二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740213793381.jpg-(2527116 B)
2527116 B25/02/22(土)17:43:13No.1285783940+ 19:15頃消えます
我が王!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)17:44:41No.1285784367そうだねx35
賢いし柔軟だな我が王
225/02/22(土)17:45:57No.1285784756そうだねx10
映画ワーテルロー見ると方陣の頑強さがよくわかる
325/02/22(土)17:46:43No.1285784984+
柔軟すぎて臣の誇りを奪い去りがちだから
そういうのに気づけばこれまた柔軟に誇りを護らせてくれる
425/02/22(土)17:47:20No.1285785175そうだねx1
転生者だから歴史を知ってるんじゃないっけ我が王
525/02/22(土)17:47:45No.1285785317そうだねx56
まぁ…別にいいんじゃない?乗馬歩兵で…
625/02/22(土)17:47:46No.1285785322そうだねx7
なんだまた転生か…
725/02/22(土)17:48:27No.1285785565+
ワールドウォーZ的に対ゾンビ最強戦法だよね方陣
825/02/22(土)17:48:38No.1285785616そうだねx6
我が王は記憶が完全じゃなくて断片的にポツポツ思い出すだけの上に専門知識はほとんど無いからめっちゃ困ってる
925/02/22(土)17:49:07No.1285785766+
転生者だけど豚さんになって400年くらい掛けて帝国築いて
やっとスレ画の耳長褐色お姉さんっていう理解者に打ち明けて童貞も捨てられたから無敵だよ
1025/02/22(土)17:51:11No.1285786421+
結局これも転生でさらにいうなればMMOの世界に転生だからな
1125/02/22(土)17:52:44No.1285786835+
>結局これも転生でさらにいうなればMMOの世界に転生だからな
そんな話だったか?裏設定?
1225/02/22(土)17:56:03No.1285787822+
MMOだったの?
初めて聞いたわ
1325/02/22(土)17:56:03No.1285787823+
>そんな話だったか?裏設定?
なろうの原作の最後の方でエルフの国の宮殿にある石碑にあれこれ書いてあった
1425/02/22(土)17:57:30No.1285788253+
MMOで軍政とかできたりするの?
1525/02/22(土)18:00:28No.1285789115そうだねx2
MMOというか上位存在的なやつらが星一つ使って現地民になりきって遊んでたというか
1625/02/22(土)18:02:07No.1285789644+
乗馬歩兵と騎兵って違うの……?
1725/02/22(土)18:03:20No.1285790021そうだねx2
>乗馬歩兵と騎兵って違うの……?
この人らは騎兵で突撃する事に誇りを持ってたからショック受けてる
時代が進むと戦車兵になるけど
1825/02/22(土)18:05:36No.1285790698そうだねx13
>MMOというか上位存在的なやつらが星一つ使って現地民になりきって遊んでたというか
civか
1925/02/22(土)18:07:26No.1285791260+
この医者もそういうやつだったりするのかな
2025/02/22(土)18:08:15No.1285791540そうだねx2
運営からの誠意に溢れた石碑いいよね…
2125/02/22(土)18:08:21No.1285791580+
騎兵がまあ大体貴族による運用だからね…戦場の花形ってポジションでもあったし
2225/02/22(土)18:08:51No.1285791733+
こっちの世界でもガトリングさんは医者だから賢い人が作るのさ
2325/02/22(土)18:09:43No.1285791980+
騎馬から下りて工作したり戦闘したりしてまた乗って走る!→騎馬歩兵
騎馬のまま突撃して蹴散らす!→騎兵

こういうことです?
2425/02/22(土)18:10:13No.1285792153そうだねx1
>この医者もそういうやつだったりするのかな
現実と同じような流れは自然に起きる
大鷲ライダーのルーデルくん(コボルトのオス)とか出てくるし
2525/02/22(土)18:10:57No.1285792373+
うーん
じゃあ乗馬歩兵の事を
騎兵って呼ぶようにすれば
いいと思う…
2625/02/22(土)18:11:24No.1285792537そうだねx5
この王様もこの後に起こる世界大戦で負けた国にたいして必要以上に賠償金請求したりしちゃだめーって戦勝国説得しようとしたけど失敗して「あいつ」が出てきちゃうよー!って嘆いてた
2725/02/22(土)18:11:56No.1285792720そうだねx2
もう鉄砲大砲ができた時に終わったんだよ騎兵突撃…
2825/02/22(土)18:12:04No.1285792768そうだねx5
幼女戦記もそうだけどドイツモデルの架空戦記って死にものぐるいで主人公たちが頑張っても不可避のクソイベントは起きるし髭はポップするしでそれが面白さだとわかってても可哀想
2925/02/22(土)18:12:35No.1285792946+
方陣の時点で終わり始めてんだから受け入れろや
3025/02/22(土)18:13:09No.1285793145+
王はそもそも俺らがドイツみたいな国になってその国が中立守り続ければ世界大戦起きねえだろ!って考えてた
3125/02/22(土)18:13:11No.1285793158そうだねx1
基本的に成人の体重が200㎏以上あるオーク族でなんとか騎兵の真似事ができないかと100年以上延々と試行錯誤し続けて最後にこれお出しされたのが泣いてるお爺ちゃん
3225/02/22(土)18:13:14No.1285793180+
まあ時代遅れの「特有の道」論だよね
3325/02/22(土)18:13:49No.1285793379+
我が王が崩御した後の話もたっぷりあるから好き
3425/02/22(土)18:14:07No.1285793468+
美大落ち「社会情勢ポイントがこんどけ下がって民族意識ポイントがこんだけ上がったら出番だからよろしくな!」
3525/02/22(土)18:14:19No.1285793542+
こだわりとかプライドとかそこら辺の犬に喰わせようぜ
負けたらもっと悲惨なことになる
3625/02/22(土)18:14:20No.1285793552+
>王はそもそも俺らがドイツみたいな国になってその国が中立守り続ければ世界大戦起きねえだろ!って考えてた
隣がね…
3725/02/22(土)18:14:40No.1285793652+
>王はそもそも俺らがドイツみたいな国になってその国が中立守り続ければ世界大戦起きねえだろ!って考えてた
……無理じゃない?
