なんか穴だらけな気がしてきたぞ!掘削ゲーム!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
あと掘る時うるさいし落下物あるのかよ!
… | 125/02/27(木)20:07:38No.1287520360そうだねx7過去一番でルールがピンと来てない |
… | 225/02/27(木)20:08:01No.1287520520+>過去一番でルールがピンと来てない |
… | 325/02/27(木)20:08:26No.1287520704+>理解する気がないんでしょうね |
… | 425/02/27(木)20:09:11No.1287520973そうだねx10落ちて来る小石が悪さするとかありそう |
… | 525/02/27(木)20:09:24No.1287521051+とりあえずガスか落下物で死ぬんだろうなって気持ちはある |
… | 625/02/27(木)20:09:50No.1287521227+カード入れるとこに砂利が降ってくるの普通に壊れそうで心配になる |
… | 725/02/27(木)20:10:15No.1287521363+爆死とは言ってない |
… | 825/02/27(木)20:12:20No.1287522186+音うるさいからその間になんかしそう |
… | 925/02/27(木)20:13:01No.1287522456そうだねx22色んな勝利条件とか注釈はいつもどおり読者には全然関係ないだろうから忘れていいかって気持ちになる |
… | 1025/02/27(木)20:14:34No.1287523041+またマフツさんが顔に汗かいてる |
… | 1125/02/27(木)20:14:40No.1287523079+最終的に岩が多い方に岩が落ちてきて圧死する為、岩を砕かないといけない |
… | 1225/02/27(木)20:15:20No.1287523328そうだねx3過去一プレイ環境が最悪すぎる |
… | 1325/02/27(木)20:15:38No.1287523426+タフツさんが汗かいたり苦戦してるような感じだったり後に血を吐くのはいつものこと |
… | 1425/02/27(木)20:16:04No.1287523582そうだねx2一番わからんのは敵が弱いこと |
… | 1525/02/27(木)20:16:37No.1287523801+マフツさんが優勢なのに汗をかいてる時は電卓が喜んでる時 |
… | 1625/02/27(木)20:16:38No.1287523810+毒で殺そうと思うと無限にあいこで引き延ばす必要があるけど |
… | 1725/02/27(木)20:17:02No.1287523951+ルールはわかるけどどうやって穴ついて殺すかが分からない |
… | 1825/02/27(木)20:18:26No.1287524482そうだねx7なりたての化け物がずっと化け物だったやつに負けるわけないだろってめちゃくちゃフラグだよね |
… | 1925/02/27(木)20:18:31No.1287524517+ワンヘッド倒しまくってるのにそのへんの主婦とかギャルをコピーして戦ってるの舐めプすぎる |
… | 2025/02/27(木)20:18:43No.1287524594+fu4702389.jpg |
… | 2125/02/27(木)20:19:20No.1287524821+>ワンヘッド倒しまくってるのにそのへんの主婦とかギャルをコピーして戦ってるの舐めプすぎる |
… | 2225/02/27(木)20:19:35No.1287524939+>なりたての化け物がずっと化け物だったやつに負けるわけないだろってめちゃくちゃフラグだよね |
… | 2325/02/27(木)20:19:56No.1287525081+次は5スロエミュかな |
… | 2425/02/27(木)20:20:56No.1287525484+>>なりたての化け物がずっと化け物だったやつに負けるわけないだろってめちゃくちゃフラグだよね |
… | 2525/02/27(木)20:24:21No.1287526809+どうせマフツさんをコピーしたことが仇となるんだろ |
… | 2625/02/27(木)20:24:24No.1287526827そうだねx4珍しくマフツさんが序盤勝たせられてるからな |
… | 2725/02/27(木)20:26:14No.1287527592+掘った土そのまま全部下に落ちるのか気になる |
… | 2825/02/27(木)20:28:41No.1287528620+コピー系能力者 |
… | 2925/02/27(木)20:29:07No.1287528773+なんとなく御手洗が勝利の鍵になりそうな気がしてきた |
