二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740359434103.png-(595397 B)
595397 B25/02/24(月)10:10:34No.1286436234そうだねx33 12:18頃消えます
ネットで大バズリした作品をいざ見てみると大体こうなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/24(月)10:11:28No.1286436421そうだねx16
たまにはあるけど大体ってほどでもないな俺は
虹裏でスレ立ってるの見て読んでみたらおもしれ…ってなったのも多いし
225/02/24(月)10:12:16No.1286436585そうだねx11
imgで大バズリしたスレをいざ見てみると
325/02/24(月)10:13:00No.1286436752そうだねx23
まず面白いって言われてるものを否定したくて入っちゃう捻くれ者だから尚更楽しめない
425/02/24(月)10:15:34No.1286437273そうだねx3
逆というかあんま客入ってないアニメ映画とか
少数のファンが面白い!面白い!って言うから観ると
いや普通じゃん…てなるね
525/02/24(月)10:16:23No.1286437427そうだねx2
>まず面白いって言われてるものを否定したくて入っちゃう捻くれ者だから尚更楽しめない
この作品つまらないよ
625/02/24(月)10:21:17No.1286438449そうだねx1
商業の俎上に載った時100%最初の一巻分だけイキが良くて以降速攻で失速する
尻上がりで面白くなるパターンが存在しない
725/02/24(月)10:23:17No.1286438836そうだねx2
メで大喜利ポストに使われてる系のバズリしてる作品はあんまり信用してない
825/02/24(月)10:25:16No.1286439231+
貼られたページだけ面白いやつ
925/02/24(月)10:26:11No.1286439396そうだねx2
面白くないわけじゃないけど主人公の性格が好きになれない
1025/02/24(月)10:26:36No.1286439486+
もちづきさんのアンチしてそう
1125/02/24(月)10:28:51No.1286439925+
流行ったものに文句つけてそう
1225/02/24(月)10:29:33No.1286440072+
視認性のいいコマと誇張して遊びやすいキャラが大事
1325/02/24(月)10:29:54No.1286440148そうだねx8
バズ狙い漫画ってインパクト全振りだからそれ以外ゴミなケース殆どだし冷静に読んだら何の中身もない
1425/02/24(月)10:30:05No.1286440182そうだねx8
「」が叩いてるやつはちょっと分かる
絶賛してるやつは言論統制を感じる
1525/02/24(月)10:31:17No.1286440439+
単行本売上の良いなろうとか読むとこうなる
1625/02/24(月)10:31:57No.1286440569そうだねx7
いもげで流行るのは無料のものだけだよ
1725/02/24(月)10:32:56No.1286440754そうだねx2
2回攻撃のやつとロシア語云々のアニメがクソつまらなかったな…
1825/02/24(月)10:33:43No.1286440915そうだねx3
そもそもバズるのって一部だけというかミーム化したとこだけだから作品全体の面白さとかあんま関係ないのが多いような
1925/02/24(月)10:35:54No.1286441356+
こういうのは中盤までは面白さ持続しても終盤コケることがほとんどだから追わないことにしてる
2025/02/24(月)10:37:16No.1286441683+
中盤面白くても嫌なら完結作しか読めないのでは
2125/02/24(月)10:38:04No.1286441865そうだねx1
>たまにはあるけど大体ってほどでもないな俺は
>虹裏でスレ立ってるの見て読んでみたらおもしれ…ってなったのも多いし
虹裏で話題になってるのとSNSでバズってるのは全然違うだろ
SNSはただ漫画の一コマのインパクトと汎用性でバズってるたけで面白さは無関係
2225/02/24(月)10:39:54No.1286442283+
悲しいッ!!