3825/02/22(土)18:14:59No.1285793749+
>うーん
>じゃあ乗馬歩兵の事を
>騎兵って呼ぶようにすれば
>いいと思う…
我が王!
3925/02/22(土)18:15:10No.1285793798+
ドイツみたいな国が中立なんかやれるか!
4025/02/22(土)18:15:44No.1285793984そうだねx12
仮想戦記書くのが好きな人は新しい技術でそれまでの花形が退場うながされる展開で興奮するんだ
4125/02/22(土)18:16:01No.1285794079+
プレイヤーにエルフ好きがいたらしく
エルフは女のみでウンコしない種族に改造されてるんだよな
ウンコしないから土地がやせる一方という
4225/02/22(土)18:16:06No.1285794103+
ブラッドボーンでもガトリング使われてて気になって調べたらアメリカ人がイギリスで発明したんだな
4325/02/22(土)18:16:08No.1285794123+
馬で砲を引くって発想はまだないの?
4425/02/22(土)18:16:09No.1285794131+
まぁ本当に時代に置いてかれるのは鷲と狼なんですけどねブヘヘ
4525/02/22(土)18:16:11No.1285794141+
いまの騎兵はそのままにして新規補充しないってことで
4625/02/22(土)18:16:29No.1285794250+
>馬で砲を引くって発想はまだないの?
とっくにあるし過ぎ双方やってる
4725/02/22(土)18:17:28No.1285794651+
civだと騎兵はそのまま戦車にアップグレードするし…
4825/02/22(土)18:17:51No.1285794790+
我が王は日露戦争でも観戦なさった?
4925/02/22(土)18:19:03No.1285795223+
プロシアが残ったままオルクセンで
アスカニアが南ドイツになるせいで…
ちょび髭がハイル!してしまう
5025/02/22(土)18:19:27No.1285795354+
>我が王は日露戦争でも観戦なさった?
まぁ転生って話なら知識としてはあるんじゃない普通に
5125/02/22(土)18:19:28No.1285795365+
>……無理じゃない?
「寿命は長いし個人の能力は高いけど出生数の低い亜人」と「寿命が短くて能力も亜人に劣るけどべらぼうなペースで増えるヒューマン」の間のことだから現実世界とは違うしさ…
5225/02/22(土)18:19:36No.1285795423+
内燃機関がまだないなら機関銃対策に騎兵が狙撃銃か重機関銃もしくは無反動砲持てばいいのでは?
5325/02/22(土)18:19:51No.1285795545+
>我が王は日露戦争でも観戦なさった?
どちらかというとあちら世界の日本人が
この戦争を観戦する
5425/02/22(土)18:20:03No.1285795617+
乗馬歩兵で良いじゃん?と思ったけど確かに兵の士気はダダ下がりになるわな…
5525/02/22(土)18:20:29No.1285795772+
>無反動砲持てばいいのでは?
じっさいに無反動砲が開発されたのは何年だ…
5625/02/22(土)18:20:42No.1285795856+
我が王のようなタイプはイレギュラーで魂がこっちの世界に来ちゃっただけだから…
エルフの女王は死ね!
5725/02/22(土)18:20:47No.1285795891+
>「寿命は長いし個人の能力は高いけど出生数の低い亜人」と「寿命が短くて能力も亜人に劣るけどべらぼうなペースで増えるヒューマン」の間のことだから現実世界とは違うしさ…
なんかそういう設定のファンタジーTRPGあったな…
5825/02/22(土)18:21:00No.1285795965+
>civだと騎兵はそのまま戦車にアップグレードするし…
実際騎兵がそこまで自分の兵科にプライド持ってなかった日本は割とそうなった
5925/02/22(土)18:21:02No.1285795975+
竜騎兵じゃない?
6025/02/22(土)18:21:06No.1285796007+
周辺国全てが敵同士の上に一強の国が爆誕するのだけは許せないって認識だけは共通してたドイツポジで中立を!?
