二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740582582808.jpg-(81599 B)
81599 B25/02/27(木)00:09:42No.1287308721そうだねx5 02:37頃消えます
4話目も溌剌してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)00:10:30No.1287308994+
fu4699475.jpg
伽羅さんみたい
225/02/27(木)00:12:59No.1287309881そうだねx2
ちゃんと見にきてくれるタイラー原さん
325/02/27(木)00:16:35No.1287311215そうだねx3
華火が針磨流でいくのいいな
425/02/27(木)00:19:12No.1287312158+
おもしれえ…
525/02/27(木)00:22:28No.1287313316+
急にジャンルが変わった?
625/02/27(木)00:28:17No.1287315288+
この銃なんだ?華火の勝手な仕込みか?
725/02/27(木)00:28:41No.1287315421+
親父が頭おかしいのか?
825/02/27(木)00:28:58No.1287315502+
死にたいやつと負けたら死ぬやつ
925/02/27(木)00:29:40No.1287315723そうだねx12
はりま流ってスタイルは残ってるの良かったね…
1025/02/27(木)00:29:48No.1287315765+
マジでスピード感凄いな
相手変わったけど前回試合決まって今回で決着て
1125/02/27(木)00:30:51No.1287316103そうだねx23
正直言ってここまでめちゃめちゃ面白い
1225/02/27(木)00:31:32No.1287316335+
>この銃なんだ?華火の勝手な仕込みか?
溌剌すぎ…って驚いてるというか予想外が起こったことへの反応っぽく見えるし負けたら俺は死ぬって発言からしてハリー関係ない華火側の事情なのかなと思った
上でも言われてるけど例えば親父の方針とか
1325/02/27(木)00:31:52No.1287316450+
針磨が主役風吹かせたと思ったら華火も大概過ぎて楽しくなってきた
1425/02/27(木)00:32:56No.1287316800+
とりあえず表彰式で日の丸燃やして落としたやべー奴も今回の奴だろうな…
1525/02/27(木)00:33:40No.1287317009+
全力で国辱ボクサーで売っていく
1625/02/27(木)00:34:20No.1287317208そうだねx12
そりゃ悪い大人や敵方の人ら一癖も二癖もあるような奴らもさすがに纏めて驚くよな狙撃は…
1725/02/27(木)00:34:39No.1287317287そうだねx11
>正直言ってここまでめちゃめちゃ面白い
今のところ不満点一つもなくてビビる
1825/02/27(木)00:34:47No.1287317348+
あのセコンド誰なんだ…
1925/02/27(木)00:34:51No.1287317371+
みんな驚いてて笑う
そりゃ驚くわ!
2025/02/27(木)00:34:53No.1287317378+
勝ったら相手が死ぬ試合なんて組みたくねぇ~
2125/02/27(木)00:35:16No.1287317501そうだねx3
>そりゃ悪い大人や敵方の人ら一癖も二癖もあるような奴らもさすがに纏めて驚くよな狙撃は…
狙撃はダメだろ狙撃は!
2225/02/27(木)00:35:45No.1287317657+
初っ端から全速力で飛ばして行くなぁめちゃくちゃ面白い
2325/02/27(木)00:35:53No.1287317695+
法はどうなってるんだよ法は!
2425/02/27(木)00:35:57No.1287317718+
これどっちにしろ今後試合組まれなくなる奴では?
2525/02/27(木)00:36:17No.1287317822そうだねx5
この作者負けたら死ぬ展開好きだな…
2625/02/27(木)00:36:26No.1287317864そうだねx7
げにかすってきたな!
2725/02/27(木)00:36:39No.1287317938+
塩試合メーカー嫌だな…
何も出来ずに負けた…
2825/02/27(木)00:37:17No.1287318110+
>これどっちにしろ今後試合組まれなくなる奴では?
殺すつもりの相手しか来なくなるし
客は事件目当てで見に来る
注目度アップ!満員御礼!!
2925/02/27(木)00:37:26No.1287318162そうだねx9
会長の妨害行為も圧力で試合を成立させないとか盤外で刺客をけしかけて暴力振るってくるとかじゃなくて
塩ボクサー当てて試合をつまらなくしようと狙うなどあくまでボクシングの上で潰そうとしてるのがなんかいい
3025/02/27(木)00:37:32No.1287318194そうだねx2
吉田松陰の辞世の句が出てきて
そういや迫先生は山口出身だったなと思ってたら破いちゃったよ
3125/02/27(木)00:38:09No.1287318369+
まさかすんなり試合成立までするとは思わなかったよ
3225/02/27(木)00:39:29No.1287318799そうだねx2
狙撃とか
  ボクシングでは
    ありません
3325/02/27(木)00:40:18No.1287319047+
>>正直言ってここまでめちゃめちゃ面白い
>今のところ不満点一つもなくてビビる
絵の女っぽさも抜けたから引っかからずに読めて嬉しい
今の絵柄好きだわ
3425/02/27(木)00:40:47No.1287319188そうだねx2
今回は試合成立までぐらいだと思ってたのに試合が終わった…
スピード感がすごい
3525/02/27(木)00:41:01No.1287319254+
華火の試合を受けたら妨害するために会長がいい感じの対価つけて交渉してくれるだろうな~って読んでた闘堅ジムのおっさんが強かすぎたのにあっという間に滅茶苦茶になっちゃった…
3625/02/27(木)00:41:10No.1287319301+
>>これどっちにしろ今後試合組まれなくなる奴では?
