二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740574962759.jpg-(292303 B)
292303 B25/02/26(水)22:02:42No.1287259701そうだねx3 23:16頃消えます
7外伝クリアしたよ
こんな顔になった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)22:04:07No.1287260363そうだねx19
誰だってそうなる
225/02/26(水)22:05:55No.1287261145+
四歳ってのはもう字が書けるのか?
325/02/26(水)22:07:30No.1287261833+
絵を持ち帰れないから写真撮ってきたエージェントが気配りの達人すぎる
425/02/26(水)22:08:16No.1287262185そうだねx10
>四歳ってのはもうスレを立てられるのか?
525/02/26(水)22:10:50No.1287263288+
泣きがあまりにも渾身すぎる
625/02/26(水)22:12:11No.1287263865+
だって声優もガチ泣きしてるし…
725/02/26(水)22:12:58No.1287264218+
3の頃から10年レベルで見てる子達だからこっちも色々思い出すよね
綾子爆速だったなあとか三雄は野球上手くいかんかったかとか
825/02/26(水)22:13:56No.1287264612そうだねx5
極道に憧れ極道になり極道から憧れられた男が
極道の夢なんてゴミだと切って捨ててもまだ残ってるものがあったのがね…
本当によかったねって…
925/02/26(水)22:18:49No.1287266779そうだねx1
この後休暇でハワイのはずが急に差し込まれた仕事のせいでやたら長いドタバタに巻き込まれて大騒動ですよ…
1025/02/26(水)22:22:29No.1287268271+
子供は立派に育っていて子離れ出来てないのは俺だってなるのがわかるよ…ってなるなった
1125/02/26(水)22:22:36No.1287268337そうだねx3
あとクライマックスの一斉変身は極道界最後の花火ということで燃えたけど
それはそうと兄さんが物凄い湿度を発し始めたのには軽く引いた
1225/02/26(水)22:23:09No.1287268574そうだねx6
泣く制作
泣く桐生ちゃん
泣く声優
泣くプレイヤー
1325/02/26(水)22:24:09No.1287269007そうだねx3
散々甘い汁吸ってきたジジイどもが今更解散とかふざけてんじゃねえぞ
1425/02/26(水)22:24:31No.1287269176+
誰だって泣くわこんなん
1525/02/26(水)22:24:49No.1287269297そうだねx4
>それはそうと兄さんが物凄い湿度を発し始めたのには軽く引いた
せやから…まだ帰んなや
1625/02/26(水)22:25:17No.1287269488+
>子供は立派に育っていて子離れ出来てないのは俺だってなるのがわかるよ…ってなるなった
キリューチャン追ってるとピンと来ないけどあの時の子供達が大人になるくらいにはリアル時間経過してるもんな…
1725/02/26(水)22:28:37No.1287270801そうだねx1
>散々甘い汁吸ってきたジジイどもが今更解散とかふざけてんじゃねえぞ
産まれる時代が違えば天下取れそうな極道のレス
1825/02/26(水)22:29:35No.1287271246そうだねx1
>散々甘い汁吸ってきたジジイどもが今更解散とかふざけてんじゃねえぞ
本当に好き放題してきたからな如く世界のヤクザ…
1925/02/26(水)22:29:47No.1287271348+
兄さんああ見えて結構湿っぽいとこあるから
2025/02/26(水)22:30:44No.1287271768+
俺消防士になったんだよ
きっとおじさんの背中をみて育ったからだと思う
みんなが困ってる時真っ先に勇気を出せる人間になりたいってさ
…風間を越えたよ桐生は
2125/02/26(水)22:31:58No.1287272323そうだねx1
7外伝クリアしたなら8のエンディングノートも全部やろうな…
2225/02/26(水)22:32:12No.1287272417+