2325/02/24(月)10:40:35No.1286442432そうだねx15
>虹裏で話題になってるのとSNSでバズってるのは全然違うだろ
それは虹裏特別視してるだけだよ
2425/02/24(月)10:44:26No.1286443349そうだねx5
バズってるというより同じスレ何回も建ててる奴いるなぁって感じ
2525/02/24(月)10:45:56No.1286443700+
面白くないと思うだけなら大丈夫だけど人の多いところでつまらんと言い出したら老害の入口だと思う
2625/02/24(月)10:46:18No.1286443789+
imgだと一週間に何度も何度も話される漫画よりたまーに話題になる漫画のほうが面白いことがある
2725/02/24(月)10:47:14No.1286443960+
世間での人気ならともかくネットで大バズリぐらいで作品の品質なんか保証されるわけないだろ
2825/02/24(月)10:53:03No.1286445332+
趣向の多様化ってそういうことだよね
2925/02/24(月)10:53:11No.1286445358そうだねx2
つまらないなろう漫画持ってきてみんなで叩いたほうが健全だぞ?
3025/02/24(月)10:54:27No.1286445648+
なろマンはなろマンだからそういう楽しみ方って脳を切り替えれば十二分に楽しめるけど
「」が「いい話」と言ってここに紹介する読み切り系はたいていいい話どころか腹立つ
3125/02/24(月)10:55:07No.1286445806そうだねx1
中高生向けの作品をおっさんが叩いてるの
理解して叩いてるのか
ギリギリ健常者なせいで中高生向けって観念無いのか気になる
3225/02/24(月)10:55:41No.1286445943そうだねx4
>つまらないなろう漫画持ってきてみんなで叩いたほうが健全だぞ?
健全かなあ…!?
3325/02/24(月)10:56:46No.1286446191+
>商業の俎上に載った時100%最初の一巻分だけイキが良くて以降速攻で失速する
>尻上がりで面白くなるパターンが存在しない
島本とジュビロの対談でウェブ漫画3巻くらいで失速しがちって語ってたな
3425/02/24(月)10:57:17No.1286446308+
一部の人が妙に推してるだけのパターンと
バズりやすいネタだから一時的にバズってるだけのパターンがある
3525/02/24(月)10:59:13No.1286446755そうだねx2
露悪に露悪を重ねたジャンクフード的作品だともういいや…ってなる
3625/02/24(月)11:00:33No.1286447044そうだねx1
現実でつらいニュース多いのに創作でも酷い目に合うのはもういいよ
3725/02/24(月)11:01:24No.1286447263+
>現実でつらいニュース多いのに創作でも酷い目に合うのはもういいよ
ニュースだけなんだ
自分の人生は辛いことそんなないんだ
3825/02/24(月)11:01:54No.1286447375+
ナガノは長編減ったのはソシャゲのシナリオ書いてるんだろうけど
それでも定期的にバズる
3925/02/24(月)11:03:06No.1286447650+
>現実でつらいニュース多いのに創作でも酷い目に合うのはもういいよ
むしろ創作だからこそ辛さに立ち向かう勇気が見たい
環境に甘やかされてるだけのヤツこそ現実だけでたくさんだ
4025/02/24(月)11:03:27No.1286447728そうだねx1
>ニュースだけなんだ
>自分の人生は辛いことそんなないんだ
書かれてないことは都合のよく仮定していいと思ってんの認知が歪んでるから自覚したほうがいい
4125/02/24(月)11:04:12No.1286447904+
>書かれてないことは都合のよく仮定していいと思ってんの認知が歪んでるから自覚したほうがいい
つまり辛いことあるのか…ご愁傷さまです…
4225/02/24(月)11:04:48No.1286448056+
スレが「これ○○になるんじゃ…?」みたいなツッコミの大喜利合戦になってるなろうコミカライズは大体いまいち
