二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740215291950.jpg-(6623 B)
6623 B25/02/22(土)18:08:11No.1285791515そうだねx2 19:36頃消えます
今朝悲しい事があった話するんぬ
晩御飯は食べない代わりに仕込んでおいて朝食べるのが習慣なんぬ
そしてシチュー食べたいと思って昨夜仕込んでおいたんぬ
そして朝になってウキウキして食べたらシチューが水っぽくてピチャピチャしてたんぬ
昨夜作った時はとろみは間違いなくあったんぬ
これはどういう事なんぬ…!?と思い当たる事を探したら
昨夜仕込んでた時にスプーンで何口がうまいうまいんぬと試食というつまみ食いをしてたんぬ
その時の唾液がシチュー内に入ってどうやらアミラーゼという成分が悪さしてシチューのとろみをかき消したとしか思えないんぬ
だから試食する時は口に入れたスプーンをなるべくまた入れたりしない方がいいと学んだんぬ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)18:08:58No.1285791768+
猫猫は賢いんぬなぁ
225/02/22(土)18:09:33No.1285791929+
いやしんぼキャッツ!
325/02/22(土)18:09:42No.1285791977そうだねx36
食中毒になる前に気付けてよかったんぬなぁ
425/02/22(土)18:11:08No.1285792429+
シチューのとろあじはアミラーゼ関係ないんじゃ…
525/02/22(土)18:12:48No.1285793020そうだねx3
よだれだらだらキャッツ!
625/02/22(土)18:12:49No.1285793026+
そんなだばだば唾液垂らしてたのか?
725/02/22(土)18:12:55No.1285793068+
晩御飯食べたいんじゃん
825/02/22(土)18:13:09No.1285793148そうだねx8
きったね、
925/02/22(土)18:13:35No.1285793308そうだねx4
>シチューのとろあじはアミラーゼ関係ないんじゃ…
小麦粉ベースのとろみがつくので関係はある
1025/02/22(土)18:14:13No.1285793507+
悪さっていうかそれは…
体調崩してなさそうなのはよかったんぬ
1125/02/22(土)18:14:24No.1285793565+
野菜入れすぎて水分たくさん出ただけじゃないんぬ?
1225/02/22(土)18:14:34No.1285793616そうだねx8
なんで口付けたスプーン鍋につっこんじゃうぬ
1325/02/22(土)18:14:55No.1285793731そうだねx11
単純に汚い
1425/02/22(土)18:15:59No.1285794069+
>なんで口付けたスプーン鍋につっこんじゃうぬ
一口で済ませればこんなことにはならなかったんぬなー
1525/02/22(土)18:16:51No.1285794401そうだねx1
どんなレス期待してこんなスレ立てたんだよテメーよぉ
1625/02/22(土)18:17:23No.1285794607+
一晩おくとシチューは普通に分離するぞ不潔野郎が
1725/02/22(土)18:17:59No.1285794841そうだねx3
昔の料理漫画でよくあるお玉使って味見するのもきったねえなと思っていたんぬ
1825/02/22(土)18:18:07No.1285794896+
きったな
絶対違う原因だと思う
1925/02/22(土)18:20:29No.1285795769そうだねx1
マツコがそれ凄くてあんかけ系食べると水になってたの見たな
2025/02/22(土)18:21:16No.1285796078+
このシチューは「」にお裾分けするんぬ
「」の大好きな不快のお裾分けってやつなんぬ♥
2125/02/22(土)18:21:17No.1285796079+
もやしもんで見た
2225/02/22(土)18:30:10No.1285799448+
だから味見するときは取り皿にとってやるんぬなー
あと夏だったらウェルシュ菌が繁殖して毒素が増えまくった挙句に酸っぱくなって捨てるしかなくなるんぬ
普通の酸っぱさじゃなくて舌が食べるのを拒否する不味い酸っぱさなんぬ
シチューが全部毒になるんぬ
2325/02/22(土)18:32:21No.1285800196そうだねx1
汚え
2425/02/22(土)18:34:15No.1285800769そうだねx8
悲しいのは汚い話聞かされたこっちの方だよ
2525/02/22(土)18:36:05No.1285801346+
意外なことに理由があったりするんぬなぁ~
2625/02/22(土)18:36:35No.1285801504+
水溶き片栗粉を入れよう
2725/02/22(土)18:37:45No.1285801868+
とろみ付けに片栗粉使った?
2825/02/22(土)19:08:10No.1285811552+
>マツコがそれ凄くてあんかけ系食べると水になってたの見たな
あんかけは一口目とろっとして後はびしゃびしゃな食べ物だと思ってたから逆にびっくりしたな…
2925/02/22(土)19:18:44No.1285815249+
きれい汚いは置いといてこの現象自体はごく少量の唾液でも発生するから涎ダラダラ垂らすとかじゃなく味見したスプーンを突っ込む程度でもサラサラになるんぬ
中華丼とかで最後の方はべしゃべしゃになるのはこれが原因なんぬ


1740215291950.jpg