6125/02/22(土)18:21:26No.1285796137そうだねx1
>乗馬歩兵で良いじゃん?と思ったけど確かに兵の士気はダダ下がりになるわな…
少なくとも突撃は無理だから今まで散々訓練してきた内容の大部分が意味なかったことになるわけで
それでモチベ続くかって言われるとな
6225/02/22(土)18:21:31No.1285796172+
>仮想戦記書くのが好きな人は新しい技術でそれまでの花形が退場うながされる展開で興奮するんだ
ついでに本来花形になるはずだった道具や兵器がちょっとした違いで歴史の闇に消えるのも好き
宇宙人の歩行戦車を落としてその技術から各国が多脚戦車兵器開発したから無限軌道の戦車は珍兵器のひとつとして終わったのとか
6325/02/22(土)18:21:36No.1285796198+
ショック受けてる女もプロだからこんな反応するけど敵の騎兵隊と会敵したら馬から降りて陣地作って弾幕で対抗する
6425/02/22(土)18:22:21No.1285796465+
>もう鉄砲大砲ができた時に終わったんだよ騎兵突撃…
崩れた敵歩兵部隊を追撃するのにいるぞ
6525/02/22(土)18:23:09No.1285796769+
実際の機関銃が最初に使われた戦争ってアフリカの蛮族相手なんだよね
マキシム機関銃のミル貝に槍とこん棒もって機関銃と戦う人の図あってひどい
6625/02/22(土)18:23:10No.1285796775そうだねx3
騎兵突撃殺したのはどちらかと言えば塹壕と鉄条網だぞ
6725/02/22(土)18:23:21No.1285796844+
仮想戦記の華はクーデターだぜ!
6825/02/22(土)18:23:25No.1285796868+
革新的な兵器の価値に気付くのが致命傷負ってからが歴史の常なので
亜人種でそれやるとマジで次のグレート・ウォーまでに滅びるからこうして大将を諭すのだ
6925/02/22(土)18:23:26No.1285796874そうだねx1
この女の子見てるとリセットして休みそうなイメージが出てきちゃう
7025/02/22(土)18:23:40No.1285796955そうだねx1
我が王わりと可哀想だよね
同情するぜ母殺し!
7125/02/22(土)18:24:25No.1285797280+
イギリスとか騎兵の廃止反対運動あんま起きなかったよ
過去の栄光を忘れられない騎兵将校はみんなww1で死んだ
7225/02/22(土)18:24:40No.1285797376+
>内燃機関がまだないなら機関銃対策に騎兵が狙撃銃か重機関銃もしくは無反動砲持てばいいのでは?
その運用身軽とはとても言えないし騎兵隊とは呼べないのでは…?
7325/02/22(土)18:25:07No.1285797559+
>我が王わりと可哀想だよね
>同情するぜ母殺し!
死に際でこの世界にもヒトラーとか核とか生まれそうなの悟らせるけど許して欲しい
7425/02/22(土)18:25:51No.1285797849+
>イギリスとか騎兵の廃止反対運動あんま起きなかったよ
>過去の栄光を忘れられない騎兵将校はみんなww1で死んだ
まぁスレ画に関してはその死ぬパートになる前身の戦争が無いからな
7525/02/22(土)18:26:16No.1285797994+
気持ちは分かるが時代は遡れないものだし感傷に若者を付き合わせるわけにはいかないんだ
7625/02/22(土)18:26:43No.1285798159+
ガトリング砲はぶっちゃけ後のマキシム式機関銃と違って全く騎兵の脅威になっていない
射角が狭い上に方向転換に時間が掛かるから騎兵側が分散突撃したらほぼ無力化される
7725/02/22(土)18:26:47No.1285798188そうだねx3
>イギリスとか騎兵の廃止反対運動あんま起きなかったよ
>過去の栄光を忘れられない騎兵将校はみんなww1で死んだ
機関銃陣地ヤバいっすよ!と日露戦争の観戦武官が送ってきたのに一笑に付しちゃったのが…
7825/02/22(土)18:26:55No.1285798228+
>周辺国全てが敵同士の上に一強の国が爆誕するのだけは許せないって認識だけは共通してたドイツポジで中立を!?
そのために王。は我が国は外交立国ですよーって第一次前から短命種相手に立ち回ってた
短命種が世代重ねちゃえばマジで事実だからな
7925/02/22(土)18:27:12No.1285798331+
>乗馬歩兵で良いじゃん?と思ったけど確かに兵の士気はダダ下がりになるわな…
そもそも馬は無茶苦茶カネがかかるから選ばれた貴族でもないと騎兵になれないのだ
エサはモリモリ食うし広い場所で運動させる必要もあるし厩に専属の人間も置いて朝から晩まで世話をして馬小屋の掃除をしてやらないといけない
そんな馬を戦争に持ち出して死んだり怪我したりすればまた新しい軍馬を用意する必要がある…
だからこそ騎士は特別なエリート階級であり名誉であるのだ
それをただ馬に乗って移動して降りて銃を撃ってまた馬に乗って移動する歩兵になれって言われたらさ…
8025/02/22(土)18:27:52No.1285798608そうだねx2
第一次世界大戦の最終盤でも騎兵は普通に攻勢に参加してるからな?