べちゃべちゃになる端末
2325/02/26(水)22:32:53No.1287272710+
外伝で花輪を好きになろうね
2425/02/26(水)22:32:56No.1287272737+
8外伝といい古田脚本は終わり際に畳み掛けてくる…
2525/02/26(水)22:33:55No.1287273123+
5の前にアサガオを追い出されて6序盤でムショ帰りでアサガオに帰ってきて少し会ったのが最後だから
まじで久しぶりに見たような感覚になった
2625/02/26(水)22:33:57No.1287273142そうだねx2
最初カタログで見た時ポケサー関係だと思ってごめんね桐生ちゃん…
2725/02/26(水)22:34:10No.1287273239+
>散々甘い汁吸ってきたジジイどもが今更解散とかふざけてんじゃねえぞ
でも解散しなきゃお偉いさんにいいように使われるだけ
2825/02/26(水)22:35:05No.1287273631そうだねx5
太一の言う消防士がまさに毎日必死に頑張ってる堅気たちの夢であり
それに比べたら人を食い潰すヤクザの夢なんてのはゴミって断じるのはぐうの音出ねえよ…
2925/02/26(水)22:36:38No.1287274347+
>でも解散しなきゃお偉いさんにいいように使われるだけ
まあ解散しても下っ端はいいように使われてたんですがね
3025/02/26(水)22:37:06No.1287274543+
8でも兄さんの湿度は凄かった
行くな!行ったらあかん!桐生ちゃん!が聞いたことない声過ぎて
3125/02/26(水)22:38:17No.1287275094+
獅子堂はほんといいラスボスだった
3225/02/26(水)22:38:39No.1287275260+
虎落としが弱くてすげえびっくりした
3325/02/26(水)22:40:11No.1287275894そうだねx1
桐生ちゃんもそこまでヤクザとしては良い目あった事ろくにねぇしな…
周りから伝説とか四代目とかヤクザの代表扱いされてもうあきらめてはいそうですってなっちゃってるけど
3425/02/26(水)22:40:27No.1287276023+
>8外伝といい古田脚本は終わり際に畳み掛けてくる…
ジャッジアイズも怒涛の展開の連続だった
3525/02/26(水)22:40:29No.1287276044+
最終WAVEで夕日を浴びながら近江の代紋を背負う獅子堂いいよね⋯
ここが二大極道の終わりだ
3625/02/26(水)22:41:40No.1287276534そうだねx1
あの場面で裏切るのがいい
背景考えたらコイツが解散に賛成な筈ねぇもんな…
3725/02/26(水)22:42:47No.1287276973+
>あの場面で裏切るのがいい
>背景考えたらコイツが解散に賛成な筈ねぇもんな…
序盤で桐生さんを勧誘するシーンが伏線になってるの良い
3825/02/26(水)22:43:12No.1287277163そうだねx2
>あの場面で裏切るのがいい
>背景考えたらコイツが解散に賛成な筈ねぇもんな…
上でも言われてるけど長年耐えてようやく自分の上がり目が見えたところではい終わりはそりゃね…
3925/02/26(水)22:45:38No.1287278101+
主要キャラ誰一人死なせなかったな
獅子堂と西谷はあのまま大道寺エージェントさせられるのか
4025/02/26(水)22:45:42No.1287278128+
獅子堂は外伝って期待値を超えるいい敵だった
4125/02/26(水)22:46:39No.1287278469+
>最終WAVEで夕日を浴びながら近江の代紋を背負う獅子堂いいよね⋯
>ここが二大極道の終わりだ
最後に屋根から獅子堂を叩き落すのが極道の落日をこの上なく表してたと思う
結局権力者のコマにされそうだし
4225/02/26(水)22:47:20No.1287278740+
獅子堂はヤクザとしていいラスボスだった
4325/02/26(水)22:47:28No.1287278800そうだねx3
関西の名無しヤクザの奴らがしぶといのがまた泣ける
4425/02/26(水)22:48:37No.1287279243+
獅子堂に煽られて立ち上がる近江のモブもまたいいんだよ
俺らこんなところで終われるかい!そうやそうや!
その首とったるで渡瀬ぇ!
