外人ってなんであんなに一蘭好きなのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/26(水)00:40:14No.1287007874そうだねx4海外にも店舗があるから有名で日本のどこにでもあるから観光ついでに食べれて |
… | 225/02/26(水)00:41:36No.1287008250そうだねx52俺だって外国行ったらとりあえず一番有名で味が信頼できてあんまり敷居高くないとこ行きたいもん |
… | 325/02/26(水)00:42:25No.1287008486+アメリカ行ったらダイナーのハンバーガーとか食ってみたい感じ? |
… | 425/02/26(水)00:42:35No.1287008530+外国人ウケしそうな味だしなって勝手に思ってる |
… | 525/02/26(水)00:42:36No.1287008533そうだねx31日本人でも本場のマック行ってきたみたいな話する人割といるので⋯ |
… | 625/02/26(水)00:44:27No.1287009053そうだねx2お手軽に一人飯経験も出来るからな |
… | 725/02/26(水)00:45:47No.1287009386そうだねx8日本語ほぼわかんない状態でなんか賑わってる知らないラーメン屋とか普通に入りたくないしな |
… | 825/02/26(水)00:46:31No.1287009574そうだねx13俺も好きだけど |
… | 925/02/26(水)00:46:43No.1287009629+豚骨の味の薄さがちょうどいいのはよく聞くな |
… | 1025/02/26(水)00:47:07No.1287009773+日本人だけど好きだよ |
… | 1125/02/26(水)00:48:33No.1287010139+あとあんま混んでないしな |
… | 1225/02/26(水)00:48:43No.1287010194そうだねx11>日本人だけど好きだよ |
… | 1325/02/26(水)00:51:08No.1287010901そうだねx3海外でラーメン屋的な店はいるの結構怖いと思う |
… | 1425/02/26(水)00:53:22No.1287011541+頼むから麺を最初から3倍にしてくれ |
… | 1525/02/26(水)00:53:38No.1287011608+正統派っぽい豚骨出してる店あんまりないので一蘭たまにありがたい |
… | 1625/02/26(水)00:54:01No.1287011717+日本なら天一か二郎でよくね |
… | 1725/02/26(水)00:54:23No.1287011824そうだねx2日本人が英語圏に行くより英語圏の人が日本に来る方が言語のハードル高いだろうし個人店だと英語全く通じないってのもあるだろうし |
… | 1825/02/26(水)00:55:13No.1287012030+二郎系行ってもコールわからんってなってお互い困りそう |
… | 1925/02/26(水)00:56:07No.1287012261+アメリカ行った時一度は本場のマクドナルド行くだろ? |
… | 2025/02/26(水)00:56:20No.1287012313そうだねx4だって絶対英語で注文できるタッチパネルがあるってわかっててしかも店員さんと話さなくても食べられるんだぜ |
… | 2125/02/26(水)00:57:13No.1287012548+海外で食うより安いのもあるんじゃない? |
… | 2225/02/26(水)00:58:44No.1287012917そうだねx3ガイドブックに載ってるって大事だと思う |
… | 2325/02/26(水)00:59:23No.1287013072+>アメリカ行った時一度は本場のマクドナルド行くだろ? |
… | 2425/02/26(水)01:00:32No.1287013326+ラーメン屋なら何でも良いじゃなくて一蘭なのが不思議だ |
… | 2525/02/26(水)01:00:34No.1287013335そうだねx2>>アメリカ行った時一度は本場のマクドナルド行くだろ? |
… | 2625/02/26(水)01:01:06No.1287013447そうだねx1ラーメン屋って日本人でも入りにくい店多いからな… |
… | 2725/02/26(水)01:01:51No.1287013604そうだねx10外国人観光客歓迎!何も迷わせることはありません! |
… | 2825/02/26(水)01:02:00No.1287013633+アメリカ行ったときは無理して本場のサブウェイ行ったなぁ |