8125/02/22(土)18:28:01No.1285798661+
黒エルフ助けたのって騎兵が欲しかったからって方便じゃなかったっけ…
馬に乗れる種族居ないから…
8225/02/22(土)18:28:06No.1285798698そうだねx1
>気持ちは分かるが時代は遡れないものだし感傷に若者を付き合わせるわけにはいかないんだ
こいつら殺されない限りほぼ死なないけど出生率低くて命の重さの受け止め方が人間とは違うから
ショック受けるけど切り替えも早いよ
8325/02/22(土)18:28:30No.1285798848そうだねx1
>騎兵突撃殺したのはどちらかと言えば塹壕と鉄条網だぞ
綺麗なデルウハ殿ことヴァルツァー教官が主役の漫画いいよね
8425/02/22(土)18:28:39No.1285798919そうだねx1
この大将冗談抜きで弓と矢の時代から剣持って突っ込んで生き延びてきた爺さんだから…
8525/02/22(土)18:28:58No.1285799047+
>ガトリング砲はぶっちゃけ後のマキシム式機関銃と違って全く騎兵の脅威になっていない
>射角が狭い上に方向転換に時間が掛かるから騎兵側が分散突撃したらほぼ無力化される
あくまでメインは戦列歩兵式を終わらせた存在だからな
8625/02/22(土)18:29:29No.1285799226+
>黒エルフ助けたのって騎兵が欲しかったからって方便じゃなかったっけ…
>馬に乗れる種族居ないから…
助けることになったのは偶然だから本当に同族に対して説明するときの方便でしかないけどそうだね
8725/02/22(土)18:29:38No.1285799275+
人間族の国から悪魔が出るって(笑)
魔族は私たちの方ですよ我が王
8825/02/22(土)18:29:44No.1285799304+
>機関銃陣地ヤバいっすよ!と日露戦争の観戦武官が送ってきたのに一笑に付しちゃったのが…
ww1前のイギリスの騎兵将校はすげぇぞ
日露戦争で騎兵が活躍出来なかったのは満州の地形が騎兵の運用に適していなかったせいって報告まで捏造して本国に報告したからな
8925/02/22(土)18:30:18No.1285799493+
>ww1前のイギリスの騎兵将校はすげぇぞ
>日露戦争で騎兵が活躍出来なかったのは満州の地形が騎兵の運用に適していなかったせいって報告まで捏造して本国に報告したからな
ちょっと待てなんでそんなことするんだ…
9025/02/22(土)18:30:21No.1285799508+
エルフの国ってイギリスですよね立地的に
9125/02/22(土)18:30:38No.1285799608+
鉄条網は単体ならただ避ければいいんだがコスパ含めて他と組合わさるとマジでヤバいからな…
9225/02/22(土)18:30:42No.1285799638+
胸甲騎兵→アーマー+拳銃で馬上から撃つ
竜騎兵→小型マスケットで必要とあれば下馬する
9325/02/22(土)18:31:01No.1285799750+
これも即座に騎兵が滅ぶって思ってるんじゃなく
いずれ機能しなくなるって認識で早いうちに切り替えないとって意識で敵の騎兵を十字砲火で壊滅させてしんみりする
9425/02/22(土)18:31:07No.1285799780+
>>王はそもそも俺らがドイツみたいな国になってその国が中立守り続ければ世界大戦起きねえだろ!って考えてた
>……無理じゃない?
無理だったよ
いや次善策として王が統治する亜人統一国家はきちんと中立まもって生き延びたが
世界大戦は起きた
9525/02/22(土)18:31:17No.1285799840+
civというか…ステラリスの前FTL文明に上位文明が裏から介入してたのがまんまかな
あれも神を名乗って宗教起こすイベントとかある邪魔だから殺すけど
9625/02/22(土)18:31:33No.1285799918そうだねx4
>エルフの国ってイギリスですよね立地的に
イギリスはキャメロットって別の国だよ
9725/02/22(土)18:31:44No.1285799977+
>>ガトリング砲はぶっちゃけ後のマキシム式機関銃と違って全く騎兵の脅威になっていない
>>射角が狭い上に方向転換に時間が掛かるから騎兵側が分散突撃したらほぼ無力化される
>あくまでメインは戦列歩兵式を終わらせた存在だからな
戦列歩兵相手でも同じ理由であんまり…
特に防盾が無いせいでライフルを装備した歩兵の一斉射撃で簡単に無力化されるのが問題だった
機関銃と違ってガトリング砲は射手が伏せ撃ちも出来ないので…
9825/02/22(土)18:31:46No.1285799997+
馬に乗りたい!
