>「当社はサンリオの承諾を得たウィーヴの依頼を受け、アニメを制作したのです。アニメ化に際し、サンリオから提示されたのはマイメロディのキャラの図案だけでした。そこで、アニメのスタッフがライバルや敵役など、懸命にサブキャラのデザインなどを考えました。そのなかで誕生したのが、クロミというキャラクターでした」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
そういやアニオリキャラだった
… | 125/02/25(火)21:19:54No.1286933488そうだねx13ミルモのアクミのパクリ |
… | 225/02/25(火)21:20:26No.1286933704そうだねx4スキスキスーふわふわり |
… | 325/02/25(火)21:20:32No.1286933752そうだねx73売れに売れてるし難癖かぁ?って思って記事読んだらどっちかというとサンリオ側がヤバいな…ってなった |
… | 425/02/25(火)21:22:06No.1286934420そうだねx13権利関係で拗れて触れづらいキャラになるのはやめてくれ…シコれなくなる |
… | 525/02/25(火)21:22:57No.1286934747そうだねx24アニメ化でお出しされたのそのまんま自コンテンツのキャラ扱いしてはてはデザインまで僭称するのコワ… |
… | 625/02/25(火)21:23:27No.1286934966+なんか金絡みかな…とか思ったら全然違った |
… | 725/02/25(火)21:24:22No.1286935345そうだねx90クロミはアニオリなのは当時見てて知ってたが… |
… | 825/02/25(火)21:25:08No.1286935655そうだねx20>権利関係で拗れて触れづらいキャラになるのはやめてくれ…シコれなくなる |
… | 925/02/25(火)21:25:11No.1286935666そうだねx105>さらに、2023年に発売された『クロミのヒミツ』という書籍には、“クロミを作ったのはHELLO KITTYの担当デザイナーである山口裕子さんです”と記されている。山口氏といえば、低迷していたハローキティの人気を押し上げた、サンリオの歴史上重要な立役者だ。一方、そこには「スタジオコメット」の名も、「宮川知子」の名も一切登場しない。 |
… | 1025/02/25(火)21:25:23No.1286935751そうだねx13>なんか金絡みかな…とか思ったら全然違った |
… | 1125/02/25(火)21:25:49No.1286935945そうだねx45シナモロールのデザイナーやめたり今のサンリオなんか内部がアレなのかもね |
… | 1225/02/25(火)21:26:16No.1286936112そうだねx3キャラの権利の奪い合い怖いよね |
… | 1325/02/25(火)21:26:54No.1286936343そうだねx26サンリオがもうちょっと丁寧な対応してたらこじれなかったのにな |
… | 1425/02/25(火)21:27:18No.1286936495そうだねx39昔の円谷プロがウルトラマンのデザインから成田亨を黙殺しようとしてた流れも大概だったが功績横取り差し替えはそれどころではない |
… | 1525/02/25(火)21:27:46No.1286936687そうだねx5俺は歌ちゃんのキャラデザが好き |
… | 1625/02/25(火)21:27:47No.1286936696そうだねx71単純に新社長が気持ち悪い |
… | 1725/02/25(火)21:28:33No.1286936989そうだねx10確かに功績横取りとか初めて聞くわ… |
… | 1825/02/25(火)21:28:43No.1286937056そうだねx13まだ公になってないだけで社内でも手柄横取りあったのかなと邪推しちゃう |
… | 1925/02/25(火)21:28:44No.1286937058そうだねx31歴史を捏造するのはやりすぎだぜ |
… | 2025/02/25(火)21:29:05No.1286937190そうだねx46キャラ商売やってんだからちゃんと権利買ってやれよ |
… | 2125/02/25(火)21:29:06No.1286937192+そのレベルの円谷ですらああなるんだからサンリオもこの調子だとやばいということかもしれない |
… | 2225/02/25(火)21:29:22No.1286937306そうだねx32キティさんも急に声変わりしたしな… |
… | 2325/02/25(火)21:29:22No.1286937309そうだねx23サンリオという会社そのものが気持ち悪くなってきたな |
… | 2425/02/25(火)21:29:23No.1286937311そうだねx64>キャラの権利の奪い合い怖いよね |
… | 2525/02/25(火)21:29:51No.1286937487そうだねx6クロミがアニオリなのは知ってたけどサンリオ側のアイディアゼロだったとはしらんかった |
… | 2625/02/25(火)21:29:55No.1286937515そうだねx16>確かに功績横取りとか初めて聞くわ… |
… | 2725/02/25(火)21:30:21No.1286937704そうだねx8ピューロの推し活のイベントとかもサンリオオタから反感買ってたりしたしな |
… | 2825/02/25(火)21:30:30No.1286937762そうだねx11ウサミミ仮面は認知してるんだろうか |
… | 2925/02/25(火)21:30:37No.1286937817+ジュエルペットのアニメにでてきたイルカ先生みたいな扱いなのかな |
… | 3025/02/25(火)21:30:41No.1286937853+アニメと切り離してサンリオ的にクロミはどういう世界観のキャラなんだ |
… | 3125/02/25(火)21:30:45No.1286937882そうだねx2>キャラ商売やってんだからちゃんと権利買ってやれよ |
… | 3225/02/25(火)21:30:50No.1286937920そうだねx40うちで作ったことになんねーかな |
… | 3325/02/25(火)21:30:54No.1286937953そうだねx5著作人格権があるから権利買い上げたとしても自由には行使できなくて面倒くさいだろうな |
… | 3425/02/25(火)21:31:09No.1286938058そうだねx27マイメロはアニメの功績かなりでかいのにな |
… | 3525/02/25(火)21:31:26No.1286938173そうだねx10片側の主張しか無いからなんとも言えないけど本当に歴史改竄してたら怖いよなあ |
… | 3625/02/25(火)21:31:30No.1286938196そうだねx45>うちで作ったことになんねーかな |
… | 3725/02/25(火)21:31:32No.1286938199+>ウサミミ仮面は認知してるんだろうか |
… | 3825/02/25(火)21:31:53No.1286938342そうだねx1福王子ローラを俺だけのものにしたい |
… | 3925/02/25(火)21:31:59No.1286938374そうだねx2>マイメロはアニメの功績かなりでかいのにな |
… | 4025/02/25(火)21:31:59No.1286938377そうだねx39権利的にウチのキャラです!までなら契約の解釈次第で変わりそうだがデザイナー変えるのはちょっと… |
… | 4125/02/25(火)21:32:10No.1286938458そうだねx1完璧なヴィランの誕生だ |
… | 4225/02/25(火)21:32:18No.1286938500そうだねx5聞こえる聞こえる |
… | 4325/02/25(火)21:32:22No.1286938527そうだねx9最近のサンリオマジでヤバいな |
… | 4425/02/25(火)21:32:24No.1286938539そうだねx17クロミがアニオリキャラってめちゃくちゃ有名だから改竄するの流石に無理なのでは…? |
… | 4525/02/25(火)21:32:30No.1286938577そうだねx29権利表記でアニメ会社が省略されるのは仕方ない部分あるかもしれないが完全に別人がデザイナーって言うのは違うだろ… |
… | 4625/02/25(火)21:32:42No.1286938660+たしかファフナーの山野辺が脚本してたんだよな |
… | 4725/02/25(火)21:32:53No.1286938735そうだねx19>いやこれに関しては実際どうなんだろう…当時おっさんしか見てなかったイメージある… |
… | 4825/02/25(火)21:32:54No.1286938749そうだねx6まあアニメに際しどういう契約のどういう権利だったのかは色々あるからあんまり突っ込めん |
… | 4925/02/25(火)21:33:15No.1286938889そうだねx14>クロミがアニオリキャラってめちゃくちゃ有名だから改竄するの流石に無理なのでは…? |
… | 5025/02/25(火)21:33:28No.1286938974そうだねx11>>マイメロはアニメの功績かなりでかいのにな |
… | 5125/02/25(火)21:33:32No.1286939008そうだねx4こうなったら金で解決しかないで! |
… | 5225/02/25(火)21:33:32No.1286939011+>いやこれに関しては実際どうなんだろう…当時おっさんしか見てなかったイメージある… |
… | 5325/02/25(火)21:33:40No.1286939053そうだねx21現社長は初代のバカ孫だったな |
… | 5425/02/25(火)21:33:43No.1286939082そうだねx3>>マイメロはアニメの功績かなりでかいのにな |
… | 5525/02/25(火)21:33:49No.1286939120+ラナバウツで稼ごうとしとけばよかったのに |
… | 5625/02/25(火)21:33:56No.1286939173そうだねx38>キティさんも急に声変わりしたしな… |
… | 5725/02/25(火)21:33:57No.1286939179そうだねx3>片側の主張しか無いからなんとも言えないけど本当に歴史改竄してたら怖いよなあ |
… | 5825/02/25(火)21:34:05No.1286939242そうだねx17というか誰が作ったか?って変えるの無理なんじゃないの |
… | 5925/02/25(火)21:34:06No.1286939254そうだねx3アニメ4期までやった人気番組だったんだぞ |
… | 6025/02/25(火)21:34:09No.1286939271そうだねx13総選挙に顔バウツ出した時点で怪しいと思ってたよ |
… | 6125/02/25(火)21:34:09No.1286939272そうだねx1いつの間にかクロミ単体でグッズバカ売れしてた |
… | 6225/02/25(火)21:34:13No.1286939304そうだねx4悠木碧はこれで知った |
… | 6325/02/25(火)21:34:24No.1286939371そうだねx7>ラナバウツで稼ごうとしとけばよかったのに |
… | 6425/02/25(火)21:34:24No.1286939378+サトシは株式会社ポケモンとアニメ会社どっちの著作物かみたいな話? |
… | 6525/02/25(火)21:34:28No.1286939398+近年のマイメロママのキャラ付はアニメ準拠なんでかなり影響はでかいよアニメ |
… | 6625/02/25(火)21:34:28No.1286939399+マイメロのアニメが人気ならジュエルペットやビートキャッツだって総選挙もっと上いけるだろ! |
… | 6725/02/25(火)21:34:40No.1286939486そうだねx3>歴史を捏造するのはやりすぎだぜ |
… | 6825/02/25(火)21:34:43No.1286939510そうだねx6imgでマイメロの実況するの楽しかったね… |
… | 6925/02/25(火)21:34:54No.1286939568そうだねx2>というか誰が作ったか?って変えるの無理なんじゃないの |
… | 7025/02/25(火)21:34:55No.1286939575そうだねx2サンリオって基本社員デザイナーで回すから |
… | 7125/02/25(火)21:34:55No.1286939579+いまさら |
… | 7225/02/25(火)21:34:56No.1286939581そうだねx1ひこにゃんってそんなに長期間係争してたのか… |
… | 7325/02/25(火)21:35:05No.1286939658+キティちゃんのデザイナーってあのこわい人か |
… | 7425/02/25(火)21:35:06No.1286939661そうだねx2林原が予告なくいきなりキティ契約終了のFAX来たとか愚痴ってたな |
… | 7525/02/25(火)21:35:07No.1286939673+最近グッズ展開すごいしキャラの権利サンリオが持ってたのかと思ってたらふわふわした感じだったの? |
… | 7625/02/25(火)21:35:09No.1286939680+>>歴史を捏造するのはやりすぎだぜ |
… | 7725/02/25(火)21:35:16No.1286939717+最近ではクロミがアタイって口調なのに驚く人をよく見るくらい |
… | 7825/02/25(火)21:35:19No.1286939743そうだねx17>>キャラ商売やってんだからちゃんと権利買ってやれよ |
… | 7925/02/25(火)21:35:39No.1286939860+>最近グッズ展開すごいしキャラの権利サンリオが持ってたのかと思ってたらふわふわした感じだったの? |
… | 8025/02/25(火)21:35:54No.1286939953+商売する上で作った人の名前なんかどうでもいいだろうに |
… | 8125/02/25(火)21:35:54No.1286939960そうだねx34>キャラ商売やってんだからちゃんと権利買ってやれよ |
… | 8225/02/25(火)21:36:03No.1286940022そうだねx3クロミはエグいくらい稼ぎ頭だしどうすんだろな |
… | 8325/02/25(火)21:36:06No.1286940047そうだねx23>林原が予告なくいきなりキティ契約終了のFAX来たとか愚痴ってたな |
… | 8425/02/25(火)21:36:09No.1286940069そうだねx11>サトシは株式会社ポケモンとアニメ会社どっちの著作物かみたいな話? |
… | 8525/02/25(火)21:36:12No.1286940093そうだねx14>最近グッズ展開すごいしキャラの権利サンリオが持ってたのかと思ってたらふわふわした感じだったの? |
… | 8625/02/25(火)21:36:25No.1286940188そうだねx3キティちゃんの件は正直一切擁護できる点なかったからな |
… | 8725/02/25(火)21:36:30No.1286940218そうだねx1>商売する上で作った人の名前なんかどうでもいいだろうに |
… | 8825/02/25(火)21:36:58No.1286940414+バク…?知りませんね… |
… | 8925/02/25(火)21:37:12No.1286940510+>まさかキティさんとクロミの起源は... |
… | 9025/02/25(火)21:37:15No.1286940526+俺のハンギョドンは大丈夫そうでよかった |
… | 9125/02/25(火)21:37:23No.1286940584そうだねx12キャラ商売で変な意地張って会社のイメージ悪くなるのは一番ダメだって |
… | 9225/02/25(火)21:37:27No.1286940606そうだねx6>俺のハンギョドンは大丈夫そうでよかった |
… | 9325/02/25(火)21:37:30No.1286940634+> なんでわざわざ自社の重鎮に差し替える…? |
… | 9425/02/25(火)21:37:32No.1286940640そうだねx2著作財産権は譲渡できるけど著作人格権は譲渡できないので |
… | 9525/02/25(火)21:37:34No.1286940656そうだねx2平に平に謝って訂正すれば軽症で済むかもだけど |
… | 9625/02/25(火)21:37:41No.1286940710そうだねx9アニメ出自を隠したいなら極力公式文書でアニメに触れないだけで十分なのにここまでやるのはもはや病的ですらある |
… | 9725/02/25(火)21:37:41No.1286940714そうだねx5>俺のハンギョドンは大丈夫そうでよかった |
… | 9825/02/25(火)21:37:46No.1286940741そうだねx7>俺のハンギョドンは大丈夫そうでよかった |
… | 9925/02/25(火)21:37:47No.1286940757そうだねx1著作権自体は買い取ってるだろうに無駄に余計なことするから拗れてるからな… |
… | 10025/02/25(火)21:37:48No.1286940764そうだねx17仮にクロミはマイメロのキャラ扱いなんでウチのですまでなら分かるけど |
… | 10125/02/25(火)21:37:48No.1286940766そうだねx27>>サトシは株式会社ポケモンとアニメ会社どっちの著作物かみたいな話? |
… | 10225/02/25(火)21:37:54No.1286940815そうだねx7別に権利自体はサンリオでいいと思うけど |
… | 10325/02/25(火)21:37:59No.1286940844そうだねx1>たしかファフナーの山野辺が脚本してたんだよな |
… | 10425/02/25(火)21:38:01No.1286940850そうだねx3誰が作ったか黙ってるのはよくあるけど |
… | 10525/02/25(火)21:38:03No.1286940866そうだねx16ちいかわのモモンガとかクロミとか悪めのキャラって女子人気高いよね |
… | 10625/02/25(火)21:38:20No.1286940982そうだねx12著作物を使って商売する権利は譲渡できるが |
… | 10725/02/25(火)21:38:22No.1286940996+サンリオからクロミは出てこないわな |
… | 10825/02/25(火)21:38:24No.1286941000+>というか誰が作ったか?って変えるの無理なんじゃないの |
… | 10925/02/25(火)21:38:29No.1286941039そうだねx6昔の話じゃなくファンなら誰でも知ってる話だから無理筋 |
… | 11025/02/25(火)21:38:36No.1286941085そうだねx1人気投票クロミ3位だけど6位のマイメロとセット売りが多いことを考えると |
… | 11125/02/25(火)21:38:37No.1286941093そうだねx11権利主張するとかそんな生易しい話ではなかった… |
… | 11225/02/25(火)21:38:53No.1286941202+昔TVでクロミ人気を紹介する時初登場はアニメだったって言われてた覚えあるんだけどな |
… | 11325/02/25(火)21:38:54No.1286941217そうだねx6本の編集者のミスでしたってことにして修正すればいいだけなのにね |
… | 11425/02/25(火)21:39:06No.1286941305そうだねx1ウィーヴが死んだ時に権利整理しなかったのかな |
… | 11525/02/25(火)21:39:16No.1286941385そうだねx11>サトシは株式会社ポケモンとアニメ会社どっちの著作物かみたいな話? |
… | 11625/02/25(火)21:39:19No.1286941403そうだねx22もしかしてサンリオって結構アレなの…? |
… | 11725/02/25(火)21:39:29No.1286941464+著作者人格権は買い取れないからな… |
… | 11825/02/25(火)21:39:30No.1286941477+あくらつなキャラハック |
… | 11925/02/25(火)21:39:37No.1286941523そうだねx12今の社長は金になるなら何でもいいからな |
… | 12025/02/25(火)21:39:39No.1286941530そうだねx4>マイメロアニメに出たキャラなんだからうちのキャラだろ… |
