二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740262021741.jpg-(67912 B)
67912 B25/02/23(日)07:07:01No.1286020141そうだねx5 09:57頃消えます
FE全く知らないけどエッチなキャラ目当てでプレイしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/23(日)07:07:42No.1286020201そうだねx39
正しいソシャゲの遊び方
225/02/23(日)07:08:12No.1286020225+
むっ!でござる
325/02/23(日)07:08:42No.1286020260+
最近はクリアだけなら誰でも出来るゲームだよ
425/02/23(日)07:10:52No.1286020407そうだねx6
原作知ってるとよりシコれるかというとそうでもないしな…
525/02/23(日)07:17:13No.1286020842+
忍者カミラ姉さんのデカケツをバックからハメまくりたい…
しかし登場時は9割のキャラに対して無敵の存在だったのに今じゃなんてことはないな…
625/02/23(日)07:18:39No.1286020924+
FEHはそれでいいと思う
725/02/23(日)07:33:08No.1286022033そうだねx2
ifは温泉イベントとかあるんだけど
ボディモデルが共通だから脱いでもあんま嬉しくないんだよな…
パルレはエッチだが
825/02/23(日)07:33:56No.1286022106+
初級でも出て来るから闘技場のログボ用パーティに不動入れてた
925/02/23(日)07:38:23No.1286022614+
FEちょっと知っててもエッチなキャラ目当てでプレイしてるしそんなもんだ
1025/02/23(日)07:38:41No.1286022636+
>原作知ってるとよりシコれるかというとそうでもないしな…
なんだったらFEHで一目惚れしたキャラが自分で原作の末路ネタバレするので
そんな悲惨なの見たくない…って原作をプレイできなくなる「」クラも居た
1125/02/23(日)07:38:42No.1286022639+
俺もだ
1225/02/23(日)07:39:18No.1286022697+
>>原作知ってるとよりシコれるかというとそうでもないしな…
>なんだったらFEHで一目惚れしたキャラが自分で原作の末路ネタバレするので
>そんな悲惨なの見たくない…って原作をプレイできなくなる「」クラも居た
ハーディン引いたFE未プレイの「」の話面白かった
1325/02/23(日)07:39:28No.1286022710+
画像のお姉ちゃんはなんかキャラ違う…ってなるだけで
一応生き残りはするだろ!
1425/02/23(日)07:39:47No.1286022746+
性能目当てで引くよりチンポで引いてるやつの方が長続きしてるように思う
1525/02/23(日)07:40:20No.1286022807+
まあ逆にこのBBAいいよね…って言うからそいつ理想的な悪役ムーヴして死ぬよって伝えたらより興奮した「」もいたのだが…
1625/02/23(日)07:41:07No.1286022886+
>性能目当てで引くよりチンポで引いてるやつの方が長続きしてるように思う
ハイレグ水着に釣られてもう7年かそこらです…
原作は風花雪月をアマ公抱き合わせの時に買ってから積んでる…
1725/02/23(日)07:41:19No.1286022916+
>画像のお姉ちゃんはなんかキャラ違う…ってなるだけで
>一応生き残りはするだろ!
ストーリー上死なないだけで戦死は普通にあるぜ!
…あれ王族はあったっけ?
まぁいいやストーリー上死ぬこともある妹よりマシだ
1825/02/23(日)07:41:52No.1286022967+
>しかし登場時は9割のキャラに対して無敵の存在だったのに今じゃなんてことはないな…
今でもモリカ受けたりできるから役割は持てる
カット対策は伝竜様(水着竜様)添えるなどで
1925/02/23(日)07:42:24No.1286023026そうだねx2
>まあ逆にこのBBAいいよね…って言うからそいつ理想的な悪役ムーヴして死ぬよって伝えたらより興奮した「」もいたのだが…
ミルフなモルフ…
2025/02/23(日)07:42:39No.1286023046+
>まあ逆にこのBBAいいよね…って言うからそいつ理想的な悪役ムーヴして死ぬよって伝えたらより興奮した「」もいたのだが…
ミルフのモルフか…
あれも状況で言えばそうとうBUZAMA死なんだけどいざ原作やったら描写あっさりすぎてセルみたいな顔になりそう
2125/02/23(日)07:43:43No.1286023126そうだねx2
この構図で谷間に巻物挟んでないの逆におかしいだろ
2225/02/23(日)07:44:17No.1286023182+
強いけどこの子多分原作だとあまり強くないのかなってのを想像しながらやってる
2325/02/23(日)07:44:50No.1286023239+
このカミラの被弾絵
向き変えると鎖帷子越しに乳首見えない?ってなってるのいいよね
2425/02/23(日)07:45:08No.1286023274+
俺もFEHでバヌトゥかっこいいなってなってるよ
2525/02/23(日)07:45:22No.1286023302+
>強いけどこの子多分原作だとあまり強くないのかなってのを想像しながらやってる
人気ないキャラほどインフレしてからの登場になるからね!
2625/02/23(日)07:45:24No.1286023306+
今のところシェンメイが一番エロい
2725/02/23(日)07:45:29No.1286023314+
むしろ原作付きソシャゲにつきものの現象で強い人気キャラほど早期に実装されてインフレに飲まれて弱くなりがち
2825/02/23(日)07:46:04No.1286023384+
>強いけどこの子多分原作だとあまり強くないのかなってのを想像しながらやってる
FEHに関してはなんでこいつがこんな強く…?とか逆になんでこんな弱いんだよ!もあるのでその想像はあまり役に立たないぞ
2925/02/23(日)07:46:07No.1286023397+
紋章士でも真っ先に実装されてしまったマルス様に悲しき未来…
3025/02/23(日)07:46:16No.1286023415+
FEやってないけど何故かドロシーを10凸して使ってる
3125/02/23(日)07:46:24No.1286023430+
>むしろ原作付きソシャゲにつきものの現象で強い人気キャラほど早期に実装されてインフレに飲まれて弱くなりがち
真の人気キャラは周回実装でついていけるから…
3225/02/23(日)07:46:26No.1286023434+
俺はサーリャのことは原作から好きです特にキリアの可愛さ引き出すためにサジマジけしかけるサイスト大好き
…覚醒?未プレイです…
3325/02/23(日)07:46:36No.1286023451+
原作でもこっちでも強いってなるとまあフェリクスとかか
3425/02/23(日)07:46:55No.1286023489+
原作やってないけどサーリャはフィギュアまで買ったぜ
3525/02/23(日)07:47:41No.1286023557+
なんならFEHも雰囲気でプレイしてるぜー!
…なんでワープしてきたんです?
