今見てもめっちゃカッコいいなこいつ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/22(土)22:36:04No.1285917907そうだねx14カッコいい上にめちゃくちゃ強い |
… | 225/02/22(土)22:36:22No.1285918043+敵だぞ!? |
… | 325/02/22(土)22:36:30No.1285918089そうだねx14作画パワーがだいぶ集約されてる |
… | 425/02/22(土)22:36:42No.1285918206そうだねx13>敵だぞ!? |
… | 525/02/22(土)22:36:58No.1285918348そうだねx13黒金カラーリングを嫌いな男の子はいないと思う |
… | 625/02/22(土)22:37:29No.1285918596+敵であるから許される圧倒的パワー |
… | 725/02/22(土)22:37:35No.1285918635そうだねx9>敵だぞ!? |
… | 825/02/22(土)22:38:14No.1285918952+漫画版なら味方だったし… |
… | 925/02/22(土)22:38:50No.1285919262そうだねx4>漫画版なら味方だったし… |
… | 1025/02/22(土)22:40:52No.1285920309+独立した意志を持った核兵器みたいな糞存在 |
… | 1125/02/22(土)22:41:10No.1285920477+>>漫画版なら味方だったし… |
… | 1225/02/22(土)22:41:58No.1285920911そうだねx6「」は滅ぼさねばならん |
… | 1325/02/22(土)22:42:12No.1285921028+今だと古い作品のリメイクとかかなりあるがよく考えたらこの作品リメイクブームよりかなり早くリメイクされてるな… |
… | 1425/02/22(土)22:42:40No.1285921276そうだねx2>>>漫画版なら味方だったし… |
… | 1525/02/22(土)22:43:03No.1285921455+オープニングだと仲間のロボみたいな面しやがって… |
… | 1625/02/22(土)22:43:12No.1285921529+>独立した意志を持った核兵器みたいな糞存在 |
… | 1725/02/22(土)22:43:57No.1285921871+放送当時のDX超合金も10年以上前に出たスーパーロボット超合金もかっこいいやつ |
… | 1825/02/22(土)22:44:10No.1285921977そうだねx6>今だと古い作品のリメイクとかかなりあるがよく考えたらこの作品リメイクブームよりかなり早くリメイクされてるな… |
… | 1925/02/22(土)22:44:56No.1285922332そうだねx1ワタルとかマッハGOGOのリメイクあったよね |
… | 2025/02/22(土)22:46:46No.1285923244+>いや確かこれが出たときはかなりのリメイクブームで結構な作品がリメイクされてた頃だったはずだぞ |
… | 2125/02/22(土)22:48:27No.1285924212+リバイバルブームって定期的にあるからな |
… | 2225/02/22(土)22:50:02No.1285925030そうだねx7初代からガラッと配色変わってるけど神々しくていいよね |
… | 2325/02/22(土)22:51:59No.1285925941そうだねx3当時初代の方は知らなかったからこっちが初ライディーンだ |
… | 2425/02/22(土)22:52:41No.1285926259+>>今だと古い作品のリメイクとかかなりあるがよく考えたらこの作品リメイクブームよりかなり早くリメイクされてるな… |
… | 2525/02/22(土)22:53:03No.1285926422+>ワタルとかマッハGOGOのリメイクあったよね |
… | 2625/02/22(土)22:57:41No.1285928522そうだねx11今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 2725/02/22(土)22:58:00No.1285928655+強さと怖さも相まってかっこいいゴッドライディーン |
… | 2825/02/22(土)22:58:40No.1285928929+>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 2925/02/22(土)22:59:08No.1285929126そうだねx4リメイクブームって定期的に来るよね |
… | 3025/02/22(土)22:59:12No.1285929151+劇中があの扱いで売れるの凄いよね…敵じゃん! |
… | 3125/02/22(土)22:59:14No.1285929172+>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 3225/02/22(土)22:59:55No.1285929467+もう一度やるか封神演義リメイク |
… | 3325/02/22(土)23:00:02No.1285929515そうだねx1>>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 3425/02/22(土)23:00:50No.1285929827+>リメイクブームって定期的に来るよね |
