なんか大したことするわけでもないのに意味もなくMacBookが欲しい気分なんだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
どうにか諦めさせてくれまいか…
今にもポチりそうで怖いんだ
… | 125/02/24(月)19:49:24No.1286594273そうだねx17寝よう |
… | 225/02/24(月)19:50:27No.1286594702+各ブラウザの検証は大事だよ |
… | 325/02/24(月)19:50:38No.1286594779+よく言えば無難な出来ってだけだよ今のMacは |
… | 425/02/24(月)19:51:00No.1286594912そうだねx1スタバでドヤりたいのかい |
… | 525/02/24(月)19:51:50No.1286595276そうだねx12買えばいいと思う |
… | 625/02/24(月)19:52:27No.1286595547そうだねx1Winとは基本的に別物だからそれに慣れるまでマジで使いづらいぞ |
… | 725/02/24(月)19:52:40No.1286595640+飽きたら売れば高値で売れるんだしたしかみてみろ! |
… | 825/02/24(月)19:53:21No.1286595926+スタバで見かけてもワーカーホリックにしか見えないのでは |
… | 925/02/24(月)19:54:07No.1286596252+買えばいいじゃん |
… | 1025/02/24(月)19:55:12No.1286596673+MBAはファンレス出しキビキビしてるしでベッド脇において使うのに最高だぞ |
… | 1125/02/24(月)19:56:37No.1286597214+iOSのアプリも動くやつは動くし結構いいよ |
… | 1225/02/24(月)19:57:10No.1286597433+今はVMwareFusion無料になってるから17000円追加するだけでWin11動かせるようにはなる |
… | 1325/02/24(月)19:57:26No.1286597533+二年ぐらい経ってもそこそこの値段で売れるのは凄いよね |
… | 1425/02/24(月)19:58:29No.1286597936そうだねx1えiOSのゲームできるの!? |
… | 1525/02/24(月)19:58:59No.1286598135+イタい人が使ってる |
… | 1625/02/24(月)19:59:32No.1286598367+>えiOSのゲームできるの!? |
… | 1725/02/24(月)19:59:37No.1286598409+Linuxに疲れた人かiOSアプリ開発者が使っているイメージ |
… | 1825/02/24(月)19:59:40No.1286598427そうだねx1>えiOSのゲームできるの!? |
… | 1925/02/24(月)19:59:49No.1286598494+最近はマジで使ってる人見ない |
… | 2025/02/24(月)20:00:13No.1286598652+BG3とかディアブロ4も一応できるんだっけ…? |
… | 2125/02/24(月)20:00:40No.1286598816+iPhoneはこれだけ普及したのになんでMacはダメなんだろうなぁ |
… | 2225/02/24(月)20:01:13No.1286599050+>Linuxに疲れた人かiOSアプリ開発者が使っているイメージ |
… | 2325/02/24(月)20:01:31No.1286599194+>iPhoneはこれだけ普及したのになんでMacはダメなんだろうなぁ |
… | 2425/02/24(月)20:01:43No.1286599265+>iPhoneはこれだけ普及したのになんでMacはダメなんだろうなぁ |
… | 2525/02/24(月)20:02:15No.1286599489+Airはノリで買っても割と満足したぞ |
… | 2625/02/24(月)20:03:53No.1286600158そうだねx1iPad欲しがる層はそこで満足しちゃうからだろ |
… | 2725/02/24(月)20:05:21No.1286600734+Macだと何でimg見るのがオススメなんだろ |
… | 2825/02/24(月)20:05:38No.1286600828+>Macだと何でimg見るのがオススメなんだろ |
… | 2925/02/24(月)20:05:53No.1286600924+おもちゃとして1台欲しくはある |
… | 3025/02/24(月)20:06:26No.1286601157そうだねx7>Macだと何でimg見るのがオススメなんだろ |
… | 3125/02/24(月)20:08:26No.1286602053+>iPhoneはこれだけ普及したのになんでMacはダメなんだろうなぁ |
… | 3225/02/24(月)20:08:50No.1286602217+Macもそろそろ触ってみようかなって俺もMBA買ったけど特別な事は何もできてないな… |
… | 3325/02/24(月)20:09:47No.1286602685そうだねx1昔から使ってるから今でもMacだけど日常使いする分には間違いなくWindowsのがいいと思う |
… | 3425/02/24(月)20:09:49No.1286602700+>Macbookはモバイル用としては重すぎる |
… | 3525/02/24(月)20:10:57No.1286603153+img見るだけならどっちもたいして変わらん |
… | 3625/02/24(月)20:11:01No.1286603177+アメリカでMacは大体オブジェとして買われる |
… | 3725/02/24(月)20:11:31No.1286603406+iPhoneの画面をウィンドウで表示できるのはちょっと面白い |