3625/02/23(日)07:47:46No.1286023566+
ラインハルトなんかは実装時強かったが原作はもっと強いっていう状況だった
3725/02/23(日)07:48:01No.1286023611+
覚醒の頃のサーリャはビューティ田村とか呼ばれたこともあるからな…
今はだいたい顔も良いしおっぱいも当時の1.5倍くらいあるが
3825/02/23(日)07:48:11No.1286023639+
>真の人気キャラは周回実装でついていけるから…
アイクとかロイとかヘクトルとか見るにその周回すらインフレに埋もれていくのだ…
3925/02/23(日)07:48:27No.1286023673そうだねx1
トラキアの主役と言えばラインハルトですよね!
4025/02/23(日)07:49:00No.1286023739+
>FEやってないけど何故かドロシーを10凸して使ってる
FEHのドロシー妙な可愛さある
4125/02/23(日)07:49:06No.1286023754+
>ハイレグ水着に釣られてもう7年かそこらです…
ターナ様そんな前だった!?嘘!?
4225/02/23(日)07:49:22No.1286023786+
>アイクとかロイとかヘクトルとか見るにその周回すらインフレに埋もれていくのだ…
初期実装されたきりのキャラよりいいだろ!
4325/02/23(日)07:49:54No.1286023837+
もう9年目のご長寿ソシャゲですぞー
4425/02/23(日)07:49:58No.1286023844+
オルエンも原作では強かったんだが…
4525/02/23(日)07:49:58No.1286023845+
原作だと大体強いキルソ剣士FEHだと弱いからな…
4625/02/23(日)07:51:01No.1286023978+
>…なんでワープしてきたんです?
原作でもワープしてくるからです
エンゲージはそれで戦闘バランス絶妙だから良い(米DLC無しなら)
4725/02/23(日)07:51:19No.1286024008+
アイクもヘクトルも最新のは最強じゃないってだけで十分すぎるほど強いだろ!
ロイは…まぁモイが約束された環境の破壊者になるから…
4825/02/23(日)07:51:32No.1286024035+
そういえばゲブ様まだ実装されてないな
4925/02/23(日)07:51:35No.1286024040+
>オルエンも原作では強かったんだが…
この時期の魔は全部ハルトが悪いよ~
5025/02/23(日)07:51:37No.1286024043+
ifの臣下全然増えないな…
5125/02/23(日)07:51:42No.1286024056+
おい原作プレイヤー!
このキャラ原作でもこの弓で活躍したのか!
このキャラ原作でもこの槍で活躍したのか!
このキャラ原作でもロリになってたのか!
5225/02/23(日)07:52:21No.1286024126+
ロリコンじゃないけどロリワユめっちゃ刺さったよ
5325/02/23(日)07:52:24No.1286024132+
fu4682459.jpg
原作そのものの知名度も原作での活躍もさっぱりなのに強いしえっちですごいやつ
5425/02/23(日)07:52:30No.1286024145+
>おい原作プレイヤー!
>このキャラ原作でもこの武器で活躍したのか!
5525/02/23(日)07:52:30No.1286024147+
>おい原作プレイヤー!
>このキャラ原作でもこの弓で活躍したのか!
>このキャラ原作でもこの槍で活躍したのか!
>このキャラ原作でもロリになってたのか!
そうよねマーク
5625/02/23(日)07:52:51No.1286024181+
>ロイは…まぁモイが約束された環境の破壊者になるから…
モグルド様のオーバードライブが分身でもしてます?って範囲になったからな…
スマブラでも有名なあの獅子紅蓮焔舞の範囲がどうなることやら
5725/02/23(日)07:53:49No.1286024300+
アトス様はルナじゃない以外は原作通りだった
5825/02/23(日)07:53:59No.1286024317そうだねx2
>そうよねマーク
原作プレイヤーこそ恐怖させた知らん過去生えた女来たな…
5925/02/23(日)07:54:13No.1286024344+
原作でもギムレーの眼をソグンで撃ち抜いたルキナのムービーはカッコよかったよなぁ
6025/02/23(日)07:54:39No.1286024399+
念入りにネルガル殺すマン
6125/02/23(日)07:54:58No.1286024434+
流星群ってなんだろう…
6225/02/23(日)07:55:02No.1286024440そうだねx1
ショタマーク実装時のみんなの反応おもしろすぎた
6325/02/23(日)07:55:20No.1286024472+
アトス様は大賢者の書を先に使われたからな
6425/02/23(日)07:55:23No.1286024479+
>ショタマーク実装時のみんなの反応おもしろすぎた
記憶を失っているのね…
6525/02/23(日)07:55:30No.1286024495+
原作やってないけどキャラだけはある程度知ってるしなって思ってプレイしてみたけど
全然ある程度知ってなかったわ…ってなった
キャラマジで多いマジで
6625/02/23(日)07:55:39No.1286024512+
酷かったね盗品マルテ振り回して暴れるヘクトル
6725/02/23(日)07:55:42No.1286024518+
>>そうよねマーク
>原作プレイヤーこそ恐怖させた知らん過去生えた女来たな…
でもみんな思い出した結果色々腑に落ちることも多くなったのがひどいと思う
6825/02/23(日)07:55:49No.1286024532+
>ショタマーク実装時のみんなの反応おもしろすぎた
中の人「皆も思い出してくださいね」
6925/02/23(日)07:56:09No.1286024573+
キャラが戦闘不能になったらそのまま永久離脱する硬派なゲームと聞く
7025/02/23(日)07:56:11No.1286024575そうだねx1
>キャラマジで多いマジで
サジで?
7125/02/23(日)07:56:21No.1286024588+
このゲームの覚醒親子剣持たなすぎ問題
7225/02/23(日)07:56:22No.1286024589+
>酷かったね盗品マルテ振り回して暴れるヘクトル
原作で1ミリも触れてないミュルグレをずっと持ち出してるリンちゃんも
7325/02/23(日)07:56:32No.1286024607そうだねx1
>>キャラマジで多いマジで
>サジで?
