セガサターンはいいゲーム機だったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/23(日)17:35:51No.1286184610そうだねx5パワーメモリーがイマイチな以外はよかった |
… | 225/02/23(日)17:37:52No.1286185368そうだねx6サターンはパッドが素晴らしかった |
… | 325/02/23(日)17:41:23No.1286186674+2Dはダサいみたいな風潮なければもっと戦えていたと思う |
… | 425/02/23(日)17:45:32No.1286188198そうだねx5すぐセーブ消えるのやめろ |
… | 525/02/23(日)17:49:16No.1286189529そうだねx1なにがいいってえっちなVideoCDが見られたのがいい |
… | 625/02/23(日)17:49:24No.1286189577+せがた三四郎 |
… | 725/02/23(日)17:52:18No.1286190627+うちではFDDを繋げても認識したりしなかったりでちょっと面倒だった |
… | 825/02/23(日)17:53:25No.1286191020+これのZERO3昔持ってたんだけどなぁ |
… | 925/02/23(日)17:55:38No.1286191897そうだねx2最近本体買ってソフト探してるけど |
… | 1025/02/23(日)17:56:16No.1286192104+>最近本体買ってソフト探してるけど |
… | 1125/02/23(日)17:57:20No.1286192431そうだねx1よく考えたらうちにあったのVサターンだったけど何が違うのかわからん |
… | 1225/02/23(日)17:59:09No.1286193068そうだねx2>よく考えたらうちにあったのVサターンだったけど何が違うのかわからん |
… | 1325/02/23(日)18:02:41No.1286194208+>サターンはパッドが素晴らしかった |
… | 1425/02/23(日)18:03:35No.1286194505+XYZ小さいのは嫌かな… |
… | 1525/02/23(日)18:04:14No.1286194700+昔はスーファミですら他社が作った公式互換機色々あった気がする |
… | 1625/02/23(日)18:04:26No.1286194774+>Hiサターンとかもあったね |
… | 1725/02/23(日)18:06:20No.1286195411+>よく考えたらうちにあったのVサターンだったけど何が違うのかわからん |
… | 1825/02/23(日)18:06:32No.1286195466+ハイサターンって読むけどHitachiのHiなんだよね |
… | 1925/02/23(日)18:08:28No.1286196120+名前が後継機っぽくて紛らわしすぎる… |
… | 2025/02/23(日)18:10:13No.1286196702+セガラリーのためにサターン買ったのぅ… |
… | 2125/02/23(日)18:11:15No.1286197082+>名前が後継機っぽくて紛らわしすぎる… |
… | 2225/02/23(日)18:12:35No.1286197557+Vは基本的に同性能だけど販路に違いがあったのか |
… | 2325/02/23(日)18:13:00No.1286197709+当時エロ目的でHiサターンまあまあ売れたみたいな話はあった |
… | 2425/02/23(日)18:13:44No.1286198017+流石Hitachiはエロだな |
… | 2525/02/23(日)18:13:47No.1286198037+すんごいレアなのはカーナビサターン |
… | 2625/02/23(日)18:14:21No.1286198285+当時は他社がマルチメディア機出す事自体にそんなに疑問無かったな |
… | 2725/02/23(日)18:14:49No.1286198476+PSがPro モデル出す前から似たような事やってたのか… |
… | 2825/02/23(日)18:15:02No.1286198562+白のカラーリングいいよね |
… | 2925/02/23(日)18:15:57No.1286198896+当時は気にしてなかったけど今やると3Dのゲームでテクスチャとfpsが目に優しくないのを感じる物がある |
… | 3025/02/23(日)18:16:02No.1286198927そうだねx1ムービーカードの方買えばあとから拡張もできるから… |
… | 3125/02/23(日)18:19:32No.1286200120+>XYZ小さいのは嫌かな… |
… | 3225/02/23(日)18:20:27No.1286200473そうだねx1>>名前が後継機っぽくて紛らわしすぎる… |
… | 3325/02/23(日)18:20:53No.1286200599+サターンパッドは不安になるくらい軽いよね |
… | 3425/02/23(日)18:21:10No.1286200716+拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 3525/02/23(日)18:22:07No.1286201038そうだねx1セガサターンといえば…? |
… | 3625/02/23(日)18:22:33No.1286201175そうだねx2>PSがPro モデル出す前から似たような事やってたのか… |
… | 3725/02/23(日)18:23:30No.1286201493そうだねx1>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 3825/02/23(日)18:25:21No.1286202122+>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 3925/02/23(日)18:27:22No.1286202824+>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 4025/02/23(日)18:27:49No.1286202993そうだねx1>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 4125/02/23(日)18:28:04No.1286203080そうだねx1拡張RAMと交換繰り返すでもなければ挿しっぱなしだし |
… | 4225/02/23(日)18:28:57No.1286203393+DC本体に電池あったっけ? |
… | 4325/02/23(日)18:29:08No.1286203457+ローンチでフロッピードライブ出してくれてたらなぁ |
… | 4425/02/23(日)18:29:18No.1286203510そうだねx1こいつエメラルドグリーンのパワーメモリ使ってるぜ! |
… | 4525/02/23(日)18:29:49No.1286203691+>DC本体に電池あったっけ? |
… | 4625/02/23(日)18:29:55No.1286203732そうだねx5>>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 4725/02/23(日)18:29:59No.1286203753+俺のはシルミラ柄だぜ! |