… | 2925/02/26(水)01:02:23No.1287013713+>ラーメン屋なら何でも良いじゃなくて一蘭なのが不思議だ |
… | 3025/02/26(水)01:03:05No.1287013859+せっかく福岡来たのに一蘭行く外人見たことあるけどそれはちょっと勿体無いなと思う |
… | 3125/02/26(水)01:03:06No.1287013861+ワタシモスキデース! |
… | 3225/02/26(水)01:03:32No.1287013960+アメリカのマックでスーパーサイズ一度は頼んでみたい |
… | 3325/02/26(水)01:04:36No.1287014177そうだねx7>日本なら天一か二郎でよくね |
… | 3425/02/26(水)01:05:05No.1287014280+>外国人観光客歓迎!何も迷わせることはありません! |
… | 3525/02/26(水)01:05:27No.1287014363+にんにく入れますかとか硬め濃いめとかシステム的に日本人でも敷居が高いと感じる人いそうだしな |
… | 3625/02/26(水)01:06:01No.1287014493+子供の頃アメリカに行って空港で乗り換え待ちの時にマック寄ったけどめちゃくちゃデカくて毒々しい色したドリンクが出てきてなんか嬉しかったのは覚えてる |
… | 3725/02/26(水)01:06:31No.1287014613+GAIJIN牛カツ好きすぎ問題 |
… | 3825/02/26(水)01:07:20No.1287014776+海外の人って豚骨ラーメン好きで醤油ラーメンに浮いてる油みたいなのは苦手ときいて |
… | 3925/02/26(水)01:07:24No.1287014790+とんこつが好きなんだろ |
… | 4025/02/26(水)01:08:03No.1287014927+>にんにく入れますかとか硬め濃いめとかシステム的に日本人でも敷居が高いと感じる人いそうだしな |
… | 4125/02/26(水)01:08:45No.1287015072そうだねx4>一蘭はお好みオーダーするとき英語併記の紙に丸つけるタイプだしその辺がはいりやすいポイントなのかなって |
… | 4225/02/26(水)01:09:35No.1287015242そうだねx1ただ外国から来て滅茶苦茶ハマったら可哀想 |
… | 4325/02/26(水)01:09:39No.1287015264そうだねx7>外人ってなんであんなに一蘭好きなの |
… | 4425/02/26(水)01:11:08No.1287015559+一昔前はヌードルハラスメントなんて言われてたけど最近は海外の人の一部でラーメンすするのは店主に対して美味いってことを伝えるマナーだって思い込んでる人がいるらしい |
… | 4525/02/26(水)01:11:17No.1287015582+豚骨は好きだけど醤油ラーメンに油が浮いているのには抵抗があるらしい |
… | 4625/02/26(水)01:11:50No.1287015683+>ただ外国から来て滅茶苦茶ハマったら可哀想 |
… | 4725/02/26(水)01:12:05No.1287015731+>GAIJIN牛カツ好きすぎ問題 |
… | 4825/02/26(水)01:12:05No.1287015732+チェーン店で規模あって英語対応出来そうなシステム作れそうなラーメン屋 |
… | 4925/02/26(水)01:12:34No.1287015832そうだねx4一蘭は微妙に高くてあんまりいかないだけで味はちゃんと美味しいからなあ |
… | 5025/02/26(水)01:12:57No.1287015897+券売機やオーダー用紙も英語対応してて日本語話せなくても気軽に行けて良いんだろうな |
… | 5125/02/26(水)01:13:06No.1287015933そうだねx2>ただ外国から来て滅茶苦茶ハマったら可哀想 |
… | 5225/02/26(水)01:13:32No.1287016009+>一蘭は微妙に高くてあんまりいかないだけで味はちゃんと美味しいからなあ |
… | 5325/02/26(水)01:14:07No.1287016128+>>ただ外国から来て滅茶苦茶ハマったら可哀想 |
… | 5425/02/26(水)01:14:15No.1287016154+インドのマクドナルドは牛使わないメニューしかないらしいから一度いってみたい |