… | 3025/02/27(木)20:29:30No.1287528924+>コピー系能力者 |
… | 3125/02/27(木)20:29:44No.1287529030+ここからの三角側の勝ち筋を素直に考えるなら先に削らせるのに成功したからあいこ連打で勝ちだけど |
… | 3225/02/27(木)20:31:32No.1287529761+素直に自分1人だけで戦えば良かったのにと言うオチになるか賭けません? |
… | 3325/02/27(木)20:31:48No.1287529872+穴掘りしつつ5回以内に空気清浄しないと死ぬゲーム |
… | 3425/02/27(木)20:32:26No.1287530100+ハーフライフでもワンヘッド戦観戦できるんだ… |
… | 3525/02/27(木)20:34:12No.1287530760+マフツさん化け物との戦いも…初めてじゃないんですか? |
… | 3625/02/27(木)20:34:14No.1287530767+>ハーフライフでもワンヘッド戦観戦できるんだ… |
… | 3725/02/27(木)20:34:32No.1287530864+シヴァリングファイアと似たパターンなら同時に致死的なダメージを受けて一方的に回避するのが勝ち筋なんだろうけど今回はゼロ課の処刑が無いから回避要素は無いんだろうか |
… | 3825/02/27(木)20:34:48No.1287530959+>穴掘りしつつ5回以内に空気清浄しないと死ぬゲーム |
… | 3925/02/27(木)20:35:00No.1287531056+ワーカーホリックを相手に使って強制五連採掘させるかどうか賭けませんか? |
… | 4025/02/27(木)20:35:12No.1287531148+三角でこれなら医者がアカンわこれ…ってなるレベルのワンヘッドってどんだけだよ |
… | 4125/02/27(木)20:35:39No.1287531322+これは毒が裏返るパターンだな… |
… | 4225/02/27(木)20:36:28No.1287531623+密閉空間でガス爆発したら流石に死ぬだろ…人間なら死んでくれ |
… | 4325/02/27(木)20:37:45No.1287532102+>ハーフライフでもワンヘッド戦観戦できるんだ… |
… | 4425/02/27(木)20:38:03No.1287532227+SOSに耐えたマフツさんが同じくらい顔を歪めるほどうるさい削岩音でだめだった |
… | 4525/02/27(木)20:38:16No.1287532309+ルール説明終わったと思ったらさらにルールが追加された |
… | 4625/02/27(木)20:38:44No.1287532514+なんかずっと同じようなゲームじゃない? |
… | 4725/02/27(木)20:39:00No.1287532617+あれそういえばカード選択時の時間制限って言われたっけ |
… | 4825/02/27(木)20:39:30No.1287532839+>なんかずっと同じようなゲームじゃない? |
… | 4925/02/27(木)20:39:35No.1287532872そうだねx2>なんかずっと同じようなゲームじゃない? |
… | 5025/02/27(木)20:39:39No.1287532903+死因をいっぱい増やすことでタフツさんにデバッグさせる暇を与えないライフハック |
… | 5125/02/27(木)20:39:43No.1287532933そうだねx1>あれそういえばカード選択時の時間制限って言われたっけ |
… | 5225/02/27(木)20:39:56No.1287533035+ゲーム開始後5コマで冷や汗かいてるの最速記録じゃない? |
… | 5325/02/27(木)20:40:30No.1287533275+うるせえ! |
… | 5425/02/27(木)20:41:17No.1287533602+マフツさんが初動勝ってるのが異常事態に感じるのちょっと笑う |
… | 5525/02/27(木)20:42:13No.1287533972+過去最高にルールがまったく頭に入ってこない |
… | 5625/02/27(木)20:42:29No.1287534082+>マフツさんが初動勝ってるのが異常事態に感じるのちょっと笑う |
… | 5725/02/27(木)20:42:56No.1287534235+>なんかずっと同じようなゲームじゃない? |
… | 5825/02/27(木)20:43:05No.1287534291+つかルール難くね? |
… | 5925/02/27(木)20:43:35No.1287534495+洗浄使ったらマジであの筒の中洗浄されるんだろうけどどうみても結構な時間かかるよな…とかなんかそういうオモシロそうなポイントが既にあるな |
