二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740726581605.jpg-(495149 B)
495149 B25/02/28(金)16:09:41No.1287780549そうだねx2 18:23頃消えます
結構エグいなこの映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/28(金)16:10:07No.1287780631そうだねx39
結構?
225/02/28(金)16:11:47No.1287780964そうだねx13
この画像もエグい
325/02/28(金)16:11:49No.1287780968そうだねx18
ギミックとしては今となっては唯一無二の物ではないけど魅せ方が秀逸すぎる
425/02/28(金)16:14:04No.1287781411+
>結構?
Yes
525/02/28(金)16:14:04No.1287781413そうだねx12
症候群になったのも頷ける
625/02/28(金)16:14:52No.1287781565そうだねx3
熱狂的ファンの日本人家族
725/02/28(金)16:17:14No.1287782028そうだねx8
そんなことよりこのココアを飲みましょうよ
825/02/28(金)16:17:20No.1287782052+
ジム・キャリーの演技すごいのにアカデミー賞ノミネートもされなくてなんで…となった…
925/02/28(金)16:18:00No.1287782172+
>この画像もエグい
同じ写真見つけるのしんどすぎる…
1025/02/28(金)16:18:49No.1287782323そうだねx6
つまんなくて途中で見るのやめたやつ
1125/02/28(金)16:18:50No.1287782326そうだねx4
CM挟まるのが好き
1225/02/28(金)16:21:17No.1287782799そうだねx11
時代が違ったらアカデミー賞取っただろうな
1325/02/28(金)16:22:05No.1287782955そうだねx2
女主人公でやったら苦情きそう
1425/02/28(金)16:22:18No.1287783008そうだねx7
虚構の夫婦なのに普通にセックスとかはしてたんだろうなと思うとエロいよね…
1525/02/28(金)16:22:45No.1287783102+
ジムキャリーが善良すぎて泣けてくる
1625/02/28(金)16:23:03No.1287783178+
ダンザルブとかいうゲームがこんな感じの話だった
1725/02/28(金)16:23:32No.1287783288+
あのドーム?どんだけデカいんだよ
1825/02/28(金)16:23:56No.1287783356そうだねx31
終わり方が嫌な感じで最高すぎる
結局見ている人にとっては番組のラストシーンでしかないんだよな
1925/02/28(金)16:24:40No.1287783487+
終わり方が良すぎる…
2025/02/28(金)16:24:48No.1287783527そうだねx1
ほころびが出るシーンいいよね
2125/02/28(金)16:25:10No.1287783609そうだねx3
これとトータルリコール観て現実をグラグラにしよう
2225/02/28(金)16:25:33No.1287783685+
お辞儀好きすぎる
2325/02/28(金)16:25:58No.1287783763+
ツッコミどころ山ほどあるけど番組の中でもめちゃくちゃになっていくから面白い
2425/02/28(金)16:26:05No.1287783777+
ココアいいよね…
2525/02/28(金)16:26:50No.1287783917+
>お辞儀好きすぎる
会えない時のために
2625/02/28(金)16:27:53No.1287784116そうだねx25
そんなことよりモココアはいかがかしら?ニカラグアの高地で栽培された100%オーガニックなココアです
人工添加物は使われていません
2725/02/28(金)16:28:23No.1287784209+
宣伝のタイミングが融通きかなすぎてわらう
2825/02/28(金)16:30:28No.1287784585+
でもこの人あの後まともに生活できないと思う
2925/02/28(金)16:33:30No.1287785148+
演技するのが嫌になった女の人が救い
3025/02/28(金)16:34:15No.1287785308+
オチの冷徹さが素晴らしい
3125/02/28(金)16:36:07No.1287785696+
赤子から育てること考えると男の方がコンテンツの寿命は長いだろうなと思う
おっさんになってからも妻の死(偽装)からの次の恋愛ってステップ踏めるし
3225/02/28(金)16:36:21No.1287785756そうだねx11
>オチの冷徹さが素晴らしい
チャンネル変えよ
3325/02/28(金)16:36:25No.1287785766+