… | 3525/02/22(土)23:02:20No.1285930406そうだねx6>>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 3625/02/22(土)23:03:10No.1285930781+おのれノリダー…!! |
… | 3725/02/22(土)23:03:53No.1285931059そうだねx2クウガ放送時の新聞広告であの仮面ライダーが復活!みたいな書かれ方してたよね |
… | 3825/02/22(土)23:05:16No.1285931614+Vシネやら単発映画とグレイトバトルくらいでしか見ない感じだったよねあの時期のライダー |
… | 3925/02/22(土)23:05:29No.1285931689+超ワタルってリメイクでいいのかな… |
… | 4025/02/22(土)23:06:32No.1285932117そうだねx1Jからクウガまでの期間は子供目線だと大分長い |
… | 4125/02/22(土)23:07:01No.1285932316+ブームって言うかある程度時間が経った作品は定期的にリメイクされるって言うか |
… | 4225/02/22(土)23:07:19No.1285932442そうだねx2ライダーはクウガで本当にいろんな意味で復活したからな |
… | 4325/02/22(土)23:07:44No.1285932600+VSラムネと超ワタルはね… |
… | 4425/02/22(土)23:07:52No.1285932666+>Jからクウガまでの期間は子供目線だと大分長い |
… | 4525/02/22(土)23:07:54No.1285932670+>超ワタルってリメイクでいいのかな… |
… | 4625/02/22(土)23:08:34No.1285932940+>VSラムネと超ワタルはね… |
… | 4725/02/22(土)23:09:07No.1285933216+>Jからクウガまでの期間は子供目線だと大分長い |
… | 4825/02/22(土)23:09:12No.1285933246そうだねx1スレ画からして別にリメイクではなくない? |
… | 4925/02/22(土)23:10:03No.1285933573+そもそも子供的にはRXで止まってたろ |
… | 5025/02/22(土)23:10:07No.1285933591+ライディーンはこの後もライディーンを使った別のアニメやってたな |
… | 5125/02/22(土)23:10:57No.1285933941+ライダーウルトラが止まってた間もずっと展開し続けてきた戦隊は改めてバケモンだな… |
… | 5225/02/22(土)23:11:12No.1285934029+クウガはちびっ子特撮特有のバンクというか勝ち確の演出みたいななかったからちびっ子楽しめたんだろうか |
… | 5325/02/22(土)23:11:13No.1285934038そうだねx2超者の方はロボットアニメって言うより変身ヒーローアニメだったしなあ |
… | 5425/02/22(土)23:11:24No.1285934100+ガンダムもライダーもウルトラもそうだが90年代はテレビゲームの訴求力が強くなり過ぎて |
… | 5525/02/22(土)23:11:37No.1285934199そうだねx3ウルトラマンも仮面ライダーもTVにいない時代にガキだったからスーパー戦隊とメタルヒーローが俺のヒーローだった |
… | 5625/02/22(土)23:12:27No.1285934507+>ライディーンはこの後もライディーンを使った別のアニメやってたな |
… | 5725/02/22(土)23:12:30No.1285934527+ガンダムは死んでた期間短すぎじゃないですかね! |
… | 5825/02/22(土)23:12:33No.1285934550+キカイダーのリメイクもこの頃じゃない? |
… | 5925/02/22(土)23:12:36No.1285934567そうだねx1ぶっちゃけ幼稚園児なんてストーリーの難しい部分はわかんなくても雰囲気で楽しむものだろ |
… | 6025/02/22(土)23:13:13No.1285934794+ガンダムはそもそもTVシリーズがおとなしかったころSDガンダムブームが起きてたからな |
… | 6125/02/22(土)23:13:24No.1285934868+>キカイダーのリメイクもこの頃じゃない? |
… | 6225/02/22(土)23:14:11No.1285935184+この青と銀に金ってのが神々しさあって好きなんだ |
… | 6325/02/22(土)23:14:17No.1285935220+地球が夢中 |
… | 6425/02/22(土)23:14:18No.1285935224+何故か作られた人造人間ハカイダーはキカイダーのリメイクじゃない |
… | 6525/02/22(土)23:14:18No.1285935233+>ガンダムは死んでた期間短すぎじゃないですかね! |
… | 6625/02/22(土)23:14:23No.1285935270+>>Jからクウガまでの期間は子供目線だと大分長い |