… | 6025/02/27(木)20:44:47No.1287534979+放射性物質とかじゃないよねこの石? |
… | 6125/02/27(木)20:45:25No.1287535215+>過去最高にルールがまったく頭に入ってこない |
… | 6225/02/27(木)20:45:34No.1287535277+何やっても死ぬから敗因はなんでもいいな! |
… | 6325/02/27(木)20:45:43No.1287535337+ロウソクの毒ガスもなんかフオオー!で清浄完了した世界だ |
… | 6425/02/27(木)20:45:48No.1287535359+30層あるうちの1層掘っただけであれだけ散らかるからこれ終盤の机グチャグチャだろ… |
… | 6525/02/27(木)20:45:51No.1287535378+ルールがピンと来ないけどマフツさんがトントンやってる所は多分重要な項目なんだろうな |
… | 6625/02/27(木)20:46:17No.1287535556+削った分だけヒアリが落ちてくるとかそれくらいわかりやすくしよう? |
… | 6725/02/27(木)20:46:37No.1287535673+>削った分だけヒアリが落ちてくるとかそれくらいわかりやすくしよう? |
… | 6825/02/27(木)20:47:04No.1287535844+>過去最高にルールがまったく頭に入ってこない |
… | 6925/02/27(木)20:47:16No.1287535914+ルールは一旦忘れて煽り合いを楽しむよ |
… | 7025/02/27(木)20:47:20No.1287535944+毒と圧死は既に見たからここは爆死でシメて欲しいところ |
… | 7125/02/27(木)20:47:21No.1287535953+>削った分だけヒアリが落ちてくるとかそれくらいわかりやすくしよう? |
… | 7225/02/27(木)20:47:21No.1287535954そうだねx1金持ちたちはどういうゲームか教えてもらったりしてるんだろうか |
… | 7325/02/27(木)20:47:24No.1287535971+>めちゃくちゃ大雑把にまとめると |
… | 7425/02/27(木)20:47:27No.1287535984+大体いっつもテーブルゲームやってるからな |
… | 7525/02/27(木)20:47:57No.1287536182+大雑把にまとめてもややこしいじゃないの |
… | 7625/02/27(木)20:47:58No.1287536188そうだねx7>理解する気がないんでしょうね |
… | 7725/02/27(木)20:49:15No.1287536684そうだねx5どうだ! |
… | 7825/02/27(木)20:49:20No.1287536721そうだねx8>>理解する気がないんでしょうね |
… | 7925/02/27(木)20:49:28No.1287536767+岩盤の中にモンスターが!で危険生物投入はちょっと面白そうだけど流石に事前説明の範囲か |
… | 8025/02/27(木)20:49:35No.1287536819+トントンが鍵の特権の所で相手にも特権付与可能だからこれでなんとかするのまでは読めた |
… | 8125/02/27(木)20:50:14No.1287537058そうだねx1>で鍵を使うと |
… | 8225/02/27(木)20:50:30No.1287537173そうだねx1ギャンブルもので負けたら絶対死な主人公バトルって敵側を応援したくなるとか外野周りが熱いとかのよほどの変化球じゃないと盛り上がりに欠けがちよね |
… | 8325/02/27(木)20:50:58No.1287537377+>>で鍵を使うと |
… | 8425/02/27(木)20:51:07No.1287537435+マフツさんいつも初戦は負けるのに今回勝ってるからやばいよ |
… | 8525/02/27(木)20:51:17No.1287537503+鍵はそれぞれの機能が三すくみになっているので基本的に後出しで使わないと不利なのが面白い |
… | 8625/02/27(木)20:51:21No.1287537525+気になったのはスケルトンキーの運命論者でインゴットが半分になるのって |
… | 8725/02/27(木)20:51:24No.1287537549+前回マフツさんがトントンしたのは「一定数勝たないと室温変化ストックしてラウンド続行」のところだった |
… | 8825/02/27(木)20:51:43No.1287537675+まず今回のバトルは最初からずっと |