… | 3825/02/24(月)20:12:51No.1286604001+MacとiPhoneセットで使うと快適 |
… | 3925/02/24(月)20:13:41No.1286604365+AppleデバイスってiPhoneしか持ってないしMac買うと捗るのかなぁ…ってたまに思うけどWindowsで事足りる作業しかしてないしグラボ代にでも回したほうがいいよなって思い直すというのをたまにやっている |
… | 4025/02/24(月)20:13:47No.1286604422+>>Macbookはモバイル用としては重すぎる |
… | 4125/02/24(月)20:14:11No.1286604612そうだねx1MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 4225/02/24(月)20:14:46No.1286604920+隣に置くだけでiPadと連携するのは最初びっくりした |
… | 4325/02/24(月)20:14:52No.1286604959そうだねx3単純にwindowsマシンのバラエティに勝ててないからだと思う |
… | 4425/02/24(月)20:15:44No.1286605337そうだねx1>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 4525/02/24(月)20:16:42No.1286605748+動かないゲーム多いよ |
… | 4625/02/24(月)20:16:57No.1286605876+>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 4725/02/24(月)20:17:06No.1286605939+>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 4825/02/24(月)20:17:18No.1286606046+Linuxに疲れた人が癒えて結局MacにLinux入れることはありそう |
… | 4925/02/24(月)20:17:23No.1286606084そうだねx1>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 5025/02/24(月)20:17:47No.1286606252+>隣に置くだけでiPadと連携するのは最初びっくりした |
… | 5125/02/24(月)20:17:57No.1286606329+>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 5225/02/24(月)20:18:35No.1286606660そうだねx3>円安が悪化する前に出たM1Macは驚異的な安さだったね |
… | 5325/02/24(月)20:18:38No.1286606676そうだねx1>>MabBookAir2020M1のコスパの高さはもう二度とないんだろうな |
… | 5425/02/24(月)20:18:57No.1286606820+AirpodsとかApple製品間の連携は結構凄いなと思った |
… | 5525/02/24(月)20:19:19No.1286606981+M1にLinuxが入るAsahiLinuxがあったな… |
… | 5625/02/24(月)20:19:41No.1286607151そうだねx1>横からいいことを聞いた |
… | 5725/02/24(月)20:20:42No.1286607602+キーボードの打ち心地が気持ちいい |
… | 5825/02/24(月)20:21:18No.1286607855+>ただiPhoneのメモをPCでも編集したいのとバックアップ簡単に取りたいのとプレビュー.app使いたいだけだけど買ってしまおうか |
… | 5925/02/24(月)20:21:29No.1286607930+ipadでいいじゃん |
… | 6025/02/24(月)20:21:45No.1286608052+アップル製品間の連携とかUSBクラスコンプライアントとか |
… | 6125/02/24(月)20:22:28No.1286608351+最近M1MAXな16インチMBPが新品20万で売ってたから買っちゃった |
… | 6225/02/24(月)20:23:09No.1286608638+買っていらなくなったら売ればいい |
… | 6325/02/24(月)20:23:10No.1286608652+iPadはiPad OSという足枷があるのが弱点 |
… | 6425/02/24(月)20:24:39No.1286609332+男は黙ってThinkPad |
… | 6525/02/24(月)20:25:10No.1286609551+もうすぐM4 Airが出るかもしれないからちょっと待とう |
… | 6625/02/24(月)20:26:25No.1286610072+MacBookは重いからやめとけ |
… | 6725/02/24(月)20:27:06No.1286610369+PCでゲームしなくなったし使ってる端末はApple製品ばっかりだからMacに鞍替えしたよ |
… | 6825/02/24(月)20:27:16No.1286610441+いらないけど欲しいー!ってなって12月にMacBookAir、1月にiPadAir、2月にApplePencilProを買った |
… | 6925/02/24(月)20:28:09No.1286610921そうだねx1今もうbootcamp動かないんだっけ? |
… | 7025/02/24(月)20:29:23No.1286611515+印刷デザイン屋さんは伝統的にMacなのか親父はMacBook型落ちのやつ買い替えてたな |
… | 7125/02/24(月)20:29:30No.1286611564+もうパソコン持ちたくないからモバイルモニタにスマホさすとパソコンみたいになって欲しい |