… | 5525/02/26(水)01:14:57No.1287016291+>>一蘭は微妙に高くてあんまりいかないだけで味はちゃんと美味しいからなあ |
… | 5625/02/26(水)01:15:29No.1287016401+新宿の一蘭とかえげつないぐらい並んでるからなぁ |
… | 5725/02/26(水)01:15:35No.1287016432+都心にある・スタッフが外国語話せるのそろえてる |
… | 5825/02/26(水)01:15:55No.1287016497+いつかハワイのマックでサイミン食べたいとか思ってたら無くなっちゃってとても悲しい |
… | 5925/02/26(水)01:17:32No.1287016812+ココイチも外国人観光客にウケてるけど要因の一つがトッピングでいろいろカスタマイズできる点にあるんじゃないかって分析されてるな |
… | 6025/02/26(水)01:17:54No.1287016881+香港の場末の汚い広東語しか通じない食堂より |
… | 6125/02/26(水)01:19:19No.1287017129+困った一蘭食べたくなってしまった |
… | 6225/02/26(水)01:19:25No.1287017152+味がゴミでも外国語で接客できるスタッフ入れるだけで入れ食いだから今バブルだよ真面目に |
… | 6325/02/26(水)01:19:37No.1287017195+常連ばっかりで現金払いのみの店とか入りづらいだろうしな |
… | 6425/02/26(水)01:20:01No.1287017261そうだねx2いや味がゴミはダメだまろ |
… | 6525/02/26(水)01:21:24No.1287017535+繁華街にあるってのもデカい気がする |
… | 6625/02/26(水)01:23:26No.1287017904そうだねx5>味がゴミでも外国語で接客できるスタッフ入れるだけで入れ食いだから今バブルだよ真面目に |
… | 6725/02/26(水)01:23:48No.1287017964+>いや味がゴミはダメだまろ |
… | 6825/02/26(水)01:24:23No.1287018076+シンプルに美味いのもいいとおもう |
… | 6925/02/26(水)01:24:23No.1287018079+ていうか英語使える時点でもっといい食い扶持あるだろうにわざわざしんどそうな飲食選ぶのか… |
… | 7025/02/26(水)01:24:26No.1287018089+外人のネットワークで評判いい店調べてくるから味がクソならそう広まっちまうよ |
… | 7125/02/26(水)01:25:06No.1287018211+美味しいけど値段が想定の2倍くらいするし行列がすごすぎるんだよ |
… | 7225/02/26(水)01:25:31No.1287018294+これが外人にとってのジャパニーズトラディショナルトンコツなんだぜ? |
… | 7325/02/26(水)01:27:48No.1287018680+>美味しいけど値段が想定の2倍くらいするし行列がすごすぎるんだよ |
… | 7425/02/26(水)01:28:19No.1287018775+獣臭バリバリで油が浮いてる豚骨ラーメンが食べられないGAIJINは可哀想だな |
… | 7525/02/26(水)01:28:40No.1287018826+新宿エリアのラーメン屋で一蘭と同じか下手するとそれ以上に混んでるのが龍の家 |
… | 7625/02/26(水)01:28:49No.1287018854そうだねx1>ていうか英語使える時点でもっといい食い扶持あるだろうにわざわざしんどそうな飲食選ぶのか… |
… | 7725/02/26(水)01:29:27No.1287018958+>だって絶対英語で注文できるタッチパネルがあるってわかっててしかも店員さんと話さなくても食べられるんだぜ |
… | 7825/02/26(水)01:30:53No.1287019208+>外国人旅行客にとって日本語のみの券売機は最高に難易度高いらしい |
… | 7925/02/26(水)01:31:03No.1287019231そうだねx1>一昔前はヌードルハラスメントなんて言われてたけど最近は海外の人の一部でラーメンすするのは店主に対して美味いってことを伝えるマナーだって思い込んでる人がいるらしい |
… | 8025/02/26(水)01:31:29No.1287019298+福岡空港の一蘭閉店しちゃった |
… | 8125/02/26(水)01:31:37No.1287019326+サービスエリアとかで券売機翻訳しながら苦戦してる外国人よく見るな |