って
その渡瀬もかつての部下達が予想以上の根性見せてるのがまた嬉しそうなんだよな
4525/02/26(水)22:49:13No.1287279475+
プレイヤーからは相沢のリベンジキャラとか言われるけど
実際公式がどこまで狙ってたのかは気になる獅子堂
4625/02/26(水)22:50:31No.1287279951+
龍司が健在だったら獅子堂の側にいたんだろうか
4725/02/26(水)22:52:31No.1287280705+
近江の底力を感じるよねあそこ
4825/02/26(水)22:54:06No.1287281278そうだねx2
東城会がボロボロになってくのはシリーズ通して見てきたけど近江は全然だったからその辺も見れて良かったな
4925/02/26(水)22:54:07No.1287281284+
7の裏であんな激闘してたのは衝撃過ぎる…
いつもの3人もかっこいいし
5025/02/26(水)22:54:48No.1287281527+
スーツ3着ゴミにしてんのはやりすぎだよ渡瀬さん…よく生きてたな
5125/02/26(水)22:55:20No.1287281706そうだねx3
精一杯生きてる人達の夢に比べたらヤクザの夢なんてゴミみたいなモンだからだ
って答えに獅子堂も反論自体はしないのが良い味出してる
5225/02/26(水)22:55:31No.1287281765+
豪遊楽しそうだったのになぁ
5325/02/26(水)22:56:46No.1287282221そうだねx2
ずっとマジの地獄から這い上がって来たのに上が見えたところではいおしまい君の番なしねって言われたら納得できねえわ...
5425/02/26(水)22:57:22No.1287282418+
>東城会がボロボロになってくのはシリーズ通して見てきたけど近江は全然だったからその辺も見れて良かったな
どんどん弱体化する東城会に対して
わりと磐石な関西の雄の近江連合って
感じがわりと7の終わりの方まで続いてたからな
5525/02/26(水)22:57:36No.1287282500+
>豪遊楽しそうだったのになぁ
あれが本当にいい味出してる
5625/02/26(水)22:57:43No.1287282550そうだねx1
>豪遊楽しそうだったのになぁ
あそこはまあ素だと思う
5725/02/26(水)22:57:49No.1287282586そうだねx1
>精一杯生きてる人達の夢に比べたらヤクザの夢なんてゴミみたいなモンだからだ
>って答えに獅子堂も反論自体はしないのが良い味出してる
元を辿れば獅子堂もヤクザに利用され尽くされた側だもんな
5825/02/26(水)22:58:17No.1287282738+
桐生ちゃんなんもいい目に遭ってないのに
「ヤクザの頂点で幸せだった」って幻想は否定しないのお優しい
5925/02/26(水)22:58:19No.1287282757+
個人的には獅子堂は相沢ってより3以降の桐生ちゃんより格下なうえで自らの野望のため伝説に挑んでくるラスボスの集大成って感じたな
相沢は相沢で器もないのに親の七光りで頂点に立とうとするってヤクザのありかたの一つ
6025/02/26(水)22:58:40No.1287282866そうだねx2
獅子堂も極道の夢の養分として命を散らしてきた同世代を見てきたからな
ゴミなのは否定できないよ
6125/02/26(水)22:58:51No.1287282929+
>関西の名無しヤクザの奴らがしぶといのがまた泣ける
ゾンビ映画みたいな演出になるの良いよね
6225/02/26(水)22:59:04No.1287283004+
「結局は俺も強い奴がいたらそいつを力でねじ伏せて自分が上だと誇りたくなる
根っからのヤクザもんだ」
「だったらなんで解散なんかするんや!なんで俺らから夢奪うんや!」
6325/02/26(水)22:59:33No.1287283177そうだねx2
>桐生ちゃんなんもいい目に遭ってないのに
>「ヤクザの頂点で幸せだった」って幻想は否定しないのお優しい
上の豪遊も慣れてる感じだし獅子堂に比べたらいい目は見てたんじゃないかな桐生ちゃんも
6425/02/26(水)22:59:48No.1287283258+
相沢はほんとうによくわかんないままあそこに居ただけで
殴り合いで桐生に勝つ!って部分はそんな嫌いじゃない
6525/02/26(水)22:59:52No.1287283276+
豪遊とカチコミしてる時は多分素で楽しんでたと思う獅子堂
6625/02/26(水)22:59:58No.1287283319+
>東城会がボロボロになってくのはシリーズ通して見てきたけど近江は全然だったからその辺も見れて良かったな
2で幹部がほぼ全滅したけどそれ以降は5まで目立った行動してなかったからな