いつ来るんだこいつら
7425/02/23(日)07:57:09No.1286024685+
むしろミュルグレ持ってこいよってなる原作
7525/02/23(日)07:57:30No.1286024721+
>原作で1ミリも触れてないミュルグレをずっと持ち出してるリンちゃんも
泣いてるリヤンフレチェもいるん…いやリンちゃんに持たせないなこいつは…
7625/02/23(日)07:57:32No.1286024726+
リリスちゃん主人公の妹で
闇から光になったキャラなのにアッサリ死ぬらしくて困惑してる
7725/02/23(日)07:58:06No.1286024797そうだねx3
「マーク!あなたマークなのね!?」
↓YES  NO↓
↓   「記憶を失っているのね…」
↓    ↓YES   NO↓
↓    ↓   「記憶を失っていたのは私だったのね…」
↓    ↓     ↓
「さぁ一生に故郷のサカの草原に帰りましょう」
7825/02/23(日)07:58:08No.1286024801+
>キャラが戦闘不能になったらそのまま永久離脱する硬派なゲームと聞く
シリーズによっては復活できる救済措置あったりするよ
7925/02/23(日)07:58:10No.1286024806+
キャラがポケモンより多いらしいからな
8025/02/23(日)07:58:17No.1286024822+
原作やってないけどラスボス?をソグンでゲイルスケグル発射して撃ち抜いたのは知ってる
8125/02/23(日)07:58:21No.1286024833+
>リリスちゃん主人公の妹で
>闇から光になったキャラなのにアッサリ死ぬらしくて困惑してる
序盤も序盤に死んだ挙げ句dlcまで基本出番ないよ
8225/02/23(日)07:58:28No.1286024843そうだねx2
>闇から光になったキャラなのにアッサリ死ぬらしくて困惑してる
プレイヤー皆困惑したよ
8325/02/23(日)07:58:38No.1286024859+
ミュルグレはサカ地方の武器だしリンちゃんも弓自体は使えるから…
マルテはオスティアに縁もゆかりもないしお前槍使えないだろヘクトル
8425/02/23(日)07:58:43No.1286024866+
>泣いてるリヤンフレチェもいるん…いやリンちゃんに持たせないなこいつは…
今年もウハいさん投票出来なかったな…
8525/02/23(日)07:58:46No.1286024872+
原作知識ないから完全にFEH内ので見れる性格と見た目で好きなキャラ選ぶけど
昔実装されたキャラだと何をどう改造したら強くなるのか何もわからない
8625/02/23(日)07:58:46No.1286024873+
>「さぁ一生に故郷のサカの草原に帰りましょう」
こいつ…無敵か?
8725/02/23(日)07:58:58No.1286024896+
なんならFEHも初期案は永久離脱だぞ
8825/02/23(日)07:59:32No.1286024948そうだねx1
>原作知識ないから完全にFEH内ので見れる性格と見た目で好きなキャラ選ぶけど
>昔実装されたキャラだと何をどう改造したら強くなるのか何もわからない
推し英雄でもみればええ!
いっそここで聞けばいい
8925/02/23(日)07:59:42No.1286024963+
>でもみんな思い出した結果色々腑に落ちることも多くなったのがひどいと思う
なぜサカの草原などという何もないところで行き倒れていたのかァ!
9025/02/23(日)07:59:50No.1286024974+
ピエリちゃんとか原作でも人気ありそうなのに二周目来ないな…
神階とか正月とかお供とかいるだろは無しで
9125/02/23(日)08:00:15No.1286025025+
取り敢えず魔器持たせればなんとか形になる
9225/02/23(日)08:00:23No.1286025042+
私とエリウッドとヘクトルは、みんなで大きな戦いに挑んで…そして、世界を覆う災いを振り払ったわ。
大賢者アトス様は言ったの。凶星が来る時、この地は再び血にまみれる…
…私は、その日が来ることを恐れていた。でも…今はもう、怖くない。一度救えたのなら、次だって…あなたと一緒にいると、そう思えるの。
草原でたった一人だったあの時も…不安で胸が締めつけられそうな時も…あなたがいてくれたから…私は…
ありがとう、エクラ。私の、とても大切な人…
9325/02/23(日)08:00:30No.1286025060+
>原作知識ないから完全にFEH内ので見れる性格と見た目で好きなキャラ選ぶけど
>昔実装されたキャラだと何をどう改造したら強くなるのか何もわからない
10凸して花全部つぎ込んで魔器か最新限定武器あたり渡してさてどうしようか…
9425/02/23(日)08:00:30No.1286025061+
ifは王族以外あんまり周回していない
9525/02/23(日)08:00:32No.1286025063+
突然のダイムサンダお許しくださいさんも謎の人気あったよね
9625/02/23(日)08:00:52No.1286025110+
>ピエリちゃんとか原作でも人気ありそうなのに二周目来ないな…
>神階とか正月とかお供とかいるだろは無しで
何を言ってるのさ
ピエリちゃんはたくさん実装されてるじゃないか再移動も強いし
9725/02/23(日)08:01:01No.1286025128+
if家臣で言えばオボロさんの人気にたいして神装すら来てない現状に不満がありますよ私は
9825/02/23(日)08:01:35No.1286025188+
>突然のダイムサンダお許しくださいさんも謎の人気あったよね
公式が便乗するのは嫌がるのがオタクの常だが
中の人の実演がちょっと面白過ぎたのでセーフ
9925/02/23(日)08:01:46No.1286025206+
オボロ人気なのいまだに疑問に思ってる声変じゃん
10025/02/23(日)08:01:49No.1286025209+
>突然のダイムサンダお許しくださいさんも謎の人気あったよね
原作でも仲間にならないイケメン枠だから人気と言えば人気だし印象にも残る側らしいし...
10125/02/23(日)08:01:59No.1286025226+
>突然のダイムサンダお許しくださいさんも謎の人気あったよね
安くて強いが人気の秘訣だったのに近接になった上に五限なせいでいまいちな二周目ハルトに哀しき過去…
10225/02/23(日)08:02:06No.1286025245+
>ピエリちゃんはたくさん実装されてるじゃないか再移動も強いし
はー!
次そいつのことピエリって呼んだらえいってするのよ!
10325/02/23(日)08:02:26No.1286025284+
神装ちょっと渋滞し過ぎだと思う
大英雄解禁したのに全然やれてないし
10425/02/23(日)08:02:28No.1286025287+
>オボロ人気なのいまだに疑問に思ってる声変じゃん
どつき倒すぞ
良いキャラしてる以外理由はねぇだろ!
10525/02/23(日)08:02:42No.1286025309+
ピエリちゃんってバリエ来たっけ
10625/02/23(日)08:02:46No.1286025318+
攻撃が二回攻撃で馬に乗ったお兄ちゃんは好きですか?
10725/02/23(日)08:03:18No.1286025366+
俺も原作全然知らないけどミリエルってキャラのアナル攻めたくて☆5で10凸した
次の紋章士ガチャでセリカが復刻したら移植したい
10825/02/23(日)08:03:30No.1286025381+
>ピエリちゃんってバリエ来たっけ
ない
似た喋りの女が「新ピエリちゃん」って呼ばれてるだけ
10925/02/23(日)08:03:34No.1286025394+
ベルカちゃん待ってます
11025/02/23(日)08:03:35No.1286025396+
>攻撃が二回攻撃で馬に乗ったお兄ちゃんは好きですか?
