ちょっと昔の記事だけど興味深かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2502/18/news143.html
ゲームやるにおいては演算能力より帯域の方が重要なのかもね
… | 125/02/23(日)06:14:54No.1286017505+カタ冷蔵庫 |
… | 225/02/23(日)06:15:38No.1286017539+この連休で手にいれる「」も多そう |
… | 325/02/23(日)06:16:14No.1286017564そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 425/02/23(日)06:17:01No.1286017597そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/02/23(日)06:18:16No.1286017656そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/02/23(日)06:18:20No.1286017661そうだねx3>アクセス稼ぎには貢献してやらねえよ |
… | 725/02/23(日)06:22:16No.1286017837+>Radeon RX 7600:最大毎秒288GB |
… | 825/02/23(日)06:27:58No.1286018092+https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/rtx-5090/ |
… | 925/02/23(日)06:37:48No.1286018547そうだねx7要するにVRAM16GB積んで帯域280GBの4060ti16Gと7600XTはアンバランスな設計 |
… | 1025/02/23(日)06:39:23No.1286018614そうだねx44000台出たときに帯域ケチったやつは割と話題になってたような… |
… | 1125/02/23(日)06:43:16No.1286018802そうだねx4PC側の値上げが凄まじすぎてドル円155円12万円で売ってるのがバグみたいになってきたな… |
… | 1225/02/23(日)06:50:13No.1286019137+>PC側の値上げが凄まじすぎてドル円155円12万円で売ってるのがバグみたいになってきたな… |
… | 1325/02/23(日)06:54:04No.1286019343そうだねx3今の最新式ミドルハイBTO買うとスレ画が4台くらい買えちゃうからほんとやべえ |
… | 1425/02/23(日)07:20:22No.1286021035+5000まで待った勢がBTOなりグラボなりの価格が高すぎて苦しんでるのをよく見かける |
… | 1525/02/23(日)07:48:07No.1286023627+謎の企業あこぎすぎる |
… | 1625/02/23(日)07:54:50No.1286024418+>謎の企業あこぎすぎる |
… | 1725/02/23(日)08:20:56No.1286027358そうだねx4PC買う人はゲームのためだけに買うわけじゃないから値段だけで比べるのはあまりにもナンセンス |
… | 1825/02/23(日)08:25:59No.1286027969そうだねx10いやまあそうなんだけど他の用途に使えるからと言って今の価格を飲み込んでるPCユーザーなんてほぼいないと思うよ… |
… | 1925/02/23(日)08:30:04No.1286028490+頼むから記念の初代カラー普通に売ってくれえ |
… | 2025/02/23(日)08:54:06No.1286033991+高いの買っても結局やってるのはゲームかネット徘徊じゃん |
… | 2125/02/23(日)08:55:08No.1286034265+>高いの買っても結局やってるのはゲームかネット徘徊じゃん |
… | 2225/02/23(日)09:11:10No.1286038074+つまりrtx4060と迷ってrtx3060買った俺が勝ちってことか |
… | 2325/02/23(日)09:19:32No.1286040163そうだねx6>PC買う人はゲームのためだけに買うわけじゃないから値段だけで比べるのはあまりにもナンセンス |
… | 2425/02/23(日)09:20:39No.1286040565そうだねx1>PC買う人はゲームのためだけに買うわけじゃないから値段だけで比べるのはあまりにもナンセンス |
… | 2525/02/23(日)09:20:50No.1286040608+>頼むから記念の初代カラー普通に売ってくれえ |
… | 2625/02/23(日)09:21:32No.1286040825+>高いの買っても結局やってるのはゲームかネット徘徊じゃん |
… | 2725/02/23(日)09:26:06No.1286041991+俺には早すぎるか |
… | 2825/02/23(日)09:27:12No.1286042357+こういう記事読むの面倒な人はPS5オススメです |
… | 2925/02/23(日)09:28:10No.1286042686そうだねx2興味深い記事だがなんで次世代機なのに帯域を削ったんですか?って疑問が尽きない |
… | 3025/02/23(日)09:28:19No.1286042712+>PC買う人はゲームのためだけに買うわけじゃないから値段だけで比べるのはあまりにもナンセンス |
… | 3125/02/23(日)09:28:38No.1286042789+>PC買う人はゲームのためだけに買うわけじゃないから値段だけで比べるのはあまりにもナンセンス |
… | 3225/02/23(日)09:31:32No.1286043580+PS5Proの値段見るたびにこれパッド付いてるから実質10万なんだよな…ってちょっと思う |
… | 3325/02/23(日)09:32:32No.1286043840+Proのスペックが出回った時にハゲ連中が16.7TFlopsなのすげーバカにして |
… | 3425/02/23(日)09:33:08No.1286044052+値段見なきゃゲーミングPCの方がいいのはそう |
… | 3525/02/23(日)09:33:32No.1286044157+騙されて12万のPC買うような馬鹿が悪い |
… | 3625/02/23(日)09:34:06No.1286044344+爆破まで |
… | 3725/02/23(日)09:34:36No.1286044481+カウントダウン開始 |
… | 3825/02/23(日)09:34:44No.1286044512+>Radeon RX 6800 XTは、Radeon RX 7600と比べるとGPUの理論性能はほぼ同じだがグラフィックスメモリの帯域幅が約1.8倍の毎秒512GBと高速 |
… | 3925/02/23(日)09:34:44No.1286044514そうだねx5>こういう記事作ってる奴が元凶だったのか |
… | 4025/02/23(日)09:34:48No.1286044529+3 |
… | 4125/02/23(日)09:34:51No.1286044546+>PS5Proの値段見るたびにこれパッド付いてるから実質10万なんだよな…ってちょっと思う |
… | 4225/02/23(日)09:35:37No.1286044738そうだねx1>この記事はむしろそれを否定してない? |
… | 4325/02/23(日)09:35:48No.1286044778そうだねx1ゲーム機のいちいちベンチマーク考えることないメリットは大きいよ |
… | 4425/02/23(日)09:36:07No.1286044853+>>こういう記事作ってる奴が元凶だったのか |
… | 4525/02/23(日)09:36:32No.1286044993+数字しか興味ないハゲ連中はやっぱ数字だけで対立煽ってイキってたエアプハゲだったのが露呈しちゃったね |
… | 4625/02/23(日)09:36:42No.1286045049+>>この記事はむしろそれを否定してない? |
… | 4725/02/23(日)09:36:43No.1286045059+CSと同価格帯のPC組んでもCSほどのパフォーマンス出せないのに |
… | 4825/02/23(日)09:36:58No.1286045137+日本語読めないのか |
… | 4925/02/23(日)09:37:02No.1286045159+>今更手の平返してるだけじゃん |
… | 5025/02/23(日)09:40:23No.1286046245+プロはちゃんと検証して何故そうなるかを考察して結論を出す |
… | 5125/02/23(日)09:40:24No.1286046249+>この前の記事あるの? |
… | 5225/02/23(日)09:41:38No.1286046632+以前Windowsという縛りが結構ゲーム開発の面でもボトルネックになってるとか見かけたな |