6725/02/26(水)23:00:42No.1287283592そうだねx3
>>桐生ちゃんなんもいい目に遭ってないのに
>>「ヤクザの頂点で幸せだった」って幻想は否定しないのお優しい
>上の豪遊も慣れてる感じだし獅子堂に比べたらいい目は見てたんじゃないかな桐生ちゃんも
それこそ90年代前後体験してるかどうかはデカそう
6825/02/26(水)23:01:10No.1287283771+
桐生ちゃんも一番と違って0→1の期間はちゃんとヤクザの仕事してたしいいもんも食ってたんだろう
6925/02/26(水)23:01:10No.1287283772+
寿司屋の人もあんなガチガチのヤクザが集団で入ってきたら怖いだろうな
7025/02/26(水)23:01:51No.1287284005そうだねx1
>豪遊とカチコミしてる時は多分素で楽しんでたと思う獅子堂
ちゃんとゴルフで接待もしてくれる
7125/02/26(水)23:02:20No.1287284159+
言い終わる前に殴られる辺りから鶴野がどんどん好きになる
7225/02/26(水)23:02:29No.1287284227+
桐生が本職のヤクザとして輝いてた時代がマジで短いんだよな
任侠としてなら0から8までずっと活動してるけど
7325/02/26(水)23:02:49No.1287284371そうだねx1
鶴野…もう俺の負けでいいからさっさと全部の玉穴に入れてくれ…
7425/02/26(水)23:03:20No.1287284556+
ムショに入る前はそんな地位高くないし出てからはバトルの連続だし
四代目になったけど生きる気力そのもの無くしてたし
バブルの時期の贅沢は立華から習った不動産だし
ヤクザとしてのぜいたくな幸せがない…!
7525/02/26(水)23:03:25No.1287284588+
豪遊パート
カウンターで食べる特上の寿司とカラオケ
鶴野とグダグダビリヤード勝負
飛ばすで!と意気込む獅子堂とゴルフの飛距離ではなくニアピン勝負
高級スーツ買っちゃおうぜ!でボロい質屋で購入
豪遊パートである
7625/02/26(水)23:03:48No.1287284743+
勢いあった頃と現代の比較としてはそれこそ初代と三代目西谷が分かりやすい例になると思う
初代が現代に居たら多分あそこまで狂えなかっただろうし
三代目がバブルの時代ならあそこまで惨めになることもなかったろう
7725/02/26(水)23:04:17No.1287284920+
桐生ちゃんなんならヤクザ期間よりムショ暮らしのほうが長いからな…
7825/02/26(水)23:04:47No.1287285083+
>桐生ちゃんも一番と違って0→1の期間はちゃんとヤクザの仕事してたしいいもんも食ってたんだろう
少なくとも借金取り立てて上納金納めてる描写はあるからな
7925/02/26(水)23:04:57No.1287285150+
錦じゃあなあ...
8025/02/26(水)23:05:07No.1287285212+
8クリアのトロフィーがいつもの「感謝!スタッフ一同」じゃないのはおどろいたな
絶対に7外伝からやるべき
8125/02/26(水)23:05:14No.1287285257+
>桐生ちゃんなんならヤクザ期間よりムショ暮らしのほうが長いからな…
流石に一番ほどじゃないけど1で出戻ってからは若干断絶を感じるパートもあったからね
8225/02/26(水)23:05:25No.1287285334+
俺も時期的にそろそろこんな感じになる
8325/02/26(水)23:06:05No.1287285570+
風間を偽善だって語る奴が出てくるサブイベも良かった
8425/02/26(水)23:06:08No.1287285588+
>俺も時期的にそろそろこんな感じになる
貴方みたいな「」にもお子さんがいらっしゃるんですか?👓
8525/02/26(水)23:11:23No.1287287635+
>風間を偽善だって語る奴が出てくるサブイベも良かった
アレがあるからエンディングで子供達が真っ直ぐ育ってくれた姿が効く
8625/02/26(水)23:13:00No.1287288216+
遥周りとかフォローしきれなかったモヤつくポイントもないわけではないんだけど
それでも7外伝と8で綺麗にキャラとして幕引きさせてもらえたのはマジで幸福な主人公だよ桐生ちゃん
8725/02/26(水)23:13:52No.1287288584+
行こうぜ桐生!離れて見るくらいなら構わねえだろ!
行こうぜ桐生!今のあいつが気になるだろ!
行こうぜ桐生!ここまで口出ししてこなかったってことはそういうこだよ!
行こうぜ桐生!遥を読んである大道寺はもうお前のことなんて気にしてねえよ!


1740574962759.jpg