4325/02/24(月)11:04:50No.1286448066そうだねx1
頭おかしい人は自分の終わってる人生と創作重ねちゃうんだよな
現実とファンタジーの区別付いてない
だからファンタジーで辛いのは嫌だとか知的障害者みたいな事言っちゃうの…
4425/02/24(月)11:06:27No.1286448449そうだねx1
進撃の巨人とかネットで絶賛されてた時は叩いてたけど表でも大バズりしてもはや叩くほうがニワカみたいになってて腹立つ
4525/02/24(月)11:07:17No.1286448632+
ネットでバズっている漫画が面白いかつまんないかの話でつらい目に合う作品がどうこうなろうが云々とか微妙にズレたこと言われても…
4625/02/24(月)11:08:36No.1286448894+
具体的な作品名出していいなら出すけど…
子供が虐待されるやつとか障害者が死ぬやつとか…
4725/02/24(月)11:09:05No.1286448997+
なんというか進撃もどきならよく見る
とにかく露悪露悪に終始するような感じの
4825/02/24(月)11:09:50No.1286449148+
気の毒に
俺なんかだいたい面白いと思っちゃう
4925/02/24(月)11:09:54No.1286449162そうだねx5
まず感性は人それぞれって事を理解しよう
5025/02/24(月)11:10:17No.1286449261+
>進撃の巨人とかネットで絶賛されてた時は叩いてたけど表でも大バズりしてもはや叩くほうがニワカみたいになってて腹立つ
お前病気だよ
5125/02/24(月)11:10:35No.1286449330そうだねx1
鬼滅呪術ヒロアカそんなおもろない
5225/02/24(月)11:10:41No.1286449348そうだねx2
いいとは思わないけど普通くらいで逆に無駄に叩かれすぎじゃね?と思うものもある
5325/02/24(月)11:10:47No.1286449377+
なろう作品ってネット主体の割にはあんまネットで大バズみたいな流行はしないで知らない内にそんな売れてたんだ…みたいなヒットの仕方の方が多い気がする
5425/02/24(月)11:11:34No.1286449574そうだねx3
アンデラとチー付与とかバズっても売れてないのなんなんだろうなって感じする
5525/02/24(月)11:11:58No.1286449677+
>いいとは思わないけど普通くらいで逆に無駄に叩かれすぎじゃね?と思うものもある
赤いきつねのCMとか?
5625/02/24(月)11:12:02No.1286449696そうだねx1
世間ですごい評価が低いやつがここでは絶賛されてることもよくある
5725/02/24(月)11:12:48No.1286449878+
>世間ですごい評価が低いやつがここでは絶賛されてることもよくある
業者の工作が多いからな
5825/02/24(月)11:14:20No.1286450231+
なんかこのスレだいぶ淀んでる気がする
5925/02/24(月)11:14:29No.1286450258+
合う合わないってだけだよ
6025/02/24(月)11:16:08No.1286450586そうだねx2
>鬼滅呪術ヒロアカそんなおもろない
呪術ヒロアカはわかるが鬼滅は面白いだろ!?
6125/02/24(月)11:16:32No.1286450678そうだねx4
みんなと一緒に騒ぎたいてのがまずその辺の層の前提にあるので
6225/02/24(月)11:17:28No.1286450875+
バズった上で売れた宇崎ちゃんともちづきさんは本当に偉い
6325/02/24(月)11:17:46No.1286450940+
俺の大好きな漫画宇宙戦艦ティラミスの切り抜きがなんか嫌な感じの話題のスレ画として定着しそうな感じでかなしい
一時期はここでも結構ニーサンのスレ立ってたのに
6425/02/24(月)11:18:15No.1286451050そうだねx2
チー付与と弾子がこれだった
6525/02/24(月)11:19:30No.1286451364そうだねx1
>>鬼滅呪術ヒロアカそんなおもろない
>呪術ヒロアカはわかるが鬼滅は面白いだろ!?