>オチの冷徹さが素晴らしい
みんな出ていくの見守ってたのに終わった瞬間チャンネル変えてって感じだったか
昔見たきりだから覚えてない
3425/02/28(金)16:36:52No.1287785857+
この映画のエドハリスちょっとスピルバーグっぽい見た目で好き
3525/02/28(金)16:36:52No.1287785858そうだねx1
友達役とか彼女役って定期的に休暇取ってるのかな
3625/02/28(金)16:37:43No.1287786026そうだねx21
>>オチの冷徹さが素晴らしい
>チャンネル変えよ
逆にこの程度の見られ方してるのなら舞台から降りてよかったよ
3725/02/28(金)16:38:41No.1287786211+
二毎
十日
四・
時・
間・
3825/02/28(金)16:38:51No.1287786235+
おはようこんばんは明日の分もおはよう的な挨拶
おはこんハロチャオに通じるというか元か
3925/02/28(金)16:38:57No.1287786251+
魔界塔士の世界みたいなもんと考えると発想の大元は既存のものなのか
4025/02/28(金)16:40:46No.1287786571+
感動からの落差が皮肉たっぷりでいい
https://www.youtube.com/watch?v=zhPX3sIQn3c
4125/02/28(金)16:41:17No.1287786681+
>おはようこんばんは明日の分もおはよう的な挨拶
>おはこんハロチャオに通じるというか元か
元はラジオの挨拶とかだよ
4225/02/28(金)16:41:36No.1287786748+
ジム・キャリー出てるとこれも…って思っちゃうから劇薬だなってこないだイエスマン見て思った
4325/02/28(金)16:41:45No.1287786787+
ほぅもっと元があったのかシワが増えた
4425/02/28(金)16:43:12No.1287787077+
>逆にこの程度の見られ方してるのなら舞台から降りてよかったよ
日々の娯楽くらいの見方してる奴から人権問題としてテロしようとしてる奴もいたり色々だよ
最後の奴らは映画見てる奴とのシンクロ優先だから適当な感じだったけど
4525/02/28(金)16:43:19No.1287787101+
視聴者に見せるこの世界の悪意が強烈すぎる…
4625/02/28(金)16:45:10No.1287787446+
>感動からの落差が皮肉たっぷりでいい
いいよね…
4725/02/28(金)16:46:26No.1287787688そうだねx20
ジム・キャリーって凄い役者だよな
4825/02/28(金)16:46:38No.1287787732そうだねx8
彼女役が急にCM入れてくるところマジで怖い
4925/02/28(金)16:47:23No.1287787852+
「この世は舞台。 男も女も人は皆役者に過ぎない」
5025/02/28(金)16:47:46No.1287787922そうだねx1
>視聴者に見せるこの世界の悪意が強烈すぎる…
島の外に出たがらないように親父が消えるトラウマ植え付けるのはえぐすぎるわ
5125/02/28(金)16:47:52No.1287787939+
>熱狂的ファンの日本人家族
ヨカッター
5225/02/28(金)16:48:15No.1287787999+
>「この世は舞台。 男も女も人は皆役者に過ぎない」
トゥルーマンショー…
5325/02/28(金)16:48:28No.1287788033+
トゥルーマン症候群とは少し違うけどスレ画見た後しばらくどんなテレビ番組を見ても
これヤラセだよ これ仕込みだよ これも合成だよ
と水を差す癖がついてしまった
我慢の限界が来た親父に4発殴られて2時間泣いた
今思えば早めに殴られて結果的によかったと思う
5425/02/28(金)16:49:17No.1287788192そうだねx1
>ジム・キャリー出てるとこれも…って思っちゃうから劇薬だなってこないだイエスマン見て思った
よし次はマスクだ
5525/02/28(金)16:49:31No.1287788245そうだねx41
>トゥルーマン症候群とは少し違うけどスレ画見た後しばらくどんなテレビ番組を見ても
>これヤラセだよ これ仕込みだよ これも合成だよ
>と水を差す癖がついてしまった
>我慢の限界が来た親父に4発殴られて2時間泣いた
>今思えば早めに殴られて結果的によかったと思う
身内の中で済んでよかったな…
5625/02/28(金)16:49:42No.1287788283そうだねx3
今で言う迷惑系ユーチューバーみたいなやついた気がする
5725/02/28(金)16:50:17No.1287788409+
>>ジム・キャリー出てるとこれも…って思っちゃうから劇薬だなってこないだイエスマン見て思った
>よし次はマスクだ
あれは神様の暇つぶし感がある
5825/02/28(金)16:50:30No.1287788442そうだねx1
やはり暴力…暴力はすべてを解決する…!