… | 12125/02/25(火)21:39:49No.1286941587+100年後振り返った時にクロミがアニメ出身のオリキャラだと明記されているだろうか… |
… | 12225/02/25(火)21:39:49No.1286941588+少し前にずんだもんとかでも似たような話あったな… |
… | 12325/02/25(火)21:39:53No.1286941614そうだねx25マイメロ・ママ「キャラクターの敵はキャラクタービジネス会社なのよ」 |
… | 12425/02/25(火)21:39:54No.1286941636+ビジネス的な権利の話は一切してないからな… |
… | 12525/02/25(火)21:40:07No.1286941727そうだねx2ピューロランドにウサミミ仮面が出演したりもしてたし |
… | 12625/02/25(火)21:40:09No.1286941736そうだねx22>もしかしてサンリオって結構アレなの…? |
… | 12725/02/25(火)21:40:25No.1286941820そうだねx15>100年後振り返った時にクロミがアニメ出身のオリキャラだと明記されているだろうか… |
… | 12825/02/25(火)21:40:26No.1286941834そうだねx3>ちいかわのモモンガとかクロミとか悪めのキャラって女子人気高いよね |
… | 12925/02/25(火)21:40:34No.1286941879+サンリオアニメと言えば宮川さんなのに |
… | 13025/02/25(火)21:40:34No.1286941882+権利関係とかどうでもよくて |
… | 13125/02/25(火)21:40:40No.1286941929そうだねx3金になるならなんでもいいならまだいいよ |
… | 13225/02/25(火)21:40:41No.1286941944そうだねx2ビキャ信も何か言えよ |
… | 13325/02/25(火)21:40:50No.1286942003+本当なら謝っとけば済む話なのでは…? |
… | 13425/02/25(火)21:40:51No.1286942010+やばいのはわかったけど進行中なん?もう解決したん? |
… | 13525/02/25(火)21:40:53No.1286942019そうだねx2>もしかしてサンリオって結構アレなの…? |
… | 13625/02/25(火)21:41:01No.1286942061そうだねx2>ビキャ信も何か言えよ |
… | 13725/02/25(火)21:41:17No.1286942167そうだねx13>こういうのってずっと言い続けてたらいつの間にかそうなってる可能性が実際あるのが怖い |
… | 13825/02/25(火)21:41:20No.1286942191そうだねx9>本当なら謝っとけば済む話なのでは…? |
… | 13925/02/25(火)21:41:24No.1286942213+>本当なら謝っとけば済む話なのでは…? |
… | 14025/02/25(火)21:41:25No.1286942222そうだねx2>悠木碧はこれで知った |
… | 14125/02/25(火)21:41:28No.1286942239+茣蓙をひくわね |
… | 14225/02/25(火)21:41:33No.1286942279そうだねx15すまんこの一言で済む話じゃねえのかこれ |
… | 14325/02/25(火)21:41:34No.1286942289そうだねx25裁判でこの話題が表に出ちゃった時点で今後どう判決がくだろうがサンリオの心象最悪じゃない? |
… | 14425/02/25(火)21:41:35No.1286942295+今キティの声優って誰名義なの? |
… | 14525/02/25(火)21:41:49No.1286942382そうだねx4クロミが悪役と言うかむしろマイメロがヤバくてクロミは根が真面目でマイメロの被害受けてる可哀想な子で人気あった感じがするが |
… | 14625/02/25(火)21:41:51No.1286942397そうだねx16>裁判でこの話題が表に出ちゃった時点で今後どう判決がくだろうがサンリオの心象最悪じゃない? |
… | 14725/02/25(火)21:41:52No.1286942405+>著作物を使って商売する権利は譲渡できるが |
… | 14825/02/25(火)21:41:53No.1286942410+>>本当なら謝っとけば済む話なのでは…? |
… | 14925/02/25(火)21:41:56No.1286942435そうだねx11>シナモロールのデザイナーやめたり今のサンリオなんか内部がアレなのかもね |
… | 15025/02/25(火)21:41:58No.1286942446そうだねx9修正主義者 |
… | 15125/02/25(火)21:42:03No.1286942474+なんで今更…?とか思ったけど2023年に公式の書籍で急に歴史改竄が始まったからなのね… |
… | 15225/02/25(火)21:42:04No.1286942480+>今キティの声優って誰名義なの? |
… | 15325/02/25(火)21:42:06No.1286942499+なんかここんとこサンリオからいい話を一切聞かなくてウケんね |
… | 15425/02/25(火)21:42:06No.1286942505+新社長になってから一気に不穏な話が噴出してない? |
… | 15525/02/25(火)21:42:08No.1286942517そうだねx1fu4694688.jpg |
… | 15625/02/25(火)21:42:13No.1286942554+>今キティの声優って誰名義なの? |
… | 15725/02/25(火)21:42:16No.1286942585そうだねx5>やばいのはわかったけど進行中なん?もう解決したん? |
… | 15825/02/25(火)21:42:17No.1286942597そうだねx16作者を捏造して何の得があるのかわからん |
… | 15925/02/25(火)21:42:20No.1286942616+山梨シルクセンターに戻れ |
… | 16025/02/25(火)21:42:29No.1286942683+サンリオの現社長って若めのおっさんだよねたしか |
… | 16125/02/25(火)21:42:31No.1286942693そうだねx3>女児向けのライバル悪役はあんまり邪悪に作れないのと明確な目標に向かって努力しがちなのでそこで割と人気が出る |
… | 16225/02/25(火)21:42:38No.1286942734+もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 16325/02/25(火)21:42:40No.1286942747+>あの本は誤植でした申し訳ございませんで済むだろ! |
… | 16425/02/25(火)21:42:50No.1286942819そうだねx2最近のサンリオちょっとおかしいこと多くない?って思ってたけどなんか…思ったよりやばそうだな… |
… | 16525/02/25(火)21:42:57No.1286942871+サンリオの黒い話はキティの声優の話以来だな |
… | 16625/02/25(火)21:43:02No.1286942897そうだねx16>>やばいのはわかったけど進行中なん?もう解決したん? |
… | 16725/02/25(火)21:43:04No.1286942914そうだねx2>なお、訴状が出されたのは2024年6月のことだが、その後、サンリオは他社と組んでクロミのオリジナルアニメを制作し、YouTubeなどで配信している。 |
… | 16825/02/25(火)21:43:05No.1286942919+>今キティの声優って誰名義なの? |
… | 16925/02/25(火)21:43:09No.1286942949+>>さらに、2023年に発売された『クロミのヒミツ』という書籍には、“クロミを作ったのはHELLO KITTYの担当デザイナーである山口裕子さんです”と記されている。山口氏といえば、低迷していたハローキティの人気を押し上げた、サンリオの歴史上重要な立役者だ。一方、そこには「スタジオコメット」の名も、「宮川知子」の名も一切登場しない。 |
… | 17025/02/25(火)21:43:19No.1286943011そうだねx11>サンリオの黒い話はキティの声優の話以来だな |
… | 17125/02/25(火)21:43:25No.1286943055そうだねx13>裁判でこの話題が表に出ちゃった時点で今後どう判決がくだろうがサンリオの心象最悪じゃない? |
… | 17225/02/25(火)21:43:36No.1286943124+新社長がやり手なのってこういう所だよね |
… | 17325/02/25(火)21:43:46No.1286943186+サンリオって前もミッフィーと裁判で争ってなかった? |
… | 17425/02/25(火)21:43:47No.1286943191+この前地元で開かれたサンリオ展で得られた感動を返せ |
… | 17525/02/25(火)21:43:55No.1286943241そうだねx1典型的な無能の二代目か… |
… | 17625/02/25(火)21:43:55No.1286943242そうだねx10>新社長がやり手なのってこういう所だよね |
… | 17725/02/25(火)21:43:56No.1286943247そうだねx1まぁ週刊誌で告発しただけとかではなく裁判にまでもつれ込んだ以上は何らかの答えは出るだろう |
… | 17825/02/25(火)21:43:57No.1286943254そうだねx1>クロミ誕生の経緯で嘘が無いのならこれサンリオに勝ち目なくない? |
… | 17925/02/25(火)21:43:57No.1286943255そうだねx17ジャニーズみたいに支持母体が盲信してくれる環境つくってれば逆境でも買い支えてくれるけど |
… | 18025/02/25(火)21:43:58No.1286943267+最悪差し止めなりされかねないのによくやるな… |
… | 18125/02/25(火)21:44:09No.1286943330そうだねx2>それだけじゃなくて |
… | 18225/02/25(火)21:44:11No.1286943344+頼む…ハンギョドンだけは許してやってくれ… |
… | 18325/02/25(火)21:44:16No.1286943399+https://www.youtube.com/watch?v=NQZNnk0NVvw |
… | 18425/02/25(火)21:44:17No.1286943408そうだねx2やっぱ信じられるのはみんなのたあ坊だけってこと |
… | 18525/02/25(火)21:44:25No.1286943469そうだねx2デザイン作る時の初期案とかが残ってたらサンリオに勝ち目ないよね |
… | 18625/02/25(火)21:44:28No.1286943491+>なお、アニメのなかでマイメロディはメロディ・タクトを使って魔法を発動させることができる。 |
… | 18725/02/25(火)21:44:31No.1286943513+年取ると狂いだす人いるしな |
… | 18825/02/25(火)21:44:32No.1286943519+それだけじゃなくおでかけもかなり不評買ってるしな… |
… | 18925/02/25(火)21:44:40No.1286943570+いやまあ自社だけでやってるならともかく他社と組んでアニメ作るのを訴状見てからやばいから中断したらそれはそれでまずいぞ |
… | 19025/02/25(火)21:44:45No.1286943613そうだねx2>それだけじゃなくて |
… | 19125/02/25(火)21:44:55No.1286943687そうだねx7最近の風潮的に無理を通すのは無理だよ… |
… | 19225/02/25(火)21:44:55No.1286943690そうだねx2>やっぱ信じられるのはみんなのたあ坊だけってこと |
… | 19325/02/25(火)21:44:56No.1286943695+マイメロわかんなぁい |
… | 19425/02/25(火)21:44:58No.1286943708そうだねx1今の三代目は就任わずか数年で株価を十数倍にまでした凄まじいやり手なんだけどまあ手法のエグさも相当なもんで |
… | 19525/02/25(火)21:45:00No.1286943719+>頼む…ハンギョドンだけは許してやってくれ… |
… | 19625/02/25(火)21:45:04No.1286943755+理解出来ないけど下請けが噛み付いてきたくらいの気持ちなのか? |
… | 19725/02/25(火)21:45:08No.1286943793そうだねx5>典型的な無能の二代目か… |
… | 19825/02/25(火)21:45:15No.1286943848+>すまんこの一言で済む話じゃねえのかこれ |
… | 19925/02/25(火)21:45:17No.1286943868そうだねx19声優の時の対応とこれは辻褄は合うなあと思うクリエイターを軽んじてる意味で |
… | 20025/02/25(火)21:45:18No.1286943875+>解決の糸口を見出すためには、マイメロディの助けが必要なのかもしれない。 |
… | 20125/02/25(火)21:45:19No.1286943880そうだねx1>林原めぐみが突然解雇でお気持ち表明したり韓国推しの出たがりシン社長だったりなんかやばい |
… | 20225/02/25(火)21:45:22No.1286943895そうだねx6もしかしてラナバウツに顔が付いたのも…!? |
… | 20325/02/25(火)21:45:22No.1286943899そうだねx2>勝手にみんなのとかすり寄って来るなよとずっと思ってる |
… | 20425/02/25(火)21:45:23No.1286943905そうだねx4>BGMもテレビアニメっぽい感じの意識してるし |
… | 20525/02/25(火)21:45:30No.1286943959そうだねx12>クロミの最新アニメってちゃんとバクも出て来るんだな |
… | 20625/02/25(火)21:45:36No.1286943996そうだねx5今のサンリオの社長は経営者としてはめちゃくちゃ有能ではある |
… | 20725/02/25(火)21:45:44No.1286944044+ナスビはどうなったのナスビは? |
… | 20825/02/25(火)21:45:53No.1286944106+新社長見た目からして無能な2代目感凄いな |
… | 20925/02/25(火)21:46:05No.1286944206+>やっぱ信じられるのはみんなのバッドバツマルだけってこと |
… | 21025/02/25(火)21:46:14No.1286944269+過去のアニメも配信停止にしようぜ! |
… | 21125/02/25(火)21:46:21No.1286944322そうだねx4売上出してるし帳簿誤魔化す習慣も廃止させたから新社長経営は優秀 |
… | 21225/02/25(火)21:46:33No.1286944404+たー坊のファンやめます |
… | 21325/02/25(火)21:46:37No.1286944435そうだねx9>>クロミ誕生の経緯で嘘が無いのならこれサンリオに勝ち目なくない? |
… | 21425/02/25(火)21:46:42No.1286944463そうだねx1>もしかしてラナバウツに顔が付いたのも…!? |
… | 21525/02/25(火)21:46:50No.1286944511そうだねx4最初叩かれてちょっと前はやっぱ有能社長って手のひら返しされた |
… | 21625/02/25(火)21:46:51No.1286944524そうだねx11キャラありきの商売でクリエイター軽視は客にそっぽ向かれるぞ… |
… | 21725/02/25(火)21:46:56No.1286944564+>いやむしろ有能だよ業績上がってるし |
… | 21825/02/25(火)21:46:56No.1286944566そうだねx2いちご新聞で若い読者に説教してるような永遠の青臭さがある創業者が居なくなったらどうなるんだろうね… |
… | 21925/02/25(火)21:46:56No.1286944570そうだねx1業績いいのにやることはファンから顰蹙買ってばっかりなの不思議だ… |
… | 22025/02/25(火)21:47:02No.1286944609そうだねx8>>典型的な無能の二代目か… |
… | 22125/02/25(火)21:47:08No.1286944659そうだねx3>過去のアニメも配信停止にしようぜ! |
… | 22225/02/25(火)21:47:21No.1286944759+そんな大昔のアニメでもあるまいし普通に記録は残ってるわな |
… | 22325/02/25(火)21:47:21No.1286944760+今後利益吹っ飛ぶリスクあんのによくやんな… |
… | 22425/02/25(火)21:47:22No.1286944762+どう考えても歴史改竄と業績に関係無いからな |
… | 22525/02/25(火)21:47:26No.1286944787そうだねx1たぶんマイメロ自体が邪魔になったんだろう |
… | 22625/02/25(火)21:47:29No.1286944807そうだねx2>もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 22725/02/25(火)21:47:29No.1286944812そうだねx17経営者として有能なのと不義理やりがちなのは両立するからな… |
… | 22825/02/25(火)21:47:34No.1286944836そうだねx2有能ではあるけといけすかないと言うかコナンに出てきそうな感じではあると思う |
… | 22925/02/25(火)21:47:36No.1286944856+でもなぁ……クマリーノをなかったことにするサンリオだからなぁ…… |
… | 23025/02/25(火)21:47:39No.1286944873そうだねx13人気投票でランク外は消えるとか |
… | 23125/02/25(火)21:47:42No.1286944900そうだねx3>キャラありきの商売でクリエイター軽視は客にそっぽ向かれるぞ… |
… | 23225/02/25(火)21:47:44No.1286944914+>デザイン作る時の初期案とかが残ってたらサンリオに勝ち目ないよね |
… | 23325/02/25(火)21:47:50No.1286944954そうだねx10筋通してりゃそんな拗れる話でもないはずなんだが… |
… | 23425/02/25(火)21:47:50No.1286944962+マイメロの一人称がメロディの時とテレビアニメ準拠のマイメロの時で揺れてたりもする |
… | 23525/02/25(火)21:48:03No.1286945047そうだねx1>そんな大昔のアニメでもあるまいし普通に記録は残ってるわな |
… | 23625/02/25(火)21:48:07No.1286945073+>やっぱ信じられるのはみんなのケロケロケロッピだけってこと |
… | 23725/02/25(火)21:48:07No.1286945078そうだねx3人の心はない方が売れるからな |
… | 23825/02/25(火)21:48:08No.1286945089そうだねx3>>もしかしてラナバウツに顔が付いたのも…!? |
… | 23925/02/25(火)21:48:10No.1286945099+今後もサンリオとうまくやりたいならわかるよね? |
… | 24025/02/25(火)21:48:12No.1286945124+クロミのアニメ、クロミとバク以外はオリキャラなんだな… |
… | 24125/02/25(火)21:48:13No.1286945133+裁判でなければ幾らでも圧が効くだろうに裁判出てしまうんだな |
… | 24225/02/25(火)21:48:18No.1286945162+クロミは当時アニメ関連会社が作成し権利はサンリオが所持しています |
… | 24325/02/25(火)21:48:22No.1286945196そうだねx6ガチで最低な話だ!!! |
… | 24425/02/25(火)21:48:37No.1286945300そうだねx1>業績いいのにやることはファンから顰蹙買ってばっかりなの不思議だ… |