少なくとも世評ほどではないな
6625/02/24(月)11:20:03No.1286451489そうだねx1
・単行本買ってでも繰り返し読みたい
・(アプリで無料で見る手段があるから)単行本買うまでもない
があるよね
6725/02/24(月)11:21:21No.1286451796+
>チー付与と弾子がこれだった
面白い話もあるけど毎回当たりな訳じゃない系
6825/02/24(月)11:21:42No.1286451873+
ネットじゃないけど頭文字Dとかは何を面白いと思えばいいのかイマイチ分からなかった
6925/02/24(月)11:22:23No.1286452020そうだねx3
お前らあんなに面白いって言ってたのにつまらないじゃんッッ
ってここで誰に向けていってるのかわからない愚痴を振りまく人はそこそこいる
7025/02/24(月)11:23:24No.1286452264そうだねx4
流行ってるもの全部おもしろいみたいなヤツのほうが少ないわ
7125/02/24(月)11:23:30No.1286452298+
俺はわざわざ買ってまで読むぐらい好きな作品の話ってそんなしないで無料で読んで済ませるぐらいの興味の作品の方をよく話題にするからそう言うのもあるんじゃね?
7225/02/24(月)11:23:32No.1286452302そうだねx2
一発ネタであってその後続けられる作品じゃないのが多すぎる
7325/02/24(月)11:24:19No.1286452489そうだねx1
>お前らあんなに面白いって言ってたのにつまらないじゃんッッ
>ってここで誰に向けていってるのかわからない愚痴を振りまく人はそこそこいる
他人の面白いに人生左右されるの大変だろうなああいうの
7425/02/24(月)11:24:24No.1286452514そうだねx1
>ロシア語云々のアニメがクソつまらなかったな…
例のアレでネタにしてた方がマシだったな
7525/02/24(月)11:24:35No.1286452556そうだねx1
>アンデラとチー付与とかバズっても売れてないのなんなんだろうなって感じする
チー付与は無数のなろうの中では上澄みの売上よ
上が天井知らずなだけで
7625/02/24(月)11:25:21No.1286452736そうだねx5
「」の評価を物差しにするのは良くないですよ
7725/02/24(月)11:25:59No.1286452884+
浦沢作品みたく最終盤になるまでは夢中で読むやつは何に該当するんだ
竜頭蛇尾?
7825/02/24(月)11:26:06No.1286452918そうだねx1
ここで流行ってる風なのは出版社からマーケティング来てるやつ絶対いると思ってる
7925/02/24(月)11:26:46No.1286453094そうだねx1
全「」の8割が好きな作品が3つあったとしても
3つ全部を好きな「」なんて5割しかいないんだ
8025/02/24(月)11:26:55No.1286453124+
>「」の評価を物差しにするのは良くないですよ
「」に限らず他人の評価を軸にするのよくない
結局自分で判断するしかない
8125/02/24(月)11:27:12No.1286453198+
>ここで流行ってる風なのは出版社からマーケティング来てるやつ絶対いると思ってる
仮にいてもジガまででしょ
全く効果がないと証明されたんだから
8225/02/24(月)11:27:34No.1286453293そうだねx2
>ここで流行ってる風なのは出版社からマーケティング来てるやつ絶対いると思ってる
まぁ該当のスレで言わなきゃそう思うのは勝手だが…
8325/02/24(月)11:28:23No.1286453476+
バズ漫画はネットでワイワイする空気感も混みだから後から来て斜に構えた視点で読んでもダメよね
8425/02/24(月)11:28:25No.1286453480+
ネットの一部でバズる程度のことは有名作品が意識しない程度のハードルの高さでしかないんだ
8525/02/24(月)11:29:14No.1286453700+
>ここで流行ってる風なのは出版社からマーケティング来てるやつ絶対いると思ってる
いないとは言い切れないけど
せいぜい数千人しかいないとこでマーケティングする意味あるかなあ