まぁ早いうちで良かったと思うほかない
5925/02/28(金)16:51:23No.1287788619+
ぶっ続けでエターナルサンシャインも見ようぜ
現実をズタズタにしよう
6025/02/28(金)16:52:12No.1287788757+
>あれは神様の暇つぶし感がある
じゃあブルースオールマイティだ
6125/02/28(金)16:52:40No.1287788847+
あのオチがなくても良作ではあると思う
あのオチがあると名作に跳ね上がるとも思う
おっさん二人が一言喋るだけの十秒ぐらいのシーンなのに…
6225/02/28(金)16:52:47No.1287788866そうだねx18
>>トゥルーマン症候群とは少し違うけどスレ画見た後しばらくどんなテレビ番組を見ても
>>これヤラセだよ これ仕込みだよ これも合成だよ
>>と水を差す癖がついてしまった
>>我慢の限界が来た親父に4発殴られて2時間泣いた
>>今思えば早めに殴られて結果的によかったと思う
>身内の中で済んでよかったな…
ここで嬉々として自分語りしてしまう辺り治ってなさそうだ
6325/02/28(金)16:54:36No.1287789207そうだねx1
会えないときのためにこんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
6425/02/28(金)16:55:31No.1287789401+
>ぶっ続けでエターナルサンシャインも見ようぜ
>現実をズタズタにしよう
ジム・キャリー作品で一番好きなやつだ…
6525/02/28(金)16:59:06No.1287790096+
出演作多いだけかもしれないけどジムキャリー主演作って日常と非日常の境みたいな話多くない?
6625/02/28(金)17:00:35No.1287790431+
>出演作多いだけかもしれないけどジムキャリー主演作って日常と非日常の境みたいな話多くない?
別にジムキャリーが特別そういうの多いわけじゃないし映画って割とそういうもんでは?
そうじゃなけりゃ完全にファンタジー世界が舞台でファンタジーに振り切ってる作品とかになっちゃうし
6725/02/28(金)17:00:39No.1287790443そうだねx9
舞台から降りた役者に観客が興味なくすのは
この場合救いでもあるよな…
6825/02/28(金)17:04:50No.1287791330そうだねx3
今だったら囲い込みのセット脱出したあとも常時つべでライブ配信されてそうだな…
6925/02/28(金)17:06:08No.1287791620そうだねx3
>舞台から降りた役者に観客が興味なくすのは
>この場合救いでもあるよな…
ずっと他人見られる生活送ってたやつが普通の人になれたわけでもあるからな
7025/02/28(金)17:06:08No.1287791622そうだねx3
これが他人事とも言えないような時代になってしまった
7125/02/28(金)17:06:13No.1287791639そうだねx2
最後にチャンネル変えて終わるんだっけ?
7225/02/28(金)17:07:46No.1287791979+
>最後にチャンネル変えて終わるんだっけ?
古き神が蘇って無数の手が伸びてきてチャンネル変えて終わり
古き神=視聴者っていう隠喩
7325/02/28(金)17:13:15No.1287793117そうだねx3
>これが他人事とも言えないような時代になってしまった
これ水曜だろ?