>殺すつもりの相手しか来なくなるし
>客は事件目当てで見に来る
>注目度アップ!満員御礼!!
客は危険すぎて来ねえよこれ!
3725/02/27(木)00:41:55No.1287319516+
鬼会長も半分パフォーマンスで怒ってるっぽいな
陰謀の匂いがするぜ
3825/02/27(木)00:42:07No.1287319585そうだねx3
え!?播磨流ボクシングを教える流れ描かないのか!?
3925/02/27(木)00:42:34No.1287319733+
今のところ完璧に面白いので今年のこの漫画が凄いに選ばれそう
4025/02/27(木)00:42:48No.1287319801+
今回のやつは破る用の切り口めちゃくちゃわかりやすいな
4125/02/27(木)00:43:00No.1287319865+
ボクシングってこんな走るもんなんだ…
4225/02/27(木)00:43:15No.1287319946+
主人公より相方?の方がネジ飛んでるパターンは初めてだな…
とりあえずテンポもすごくよくてよい
4325/02/27(木)00:43:27No.1287320003+
個人の好みは置いといて一般ウケとか分かりやすさで言えばバトゥーキはもとより嘘喰いより上なんじゃないかって気すらする今のところ
4425/02/27(木)00:43:28No.1287320009そうだねx1
なんか引火といい全く別の事情抱えてんだろこいつ!
4525/02/27(木)00:44:06No.1287320186そうだねx8
相変わらず戦闘描写マジで素晴らしいな…
主観視点が堪らん
4625/02/27(木)00:44:33No.1287320332+

頭にかすり
4725/02/27(木)00:44:53No.1287320423+
>個人の好みは置いといて一般ウケとか分かりやすさで言えばバトゥーキはもとより嘘喰いより上なんじゃないかって気すらする今のところ
嘘喰いはまだまだ若手の頃の漫画とはいえいきなり巨乳大作戦とか廃ビルだしバトゥーキは丁寧にカポエイラの導入しすぎるからテンポはダントツね
4825/02/27(木)00:46:35No.1287320907そうだねx1
プロモーターライセンス持ち集団の絵が立会人を思わせた
4925/02/27(木)00:46:39No.1287320923+
まだハリーと直接どうこうしたって訳ではないはずなのにスタイルも同じなのか華火
5025/02/27(木)00:46:52No.1287320993そうだねx1
>相変わらず戦闘描写マジで素晴らしいな…
>主観視点が堪らん
塩漬け職人視点のコマ痺れたわ
ボクシング経験+超絶画力+センスの合わせ技よ
5125/02/27(木)00:47:00No.1287321032+
ボクシングじゃなくて戦争とかに行っててくれよお!
5225/02/27(木)00:47:25No.1287321148+
バトゥーキは途中からwebで半分不定期だったけど週刊連載に戻ってんだよな地味に…
5325/02/27(木)00:47:58No.1287321287+
リングは漬けるとこじゃない
5425/02/27(木)00:48:09No.1287321341そうだねx2
キメ台詞が溌剌はあまりきまってない気がする
5525/02/27(木)00:48:42No.1287321482そうだねx2
>>>これどっちにしろ今後試合組まれなくなる奴では?
>>殺すつもりの相手しか来なくなるし
>>客は事件目当てで見に来る
>>注目度アップ!満員御礼!!
>客は危険すぎて来ねえよこれ!
負けたら死ぬところが見れるんだぞ?
5625/02/27(木)00:49:17No.1287321625そうだねx3
カッコいい男とやべー奴の色気がちゃんと両立できるようになってて先生凄えな…ってなる
バトゥーキ後半と嘘喰いのスピンオフの時はちょっと心配だったけど
5725/02/27(木)00:49:22No.1287321651そうだねx3
>バトゥーキは途中からwebで半分不定期だったけど週刊連載に戻ってんだよな地味に…
毎週読めるのめっちゃありがたいね…
5825/02/27(木)00:49:25No.1287321666そうだねx4
ブラックホールを冠するバトル作品キャラで最速でやられたまである
5925/02/27(木)00:49:52No.1287321793+
銃撃だけはシャレになってないけどどう言い訳するんだろう…
6025/02/27(木)00:50:12No.1287321872+
勝っても負けても相手の評価を下げるボクサーとか嫌過ぎる…
6125/02/27(木)00:50:29No.1287321935+
これは陰謀の匂いがするな
6225/02/27(木)00:51:00No.1287322073そうだねx2
あんた…溌剌だね
6325/02/27(木)00:51:00No.1287322074+
前も思ったけど国賊はともかく売国奴はおかしくない?
