二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740684627132.jpg-(133170 B)
133170 B25/02/28(金)04:30:27No.1287657278そうだねx6 10:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/28(金)04:41:44No.1287657553そうだねx32
こういう人結構いる
225/02/28(金)04:47:47No.1287657686+
まあ数十年無欠勤の人も
これから手術の医者も
行ったくらいだしなあ
325/02/28(金)04:49:32No.1287657736そうだねx6
ホントかどうかわからないけどな
425/02/28(金)04:52:53No.1287657841そうだねx4
別に行っても家庭壊れんだろ
525/02/28(金)04:54:23No.1287657893そうだねx3
アリガトオオオオオオツツ
625/02/28(金)04:54:49No.1287657901そうだねx1
>別に行っても家庭壊れんだろ
これから子供の誕生日パーティーだとしたら?
725/02/28(金)04:55:04No.1287657909+
行くだろッッッッ
825/02/28(金)05:00:14No.1287658060そうだねx25
>これから子供の誕生日パーティーだとしたら?
斗羽と猪狩が試合をするのです
それはわたしにとって全てに優先されることです
925/02/28(金)05:14:09No.1287658439そうだねx20
>>別に行っても家庭壊れんだろ
>これから子供の誕生日パーティーだとしたら?
連れて行ってあげよう
1025/02/28(金)05:21:45No.1287658614そうだねx3
>こういう人結構いる
プロレスファンの結束は固い───
1125/02/28(金)06:04:56No.1287659986+
連れてってやれよ
1225/02/28(金)06:18:21No.1287660492+
最高のプレゼントだ…
1325/02/28(金)06:27:18No.1287660872+
そんなに見たいか…?実際
1425/02/28(金)06:32:54No.1287661126そうだねx1
>>>別に行っても家庭壊れんだろ
>>これから子供の誕生日パーティーだとしたら?
>連れて行ってあげよう
こうして一人未来の女子プロレスラーが生まれたのであった
1525/02/28(金)06:42:43No.1287661608+
スレ画の元ネタをみたことがない
1625/02/28(金)06:43:55No.1287661675そうだねx12
名作だから読め
1725/02/28(金)06:50:31No.1287662045そうだねx12
>スレ画の元ネタをみたことがない
無印バキの外伝で1巻だけだから読みやすいぞ
1825/02/28(金)06:57:15No.1287662472+
>そんなに見たいか…?実際
自分が行ける距離に居たら行くと思う
1925/02/28(金)07:11:52No.1287663428そうだねx3
名作は名作なんだけどアントニオ猪木VSジャイアント馬場のドリームマッチって当時の熱量と馬場死んで永遠に叶わなくなったって悲劇の直撃じゃないと真の面白さは味わえないから単体で読んで名作ってなるかどうかはなんとも言えん
当時の空気体験した人間なら間違いなく1冊で完結してる最高の名作だけど知らない人だとグラップラー刃牙全部読まないと…
2025/02/28(金)07:12:13No.1287663450+
>そんなに見たいか…?実際
間に合うなら
2125/02/28(金)07:16:20No.1287663790そうだねx7
>>そんなに見たいか…?実際
>自分が行ける距離に居たら行くと思う
馬場が死んで絶対に見れないドリームマッチになったってメタ事情込みで読むと皆こうなるって読者が納得のリアクションなんだけど
直撃じゃない馬場死んだショック知らないだとまぁそんなに見たいかってなるのもしょうがない
2225/02/28(金)07:18:50No.1287663993+
直撃世代じゃないオレにだってワカるよ…
2325/02/28(金)07:23:08No.1287664332+
でもクイズ対決かもしれないし…
2425/02/28(金)07:24:26No.1287664447+
東京ドームで大谷夫妻が公開セックスするって聞いたらみんな見に行くだろ?
2525/02/28(金)07:24:27No.1287664448+
俺の場合現地だけでゴジラ対ウルトラマンの映画やる言われたようなもんか…
2625/02/28(金)07:25:36No.1287664531+
ラストの気の抜けるようで爽やかなオチも秀逸
2725/02/28(金)07:44:24No.1287666284そうだねx2
見たいかどうかと言うよりもなんで戦わないんだって疑問でもやもやする関係だったので感覚的に言うと作者死亡で未完になった作品の最終回を東京ドームで限定公開される感じに近い
東京ドームで作者直筆の火の鳥とかベルセルクとかゲッターサーガとかサイボーグ009とかの完結編1日限定で見れるよってなったらこうもなろう
2825/02/28(金)07:46:36No.1287666550そうだねx9
詳しく知らない清掃員の青年すら
あんたらが誰にも知られずに戦っていいわけないだろ!!ってなるぐらいだったから…
2925/02/28(金)07:50:28No.1287667012+
現実だと馬場がヨボヨボになってたのも猪木はホーガンにやられて舌出してたのも見てただろうから
そこまでの熱量を保ち続けてたファンは多くなさそう
3025/02/28(金)07:53:53No.1287667441+
馬場は下手するとクイズ番組に出てくる解答ボタン破壊する人のイメージしかない世代もいるだろうしなあ
3125/02/28(金)07:58:58No.1287668089+
急に絵柄変わっとる
3225/02/28(金)08:08:58No.1287669600+
観客0の大観衆かぁも印象的
3325/02/28(金)08:12:49No.1287670149そうだねx1
>急に絵柄変わっとる
斗羽と猪狩が試合をするんだぞ
画風くらい変わっても不思議じゃない
3425/02/28(金)08:19:47No.1287671203+
>現実だと馬場がヨボヨボになってたのも猪木はホーガンにやられて舌出してたのも見てただろうから
>そこまでの熱量を保ち続けてたファンは多くなさそう
馬場って80年代にはもうガリガリになってたから幻想抱いてるファンは実際少ないよね
3525/02/28(金)08:23:45No.1287671839+
今の時代なら生配信やらなんやらでどうにかなりそうではある
3625/02/28(金)08:27:42No.1287672467+
>今の時代なら生配信やらなんやらでどうにかなりそうではある
そんな準備する時間とスペースがあればね…
3725/02/28(金)08:29:08No.1287672694+
馬場は試合に出てもリングの外ウロウロしてるだけとかだったし…
3825/02/28(金)08:56:55No.1287677288+
なんかでかい政治家の人って印象
3925/02/28(金)09:33:51No.1287683539+
元絵見たけど別に寝取られとかじゃなくてレイプじゃん
こんなん見せられてもどうするんだよ


1740684627132.jpg