8625/02/24(月)11:29:16No.1286453710そうだねx1
マーケティング業者の出入りもあるしキチガイ数人で特定作品アンチもステマもしまくってるここじゃね
8725/02/24(月)11:30:55No.1286454112そうだねx3
基本的にXで話題になったのがこっちに流れてくるので
ここでわざわざステマする意味は無いと思うよ
8825/02/24(月)11:32:05No.1286454386+
>>ここで流行ってる風なのは出版社からマーケティング来てるやつ絶対いると思ってる
>いないとは言い切れないけど
>せいぜい数千人しかいないとこでマーケティングする意味あるかなあ
まとめとかも含めれば結構なインプレになるんじゃないか
8925/02/24(月)11:32:32No.1286454500+
金のない人間がネットで拡散する行為を退屈を紛らせる趣味にしてる
9025/02/24(月)11:33:01No.1286454637+
ネガキャンだけのFUDもステマなのを忘れちゃいけない
9125/02/24(月)11:33:44No.1286454839+
一山いくらのなろう漫画だったらここで話題になるレベルでも大きな差がついたと言えるから
想定的に見たら十分ステマする理由はあると思うぞ
9225/02/24(月)11:34:12No.1286454955そうだねx2
作者と囲いが変人すぎてさぁ!がスレの主な話題だとあーそういう感じかってなる
9325/02/24(月)11:34:18No.1286454979+
相対的にだ
9425/02/24(月)11:34:29No.1286455020そうだねx11
ここだとなんでこいつらこんな叩いてんの…によくなる
9525/02/24(月)11:35:26No.1286455242そうだねx2
俺はもはや何が面白いのかわからなくなってきた
9625/02/24(月)11:35:51No.1286455318+
>ここだとなんでこいつらこんな叩いてんの…によくなる
嫌いな作品に対する熱量が異常であれこそ理解が出来ない
9725/02/24(月)11:36:23No.1286455448そうだねx1
>アンデラとチー付与とかバズっても売れてないのなんなんだろうなって感じする
バカにはわからない小ネタがあるという前提でバズるとバカは買ってくれなくなる
9825/02/24(月)11:36:44No.1286455535そうだねx3
とか思いはじめたら確実に自分自身が病みはじめてる凶兆
9925/02/24(月)11:38:00No.1286455815+
自分の好みを大事にしなよ
10025/02/24(月)11:39:18No.1286456129+
>俺はもはや何が面白いのかわからなくなってきた
ここがどうこうじゃなくてもうちょっと作品に興味持って
10125/02/24(月)11:39:39No.1286456213そうだねx4
まあ表立っては言わないけどね
そうしないと…大人が…
10225/02/24(月)11:40:30No.1286456394そうだねx5
変に評論家になろうとしないで好き嫌いでいいんだ好き嫌いで
10325/02/24(月)11:40:45No.1286456451そうだねx1
>俺はもはや何が面白いのかわからなくなってきた
そんな状態からでも一目見て面白いってわかるものが面白いものだと思ってる
理屈つけて採点制で褒めないといけないようなのはもう嫌だ
10425/02/24(月)11:41:08No.1286456550そうだねx4
碌でもない作品みせてさも自分はまともで社会や問題を冷静に語ってますな奴がいると更にキツい…
10525/02/24(月)11:42:29No.1286456834そうだねx2
>碌でもない作品みせてさも自分はまともで社会や問題を冷静に語ってますな奴がいると更にキツい…
その漫画の露悪とヒネたお前が順当に嫌われるだけの話とは別に考えた方がいいと思う…みたいな感想が浮かぶのはたまーにいる
10625/02/24(月)11:43:07No.1286456990+
>>アンデラとチー付与とかバズっても売れてないのなんなんだろうなって感じする
>バカにはわからない小ネタがあるという前提でバズるとバカは買ってくれなくなる
バカにはわからない小ネタって?