… | 6725/02/22(土)23:14:30No.1285935318+>ガンダムは死んでた期間短すぎじゃないですかね! |
… | 6825/02/22(土)23:14:37No.1285935373+スレ画のスレ大体昔懐かしの話になって超者ライディーンの話殆どしないのなんなんだよ! |
… | 6925/02/22(土)23:14:40No.1285935397+いつも終わることが始まりよだから…とは言っても極端すぎませんか! |
… | 7025/02/22(土)23:15:34No.1285935785そうだねx6>スレ画のスレ大体昔懐かしの話になって超者ライディーンの話殆どしないのなんなんだよ! |
… | 7125/02/22(土)23:16:06No.1285936012そうだねx3>スレ画のスレ大体昔懐かしの話になって超者ライディーンの話殆どしないのなんなんだよ! |
… | 7225/02/22(土)23:16:09No.1285936030そうだねx1だってよテレ東映んなかったから漫画の話しかできないし… |
… | 7325/02/22(土)23:16:24No.1285936147そうだねx1今やってるワタルも時代に合わせてだいぶ変わりつつも抑えるとこはちゃんと抑えてるし |
… | 7425/02/22(土)23:16:55No.1285936371+>今やってるワタルも時代に合わせてだいぶ変わりつつも抑えるとこはちゃんと抑えてるし |
… | 7525/02/22(土)23:17:38No.1285936686+>だってよテレ東映んなかったから漫画の話しかできないし… |
… | 7625/02/22(土)23:17:42No.1285936715そうだねx4>>スレ画のスレ大体昔懐かしの話になって超者ライディーンの話殆どしないのなんなんだよ! |
… | 7725/02/22(土)23:17:42No.1285936717+>カッコいい上にめちゃくちゃ強い |
… | 7825/02/22(土)23:18:16No.1285936946+>>今やってるワタルも時代に合わせてだいぶ変わりつつも抑えるとこはちゃんと抑えてるし |
… | 7925/02/22(土)23:19:25No.1285937402+ワタルは真面目に作ってりゃコケることはないはずなんだ… |
… | 8025/02/22(土)23:19:34No.1285937455+コイツのせいでライディーン=強くてかっこいいと騙されてた子供の頃の俺 |
… | 8125/02/22(土)23:20:03No.1285937666そうだねx5>コイツのせいでライディーン=強くてかっこいいと騙されてた子供の頃の俺 |
… | 8225/02/22(土)23:20:13No.1285937731そうだねx6>スレ画のスレ大体昔懐かしの話になって超者ライディーンの話殆どしないのなんなんだよ! |
… | 8325/02/22(土)23:20:22No.1285937794そうだねx9>コイツのせいでライディーン=強くてかっこいいと騙されてた子供の頃の俺 |
… | 8425/02/22(土)23:20:58No.1285938046+明らかにゴッドライディーンのとこだけ作画気合い入ってるな…って |
… | 8525/02/22(土)23:21:01No.1285938067+ワタルはコンセプトがコケようがないのもそうだけどそれ以上に今回の戦闘が面白かっこよすぎる |
… | 8625/02/22(土)23:21:11No.1285938126+野郎…連日の超者完走が立ちまくってるのに気づいていなんだぜ! |
… | 8725/02/22(土)23:21:39No.1285938323+>野郎…連日の超者完走が立ちまくってるのに気づいていなんだぜ! |
… | 8825/02/22(土)23:21:48No.1285938383そうだねx2まさか令和に超者ブームが来るとは思わなかったよ |
… | 8925/02/22(土)23:22:24No.1285938627そうだねx3>まさか令和に |
… | 9025/02/22(土)23:22:44No.1285938755そうだねx4これ超者ブームでいいのかなあ! |
… | 9125/02/22(土)23:22:48No.1285938783+>だってよテレ東映んなかったから漫画の話しかできないし… |
… | 9225/02/22(土)23:22:50No.1285938798+アカン!の面白さはちゃんと超者履修してくる「」が後を絶たなくて本当に超者の話ししてるとこや! |
… | 9325/02/22(土)23:22:52No.1285938810+銀河が裂ける方 |
… | 9425/02/22(土)23:23:15No.1285938971+視聴してる人も地味に増えているみたいだし超者ブームでいいだろ…多分… |
… | 9525/02/22(土)23:23:18No.1285938998そうだねx2総合的にライディーンブームでいいんじゃないかな…本当か? |
… | 9625/02/22(土)23:23:29No.1285939073そうだねx1何ならつい先日まさか令和にキャッ党忍伝てやんでえの新作ゲームが出ると思わなかったって言ったばっかりだよ |
… | 9725/02/22(土)23:23:35No.1285939125+>これ超者ブームでいいのかなあ! |
… | 9825/02/22(土)23:23:43No.1285939196+令和って言ったってもう7年だからな |