… | 8225/02/26(水)01:32:11No.1287019426+久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 8325/02/26(水)01:32:30No.1287019474そうだねx1>ココイチも外国人観光客にウケてるけど要因の一つがトッピングでいろいろカスタマイズできる点にあるんじゃないかって分析されてるな |
… | 8425/02/26(水)01:33:03No.1287019553+>新宿エリアのラーメン屋で一蘭と同じか下手するとそれ以上に混んでるのが龍の家 |
… | 8525/02/26(水)01:33:27No.1287019629+池袋の無敵屋はなんであんなに混んでんの天 |
… | 8625/02/26(水)01:34:25No.1287019772+>逆に値上げで日本人客遠のいて大変なんだよねココイチ |
… | 8725/02/26(水)01:34:46No.1287019830そうだねx1>久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 8825/02/26(水)01:37:02No.1287020172+外人様からしたらラーメン1000円でも激安だし逆に1000円切るラーメンとか安すぎて不安になるんじゃないか |
… | 8925/02/26(水)01:38:37No.1287020426+昼時はどこも外国人が行列作ってて入れねえ |
… | 9025/02/26(水)01:39:11No.1287020524そうだねx2>>久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 9125/02/26(水)01:39:51No.1287020627+>池袋の無敵屋はなんであんなに混んでんの天 |
… | 9225/02/26(水)01:40:44No.1287020747+最近は秋葉のじゃんがら外国人ばっかで原宿いくわ |
… | 9325/02/26(水)01:40:49No.1287020757+どの店舗でも深夜帯までやってたり独特のシステム込みで楽しめると思えば高価格帯の理由にはなってるなとやっと最近思えるようになった |
… | 9425/02/26(水)01:42:40No.1287021023+味じゃなくてホスピタリティでとりあえずここいっとけポジションに入れた |
… | 9525/02/26(水)01:43:43No.1287021200+家系と二郎系はまだ外人に侵略されてないから安心 |
… | 9625/02/26(水)01:44:56No.1287021410+もう豚骨がGAIJIN人気一強だから二郎に興味向くことはないよ |
… | 9725/02/26(水)01:45:38No.1287021551+>>>一蘭は微妙に高くてあんまりいかないだけで味はちゃんと美味しいからなあ |
… | 9825/02/26(水)01:45:48No.1287021582+コールしなきゃ食事を出さない二郎は人種差別って叩き始めてないからたぶん大丈夫 |
… | 9925/02/26(水)01:46:09No.1287021633+一蘭まずくはないけどいつも3口くらいでおわっちゃわない? |
… | 10025/02/26(水)01:47:05No.1287021773そうだねx5>一蘭まずくはないけどいつも3口くらいでおわっちゃわない? |
… | 10125/02/26(水)01:47:39No.1287021865+>あれずっと売上最高更新しまくってなかったっけ |
… | 10225/02/26(水)01:48:34No.1287021999+fu4695739.jpg |
… | 10325/02/26(水)01:49:01No.1287022068+>一蘭まずくはないけどいつも3口くらいでおわっちゃわない? |
… | 10425/02/26(水)01:49:08No.1287022078+一蘭割と好き味の濃さを薄く出来るのが強い |
… | 10525/02/26(水)01:49:24No.1287022116そうだねx1>>久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 10625/02/26(水)01:49:55No.1287022197そうだねx2博多風龍があるならそっち入るくらいの優先度 |