… | 8925/02/27(木)20:51:49No.1287537727+最近マフツさんの顔がずっとブサイクなの気になりすぎる |
… | 9025/02/27(木)20:52:03No.1287537808+待ってろ今俺が表にして説明してやる |
… | 9125/02/27(木)20:52:13No.1287537881+>鍵はそれぞれの機能が三すくみになっているので基本的に後出しで使わないと不利なのが面白い |
… | 9225/02/27(木)20:52:23No.1287537958+>・5回連続で掘ったら粉塵の爆破で多分死ぬ |
… | 9325/02/27(木)20:52:41No.1287538060+どんなゲームであれ突き詰めれば複雑なじゃんけんでしかない |
… | 9425/02/27(木)20:52:46No.1287538103+削岩が思ったよりすごいから粉塵がリアルでヤバいんじゃねえの? |
… | 9525/02/27(木)20:53:01No.1287538196+>気になったのはスケルトンキーの運命論者でインゴットが半分になるのって |
… | 9625/02/27(木)20:53:15No.1287538281+>死ぬほどのダメージは負うだろうけど |
… | 9725/02/27(木)20:53:28No.1287538369+>ルールがピンと来ないけどマフツさんがトントンやってる所は多分重要な項目なんだろうな |
… | 9825/02/27(木)20:54:01No.1287538609+得体の知れない毒を景気良く摂取するなんてまた礼二に叱られるぞ |
… | 9925/02/27(木)20:54:06No.1287538633+>>・5回連続で掘ったら粉塵の爆破で多分死ぬ |
… | 10025/02/27(木)20:54:23No.1287538718+>粉塵が溜まりすぎたらって説明通りならむしろそうならないとおかしい気はするけど流石に掘削以外で減るんだろう… |
… | 10125/02/27(木)20:54:25No.1287538738そうだねx3今回は何なら爆発だけは死亡が明言されてないあたりに露骨なギミックを感じる |
… | 10225/02/27(木)20:54:48No.1287538864そうだねx1もう死人出すことが目的だぞ |
… | 10325/02/27(木)20:55:01No.1287538946+周りの暗黒金持ちも騒音うっせえ!ってならないの?とかそういう意味でこのゲームちゃんとした配慮できてんのか気になる |
… | 10425/02/27(木)20:55:24No.1287539094+>>粉塵が溜まりすぎたらって説明通りならむしろそうならないとおかしい気はするけど流石に掘削以外で減るんだろう… |
… | 10525/02/27(木)20:55:29No.1287539124+贅沢いうと5スロットでゲームしてる神が見たい |
… | 10625/02/27(木)20:55:33No.1287539142+じゃあ一番わかりやすかったゲームってどれだよ |
… | 10725/02/27(木)20:55:44No.1287539204+最後はあのダンジョンごと崩壊するんでしょ? |
… | 10825/02/27(木)20:55:56No.1287539290+>じゃあ一番わかりやすかったゲームってどれだよ |
… | 10925/02/27(木)20:55:58No.1287539299+>今回は何なら爆発だけは死亡が明言されてないあたりに露骨なギミックを感じる |
… | 11025/02/27(木)20:56:03No.1287539325+>じゃあ一番わかりやすかったゲームってどれだよ |
… | 11125/02/27(木)20:56:07No.1287539338+>毒と圧死は既に見たからここは爆死でシメて欲しいところ |
… | 11225/02/27(木)20:56:07No.1287539344+マフツさんが順当に勝っててアレ?ってなる |
… | 11325/02/27(木)20:56:12No.1287539377+>じゃあ一番わかりやすかったゲームってどれだよ |
… | 11425/02/27(木)20:56:25No.1287539448+ここからは掘削強度を上げる |
… | 11525/02/27(木)20:56:27No.1287539457+この漫画で足りないのは表にしてくれる暗黒金持ち |
… | 11625/02/27(木)20:56:35No.1287539511+>周りの暗黒金持ちも騒音うっせえ!ってならないの?とかそういう意味でこのゲームちゃんとした配慮できてんのか気になる |
… | 11725/02/27(木)20:56:37No.1287539518+遅延の場合総掘削回数が少ない方が負けなシステムなのは安易な運命論者使用での負けフラグを感じる |