… | 9925/02/22(土)23:24:18No.1285939432そうだねx2>アカン!超者の話するスレ立ちまくってるのに気づかれてへん! |
… | 10025/02/22(土)23:24:26No.1285939472そうだねx2大元は定期的にライ虐動画貼る人の功績ではあると思う |
… | 10125/02/22(土)23:24:51No.1285939641そうだねx2>大元は定期的にライ虐動画貼る人の功績ではあると思う |
… | 10225/02/22(土)23:25:03No.1285939714+配信とかあんまりなかったと聞いたな超者 |
… | 10325/02/22(土)23:25:20No.1285939841+アカン!なんなら今超者のスレが500伸びとる! |
… | 10425/02/22(土)23:25:21No.1285939847そうだねx1>令和って言ったってもう7年だからな |
… | 10525/02/22(土)23:25:48No.1285940022+>配信とかあんまりなかったと聞いたな超者 |
… | 10625/02/22(土)23:26:12No.1285940174そうだねx1正直今SMPとかMODEROIDでゴッドライディーン出たら買うくらいはハマってる |
… | 10725/02/22(土)23:26:15No.1285940187+(ゴッドバードアタックで消し飛ぶNOV) |
… | 10825/02/22(土)23:26:45No.1285940394+>正直今SMPとかMODEROIDでゴッドライディーン出たら買うくらいはハマってる |
… | 10925/02/22(土)23:26:51No.1285940430+>>配信とかあんまりなかったと聞いたな超者 |
… | 11025/02/22(土)23:26:56No.1285940463+ライディーンSの立体物は全く出てないの? |
… | 11125/02/22(土)23:27:13No.1285940596そうだねx3>主役の方じゃないんだ… |
… | 11225/02/22(土)23:27:28No.1285940676+お姉様向きみたいな印象正直持ってた……普通にヒーローや友情してる… |
… | 11325/02/22(土)23:28:28No.1285941039+2002年放映マーズでも最終的に人間は魔判定されるからな… |
… | 11425/02/22(土)23:28:30No.1285941060+腐女子向けなのも間違いではないだろ |
… | 11525/02/22(土)23:28:51No.1285941203+超者側はイーグルとクロウが立体化されたら御の字くらいのもんだぜ |
… | 11625/02/22(土)23:28:55No.1285941226+>お姉様向きみたいな印象正直持ってた……普通にヒーローや友情してる… |
… | 11725/02/22(土)23:29:13No.1285941319+漫画版しか知らなかったけど動いてるゴッドかなりカッコよくて凄いね |
… | 11825/02/22(土)23:29:14No.1285941320+>(ゴッドバードアタックで消し飛ぶNOV) |
… | 11925/02/22(土)23:29:33No.1285941441+普通に戦隊ものと思ってたわ |
… | 12025/02/22(土)23:29:40No.1285941479+>>まさか令和に |
… | 12125/02/22(土)23:30:07No.1285941627+>REIDEEN版も超合金出してくださいよ!!! |
… | 12225/02/22(土)23:30:30No.1285941777そうだねx1>敵って言っても全ての超越者だから |
… | 12325/02/22(土)23:30:32No.1285941789+>>REIDEEN版も超合金出してくださいよ!!! |
… | 12425/02/22(土)23:30:35No.1285941815そうだねx1電光「」多すぎやろ!! |
… | 12525/02/22(土)23:30:37No.1285941831+>腐女子向けなのも間違いではないだろ |
… | 12625/02/22(土)23:30:45No.1285941878+>ゴッドアローはにゅっと伸びるから差し替えは覚悟してるがゴッドブレイドは複雑な変形とか無いしいけるよな! |
… | 12725/02/22(土)23:30:58No.1285941948+>腐女子向けなのも間違いではないだろ |
… | 12825/02/22(土)23:31:13No.1285942040+令和のリブートブームに乗ってナデシコの続き出ねぇかな |
… | 12925/02/22(土)23:31:23No.1285942085+>電光「」多すぎやろ!! |
… | 13025/02/22(土)23:31:57No.1285942310+アカン!向こうのスレが終わって他の奴らがこっちに流れ込んでくる! |
… | 13125/02/22(土)23:32:06No.1285942366そうだねx2ゴッドブレイドは立体化したらただの凶器なんよ |
… | 13225/02/22(土)23:32:39No.1285942547+>アカン!向こうのスレが終わって他の奴らがこっちに流れ込んでくる! |