… | 10725/02/26(水)01:52:10No.1287022563+>>久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 10825/02/26(水)01:53:23No.1287022723+>>味がゴミでも外国語で接客できるスタッフ入れるだけで入れ食いだから今バブルだよ真面目に |
… | 10925/02/26(水)01:54:00No.1287022814+外国の一蘭3000円だか5000円するんだろ?日本の一蘭はタダみたいなもんだな |
… | 11025/02/26(水)01:55:06No.1287022969+>値上げ幅より単価増が大きいからトッピングつけまくる人だけ残ったんじゃないか?って分析されてる |
… | 11125/02/26(水)01:55:35No.1287023041+一蘭の麺少ない気がする替え玉したくなったし |
… | 11225/02/26(水)01:57:44No.1287023375そうだねx1>>>久々に行ったら値上げで1000円の壁ぶち抜いててびっくりした |
… | 11325/02/26(水)01:58:22No.1287023461そうだねx1>一蘭の麺少ない気がする替え玉したくなったし |
… | 11425/02/26(水)01:58:59No.1287023556そうだねx1>一蘭の麺少ない気がする替え玉したくなったし |
… | 11525/02/26(水)01:59:02No.1287023560+一蘭自体が外国人向けに舵切ったのもあるんだろうな |
… | 11625/02/26(水)01:59:08No.1287023576+>一蘭の麺少ない気がする替え玉したくなったし |
… | 11725/02/26(水)02:01:57No.1287023962そうだねx1細麺多くても柔らかくなるし替え玉の方がいいな |
… | 11825/02/26(水)02:04:06No.1287024241そうだねx1不味くは無いけど何時間も並んでまで行くもんじゃないだろ… |
… | 11925/02/26(水)02:05:24No.1287024422+>細麺多くても柔らかくなるし替え玉の方がいいな |
… | 12025/02/26(水)02:06:47No.1287024616そうだねx3>それ23区じゃない地方の話だよね? |
… | 12125/02/26(水)02:08:23No.1287024810+替え玉って頼むと最初の麺より明らかに多かったりするよね |
… | 12225/02/26(水)02:08:25No.1287024812+>外人ってなんであんなに一蘭好きなの |
… | 12325/02/26(水)02:09:13No.1287024922そうだねx4>それ23区じゃない地方の話だよね? |
… | 12425/02/26(水)02:09:38No.1287024965+どの国にも牛鶏のスープはあるけど |
… | 12525/02/26(水)02:09:59No.1287025009そうだねx1>>それ23区じゃない地方の話だよね? |
… | 12625/02/26(水)02:11:22No.1287025170そうだねx8外人向けに売れるように努力してる店がちゃんと人気になってるというだけの話である |
… | 12725/02/26(水)02:18:40No.1287025943+海外の天一いってみたい |
… | 12825/02/26(水)02:24:07No.1287026485+東京駅歩いてたけどさすがにどこのラーメン屋も外人ウェルカム感出してて今時外人だから入りづらいラーメン屋もそんなにないのかなとも思うけど |
… | 12925/02/26(水)02:24:31No.1287026525+一蘭には守護者になってもらう |
… | 13025/02/26(水)02:29:54No.1287027010+まぁ本物の豚骨ラーメンが日本人だけが食えればいいからな |
… | 13125/02/26(水)02:31:16No.1287027128そうだねx9>まぁ本物の豚骨ラーメンが日本人だけが食えればいいからな |
… | 13225/02/26(水)02:32:15No.1287027213+選択肢多すぎて選べないは見たことある |
… | 13325/02/26(水)02:34:53No.1287027387+>まぁ本物の豚骨ラーメンが日本人だけが食えればいいからな |
… | 13425/02/26(水)02:38:45No.1287027675そうだねx3外人向けに努力しててちょっと割高なだけでインバウン丼みたいな売り方はしてないのに何かと言われがちなの可哀そうだと思う |