… | 11825/02/27(木)20:57:12No.1287539754+今回ゲーム自体は簡単だけど採掘の効果が多くて回りくどい!ってなる |
… | 11925/02/27(木)20:57:24No.1287539847+いつもの手札オープンで読み負け、敵の説教、マフツさんの冷や汗の流れじゃなくてこれがワンヘッド…!ってなる |
… | 12025/02/27(木)20:57:31No.1287539898+毎回粉塵掃除してくれるやつがいいと思うんだけどだめなの? |
… | 12125/02/27(木)20:57:33No.1287539905+>>周りの暗黒金持ちも騒音うっせえ!ってならないの?とかそういう意味でこのゲームちゃんとした配慮できてんのか気になる |
… | 12225/02/27(木)20:57:42No.1287539957+今回暗黒金持ち達しっかりコスプレしてるからな… |
… | 12325/02/27(木)20:57:43No.1287539973+「」でもハイブしたらマフツさんと闘える |
… | 12425/02/27(木)20:57:45No.1287539983+>今回ゲーム自体は簡単だけど採掘の効果が多くて回りくどい!ってなる |
… | 12525/02/27(木)20:58:01No.1287540077そうだねx2>毎回粉塵掃除してくれるやつがいいと思うんだけどだめなの? |
… | 12625/02/27(木)20:58:17No.1287540182そうだねx1ジニーの時もリアタイ勢はこんな風にああやって勝つこうやって勝つとか意見交換しまくってたんだろうか |
… | 12725/02/27(木)20:58:17No.1287540183+>毎回粉塵掃除してくれるやつがいいと思うんだけどだめなの? |
… | 12825/02/27(木)20:58:21No.1287540205+モノマネマンの一般人軍団役に立つのか? |
… | 12925/02/27(木)20:59:13No.1287540528+キーが相手にも使えるから先に使うと相手の妨害に対処できなくてきつそう |
… | 13025/02/27(木)20:59:22No.1287540595+>モノマネマンの一般人軍団役に立つのか? |
… | 13125/02/27(木)20:59:25No.1287540611そうだねx1>モノマネマンの一般人軍団役に立つのか? |
… | 13225/02/27(木)20:59:32No.1287540650+>ギャンブルもので負けたら絶対死な主人公バトルって敵側を応援したくなるとか外野周りが熱いとかのよほどの変化球じゃないと盛り上がりに欠けがちよね |
… | 13325/02/27(木)20:59:49No.1287540770+粉塵がたくさんあったら毒注入されてもそれぞれ結びついて無毒化とかありそう |
… | 13425/02/27(木)21:00:02No.1287540844+トリリオンゲームでも素人100人集めてプロに勝つやつやってたし |
… | 13525/02/27(木)21:00:25No.1287541009+>ここから段々召喚レベルを上げていくという展開予想を見た |
… | 13625/02/27(木)21:00:29No.1287541036+>だから犠牲者用意したケーキ切り分けダーツ |
… | 13725/02/27(木)21:00:53No.1287541221+マフツさん相手にあいこで遊んでたのは多分召喚獣関係ない本人の実力だから怖い |
… | 13825/02/27(木)21:01:10No.1287541335+洗浄は削岩の後に行われるからブランク連打とかツルハシ連打とかやられたらアウトだから |
… | 13925/02/27(木)21:01:12No.1287541351+240分吸ったら死ぬだけは確実に死ぬとして押し潰すと粉塵爆発は何かしらのカラクリがありそう |
… | 14025/02/27(木)21:01:15No.1287541363+綺麗好きは粉塵気にしなくていいっていうメリットだけど選択肢減るってことでもあるから怖い |
… | 14125/02/27(木)21:01:17No.1287541373+ダーツの時は分からないルール無かったんだけどなあ |
… | 14225/02/27(木)21:01:31No.1287541471+>体使ったゲームでもいいんですよダーツとか |
… | 14325/02/27(木)21:01:38No.1287541531+仲良くなると自殺するみたいな事言ってたから |
… | 14425/02/27(木)21:01:45No.1287541583+>トリリオンゲームでも素人100人集めてプロに勝つやつやってたし |