7425/02/28(金)17:14:12No.1287793315+
>ほころびが出るシーンいいよね
空からライト落ちてきたんだっけか
7525/02/28(金)17:14:23No.1287793354+
>今だったら囲い込みのセット脱出したあとも常時つべでライブ配信されてそうだな…
スマホ普及以前と以後で民度の認識と言うか性善説のライン大分変わったよな…
スパイダーマン2の素顔バレのシーンとか今もう無理
7625/02/28(金)17:14:31No.1287793374そうだねx1
最後の警備員達の反応が全て
7725/02/28(金)17:15:03No.1287793508+
赤子の頃から親の収入源になってるガキンチョYouTuberとか珍しくなくなったしな
7825/02/28(金)17:16:18No.1287793776そうだねx1
映画館で見たけどラストのあれなんだよ…なって
後からあれすげぇ秀逸なオチだな…と思った
7925/02/28(金)17:16:57No.1287793928+
リアリティショーが流行ったこともあったな
8025/02/28(金)17:19:23No.1287794448+
監督おめぇどの面下げて娘の結婚式のスピーチ読む父親みたいなムード出してんだ
8125/02/28(金)17:19:40No.1287794522+
>リアリティショーが流行ったこともあったな
オズボーンズとか大人気だったけど本人達はだいぶ辛かったらしいな
8225/02/28(金)17:20:08No.1287794622+
これ…私のことだ…
8325/02/28(金)17:21:24No.1287794931+
これとゼイリブとマトリックスは思春期に見るとダメかも
8425/02/28(金)17:21:34No.1287794976+
意外にもアカデミー取ってないのかこれ
8525/02/28(金)17:21:51No.1287795033+
ゼイリブと一緒に観て君も真実に目覚めよう
8625/02/28(金)17:23:58No.1287795507+
悪意しかない
8725/02/28(金)17:24:58No.1287795734+
リアリティショーはリアルな不祥事のネタも含めて楽しむものみたいなところはある
8825/02/28(金)17:26:19No.1287796047そうだねx1
映画見て面白がってる自分達がそのままその番組作ってるスタッフに重なっていって自己嫌悪感出る作りは神懸ってる
8925/02/28(金)17:27:27No.1287796303+
>監督おめぇどの面下げて娘の結婚式のスピーチ読む父親みたいなムード出してんだ
毒親感出てて凄い
9025/02/28(金)17:31:49No.1287797349そうだねx1
リアリティショーはどこの国のやつも出演者がその後で苦しんでるの多くて大変だなって
9125/02/28(金)17:34:11No.1287797920+
>意外にもアカデミー取ってないのかこれ
助演男優賞・監督賞・脚本賞ノミネート
受賞は逃した
https://www.allcinema.net/award/665
9225/02/28(金)17:34:58No.1287798125そうだねx1
精神を病んでる人に見せたら悪化しそうな映画である
9325/02/28(金)17:36:42No.1287798543+
俺現在進行形でこの嫌がらせ受けてる
9425/02/28(金)17:38:58No.1287799074そうだねx4
>俺現在進行形でこの嫌がらせ受けてる
あんたへの嫌がらせにいくらかかってるんだ…?
9525/02/28(金)17:40:50No.1287799545+
引きこもりだから感動のシーンで感動できなかった
9625/02/28(金)17:42:21No.1287799927+
>リアリティショーはどこの国のやつも出演者がその後で苦しんでるの多くて大変だなって
人生の切り売りはするなって割と色んなクリエイターが言うだけある
9725/02/28(金)17:47:45No.1287801335そうだねx1
バイキングの小峠がドッキリ王になったとき
1年中ずーっと何かしらドッキリ仕掛けられるから頭おかしくなってて
何か変なことあるとこれはTVの撮影だと思って
日常で発生する変なこと全部に大声でツッコミ入れてた話と対極にある
9825/02/28(金)17:49:24No.1287801743+
>リアリティショーはどこの国のやつも出演者がその後で苦しんでるの多くて大変だなって
だったら生まれた時から死ぬまでショーにすればいいのでは?
9925/02/28(金)17:54:09No.1287802856そうだねx1
ジム・キャリーめちゃくちゃ演技がいいよね
ロビン・ウィリアムズと同タイプだと思ってる
他に似た系統の俳優いるかな
10025/02/28(金)17:55:28No.1287803171+
エースベンチェラを山ちゃんで吹き替えやると聞いて楽しみにしてる
10125/02/28(金)17:55:48No.1287803265+
いもげマン・ショー
10225/02/28(金)17:56:32No.1287803456+
最後おっさんがすぐチャンネル変えるのが辛い
トゥルーマンの決死の脱出も視聴者にとっては
エンタメとしてしか認識されてなかった
10325/02/28(金)17:57:01No.1287803569そうだねx1
>ジム・キャリーの演技すごいのにアカデミー賞ノミネートもされなくてなんで…となった…
その年の賞のプレゼンターやったとき思いきりネタにしてるの大好き
https://youtu.be/y1PruACVorM
10425/02/28(金)17:57:57No.1287803775+
エド・ハリスがオファーを受けたのは撮影一ヶ月前
即トゥルーマンを見守るプロデューサーに役を仕上げたのは流石
10525/02/28(金)17:59:00No.1287804017+
恋人候補だった女性がすぐ迎えに行こうとするシーンあるのが救い
10625/02/28(金)17:59:51No.1287804246+
>エースベンチェラを山ちゃんで吹き替えやると聞いて楽しみにしてる
!?!?