なんらかの利益を得てるって知ってないと出てこない言葉じゃない
6425/02/27(木)00:51:20No.1287322173+
>キメ台詞が溌剌はあまりきまってない気がする
オロナミンCディスった?
6525/02/27(木)00:51:21No.1287322174+
>キメ台詞が溌剌はあまりきまってない気がする
ヘヴィな状況だな…よりはイケる
6625/02/27(木)00:51:22No.1287322181+
演出だとしても狙撃はインパクト強すぎる
6725/02/27(木)00:51:27No.1287322199+
>バトゥーキは途中からwebで半分不定期だったけど週刊連載に戻ってんだよな地味に…
連載やってない間に大量にストック作ってたって言ってたからまあ途中からペース落ちそうではある
6825/02/27(木)00:51:39No.1287322249+
この…溌剌め…
6925/02/27(木)00:51:49No.1287322283そうだねx2
今猿先生の次くらいに格闘描写上手い漫画家な気がする
7025/02/27(木)00:52:01No.1287322343そうだねx3
>前も思ったけど国賊はともかく売国奴はおかしくない?
>なんらかの利益を得てるって知ってないと出てこない言葉じゃない
別に罵倒できればなんでもいいとかやる側の語彙が貧弱とかそんなんじゃない
7125/02/27(木)00:52:29No.1287322477+
>あんた…溌剌だね
ただし味は…
7225/02/27(木)00:52:41No.1287322517+
で、どのプロモーターからハンカチ被せて称号奪っていくんだい?
7325/02/27(木)00:52:46No.1287322535+
>前も思ったけど国賊はともかく売国奴はおかしくない?
>なんらかの利益を得てるって知ってないと出てこない言葉じゃない
ヤジ飛ばす人種に言葉を正しく使う知能などあるはずもなく
7425/02/27(木)00:52:51No.1287322553+
針磨もリングで死にたい
華火もリングで負けたら死にたい
ベストマッチ!
7525/02/27(木)00:53:14No.1287322635+
>え!?播磨流ボクシングを教える流れ描かないのか!?
テンポと意外性重視で先出ししたけど後で回想がくるパターンと見た
回想きてくれ
7625/02/27(木)00:53:15No.1287322642+
なんか息子とか孫がボクサーのライセンス持ち多くない?
7725/02/27(木)00:53:30No.1287322706+
ボクシングの試合しながらエアポーカー週間連載してた人だしペースについてはあまり心配いらないと思う
7825/02/27(木)00:53:32No.1287322712そうだねx5
>なんか息子とか孫がボクサーのライセンス持ち多くない?
ムラ社会なんだ
7925/02/27(木)00:53:38No.1287322739+
ボクサーはリングで戦ってプロモーターは裏で殺し合う感じなのかな?
8025/02/27(木)00:53:43No.1287322758+
>>あんた…溌剌だね
>ただし味は…
👎️😜
8125/02/27(木)00:53:54No.1287322797そうだねx2
本人も塩漬け職人の自覚あるの酷過ぎる
8225/02/27(木)00:54:09No.1287322872+
ボクシングのこと本当に知らないけど現実でもこんな感じなの?
8325/02/27(木)00:54:12No.1287322882+
あくまでボクシング興行のテーブルの上で村社会やったり悪の権力者ムーブしたりしてんのにいきなり賭郎の殺人ゲームみたいなやり取り持ち出されても困る!
8425/02/27(木)00:54:25No.1287322951+
このプロモーター達が腕時計の値段でランク付けされると思うとじわじわくるな…
8525/02/27(木)00:54:41No.1287323040+
塩漬けの人さえキャラ立っててすげえな
8625/02/27(木)00:54:49No.1287323088そうだねx4
リングを譲ってくれた高利貸しの兄ちゃん試合見て楽しそうでよかった
8725/02/27(木)00:55:17No.1287323193そうだねx4
>リングを譲ってくれた高利貸しの兄ちゃん試合見て楽しそうでよかった
狙撃は意味不明すぎてこわ~ってなってそう
8825/02/27(木)00:55:42No.1287323296+
迫先生がスペースで喋ってたけど
ロレックスを劇中に出しても時計は経費で落ちないらしいな
8925/02/27(木)00:56:03No.1287323397そうだねx2
>リングを譲ってくれた高利貸しの兄ちゃん試合見て楽しそうでよかった
狙撃はビックリだけどマジでかっこいいと思うよ華火の試合
9025/02/27(木)00:56:05No.1287323409+
逆ジョンリョかよ…
9125/02/27(木)00:56:28No.1287323490+
>ロレックスを劇中に出しても時計は経費で落ちないらしいな
資産性高いものはそりゃあな…
9225/02/27(木)00:56:31No.1287323505そうだねx6
>迫先生がスペースで喋ってたけど
>ロレックスを劇中に出しても時計は経費で落ちないらしいな
落ちるならどの漫画家も描くだろ!!