日和って薪じゃなくて専用スキルで二回攻撃してんじゃねー!
11125/02/23(日)08:03:39No.1286025400+
>神装ちょっと渋滞し過ぎだと思う
>大英雄解禁したのに全然やれてないし
毎月10体以上新規に実装されてるのに神装のペースがあれじゃ間に合うはずがないんだ…
11225/02/23(日)08:03:53No.1286025435+
最近やり始めたけど少し前のイベントでエーギルエーギル言ってるおじさんとか
そのときのイベントとか今のイベントでも殺す気で突っかかってくる邪竜の娘とか
よくこいつら仲間にできるなってびっくりしてる…ソシャゲあるあるといえばそれまでだけど現在進行形で敵っぽいのになって
11325/02/23(日)08:03:57No.1286025441+
殴られたら死ぬし射程最長だからめどいけど先に殴れば倒せるバランスは今思うと分かりやすくて優秀だった
11425/02/23(日)08:04:03No.1286025456+
神装はせめて総選挙いくのやめねぇか?
11525/02/23(日)08:04:04No.1286025459+
声が変な上に原作だと白夜家臣で貴重な素直に使って強いキャラだもんオボロ
そら人気でるよ
11625/02/23(日)08:04:56No.1286025539+
まあハルト一番の強みって星4な事だから2週目どんな性能でも評価は何ともだったと思う
11725/02/23(日)08:05:09No.1286025560+
>10凸して花全部つぎ込んで魔器か最新限定武器あたり渡してさてどうしようか…
うちの可愛い可愛い水着リンダが最近暗器強化シーズンのおかげで役割できて嬉しい
ありがとう罠神速&暗煙&モグルド…
11825/02/23(日)08:05:11No.1286025564+
オルエン最新作でも強いのにな…
11925/02/23(日)08:05:42No.1286025623そうだねx1
>よくこいつら仲間にできるなってびっくりしてる…ソシャゲあるあるといえばそれまでだけど現在進行形で敵っぽいのになって
実は今までのキャラはどんなにワルでもお話上はエクラが召喚して契約してるので仲間に危害は与えられないって感じだったんだが
あいつらだけ明確に向こうから侵略に来てるんだ…
超レアケース
12025/02/23(日)08:06:40No.1286025738+
ライバルが仲間になり活躍する…
少年漫画でも人気の展開なんぬなぁ…
12125/02/23(日)08:06:45No.1286025748+
アルヴィスとユリウスはいい加減ボスらしい性能で来て欲しい
12225/02/23(日)08:06:52No.1286025757そうだねx1
おいでよ闇墜ちの森も流石にワンパターンになりそうだしな…
敵っぽいのは敵として演出するのはシナリオに幅持たせる意味でもありだと思った
12325/02/23(日)08:06:53No.1286025764+
原作全く知らないけど最近の想いを集めてでちょくちょく出てくるモテたいシスターズはなんかお気に入りになってしまった
12425/02/23(日)08:07:02No.1286025779+
オボロは海外人気とおっぱいがね…
12525/02/23(日)08:07:32No.1286025837+
女子力ペアは良い感じにキャラたったよね
12625/02/23(日)08:07:44No.1286025863+
>アルヴィスとユリウスはいい加減ボスらしい性能で来て欲しい
大英雄で来たボスは結構おつらいね
12725/02/23(日)08:07:48No.1286025867+
>原作全く知らないけど最近の想いを集めてでちょくちょく出てくるモテたいシスターズはなんかお気に入りになってしまった
いいよね婚活コンビ
片方の実装最近なのにすごい馴染んでて完全に準レギュラーって感じになってる
12825/02/23(日)08:08:13No.1286025923+
>原作全く知らないけど最近の想いを集めてでちょくちょく出てくるモテたいシスターズはなんかお気に入りになってしまった
最終的にシーダ様いいよね…エーディン様いいよね…になるのがちょっと面白い
12925/02/23(日)08:08:49No.1286025996+
>>アルヴィスとユリウスはいい加減ボスらしい性能で来て欲しい
>大英雄で来たボスは結構おつらいね
ボスも闇の紋章士で救われるかどうかで明暗分かれるかもしれない
13025/02/23(日)08:09:06No.1286026015+
>>アルヴィスとユリウスはいい加減ボスらしい性能で来て欲しい
>大英雄で来たボスは結構おつらいね
声もイラストも当時としての性能は満足なんだけどね
シグルドが暴れまくってるからメタれる性能がいい
13125/02/23(日)08:09:41No.1286026080+
配布でも時期によってはクソ強いだったりぎんのやりだったり振れ幅すごいからな…
13225/02/23(日)08:09:46No.1286026088+
>アルヴィスとユリウスはいい加減ボスらしい性能で来て欲しい
アルヴィスはエンペラーモードで欲しい
ユリウスはそろそろ原作通り相手攻撃半減持ってきても許されるんじゃないか?
13325/02/23(日)08:10:48No.1286026203+
推しがエフィとセレナルーナなんだけど新しいバージョン来てる?
バニーセレナ10凸したところまでは遊んだ記憶がある
13425/02/23(日)08:10:50No.1286026209+
毎年洗脳&闇落ちキャラ実装してまだネタが尽きないのはシリーズの貫録をかんじますね
13525/02/23(日)08:10:52No.1286026212+
>配布でも時期によってはクソ強いだったりぎんのやりだったり振れ幅すごいからな…
マロンとグリがちゃんとエンゲージ性能で来たのはサジで?ってなった
13625/02/23(日)08:12:21No.1286026362+
ドロテアはなんかフィギュア出るんだっけ
抜擢が割と謎だけど
13725/02/23(日)08:12:23No.1286026364+
🌰ちゃんは最早闘技場のインフラである
13825/02/23(日)08:12:54No.1286026427+
セレナは最近恒常で来たよ
13925/02/23(日)08:13:05No.1286026447+
>ドロテアはなんかフィギュア出るんだっけ
>抜擢が割と謎だけど
フィギュアって選出基準の第一がおっぱいでしょ
14025/02/23(日)08:13:48No.1286026525+
>推しがエフィとセレナルーナなんだけど新しいバージョン来てる?
傭兵セレナが恒常にきたのと初期ルーナちゃんに神装が追加されたくらいかな…
エフィちゃんはその…エコーズ自体がね…
14125/02/23(日)08:14:34No.1286026606+
>推しがエフィとセレナルーナなんだけど新しいバージョン来てる?