10725/02/24(月)11:43:19No.1286457038+
ここはなんというか最初の数話の時点で火がついて長期連載の伏線回収回とか最終決戦かってくらいの勢いで盛り上がるからいったい何を見てるんだ…?って気分になる
10825/02/24(月)11:44:34No.1286457351そうだねx3
複数スレ乱立してるやつは大体これ
無料期間とかに100レスくらいで終わるのが毎日立ってるやつはわりと当たりが多い
10925/02/24(月)11:44:37No.1286457368+
もうちょっと自分の感性を信じようぜ
11025/02/24(月)11:44:38No.1286457371そうだねx6
ライブ感重視で毎週みんなでワイワイ盛り上がる系のやつは一人で一気見するとだいたい微妙
11125/02/24(月)11:45:33No.1286457605+
週刊漫画なんて半分ライブ感で楽しむもんだろ
11225/02/24(月)11:45:54No.1286457685+
>ライブ感重視で毎週みんなでワイワイ盛り上がる系のやつは一人で一気見するとだいたい微妙
アニメも漫画も追ってると面白いのと一気見で面白いのとあるよね
11325/02/24(月)11:46:37No.1286457867+
一気にスレが立ちまくって一気にスレが立たなくなるから業者がやってんのかなと思ったりもするけどこんな人少ないところでやっても効果ないからそんな業者おらんよなって
11425/02/24(月)11:47:44No.1286458143+
いろんな情報が見えちゃうのも善し悪しだよなあ
11525/02/24(月)11:47:58No.1286458206+
大衆に受ける要素は個に刺さらない
11625/02/24(月)11:48:23No.1286458304+
他人の感想に左右され過ぎだろって思う時もある
どっち側にしても
11725/02/24(月)11:48:25No.1286458314+
その作品が横紙破りなことと面白いかどうかって特に関係なくない…?って感想はよく見る
11825/02/24(月)11:49:08No.1286458497+
チー付与はSNS見た感じ長文タイトルを敬遠する層に受けてるから
爆発的に売れるにはタイトルが噛み合ってない
11925/02/24(月)11:50:39No.1286458864+
チー付与は半グレあたりが別の味で面白いんだけどそっちで勧めたい時に序盤のノリが足引っ張る
12025/02/24(月)11:51:10No.1286459007+
これ言うと戦争になるから内に秘めとくのが良いよ
12125/02/24(月)11:51:33No.1286459094そうだねx2
そもそもアンデラは呪術やヒロアカに比べてここで話題になってない
12225/02/24(月)11:51:59No.1286459203+
>チー付与はSNS見た感じ長文タイトルを敬遠する層に受けてるから
>爆発的に売れるにはタイトルが噛み合ってない
たまにやたら完成度の高い一つの話を見るのが楽しい
12325/02/24(月)11:52:58No.1286459452そうだねx1
>そもそもアンデラは呪術やヒロアカに比べてここで話題になってない
それはまぁそう
結局好きな人が好きな人同士少数で語ってるだけって印象だ
12425/02/24(月)11:52:59No.1286459457そうだねx1
>これ言うと戦争になるから内に秘めとくのが良いよ
基本は自分の中でNot for meで終わらせるのがいいっちゃいい
12525/02/24(月)11:53:54No.1286459700+
ハードル上げられ過ぎるとね…
12625/02/24(月)11:54:01No.1286459736+
>そもそもアンデラは呪術やヒロアカに比べてここで話題になってない
母数に対しての比率ってもんがあるでしょうよ
12725/02/24(月)11:54:22No.1286459834+
>変に評論家になろうとしないで好き嫌いでいいんだ好き嫌いで
周りが気に入らないからこれ嫌い!でも全然ありだしな
他人に言うなそんなことって前提はあるけど
12825/02/24(月)11:54:35No.1286459884+
進撃ってそんな露悪感なかったけど露悪露悪なら進撃もどきではないのでは…?