9325/02/27(木)00:56:49No.1287323581+
こんなやつスポンサーつけようとしても誰もつかねえよ
広告看板に弾痕つけられるんだぜ!?
9425/02/27(木)00:56:55No.1287323617+
>ボクシングのこと本当に知らないけど現実でもこんな感じなの?
リングは漬物する所じゃねえ
9525/02/27(木)00:57:01No.1287323640+
最後のコマ「嘘嘘」言ってるから余計に獏さんに見えて困る
9625/02/27(木)00:57:33No.1287323752+
>ボクシングのこと本当に知らないけど現実でもこんな感じなの?
だいたいこんな感じ
9725/02/27(木)00:57:37No.1287323771+
やっぱ週刊でやってくれると盛り上がりが違うな
9825/02/27(木)00:57:44No.1287323795+
>こんなやつスポンサーつけようとしても誰もつかねえよ
>広告看板に弾痕つけられるんだぜ!?
なので配信だ
9925/02/27(木)00:57:50No.1287323821+
暴に暴をぶつけるスタイル
10025/02/27(木)00:58:04No.1287323874+
>狙撃はビックリだけどマジでかっこいいと思うよ華火の試合
記者の人たちは貪欲に仕事に走ってるしな
10125/02/27(木)00:58:10No.1287323884+
怖えよ…
10225/02/27(木)00:59:09No.1287324098+
なんか事件起きるたびに超KY宣言やるのかな
10325/02/27(木)00:59:56No.1287324258+
相手が沢山パンツにスポンサーはっつけてるのもあって華火のパンツまっさらで笑ってしまう
10425/02/27(木)01:00:03No.1287324285+
ハリー自身がやってた時は被弾前提で長続きしないって言われてたボクシングだけど元の華火のスタイルと合わせて昇華出来てるのかね
10525/02/27(木)01:00:19No.1287324363+
銃撃はマジでどういうことなんだろうな?
賭郎に命の取り立てでもされてんのかな
10625/02/27(木)01:00:24No.1287324384+
4話で試合開始くらいかなって思ってたら試合終わった
マジでテンポいいな
10725/02/27(木)01:00:47No.1287324497+
ボクサーって最初の数戦負けただけで戦歴にケチつくのか…
10825/02/27(木)01:00:53No.1287324516そうだねx2
>相手が沢山パンツにスポンサーはっつけてるのもあって華火のパンツまっさらで笑ってしまう
10925/02/27(木)01:01:00No.1287324538+
銃で撃ったら終わりなんだから格闘技やるとか馬鹿でしょ
みたいなそこら辺のあれ
11025/02/27(木)01:01:26No.1287324624+
瞬殺って興行的に良し悪しだよね
11125/02/27(木)01:01:29No.1287324641+
試合シーンカッコ良すぎる
11225/02/27(木)01:01:38No.1287324680+
>ボクサーって最初の数戦負けただけで戦歴にケチつくのか…
テレビで取りざたされる勝ってるやつって本当に駆け上がっていく感じだからね
11325/02/27(木)01:02:21No.1287324842+
急に対戦相手が変わったと思ったら紹介と決着が1話で終わった…
11425/02/27(木)01:02:30No.1287324877+
あまりにもテンポ良すぎてじっくり描いてほしいとも思ってしまうジレンマ
11525/02/27(木)01:02:50No.1287324952+
戦いたかった…って本当に思ってるやつが多い業界なんだな
11625/02/27(木)01:03:06No.1287325016+
次誰が組んでくれるんだこんな奴
なんかこういい感じにベビーフェイス担当の強いボクサーでも出すのか
11725/02/27(木)01:03:15No.1287325051+
>ボクサーって最初の数戦負けただけで戦歴にケチつくのか…
負けたら処女じゃなくなるんだ
11825/02/27(木)01:03:23No.1287325080+
経験が漫画に生きすぎる
11925/02/27(木)01:03:28No.1287325102そうだねx4
>ボクサーって最初の数戦負けただけで戦歴にケチつくのか…
素人目線だとどうしても引き算して負けた回数数えちゃうし
ボクシング観慣れてる人とかとはだいぶ違うんだろうなって気はする
12025/02/27(木)01:03:47No.1287325162+
…裏ボクシングとかじゃなくて表の興行なんだな
12125/02/27(木)01:03:47No.1287325164そうだねx6
別にハリーのこと全然知らんのに針磨流って呼ばれるボクシングスタイルが誰かに引き継がれてたってだけで嬉しい自分がいる
12225/02/27(木)01:04:55No.1287325410そうだねx2
>…裏ボクシングとかじゃなくて表の興行なんだな
ボクシングの裏舞台であって裏ボクシングじゃないんだ
おい…なんで表なのに狙撃されてやがる…
12325/02/27(木)01:05:07No.1287325459そうだねx5
ラウンドワン!ファイ!