>バニーセレナ10凸したところまでは遊んだ記憶がある
恒常セレナと
https://guide.fire-emblem-heroes.com/10069010001033-2/

ちゃんとした絵のルーナ
https://fehpass.fire-emblem-heroes.com/ja/00005006000020/
14225/02/23(日)08:14:48No.1286026636+
髪が長いウェーブでパイオツデカくてゲーム内での使用率も高い
フィギュア映えする人材ですね
14325/02/23(日)08:15:05No.1286026665+
仕方ないんだけど男性キャラの実装は後回しだから
原作で自分がした支援が結べなくて困る
14425/02/23(日)08:15:06No.1286026668+
原作知らないでやってるとむ!この娘いいねェ…となった娘に限って戦闘に入ると人外チェンジしちゃってうn…ってなる
変身して戦う種族がいて高確率で幼女枠になるのがシリーズのお約束なんだなってことはわかった
14525/02/23(日)08:15:25No.1286026709そうだねx5
>原作知らないでやってるとむ!この娘いいねェ…となった娘に限って戦闘に入ると人外チェンジしちゃってうn…ってなる
>変身して戦う種族がいて高確率で幼女枠になるのがシリーズのお約束なんだなってことはわかった
お父さんは
14625/02/23(日)08:15:33No.1286026728+
原作プレイヤーからも安くて都合が良い女として大人気だからなドロテア
14725/02/23(日)08:16:20No.1286026831+
書き込みをした人によって削除されました
14825/02/23(日)08:16:32No.1286026850+
魔女ノノみたいな変身しないマムクートは割とレアケースになったな…
14925/02/23(日)08:16:56No.1286026888+
>原作知らないでやってるとむ!この娘いいねェ…となった娘に限って戦闘に入ると人外チェンジしちゃってうn…ってなる
>変身して戦う種族がいて高確率で幼女枠になるのがシリーズのお約束なんだなってことはわかった
戦場で幼女を活躍させたいなら人外にすればいいの先駆けになったシリーズだからなこれ
15025/02/23(日)08:17:04No.1286026907+
逆に言えばロリキャラをちゃんと戦わせられるシリーズだから
ファちゃんはおとなしくしててね
15125/02/23(日)08:17:37No.1286026972+
サジ?ちょっと復帰して石貯めようかな…
>ちゃんとした絵のルーナ
言いたいことは分かるけどちょっと酷い…
ルーナ10凸でインファナル単騎攻略とかしたの懐かしいなぁ
15225/02/23(日)08:18:21No.1286027045+
ちなみに変身して悲しみを背負ったのはドラゴン幼女じゃなくて
なんかでかいウサギみたいな獣に変身する色っぽいお姉ちゃんです…
15325/02/23(日)08:18:38No.1286027079+
>魔女ノノみたいな変身しないマムクートは割とレアケースになったな…
思えばマムクートでもクラスチェンジ出来る覚醒って凄いな
15425/02/23(日)08:19:01No.1286027125+
絶滅寸前だからな…
15525/02/23(日)08:19:05No.1286027131+
覚醒の赤緑が好きなんだけど強くなることはないんだろうなと思うとかなしい
仕方ないけど
15625/02/23(日)08:19:27No.1286027176+
そこでこのお母様
幼女で変身する(変身するとは言ってない)というロリコンのための仕様です
15725/02/23(日)08:19:35No.1286027195+
>ちなみに変身して悲しみを背負ったのはドラゴン幼女じゃなくて
>なんかでかいウサギみたいな獣に変身する色っぽいお姉ちゃんです…
ベルベットかな
その人もまぁそういう人種だから仕方ない
絶滅寸前なので孕ませてあげて
15825/02/23(日)08:19:37No.1286027197+
>ちなみに変身して悲しみを背負ったのはドラゴン幼女じゃなくて
>なんかでかいウサギみたいな獣に変身する色っぽいお姉ちゃんです…
原作でもなんかよく分からない種族だし
特別強く無かったからな
15925/02/23(日)08:20:01No.1286027236+
ベルベットさんはいいぞ
息子も沢山実装されてるぞ
16025/02/23(日)08:20:04No.1286027242+
正月カンナちゃんとかいう無課金微課金の救世主
しかもかわいい
16125/02/23(日)08:20:39No.1286027318+
ルーナは元の絵の方が良くない?って思ってそのままにしてる
16225/02/23(日)08:21:13No.1286027386+
>サジ?ちょっと復帰して石貯めようかな…
あと名義はモっさんの方だけど親子セットユニットもあるよ
クリスマスだから当分復刻ないと思うけど…
https://guide.fire-emblem-heroes.com/10001015000888-2/
16325/02/23(日)08:22:23No.1286027533+
俺は獣と竜のためにFEH遊んでるからラグズも狐も増えて欲しいんだがなぁと
16425/02/23(日)08:22:48No.1286027584+
ベルベットってラグズじゃないんだ…
16525/02/23(日)08:23:26No.1286027659そうだねx1
ティアモとセレナじゃなくて
ルーナとのユニットなのがなんかいいよね
16625/02/23(日)08:23:31No.1286027669+
>ベルベットってラグズじゃないんだ…
ダグエル
まあラグズみたいなもんだけど
16725/02/23(日)08:23:32No.1286027673+
ifの里超英雄が妖狐とガルーになって続く!
16825/02/23(日)08:23:35No.1286027683+
薄汚い半獣はテリウス大陸出身だけだから…
16925/02/23(日)08:24:55No.1286027838+
ダグエルで奥義流星すると演出が長すぎてエフェクト消えた後も蹴ってるのちょっと面白い
17025/02/23(日)08:25:10No.1286027865+
獣竜が兵種変えても大体魔なの面白味がな弓持ったチキとか出そうぜ
17125/02/23(日)08:25:41No.1286027935+
原作だとユニット化して無いキャラが稀にいるのいいよね
需要無いだろうけどラジャイオンとか実装して欲しい
17225/02/23(日)08:27:41No.1286028182+
ダグエルよくわからん種族すぎる…
17325/02/23(日)08:28:29No.1286028290+
逆に猫耳付けてこれは獣!獣です!みたいな無茶振りしてみて欲しい
着ぐるみ着て竜…は流石に需要なさそうだからいいとして
17425/02/23(日)08:28:50No.1286028341+
ウサギのラグズはいないからね
…なんだろうなこの種族
17525/02/23(日)08:29:39No.1286028430+
>ダグエルよくわからん種族すぎる…
原作でも細かい説明放棄されてる種族
ダグエル
炎の部族
闇うご
17625/02/23(日)08:30:20No.1286028547+
>原作でも細かい説明放棄されてる種族
>ダグエル
>炎の部族
>闇うご
>ソラ
17725/02/23(日)08:30:51No.1286028682+
マムクートマークちゃん出すか…!