12925/02/24(月)11:54:56No.1286459996そうだねx2
全人類見て欲しいとかそういう大言壮語な言い回しがネットでは流行りだからな
字面通りに受け取るのが悪い
13025/02/24(月)11:55:22No.1286460099そうだねx1
みんなといっしょにライブ感で楽しむということをついぞしてこなかった
13125/02/24(月)11:57:39No.1286460679そうだねx1
年下の子におすすめされた楽曲がことごとくピンとこなくてあー俺老人になってるーって実感する
13225/02/24(月)11:58:24No.1286460881そうだねx1
進撃は初期は敵が対話不毛なキモい奴でしかないから
受けたきっかけは露悪と言えば露悪よ
13325/02/24(月)11:58:50No.1286461016+
さみだれはアニメになるから読んでみたけど普通に面白くなかった
アニメの出来もあんなんだったしマジでなんで今さらアニメ化したの
13425/02/24(月)12:01:48No.1286461808+
さみだれってどっかで大バズりしたのか?
13525/02/24(月)12:02:13No.1286461908+
スノビズム剥き出しなタイプが持ち上げてると触れないほうが良さそうだな…ってなる
13625/02/24(月)12:02:17No.1286461925+
進撃はマーレ編がつまらな過ぎる
シガンシナ攻防まではすげー面白かった
13725/02/24(月)12:04:19No.1286462433+
初期の進撃は俺もあんま好きじゃなかった
13825/02/24(月)12:05:11No.1286462645+
>進撃は初期は敵が対話不毛なキモい奴でしかないから
>受けたきっかけは露悪と言えば露悪よ
母親食われたりとかだからな
13925/02/24(月)12:05:17No.1286462665そうだねx1
いわゆるここで語りたくないは分かる部分もあるんだけど
一時期いたるところでしかもスレ立て即レスされてたせい荒らしの印象が強い
14025/02/24(月)12:07:13No.1286463167+
俺は大体何見てもおもしれえぇぇぇぇぇぇってなるから多分得してる
14125/02/24(月)12:07:40No.1286463287+
>いわゆるここで語りたくないは分かる部分もあるんだけど
>一時期いたるところでしかもスレ立て即レスされてたせい荒らしの印象が強い
そもそも嫌なら見なけりゃ良い&imgに入り浸ってる癖にどの口が?というカウンターを食らう立場
14225/02/24(月)12:07:40No.1286463288+
ここが国民的人気漫画のワンピースの扱いがアレな掲示板だという事を忘れてはいけない
14325/02/24(月)12:08:52No.1286463643そうだねx1
>その漫画の露悪とヒネたお前が順当に嫌われるだけの話とは別に考えた方がいいと思う…みたいな感想が浮かぶのはたまーにいる
何の想定で言ってるのか分からん…
14425/02/24(月)12:09:13No.1286463739+
>ここが国民的人気漫画のワンピースの扱いがアレな掲示板だという事を忘れてはいけない
それ良く言うけどピンと来ないんだよな
だって自分でワンピスレ立てるとアイツら本当に来なくて普通に語れるから
そういう荒らしスレだけ覗くROM専だからじゃない?
14525/02/24(月)12:09:58No.1286463924+
普通のスレだと逆にびっくりするくらいシャンカー湧かない
14625/02/24(月)12:10:16No.1286464015そうだねx1
マイナーだけど名作なんです!系はスレ画によくなる
14725/02/24(月)12:10:40No.1286464121+
あれは湧くときと湧かない時があるからなぁ
14825/02/24(月)12:11:07No.1286464248+
自分が臭いスレ立てしてたというオチ
14925/02/24(月)12:15:11No.1286465357+
>マイナーだけど名作なんです!系はスレ画によくなる
当人も言うほど読み返してないというか好きなとこだけリピートしててダメなとこを把握できてないやつ
15025/02/24(月)12:15:27No.1286465421+
>鬼滅呪術ヒロアカそんなおもろない
俺はウマ娘がつまんない…
15125/02/24(月)12:16:39No.1286465757+
>俺はウマ娘がつまんない…
今度アニメやるシングレはまぁまた声がデカいファンがいっぱい出るんだろうな


1740359434103.png