そのように言った故輸送班に回し申した
9925/02/22(土)18:32:03No.1285800103+
漫画しか読んでないけど
黒エルフだけじゃなく殆どの種族が腹の底で白エルフめっちゃヘイト向けてるように感じる
10025/02/22(土)18:32:36No.1285800281そうだねx2
>漫画しか読んでないけど
>黒エルフだけじゃなく殆どの種族が腹の底で白エルフめっちゃヘイト向けてるように感じる
歴史がね…
10125/02/22(土)18:33:06No.1285800412+
ってか戦争って相手の名誉ある最高戦力をゴミにする事に血道をあげるよな…
10225/02/22(土)18:33:13No.1285800450そうだねx3
>ちょっと待てなんでそんなことするんだ…
やったことはあり得ないけど気持ちは分かるだろ
立場的にも概念的にも誇りに思ってる騎兵が
もう時代についていけない役立たずですって上に報告するのかって話であってな…
そうだよクソの役にも立たねえゴミだよ
10325/02/22(土)18:33:17No.1285800468+
エルフ至上主義なだけならいいけどその上で下等種族を殲滅だ
をマジでやってたのでそりゃ憎む
10425/02/22(土)18:33:32No.1285800539+
白エルフの国は中国と日本の悪いとこだけ合わせたみたいな感じになってる気がする
10525/02/22(土)18:33:36No.1285800560+
>黒エルフ助けたのって騎兵が欲しかったからって方便じゃなかったっけ…
>馬に乗れる種族居ないから…
それはあくまで辛酸舐めてきた亜人種への納得させる材料の一つ
エルフが戦闘時無線通信モードなのは王。も知らなかったしマジで奇跡的な噛み合わせだったけど
オーク用の馬もいるにはいる
10625/02/22(土)18:33:37No.1285800563+
>漫画しか読んでないけど
>黒エルフだけじゃなく殆どの種族が腹の底で白エルフめっちゃヘイト向けてるように感じる
中途半端に強い選民思想の超能力者国家とか
存在してたらリアルでもどっかのタイミングで虐殺族滅食らいそうだ…
10725/02/22(土)18:33:38No.1285800571+
ファンタジー世界MODあったなciv
10825/02/22(土)18:33:40No.1285800584+
>ちょっと待てなんでそんなことするんだ…
その前の第二次ボーア戦争でも騎兵が全く役に立たなくて騎兵廃止論が盛り上がっていたから騎兵閥がけおった
10925/02/22(土)18:33:47No.1285800617そうだねx2
>漫画しか読んでないけど
>黒エルフだけじゃなく殆どの種族が腹の底で白エルフめっちゃヘイト向けてるように感じる
ドワーフの国を滅ぼし巨狼と大鷲を駆逐しコボルトを迫害した国だぞ
11025/02/22(土)18:33:55No.1285800664そうだねx4
>白エルフの国は中国と日本の悪いとこだけ合わせたみたいな感じになってる気がする
来たわね
11125/02/22(土)18:34:44No.1285800914+
もちろん白エルフにも黒エルフ追放とかマジかよ…アイツら頼りになったのに…ってやつもいる
11225/02/22(土)18:34:59No.1285800991+
白エルフは転生者チートで成り上がった前史があるから…
11325/02/22(土)18:35:06No.1285801023そうだねx1
>戦列歩兵相手でも同じ理由であんまり…
>特に防盾が無いせいでライフルを装備した歩兵の一斉射撃で簡単に無力化されるのが問題だった
>機関銃と違ってガトリング砲は射手が伏せ撃ちも出来ないので…
攻めに使おうとしたらその通りだけど敵兵が突撃を仕掛けてくるのを迎え撃つ拠点防衛用としては評価されてたはず
11425/02/22(土)18:35:12No.1285801055+
エルフの国のいちばん長い日ってサブタイがあるし…
11525/02/22(土)18:35:27No.1285801135そうだねx1
騎兵=貴族階級だから役立たずだからもういらんって言われても中々割り切れない
11625/02/22(土)18:35:58No.1285801307+
やだやだ騎乗突撃したい!
11725/02/22(土)18:36:03No.1285801335+
白エルフをうんこしない種族にしたやつが一番悪い
諸悪の根源
11825/02/22(土)18:36:04No.1285801341そうだねx1
騎兵の終焉ってのは役に立たないことじゃなくて編成コストに見合わないことなんだよ
ポーランドソビエト戦争は主力として活躍しててWW1でもWW2でも荒地での機動力の優位を生かして戦果をあげている
11925/02/22(土)18:36:10No.1285801374+
じゃあ滅茶苦茶強い盾を馬と騎手に付けて皆で轢いて突撃すればいいだろ!
12025/02/22(土)18:36:19No.1285801416そうだねx2
人造宇宙のクンリニンサンが命についてちょっと考えてね?ってやんわり諭す程度に神々に改造と文化汚染されたのがエルフだから…
12125/02/22(土)18:37:08No.1285801668+
ガトリング砲は欠点多かったしその後の連中の方が優秀なのはその通りだがそれでも強みがあったからこそその後の連中も開発決まったわけだしな…
12225/02/22(土)18:37:08No.1285801670+
第二次大戦でも馬に乗った騎士様が戦果出してたの!?
12325/02/22(土)18:37:12No.1285801686そうだねx3
>>漫画しか読んでないけど
>>黒エルフだけじゃなく殆どの種族が腹の底で白エルフめっちゃヘイト向けてるように感じる
>ドワーフの国を滅ぼし巨狼と大鷲を駆逐しコボルトを迫害した国だぞ
いやそんないきなり無茶を言われても…って冷や汗かきかきオドオドビクビクしてたのがえっエルフとの戦争に使うんですか!ついに!?ようやく!?恨みを晴らせるんですか!我が社の使えるものなら全部差し出します!やってやりますよ!さあやるぞ!って歌舞伎マンさんみたいに真っ赤なけおり顔になるのいいよね…こわい…
12425/02/22(土)18:37:44No.1285801858+
>第二次大戦でも馬に乗った騎士様が戦果出してたの!?
スレ画みたいな運用してるのはいたはず
12525/02/22(土)18:38:04No.1285801960そうだねx3
ww1でも広ーい東部戦線は実際に騎兵が大活躍してるから地形が違えばまた別
ww2での独ソ戦でも騎兵は普通に戦果挙げてるから…
その頃になると装甲車や戦車使わずにわざわざ騎兵使うメリット無くなっただけで
12625/02/22(土)18:38:21No.1285802051+
何なら歴史的にはオークが1番エルフに対してフラットな魔種族まである
12725/02/22(土)18:38:26No.1285802076+
ノルマンディー上陸する戦車と騎馬いいよね!
