賞に応募した小説(一次落ち)の選評が送られてきたので結果を報告しますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
5項目5段階の満25点のうち15点だった…
… | 125/02/27(木)21:19:27No.1287548654そうだねx12ふつう |
… | 225/02/27(木)21:20:50No.1287549179そうだねx14普通すぎてなんといっていいのやら |
… | 325/02/27(木)21:21:16No.1287549334+どんなやつだったの? |
… | 425/02/27(木)21:21:22No.1287549387+選評って事はスレ画からのタグ付け応募じゃなくて原稿送付? |
… | 525/02/27(木)21:22:56No.1287550032+>どんなやつだったの? |
… | 625/02/27(木)21:23:16No.1287550152+てっきりそう言うサーヴィスがある賞もあるのかと思っちゃったじゃん |
… | 725/02/27(木)21:23:32No.1287550270+>>どんなやつだったの? |
… | 825/02/27(木)21:24:32No.1287550681そうだねx13>>>どんなやつだったの? |
… | 925/02/27(木)21:24:36No.1287550709+>選評って事はスレ画からのタグ付け応募じゃなくて原稿送付? |
… | 1025/02/27(木)21:25:50No.1287551203そうだねx12便乗して俺が若気の至りで最終候補まで言ったけど大賞発表には影も形もなかった奴の総評晒すね |
… | 1125/02/27(木)21:25:57No.1287551245+俺パソコンよわよわだから原稿の形式とか分からなくて送れないぜ |
… | 1225/02/27(木)21:26:03No.1287551286+>異世界で道つくる話 |
… | 1325/02/27(木)21:27:00No.1287551639そうだねx11>以上。 |
… | 1425/02/27(木)21:28:08No.1287552094+>>>どんなやつだったの? |
… | 1525/02/27(木)21:28:17No.1287552158そうだねx11もう一つ晒す。これは2次落ち |
… | 1625/02/27(木)21:29:26No.1287552631+>固有名詞をぼかして張るね |
… | 1725/02/27(木)21:29:52No.1287552800+>俺パソコンよわよわだから原稿の形式とか分からなくて送れないぜ |
… | 1825/02/27(木)21:30:41No.1287553133+txt形式で送る時に〇〇字×〇〇字の原稿用紙〇〇枚分~ってなってる時はその形式に直した時に規定の形に収まってればオッケーなの? |
… | 1925/02/27(木)21:30:41No.1287553140+>>固有名詞をぼかして張るね |
… | 2025/02/27(木)21:31:06No.1287553283+>巨人、ドワーフ、エルフといった種族の違いがエピソードに活かされており、ファンタジーらしい面白さがありました。道作りというアイデアはなるほどと思わされました。小さなエピソードの積み重ねといった構成になっており、ヒロインが道作り団に入るまでもっとドラマがあればと思います。例えば、道作り団には一般に悪いイメージあり、最初ヒロインは絶対に入りたくないと思っていれば、ラストの入団までの心変わりでドラマとなります。長編としてキャラクターの変化、ドラマを考えてみましょう。 |
… | 2125/02/27(木)21:31:34No.1287553442そうだねx2きちんと書けているが話の起伏が足りないってとこかな |
… | 2225/02/27(木)21:31:54No.1287553591+>固有名詞をぼかして張るね |
… | 2325/02/27(木)21:32:24No.1287553779+俺も小説書いてみたいと思ってるんだがキャラ設定すら作ってねえ! |
… | 2425/02/27(木)21:33:44No.1287554314+>txt形式で送る時に〇〇字×〇〇字の原稿用紙〇〇枚分~ってなってる時はその形式に直した時に規定の形に収まってればオッケーなの? |
… | 2525/02/27(木)21:34:31No.1287554621+>アイディアや描写はいいけど物語として盛り上がりがない |
… | 2625/02/27(木)21:36:22No.1287555352+さらさら |
… | 2725/02/27(木)21:36:28No.1287555400+カドカワがあんな目にあってなかったらもっと早くに選評貰えてたんだけどな… |
… | 2825/02/27(木)21:37:38No.1287555829+>>以上。 |
… | 2925/02/27(木)21:37:52No.1287555905+>.txtっていうなればメモ帳の状態だから極端に言えば文字数があってれば大丈夫だよ |
… | 3025/02/27(木)21:38:44No.1287556227+あと5項目の評価が |
… | 3125/02/27(木)21:39:26No.1287556472そうだねx4構成力はつけたいな |
… | 3225/02/27(木)21:39:46No.1287556618+>>>以上。 |
… | 3325/02/27(木)21:40:04No.1287556732+キャラ立ってるから構成力次第だな |
… | 3425/02/27(木)21:42:14No.1287557563+なろうの賞の応募ってタグつけるやつ? |