… | 24525/02/25(火)21:48:41No.1286945333そうだねx8>クロミは当時アニメ関連会社が作成し権利はサンリオが所持しています |
… | 24625/02/25(火)21:48:49No.1286945385そうだねx17>>もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 24725/02/25(火)21:48:51No.1286945403そうだねx12>クロミは当時アニメ関連会社が作成し権利はサンリオが所持しています |
… | 24825/02/25(火)21:48:51No.1286945412+永遠に係争中にすれば商品を出し続けられるんですよ…! |
… | 24925/02/25(火)21:48:57No.1286945444+テイルズシリーズを藤島のコンテンツにするためにいのまたテイルズのキャラデザのクレジットも全部藤島に差し替えはじめたのがスレ画の事案 |
… | 25025/02/25(火)21:49:04No.1286945488そうだねx5>今後もサンリオとうまくやりたいならわかるよね? |
… | 25125/02/25(火)21:49:06No.1286945497そうだねx5ファンほど知ってそうなのに意味あるのか |
… | 25225/02/25(火)21:49:06No.1286945505+目つきが悪いキャラ、顔がないキャラに対してサンリオはかなり臆病だ |
… | 25325/02/25(火)21:49:13No.1286945551+ウサミミ仮面のデザイナーもキティさんの人になってたり? |
… | 25425/02/25(火)21:49:16No.1286945569そうだねx3IP商売なのにIP管理ガバガバで笑えてくるな |
… | 25525/02/25(火)21:49:17No.1286945578+今までグッズ販売は普通にされてたこと見るに |
… | 25625/02/25(火)21:49:18No.1286945587+ウサミミ仮面もグッズ化しろ |
… | 25725/02/25(火)21:49:22No.1286945607+>>今後もサンリオとうまくやりたいならわかるよね? |
… | 25825/02/25(火)21:49:24No.1286945615+ノンオブマイビジネスって感じの社長か |
… | 25925/02/25(火)21:49:24No.1286945616そうだねx7>>もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 26025/02/25(火)21:49:25No.1286945618+サンリオ屈指の人気キャラが外注産なんて許されるわけないじゃん? |
… | 26125/02/25(火)21:49:29No.1286945645+キャラ商売でキャラを軽んじた結果死んだコンテンツなんかいくらでもあるしな… |
… | 26225/02/25(火)21:49:30No.1286945647そうだねx1マイメロって呼び方もおねがいマイメロディからじゃない? |
… | 26325/02/25(火)21:49:31No.1286945655+サンリオキャラのエロ絵描くと訴訟されるらしいな |
… | 26425/02/25(火)21:49:35No.1286945676+>ファンほど知ってそうなのに意味あるのか |
… | 26525/02/25(火)21:49:42No.1286945727+クロミ20周年でこれから更に推していきたいのにアニオリキャラだった出自が都合悪いんでしょ |
… | 26625/02/25(火)21:49:51No.1286945790+サンリオ側は何でキャラデザをキティの人にしたんだそこはマイメロ作った人がライバルを描き起こしたってやるのが普通なんじゃ無いの |
… | 26725/02/25(火)21:49:55No.1286945818そうだねx19>今回のってクロミがどっちに権利あるかって話じゃないぞ |
… | 26825/02/25(火)21:50:02No.1286945863そうだねx1>ファンほど知ってそうなのに意味あるのか |
… | 26925/02/25(火)21:50:06No.1286945884そうだねx1作ったということにされたクリエイターも迷惑じゃないの…? |
… | 27025/02/25(火)21:50:08No.1286945895+通はメロディちゃんって呼ぶというのを見たけどマイメロ呼びはアニメから? |
… | 27125/02/25(火)21:50:10No.1286945908+>サンリオキャラのエロ絵描くと訴訟されるらしいな |
… | 27225/02/25(火)21:50:15No.1286945934+推したけど跳ねなかったクロミーズ5は純サンリオ産です |
… | 27325/02/25(火)21:50:24No.1286945990そうだねx6素直にアニオリキャラのシンデレラストーリーなんですって認めといたら済むのを全部持ってこうとしたサンリオがアホってだけだしな |
… | 27425/02/25(火)21:50:24No.1286945991+ビートキャッツが行方不明なのもまさか… |
… | 27525/02/25(火)21:50:25No.1286946003+>まじかよさいていだな庵野監督 |
… | 27625/02/25(火)21:50:30No.1286946031+作者別の人にしちゃえば著作人格権奪える的な話ではないのか? |
… | 27725/02/25(火)21:50:36No.1286946083そうだねx2>今までグッズ販売は普通にされてたこと見るに |
… | 27825/02/25(火)21:50:37No.1286946085そうだねx3サンリオピューロランドが持ち直してからなんか金金金っておかしくなってる気がする |
… | 27925/02/25(火)21:50:40No.1286946104そうだねx1>最初叩かれてちょっと前はやっぱ有能社長って手のひら返しされた |
… | 28025/02/25(火)21:50:41No.1286946107+>>>もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 28125/02/25(火)21:50:44No.1286946125そうだねx11そりゃデザイナー出て行くわな |
… | 28225/02/25(火)21:50:49No.1286946171+リアルスカッとジャパンが見れるのか? |
… | 28325/02/25(火)21:50:50No.1286946179+>シナモロールのデザイナーやめたり今のサンリオなんか内部がアレなのかもね |
… | 28425/02/25(火)21:50:51No.1286946195+オリキャラだったの!? |
… | 28525/02/25(火)21:50:52No.1286946199+>ビートキャッツが行方不明なのもまさか… |
… | 28625/02/25(火)21:50:52No.1286946202そうだねx2>クロミは当時アニメ関連会社が作成し権利はサンリオが所持しています |
… | 28725/02/25(火)21:50:53No.1286946206+>>サンリオキャラのエロ絵描くと訴訟されるらしいな |
… | 28825/02/25(火)21:50:56No.1286946229+20年前のアニメなんてもう見てないサンリオファンのほうが多いレベルだし… |
… | 28925/02/25(火)21:51:00No.1286946273そうだねx3クロミ人間態のヌイ・クルミまでキャラグッズ化しといてキャラ原案はうちの社員ですはマジ無いわー |
… | 29025/02/25(火)21:51:02No.1286946303+>マイメロって呼び方もおねがいマイメロディからじゃない? |
… | 29125/02/25(火)21:51:03No.1286946314そうだねx7>>今後もサンリオとうまくやりたいならわかるよね? |
… | 29225/02/25(火)21:51:04No.1286946328そうだねx19>作者別の人にしちゃえば著作人格権奪える的な話ではないのか? |
… | 29325/02/25(火)21:51:06No.1286946344そうだねx3これで日本の古参ファンが離れても海外売上からすれば誤差みたいなもんだし |
… | 29425/02/25(火)21:51:20No.1286946500+>作者別の人にしちゃえば著作人格権奪える的な話ではないのか? |
… | 29525/02/25(火)21:51:22No.1286946531+他所が作ったキャラですって思われるの都合が悪いのかな |
… | 29625/02/25(火)21:51:29No.1286946594+クロミはメンヘラ人気は強すぎてグッズ展開がマジで強すぎる |
… | 29725/02/25(火)21:51:31No.1286946607+他のもので例えたらどんな感じ? |
… | 29825/02/25(火)21:51:33No.1286946632そうだねx14>結婚してなくても付き合い続けていれば内縁の関係と同じでキャラクターコンテンツを発信し続けた企業が権利の所有者になることがある |
… | 29925/02/25(火)21:51:35No.1286946654そうだねx2ガンダムだと永野護とか無視して全部ガワラデザインですとか言い出すレベルの無茶 |
… | 30025/02/25(火)21:51:37No.1286946671+>作者別の人にしちゃえば著作人格権奪える的な話ではないのか? |
… | 30125/02/25(火)21:51:42No.1286946709そうだねx15キティちゃんの過去動画削除した辺りでヤバイ会社になったんだなぁ…って思いましたよ私は |
… | 30225/02/25(火)21:51:50No.1286946786そうだねx2>それで何が不都合なのかという話だよな |
… | 30325/02/25(火)21:51:53No.1286946802そうだねx3こういうのあると今までのこれ誰がデザインしたって公表も疑われるんじゃ |
… | 30425/02/25(火)21:51:56No.1286946822そうだねx1>マイメロの新アニメ企画されてるから多分旧マイメロ完全に抹消するつもりだと思う |
… | 30525/02/25(火)21:51:58No.1286946836+クロミがだいしゅきホールドする本を売ってみるか |
… | 30625/02/25(火)21:52:01No.1286946866そうだねx15>>>>もしかしてサンリオは勝てると思ってるのか… |
… | 30725/02/25(火)21:52:08No.1286946925そうだねx11>結婚してなくても付き合い続けていれば内縁の関係と同じでキャラクターコンテンツを発信し続けた企業が権利の所有者になることがある |
… | 30825/02/25(火)21:52:20No.1286947019そうだねx8>クロミ20周年でこれから更に推していきたいのにアニオリキャラだった出自が都合悪いんでしょ |
… | 30925/02/25(火)21:52:21No.1286947024+クロミも旅にだされちゃう? |
… | 31025/02/25(火)21:52:22No.1286947029そうだねx12最近のサンリオシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のサンリオは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。グッズが売れればいい、近視眼的に売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない。 |
… | 31125/02/25(火)21:52:24No.1286947046+>>解決の糸口を見出すためには、マイメロディの助けが必要なのかもしれない。 |
… | 31225/02/25(火)21:52:44No.1286947200そうだねx1>ガンダムだと永野護とか無視して全部ガワラデザインですとか言い出すレベルの無茶 |
… | 31325/02/25(火)21:52:49No.1286947236+知財検定とるか… |
… | 31425/02/25(火)21:52:49No.1286947243そうだねx4>これサンリオ勝っちゃったらどうなるんだろう… |
… | 31525/02/25(火)21:52:50No.1286947246そうだねx4>作者別の人にしちゃえば著作人格権奪える的な話ではないのか? |
… | 31625/02/25(火)21:52:50No.1286947250そうだねx3権利買取でも流石に分が悪いだろサンリオ… |
… | 31725/02/25(火)21:52:55No.1286947286+これは私が考えました案件よりによってサンリオがやらかすかー… |
… | 31825/02/25(火)21:53:00No.1286947315+>他のもので例えたらどんな感じ? |
… | 31925/02/25(火)21:53:01No.1286947322そうだねx14キティさんを生み出した程の人がこんなことに加担してるのもなんか嫌だ… |
… | 32025/02/25(火)21:53:02No.1286947328そうだねx9>今のサンリオは、はっきり言ってウルトラマンではない。 |
… | 32125/02/25(火)21:53:05No.1286947348そうだねx1>キティちゃんの過去動画削除した辺りでヤバイ会社になったんだなぁ…って思いましたよ私は |
… | 32225/02/25(火)21:53:06No.1286947352そうだねx2>他のもので例えたらどんな感じ? |
… | 32325/02/25(火)21:53:08No.1286947374+でもクロミらしい揉め具合でちょっと好き |
… | 32425/02/25(火)21:53:11No.1286947405+マイメロはもう古い |
… | 32525/02/25(火)21:53:17No.1286947455+編集者の暴走じゃねえの |
… | 32625/02/25(火)21:53:19No.1286947470そうだねx2作者を変えるって不可能でしょ |
… | 32725/02/25(火)21:53:26No.1286947511そうだねx3>ガンダムだと永野護とか無視して全部ガワラデザインですとか言い出すレベルの無茶 |
… | 32825/02/25(火)21:53:26No.1286947517そうだねx6>>マイメロの新アニメ企画されてるから多分旧マイメロ完全に抹消するつもりだと思う |
… | 32925/02/25(火)21:53:28No.1286947526+>最近のサンリオシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のサンリオは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。グッズが売れればいい、近視眼的に売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない。 |
… | 33025/02/25(火)21:53:35No.1286947575+>キティさんを生み出した程の人がこんなことに加担してるのもなんか嫌だ… |
… | 33125/02/25(火)21:53:36No.1286947587そうだねx16「このキャラは私が作りました」という著作人格権の「氏名表示権」は譲渡も売却も出来ないんよ |
… | 33225/02/25(火)21:53:40No.1286947600そうだねx1>最近のサンリオシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のサンリオは、はっきり言ってウルトラマンではない。 |
… | 33325/02/25(火)21:53:43No.1286947625そうだねx5>ガンダムだと永野護とか無視して全部ガワラデザインですとか言い出すレベルの無茶 |
… | 33425/02/25(火)21:53:45No.1286947641そうだねx2>結婚してなくても付き合い続けていれば内縁の関係と同じでキャラクターコンテンツを発信し続けた企業が権利の所有者になることがある |
… | 33525/02/25(火)21:53:49No.1286947665そうだねx6マジで誤植でしたで筋通せば後は一円もかからない話なのに突っ張るのは何なんだろう |
… | 33625/02/25(火)21:53:56No.1286947718そうだねx6>最近のサンリオシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のサンリオは、はっきり言ってウルトラマンではない。 |
… | 33725/02/25(火)21:53:59No.1286947736そうだねx3>>他のもので例えたらどんな感じ? |
… | 33825/02/25(火)21:54:01No.1286947759+ウルトラマンが他国の人が買い取ってめっちゃ揉めてるのだっけ? |
… | 33925/02/25(火)21:54:03No.1286947766+メカデザだとクリンナップで変わるような |
… | 34025/02/25(火)21:54:07No.1286947793そうだねx1>編集者の暴走じゃねえの |
… | 34125/02/25(火)21:54:13No.1286947838+こうしよう |
… | 34225/02/25(火)21:54:13No.1286947839そうだねx3作者変えるのって法的にもアウツ案件よね… |
… | 34325/02/25(火)21:54:14No.1286947848そうだねx15>編集者の暴走じゃねえの |
… | 34425/02/25(火)21:54:16No.1286947873+>親戚の叔母さんがいきなりアナタは私の産んだ子供なのよあの母親は偽物の親なのって言い出した |
… | 34525/02/25(火)21:54:17No.1286947878+思ったよりエグいやつだ! |
… | 34625/02/25(火)21:54:17No.1286947879そうだねx3>キティさんを生み出した程の人がこんなことに加担してるのもなんか嫌だ… |
… | 34725/02/25(火)21:54:18No.1286947887+>キティさんを生み出した程の人がこんなことに加担してるのもなんか嫌だ… |
… | 34825/02/25(火)21:54:18No.1286947890そうだねx6キャラクター商売なのにキャラクターの権利関係カスなのなんで? |
… | 34925/02/25(火)21:54:23No.1286947911+サンリオのキャラ周りすぐ問題起こるね |
… | 35025/02/25(火)21:54:24No.1286947917+>編集者の暴走じゃねえの |
… | 35125/02/25(火)21:54:35No.1286948002そうだねx4特許もロイヤリティを受け取る権利はいくらでも移譲できるけど発明者の名前はどうやっても変更できないからな |
… | 35225/02/25(火)21:54:36No.1286948019+たしかにミスったメンゴメンゴで良いのにな |
… | 35325/02/25(火)21:54:44No.1286948066+マイメロのアニメだからサンリオのデザインということでいいか… |
… | 35425/02/25(火)21:54:45No.1286948075+基本優秀だけど謝れない人っているよな… |
… | 35525/02/25(火)21:54:47No.1286948085+そのキャラ儂の作った奴じゃないか?をリアルでデカい企業側がやるとこうなるのか |
… | 35625/02/25(火)21:54:47No.1286948090+富野メモみたいなのが残ってれば |
… | 35725/02/25(火)21:54:47No.1286948093そうだねx1>ガンダムだと永野護とか無視して全部ガワラデザインですとか言い出すレベルの無茶 |
… | 35825/02/25(火)21:54:48No.1286948100+>ウルトラマンが他国の人が買い取ってめっちゃ揉めてるのだっけ? |
… | 35925/02/25(火)21:54:50No.1286948112そうだねx9普通に考えればクロミの権利は全部買い取ってんじゃねぇかな…それでも誰が作ったかは歪められないんだが |