12825/02/22(土)18:38:36No.1285802125+
>エルフの国のいちばん長い日ってサブタイがあるし…
戦記物でよく見るサブタイだな〇〇(日本)の一番長い日と思ってたけど元ネタしらねえなと思ってググった
第二次世界大戦のノンフィクション小説か…
12925/02/22(土)18:38:55No.1285802229そうだねx3
>人造宇宙のクンリニンサンが命についてちょっと考えてね?ってやんわり諭す程度に神々に改造と文化汚染されたのがエルフだから…
本当はもうあいつら放っておいてあげたいなぁ…
ダメか…ダメだよなぁ…
13025/02/22(土)18:39:25No.1285802345+
輪廻転生信じられてる社会で転生封じの殺し方して死体冒涜したからあいつら生かしておけねえ!って恨みが凄い
でも占領した都市の住民食わせるために兵站計画破綻寸前になっても支えるからオークさん達は理性的
13125/02/22(土)18:39:33No.1285802387+
独ソ戦末期のバグラチオン作戦でもソ連軍騎兵が師団規模の大規模突撃やってるからww2までならギリギリ通用しなくもない
自動小銃が全歩兵に普及したら完全にもう無理
13225/02/22(土)18:39:52No.1285802481そうだねx2
巨狼と巨鷲は冗談抜きで絶滅見えてる程度にエルフに数減ってるからね
ドワーフも工業都市一つで収まる程度に国が消されてる
13325/02/22(土)18:40:29No.1285802668+
単純な戦力としてより敵の内情知ってるのと魔術の教官として役に立ってるよね黒エルフ
13425/02/22(土)18:40:49No.1285802766+
劇中でも騎兵最後の戦いはまだ百年以上先って言うしね
13525/02/22(土)18:40:58No.1285802803+
特別な木を切り倒すだけで結構な数が後追い自殺する性質はどうなんだ
13625/02/22(土)18:41:01No.1285802822+
>輪廻転生信じられてる社会で転生封じの殺し方して死体冒涜したからあいつら生かしておけねえ!って恨みが凄い
>でも占領した都市の住民食わせるために兵站計画破綻寸前になっても支えるからオークさん達は理性的
その辺食えない辛さ食えなかった場合に起こる辛さはオークが一番理解してるっていうのがね
13725/02/22(土)18:41:47No.1285803027+
>輪廻転生信じられてる社会で転生封じの殺し方して死体冒涜したからあいつら生かしておけねえ!って恨みが凄い
輪廻が信じられてる世界ならそりゃ殺す時はそれ封じるだろ後が怖いし
13825/02/22(土)18:41:49No.1285803032+
商人が交渉時の利益を出そうとする笑顔の裏で隠してる事がエルフぶっ潰すなのちょっと笑う
13925/02/22(土)18:42:03No.1285803102+
>独ソ戦末期のバグラチオン作戦でもソ連軍騎兵が師団規模の大規模突撃やってるからww2までならギリギリ通用しなくもない
>自動小銃が全歩兵に普及したら完全にもう無理
ドイツ兵の記録だと視界が悪いから見逃す可能性がなくも無い戦車の大群に突撃されるより視界が良い騎兵にサーベル突撃される方が100%助からないから怖かったとか
14025/02/22(土)18:42:09No.1285803137+
>特別な木を切り倒すだけで結構な数が後追い自殺する性質はどうなんだ
昔のエルフの女王に言ってくれマジで…
14125/02/22(土)18:42:11No.1285803151+
ただの架空戦記ものかって思ってたけど結構設定とか今風なのか
14225/02/22(土)18:42:43No.1285803333そうだねx2
>第二次大戦でも馬に乗った騎士様が戦果出してたの!?
そもそも国産戦車を列強以外でまともに量産できた国がほぼない
欧州でも量産間に合ったのハンガリーくらい?ポーランドとかすら間に合わなかった
14325/02/22(土)18:42:46No.1285803346+
実際に転生は本当に起こってるからタチ悪ぃんだよな
なんでそんな致命的なバグ気付かなかった
14425/02/22(土)18:43:11No.1285803460+
巨狼の個体数20とかだからな…
14525/02/22(土)18:43:19No.1285803507+
>特別な木を切り倒すだけで結構な数が後追い自殺する性質はどうなんだ
自分たちの一族を生み出し続けたガチの母なる木だし精神的支柱ってやつだ
自覚できるのはその気配を感じる程度だけど命自体ともある程度リンクもしてる
14625/02/22(土)18:43:35No.1285803569+
>巨狼と巨鷲は冗談抜きで絶滅見えてる程度にエルフに数減ってるからね
>ドワーフも工業都市一つで収まる程度に国が消されてる
こんなことやったもんだから王。がエルフの国滅ぼすぞってなった時に協力者がまあ多いこと多いこと…
14725/02/22(土)18:43:38No.1285803595+
>実際に転生は本当に起こってるからタチ悪ぃんだよな
>なんでそんな致命的なバグ気付かなかった
うっかり衛星激突させちゃったのが原因だから直せない
14825/02/22(土)18:44:06No.1285803705+
チハタンすら作れない国が当時の95%だから
14925/02/22(土)18:44:19No.1285803757+
>ただの架空戦記ものかって思ってたけど結構設定とか今風なのか
転生とかMMOとかの要素はほぼオマケだよ