… | 4825/02/23(日)18:30:41No.1286203991+>>>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 4925/02/23(日)18:30:42No.1286203997+>>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 5025/02/23(日)18:31:21No.1286204240そうだねx2>拡張RAMと交換繰り返すでもなければ挿しっぱなしだし |
… | 5125/02/23(日)18:32:01No.1286204480+デカくて高くなって良いから拡張RAMとパワーメモリ合体させた奴出してくれって思ってた |
… | 5225/02/23(日)18:32:38No.1286204694そうだねx15年も持つとか逆にどんな使い方したらなるんだ… |
… | 5325/02/23(日)18:33:07No.1286204865そうだねx1>>>>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 5425/02/23(日)18:33:34No.1286205053+本体通電してれば電池使わないから |
… | 5525/02/23(日)18:34:11No.1286205296+今確認したけど電池生きてるわ |
… | 5625/02/23(日)18:34:21No.1286205373+>本体通電してれば電池使わないから |
… | 5725/02/23(日)18:34:34No.1286205446+前立ってたスレだと毎回電源点けたり消したりする使い方だと消耗早いと「」が言ってたな |
… | 5825/02/23(日)18:34:39No.1286205467+>コンセント差しっぱなしなら余裕で5年持つわ |
… | 5925/02/23(日)18:35:24No.1286205772+サイバーボッツは拡張RAM作動してるのか正直わからんかった |
… | 6025/02/23(日)18:35:28No.1286205797そうだねx3>>>>>>拡張メモリ差すところの接触がファミコンより悪い |
… | 6125/02/23(日)18:36:27No.1286206178そうだねx1そもそもそんな短期間で消えてたら |
… | 6225/02/23(日)18:36:36No.1286206232+ドリキャスの本体電池とか交換した覚え無いけどあれも電池入ってるんだ |
… | 6325/02/23(日)18:36:43No.1286206264そうだねx1>本体通電してれば電池使わないから |
… | 6425/02/23(日)18:37:05No.1286206401そうだねx3聞きかじりの電池切れネタにツッコまれて |
… | 6525/02/23(日)18:37:21No.1286206494+旧ハード知識でマウントとるのやめなよ |
… | 6625/02/23(日)18:37:50No.1286206661+>サイバーボッツは拡張RAM作動してるのか正直わからんかった |
… | 6725/02/23(日)18:38:14No.1286206799+デビルサマナーのために買ったっけ |
… | 6825/02/23(日)18:38:48No.1286206987+>ドリキャスの本体電池とか交換した覚え無いけどあれも電池入ってるんだ |
… | 6925/02/23(日)18:39:43No.1286207333+ナデシコB3Yをプレイするためだけに買った |
… | 7025/02/23(日)18:39:45No.1286207351+当時知り合いがブラックマトリクス持ってて |
… | 7125/02/23(日)18:39:50No.1286207371そうだねx1普通に新ハードも出るし競合も激しかったしで5年もコンセント挿しっぱなしの方がレアケースなの自覚してほしい… |
… | 7225/02/23(日)18:40:00No.1286207426+喧嘩はやめやめ |
… | 7325/02/23(日)18:40:28No.1286207604+ゲームデータは外付けメモリに保存するから問題ないけど本体起動する為に時計がリセットされてた記憶がある |
… | 7425/02/23(日)18:40:54No.1286207791+エヴァの戦闘は2のがエヴァっぽいけど慣れたら戦闘システム自体は1のパタパタするパネルのが面白かったな |
… | 7525/02/23(日)18:41:26No.1286207977+交換目安の1年ってのは最低保証期間だよ |
… | 7625/02/23(日)18:41:35No.1286208024+>喧嘩はやめやめ |
… | 7725/02/23(日)18:42:49No.1286208473+エヴァといえば鋼鉄のGF遊ぶためにPC買った奴がクラスにいたな |
… | 7825/02/23(日)18:43:09No.1286208600+>当時知り合いがブラックマトリクス持ってて |
… | 7925/02/23(日)18:43:10No.1286208606+Geminiがいるな… |
… | 8025/02/23(日)18:43:44No.1286208821+人集まってゲームやる時はサターンが多かったな |
… | 8125/02/23(日)18:44:26No.1286209068+CPU足したお陰で3DもPSの上を行ったんだと聞いた |
… | 8225/02/23(日)18:45:04No.1286209336+ダンジョンマスターNEXUSがビクターの最後の本気だった気がする |
… | 8325/02/23(日)18:45:11No.1286209380+ガーディアンヒーローズやりたいなと思ったままやれずじまいだった |
… | 8425/02/23(日)18:45:30No.1286209484そうだねx1なぜかやたらバルクスラッシュが好きだった |
… | 8525/02/23(日)18:46:46No.1286209964+セガサターン、シロ! |
… | 8625/02/23(日)18:47:15No.1286210145+ガーヒーHDをPCでもプレイできるようにしてくれ |
… | 8725/02/23(日)18:47:47No.1286210315+>ガーディアンヒーローズやりたいなと思ったままやれずじまいだった |
… | 8825/02/23(日)18:48:01No.1286210396+>交換目安の1年ってのは最低保証期間だよ |
… | 8925/02/23(日)18:48:10No.1286210441+おっぱいOKなのに乳首解禁を渋ったのは悪手だと思う |
… | 9025/02/23(日)18:49:31No.1286210921+ガーヒー記事で見てめちゃ面白そうだったんだけどガキの俺の小遣いじゃ他の優先になってしまってね… |
… | 9125/02/23(日)18:49:47No.1286210997+>ゲームデータは外付けメモリに保存するから問題ないけど本体起動する為に時計がリセットされてた記憶がある |
… | 9225/02/23(日)18:49:56No.1286211045+>おっぱいOKなのに乳首解禁を渋ったのは悪手だと思う |
… | 9325/02/23(日)18:51:34No.1286211633+>>交換目安の1年ってのは最低保証期間だよ |