ボコォ!ボコォ!!ボコォ!!!!を炎上銀メダリストがやったらまあ明日のニュース盛り上がるぞ!!
12425/02/27(木)01:05:18No.1287325504+
実力あるけど地方ジムでマッチメイク難しい問題は現実でもあるし
漫画でも一歩のハンマーナオの話はそういった面で好きなんだ
12525/02/27(木)01:05:30No.1287325552+
狙撃にヤクザもビビってるのが面白い
そりゃそうだ
12625/02/27(木)01:05:42No.1287325593+
>ラウンドワン!ファイ!
>ボコォ!ボコォ!!ボコォ!!!!を炎上銀メダリストがやったらまあ明日のニュース盛り上がるぞ!!
その上銃撃もついてくる
12725/02/27(木)01:05:49No.1287325614そうだねx4
追先生がめちゃくちゃ面白い漫画描いてて素直に嬉しい…
12825/02/27(木)01:05:50No.1287325627+
ボクシングで狙撃とかシティーハンターでしか見た事ねえ多分
12925/02/27(木)01:05:56No.1287325648+
復讐とか言ってるけどハリー普通に業界の世界平和狙ってそう
13025/02/27(木)01:06:09No.1287325682+
カッコいいけど何で味方側も驚いてんだよ演出に
誰が用意したんだアレ
13125/02/27(木)01:06:28No.1287325743+
>復讐とか言ってるけどハリー普通に業界の世界平和狙ってそう
獏さんの目的も世界平和だったしな
13225/02/27(木)01:06:33No.1287325767+
>カッコいいけど何で味方側も驚いてんだよ演出に
>誰が用意したんだアレ
表彰式の方と同じ仕掛け人なんだろう多分
13325/02/27(木)01:06:44No.1287325808+
勝ったんだから撃たないであげて!
13425/02/27(木)01:06:51No.1287325832+
演出じゃねえってことだよ
13525/02/27(木)01:06:56No.1287325857+
中盤に現れる新人ボクサーマルコ
13625/02/27(木)01:07:18No.1287325928+
>カッコいいけど何で味方側も驚いてんだよ演出に
>誰が用意したんだアレ
華火の親父さんとか?
負けたら俺死ぬからって言ってるしハリーたち関係なく親父の教育思想とかなのかもしれない
13725/02/27(木)01:07:32No.1287325976+
>勝ったんだから撃たないであげて!
そこも含めて意味がわからない…脅し?
13825/02/27(木)01:07:34No.1287325989+
華火以外誰も狙撃のこと知らなかったの?
13925/02/27(木)01:07:42No.1287326027+
>中盤に現れる伝説のボクサー白龍
14025/02/27(木)01:07:48No.1287326048+
にしても毎回親切に協力してくれるな片鯉さん…
14125/02/27(木)01:07:52No.1287326060+
>ラウンドワン!ファイ!
>ボコォ!ボコォ!!ボコォ!!!!を炎上銀メダリストがやったらまあ明日のニュース盛り上がるぞ!!
今日も空気を読まずにいきますよ!
14225/02/27(木)01:07:52No.1287326062+
タオル投げる→狙撃されて死ぬ
タオル投げない→リングで死ぬ
今後くるタオル罪がどっちにしろ酷い二択になりすぎる…
14325/02/27(木)01:08:21No.1287326160+
>そこも含めて意味がわからない…脅し?
見てるやつにインパクト植え付けるためじゃない?
14425/02/27(木)01:09:13No.1287326336+
1話から読み返して華美は荒々しい言動に反した堅実なスタイルで試合するんだなと思ってたから
今回の針磨流でバチボコにしてく展開痺れた
迫先生の漫画は本当に面白いな…
14525/02/27(木)01:09:32No.1287326410+
>復讐とか言ってるけどハリー普通に業界の世界平和狙ってそう
初回の悪っぽく説明してるけどお前らちゃんとマッチメイクして体調や練習管理するから思いっきり殴ってこい!なんで全うな意見なんだ
14625/02/27(木)01:09:53No.1287326480+
数話描いてきた悪辣なおじさんたちを裏の暴力が吹き飛ばす
クズ会長もこれで悪いことできないだろう…
14725/02/27(木)01:10:24No.1287326580+
華火なんなんだよ!