王はうろ覚えの現代知識で100年頑張ってきただけだしMMO要素は戦争終わった後にちらっと出てきてすぐ終わったし
15025/02/22(土)18:44:23No.1285803777+
>>イギリスとか騎兵の廃止反対運動あんま起きなかったよ
>>過去の栄光を忘れられない騎兵将校はみんなww1で死んだ
>機関銃陣地ヤバいっすよ!と日露戦争の観戦武官が送ってきたのに一笑に付しちゃったのが…
いやあれはなんだかんだで力推しで突破できたことが後々まで響いたのよ
15125/02/22(土)18:44:28No.1285803803そうだねx1
人間種とは戦争にならないで欲しいなぁなると予想してるけど
15225/02/22(土)18:44:29No.1285803810+
人間族だけがエルフは清楚でぇ…とかやってる世界
15325/02/22(土)18:44:40No.1285803862そうだねx3
>昔のエルフの女王に言ってくれマジで…
こいつたぶんダメな方のフェミニストだよね…
15425/02/22(土)18:45:13No.1285804016+
>商人が交渉時の利益を出そうとする笑顔の裏で隠してる事がエルフぶっ潰すなのちょっと笑う
時代の流れで云々よりもっと個人的な動機の集合で歴史は動いてる象徴みたいで大好き
15525/02/22(土)18:45:16No.1285804033+
>ただの架空戦記ものかって思ってたけど結構設定とか今風なのか
そもそも架空戦記て記憶を持ったまま昔に戻ったとか
そういう始まり方結構するよ
15625/02/22(土)18:45:23No.1285804064そうだねx1
白銀樹が切り倒されるとその時点でその白銀樹の共同体が増えずすり減るのが確定するし
それ以前に白銀樹と神聖とする宗教国家でもあるし
白銀樹とエルフ達はリンクしてるので白銀樹の死が想像より遥かに重いんだ
15725/02/22(土)18:45:33No.1285804110+
>>昔のエルフの女王に言ってくれマジで…
>こいつたぶんダメな方のフェミニストだよね…
フェミとはちょっと違う気がする
エルフは美形で女の子しか生まれなくてうんこもおしっこもしない完璧な生物ってちょっと行き過ぎたエルフスキーなだけだと思う
質悪い
15825/02/22(土)18:45:58No.1285804266そうだねx2
>騎兵突撃殺したのはどちらかと言えば塹壕と鉄条網だぞ
塹壕云々はなんて大間違いだぞ
塹壕は騎兵に対してのものじゃなくて射撃砲撃を防ぐためのものだし
そもそも古代から塹壕はあるからな
15925/02/22(土)18:46:02No.1285804285+
>チハタンすら作れない国が当時の95%だから
ひこーきはなんだかんだ当時なら優秀な設計士が一人いれば機体を作るのは職人芸でなんとかなったけど戦車は明確に自動車産業が無いと量産無理だからな
16025/02/22(土)18:46:43No.1285804504+
>王はうろ覚えの現代知識で100年頑張ってきただけだしMMO要素は戦争終わった後にちらっと出てきてすぐ終わったし
MMOは何でこんな世界なの?の説明みたいなもんだよね
王がほぼラスト転生者だったみたいだし
16125/02/22(土)18:46:44No.1285804510+
>人間種とは戦争にならないで欲しいなぁなると予想してるけど
ごく現実的に考えるなら人間並みに思考出来る複数の種が同じ世界で共存出来るわけが…
16225/02/22(土)18:46:55No.1285804575+
あの石板見せたら亜人種だけでなく世界全土で相当な自殺者出す気がする
16325/02/22(土)18:47:04No.1285804610+
>エルフは美形で女の子しか生まれなくてうんこもおしっこもしない完璧な生物ってちょっと行き過ぎたエルフスキーなだけだと思う
>質悪い
なので国際社会で邪悪なことしてたって徹底的に晒し者にするね…
16425/02/22(土)18:47:21No.1285804711そうだねx2
>機関銃陣地ヤバいっすよ!と日露戦争の観戦武官が送ってきたのに一笑に付しちゃったのが…
日露戦争の観戦武官の報告はそういう受け止められ方ではない
どんな機関銃陣地であっても兵の無限の出血が許容できるならそれは必ず突破できる
という評価をされたんだ
16525/02/22(土)18:47:53No.1285804871+
>あの石板見せたら亜人種だけでなく世界全土で相当な自殺者出す気がする
3回タッチしたあと自殺するやつは多いだろうな…
16625/02/22(土)18:47:54No.1285804876+
>我が王は日露戦争でも観戦なさった?
どっちかというとこの水準で参考になるのは南北戦争
16725/02/22(土)18:47:55No.1285804882+
飛行機は100機くらい海外から輸入して最低限の整備員教育やればなんとか形は出来るけど戦車は歩兵の機械化でバカみたいにトラック使うから輸入だとね…
16825/02/22(土)18:48:00No.1285804912+
>塹壕云々はなんて大間違いだぞ
>塹壕は騎兵に対してのものじゃなくて射撃砲撃を防ぐためのものだし
>そもそも古代から塹壕はあるからな
これが半可通か
16925/02/22(土)18:48:00No.1285804913+
見向きもしない国が多いってレベルの新技術を一目見ただけで有用であることに気付くだけでなく戦場のあり方まで一変することまで思い至るとかこっちの豚の方が転生者だろ
それともよくある味方以外はまわり全部アホ系のなろうなのか?