… | 3525/02/27(木)21:42:40No.1287557745+5段階評価なら3あれば及第点だろうし強みを伸ばすか弱点とりつくろえばいい気もするがそのレベルでも一次ぬけられないかー |
… | 3625/02/27(木)21:42:44No.1287557773+ダメダメだったらこんなにしっかりした評もらえねえ |
… | 3725/02/27(木)21:42:48No.1287557797+まあ構成力は勉強すれば付けられるし既存の名作の換骨奪胎という手もあるからな… |
… | 3825/02/27(木)21:44:16No.1287558424+>なろうの賞の応募ってタグつけるやつ? |
… | 3925/02/27(木)21:44:18No.1287558436+>5段階評価なら3あれば及第点だろうし強みを伸ばすか弱点とりつくろえばいい気もするがそのレベルでも一次ぬけられないかー |
… | 4025/02/27(木)21:46:03No.1287559112+>まあ構成力は勉強すれば付けられるし既存の名作の換骨奪胎という手もあるからな… |
… | 4125/02/27(木)21:46:44No.1287559400+txt形式って全角20字なり80字なりで改行を入れたほうがいいの? |
… | 4225/02/27(木)21:47:11No.1287559588+電撃出す? |
… | 4325/02/27(木)21:47:17No.1287559623+>5段階評価なら3あれば及第点だろうし強みを伸ばすか弱点とりつくろえばいい気もするがそのレベルでも一次ぬけられないかー |
… | 4425/02/27(木)21:48:16No.1287560013+>txt形式って全角20字なり80字なりで改行を入れたほうがいいの? |
… | 4525/02/27(木)21:48:16No.1287560014+>txt形式って全角20字なり80字なりで改行を入れたほうがいいの? |
… | 4625/02/27(木)21:49:08No.1287560321+>構成力さえあればキャラ丸パクリでもオリジナル作品作れるけど |
… | 4725/02/27(木)21:49:13No.1287560342+規約や要項に書いてないことは無理に配慮しなくていいんじゃないか? |
… | 4825/02/27(木)21:51:00No.1287560971そうだねx1なろうの一次は評価者1人作品みたいな完全無欠に無名作品でも通るからな |
… | 4925/02/27(木)21:51:10No.1287561021そうだねx1 1740660670259.png-(5109 B) ![]() .txt形式はこのシークバーでちょっとドキッとする |
… | 5025/02/27(木)21:51:13No.1287561045+構成は脚本技術の教本読めば理解できるので難しくない |
… | 5125/02/27(木)21:51:36No.1287561191+4次まである中で2次までは何度か行ったことはある |
… | 5225/02/27(木)21:52:29No.1287561511+>構成は脚本技術の教本読めば理解できるので難しくない |
… | 5325/02/27(木)21:53:20No.1287561826+友だちが4次までいってて次通るんじゃねって盛り上がってたのが6年くらい前 |
… | 5425/02/27(木)21:53:21No.1287561837+>>構成は脚本技術の教本読めば理解できるので難しくない |
… | 5525/02/27(木)21:53:42No.1287561980+課題が他人に教えられるのは良いことだ |
… | 5625/02/27(木)21:54:13No.1287562180+>>>構成は脚本技術の教本読めば理解できるので難しくない |
… | 5725/02/27(木)21:54:28No.1287562273そうだねx1>そして一次通りました!と宣伝しても宣伝効果は無い |
… | 5825/02/27(木)21:54:44No.1287562370+俺は仕事しながら学校に通ったなあ |
… | 5925/02/27(木)21:56:12No.1287562859+セイブザキャットもいいぞ |
… | 6025/02/27(木)21:57:04No.1287563139+>自分では文章力が一番課題だと思ってるけど本当にそこかは分からない |
… | 6125/02/27(木)21:57:17No.1287563217+落ちた原稿は先にAIに読ませて批評してもらったりした? |
… | 6225/02/27(木)21:58:16No.1287563573そうだねx1>>構成は脚本技術の教本読めば理解できるので難しくない |
… | 6325/02/27(木)21:58:19No.1287563593+ちなみにMF文庫Jライトノベル新人賞というのは送った人全員に評価シートくれるそうだからそこで別の出す予定 |
… | 6425/02/27(木)21:59:15No.1287563898+>>総評:主人公愚痴りすぎ。 |
… | 6525/02/27(木)21:59:58No.1287564155+>https://kakuyomu.jp/works/1177354055193794270 |
… | 6625/02/27(木)22:00:29No.1287564345+>落ちた原稿は先にAIに読ませて批評してもらったりした? |
… | 6725/02/27(木)22:00:44No.1287564433+>ハリウッド映画の脚本術を翻訳してくれてるフィルムアート社が |
… | 6825/02/27(木)22:01:10No.1287564582+>>自分では文章力が一番課題だと思ってるけど本当にそこかは分からない |