… | 13325/02/22(土)23:32:39No.1285942553そうだねx1>腐女子向けなのも間違いではないだろ |
… | 13425/02/22(土)23:33:08No.1285942725+恐らく…超者スレからこちらにゴッドバードアタックをかけるつもりだ…! |
… | 13525/02/22(土)23:33:24No.1285942830+俺達がJUNで見た光景が現実になってしまう |
… | 13625/02/22(土)23:33:50No.1285942990+初代ライディーンの造詣を踏襲しつつ時代に合わせてブラッシュアップしてるからマジでカッコいい |
… | 13725/02/22(土)23:34:21No.1285943209+サイガJUNキ…! |
… | 13825/02/22(土)23:34:40No.1285943317+ふたばは…滅ぼさねばならない… |
… | 13925/02/22(土)23:35:37No.1285943664+野郎…カッコイイお兄さんがヒーローなのはキッズ向けだぜ! |
… | 14025/02/22(土)23:35:39No.1285943679+ここだけのブームで立体ものが出るわけないだろ諦めろ |
… | 14125/02/22(土)23:35:41No.1285943690+>初代ライディーンの造詣を踏襲しつつ時代に合わせてブラッシュアップしてるからマジでカッコいい |
… | 14225/02/22(土)23:35:48No.1285943737+しかしなんでいきなり超者がブームに…? |
… | 14325/02/22(土)23:36:12No.1285943897そうだねx4>>超魔を薙ぎ倒して魔界を消していく様はスカッとする |
… | 14425/02/22(土)23:36:25No.1285943961+>サイガJUNキ…! |
… | 14525/02/22(土)23:37:02No.1285944209そうだねx2>しかしなんでいきなり超者がブームに…? |
… | 14625/02/22(土)23:37:21No.1285944345+>ゴッドアローはにゅっと伸びるから差し替えは覚悟してるがゴッドブレイドは複雑な変形とか無いしいけるよな! |
… | 14725/02/22(土)23:37:21No.1285944347+>しかしなんでいきなり超者がブームに…? |
… | 14825/02/22(土)23:38:12No.1285944691+>黒金カラーリングを嫌いな男の子はいないと思う |
… | 14925/02/22(土)23:38:47No.1285944910そうだねx1ロボ形態で羽広げるのかっこよすぎんか!? |
… | 15025/02/22(土)23:39:13No.1285945058そうだねx1>ロボ形態で羽広げるのかっこよすぎんか!? |
… | 15125/02/22(土)23:39:20No.1285945102+>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 15225/02/22(土)23:39:48No.1285945269+アカン!定型としての利用が強引すぎや!! |
… | 15325/02/22(土)23:40:06No.1285945378+>ライダーやウルトラマンは一時的にあんまりテレビ展開とかしてなかったはず |
… | 15425/02/22(土)23:40:40No.1285945613+>アカン!定型としての利用が強引すぎや!! |
… | 15525/02/22(土)23:41:12No.1285945841+>ロボ形態で羽広げるのかっこよすぎんか!? |
… | 15625/02/22(土)23:41:19No.1285945891+定型は滅ぼさねばならない |
… | 15725/02/22(土)23:41:40No.1285946011+アカン!アカン!と野郎…が便利すぎる! |
… | 15825/02/22(土)23:42:27No.1285946310+なんで若干ライマというか超マが成功してるんだ…? |
… | 15925/02/22(土)23:42:32No.1285946351+>アカン!アカン!と野郎…が便利すぎる! |
… | 16025/02/22(土)23:42:50No.1285946469そうだねx1>なんで若干ライマというか超マが成功してるんだ…? |
… | 16125/02/22(土)23:42:58No.1285946535+>なんで若干ライマというか超マが成功してるんだ…? |
… | 16225/02/22(土)23:42:59No.1285946539+>今じゃ冗談にしか思えないがこの数年後のクウガだって |
… | 16325/02/22(土)23:43:18No.1285946653+>なんで若干ライマというか超マが成功してるんだ…? |
… | 16425/02/22(土)23:43:20No.1285946661+>アカン!アカン!と野郎…が便利すぎる! |
… | 16525/02/22(土)23:43:38No.1285946768+まあデザイン的には勇者ロボ+長浜ロボのハイブリットだからな! |
… | 16625/02/22(土)23:43:48No.1285946836+>定型は滅ぼさねばならない |
fu4681388.jpg 1740231297188.jpg fu4681373.mp4 fu4681387.jpg fu4681376.jpg