… | 7225/02/24(月)20:29:33No.1286611591+何度も言ってるけどmacとiPad統合した製品出してほしい |
… | 7325/02/24(月)20:29:44No.1286611678そうだねx1Yosemiteの頃にちょっとだけ使ってたけど |
… | 7425/02/24(月)20:30:08No.1286611877+>印刷デザイン屋さんは伝統的にMacなのか親父はMacBook型落ちのやつ買い替えてたな |
… | 7525/02/24(月)20:30:35No.1286612089+スマホもiPhoneにしちゃおうかと思ってたが16eお高い |
… | 7625/02/24(月)20:30:38No.1286612129+>もうパソコン持ちたくないからモバイルモニタにスマホさすとパソコンみたいになって欲しい |
… | 7725/02/24(月)20:34:11No.1286613689そうだねx1>現行Mac miniも結構いいとこいってない? |
… | 7825/02/24(月)20:36:00No.1286614503+M3 Airが去年か… |
… | 7925/02/24(月)20:36:21No.1286614654+未だにIntel MacBook Air使ってるけどM3とやらはだいぶ違うんだろうな |
… | 8025/02/24(月)20:36:35No.1286614774+ずっと8GBスタートだったからな… |
… | 8125/02/24(月)20:36:42No.1286614837+>もうパソコン持ちたくないからモバイルモニタにスマホさすとパソコンみたいになって欲しい |
… | 8225/02/24(月)20:38:17No.1286615586+もうM3手仕舞いにしたいんだけど黙ってても売れるMBAで在庫整理してきたのか |
… | 8325/02/24(月)20:38:45No.1286615802+2月3月くらいになると息子や娘さんに大学に持っていかせるPC相談よく受けるけど |
… | 8425/02/24(月)20:38:51No.1286615847+Windows phoneはパショコンと一体化させたかったかもしれないから諦めたってことは設計的に無理だったんじゃないか |
… | 8525/02/24(月)20:39:08No.1286615977+俺なんか動画編集するのにすらジーオンのウィンドウズノート使ってるから今はもうMacでないとできないことがないからなかなか手を出せないんだよな |
… | 8625/02/24(月)20:39:10No.1286616002+WindowsもARMが幅利かせてきたけどMacみたいに最適化させるのは限界ありそうなんだよなぁ |
… | 8725/02/24(月)20:40:01No.1286616335+M4MBP整備済み24万は安い? |
… | 8825/02/24(月)20:41:01No.1286616766+MacBookはトラックパッドが素晴らしい |
… | 8925/02/24(月)20:43:14No.1286617774+>Windows phoneはパショコンと一体化させたかったかもしれないから諦めたってことは設計的に無理だったんじゃないか |
… | 9025/02/24(月)20:43:30No.1286617904+iPhone使ってると一定の品質担保してくれてることのありがたさが貴重なのはわかる |
… | 9125/02/24(月)20:43:48No.1286618056+こんなスレ見てたらすんでの所でMac miniぽちりそうになったわ危ねえ |
… | 9225/02/24(月)20:44:04No.1286618164+Windowsは過去の資産がそのまま動くのが利点なのでその点が弱いArmは特に惹かれない |
… | 9325/02/24(月)20:44:40No.1286618405+最新のminiちょっと欲しいんだよなぁ |
… | 9425/02/24(月)20:45:43No.1286618871+WindowもMacもLinuxも置いておきたい |
… | 9525/02/24(月)20:46:50No.1286619349+>SteamのゲームもMac対応のやつはMacでやってる |
… | 9625/02/24(月)20:46:55No.1286619386+フッフッフ |
… | 9725/02/24(月)20:47:36No.1286619665そうだねx1>80%くらいは対応してるのかしら |
… | 9825/02/24(月)20:49:31No.1286620479+>バックアップ簡単に取りたい |
… | 9925/02/24(月)20:49:55No.1286620685そうだねx2Macでのsteamは気になったゲームのページ開いて対応欄見てうn…ってなるのが主な遊び方だぞ |
… | 10025/02/24(月)20:51:26No.1286621355+MBPと液タブで環境を構築したいって欲求はある |
… | 10125/02/24(月)20:53:45No.1286622395+Game Porting Toolkit 2で動くゲームもあるが動けばラッキーぐらいに思えばいいぞ |
… | 10225/02/24(月)20:53:59No.1286622533+iPadのがよくない? |
… | 10325/02/24(月)20:54:07No.1286622586+見てみて物置になってるm4max |
… | 10425/02/24(月)20:54:09No.1286622593+mini買ってからはWinはレンダリング専用機になった |
… | 10525/02/24(月)20:54:22No.1286622688+>>80%くらいは対応してるのかしら |
fu4690502.jpg 1740394147867.jpg