… | 6925/02/27(木)22:01:18No.1287564631+最近サボり気味だからちゃんと再開しないとな… |
… | 7025/02/27(木)22:02:25No.1287565036+AIはあんまり長い文章だと要約して解釈しちゃうから少しずつ読ませないと正確な批評をしてくれない |
… | 7125/02/27(木)22:02:32No.1287565081+あとどちらかというと会話劇の話になるけど |
… | 7225/02/27(木)22:03:45No.1287565525+25点中15点でも一次落ちになるんだな |
… | 7325/02/27(木)22:04:05No.1287565647+>>落ちた原稿は先にAIに読ませて批評してもらったりした? |
… | 7425/02/27(木)22:04:48No.1287565922+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7525/02/27(木)22:05:08No.1287566061+ベストセラーコードはいいですよ |
… | 7625/02/27(木)22:05:33No.1287566218そうだねx1>同じ表現が多い |
… | 7725/02/27(木)22:05:57No.1287566353そうだねx6一つだけ言っていい? |
… | 7825/02/27(木)22:06:23No.1287566523+ちなみにスレ「」はどこの何賞に送ったの?スレ画のとこ? |
… | 7925/02/27(木)22:06:26No.1287566548そうだねx1賞でも野良でもまず集中して読んでもらうのは結構なハードル |
… | 8025/02/27(木)22:06:46No.1287566684+>改善しやすいようで実のところ文章力の定義が曖昧過ぎてすぐ迷子になるやつだ |
… | 8125/02/27(木)22:07:39No.1287566984+>ちなみにスレ「」はどこの何賞に送ったの?スレ画のとこ? |
… | 8225/02/27(木)22:08:00No.1287567096+一次でも思ったよりもちゃんと読んでもらえてるんだなってなる |
… | 8325/02/27(木)22:08:32No.1287567307+>25点中15点でも一次落ちになるんだな |
… | 8425/02/27(木)22:08:54No.1287567466+あれー?オーバーラップって1次緩いはずなのになぁ |
… | 8525/02/27(木)22:09:18No.1287567613+声に出して読んだときに |
… | 8625/02/27(木)22:11:09No.1287568266+キャラが良ければ他ダメでも通るぞ |
… | 8725/02/27(木)22:11:17No.1287568299+>>ちなみにスレ「」はどこの何賞に送ったの?スレ画のとこ? |
… | 8825/02/27(木)22:12:27No.1287568712+すごいじゃん |
… | 8925/02/27(木)22:12:33No.1287568752+>>>ちなみにスレ「」はどこの何賞に送ったの?スレ画のとこ? |
… | 9025/02/27(木)22:12:40No.1287568782+>キャラが良ければ他ダメでも通るぞ |
… | 9125/02/27(木)22:13:03No.1287568928+>すごいじゃん |
… | 9225/02/27(木)22:13:46No.1287569189そうだねx1これコンプラ的に2以下付かない奴だよね |
… | 9325/02/27(木)22:14:26No.1287569424+欲求と動機が必要と書かれててやべえな俺の主人公が求めるものがなにか分からねえってなった |
… | 9425/02/27(木)22:14:56No.1287569593そうだねx2>これコンプラ的に2以下付かない奴だよね |
… | 9525/02/27(木)22:15:26No.1287569754そうだねx2>欲求と動機が必要と書かれててやべえな俺の主人公が求めるものがなにか分からねえってなった |
… | 9625/02/27(木)22:15:26No.1287569758+>欲求と動機が必要と書かれててやべえな俺の主人公が求めるものがなにか分からねえってなった |
… | 9725/02/27(木)22:16:17No.1287570087+カテゴリーエラーは無い無い言われてるけど実際あるんでジャンルは手堅く選んで欲しいぞ |
… | 9825/02/27(木)22:16:18No.1287570092+5:かなり良い |
… | 9925/02/27(木)22:16:21No.1287570127+>>これコンプラ的に2以下付かない奴だよね |
… | 10025/02/27(木)22:16:28No.1287570164+>>欲求と動機が必要と書かれててやべえな俺の主人公が求めるものがなにか分からねえってなった |
… | 10125/02/27(木)22:17:24No.1287570500+法に抵触してでもおまえに低評価をくれてやる! |
… | 10225/02/27(木)22:18:44No.1287570976+>>欲求と動機が必要と書かれててやべえな俺の主人公が求めるものがなにか分からねえってなった |
… | 10325/02/27(木)22:18:45No.1287570985+>法に抵触してでもおまえに低評価をくれてやる! |
… | 10425/02/27(木)22:18:47No.1287570997そうだねx1普通に五段階評価じゃねえかな |
… | 10525/02/27(木)22:19:12No.1287571167+>構成2はなんなんだよコンプラを下回るとでもいうのか |