14825/02/27(木)01:10:28No.1287326601そうだねx12
針磨が村社会滅茶苦茶にしてやりてぇとか言ってる一方で
既に華火はなんかもういるだけで滅茶苦茶じゃねぇか
14925/02/27(木)01:11:00No.1287326733+
>ラウンドワン!ファイ!
>ボコォ!ボコォ!!ボコォ!!!!を炎上銀メダリストがやったらまあ明日のニュース盛り上がるぞ!!
記者の人たちはまぐれじゃねぇ!強い!
ってなっててくれてるけど一般人はボロクソ叩きそう
15025/02/27(木)01:11:16No.1287326778+
国旗燃やしたのも狙撃で燃やしたってこと?
15125/02/27(木)01:11:56No.1287326901そうだねx1
華火が距離詰めるシーンめっちゃかっこいいな
やっぱ格闘描かせたらやべえわ
15225/02/27(木)01:12:00No.1287326917+
負けたら死ぬよう手配してるって知らしめる為に撃たせた感じかな
15325/02/27(木)01:12:17No.1287326963そうだねx3
>華火なんなんだよ!
何って…言動の割に真面目なボクサーだが…
15425/02/27(木)01:13:19No.1287327162+
本当に国境燃やしてたら警察に普通に捕まってるよね?
燃やしてないんじゃ?
15525/02/27(木)01:14:02No.1287327329そうだねx8
>本当に国境燃やしてたら警察に普通に捕まってるよね?
>燃やしてないんじゃ?
それは警察じゃなくて軍とかじゃないかな…
15625/02/27(木)01:14:02No.1287327332+
>本当に国境燃やしてたら警察に普通に捕まってるよね?
問題が変わってきたな…
15725/02/27(木)01:14:59No.1287327531+
>本当に国境燃やしてたら警察に普通に捕まってるよね?
規模がデカくなったな…
15825/02/27(木)01:15:23No.1287327614+
こいつに勝ったうえで国旗焼却にはドン引きしてる金メダルの人がどんな奴か気になってきた
15925/02/27(木)01:15:35No.1287327651+
国境を燃やした男の相手は警察じゃ無理だよ…
16025/02/27(木)01:15:53No.1287327712+
>国境を燃やした男の相手は警察じゃ無理だよ…
でも密葬課なら?
16125/02/27(木)01:16:17No.1287327794+
華美のお父さんは行方知れず
華美の用意したセコンドは黒子
お父さんを人質にされてて黒子は狙撃した組織が用意したやつとかなのかな
16225/02/27(木)01:16:18No.1287327796+
「負けたら死ぬ」って縛りは今回からなのかな
オリンピックで一度負けてるけど
16325/02/27(木)01:16:29No.1287327830+
今週のボクシング描写がキレッキレ過ぎてまた嘘喰いみたいな謎格闘も見たくなってきた
16425/02/27(木)01:16:31No.1287327836+
華火自体銀で終わったからマジで表彰式で殺されかけたから国旗燃えたになるんか…
周りがやべーやつでガチガチにされてるのか…
16525/02/27(木)01:16:39No.1287327861そうだねx8
>華美のお父さんは行方知れず
>お父さんを人質にされてて
なんか見たことあるやつ!
16625/02/27(木)01:16:59No.1287327948+
負けたら死ぬ覚悟で戦うために狙撃手を雇う!
天才か?
16725/02/27(木)01:17:17No.1287328014+
やっぱつえーぜ…金メダリスト!
16825/02/27(木)01:17:33No.1287328062+
>負けたら死ぬ覚悟で戦うために狙撃手を雇う!
>天才か?
もしかして天然なのか?
16925/02/27(木)01:17:34No.1287328065+
めちゃめちゃ面白いなこの漫画
嘘喰いとバトゥーキも好きなんだけど
17025/02/27(木)01:18:05No.1287328157+
国賊野郎負けた?
17125/02/27(木)01:18:35No.1287328258+
よく考えたら味方の落ち武者もこいつ20のうちの1人なのか…
17225/02/27(木)01:19:02No.1287328346+
華火がヤバ過ぎて普通の表社会で生きてるプロモーターさん達の手に負える存在じゃなくなってきてない?
17325/02/27(木)01:19:09No.1287328382+
つまりオリンピックは決勝敗北のヤオやらされて今度はプロで無敗やれって命令なわけね
17425/02/27(木)01:19:14No.1287328399+
>今週のボクシング描写がキレッキレ過ぎてまた嘘喰いみたいな謎格闘も見たくなってきた
リングの上ではまっとうボクシング
盤外戦ではハリーと戦う謎格闘見たい
17525/02/27(木)01:20:00No.1287328532+
>よく考えたら味方の落ち武者もこいつ20のうちの1人なのか…
リング売るやつはクセ強すぎるけども
17625/02/27(木)01:20:05No.1287328547+
ボクシングエアプなんだけど俺でも知ってる井上尚弥とかってなんでオリンピックに出ないの?