17825/02/23(日)08:32:28No.1286029071そうだねx2
>原作だとユニット化して無いキャラが稀にいるのいいよね
序盤にサクッと死んだイーリス王国天馬騎士団団長の人!
主は落下しても生きてたのにな
17925/02/23(日)08:32:40No.1286029111+
変身したりしなかったりするキャラがいて混乱する
具体的に言うとエーデルガルトさんはモンスター化して殺しに来るおばちゃんのイメージが強かったのに
最近はなんか普通の美少女で出てくることが多くて???ってなる
18025/02/23(日)08:32:46No.1286029128+
ぶっちゃけガルーと妖狐もなんなんだよあいつら!if→覚醒って時代離れてるけど地続きの歴史なはずにもう滅んでるっぽいし!
18125/02/23(日)08:33:24No.1286029239そうだねx2
ダグエルは覚醒がシリーズの色んな要素盛り込んだ最終作だから
ラグズ要素としてとりあえず入れた感はある
18225/02/23(日)08:33:44No.1286029289+
>具体的に言うとエーデルガルトさんはモンスター化して殺しに来るおばちゃんのイメージが強かったのに
>最近はなんか普通の美少女で出てくることが多くて???ってなる
その娘ルート次第ではラスボスになる娘なんで…
化け物形態はそれ用
18325/02/23(日)08:34:35No.1286029422+
>その娘ルート次第ではラスボスになる娘なんで…
>化け物形態はそれ用
クリスマスプレゼントくれた人と同じようなもんか
18425/02/23(日)08:34:44No.1286029443+
>>原作だとユニット化して無いキャラが稀にいるのいいよね
>序盤にサクッと死んだイーリス王国天馬騎士団団長の人!
>主は落下しても生きてたのにな
覚醒やってたのに知らないキャラだから驚いた
立ち絵とかあったんだな
18525/02/23(日)08:34:55No.1286029481+
ハガちゃんはハガちゃんがむしろ異常個体というか…
ラスボス第二形態みたいなもんだし…
18625/02/23(日)08:35:06No.1286029519+
カチュア神装が良すぎて凸ってしまった
18725/02/23(日)08:35:40No.1286029634+
>クリスマスプレゼントくれた人と同じようなもんか
我を面白枠にするな…!
18825/02/23(日)08:35:57No.1286029701+
原作やってたけど全然覚えて無かったのはジョージだな
18925/02/23(日)08:36:16No.1286029757+
覚醒は恒常の女キャラ弾切れ間近だから序盤の敵女アーマーすら出してきそう
19025/02/23(日)08:36:19No.1286029771+
CPU戦しかやってないけど最近敵が強い
19125/02/23(日)08:36:59No.1286029966+
エ゛メ゛リ゛ナ゛さ゛ま゛!!!
19225/02/23(日)08:37:40No.1286030178+
ハガちゃんも別に面白枠じゃねぇよ!
八頭身のモナーはキモイみたいな見た目してるけど
19325/02/23(日)08:38:06No.1286030304+
>CPU戦しかやってないけど最近敵が強い
多分ちゃんとメタを張れる編成を組めば勝てるんだろうけど
武器を長押ししてテキスト量を見た時点でだいたい心が折れる
19425/02/23(日)08:39:21No.1286030557+
詰ませ性能高いのが出てくるからな…
レア様どうすんだこれって思ってたらキョカヤが刺さってなんとかなった前回のsenka…
19525/02/23(日)08:39:29No.1286030592+
>覚醒は恒常の女キャラ弾切れ間近だから序盤の敵女アーマーすら出してきそう
フラヴィアが別衣装で実装されるくらいだからな
原作だといつもの終盤加入上位職かつ支援少なくて不遇だったけど
19625/02/23(日)08:39:58No.1286030710+
オリジナルキャラの毒姉ちゃんだけはいくらなんでも虐殺されすぎて流石に真面目にテキストを読むしかなかった
19725/02/23(日)08:40:12No.1286030747+
正月は飲んだくれ倒すのが大変だったな…
19825/02/23(日)08:40:55No.1286030901+
ニーズヘッグお姉ちゃんはお花摘みすら大変だった
19925/02/23(日)08:41:55No.1286031117+
どんだけ強くてもCPUならモグルドでガツンとやれば大体死ぬ
最近はモンちゃんも便利
20025/02/23(日)08:42:03No.1286031164+
ifはモブ兵に可愛いの結構いたからちょっと欲しい
20125/02/23(日)08:43:20No.1286031485+
モンちゃんにトライアングルアタックかデュアルアタック付与して薪レイラ添えるとお城が本当に楽になった
20225/02/23(日)08:44:48No.1286031747+
三馬鹿退治ミッションでも便利なモグルド様
20325/02/23(日)08:44:49No.1286031750+
お城の防衛は上の方でも甘い人多いよね
不動性印一つで俺詰んでたよってことがけっこうある
20425/02/23(日)08:46:19No.1286032148+
色々考えるのが面倒くさすぎてお城もう数年触ってないな
おもあつみたいな無双できるバトルがしたい
20525/02/23(日)08:46:45No.1286032256そうだねx1
可愛い女の子がいたらガチャを引いてレベル40に上げてスキル全部覚えさせる!
補助行動が空枠だったら適当に回り込みとか覚えさせるし奥義が空枠だったら適当に夕陽とか覚えさせる!
FEHなんてこんなんでいいんだよ…
20625/02/23(日)08:47:24No.1286032407+
>お城の防衛は上の方でも甘い人多いよね
>不動性印一つで俺詰んでたよってことがけっこうある
往復勢だけど毎週紋章士の付け替えやるのめんどいなってなって直置きの適当防衛になってる
20725/02/23(日)08:48:26No.1286032608+
原作の木っ端キャラが最高レアでこんな大量に実装されてるゲームそうそうないと思う
20825/02/23(日)08:49:20No.1286032790+
>原作のハゲや爺がこんな大量に実装されてるゲームそうそうないと思う
20925/02/23(日)08:50:39No.1286033143+
6年目くらいまでは美女でも美少女でもない女キャラには厳しかったFEH
21025/02/23(日)08:51:34No.1286033353+
リリスさん死ぬのそんな序盤じゃないだろ…?