10725/02/28(金)18:00:30No.1287804410+
>最後おっさんがすぐチャンネル変えるのが辛い
>トゥルーマンの決死の脱出も視聴者にとっては
>エンタメとしてしか認識されてなかった
まあもう関心を持たれないただの一般人になれたってことでもあるわけだし…
10825/02/28(金)18:01:42No.1287804734+
おっさんがチャンネル変えるシーンで終わるのは観客に対する嫌味すぎる
10925/02/28(金)18:02:15No.1287804881+
https://news.ameba.jp/entry/20250225-43160681
今夜かよ
11025/02/28(金)18:03:45No.1287805281+
くそ!BS10のスターチャンネルの方かよ…
11125/02/28(金)18:04:35No.1287805499+
>舞台から降りた役者に観客が興味なくすのは
>この場合救いでもあるよな…
現代でこの話するならネットが心無い追跡していくるって話に展開しそうだな…
11225/02/28(金)18:05:02No.1287805620+
>虚構の夫婦なのに普通にセックスとかはしてたんだろうなと思うとエロいよね…
そういうシーンになるとカーテンが揺れる映像に切り替わってしまう…
11325/02/28(金)18:06:52No.1287806078+
嫁も親友も長年のつきあいだろうに微塵も情を抱いてないの怖すぎるだろ
11425/02/28(金)18:08:32No.1287806525+
この番組出るとキャリアになるのかな…
出演はずっとしてるけど微塵も画面に映ってない役者かなりいそう
11525/02/28(金)18:10:45No.1287807137+
>https://news.ameba.jp/entry/20250225-43160681
>今夜かよ
16日無料体験があったからそれ使って録画予約できた
いい情報知れたわ…
11625/02/28(金)18:11:12No.1287807269+
この映画俺が今同じ状況にあるってことを画面越しに伝えてきたから嫌い
知らないままでいる方が幸せだった
11725/02/28(金)18:11:28No.1287807335+
ビッグオーの元ネタのひとつ
11825/02/28(金)18:13:34No.1287807908+
>ジム・キャリー出てるとこれも…って思っちゃうから劇薬だなってこないだイエスマン見て思った
ケーブルガイといい変な役ばっかやってるなこの人...
11925/02/28(金)18:17:37No.1287809044+
AppleだのAmazonだのが倫理無視で本気で取り組んだらこの番組作れそう
12025/02/28(金)18:17:52No.1287809112+
エロい知識無くてカーテンの向こうでセックスってこういうものよ…で誤魔化されてるかもしれん
12125/02/28(金)18:18:34No.1287809303+
出て行こうとがんばる主人公を視聴者みんなが応援し始めるシーン好き
12225/02/28(金)18:18:39No.1287809325そうだねx1
昔1回見たきりだけど妻との口論の途中で妻役の女がCM挟んで
お前は誰に話しかけているんだ!?って疑念を爆発させるシーンがあった気がする
多分視聴者目線だと盛り上がるシーン
12325/02/28(金)18:19:18No.1287809483+
もはやプライベートを売るのは喜劇でも悲劇でもなく当たり前になっちまった
12425/02/28(金)18:19:40No.1287809588+
>昔1回見たきりだけど妻との口論の途中で妻役の女がCM挟んで
>お前は誰に話しかけているんだ!?って疑念を爆発させるシーンがあった気がする
>多分視聴者目線だと盛り上がるシーン
あのココアめちゃくちゃ売れただろうなあ
12525/02/28(金)18:20:44No.1287809882+
>もはやプライベートを売るのは喜劇でも悲劇でもなく当たり前になっちまった
これは売られてるのを主人公は知らないのが肝だからなぁ…
12625/02/28(金)18:20:51No.1287809921+
最終的にはハッピーエンドではあるよな
12725/02/28(金)18:20:57No.1287809957+
正直これ見てて楽しいか?って思う
平凡な男の一日だぞ


1740726581605.jpg