… | 14525/02/27(木)21:03:15No.1287542148+これマフツさんコピーしたら表面だけじゃなく中身までコピーしちゃって死にそうだな… |
… | 14625/02/27(木)21:03:33No.1287542264+この漫画ほどゲームの考察とトリックの予測がまともにできないやつないと思うんだけど今までトリック予想的中できた人いるのか? |
… | 14725/02/27(木)21:03:37No.1287542281+チーム三角は40人くらいいるからな |
… | 14825/02/27(木)21:03:48No.1287542353+電卓がこいつをインストールするか賭けません? |
… | 14925/02/27(木)21:04:06No.1287542479+>でもそんなのが近くにいるとギャンブラーが読むしな… |
… | 15025/02/27(木)21:04:24No.1287542587+>これマフツさんコピーしたら表面だけじゃなく中身までコピーしちゃって死にそうだな… |
… | 15125/02/27(木)21:04:42No.1287542712+>この漫画ほどゲームの考察とトリックの予測がまともにできないやつないと思うんだけど今までトリック予想的中できた人いるのか? |
… | 15225/02/27(木)21:05:20No.1287542976そうだねx1>この漫画ほどゲームの考察とトリックの予測がまともにできないやつないと思うんだけど今までトリック予想的中できた人いるのか? |
… | 15325/02/27(木)21:05:23No.1287542996+>この漫画ほどゲームの考察とトリックの予測がまともにできないやつないと思うんだけど今までトリック予想的中できた人いるのか? |
… | 15425/02/27(木)21:05:41No.1287543123+餓死とガラス割るのは結構スレで予想されてた |
… | 15525/02/27(木)21:05:45No.1287543143+獅子神さんのフリしてコピーさせるか |
… | 15625/02/27(木)21:06:33No.1287543501+>獅子神さんのフリしてコピーさせるか |
… | 15725/02/27(木)21:06:48No.1287543619+>それだと処刑役の人ら意味ないじゃんとか流石にそれは設備が不備過ぎるやろの反論も当初からあった |
… | 15825/02/27(木)21:07:30No.1287543904+知らんスポーツの駆け引き見てもふうんってなるだけだからなあ |
… | 15925/02/27(木)21:10:07No.1287544987+ホーリーグレイルはあれ斜め上すぎだよ |
… | 16025/02/27(木)21:10:19No.1287545073+「」の平均知能は倉庫のやつら未満だから… |
… | 16125/02/27(木)21:10:27No.1287545126+これ240分息止められるなら大分有利じゃね? |
… | 16225/02/27(木)21:10:53No.1287545333+何気にマフツさんのセッ試合をフレンズが実況するの初めて? |
… | 16325/02/27(木)21:12:19No.1287545901+鍵は対象とタイミングが自由なのが怖すぎて相手の使い方見て後出し側が超有利ぽいから決着ギリギリまで使えないな |
… | 16425/02/27(木)21:13:10No.1287546221そうだねx1現状負けてるけど過去一不気味な敵だと思う三角 |
… | 16525/02/27(木)21:13:32No.1287546366+多分チートキーは相手に使う |
… | 16625/02/27(木)21:15:16No.1287547008+>多分チートキーは相手に使う |
… | 16725/02/27(木)21:16:52No.1287547673+相手が常人ならツルハシも毒殺爆殺に繋げられそうではある |
… | 16825/02/27(木)21:17:05No.1287547750+鍵の攻バフ1個なら有利 |
… | 16925/02/27(木)21:17:11No.1287547796+異常にタフなマフツさんとかフィジカルが人間じゃない神みたいなの出ててきたらコピーできるんだろうか |
… | 17025/02/27(木)21:17:17No.1287547827+このゲーム最大4時間遊んでるの苦痛じゃない? |
… | 17125/02/27(木)21:18:40No.1287548348+毎回思うルールも何やってるかもよくわからないのに何十時間も見学できる暗黒金持ちのヒマさ |
1740654391351.jpg fu4702389.jpg