二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740733702929.jpg-(146584 B)
146584 B25/02/28(金)18:08:22No.1287806483そうだねx4 19:46頃消えます
シルク・ホースクラブ(公式) @SILKHCofficial (2025/02/28 17:00:02)
【ご報告】

2月22日にアーモンドアイの4番仔(父:イクイノックス)が誕生いたしました。
お母さん似の元気な男の子です🐴

#silkhc
#アーモンドアイ
https://pbs.twimg.com/media/Gk29GzfWAAAJwEY.jpg
https://x.com/SILKHCofficial/status/1895383445381296621
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/28(金)18:11:42No.1287807398そうだねx25
キタサンじゃねえじゃねえか!
225/02/28(金)18:12:17No.1287807551+
キタサンとの娘を掛け合わせさせたい
血が濃くなりすぎて無理か
325/02/28(金)18:12:29No.1287807610+
キタサンは去年孕ませたから…
425/02/28(金)18:12:51No.1287807709+
なんかこう産まれたときから背負ってそうな子だな
525/02/28(金)18:13:00No.1287807754そうだねx18
>キタサンは去年孕ませたから…
👀この仕事してたら頭おかしくなる…
625/02/28(金)18:13:39No.1287807929+
仔に流星が無い!
725/02/28(金)18:13:58No.1287808019+
クリストフ濃度200%!!
825/02/28(金)18:14:58No.1287808300+
親子3代「こんな仕事してたらおかしくなる…」
925/02/28(金)18:16:27No.1287808699そうだねx3
>親子3代「こんな仕事してたらおかしくなる…」
親子4代だぞ
1025/02/28(金)18:20:12No.1287809728+
クリームを盛る盛らないでめちゃくちゃ揉めた結果
アーモンドアイがイクイノックスに勝利した
1125/02/28(金)18:24:25No.1287810962そうだねx7
>>親子3代「こんな仕事してたらおかしくなる…」
>親子4代だぞ
4代どころか種馬なんて代々ずっとこんな仕事してたらおかしくなる奴の系譜だろ
1225/02/28(金)18:25:13No.1287811223そうだねx4
競馬ラボのポストの最高級のシルクいいな
1325/02/28(金)18:25:29No.1287811295+
🌲お助けいたします!
1425/02/28(金)18:26:48No.1287811672+
セリの価格いくらまで行くんだろうな
1525/02/28(金)18:28:42No.1287812232+
>🌲お助けいたします!
タスケテ
1625/02/28(金)18:29:15No.1287812398+
相手する頭数減るんですね!
1725/02/28(金)18:32:20No.1287813301+
次は俺の種付けの番かな
1825/02/28(金)18:34:29No.1287813952そうだねx3
ぐったりキタサンの写真は痛々しかった…
1925/02/28(金)18:47:50No.1287817865+
そういや種付けって年200頭だと1日1頭ぐらいで半年ぐらい通してやるのか
2,3頭ぐらいで3,4ヶ月でやるのかどっちなんだろう
2025/02/28(金)18:47:52No.1287817881+
この世界親子丼くらいは普通だからな
2125/02/28(金)18:49:22No.1287818342+
>そういや種付けって年200頭だと1日1頭ぐらいで半年ぐらい通してやるのか
>2,3頭ぐらいで3,4ヶ月でやるのかどっちなんだろう
繁殖期が短いから1日3頭が普通
プイなんかは多い時は1日4頭相手にしてた
2225/02/28(金)18:50:21No.1287818620そうだねx1
>この世界親子丼くらいは普通だからな
孫くらいまではいくしな
2325/02/28(金)18:50:42No.1287818718+
>>そういや種付けって年200頭だと1日1頭ぐらいで半年ぐらい通してやるのか
>>2,3頭ぐらいで3,4ヶ月でやるのかどっちなんだろう
>繁殖期が短いから1日3頭が普通
>プイなんかは多い時は1日4頭相手にしてた
ありがとう
まあウマ娘内でも誕生日固まってるしそういうことだよな
2425/02/28(金)18:51:31No.1287818991+
アイちゃんが発表されたその日に産んでるんだな
2525/02/28(金)18:51:34No.1287819007+
>そういや種付けって年200頭だと1日1頭ぐらいで半年ぐらい通してやるのか
>2,3頭ぐらいで3,4ヶ月でやるのかどっちなんだろう
馬の発情期は4~8月ぐらいにかけてなので4ヶ月で150頭とかつける
2625/02/28(金)18:52:37No.1287819319+
なそ
にん
2725/02/28(金)18:53:04No.1287819448+
クク…もう聞こえちゃいないかみたいな顔してる
2825/02/28(金)18:55:12No.1287820088+
もう数ヶ月したらまたアイちゃんも種付けなんだな…
2925/02/28(金)18:57:16No.1287820719+
因みに人間は万年発情期と言われるが生物学的に言えば人間に発情期はない
発情期とは発情に適した時期に牝がアピールしと子供を作る時期を指すので何時でも繁殖可能=繁殖に適した時期というのがない=発情期はないとなる
仮に人間に発情期があってそれを春頃と仮定すると春頃にひたすらセックスして妊娠することしか考えてないほとんど裸同然の女性が街中に溢れることになる
3025/02/28(金)18:58:37No.1287821107+
>>親子3代「こんな仕事してたらおかしくなる…」
>親子4代だぞ
ブラックタイドは別にそこまでじゃない?
3125/02/28(金)18:58:41No.1287821128+
分かりにくい所だけど種付けって一発で受胎するとは限らなくて
何回かつけることもよくある