17725/02/27(木)01:20:22No.1287328598+
>負けたら死ぬ覚悟で戦うために狙撃手を雇う!
>天才か?
華火陣営の他のやつがそういう思想でやってて華火もそれを承知してるみたいな考えしてたけどそうか華火が一人でやってる可能性もあるのか…
17825/02/27(木)01:20:35No.1287328632そうだねx1
>ボクシングエアプなんだけど俺でも知ってる井上尚弥とかってなんでオリンピックに出ないの?
アマチュアの大会だから
17925/02/27(木)01:20:37No.1287328635そうだねx2
>めちゃめちゃ面白いなこの漫画
>嘘喰いとバトゥーキも好きなんだけど
ハリーが応援できる主人公で良い
いや貘さんもいっちも応援したい主人公ではあるんだけど全員タイプが違うな
18025/02/27(木)01:20:58No.1287328705+
来週めちゃくちゃタイラーさん怖がってそう
18125/02/27(木)01:21:12No.1287328750+
お父さんが糸引いてるのは素直すぎるから違う気がする
18225/02/27(木)01:21:26No.1287328798+
オリンピックの時はなんなんだろね
死んでないから銀でもセーフなんだろうけど
18325/02/27(木)01:21:49No.1287328870+
>ボクシングエアプなんだけど俺でも知ってる井上尚弥とかってなんでオリンピックに出ないの?
オリンピックでやってるレスリングが所謂アマレスでプロレスとは違うようにボクシングもオリンピックだとアマチュア競技だからプロボクシングと別物
18425/02/27(木)01:21:57No.1287328889+
>アマチュアの大会だから
つまり実力に差があるって事でいいの?
18525/02/27(木)01:22:35No.1287329005+
こええよ~
18625/02/27(木)01:23:17No.1287329127+
ちょっと展開速すぎない!?
18725/02/27(木)01:23:46No.1287329217+
「」の好きなメイウェザーもオリンピック経由でプロになってんだよな
18825/02/27(木)01:24:54No.1287329434+
まだコミックスなら一巻後半くらいかな
映画向きだな
18925/02/27(木)01:25:11No.1287329493+
ボクシングのリング外戦略を描いたリアリティある方針かと思ったら銃とか出してきてなんだかなあってなった
19025/02/27(木)01:25:33No.1287329560+
普通のボクシング漫画ならデビュー戦決着まで二巻くらいつかう
19125/02/27(木)01:26:08No.1287329677+
ミル貝見ると日本代表はアマもプロもオリンピックに出てるんだね
19225/02/27(木)01:26:17No.1287329715+
>まだコミックスなら一巻後半くらいかな
>映画向きだな
4話で1巻分だってよ
19325/02/27(木)01:26:19No.1287329724+
>まだコミックスなら一巻後半くらいかな
>映画向きだな
4話でちょうど1巻分らしいよ
このペースだと1,2巻同時発売とかやるのかな
19425/02/27(木)01:26:23No.1287329733そうだねx5
>ボクシングのリング外戦略を描いたリアリティある方針かと思ったら銃とか出してきてなんだかなあってなった
この銃はそういう銃か?
19525/02/27(木)01:27:57No.1287330004+
このボクシング漫画ブラックホールとか出て来るのに銃なんて今更だろ
19625/02/27(木)01:28:57No.1287330173+
>ボクシングエアプなんだけど俺でも知ってる井上尚弥とかってなんでオリンピックに出ないの?
利権の問題
19725/02/27(木)01:30:26No.1287330435+
ジムリーダーを20人倒してく話?
19825/02/27(木)01:31:56No.1287330673+
試合中に狙撃されたらたまんねえで逆にマッチメイク減るだろこれ
19925/02/27(木)01:32:47No.1287330815+
>ジムリーダーを20人倒してく話?
ボクシングモンスター
ボクモンおもしろそう
20025/02/27(木)01:32:52No.1287330821そうだねx2
狙撃の件は置いといてこの試合冷やかしとかブーイングのために見に行ったら絶対脳焼かれるな…
20125/02/27(木)01:33:52No.1287330948+
ファンからアンチになると面倒くさいけど
アンチからファンになったらどうなるんだろう
20225/02/27(木)01:33:55No.1287330956そうだねx1
ブーイングする人たちお金払ってブーイングしてるんだよね
20325/02/27(木)01:34:32No.1287331061+
プロボクサーはオリンピックでるの禁止だから
一応対外的には2016年だかの改正でオッケーにはなったけど世界中の団体がお前らオリンピック出たらわかってるよなって圧力かけてきたから実質禁止
20425/02/27(木)01:35:22No.1287331177+
>ファンからアンチになると面倒くさいけど
>アンチからファンになったらどうなるんだろう
大ファンになる
勝海舟切りに行って弟子入りした坂本龍馬のパターン
20525/02/27(木)01:35:46No.1287331237そうだねx2
>ブーイングする人たちお金払ってブーイングしてるんだよね
SNSで一枚噛みしてる奴等と熱量が違うんだ
20625/02/27(木)01:35:48No.1287331243+
>>アマチュアの大会だから
>つまり実力に差があるって事でいいの?