… | 10625/02/27(木)22:19:49No.1287571422+それこそスローライフしてぇだって目的にはなるから… |
… | 10725/02/27(木)22:20:11No.1287571554そうだねx1妙な深読みしてる暇があるなら低評価を克服する努力でもしな!! |
… | 10825/02/27(木)22:21:08No.1287571900そうだねx2>妙な深読みしてる暇があるなら低評価を克服する努力でもしな!! |
… | 10925/02/27(木)22:21:15No.1287571954+意外と欲求って難しいなと思った |
… | 11025/02/27(木)22:21:27No.1287572029そうだねx2まあ五段階評価なんて通過させるか落選させるか決めてから点数つけてるんで… |
… | 11125/02/27(木)22:21:37No.1287572096+低評価を克服するよりはアマチュアなら持ち味を活かした方が良い |
… | 11225/02/27(木)22:21:57No.1287572246+>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 11325/02/27(木)22:22:43No.1287572514+>意外と欲求って難しいなと思った |
… | 11425/02/27(木)22:22:49No.1287572571+>>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 11525/02/27(木)22:25:09No.1287573499+>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 11625/02/27(木)22:25:18No.1287573564+>嫌いなものは悪い奴で悲しい過去は平和を乱されたこと! |
… | 11725/02/27(木)22:27:20No.1287574353そうだねx1カテゴリーエラー無いとか言う奴いるんだ |
… | 11825/02/27(木)22:27:31No.1287574428+>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 11925/02/27(木)22:27:31No.1287574429+>>>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 12025/02/27(木)22:27:51No.1287574566+最近賞に応募することを意識するあまりフォーマットに合わせる努力しかしてなかった |
… | 12125/02/27(木)22:28:11No.1287574679+ヒロインと接すると前世の記憶がオーバーラップしてなんか情緒がめちゃくちゃになるから |
… | 12225/02/27(木)22:29:38No.1287575212そうだねx2>最近賞に応募することを意識するあまりフォーマットに合わせる努力しかしてなかった |
… | 12325/02/27(木)22:30:04No.1287575358+>なんかこうぼんやりと悪いやつ倒して平和になりました!以上!くらいしか浮かばねえ… |
… | 12425/02/27(木)22:30:50No.1287575685+>>最近賞に応募することを意識するあまりフォーマットに合わせる努力しかしてなかった |
… | 12525/02/27(木)22:31:05No.1287575786そうだねx3レーベル側の謳うカテエラ無しは「基本流行るジャンルで欲しいけど超面白かったら多少流行りそうになくても取る気はあります」であってそれ以上ではないよね |
… | 12625/02/27(木)22:31:34No.1287575987そうだねx1いいじゃんいいじゃん |
… | 12725/02/27(木)22:31:42No.1287576040+金セックス以外の欲求ある主人公は難しい |
… | 12825/02/27(木)22:31:47No.1287576085+>レーベル側の謳うカテエラ無しは「基本流行るジャンルで欲しいけど超面白かったら多少流行りそうになくても取る気はあります」であってそれ以上ではないよね |
… | 12925/02/27(木)22:32:06No.1287576208+短編で鍛えても長編書く力はあんまりつかんぞ |
… | 13025/02/27(木)22:32:47No.1287576510+>短編で鍛えても長編書く力はあんまりつかんぞ |
… | 13125/02/27(木)22:32:50No.1287576528そうだねx1>実力だからこそまずは賞の前に短編で鍛えるべきだった |
… | 13225/02/27(木)22:33:06No.1287576621そうだねx1知らずに有名作品と似たもの描いたらボツになるから最近のアニメや漫画も履修するべきか |
… | 13325/02/27(木)22:33:44No.1287576895+>知らずに有名作品と似たもの描いたらボツになるから最近のアニメや漫画も履修するべきか |
… | 13425/02/27(木)22:33:45No.1287576904そうだねx1>知らずに有名作品と似たもの描いたらボツになるから最近のアニメや漫画も履修するべきか |
… | 13525/02/27(木)22:34:07No.1287577032+俺は掛け算で行く |
… | 13625/02/27(木)22:34:24No.1287577139+何かいてもうみねこのなく頃にと被ってしまう現象 |
… | 13725/02/27(木)22:35:42No.1287577705+>そもそもフルメタアナザーって有名作品か…? |
1740660670259.png 1740658722104.jpg