二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740481600562.jpg-(96319 B)
96319 B25/02/25(火)20:06:40No.1286905511そうだねx3 21:25頃消えます
やっぱなしになったのは悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)20:07:27No.1286905830そうだねx1
怖いし…
225/02/25(火)20:08:01No.1286906065そうだねx7
ワイルドと言ったらこれなのに…
325/02/25(火)20:08:14No.1286906129+
15年後くらいに再始動するよ
425/02/25(火)20:08:18No.1286906147+
超カッコいいのに
525/02/25(火)20:08:31No.1286906212+
もう何年前?
625/02/25(火)20:08:38No.1286906266そうだねx5
こんな急速に展開消えたのよほどワイルドライガーの売れ行き渋かったのかなって
725/02/25(火)20:08:55No.1286906371そうだねx4
多分みんなが一番欲しかったの間違いなくデスレックス
825/02/25(火)20:09:27No.1286906557そうだねx3
>こんな急速に展開消えたのよほどワイルドライガーの売れ行き渋かったのかなって
配信やイベントで企画者が毎回言ってたのでそれは間違いなく
925/02/25(火)20:10:12No.1286906820そうだねx2
一応凍結状態らしいけど今の時点でHMMそのものが存命するか怪しくなってる
1025/02/25(火)20:10:56No.1286907076+
>一応凍結状態らしいけど今の時点でHMMそのものが存命するか怪しくなってる
これ売れなかったらまずいなーってちょこちょこ言いながら続いてるからまあ
1125/02/25(火)20:11:49No.1286907414+
ブキヤのタイトルは何も言わずフェードアウトしていくから怖いんだよな
1225/02/25(火)20:12:09No.1286907566+
出すたびに店から消えるタカトミの赤いダイヤ
1325/02/25(火)20:13:13No.1286907981そうだねx1
オメガレックス本命だったのに
1425/02/25(火)20:14:19No.1286908409+
リアライズってワイルドのゾイドも立体化するのかな
1525/02/25(火)20:15:11No.1286908724+
>リアライズってワイルドのゾイドも立体化するのかな
片山くんがやりたいとは言ってる
けどHMMのこけ方みてると今でも時期尚早かと
1625/02/25(火)20:15:43No.1286908932そうだねx1
ライガーゼロがひたすら頑張ってるブランドのイメージ
1725/02/25(火)20:16:12No.1286909102+
ワイルドライガーとファングタイガーのコケた分ギルラプターで回収しようとしたら2万円超えますと聞いてそりゃ無理だ
1825/02/25(火)20:16:16No.1286909131+
1/100じゃいくらなんでも小さ過ぎる…
1925/02/25(火)20:16:47No.1286909331そうだねx3
>ライガーゼロとフューラーとジェノザウラーとブレードライガーがひたすら頑張ってるブランドのイメージ
2025/02/25(火)20:18:39No.1286910063そうだねx1
リパッケージだの◯◯仕様だの多すぎて把握できてない
2125/02/25(火)20:20:35No.1286910777+
アニメ版権没収されたのはひたすら同情する
2225/02/25(火)20:23:20No.1286911868そうだねx2
>アニメ版権没収されたのはひたすら同情する
こればっかりはしょうがないとしか…
2325/02/25(火)20:25:26No.1286912616そうだねx1
まぁそのうちTスパークのほうでやってくれるんじゃない?
2425/02/25(火)20:25:48No.1286912765+
ボーンフレーム流用で色々出せる構造はコトブキヤにとっても頼もしかったはず
2525/02/25(火)20:27:22No.1286913366+
この分だと先にタカラトミーでなんか出ちゃう方が早い
2625/02/25(火)20:30:44No.1286914622+
サイコジェノ再販して欲しかったけどRMZですぐ出そうだからそっち行くね…
2725/02/25(火)20:38:59No.1286917692+
探せばまだ動く方のワイルドライガーをずっと安く買えたからな…
2825/02/25(火)20:44:03No.1286919521+
流用で本編通りシャッター開閉とか出来ちゃうオメガもワンチャン期待したんだがなあ…
2925/02/25(火)20:47:41No.1286920961+
https://youtu.be/Ved85PpQtuM
3025/02/25(火)20:50:59No.1286922154+
大人になった平成ゾイド世代で持たせてたHMMだから新規シリーズはワイルド世代の購買力が上がるまで待たなきゃな…
3125/02/25(火)21:02:35No.1286926529+
Zナイトのマリンカイザーみたいな復活パターンもあるから諦めるのは早い
3225/02/25(火)21:04:12No.1286927151+
タカトミのデスレは短足に見えていまいち好きになれなかったから期待してたんじゃがな
3325/02/25(火)21:05:46No.1286927762+
コイツらの犠牲が小型ゾイドおよび骨ゾイドの復権の足掛かりになったと好意的に解釈したい
3425/02/25(火)21:06:59No.1286928288+
足短くて頭詰まってるから低頭身気味なんだよねデスレックスのキット
3525/02/25(火)21:08:53No.1286929084+
過ぎたことだけど黒王号はデスレックスでやってほしかったところある
3625/02/25(火)21:09:33No.1286929383+
>足短くて頭詰まってるから低頭身気味なんだよねデスレックスのキット
ゼログライジスやジェノスピノみたいな大型肉食系はそんな感じだね
歩行を安定させる為にそうしたんだろうけど
3725/02/25(火)21:10:28No.1286929751そうだねx2
HMMいつまで続くかわからないけど、HMM出し続けてくれたおかげでTスパークの方で今になってゾイドバンバン製品化できてると思ってるからかなり感謝してる
3825/02/25(火)21:11:31No.1286930135+
AZデスザウラーやジェノザウラーのノウハウでプロポーションの良いデスレックス欲しい
3925/02/25(火)21:12:05No.1286930404+
しかしこいつのフル可動って口内ドリルのせいで普段の首の可動が厳しくなりそうだな
4025/02/25(火)21:12:33No.1286930608+
ギルベイダーリメイクしてほしい…
5万ぐらいまでなら買うから
4125/02/25(火)21:12:44No.1286930672+
>HMMいつまで続くかわからないけど、HMM出し続けてくれたおかげでTスパークの方で今になってゾイドバンバン製品化できてると思ってるからかなり感謝してる
だからってアニメ版権物に制限掛けた判断は許されざるよ…
4225/02/25(火)21:12:50No.1286930712+
>過ぎたことだけど黒王号はデスレックスでやってほしかったところある
黒王号は気高い馬だしラオウの死後はケンシロウの馬になるからデスレックスじゃ駄目だ
デスレックスはヒャッハー側
4325/02/25(火)21:15:43No.1286931885+
>HMMいつまで続くかわからないけど、HMM出し続けてくれたおかげでTスパークの方で今になってゾイドバンバン製品化できてると思ってるからかなり感謝してる
RMZに関しては実際片山さんもHMMには感謝してるようなコメントがあるからね
4425/02/25(火)21:18:00No.1286932739+
HMMSSゾイドとか欲しいなぁ!無理かなぁ!?


1740481600562.jpg