… | 36025/02/25(火)21:55:01No.1286948202+テレビアニメのサブスク配信引き上げそうで怖い |
… | 36125/02/25(火)21:55:03No.1286948215+事実を捻じ曲げることはできないんだ |
… | 36225/02/25(火)21:55:04No.1286948222そうだねx15>権利買取でも流石に分が悪いだろサンリオ… |
… | 36325/02/25(火)21:55:05No.1286948237+>これは私が考えました案件よりによってサンリオがやらかすかー… |
… | 36425/02/25(火)21:55:14No.1286948303そうだねx3あっちにもこっちにも泥かけててやべえな |
… | 36525/02/25(火)21:55:24No.1286948366+やらかしサイドの企業にひっかかってデザイナー個人も出てるの企業はなんとかしたれよ・・・ |
… | 36625/02/25(火)21:55:30No.1286948421そうだねx2>マジで誤植でしたで筋通せば後は一円もかからない話なのに突っ張るのは何なんだろう |
… | 36725/02/25(火)21:55:36No.1286948465+今更いのまたテイルズのキャラデザ欄藤島に差し替えたようなもんだからな… |
… | 36825/02/25(火)21:55:37No.1286948469+どう決着つけるのか気になるな |
… | 36925/02/25(火)21:55:37No.1286948472そうだねx44年やったアニメの存在隠せるわけ無いだろ?! |
… | 37025/02/25(火)21:55:40No.1286948491そうだねx1>突っ張るせいで歴史修正主義者に見えてしまう |
… | 37125/02/25(火)21:55:40No.1286948497そうだねx1今の社長は表面的な売り上げは凄いけど古参が離れていってるのがね |
… | 37225/02/25(火)21:55:41No.1286948499そうだねx4ハンギョドン考えたの俺です!ってやられたらどうすんだよサンリオ |
… | 37325/02/25(火)21:55:53No.1286948571+マイメロの配信が来月で全サービス撤退するのもなんか裏があるのかね |
… | 37425/02/25(火)21:55:56No.1286948595+サンリオなんか証拠でも持ってるんだろうか… |
… | 37525/02/25(火)21:56:01No.1286948630+>今更いのまたテイルズのキャラデザ欄藤島に差し替えたようなもんだからな… |
… | 37625/02/25(火)21:56:01No.1286948636+>たかが旧アニのオリキャラ(総選挙3位) |
… | 37725/02/25(火)21:56:04No.1286948650+これでもトップクラスなんだよな… |
… | 37825/02/25(火)21:56:11No.1286948689そうだねx2>ハンギョドン考えたの俺です!ってやられたらどうすんだよサンリオ |
… | 37925/02/25(火)21:56:12No.1286948691+ドラゴンボールと言いウルトラマンといい |
… | 38025/02/25(火)21:56:18No.1286948741そうだねx1種初期5体はまあ内々で話はついてそうな感じではあるし… |
… | 38125/02/25(火)21:56:23No.1286948773+>今の社長は表面的な売り上げは凄いけど古参が離れていってるのがね |
… | 38225/02/25(火)21:56:24No.1286948783そうだねx8>マイメロの配信が来月で全サービス撤退するのもなんか裏があるのかね |
… | 38325/02/25(火)21:56:29No.1286948809そうだねx3新社長なってから明らかに動きやばい |
… | 38425/02/25(火)21:56:30No.1286948816+ハローキティのデザイナーが老害化して「あれもこれもみーんな私の手柄!」になってるわけじゃないんだよね? |
… | 38525/02/25(火)21:56:33No.1286948835そうだねx1>今の社長は表面的な売り上げは凄いけど古参が離れていってるのがね |
… | 38625/02/25(火)21:56:35No.1286948855そうだねx2>誰もやらねえよ |
… | 38725/02/25(火)21:56:40No.1286948872そうだねx4>>突っ張るせいで歴史修正主義者に見えてしまう |
… | 38825/02/25(火)21:56:41No.1286948883+使用権とかじゃなくて誰が作ったかが焦点だから買い取ったからその経緯まで好きにしていいよねとはならねえんだ |
… | 38925/02/25(火)21:56:44No.1286948909+ガンダムが富野監督ではなく矢立肇だけみたいな感じ? |
… | 39025/02/25(火)21:56:46No.1286948914+クビにした奴らに死後八つ裂きにされるぞ |
… | 39125/02/25(火)21:56:46No.1286948920+無理を通せば道理が引っ込むんやな |
… | 39225/02/25(火)21:56:53No.1286948965そうだねx2>>マジで誤植でしたで筋通せば後は一円もかからない話なのに突っ張るのは何なんだろう |
… | 39325/02/25(火)21:56:55No.1286948977+今の社長は典型的なビジネスマンだな |
… | 39425/02/25(火)21:56:57No.1286948992+>ガンダムが富野監督ではなく矢立肇だけみたいな感じ? |
… | 39525/02/25(火)21:57:04No.1286949047+ドラえもんズみたいに黙殺したい過去なんだろう |
… | 39625/02/25(火)21:57:07No.1286949067+>今は良くてもゴーンみたいに行く先は地獄なんじゃないの |
… | 39725/02/25(火)21:57:08No.1286949075+あのアニメを無かったことにするつもりだったりして |
… | 39825/02/25(火)21:57:08No.1286949076そうだねx3>権利買取でも流石に分が悪いだろサンリオ… |
… | 39925/02/25(火)21:57:11No.1286949093そうだねx1>事実を捻じ曲げることはできないんだ |
… | 40025/02/25(火)21:57:13No.1286949111そうだねx15サンリオはキティさんの声優交代の件からあまり信用していない… |
… | 40125/02/25(火)21:57:20No.1286949172+株価上がっててふーん調子いいじゃん…社長やり手なんだねって思ってた |
… | 40225/02/25(火)21:57:29No.1286949232そうだねx3>基本優秀だけど謝れない人っているよな… |
… | 40325/02/25(火)21:57:29No.1286949243+でも今グッズに使っているのはサンリオ側で再デザインしたやつでは? |
… | 40425/02/25(火)21:57:30No.1286949245そうだねx5著作者人格権の訴訟なので |
… | 40525/02/25(火)21:57:36No.1286949285そうだねx7デザイナー本人もあれ俺してるのか勝手に名前使われてるだけなのかは |
… | 40625/02/25(火)21:57:43No.1286949326+ウサミミ仮面の扱いはどうなってんだろ |
… | 40725/02/25(火)21:57:46No.1286949360+キャラ商売なんて積み重ねが一番重要なのに過去を抹消して何の得があるのか一度落ち着いて考えてみて欲しい |
… | 40825/02/25(火)21:57:50No.1286949401そうだねx7まぁ誰が作ったかどうかはクロミ好きな人はさほど興味ないだろうから売上の影響はないとは思う |
… | 40925/02/25(火)21:57:51No.1286949404そうだねx3やり口がアッチ系の人すぎる |
… | 41025/02/25(火)21:57:52No.1286949408+マイメロちゃんなんてアニメ以前で聞いた記憶ねえな確かに |
… | 41125/02/25(火)21:57:52No.1286949411+社長変わってからろくでもない話しかねぇなサンリオ |
… | 41225/02/25(火)21:57:55No.1286949420+今の社長はアニメのマイメロの功績をよくわかってないとかか? |
… | 41325/02/25(火)21:57:55No.1286949424+本当は誰が権利持ってるのか分かんないのってあるもんな |
… | 41425/02/25(火)21:58:01No.1286949468そうだねx1そもそも外注の奴がブランドを汚したしたとかの事実が全くないのに虚偽表示して譲らない理由はなんなんだよ |
… | 41525/02/25(火)21:58:02No.1286949477+ピューロランドに貼ってあった柊兄弟のシールが去年はがされてたって報告もあったな |
… | 41625/02/25(火)21:58:03No.1286949485+似たような事例はあるんだろうか? |
… | 41725/02/25(火)21:58:05No.1286949494そうだねx8>サンリオはキティさんの声優交代の件からあまり信用していない… |
… | 41825/02/25(火)21:58:08No.1286949512+fu4694792.jpg |
… | 41925/02/25(火)21:58:14No.1286949555+>キャラ商売なんて積み重ねが一番重要なのに過去を抹消して何の得があるのか一度落ち着いて考えてみて欲しい |
… | 42025/02/25(火)21:58:15No.1286949559+>>たかが旧アニのオリキャラ(総選挙3位) |
… | 42125/02/25(火)21:58:20No.1286949603+倫理的にやっちゃ駄目なことは…やるな…! |
… | 42225/02/25(火)21:58:22No.1286949618+>ハローキティのデザイナーが老害化して「あれもこれもみーんな私の手柄!」になってるわけじゃないんだよね? |
… | 42325/02/25(火)21:58:24No.1286949631そうだねx1中国かな? |
… | 42425/02/25(火)21:58:25No.1286949643+>ウルトラマンが他国の人が買い取ってめっちゃ揉めてるのだっけ? |
… | 42525/02/25(火)21:58:29No.1286949666+>>今更いのまたテイルズのキャラデザ欄藤島に差し替えたようなもんだからな… |
… | 42625/02/25(火)21:58:31No.1286949682そうだねx7>ハローキティのデザイナーが老害化して「あれもこれもみーんな私の手柄!」になってるわけじゃないんだよね? |
… | 42725/02/25(火)21:58:38No.1286949740+姪っ子が好きなキャラクターだからなんとか穏便な決着にたどり着いて欲しいが… |
… | 42825/02/25(火)21:58:39No.1286949748+ラナバウツが顔つきになって低迷したのもあいつらのせいか… |
… | 42925/02/25(火)21:59:09No.1286949933そうだねx1デザイナーの立場としてはクロミのデザイン自分がしましたって言えるのはPRになるだろう |
… | 43025/02/25(火)21:59:18No.1286950006そうだねx2>ピューロランドに貼ってあった柊兄弟のシールが去年はがされてたって報告もあったな |
… | 43125/02/25(火)21:59:22No.1286950038+正当な手続きをしてもらい受ければいいのでは? |
… | 43225/02/25(火)21:59:23No.1286950041+ダーク・ウルトラマンのソンポート氏は5年位前に亡くなったよ |
… | 43325/02/25(火)21:59:24No.1286950048+社外の人間が原案者だと色々と動かしづらいから… |
… | 43425/02/25(火)21:59:26No.1286950062+ハンギョドンとたぁ坊は人気ある事実から目を逸らすべきではないんだぜ |
… | 43525/02/25(火)21:59:30No.1286950089そうだねx2>>ハローキティのデザイナーが老害化して「あれもこれもみーんな私の手柄!」になってるわけじゃないんだよね? |
… | 43625/02/25(火)21:59:30 ID:w4qj.soQNo.1286950091そうだねx1サンリオは今の体制になってからのほうが株価回復しているんで |
… | 43725/02/25(火)21:59:35No.1286950121そうだねx1これが力による現状変更か |
… | 43825/02/25(火)21:59:38No.1286950145そうだねx1新社長になったバカデブ息子が無能すぎる |
… | 43925/02/25(火)21:59:40No.1286950161+>ウサミミ仮面の扱いはどうなってんだろ |
… | 44025/02/25(火)21:59:42No.1286950177+クロミのグッズを買うような層は著作権と著作者人格権の区別なんかつかないだろってのは申し訳ないがすごく分かる |
… | 44125/02/25(火)21:59:45No.1286950195+>ハローキティのデザイナーが老害化して「あれもこれもみーんな私の手柄!」になってるわけじゃないんだよね? |
… | 44225/02/25(火)21:59:45No.1286950196+これ通ったらマリオもスーパーマンもイチャモン付けて生みの親をすり替えられるのか… |
… | 44325/02/25(火)21:59:48No.1286950216+fu4694789.jpg |
… | 44425/02/25(火)21:59:55No.1286950257そうだねx1声優交代自体はまあどこかでありうることだし |
… | 44525/02/25(火)21:59:56No.1286950267+サンリオはサンリオショップ多過ぎ |
… | 44625/02/25(火)21:59:59No.1286950283+>正当な手続きをしてもらい受ければいいのでは? |
… | 44725/02/25(火)22:00:00No.1286950296そうだねx5>>基本優秀だけど謝れない人っているよな… |
… | 44825/02/25(火)22:00:10No.1286950379そうだねx3>クロミの秘密ってクロミ20周年記念の本に「クロミを生み出したのはハローキティのデザイナーと同じ山口裕子さん!」って記述して |
… | 44925/02/25(火)22:00:13No.1286950400そうだねx2キティもいきなり声優変更つべのチャンネル過去動画削除とかやってなかったっけ |
… | 45025/02/25(火)22:00:14No.1286950406+>ダーク・ウルトラマンのソンポート氏は5年位前に亡くなったよ |
… | 45125/02/25(火)22:00:22No.1286950471そうだねx5おねがいマイメロディいいアニメだったからなかったことにするんじゃないよ |
… | 45225/02/25(火)22:00:24 ID:EJtRnvQANo.1286950481そうだねx4まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 45325/02/25(火)22:00:37No.1286950566+ウルトラマンが泣いている |
… | 45425/02/25(火)22:00:39No.1286950575+DBダイマの子供悟空超サイヤ人4が鳥山デザイン扱いなのも似たような悪辣さを感じる |
… | 45525/02/25(火)22:00:53No.1286950687そうだねx7>声優交代自体はまあどこかでありうることだし |
… | 45625/02/25(火)22:00:58No.1286950714+どんだけ金払ってもワシが考えたことにはできないって厳しい世の中だな… |
… | 45725/02/25(火)22:00:59No.1286950724そうだねx4>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 45825/02/25(火)22:01:01 ID:w4qj.soQNo.1286950742+儲からないキャラとかはばんばん削って中国にもグッズ展開の権利与えて販路を増やしてそれで利益ばんばん上げている今の体制はむしろ営業的に最高としか言えんだろ |
… | 45925/02/25(火)22:01:05No.1286950768+>fu4694789.jpg |
… | 46025/02/25(火)22:01:06No.1286950779+>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 46125/02/25(火)22:01:09No.1286950800+ハンギョドンとタキシードサムはなんなんだろうなあいつら…なんで今売り出されてんだ |
… | 46225/02/25(火)22:01:10No.1286950805+この調子だと20年後にはおねがいマイメロディなんてなかったって事になりそうだな |
… | 46325/02/25(火)22:01:11No.1286950815そうだねx1新社長になってIPの扱いが雑なのはちょくちょく感じてたからまあこういう事が起こっても不思議ではないわ |
… | 46425/02/25(火)22:01:12No.1286950823+クロミちゃんが泣いている |
… | 46525/02/25(火)22:01:16No.1286950850そうだねx9クロミ好きな女はこの裁判の結果なんか追う知性ないだろうから売り上げにも響かねぇなという悪辣な思考が見え隠れする |
… | 46625/02/25(火)22:01:18No.1286950873そうだねx1クロミがバカ売れしてしまったばかりに… |
… | 46725/02/25(火)22:01:18No.1286950875+バクくんは? |
… | 46825/02/25(火)22:01:20No.1286950888そうだねx8著作者人格権だから確実にサンリオ不利の和解か敗訴になると思うんですけど |
… | 46925/02/25(火)22:01:21No.1286950901そうだねx2>社外の人間が原案者だと色々と動かしづらいから… |
… | 47025/02/25(火)22:01:26No.1286950935+>デザイナーの立場としてはクロミのデザイン自分がしましたって言えるのはPRになるだろう |
… | 47125/02/25(火)22:01:38No.1286951018+カトキがガワラを元にして描いたデザインも大元がガワラだからガワラのモノですよね?ってするような感じ? |
… | 47225/02/25(火)22:01:39No.1286951022そうだねx1>「大人気のクロエは実はアニメから生まれたんです!」って真実の方が普通に話題としても面白そうだしマジで馬鹿じゃないですか |
… | 47325/02/25(火)22:01:45No.1286951060そうだねx1先代が築いたもの切り売りするだけの拝金主義者がよぉ… |
… | 47425/02/25(火)22:01:47No.1286951069+カキくんは? |
… | 47525/02/25(火)22:01:49No.1286951085+いつまでも社外のよく知らん人間が原作者でいるのは納得いかないんだろ |
… | 47625/02/25(火)22:01:51No.1286951100+無理筋なことくらいわからない…? |
… | 47725/02/25(火)22:01:55No.1286951125そうだねx5キティさんの声優急に変えたのも一気にきな臭くなってきた |
… | 47825/02/25(火)22:01:57No.1286951141+社長はそうやって成り上がったんだろうね |
… | 47925/02/25(火)22:01:59No.1286951153+>この調子だと20年後にはおねがいマイメロディなんてなかったって事になりそうだな |
… | 48025/02/25(火)22:01:59No.1286951158+>ダーク・ウルトラマンのソンポート氏は5年位前に亡くなったよ |