スズカゼは序盤にミドリコの芽を摘みに来るけど
21125/02/23(日)08:53:00No.1286033673+
おばブレムだぞ
21225/02/23(日)08:54:09No.1286034005+
ゆるくプレイしているとどのスキルが働いてそのダメージになったのか全然わからないまま進んでいるよ俺
21325/02/23(日)08:54:25No.1286034075そうだねx1
ネルガルもアトスもめちゃくちゃ強いのかなり満足度あった
21425/02/23(日)08:56:00No.1286034571+
イグレーヌとか確実に原作以上に操作時間長いぞ
21525/02/23(日)08:57:58No.1286034959そうだねx2
風花も人気無い生徒には容赦ねえよな
21625/02/23(日)08:59:27No.1286035272+
風花だと無双の女シェズがやたら推されてるみたいな風潮あったけど
先日の10凸ランクで普通にランクインしてたから推されるのも納得というか
当たり前だけどビッグデータ見て動いてるんだなってなった
21725/02/23(日)09:00:33No.1286035513+
星4の女キャラは取り合えず凸しとこってなるからな…
21825/02/23(日)09:01:03No.1286035618+
セピアおばはしっくりこなかったけどセレスティアおばが刺さりまくったので原作再DLして遊んでる
6章直後とはいえ邪竜の章結構難易度高いな?
21925/02/23(日)09:01:15No.1286035664+
四々九絵の花嫁グルヴェイグ早くして
水着みたいに胸隠すのはやめてね
22025/02/23(日)09:01:45No.1286035751+
シェズ女は星4で出たって事情が一番デカい気はする
正直シェズ男との扱い差もそこまでは感じない
22125/02/23(日)09:02:55No.1286035983+
黒鷲と青獅子は全員学生でそろったけど金鹿いつになるかね…
22225/02/23(日)09:03:56No.1286036185+
>四々九絵の多産の象徴バニーグルヴェイグ早くして
22325/02/23(日)09:05:40No.1286036551+
杖のおかげでローレンツがギリギリ☆5にできるか…?どうだろ…ぐらいで大天使ラファエルとイグナーツは絶対☆4って風格があるよな
22425/02/23(日)09:06:53No.1286036843+
いきなり響心実装できるキャラいないし四人一気に実装は無理だよぉ…
22525/02/23(日)09:08:26No.1286037265+
Xスキルでテュルソスの杖を実装したらみんな喜ぶんじゃないかと思いますね
22625/02/23(日)09:09:18No.1286037492+
ワユ10凸させようとちまちま闘技場チケットで赤引いてるけど
未だに1凸だ
だがまだ粘ってやる
22725/02/23(日)09:10:18No.1286037788+
>黒鷲と青獅子は全員学生でそろったけど金鹿いつになるかね…
ここまで残ってるだけあって次の恒常はこの4人だな!とは確信できないくらいに華がない…
22825/02/23(日)09:10:29No.1286037871+
そろそろ原作並みの強さの回転王とか来てもいいんじゃないか
22925/02/23(日)09:11:05No.1286038061+
風花でも容赦ない低レア枠にぶち込まれたりするから辛くなる
23025/02/23(日)09:11:44No.1286038227+
チケ対象のキャラはすり抜け具合で偏りが凄いんだよね
うちもワユは1凸だけどマリータとか騎馬クロムがもう9凸まで来てる
23125/02/23(日)09:11:50No.1286038256+
お供マリアンヌ
魔器ローレンツ
レオニー(未出組み合わせの俺撃持ちで5限)
イグナーツ(☆3-4)
大英雄ラファエル
23225/02/23(日)09:12:24No.1286038391+
金鹿の恒常は来年だし学生スキップして5年後で出ると思ってる
23325/02/23(日)09:12:49No.1286038480+
>杖のおかげでローレンツがギリギリ☆5にできるか…?どうだろ…ぐらいで大天使ラファエルとイグナーツは絶対☆4って風格があるよな
ここまでエーギルとかシルヴァンとか恒常星4なのにここでラファエルとイグナーツ星5になるとは思えないという信頼がある
23425/02/23(日)09:12:54No.1286038498そうだねx1
風花でも優遇されてるのは師と級長と一部の華のある女性陣ぐらいで
他は扱い普通だからな…
23525/02/23(日)09:13:37No.1286038643+
>お供マリアンヌ
流石に2ローテ続けてマリアンヌが目玉はないだろう
23625/02/23(日)09:14:16No.1286038798+
シルヴァンとかそこそこ人気ありそうなのに何故か星4で斧持ってきたしな…
ドロテアも超じゃないのは星4で来てたし人気ありそうだけどお安い枠はいる
23725/02/23(日)09:14:53No.1286038958+
お供ホースはちょっと見たい
23825/02/23(日)09:14:59No.1286038992そうだねx1
まあドロテアというか踊り子は星4でいいよ
風花はあんまり踊り子必要ないけど
23925/02/23(日)09:15:20No.1286039062+
次も金鹿目玉にするにしてもリシテアじゃね
あと風花の大英雄枠は敵キャラでほぼ埋まるからタレスとか金鹿メインならアケロンとかそっちだと思う
24025/02/23(日)09:15:34No.1286039114+
イグナーツより先にイグナーツおばさんが先に来ても驚かない
24125/02/23(日)09:15:47No.1286039156+
その辺が凸られてないあたり凸は人気じゃないのがよくわかる
24225/02/23(日)09:17:35No.1286039689+
実装タイミングに困ってるならバヌトゥ枠で3人くらいまとめて増やしてもいいよもう
24325/02/23(日)09:18:35No.1286039913+
>そろそろ原作並みの強さの回転王とか来てもいいんじゃないか
原作ゼフィールはあんまり強くないだろ!
24425/02/23(日)09:19:34No.1286040190+
>実装タイミングに困ってるならバヌトゥ枠で3人くらいまとめて増やしてもいいよもう
狼騎士団やオスティアみたいに何かのついでで一気に実装もあるかもしれんし
24525/02/23(日)09:19:58No.1286040312+
特殊な英雄で恒常の目玉枠やったのここまで赤0青1黄2だから次は赤に開花とか魔器来る気もする
ここ1年くらいずっと超で赤優遇黄不遇気味だから恒常は黄に偏らせるかな
24625/02/23(日)09:21:58No.1286040924+
>特殊な英雄で恒常の目玉枠やったのここまで赤0青1黄2だから次は赤に開花とか魔器来る気もする
とするとベルかな
専用は総選挙スキルの上位互換持ち込めばいいし
24725/02/23(日)09:22:14No.1286041007+
ドロテアは踊らせるのもったいないキャラだったから
設定無視して踊りじゃないキャラも来て欲しい…
24825/02/23(日)09:23:38No.1286041350そうだねx1
来年の今頃の話なのに今の実装数云々されてもな…
24925/02/23(日)09:25:38No.1286041826+
偏ってる人気的に仕方ないけど金鹿が最近本当に増えない
バレンタインも恒常も水着もバニーも赤多めで青もいて黄はいないか最低限って感じで
25025/02/23(日)09:26:10No.1286042012+
風花女子水着比翼双界ノルマは今年も生きているはず…!