なので"相手の数が200頭"でも実際の交尾回数はたいていそれより多い
(リトライを含まない)厳密な受胎率にもよるけどお相手が200頭でも計300回分近くの予定は必要になる
3225/02/28(金)18:59:23No.1287821350そうだねx1
>(リトライを含まない)厳密な受胎率にもよるけどお相手が200頭でも計300回分近くの予定は必要になる
なそ
にん
3325/02/28(金)18:59:58No.1287821500+
>仮に人間に発情期があってそれを春頃と仮定すると春頃にひたすらセックスして妊娠することしか考えてないほとんど裸同然の女性が街中に溢れることになる
春になると変態が増えるのってもしかしてそういう…
3425/02/28(金)19:00:23No.1287821632+
だから一発で孕ませる濃い子がありがたいんですね
3525/02/28(金)19:05:42No.1287823283+
>>>親子3代「こんな仕事してたらおかしくなる…」
>>親子4代だぞ
>ブラックタイドは別にそこまでじゃない?
15年種牡馬やって1000頭近く種付てるんだぞ
3625/02/28(金)19:06:08No.1287823424+
そんなに連発して毎回濃いの出せるのか?
3725/02/28(金)19:07:35No.1287823883+
優秀な長男が種牡馬入りしても親子で酷使されるだけで全然負担軽減しないのはSSとフジキセキの時にも見たな…
3825/02/28(金)19:08:09No.1287824074+
>そんなに連発して毎回濃いの出せるのか?
周りにいる種付けおじさん達がオラ!がんばれ!ってやってなんとかするよ
3925/02/28(金)19:09:21No.1287824440+
>だから一発で孕ませる濃い子がありがたいんですね
オルフェみたいなカスと違ってゴルシは神だわ
4025/02/28(金)19:10:46No.1287824867+
>春になると変態が増えるのってもしかしてそういう…
発情期はそういうレベルじゃなくて子育てとかもほっぽりだしてひたすらセックスにふけるレベル
人間の育児は長いから発情期を捨てたというのが今の所有力説
4125/02/28(金)19:14:44No.1287826219+
おかしくならないように自発的に体を作り始める
親子揃って賢い
👀は🌲に比べると少食気味なのが不安点らしい
4225/02/28(金)19:15:15No.1287826407+
>そんなに連発して毎回濃いの出せるのか?
もちろん食事は専用の高栄養メニューと精力剤たっぷりだし種付け以外の時は好きなだけ食っちゃ寝とお散歩していいことになってるから
4325/02/28(金)19:15:32No.1287826524+
>そんなに連発して毎回濃いの出せるのか?
なんとかならない子もいる
そういう子だとそもそもの種付け頭数(回数)を制限して対応したりとか色々と試行錯誤が起きる
4425/02/28(金)19:17:17No.1287827170+
1日3回とか言っても朝昼夕みたいに時間を分けてるし栄養満点の飼料があるから大丈夫
なおプイの繁忙期は夜の枠があった
4525/02/28(金)19:17:48No.1287827359+
ウマ娘が誕生日固まってるのってさ…
4625/02/28(金)19:19:22No.1287827884+
今はお薬の力のおかげで年200頭とか出来るけどそういうのが無かった昔は多くても年80頭前後が限界だった
そういう時代に年130頭とか種付けしてたチャイナロック先生は渾名が「性豪」だった
4725/02/28(金)19:19:42No.1287828001+
アイちゃんの中の人がリプ付けててほっこりした
4825/02/28(金)19:20:19No.1287828220+
>ウマ娘が誕生日固まってるのってさ…
6月生まれはだいぶ絶望視される
真の絶望は12月生まれだけど地方で勝ち進んでる子がいる
4925/02/28(金)19:20:46No.1287828398+
>そういう時代に年130頭とか種付けしてたチャイナロック先生は渾名が「性豪」だった
そしてチャイナロック産駒ハイセイコーもまた絶倫であった
5025/02/28(金)19:23:16No.1287829268+
>>ウマ娘が誕生日固まってるのってさ…
>6月生まれはだいぶ絶望視される
>真の絶望は12月生まれだけど地方で勝ち進んでる子がいる
5月半ば生まれのオルフェが順延したスプリングステークスでやっと開眼した事考えると誕生日が遅ければ遅いだけ不利だからなあ
5125/02/28(金)19:23:33No.1287829371+
もうだめだ…この仕事してるとおかしくなる…
5225/02/28(金)19:27:57No.1287830770+
>>ウマ娘が誕生日固まってるのってさ…
>6月生まれはだいぶ絶望視される
>真の絶望は12月生まれだけど地方で勝ち進んでる子がいる
南米生まれの子は結構7月~10月とかいるんだけどね
5325/02/28(金)19:29:59No.1287831419+
>>だから一発で孕ませる濃い子がありがたいんですね
>オルフェみたいなカスと違ってゴルシは神だわ
種牡馬成績も天と地の差すぎる
5425/02/28(金)19:30:24No.1287831557+
アイちゃんはキタちゃんの嫁だよね
エピファネイアみたいなカスと違って
5525/02/28(金)19:30:31No.1287831585+
ロリコンもいる
5625/02/28(金)19:36:12No.1287833362+
>南米生まれの子は結構7月~10月とかいるんだけどね
南米生まれの7-10月は北半球での1-4月生まれに相当するからな
5725/02/28(金)19:37:09No.1287833677+
>南米生まれの子は結構7月~10月とかいるんだけどね
そりゃ南半球と北半球で種付けシーズン違うから…
だから南半球と北半球生産地によってハンデキャップルールがあったりする訳で…
5825/02/28(金)19:38:57No.1287834284+
モーリスさん!春は日本で秋はオーストラリアで頼みます!
5925/02/28(金)19:40:50No.1287834878+
>アイちゃんはキタちゃんの嫁だよね
>エピファネイアみたいなカスと違って
事実指摘罪やめーやw


1740733702929.jpg Gk29GzfWAAAJwEY.jpg