… | 48125/02/25(火)22:02:02No.1286951176そうだねx2むちゃくちゃ経営上向いてるから会社的には有能だろ社長 |
… | 48225/02/25(火)22:02:05No.1286951205+>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 48325/02/25(火)22:02:07No.1286951219そうだねx1別に訴えた方は金や権利が欲しいわけじゃないだろうに |
… | 48425/02/25(火)22:02:07No.1286951223+商品展開するだけなら一切関係ない事柄で揉めてるのバカだよなぁって思う |
… | 48525/02/25(火)22:02:08No.1286951232そうだねx5>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 48625/02/25(火)22:02:10No.1286951244そうだねx3>どんだけ金払ってもワシが考えたことにはできないって厳しい世の中だな… |
… | 48725/02/25(火)22:02:16No.1286951283そうだねx4「いい商品なのに売れなくて困ってる会社は相談に来なさい、キティなら大抵はコラボしてやれるし売れるから」 |
… | 48825/02/25(火)22:02:18No.1286951292+>姪っ子が好きなキャラクターだからなんとか穏便な決着にたどり着いて欲しいが… |
… | 48925/02/25(火)22:02:21No.1286951308そうだねx6>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 49025/02/25(火)22:02:23No.1286951324+>ピューロランドに貼ってあった柊兄弟のシールが去年はがされてたって報告もあったな |
… | 49125/02/25(火)22:02:23No.1286951329+>DBダイマの子供悟空超サイヤ人4が鳥山デザイン扱いなのも似たような悪辣さを感じる |
… | 49225/02/25(火)22:02:25No.1286951345そうだねx10>サンリオは今の体制になってからのほうが株価回復しているんで |
… | 49325/02/25(火)22:02:28No.1286951368そうだねx6いや生みの親書いてその上でうちでブラッシュアップしましたって言えば良いだけじゃん… |
… | 49425/02/25(火)22:02:35No.1286951436+あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 49525/02/25(火)22:02:41 ID:w4qj.soQNo.1286951486そうだねx1>むちゃくちゃ経営上向いてるから会社的には有能だろ社長 |
… | 49625/02/25(火)22:02:43No.1286951499+>サンリオなんか証拠でも持ってるんだろうか… |
… | 49725/02/25(火)22:02:45No.1286951524+>辻󠄀 朋邦(つじ ともくに、1988年11月1日 - )は、日本の実業家。株式会社サンリオ代表取締役社長(2020年~)。 |
… | 49825/02/25(火)22:02:46No.1286951529+裁判になってるくらいだから |
… | 49925/02/25(火)22:02:47No.1286951543そうだねx1著作者人格権って生み出した人を守るために著作者有利にするのは分かるけど企業がけおる程のもんかいな |
… | 50025/02/25(火)22:02:48No.1286951548そうだねx3>正当な手続きをしてもらい受ければいいのでは? |
… | 50125/02/25(火)22:02:54No.1286951593+人気があっても権利関係がはっきりしないキャラは今は使っちゃいけないんよ |
… | 50225/02/25(火)22:02:56 ID:EJtRnvQANo.1286951616+人気投票が奮わないのが続いたキャラはサンリオから外に「お出かけ」する羽目になるんだっけ… |
… | 50325/02/25(火)22:02:59 ID:w4qj.soQNo.1286951629そうだねx2>業績がいいは人様の権利踏みにじっていいではないので |
… | 50425/02/25(火)22:03:16No.1286951757+ウルトラマンは流石に比喩だってわかってボケてるよね…? |
… | 50525/02/25(火)22:03:18No.1286951780+>あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 50625/02/25(火)22:03:20No.1286951789そうだねx1>カトキがガワラを元にして描いたデザインも大元がガワラだからガワラのモノですよね?ってするような感じ? |
… | 50725/02/25(火)22:03:28No.1286951849そうだねx9堂々と歴史改変しておいてそのまま法的闘争までいったのはガバナンスが足りてないのでは? |
… | 50825/02/25(火)22:03:31No.1286951866そうだねx2>というかそれで少し前まで「」も絶賛していたじゃないか |
… | 50925/02/25(火)22:03:32No.1286951878+これ最近じゃなくない?ずっとそうだったのが問題になったとかじゃないの? |
… | 51025/02/25(火)22:03:36No.1286951902そうだねx8>あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 51125/02/25(火)22:03:40No.1286951932+ビートキャッツ50位内に入るほど大人気コンテンツだったの…? |
… | 51225/02/25(火)22:03:43No.1286951946+>「いい商品なのに売れなくて困ってる会社は相談に来なさい、キティなら大抵はコラボしてやれるし売れるから」 |
… | 51325/02/25(火)22:03:44No.1286951951そうだねx1>社長はそうやって成り上がったんだろうね |
… | 51425/02/25(火)22:03:46No.1286951971+うんパパもう理性との戦いに疲れちゃった |
… | 51525/02/25(火)22:03:48No.1286951983そうだねx5>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 51625/02/25(火)22:03:51No.1286952008+利益を出してるから良いでしょなんて話では全くないこれに関しては |
… | 51725/02/25(火)22:03:54No.1286952028+悪いことすれば儲かるからな |
… | 51825/02/25(火)22:03:57No.1286952055+まあ現状新社長がクルザニッチやゴーンのような有能経営者であることは間違いないんだわ |
… | 51925/02/25(火)22:03:59No.1286952079そうだねx4>>むちゃくちゃ経営上向いてるから会社的には有能だろ社長 |
… | 52025/02/25(火)22:04:00No.1286952089そうだねx3過去の動画消すってアイドルでもやらないぞ |
… | 52125/02/25(火)22:04:01No.1286952094+>一番好きなやつ |
… | 52225/02/25(火)22:04:04No.1286952110+商売的に面倒だろうし権利の買い上げくらいなら普通なんだけどね… |
… | 52325/02/25(火)22:04:09No.1286952162そうだねx2>人気投票が奮わないのが続いたキャラはサンリオから外に「お出かけ」する羽目になるんだっけ… |
… | 52425/02/25(火)22:04:11 ID:w4qj.soQNo.1286952177そうだねx2>>まぁどんなに外野が騒いでも新社長に変わってから過去最高益を毎年更新し続けて株価もうなぎ上りだから何も間違ってないんだよな |
… | 52525/02/25(火)22:04:11No.1286952178そうだねx8訴訟されるのはよっぽどだからな |
… | 52625/02/25(火)22:04:13No.1286952191+大きな影響はないだろうけど汚い大人の事情を認識してるファンがモヤモヤするだけっていうのが最悪ではある |
… | 52725/02/25(火)22:04:18No.1286952232+ダーク・マイメロディはクロミのデザイン案を我が物にしたいという心をコントロールできない… |
… | 52825/02/25(火)22:04:20No.1286952244+最近のサンリオは男の子キャラもあざとかわいくしようとしててなんか違うなあって気持ちになる |
… | 52925/02/25(火)22:04:25No.1286952286+キティさん50周年で今までの50年の歴史抹消して都合の悪いコメントは全消しする企業だぜ? |
… | 53025/02/25(火)22:04:25No.1286952288そうだねx1>>カトキがガワラを元にして描いたデザインも大元がガワラだからガワラのモノですよね?ってするような感じ? |
… | 53125/02/25(火)22:04:26 ID:w4qj.soQNo.1286952293そうだねx2>どう考えてもサンリオは金使うオタクに支えられてる企業だろ… |
… | 53225/02/25(火)22:04:26No.1286952294+>本来社長になるはずだった人が急死しちゃったからクソバカボンボンにお鉢が回ってきただけ |
… | 53325/02/25(火)22:04:31No.1286952334+業績より損なったらいかん信用損なってない? |
… | 53425/02/25(火)22:04:32No.1286952336そうだねx1>あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 53525/02/25(火)22:04:32No.1286952339+>新社長になったバカデブ息子が無能すぎる |
… | 53625/02/25(火)22:04:33No.1286952349そうだねx4一人だけめっちゃ浮いてて分かりやすすぎる |
… | 53725/02/25(火)22:04:35No.1286952370+>あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 53825/02/25(火)22:04:38No.1286952389+>人気投票が奮わないのが続いたキャラはサンリオから外に「お出かけ」する羽目になるんだっけ… |
… | 53925/02/25(火)22:04:39No.1286952397そうだねx2最低だなサンリオ |
… | 54025/02/25(火)22:04:41No.1286952419+>>むちゃくちゃ経営上向いてるから会社的には有能だろ社長 |
… | 54125/02/25(火)22:04:42No.1286952427そうだねx1権利者の名前はいくらでもすげ替えれるけど発明者発案者は変えられないのが法律なんだ |
… | 54225/02/25(火)22:04:43No.1286952431+>あんま知らんで書いた歴史の可能性は? |
… | 54325/02/25(火)22:04:51No.1286952485そうだねx15>そう思うなら最高裁まで争って勝ってからいいなよ |
… | 54425/02/25(火)22:04:53No.1286952492+>カニは十分売れてるだろ… |
… | 54525/02/25(火)22:04:54No.1286952500+デザイン微修正してこっちはワシらのデザインによる新クロミやってやってその後は旧デザは使わず新だらけで自由にグッズ作ったらいいんだよもう |
… | 54625/02/25(火)22:04:58No.1286952532そうだねx3>過去の動画消すってアイドルでもやらないぞ |
… | 54725/02/25(火)22:05:03No.1286952566+編集のミスですごめんなさい次回分からは差し替えます |
… | 54825/02/25(火)22:05:04No.1286952574+新しい社長は最初有能だったけど義理とかそう言う部分が抜けてるって話だと思うよ |
… | 54925/02/25(火)22:05:04No.1286952576+ひこにゃん… |
… | 55025/02/25(火)22:05:05No.1286952586そうだねx3>いや? |
… | 55125/02/25(火)22:05:11 ID:w4qj.soQNo.1286952620そうだねx1声優が~とか不人気が~とかマジで気にしているのネットの一部程度だからな |
… | 55225/02/25(火)22:05:13No.1286952633+>どんだけ金払ってもワシが考えたことにはできないって厳しい世の中だな… |
… | 55325/02/25(火)22:05:16No.1286952653そうだねx1>著作者人格権って生み出した人を守るために著作者有利にするのは分かるけど企業がけおる程のもんかいな |
… | 55425/02/25(火)22:05:17No.1286952658そうだねx17>グレーゾーン恐れていたら会社の成長なんてできんわ |
… | 55525/02/25(火)22:05:22No.1286952702そうだねx8クロミはアニメーターにキャラデザしてもらいましたありがとう |
… | 55625/02/25(火)22:05:23No.1286952709+これクロミ考えたのサンリオですって事にできたとして売上変わるか? |
… | 55725/02/25(火)22:05:26No.1286952733+逆に新社長になってから権利周り固めようとしてるんだろ多分 |
… | 55825/02/25(火)22:05:27No.1286952735そうだねx3そもそも書籍だけじゃなくてこれまで販売されたクロミ関連商品にも一切クレジットが載ってこなかったのが問題なんじゃないの? |
… | 55925/02/25(火)22:05:32No.1286952766+クロミなんてメンヘラ女にしか好かれてないと思ってた |
… | 56025/02/25(火)22:05:32No.1286952768+会社は三代で潰れるの実例になりそう |
… | 56125/02/25(火)22:05:33No.1286952775そうだねx6>そう思うなら最高裁まで争って勝ってからいいなよ |
… | 56225/02/25(火)22:05:37No.1286952811+>>そう思うなら最高裁まで争って勝ってからいいなよ |
… | 56325/02/25(火)22:05:39No.1286952832そうだねx1でも確かに自分が考えたことにしたいくらいクロミちゃんは上手なデザインだよ |
… | 56425/02/25(火)22:05:47No.1286952886そうだねx1>ストライクガンダムをガワラデザインにする感じ |
… | 56525/02/25(火)22:05:50No.1286952905そうだねx4>>グレーゾーン恐れていたら会社の成長なんてできんわ |
… | 56625/02/25(火)22:05:52No.1286952918そうだねx1>経営手腕があると法を無視してもいいんだ |
… | 56725/02/25(火)22:05:59No.1286952971+クロミのヒミツってそういう… |
… | 56825/02/25(火)22:06:01No.1286952988そうだねx1ぼんぼんはぼんぼんりぼんで間に合ってるよ! |
… | 56925/02/25(火)22:06:01No.1286952990そうだねx5>最近のサンリオは男の子キャラもあざとかわいくしようとしててなんか違うなあって気持ちになる |
… | 57025/02/25(火)22:06:07No.1286953024+>いやアイドルは割とあることにはある |
… | 57125/02/25(火)22:06:13No.1286953064そうだねx2>新しい社長は最初有能だったけど義理とかそう言う部分が抜けてるって話だと思うよ |
… | 57225/02/25(火)22:06:15No.1286953083そうだねx1金の次に来るのは地位名誉だから |
… | 57325/02/25(火)22:06:19No.1286953110そうだねx1>無駄にキャラのファン同士争わせたりハンギョドンのカーテンだったりいいイメージないけど |
… | 57425/02/25(火)22:06:22No.1286953139+>新しい社長は最初有能だったけど義理とかそう言う部分が抜けてるって話だと思うよ |
… | 57525/02/25(火)22:06:23No.1286953151+>クロミはアニメーターにキャラデザしてもらいましたありがとう |
… | 57625/02/25(火)22:06:23No.1286953152+なんかクロミってここ数年で一気に伸びてきたよね |
… | 57725/02/25(火)22:06:24No.1286953161+もっとゆに様でシコっていけ |
… | 57825/02/25(火)22:06:28No.1286953184そうだねx6>ID:w4qj.soQ |
… | 57925/02/25(火)22:06:31No.1286953206+ラナバウツ裁判もやるべきだろ |
… | 58025/02/25(火)22:06:31No.1286953208+忌み子 |
… | 58125/02/25(火)22:06:31No.1286953210+>ぶっちゃけネットでどんだけ燃えてもサンリオのメイン購買層に響かんのはマジであるだろうな |
… | 58225/02/25(火)22:06:36No.1286953244+>ガワラは一貫してクリンナップって言ってるけど何があったんだよあれ… |
… | 58325/02/25(火)22:06:36No.1286953247そうだねx4著作者人格権は契約書に行使しないって書いてあっても殆ど効力無いくらいには強い |
… | 58425/02/25(火)22:06:41No.1286953281そうだねx5>当たり前だろ |
… | 58525/02/25(火)22:06:41No.1286953282+>クロミはアニメーターにキャラデザしてもらいましたありがとう |
… | 58625/02/25(火)22:06:53No.1286953363+ハートの裏側キミの名前書いてる~って歌ってたらなんか知らんやつの名前書き込まれてるみたいな |
… | 58725/02/25(火)22:06:55No.1286953371+>なんかクロミってここ数年で一気に伸びてきたよね |
… | 58825/02/25(火)22:06:57No.1286953384そうだねx6>>>グレーゾーン恐れていたら会社の成長なんてできんわ |
… | 58925/02/25(火)22:07:00No.1286953392そうだねx6>グレーゾーン恐れていたら会社の成長なんてできんわ |
… | 59025/02/25(火)22:07:01No.1286953398そうだねx1>そもそも書籍だけじゃなくてこれまで販売されたクロミ関連商品にも一切クレジットが載ってこなかったのが問題なんじゃないの? |
… | 59125/02/25(火)22:07:07No.1286953426そうだねx2柱になってるキャラグッズ買ってる層の9割ぐらいは中の事情なんてマジで知らんからね… |
… | 59225/02/25(火)22:07:07No.1286953434そうだねx3>クロミなんてメンヘラ女にしか好かれてないと思ってた |
… | 59325/02/25(火)22:07:08No.1286953438+>なんかクロミってここ数年で一気に伸びてきたよね |
… | 59425/02/25(火)22:07:13No.1286953469そうだねx2ひたすらガンダムで例えようとしてるアホはなんなの |
… | 59525/02/25(火)22:07:15No.1286953483+最近Vフェスとかで楽しませてもらってるからこういうことで話題になるのは残念だなあ |
… | 59625/02/25(火)22:07:17No.1286953493+>クロミなんてメンヘラ女にしか好かれてないと思ってた |