… | 13525/02/26(水)02:46:25No.1287028234+アメリカのマック行ってみたい |
… | 13625/02/26(水)02:46:38No.1287028249+長野は豚骨ラーメンすくないから都内に出ると豚骨ばかり食ってしまう |
… | 13725/02/26(水)02:46:55No.1287028279+システム周りとか内装とか考えたら値段もまあそんなもんだろって感じではあるし… |
… | 13825/02/26(水)02:48:27No.1287028405+>外人向けに努力しててちょっと割高なだけでインバウン丼みたいな売り方はしてないのに何かと言われがちなの可哀そうだと思う |
… | 13925/02/26(水)02:50:18No.1287028551+久しぶりに食べたらすごく旨く感じた |
… | 14025/02/26(水)02:56:03No.1287028978+あそこに外人がフラフラ入ってくのって非日常感が半端ないってのもあると思う |
… | 14125/02/26(水)02:56:11No.1287028986+もう10年以上前だけど座った客が外人だとわかった瞬間に店員が英語で話しだしてレベル高すぎだろって思った |
… | 14225/02/26(水)02:56:14No.1287028990+沖縄行ったらA&W行きたいじゃん |
… | 14325/02/26(水)02:57:20No.1287029055+見映えのためってのは分かるんだけど赤いの真ん中に置くんじゃない |
… | 14425/02/26(水)02:59:34No.1287029183+中国だとめっちゃ高くて日本だと安いので中国人が群がるとは聞くが |
… | 14525/02/26(水)03:00:58No.1287029256そうだねx1>中国だとめっちゃ高くて日本だと安いので中国人が群がるとは聞くが |
… | 14625/02/26(水)03:03:02No.1287029387+日式中華と違って原型が麺の部分しかないからなあ |
… | 14725/02/26(水)03:10:33No.1287029815+昔ながらのラーメンといえば鶏ガラ醤油のイメージがあってその時点で日式なんだろうけど |
… | 14825/02/26(水)03:12:41No.1287029924+なんかこう体験として良いのはある |
… | 14925/02/26(水)03:14:01No.1287030002そうだねx1>沖縄行ったらA&W行きたいじゃん |
… | 15025/02/26(水)03:15:13No.1287030070+硬め濃いめ多めに替え玉 |
… | 15125/02/26(水)03:17:16No.1287030192+外人って独りで外食するのめちゃくちゃ嫌らしいな |
… | 15225/02/26(水)03:21:42No.1287030419+一人で外食するのが嫌なんじゃなくて一人で外食すると独身キチガイの犯罪者候補として見られるのが嫌なだけだ |
… | 15325/02/26(水)03:23:56No.1287030537+>一人で外食するのが嫌なんじゃなくて一人で外食すると独身キチガイの犯罪者候補として見られるのが嫌なだけだ |
… | 15425/02/26(水)03:26:04No.1287030643+>外人ってなんであんなに一蘭好きなの |
… | 15525/02/26(水)03:26:33No.1287030669+なんでラーメン屋のそれも一蘭なんだというと |
… | 15625/02/26(水)03:34:58No.1287031063+池袋の無敵家って家系ラーメンもガイドブックに載ってるから外人が沢山並んでるって聞いたな… |
… | 15725/02/26(水)03:40:54No.1287031323+一風堂も流行れ |
… | 15825/02/26(水)03:49:32No.1287031667そうだねx1一風堂と一蘭は個人的にとんこつラーメン食べに行きたいと思って行くよりかは一風堂食べたいとか一蘭食べたいって思って行くことが多い |
… | 15925/02/26(水)03:53:45No.1287031834+外人にラーメン勧めるなら一蘭以外ない |
… | 16025/02/26(水)03:55:33No.1287031909+アジア圏外からすれば醤油味噌って豚骨以上に癖強いからな… |
… | 16125/02/26(水)03:57:42No.1287031997+前を通るたびに天然とんこつとは…?と思ってる |