25125/02/23(日)09:27:06No.1286042327+
>風花女子水着比翼双界ノルマは今年も生きているはず…!
仮にやるにしてもハピコニでは
25225/02/23(日)09:27:32No.1286042513+
こういうソシャゲって原作であっさり流された奴とかもしもの歴史とかあのキャラと組ませたりとかしてほしくなるよなあ
エンゲージの闇の紋章士とか狙い目じゃないですかね
あと折角だしカムイ&リリス欲しい
25325/02/23(日)09:29:46No.1286043053+
特殊の数が云々なんて恒常4人だけと他の8人全員の差に比べたら全く考慮に値しないと言っていい
25425/02/23(日)09:29:57No.1286043102+
今回のおもあつは何か良い話多かったな
出自が辛気くさい連中だからか
25525/02/23(日)09:30:00No.1286043118+
>ハーディン引いたFE未プレイの「」の話面白かった
じゃあ次は絶対に死ぬキャラ引かせようぜ!
ルミエルとか
25625/02/23(日)09:30:36No.1286043304+
八神将とか十二聖戦士ありならもうなんでも出てきそうだな…
25725/02/23(日)09:31:43No.1286043621+
学級の格差無くそうとすると人気低い生徒も超英雄2周3周させることになるけど風花だけのゲームじゃないからじわじわ差が開くのは避けられない
25825/02/23(日)09:32:38No.1286043875+
仏壇から出てきたような後光背負ってる伝承シグルド
25925/02/23(日)09:33:23No.1286044121+
>仏壇から出てきたような後光背負ってる伝承シグルド
一人死の国神装じゃない裏切りのキュアン
26025/02/23(日)09:33:51No.1286044246そうだねx2
>一人死の国神装じゃない裏切りのキュアン
死の国だよ!前もツッコまれてただろ!
26125/02/23(日)09:34:27No.1286044440+
え…ぱっと見でムスペルかと…
26225/02/23(日)09:35:42No.1286044748+
やっぱ死の国衣装は見た目からしてカラフルに光ってるべきだよ
ルフ男の潔い服装を見ろ
26325/02/23(日)09:37:04No.1286045174+
>やっぱ死の国衣装は見た目からしてカラフルに光ってるべきだよ
>ルフ男の潔い服装を見ろ
これはこれで潔すぎてゲーミングとか言われてたぞ
fu4682698.jpg
26425/02/23(日)09:38:04No.1286045614+
一度そう思い込んじゃうと日本語も読めなくなる「」クラが複数人いるという現実…
26525/02/23(日)09:38:56No.1286045859+
キュアンだけ鈴木理華先生に描かれたことないから並べるときに違和感あるので伝承キュアン描いてください
26625/02/23(日)09:39:08No.1286045911+
覚醒やったことない状態でFEH始めて最初に出会ったのが伝承クロムだったから通常クロムと絵柄が違い過ぎてしばらく同一のキャラと認識できなかった
26725/02/23(日)09:39:13No.1286045923+
>まあドロテアというか踊り子は星4でいいよ
>風花はあんまり踊り子必要ないけど
アタッカーは再行動や再移動内蔵当たり前すぎてどっちもない戦力しかいない作品が逆にレア…
まあ流石に初期の再行動ボタン持ちとかはスペック厳しくなってきたが
26825/02/23(日)09:39:20No.1286045947+
>一度そう思い込んじゃうと日本語も読めなくなる「」クラが複数人いるという現実…
俺を舐めるなよ
文字を読んですらいないぜ
26925/02/23(日)09:43:13No.1286047142+
死ぬのもだけど原作だと超弱キャラってのも中々大変
単体ならまだフォロー効くだろうけどコンビチーム単位になると支援作り含めたチャート必要になるだろうし
27025/02/23(日)09:44:29No.1286047715+
原作の強さなんてFEHには関係ないぜー!
27125/02/23(日)09:44:38No.1286047760+
>死ぬのもだけど原作だと超弱キャラってのも中々大変
>単体ならまだフォロー効くだろうけどコンビチーム単位になると支援作り含めたチャート必要になるだろうし
選択式キャラだとネタバレ見ないでやろうとしたら会えない奴すらいると思う
27225/02/23(日)09:44:38No.1286047762+
いくら弱くても原作だとFEHほどどうしようもないなんてことにはならんし
27325/02/23(日)09:45:46No.1286048074そうだねx1
>いくら弱くても原作だとFEHほどどうしようもないなんてことにはならんし
FEHは改造できるから愛さえあれば原作のマジでどうしようもない奴よりはフォロー効くだろ
27425/02/23(日)09:47:09No.1286048470+
>いくら弱くても原作だとFEHほどどうしようもないなんてことにはならんし
まだインフレしてなかった頃の実装キャラならこっちのが全然活躍できたぜー
封印の闇魔法勢は初期実装できなかった婆さんが1人悲しみを…
27525/02/23(日)09:48:22No.1286048790+
ifはやらなくていいよ
やるとしても話は見なくていいよ
27625/02/23(日)09:49:35No.1286049190+
今更ifに手を出すほどの覚悟があるやつなら自分で見てやって判断できるだろう
27725/02/23(日)09:49:50No.1286049293そうだねx1
>ifはやらなくていいよ
>やるとしても話は見なくていいよ
こういう奴の言うことは聞かなくていいぞ!
この手のがどの作品にも出てくる素晴らしいシリーズだからな
27825/02/23(日)09:49:57No.1286049332+
逆に初期値とシステムの限度と加入タイミングって枷が原作にあるしなあ
風花ですらツィリルは多分こっちのが活躍してる
27925/02/23(日)09:51:19No.1286049710+
少なくともFEHの今の環境なら近距離重装はいくらでもフォローが効く
28025/02/23(日)09:51:25No.1286049737+
完全な新規にちゃんと勧められるのなんてSwitchに出てる風花とエンゲージだけで他全部覚悟必要だろ


fu4682698.jpg 1740262021741.jpg fu4682459.jpg