… | 59725/02/25(火)22:07:19No.1286953509そうだねx7実際意図を掴みかねる行為だよな |
… | 59825/02/25(火)22:07:25No.1286953550そうだねx1争う相手が急死したりしないよね? |
… | 59925/02/25(火)22:07:25 ID:EJtRnvQANo.1286953554+>経営手腕があると法を無視してもいいんだ |
… | 60025/02/25(火)22:07:30No.1286953591+ひぐらしパンチ! |
… | 60125/02/25(火)22:07:32No.1286953605+>クロミなんてメンヘラ女にしか好かれてないと思ってた |
… | 60225/02/25(火)22:07:33No.1286953615そうだねx10>ID:w4qj.soQ(7/7) |
… | 60325/02/25(火)22:07:39No.1286953647+道理なら倫理の観点だがこれは法的に僭称者が作者名を強奪するのは無理だし実利としてもほぼ皆無という話だからなあ |
… | 60425/02/25(火)22:07:45No.1286953697+くっせぇうんこだ |
… | 60525/02/25(火)22:07:47No.1286953715+>ID:w4qj.soQ |
… | 60625/02/25(火)22:07:50No.1286953736+>オタクなんて口うるさいだけで金ださんからな |
… | 60725/02/25(火)22:07:52No.1286953751そうだねx7クロミは超有名キャラだからよかったけど |
… | 60825/02/25(火)22:08:00No.1286953800そうだねx11著作権と著作者人格権の区別すらできない中卒の経営者ごっこって見てるこっちが恥ずかしいな |
… | 60925/02/25(火)22:08:01No.1286953806+>実際意図を掴みかねる行為だよな |
… | 61025/02/25(火)22:08:01No.1286953814そうだねx3>なんかクロミってここ数年で一気に伸びてきたよね |
… | 61125/02/25(火)22:08:08No.1286953874そうだねx5作者の捏造に関しては現行法律上どうあっても許されない行為だから絶対負ける |
… | 61225/02/25(火)22:08:15No.1286953919+センスがカスなのは果たしてどっちだったのかな… |
… | 61325/02/25(火)22:08:16No.1286953925+>そんなとここだわる理由って何? |
… | 61425/02/25(火)22:08:20No.1286953947+夜食のメンヘラなんて大体オタクだよ |
… | 61525/02/25(火)22:08:23No.1286953973そうだねx1往年のテクニシャン系のレスラーみたいなポーズのお父さんはサンリオに著作権がある? |
… | 61625/02/25(火)22:08:28No.1286954008+>むしろ驚くほど道理があまり関わらん |
… | 61725/02/25(火)22:08:31No.1286954019+パパが生きるの辛くなるのもアニオリ? |
… | 61825/02/25(火)22:08:35No.1286954044+>著作者人格権って生み出した人を守るために著作者有利にするのは分かるけど企業がけおる程のもんかいな |
… | 61925/02/25(火)22:08:35No.1286954045+>あんま人気なかったキャラは実は生み出した人が消されててサンリオに奪われてるとか他にもありそう |
… | 62025/02/25(火)22:08:39No.1286954071そうだねx8社長気持ち悪い |
… | 62125/02/25(火)22:08:39No.1286954078+会社ごとデザイナーを買い取ってしまえばいい |
… | 62225/02/25(火)22:08:41No.1286954091そうだねx3>数年…?二十年前のキャラでは |
… | 62325/02/25(火)22:08:47No.1286954135+>>>>グレーゾーン恐れていたら会社の成長なんてできんわ |
… | 62425/02/25(火)22:08:47No.1286954136+今でも謎に人気のあるキャラなんだからちゃんと権利を買ったうえで作者へのリスペクトをしておけば問題ないだろうになんでしないのか |
… | 62525/02/25(火)22:08:51No.1286954161+消費者は気にしないだろうけど将来サンリオで仕事するかもしれないデザイナーにとっては一大事だろ |
… | 62625/02/25(火)22:08:52No.1286954166そうだねx2>パパが生きるの辛くなるのもアニオリ? |
… | 62725/02/25(火)22:08:58No.1286954202+>著作者人格権は契約書に行使しないって書いてあっても殆ど効力無いくらいには強い |
… | 62825/02/25(火)22:09:00No.1286954224+>夜食のメンヘラなんて大体オタクだよ |
… | 62925/02/25(火)22:09:01No.1286954225そうだねx1最近急に人気出てきたのはセンス疑う半魚人だろ |
… | 63025/02/25(火)22:09:01No.1286954227そうだねx2>サンリオのオタクなんて |
… | 63125/02/25(火)22:09:04No.1286954254そうだねx3>>そんなとここだわる理由って何? |
… | 63225/02/25(火)22:09:07No.1286954266+クロミって誕生以来ずっと人気投票常連の人気キャラでは… |
… | 63325/02/25(火)22:09:09No.1286954283+ねぇ1ムーミン…だめー |
… | 63425/02/25(火)22:09:11No.1286954296そうだねx3気になるのはこれが初回なんだろうかってことだな |
… | 63525/02/25(火)22:09:18No.1286954326+>消費者は気にしないだろうけど将来サンリオで仕事するかもしれないデザイナーにとっては一大事だろ |
… | 63625/02/25(火)22:09:24No.1286954362+こんだけ何で?って言われてるのを見ると社内も当然そういう意見の人間しかいないけど社長の暴走を止められないって想像しちゃうわな |
… | 63725/02/25(火)22:09:25No.1286954370+>>数年…?二十年前のキャラでは |
… | 63825/02/25(火)22:09:26No.1286954380+作ったという事実を買い取ればいいんだろ?いくらだ |
… | 63925/02/25(火)22:09:26No.1286954383そうだねx11本当にサンリオがクロミを生み出したのなら「著作者人格権は当社に帰属する」くらいは言わないとダメで |
… | 64025/02/25(火)22:09:32No.1286954413+>今でも謎に人気のあるキャラなんだからちゃんと権利を買ったうえで作者へのリスペクトをしておけば問題ないだろうになんでしないのか |
… | 64125/02/25(火)22:09:32No.1286954414そうだねx1>>数年…?二十年前のキャラでは |
… | 64225/02/25(火)22:09:33No.1286954427そうだねx2ぶっちゃけ「」みたいにネットの炎上の話題に食いつくだけのイナゴは知らない話だろうけど |
… | 64325/02/25(火)22:09:35No.1286954436+>今でも謎に人気のあるキャラなんだからちゃんと権利を買ったうえで作者へのリスペクトをしておけば問題ないだろうになんでしないのか |
… | 64425/02/25(火)22:09:42 ID:EJtRnvQANo.1286954479そうだねx3>引退したVとかも権利関係でこじれないように消したりはしてるよね… |
… | 64525/02/25(火)22:09:44No.1286954498+>>消費者は気にしないだろうけど将来サンリオで仕事するかもしれないデザイナーにとっては一大事だろ |
… | 64625/02/25(火)22:09:51No.1286954542+>夜食のメンヘラなんて大体オタクだよ |
… | 64725/02/25(火)22:09:55No.1286954574+>気になるのはこれが初回なんだろうかってことだな |
… | 64825/02/25(火)22:10:01No.1286954607+過去キャラや世界観がどうあれ今じゃリブートなんて珍しくないんだから平気でやればいいのだ |
… | 64925/02/25(火)22:10:06No.1286954644そうだねx5>今でも謎に人気のあるキャラなんだからちゃんと権利を買ったうえで作者へのリスペクトをしておけば問題ないだろうになんでしないのか |
… | 65025/02/25(火)22:10:12No.1286954674+例えばクロミの作者の人がどれくらい話盛ってたらここからサンリオ逆転勝利あるの |
… | 65125/02/25(火)22:10:12No.1286954676+人気投票TOP3は扱いが別格レベルで良くなるからな… |
… | 65225/02/25(火)22:10:15No.1286954693+>サンリオのオタクなんて |
… | 65325/02/25(火)22:10:18No.1286954722+>だから急じゃねえってなに言ってんの |
… | 65425/02/25(火)22:10:21No.1286954740そうだねx10なんで特に関係ない気狂いまで湧いてくるんだよ |
… | 65525/02/25(火)22:10:25No.1286954762そうだねx1パトレイバーは押井守の作品です! |
… | 65625/02/25(火)22:10:36No.1286954834そうだねx4クロミだから発覚しただけで今までもこうやってデザイナー捏造してきたんだろうな |
… | 65725/02/25(火)22:10:45No.1286954893+金では歴史は買えないよレオリオ |
… | 65825/02/25(火)22:10:48No.1286954907そうだねx2多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 65925/02/25(火)22:10:52No.1286954935そうだねx3名前差し替えるのって氏名表示権の侵害だから滅茶苦茶ヤバくない? |
… | 66025/02/25(火)22:10:54No.1286954952そうだねx8ぶっちゃけ好き勝手商品展開できる権利はサンリオ側にあるのはこの20年で自明だし |
… | 66125/02/25(火)22:10:57No.1286954968+>本当にサンリオがクロミを生み出したのなら「著作者人格権は当社に帰属する」くらいは言わないとダメで |
… | 66225/02/25(火)22:10:59No.1286954976+>例えばクロミの作者の人がどれくらい話盛ってたらここからサンリオ逆転勝利あるの |
… | 66325/02/25(火)22:11:04No.1286955002+>ぶっちゃけ「」みたいにネットの炎上の話題に食いつくだけのイナゴは知らない話だろうけど |
… | 66425/02/25(火)22:11:07No.1286955017+旧アニメ抹消するならそれこそ新デザを基本にしてこれの作者は内製です!でいいだろうが…! |
… | 66525/02/25(火)22:11:07No.1286955018そうだねx3なんでクロミの話題でハンギョドンが数発流れ弾くらってるの? |
… | 66625/02/25(火)22:11:10No.1286955046そうだねx2たまたま昨日イオンでやってたクロミのショーを見て |
… | 66725/02/25(火)22:11:12No.1286955059そうだねx2金では歴史は買えないよサンリオ |
… | 66825/02/25(火)22:11:15No.1286955079+いくらだー?クロミいくらだー? |
… | 66925/02/25(火)22:11:15No.1286955081+>>>数年…?二十年前のキャラでは |
… | 67025/02/25(火)22:11:15No.1286955082そうだねx4ピューロランドは日本国憲法採用してないんすか? |
… | 67125/02/25(火)22:11:18No.1286955100そうだねx5権利を買う買う言ってるアホはなんなんだ |
… | 67225/02/25(火)22:11:18No.1286955105そうだねx1著作者人格権は譲渡できないぞ |
… | 67325/02/25(火)22:11:25No.1286955147そうだねx3マジでサンリオは金よりも起源主張がどうしても欲しかったのが一番だと思うぞ |
… | 67425/02/25(火)22:11:29No.1286955167+こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 67525/02/25(火)22:11:43No.1286955270そうだねx9ひたすら他で例えようとしてる奴は何なんだよ |
… | 67625/02/25(火)22:11:48No.1286955302+>パトレイバーは押井守の作品です! |
… | 67725/02/25(火)22:11:51No.1286955323そうだねx2>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 67825/02/25(火)22:11:52No.1286955328+>ぶっちゃけ「」みたいにネットの炎上の話題に食いつくだけのイナゴは知らない話だろうけど |
… | 67925/02/25(火)22:12:00No.1286955384+ケチ臭いと言うか器が小さいと言うか |
… | 68025/02/25(火)22:12:01No.1286955387+クロミ…お前だけは信じてたのに残念だよ |
… | 68125/02/25(火)22:12:02No.1286955397そうだねx3>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 68225/02/25(火)22:12:03No.1286955407+最悪グッズ販売とかの差し止めも出来るわけでキレさす意味無いよな… |
… | 68325/02/25(火)22:12:03No.1286955410+>多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 68425/02/25(火)22:12:04No.1286955418そうだねx1>急というか人気の加速がついたのはここ数年だと思う |
… | 68525/02/25(火)22:12:10No.1286955450+著作財産権は当然サンリオ側にあるだろうから商業展開については文句言ってないんだよな |
… | 68625/02/25(火)22:12:12No.1286955462そうだねx4>>>数年…?二十年前のキャラでは |
… | 68725/02/25(火)22:12:14No.1286955478そうだねx1>多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 68825/02/25(火)22:12:15No.1286955484+著作者が黙ればいいんだ |
… | 68925/02/25(火)22:12:17No.1286955489そうだねx6>クロミだから発覚しただけで今までもこうやってデザイナー捏造してきたんだろうな |
… | 69025/02/25(火)22:12:18No.1286955500そうだねx2>多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 69125/02/25(火)22:12:22No.1286955535そうだねx6>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 69225/02/25(火)22:12:30No.1286955599+歴史を変えることはできないんだ |
… | 69325/02/25(火)22:12:31No.1286955608+誰か社長暗殺しろよ |
… | 69425/02/25(火)22:12:34No.1286955629そうだねx4>>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 69525/02/25(火)22:12:35No.1286955634+素晴らしいキャラ作ってくれてスタジオコメットありがとうじゃだめなの? |
… | 69625/02/25(火)22:12:36No.1286955649+>多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 69725/02/25(火)22:12:41No.1286955697+オタクは作者なんて気にしないって思ってるなら尚更修正する意味がわからんな |
… | 69825/02/25(火)22:12:55No.1286955763そうだねx7>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 69925/02/25(火)22:12:56No.1286955769+>ひたすら他で例えようとしてる奴は何なんだよ |
… | 70025/02/25(火)22:12:56No.1286955772+この後なんか色々コンテンツ展開考えてたとしてもクロミを生み出したのサンリオにする事ってそんなに重要? |
… | 70125/02/25(火)22:12:57No.1286955774+あのナリでクロミ推しか… |
… | 70225/02/25(火)22:12:57No.1286955777+竹内順子声も変わっちゃうのかな |
… | 70325/02/25(火)22:12:57No.1286955781+「普通にサンリオキャラっしょ!」って思い込みでグッズ展開してただけでもう引き下がれなくなったとかそういう話じゃないの? |
… | 70425/02/25(火)22:13:00No.1286955800+心までクロミになるな |
… | 70525/02/25(火)22:13:03No.1286955818そうだねx6サンリオに関してはキャラクターのデザイナーかわいそうとしか思えない噂や事実が多すぎていいイメージ全くないわ |
… | 70625/02/25(火)22:13:03No.1286955824+捏造してサンリオ側が何か特する?って話だからな… |
… | 70725/02/25(火)22:13:05No.1286955840+うちの代表キャラでお気に入りのキャラは!人様が作ったものです!ってやり続けるよりは自分のとこのです!のほうが収まりはいいもんなあ… |
… | 70825/02/25(火)22:13:09No.1286955871そうだねx1これちゃんと名前出してたらキャラクターの商業的な権利自体はサンリオってことで問題なかったやつだろ |
… | 70925/02/25(火)22:13:14No.1286955898そうだねx1>>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 71025/02/25(火)22:13:17No.1286955912+でも知らなかったわ何をどうやってもワシが考えたことにできないなんて |
… | 71125/02/25(火)22:13:19No.1286955924+無知すぎてサンリオが日本産なのも知らなかった |
… | 71225/02/25(火)22:13:21No.1286955934+>これちゃんと名前出してたらキャラクターの商業的な権利自体はサンリオってことで問題なかったやつだろ |
… | 71325/02/25(火)22:13:28No.1286955972そうだねx3このデザイン考えたの俺ってことにならねえかなー! |
… | 71425/02/25(火)22:13:40No.1286956060+>あのナリでクロミ推しか… |
… | 71525/02/25(火)22:13:45No.1286956088+あーあのクロミってキャラ俺が作ったことになんねーかな |
… | 71625/02/25(火)22:13:50No.1286956114+不行使特約が口約束程度の効力であればその気なら差し止めてもいいんじゃないか? |