プロとアマはそもそも目的が違うからルールも違う
20725/02/27(木)01:35:55No.1287331265+
負けたら死ぬって話しちゃったので
今後華火の相手は華火がリング禍だろうが狙撃だろうが
死んでも構わんちょっとアレな奴ばかりになりそうだ
20825/02/27(木)01:36:11No.1287331313+
>プロボクサーはオリンピックでるの禁止だから
>一応対外的には2016年だかの改正でオッケーにはなったけど世界中の団体がお前らオリンピック出たらわかってるよなって圧力かけてきたから実質禁止
縄張りの都合みたいなものかな…?無理にこじ開けても今の段階でいい流れが作れるとも思えんからいいけど
20925/02/27(木)01:36:59No.1287331432+
>お前らオリンピック出たらわかってるよなって圧力かけてきたから実質禁止
これ禁止してるのは興行的な意味?
21025/02/27(木)01:38:47No.1287331697+
演出力あるな華火陣営
21125/02/27(木)01:38:50No.1287331711+
毎話溌剌して凄げえや
21225/02/27(木)01:39:01No.1287331731+
プロがタダ同然で栄誉のために連戦して熱い試合したら興行者は気分良くないよね
21325/02/27(木)01:41:02No.1287332055+
ボクシングは一試合組むのに数カ月かけるし生涯で出れる試合数なんて限られてるからな
アマチュアに出る意味なんてほぼないというか
興行側がそんなの許さない
21425/02/27(木)01:42:45No.1287332297+
オリンピックは大雑把に言えばAIBAが仕切ってる興行だからオリンピック出たいならうちの興行と契約しろよっていう縛りがあるから大手団体でプロとしてやれる選手がそれをやる意味がないとかいろいろと利権やら報酬やらのしがらみがあるのだ…
あと単純にオリンピックと興行は求められるものが違うからプロボクサーでも普通に勝てないとかが起こるのもある
21525/02/27(木)01:43:43No.1287332464+
オリンピックを管理してる団体とプロボクシング主要四団体は別
なのでプロ所属のボクサーが別の団体と契約して試合されたらプロボクシングの試合組みにくくなるから困るってだけ
21625/02/27(木)01:45:30No.1287332733+
まあ仮に無理して出たとしてもアマチュア勢の中にプロが何混じってんだよ
みたいな空気になるのは確実だからな
ホントにメリットがない
21725/02/27(木)01:47:32No.1287333017+
なんかそのへんの話も作中でそのうち出てきそう
21825/02/27(木)01:47:36No.1287333033+
大晃主観のコマは先生の経験が活かされてるんだろうなって思った
迫ってくるシーンとかあんな感じなんだろうな
21925/02/27(木)01:48:17No.1287333129+
狙撃はたまたま外したとかではないんだとしたら親父が負けたらお前死ぬからな狙ってるからなってアピールの為に撃ってきた可能性あんのか
22025/02/27(木)01:48:44No.1287333193そうだねx1
>狙撃はたまたま外したとかではないんだとしたら親父が負けたらお前死ぬからな狙ってるからなってアピールの為に撃ってきた可能性あんのか
それ以外になくね?
22125/02/27(木)01:50:06No.1287333362+
親父が狙ってんのか親父も同じように殺されたかなんかした第三勢力に狙われてんのかは分からんね
22225/02/27(木)01:51:04No.1287333491+
負けた時のために灘神影流弾丸すべりを会得する流れや
22325/02/27(木)01:51:44No.1287333586+
灘神影流は門外不出だから人前で使ったら結局殺されるだろえーーっ
22425/02/27(木)01:54:55No.1287333990そうだねx2
今回も面白かったなあ
漫画の熱量が高い
今日は他にもアクションマンガ更新してるけど
これを最初に読むとあかんなあ
22525/02/27(木)01:57:07No.1287334316+
播磨流ってカッケーな
22625/02/27(木)02:00:34No.1287334775+
ちなみに今回までで1巻なので最高のロケットスタートだと思う
面白すぎ
22725/02/27(木)02:00:48No.1287334808そうだねx3
>ちなみに今回までで1巻なので最高のロケットスタートだと思う
>面白すぎ
バトゥーキの反省マジで生きてるな…
22825/02/27(木)02:05:14No.1287335368+
伽羅さんの過去編かってくらいぶっ飛んでるなこいつ
22925/02/27(木)02:15:17No.1287336508+
ピストル空手ってあったな


fu4699475.jpg 1740582582808.jpg