… | 16225/02/26(水)04:02:29No.1287032222+>前を通るたびに天然とんこつとは…?と思ってる |
… | 16325/02/26(水)04:02:57No.1287032245+こっちにもある海外のチェーン店て結構魅力あるだろ |
… | 16425/02/26(水)04:03:08No.1287032250+それはそうと観光客にはごつ盛りトンコツも食べてみてほしい |
… | 16525/02/26(水)04:05:08No.1287032326そうだねx2>一人で外食するのが嫌なんじゃなくて一人で外食すると独身キチガイの犯罪者候補として見られるのが嫌なだけだ |
… | 16625/02/26(水)04:05:55No.1287032355+>前を通るたびに天然とんこつとは…?と思ってる |
… | 16725/02/26(水)04:10:11No.1287032504+天然たい焼き旨いよ |
… | 16825/02/26(水)04:13:20No.1287032594+コンビニでカップ麺爆買いしてく外国人見たことあるし案外そこら辺も人気のラーメンと言えるのかもしれない |
… | 16925/02/26(水)04:14:01No.1287032619+じゃんがらも外人ばかりだしガイドブックに載るって効果が大きいんだな |
… | 17025/02/26(水)04:15:56No.1287032676+>天然たい焼き旨いよ |
… | 17125/02/26(水)04:26:52No.1287032996+俺のこと外人扱いするなよ |
… | 17225/02/26(水)04:31:32No.1287033153そうだねx1>>それでもまだまだ圧倒的に素のラーメンは頑なに1000円未満にしてる店が圧倒的に多いので呪いだよマジで |
… | 17325/02/26(水)04:42:22No.1287033507そうだねx2逆張りしたい奴が居るけど一蘭って豚骨ラーメンの中でもかなり美味い方だからなぁ |
… | 17425/02/26(水)04:53:04No.1287033786+>これは人工のたいやきだよ |
… | 17525/02/26(水)04:57:14No.1287033881+>俺のこと外人扱いするなよ |
… | 17625/02/26(水)04:59:16No.1287033931+ネット上で一蘭や二郎や来来亭に狂ってる人は見かけるけど一風堂に狂ってる人って見かけないかも |
… | 17725/02/26(水)05:00:22No.1287033972+観光客用のラーメン屋だと一風堂の方が好きだからネットで口にしたくない |
… | 17825/02/26(水)05:06:54No.1287034158+池袋でほぼ隣に2号店作ったのはビビった |
… | 17925/02/26(水)05:23:35No.1287034614+>池袋の無敵家って家系ラーメンもガイドブックに載ってるから外人が沢山並んでるって聞いたな… |
… | 18025/02/26(水)05:31:47No.1287034828+外国人って雑に一括りにするけど当然国とか地域によって好み違うし大概クソデカ主語だぞ |
… | 18125/02/26(水)05:45:55No.1287035217+>どの国にも牛鶏のスープはあるけど |
… | 18225/02/26(水)05:46:40No.1287035246そうだねx1>池袋でほぼ隣に2号店作ったのはビビった |
… | 18325/02/26(水)06:02:33No.1287035701そうだねx1近所で深夜にやってるのここくらいだからよく行く |
… | 18425/02/26(水)06:16:26No.1287036237+>>池袋でほぼ隣に2号店作ったのはビビった |
… | 18525/02/26(水)06:16:48No.1287036253+やっぱりチェーン店の安心感は海外旅行者にとっては大きいよ |
… | 18625/02/26(水)06:32:37No.1287036977+日本のチェーン店の味も外国ではクソ高い高級レストラン並の価格だったりするから |
… | 18725/02/26(水)06:32:54No.1287036991+>fu4695739.jpg |
… | 18825/02/26(水)06:34:34No.1287037077+じゃんがらラーメンは前に食ってあまりものまずさに驚いたが今も不味いのだろうか |
1740497901231.png fu4695739.jpg