… | 71725/02/25(火)22:13:51No.1286956124+>無知すぎてサンリオが日本産なのも知らなかった |
… | 71825/02/25(火)22:13:51No.1286956125+サンリオ「クロミの著作者人格権は適切に処理されてまーす!」 |
… | 71925/02/25(火)22:13:52No.1286956138そうだねx4>権利は持っててもすべてが欲しかったから感情だけで動いたってのがありそう |
… | 72025/02/25(火)22:13:53No.1286956147+というかアニメ側も作ったデザイナーで嘘つかないでとしか言ってないんだよね |
… | 72125/02/25(火)22:13:58No.1286956174そうだねx4>金では歴史は買えないよサンリオ |
… | 72225/02/25(火)22:14:07No.1286956236そうだねx1初代社長が92歳で引退して31歳で2代目に就任の時点で普通のメンタルじゃない |
… | 72325/02/25(火)22:14:08No.1286956243+>こんなことやってて新社長の推しはクロミだ |
… | 72425/02/25(火)22:14:10No.1286956255+サンリオ側にメリットなさそうだしデザイナーが権利主張してるんじゃないの? |
… | 72525/02/25(火)22:14:13No.1286956275+>でも知らなかったわ何をどうやってもワシが考えたことにできないなんて |
… | 72625/02/25(火)22:14:13No.1286956276+>多分これで敗訴したらクロミのデザインリニューアルすると思う |
… | 72725/02/25(火)22:14:14No.1286956281+>このデザイン考えたの俺ってことにするー! |
… | 72825/02/25(火)22:14:22No.1286956317+クロミ好きなやつコキンも好きだろわかってんだよ |
… | 72925/02/25(火)22:14:26No.1286956345そうだねx3じゃあ明日からクロミじゃなくてダーク・マイメロディで行くか |
… | 73025/02/25(火)22:14:26No.1286956346+今ならポチャッコのエロ同人出してもなんとかなるか…!? |
… | 73125/02/25(火)22:14:28No.1286956362そうだねx3社長にとっての自社の誇りとか帰属意識に連なるものを外部に握られてるのは嫌かもな |
… | 73225/02/25(火)22:14:30No.1286956368+本当に無駄で不必要な諍いを生んでて愚かとしか言えなくて |
… | 73325/02/25(火)22:14:33 ID:EJtRnvQANo.1286956392そうだねx2>インスタとかShort動画しか見ない水の女と学生がメインだと思ってる |
… | 73425/02/25(火)22:14:35No.1286956406+>サンリオ「クロミの著作者人格権は適切に処理されてまーす!」 |
… | 73525/02/25(火)22:14:41No.1286956436そうだねx1マイメロ関連に関してはむしろ好きな人程サンリオとアニメはちゃんと分けてるというか別もんじゃん!ってスタンスの人多いからすぐバレるのに |
… | 73625/02/25(火)22:14:43No.1286956455+>うちの代表キャラでお気に入りのキャラは!人様が作ったものです!ってやり続けるよりは自分のとこのです!のほうが収まりはいいもんなあ… |
… | 73725/02/25(火)22:14:47No.1286956476そうだねx1おでかけするだけよ |
… | 73825/02/25(火)22:14:48No.1286956490+推しだったら敬意払うだろってなるけど独りよがりな推し活なんだろうな |
… | 73925/02/25(火)22:14:56No.1286956531+キャラIPなんてどこも揉めるんだから |
… | 74025/02/25(火)22:14:58No.1286956550+にせマイメロディに改名しよう |
… | 74125/02/25(火)22:15:02No.1286956562+社長「アタシの思い通りになんなさいよ!そんなこともわかんないの!」 |
… | 74225/02/25(火)22:15:03No.1286956572そうだねx2金よこせじゃなくて名前載せてくれって話はまっとうな要求過ぎてなんでこんなことに… |
… | 74325/02/25(火)22:15:03No.1286956574+品性がね |
… | 74425/02/25(火)22:15:04No.1286956580そうだねx3>初代社長が92歳で引退して31歳で2代目に就任の時点で普通のメンタルじゃない |
… | 74525/02/25(火)22:15:09No.1286956619+ロボアニメだとデザインにそもそもクレジットすら入ってない扱いだと思う |
… | 74625/02/25(火)22:15:10No.1286956624+>心までクロミになるな |
… | 74725/02/25(火)22:15:12No.1286956641そうだねx1前社長の理念を全然守れてねぇじゃねーか |
… | 74825/02/25(火)22:15:12No.1286956645そうだねx10>あー…”女オタク”ってそういうとこあるから本当にありそう |
… | 74925/02/25(火)22:15:15No.1286956670+>この後なんか色々コンテンツ展開考えてたとしてもクロミを生み出したのサンリオにする事ってそんなに重要? |
… | 75025/02/25(火)22:15:17No.1286956676そうだねx2>じゃあ明日からクロミじゃなくてダーク・マイメロディで行くか |
… | 75125/02/25(火)22:15:17No.1286956677そうだねx4>としあきが大好きな女Vtuberもサンリオ大好きでグッズ爆買いしてるって言ってたのに… |
… | 75225/02/25(火)22:15:25No.1286956715そうだねx1キティの声優交代でザワつかせたばかりなのにホントマジ |
… | 75325/02/25(火)22:15:28No.1286956738そうだねx1>マイメロ関連に関してはむしろ好きな人程サンリオとアニメはちゃんと分けてるというか別もんじゃん!ってスタンスの人多いからすぐバレるのに |
… | 75425/02/25(火)22:15:30No.1286956752そうだねx9著作人格権って「ある」「ない」「使わない」のどれかであって処理という用語は使われようがないだろ |
… | 75525/02/25(火)22:15:32No.1286956763そうだねx2>サンリオ側にメリットなさそうだしデザイナーが権利主張してるんじゃないの? |
… | 75625/02/25(火)22:15:45No.1286956837+マイメロもしがらみから抜け出すためにニューエイジ出動したらいいんだよ |
… | 75725/02/25(火)22:15:45No.1286956841+>前社長の理念を全然守れてねぇじゃねーか |
… | 75825/02/25(火)22:15:48No.1286956868そうだねx1金に関わるんなら是非はともかくまだ分かるけどそこまで儲け変わんねぇだろって部分でやらかしててマジでわかんねぇ… |
… | 75925/02/25(火)22:15:51No.1286956890+サンリオ側が変にプライド拗らせたか |
… | 76025/02/25(火)22:15:54No.1286956912そうだねx6>キャラIPなんてどこも揉めるんだから |
… | 76125/02/25(火)22:15:57No.1286956934+裁判の決着次第ではファンのメンヘラが加速してしまうな… |
… | 76225/02/25(火)22:15:59No.1286956945+>>心までクロミになるな |
… | 76325/02/25(火)22:15:59No.1286956950+>著作人格権って「ある」「ない」「使わない」のどれかであって処理という用語は使われようがないだろ |
… | 76425/02/25(火)22:16:05No.1286956981+起源はサンリオにあるリオ! |
… | 76525/02/25(火)22:16:06No.1286956992+>>だから急じゃねえってなに言ってんの |
… | 76625/02/25(火)22:16:07No.1286956994+新社長調べるとどの画像も人相違うレベルで体型変わっててすごいなこれ |
… | 76725/02/25(火)22:16:08No.1286957001+>このデザイン考えたの俺ってことにならねえかなー! |
… | 76825/02/25(火)22:16:15No.1286957040そうだねx4次としあき言うたら |
… | 76925/02/25(火)22:16:20No.1286957069+これ考えたの俺!が揺らいだらそれこそ権利が何の為にあるのかわかんなくなるからそこに関してはガチガチに固められてるよね |
… | 77025/02/25(火)22:16:21No.1286957082+>よろしくなダーク・マイメロディ |
… | 77125/02/25(火)22:16:25No.1286957109+>>じゃあ明日からクロミじゃなくてダーク・マイメロディで行くか |
… | 77225/02/25(火)22:16:26No.1286957120そうだねx2サンリオは急に狂い始めたのかそれとも今まで暗部が表に出てきてなかっただけなのか |
… | 77325/02/25(火)22:16:31No.1286957143+>じゃあ明日からクロミじゃなくてダーク・マイメロディで行くか |
… | 77425/02/25(火)22:16:32No.1286957149+俺のバツ丸は大丈夫か? |
… | 77525/02/25(火)22:16:42No.1286957207そうだねx1クリエイター軽視的な話かと思ったらもしかしてプライドとか支配欲的な話なのか…? |
… | 77625/02/25(火)22:16:43No.1286957216+仮に和解したとしても作者の詐称は覆せねぇよ |
… | 77725/02/25(火)22:16:46No.1286957229+バクくんと寿司食ってたクロミに悲しき現在… |
… | 77825/02/25(火)22:16:50No.1286957260+>おでかけするだけよ |
… | 77925/02/25(火)22:16:51No.1286957266そうだねx2人気投票見るとクロミって毎年じわじわ順位上げていって |
… | 78025/02/25(火)22:17:00No.1286957334+>>>心までクロミになるな |
… | 78125/02/25(火)22:17:01No.1286957348+>>著作人格権って「ある」「ない」「使わない」のどれかであって処理という用語は使われようがないだろ |
… | 78225/02/25(火)22:17:04 ID:EJtRnvQANo.1286957374+>サンリオに関してはキャラクターのデザイナーかわいそうとしか思えない噂や事実が多すぎていいイメージ全くないわ |
… | 78325/02/25(火)22:17:05No.1286957375そうだねx3>サンリオは急に狂い始めたのかそれとも今まで暗部が表に出てきてなかっただけなのか |
… | 78425/02/25(火)22:17:05No.1286957376+著作者人格権は譲渡できない代わりに効力も最終自爆スイッチで相手の創作止めるしか効力なくて金にもできない |
… | 78525/02/25(火)22:17:14No.1286957437そうだねx6>クリエイター軽視的な話かと思ったらもしかしてプライドとか支配欲的な話なのか…? |
… | 78625/02/25(火)22:17:16No.1286957452+あれだなディズニーとかジブリが自分で使った物を我が物顔にするのと同じことをやりたかったのかもしれない |
… | 78725/02/25(火)22:17:17No.1286957457+ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
… | 78825/02/25(火)22:17:20No.1286957482そうだねx4>サンリオは急に狂い始めたのかそれとも今まで暗部が表に出てきてなかっただけなのか |
… | 78925/02/25(火)22:17:23No.1286957494+>むしろクロミはいい子だろ! |
… | 79025/02/25(火)22:17:27No.1286957517+当社は、当社のキャラクターである「クロミ」に関連して、株式会社スタジオコメット(本社:東京都練馬区、代表取締役:茂垣弘道 以下「スタジオコメット」といいます。)から著作権等の侵害に関して訴訟を提起され、現在も訴訟係属中です。 |
… | 79125/02/25(火)22:17:34No.1286957558+>サンリオは急に狂い始めたのかそれとも今まで暗部が表に出てきてなかっただけなのか |
… | 79225/02/25(火)22:17:43No.1286957607+今の社長そんなに若いんだ |
… | 79325/02/25(火)22:17:47No.1286957627そうだねx5でも自分たちが考えたわけじゃないキャラが3位ってプライドが許せないでしょ |
… | 79425/02/25(火)22:18:03No.1286957727+ばか孫ってキティさんの動画に出てきて気持ち悪かったやつか~ |
… | 79525/02/25(火)22:18:22No.1286957864そうだねx10>当社としては、長年に渡りキャラクター等の知的財産権の取り扱いについて、適切に対応して参りました。今後も司法の場で当社の立場を明確に伝えて参ります。 |
… | 79625/02/25(火)22:18:23No.1286957866+見てるこっちはスッキリ~しないが |
… | 79725/02/25(火)22:18:28No.1286957891そうだねx1サンリオとかデレステとかファン同士競わせるのって楽だけど企業が嫌われて当然だよね |
… | 79825/02/25(火)22:18:28No.1286957893+まぁあの孫だったらバカするよなってのは納得だからな… |
… | 79925/02/25(火)22:18:33No.1286957922+以前から関係ない話題でVVいうやつって女叩きもやってるミソジニーだったのかぁ… |
… | 80025/02/25(火)22:18:33No.1286957924+クロミはまともだったけどマイメロディが無自覚の邪悪過ぎたせいで歪んじまったんだ |
… | 80125/02/25(火)22:18:33No.1286957925そうだねx3著作者人格権を処理って初めて聞くフレーズだな |
… | 80225/02/25(火)22:18:38No.1286957955+>じゃああの会社の歴史なんて興味ないだろうな… |
… | 80325/02/25(火)22:18:41No.1286957976+>クリエイター軽視的な話かと思ったらもしかしてプライドとか支配欲的な話なのか…? |
… | 80425/02/25(火)22:18:43 ID:EJtRnvQANo.1286957993そうだねx1>だってクロミの本来の作者じゃなくてサンリオが主張してる偽物のデザイナーががっつりサンリオの輝かしい経歴持ってるお偉いさんの時点で |
… | 80525/02/25(火)22:18:45No.1286958006+ダーク・マイメロディは著作者人格権の存在をコントロールできない… |
… | 80625/02/25(火)22:18:50No.1286958046+>>>>心までクロミになるな |
… | 80725/02/25(火)22:18:54No.1286958071+権利もアニメ会社が持ってるんかい |
… | 80825/02/25(火)22:18:54No.1286958074+名前載せるだけで金払う必要もなんもいらないのにこんなことしたら逆にややこしくなるだろ… |
… | 80925/02/25(火)22:18:54No.1286958081そうだねx5>クリエイター軽視的な話かと思ったらもしかしてプライドとか支配欲的な話なのか…? |
… | 81025/02/25(火)22:18:57No.1286958100そうだねx1>ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
… | 81125/02/25(火)22:19:00No.1286958132そうだねx4他の無名キャラだったら金の力でぶん殴って起源主張できるかもしれないけど |
… | 81225/02/25(火)22:19:05No.1286958164+生みの親はうたちゃんのママみたいに消えたってことで |
… | 81325/02/25(火)22:19:28No.1286958305そうだねx1>権利もアニメ会社が持ってるんかい |
… | 81425/02/25(火)22:19:34No.1286958352+あれだけ人気投票を毎回やってて上位陣のグッズはバカ売れで担当社員達もマウント取れそうなくらいだから |
… | 81525/02/25(火)22:19:35No.1286958359+>名前載せるだけで金払う必要もなんもいらないのにこんなことしたら逆にややこしくなるだろ… |
… | 81625/02/25(火)22:19:38No.1286958386+>クロミはアニオリキャラがバズったって有名すぎる話があるから無理だろ…?! |
… | 81725/02/25(火)22:19:52No.1286958476+ロイヤリティの支払いがあるわけじゃないんだからクレジットくらい入れればいいのになんでサンリオは頑なに拒否してんの |
… | 81825/02/25(火)22:19:52No.1286958478+権利関係てそんな雑な力技でどうにかなるもんじゃなくない? |
… | 81925/02/25(火)22:19:52No.1286958482+サンリオがクロミのキャラ展開始めたときは割と驚いたけど |
… | 82025/02/25(火)22:19:56No.1286958500そうだねx3著作者人格権って処理できるものなの…? |
… | 82125/02/25(火)22:19:59No.1286958516そうだねx1>他の無名キャラだったら金の力でぶん殴って起源主張できるかもしれないけど |
… | 82225/02/25(火)22:20:05No.1286958551+>クロミはアニオリキャラがバズったって有名すぎる話があるから無理だろ…?! |
… | 82325/02/25(火)22:20:05No.1286958555+>生みの親はうたちゃんのママみたいに消えたってことで |
… | 82425/02/25(火)22:20:07No.1286958577+科学や医学じゃ当たり前でしょ弟子の論文はわしのじゃ |
… | 82525/02/25(火)22:20:17No.1286958653+クロミの下僕のバクくんも商業展開してやんなよ |
… | 82625/02/25(火)22:20:24No.1286958701+テレビのニュースだとサンリオ側に肩入れしそうな予感 |
… | 82725/02/25(火)22:20:35No.1286958773そうだねx7どうやっても実は作ったのはウチでしたはできねえよ! |
… | 82825/02/25(火)22:20:37No.1286958789+アニメでクロミ好きだった人たちがそのままサンリオでも応援してるうちに知名度広まってのパターンだよな…? |
… | 82925/02/25(火)22:20:50No.1286958867+著作権もそうだけど歴史の捏造じゃねーか |
… | 83025/02/25(火)22:20:51No.1286958873そうだねx4著作者人格権の処理ってのは行使しないって契約を結んだとかなんだろうけど |
… | 83125/02/25(火)22:20:51No.1286958878+人気があるキャラだから俺が作った事にしたい以外の気持ちが感じられないな結局 |
… | 83225/02/25(火)22:20:54No.1286958905+現社長は自分の誕生日をキャラに祝わせる動画出して炎上する程度にはヤバい |
… | 83325/02/25(火)22:20:55No.1286958910+急にネットでバズったとかで金のなる木になったキャラのIP乗っ取り自体はわりとよくある話だけど |
… | 83425/02/25(火)22:20:55No.1286958912そうだねx1ID:EJtRnvQA |
… | 83525/02/25(火)22:20:58No.1286958931+異業界同士の商習慣の違いからの法解釈トラブルってのはよくある |
… | 83625/02/25(火)22:21:04No.1286958982そうだねx1上で出てるクロミ以外のマイメロアニメのアニオリキャラのステッカーが去年からピューロランドで剥がされ始めてるって話が1番怖い |
… | 83725/02/25(火)22:21:11No.1286959036+ウチじゃないところが作ったけど相談してウチで自由に使えるようにしました! |
… | 83825/02/25(火)22:21:12No.1286959039そうだねx4誰が作ったか?の部分にどんな適切な処理する要素があるんだよ |
… | 83925/02/25(火)22:21:16No.1286959078+別にクロミのキャラ展開自体はいいと思う |
… | 84025/02/25(火)22:21:17No.1286959081そうだねx11>当社としては、「クロミ」の著作権は関連する契約等によって明確に当社に帰属しており、 |
… | 84125/02/25(火)22:21:19No.1286959097+実際のところ全部自分たちが考えたことにしたいって欲自体はわかってあげれるだろ |
… | 84225/02/25(火)22:21:23No.1286959122+メンヘラだから好きになるのか好きになったらメンヘラになるのか |
… | 84325/02/25(火)22:21:23No.1286959125+クリスマス回が好きだからお願いマイメロディシリーズ消されたら困るわ |
… | 84425/02/25(火)22:21:24No.1286959138そうだねx1>クロミの下僕のバクくんも商業展開してやんなよ |
… | 84525/02/25(火)22:21:24No.1286959142そうだねx5>サンリオとかデレステとかファン同士競わせるのって楽だけど企業が嫌われて当然だよね |
… | 84625/02/25(火)22:21:28No.1286959163そうだねx2>著作者人格権って処理できるものなの…? |
… | 84725/02/25(火)22:21:28No.1286959166そうだねx3>サンリオあんま知らんおっさんの俺でもアニメからっての知ってるくらいだからな… |
… | 84825/02/25(火)22:21:32No.1286959191+>テレビのニュースだとサンリオ側に肩入れしそうな予感 |
… | 84925/02/25(火)22:21:37No.1286959234そうだねx4アニメは昔は昔でも紙媒体探らなきゃ歴史が分からんような昔でもないのに無理だろ… |
… | 85025/02/25(火)22:21:45No.1286959285そうだねx3>ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
… | 85125/02/25(火)22:21:52No.1286959325+クロミの声優も変えるつもりかもな |
… | 85225/02/25(火)22:21:59No.1286959369そうだねx2なんかキャラクターの商標権と著作者人格権をごっちゃにしてる「」が多すぎる |
… | 85325/02/25(火)22:22:02No.1286959387そうだねx4親権は移せても生みの親が変わることはないからな |
… | 85425/02/25(火)22:22:10No.1286959446+>ロイヤリティの支払いがあるわけじゃないんだからクレジットくらい入れればいいのになんでサンリオは頑なに拒否してんの |
… | 85525/02/25(火)22:22:13No.1286959468そうだねx7なんか…ごめんなさいすれば大事にならなかった案件みたいだな… |
… | 85625/02/25(火)22:22:18No.1286959506+30そこそこのバカボンにサンリオが背負えるわけ無いだろ |
… | 85725/02/25(火)22:22:23No.1286959535+キャラの乗っ取りと言うと映画館の上映前に出てくるキャラとかの話を思い出す |
… | 85825/02/25(火)22:22:27No.1286959569+社外の人間が生みの親なのが許せない意地の問題かぁ |
… | 85925/02/25(火)22:22:27No.1286959574そうだねx3>なんかキャラクターの商標権と著作者人格権をごっちゃにしてる「」が多すぎる |
… | 86025/02/25(火)22:22:29No.1286959581+>>サンリオあんま知らんおっさんの俺でもアニメからっての知ってるくらいだからな… |
… | 86125/02/25(火)22:22:32No.1286959612+>アニメは昔は昔でも紙媒体探らなきゃ歴史が分からんような昔でもないのに無理だろ… |
… | 86225/02/25(火)22:22:34No.1286959624そうだねx3権利云々じゃなくて嘘つきじゃねーか |
… | 86325/02/25(火)22:22:35No.1286959626+>クロミの声優も変えるつもりかもな |
… | 86425/02/25(火)22:22:48No.1286959717+>なんか…ごめんなさいすれば大事にならなかった案件みたいだな… |
… | 86525/02/25(火)22:22:54No.1286959767+>キャラの乗っ取りと言うと映画館の上映前に出てくるキャラとかの話を思い出す |
… | 86625/02/25(火)22:22:58No.1286959792そうだねx8>ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
… | 86725/02/25(火)22:23:17No.1286959922+引ける人が居なくて負けないとごめんなさい出来ない会社なのかもしれない |
… | 86825/02/25(火)22:23:18No.1286959931+>>クロミの声優も変えるつもりかもな |
… | 86925/02/25(火)22:23:20No.1286959939+著作者人格権が適切に処理されてるってどう言うことをいうんだろうな |
… | 87025/02/25(火)22:23:21No.1286959943+サンリオは長年見解を伝えてたのに… |
… | 87125/02/25(火)22:23:21No.1286959944+作った人のみ与えられる権利がないからって作った人から作ったって事実を奪えるわけがないからな… |
… | 87225/02/25(火)22:23:22No.1286959957+>アニメは昔は昔でも紙媒体探らなきゃ歴史が分からんような昔でもないのに無理だろ… |
… | 87325/02/25(火)22:23:30No.1286960004そうだねx1えっ竹内順子なの |
… | 87425/02/25(火)22:23:30No.1286960006そうだねx3>クロミの声優も変えるつもりかもな |
… | 87525/02/25(火)22:23:34No.1286960032+>キャラの乗っ取りと言うと映画館の上映前に出てくるキャラとかの話を思い出す |
… | 87625/02/25(火)22:23:34No.1286960033+>なんかキャラクターの商標権と著作者人格権をごっちゃにしてる「」が多すぎる |
… | 87725/02/25(火)22:23:36No.1286960039+>著作者人格権って処理できるものなの…? |
… | 87825/02/25(火)22:23:46No.1286960112そうだねx4>えっ竹内順子なの |
… | 87925/02/25(火)22:23:46No.1286960122そうだねx1>まぁ行使しないって言っても今回みたいに制作者変えてくるような自体なら訴えれるんやけどな |
… | 88025/02/25(火)22:23:48No.1286960134+なんか障害ありそう! |
… | 88125/02/25(火)22:23:49No.1286960139そうだねx1でも業績は今の社会のほうがいいんだよな… |
… | 88225/02/25(火)22:23:54No.1286960172+クロミ人気キャラだから企業コラボや他作品とのタイアップも多いのに何やってんだよ |
… | 88325/02/25(火)22:23:56No.1286960191そうだねx9>なんか…ごめんなさいすれば大事にならなかった案件みたいだな… |
… | 88425/02/25(火)22:24:06No.1286960259+このキャラクターのグッズを出す権利とかキャラクターに生じたお金を得る権利は会社が買い取ることはできるけど |
… | 88525/02/25(火)22:24:09No.1286960279そうだねx4発案者の名前をクレジットに載せてくれよ!って要求は契約によっては通せないけど |
… | 88625/02/25(火)22:24:09No.1286960282そうだねx3>えっ竹内順子なの |
… | 88725/02/25(火)22:24:14No.1286960314+>えっ竹内順子なの |
… | 88825/02/25(火)22:24:24No.1286960392+竹内順子はゴマモンもやってるし |
… | 88925/02/25(火)22:24:31No.1286960429+一番の真っ当な手段はデザインした人ごと自社に移ってもらい名実ともに自社の○○の考案にすること |
… | 89025/02/25(火)22:24:33No.1286960447+>>まぁ行使しないって言っても今回みたいに制作者変えてくるような自体なら訴えれるんやけどな |
… | 89125/02/25(火)22:24:35No.1286960464+>>まぁ行使しないって言っても今回みたいに制作者変えてくるような自体なら訴えれるんやけどな |
… | 89225/02/25(火)22:24:37No.1286960481そうだねx1昔のサンリオ感を消すことに躍起になってるのはよくわかるよ |
… | 89325/02/25(火)22:24:39No.1286960493+>でも業績は今の社会のほうがいいんだよな… |
… | 89425/02/25(火)22:24:40No.1286960500+>竹内順子はゴマモンもやってるし |
… | 89525/02/25(火)22:24:40No.1286960502+サンリオに勝算はあるのか? |
… | 89625/02/25(火)22:24:47No.1286960564そうだねx3声優の件もちゃんと手順踏んで林原と話付けた上で未公表のキティというキャラの声として売っていくなら残念はあっても文句は出なかったんだ |
… | 89725/02/25(火)22:24:53No.1286960610+中国にでも移転した方がいい |
… | 89825/02/25(火)22:24:54No.1286960612+ナルコでシコったことないのかよ… |
… | 89925/02/25(火)22:24:56No.1286960627そうだねx2このままサンリオがめちゃくちゃになったらクロミは名実ともにワルになれたな… |
… | 90025/02/25(火)22:24:56No.1286960629+メタビーだろ? |
… | 90125/02/25(火)22:24:56No.1286960632そうだねx4>サンリオに勝算はあるのか? |
… | 90225/02/25(火)22:24:56No.1286960633+>>まぁ行使しないって言っても今回みたいに制作者変えてくるような自体なら訴えれるんやけどな |
… | 90325/02/25(火)22:25:01No.1286960665+2回くらいデザインリニューアルして痕跡を消していけ |
… | 90425/02/25(火)22:25:08No.1286960715そうだねx2>サンリオに勝算はあるのか? |
… | 90525/02/25(火)22:25:14No.1286960757そうだねx4>昔のサンリオ感を消すことに躍起になってるのはよくわかるよ |
… | 90625/02/25(火)22:25:17No.1286960781+もしマイメロのアニメ全体の権利をサンリオがホールドしているとしたらコメット側は勝ち目ない |
… | 90725/02/25(火)22:25:18No.1286960784+>竹内順子はモクバもやってるし |
… | 90825/02/25(火)22:25:20No.1286960795+ナルトくんはめちゃシコだから… |
… | 90925/02/25(火)22:25:27No.1286960850+>でも業績は今の社会のほうがいいんだよな… |
… | 91025/02/25(火)22:25:33No.1286960896+歴史修正主義 |
… | 91125/02/25(火)22:25:41No.1286960930+めっちゃシコれってばよ |
… | 91225/02/25(火)22:25:42No.1286960936+>>まぁ行使しないって言っても今回みたいに制作者変えてくるような自体なら訴えれるんやけどな |
… | 91325/02/25(火)22:25:43No.1286960947そうだねx1>一番の真っ当な手段はデザインした人ごと自社に移ってもらい名実ともに自社の○○の考案にすること |
… | 91425/02/25(火)22:25:45No.1286960956+竹内順子の名演と言ったらうずまきナルトクロミ関口将太ってのは誰もが知るところだからな |
… | 91525/02/25(火)22:25:46No.1286960961+キャラクター売ってるのに商品まわりの管理杜撰すぎるだろ |
… | 91625/02/25(火)22:25:53No.1286961009+サンリオはクロミが案から誕生するまでの経緯を見せてくれるんだろな |
… | 91725/02/25(火)22:25:54No.1286961015+>サンリオに勝算はあるのか? |
… | 91825/02/25(火)22:25:54No.1286961020+>>権利もアニメ会社が持ってるんかい |
… | 91925/02/25(火)22:26:00No.1286961065+別に会社の業績と法律違反関係ないから |
… | 92025/02/25(火)22:26:03No.1286961085+>このままサンリオがめちゃくちゃになったらクロミは名実ともにワルになれたな… |
… | 92125/02/25(火)22:26:05No.1286961102そうだねx1>もしマイメロのアニメ全体の権利をサンリオがホールドしているとしたらコメット側は勝ち目ない |
… | 92225/02/25(火)22:26:19No.1286961205そうだねx2>もしマイメロのアニメ全体の権利をサンリオがホールドしているとしたらコメット側は勝ち目ない |
… | 92325/02/25(火)22:26:23No.1286961225そうだねx1>でも業績は今の社会のほうがいいんだよな… |
… | 92425/02/25(火)22:26:24No.1286961233+われ天下のサンリオぞ? |
… | 92525/02/25(火)22:26:24No.1286961234そうだねx1これを納得させるならタイムトラベルして当時の制作から契約書毎うちで作ったって書き換えるくらいしないと無理 |
… | 92625/02/25(火)22:26:26No.1286961247そうだねx1キティちゃんのデザイナーの人がどう思ってるか知らんけど |
… | 92725/02/25(火)22:26:30No.1286961269+たぶんクロミの声もAIに変えるってばよ |
… | 92825/02/25(火)22:26:32No.1286961282+法律駆使して無理やり産みの親捻じ曲げて何の意味があるんですか!? |
… | 92925/02/25(火)22:26:36No.1286961306そうだねx1新社長はイーロンとかあの辺と同じ臭いがしてあんまり好きになれない |
… | 93025/02/25(火)22:26:38No.1286961324+>発案者の名前をクレジットに載せてくれよ!って要求は契約によっては通せないけど |
… | 93125/02/25(火)22:26:41No.1286961346+>キャラクター売ってるのに商品まわりの管理杜撰すぎるだろ |
… | 93225/02/25(火)22:26:41No.1286961350そうだねx4>ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
… | 93325/02/25(火)22:26:47No.1286961397+あんまりゴタゴタするとキャンディキャンディみたいになかったことになってしまう |
… | 93425/02/25(火)22:26:54No.1286961452そうだねx1>このままサンリオがめちゃくちゃになったらクロミは名実ともにワルになれたな… |
… | 93525/02/25(火)22:27:08No.1286961539そうだねx1起源主張が狂人しかやらない理由がこのスレでわかった! |
… | 93625/02/25(火)22:27:13No.1286961577+>>クロミの下僕のバクくんも商業展開してやんなよ |
… | 93725/02/25(火)22:27:15No.1286961584+>あんまりゴタゴタするとキャンディキャンディみたいになかったことになってしまう |
… | 93825/02/25(火)22:27:15No.1286961589そうだねx1>これを納得させるならタイムトラベルして当時の制作から契約書毎うちで作ったって書き換えるくらいしないと無理 |
… | 93925/02/25(火)22:27:18No.1286961619そうだねx1林原めぐみをなんの通知も無くキティ役から下ろしたりしてるし最近の経営陣がちょっとアレなところがありそう |
… | 94025/02/25(火)22:27:21No.1286961642+>たぶんクロミの声もAIに変えるってばよ |
… | 94125/02/25(火)22:27:24No.1286961661+やるメリットがない行為をして自社の信用を落としたのか |
… | 94225/02/25(火)22:27:29No.1286961700そうだねx2分け前よこせとかじゃなくてなんで製作者クレジットで嘘つくのって話だからな… |
… | 94325/02/25(火)22:27:30No.1286961712+炎上させたかったらクロミは実はAIデザインを使った!とか捏造すればいいと思うよ |
… | 94425/02/25(火)22:27:32No.1286961721+>>このままサンリオがめちゃくちゃになったらクロミは名実ともにワルになれたな… |
… | 94525/02/25(火)22:27:36No.1286961752そうだねx1林原キティの痕跡消す必要あった!? |
… | 94625/02/25(火)22:27:37No.1286961758+>法律駆使して無理やり産みの親捻じ曲げて何の意味があるんですか!? |
… | 94725/02/25(火)22:27:45No.1286961798+>>発案者の名前をクレジットに載せてくれよ!って要求は契約によっては通せないけど |
… | 94825/02/25(火)22:27:51No.1286961842+サンリオの言い分だと当初から著作者人格権をコメットが行使しないって契約を結んでたって事? |
… | 94925/02/25(火)22:27:52No.1286961859+サンリオが勝つって言ってる人は糞ほど金出せば俺がドラゴンボール描いたことになるって言ってるのと同じだぞ |
… | 95025/02/25(火)22:27:54No.1286961867+>キティちゃんのデザイナーの人がどう思ってるか知らんけど |
… | 95125/02/25(火)22:27:55No.1286961887+>普通こんなバカなことする企業ないから通ってるだけで |
… | 95225/02/25(火)22:28:00No.1286961921+>>ちなみに著作者人格権は移動できないけど「行使しない」って契約を結ぶ事は可能なんで覚えておくといいよ |
fu4694789.jpg fu4694800.jpg fu4694792.jpg 1740485920088.jpg fu4694688.jpg