17025/02/22(土)18:48:34No.1285805075+
>なので国際社会で邪悪なことしてたって徹底的に晒し者にするね…
でも施行されてた密告制度の状況は悪意の根が深過ぎて社会自体が壊れるかもしれないから隠しておくね…
17125/02/22(土)18:48:38No.1285805096+
>どんな機関銃陣地であっても兵の無限の出血が許容できるならそれは必ず突破できる
>という評価をされたんだ
兵の血の量は有限だろうが!
17225/02/22(土)18:49:30No.1285805346+
>どんな機関銃陣地であっても兵の無限の出血が許容できるならそれは必ず突破できる
>という評価をされたんだ
なので兵士をめちゃくちゃ突撃させた
旋回が容易になったマクシム機関銃の前に
17325/02/22(土)18:49:34No.1285805369そうだねx1
>見向きもしない国が多いってレベルの新技術を一目見ただけで有用であることに気付くだけでなく戦場のあり方まで一変することまで思い至るとかこっちの豚の方が転生者だろ
>それともよくある味方以外はまわり全部アホ系のなろうなのか?
専門分野に対する影響に思い至らない方が不自然だよ…
17425/02/22(土)18:49:40No.1285805397+
>見向きもしない国が多いってレベルの新技術を一目見ただけで有用であることに気付くだけでなく戦場のあり方まで一変することまで思い至るとかこっちの豚の方が転生者だろ
>それともよくある味方以外はまわり全部アホ系のなろうなのか?
そういうツッコミをなされる前に一度さわりの部分だけでも読むのがよろしいかと
17525/02/22(土)18:50:04No.1285805526+
秋山支隊は砲も機関銃も馬で引っ張ってってたな
17625/02/22(土)18:50:20No.1285805607+
>欧州でも量産間に合ったのハンガリーくらい?ポーランドとかすら間に合わなかった
単に欧州ってくくりならイギリスもフランスもドイツもイタリアもソ連も作ってるだろ
17725/02/22(土)18:50:24No.1285805617+
装甲化して動力を内燃機関にすればまだまだやれる
17825/02/22(土)18:50:24No.1285805624+
王。も全然完璧じゃないからエルフがオークより全然少なくなったら諦めると思ってるの可愛いよね
思ったより早く降伏してきた…計画滅茶苦茶になる…
17925/02/22(土)18:50:42No.1285805723+
>単に欧州ってくくりならイギリスもフランスもドイツもイタリアもソ連も作ってるだろ
列強過ぎる…
18025/02/22(土)18:50:56No.1285805799+
エルフの後は人間やろうなぁって言ってるけどタイトル的に原作ではエルフの国滅ぼして終わり?
18125/02/22(土)18:51:03No.1285805835+
機関銃は複数人で運用する影響で相互監視と罪悪感の軽減が働くから敵を撃てない奴がほぼ出ないのも画期的でして…
18225/02/22(土)18:51:11No.1285805865+
>王はうろ覚えの現代知識で100年頑張ってきただけだしMMO要素は戦争終わった後にちらっと出てきてすぐ終わったし
130年かかった…!いいよね
18325/02/22(土)18:51:54No.1285806106+
>>どんな機関銃陣地であっても兵の無限の出血が許容できるならそれは必ず突破できる
>>という評価をされたんだ
>兵の血の量は有限だろうが!
オヤジが突撃しろと言ったら行くんだよ!
18425/02/22(土)18:51:55No.1285806119+
>エルフの後は人間やろうなぁって言ってるけどタイトル的に原作ではエルフの国滅ぼして終わり?
エルフの国吸収合併して亜人だけの国として永世中立化
18525/02/22(土)18:52:00No.1285806145+
>エルフの後は人間やろうなぁって言ってるけどタイトル的に原作ではエルフの国滅ぼして終わり?
エルフの国を滅ぼした後は王。とエルフさんのイチャイチャ後日談があってちょろっとそのあと何が起きたかあって終わり
18625/02/22(土)18:52:11No.1285806206+
>王。も全然完璧じゃないからエルフがオークより全然少なくなったら諦めると思ってるの可愛いよね
>思ったより早く降伏してきた…計画滅茶苦茶になる…
そこは王の見込みの甘さっていうより相手が悪辣だったので…
18725/02/22(土)18:52:15No.1285806239+
>エルフの後は人間やろうなぁって言ってるけどタイトル的に原作ではエルフの国滅ぼして終わり?
人間と戦争したくないからエルフの国滅ぼして魔種族統一しようって話なので
18825/02/22(土)18:52:29No.1285806324+
>兵の血の量は有限だろうが!
ノー…ソウイウイミデハナク…
兵の出血とは戦死傷者のことで
機関銃陣地は平時の防衛なら極めて強力に作用するけど
ここが国家の興亡を決するという一大会戦ならどれだけ兵士が死んでも攻略できたらこの戦争は勝てるから
死体の山を積み上げてでも突破できるならそうさせようってなったのだ
18925/02/22(土)18:52:42No.1285806385+
>人間種とは戦争にならないで欲しいなぁなると予想してるけど
一番デカい国との衝突不可避ですねー…
19025/02/22(土)18:52:44No.1285806396+
第一次大戦あたりまでは欧米でも意外と根性論が蔓延っててどんな困難な状況でもできると信じて全力の兵士が突撃すれば必ず活路は開ける!って言って塹壕に機関銃が据えられた陣地に突撃した人たちが居たんだ
19125/02/22(土)18:52:59No.1285806489+
>機関銃は複数人で運用する影響で相互監視と罪悪感の軽減が働くから敵を撃てない奴がほぼ出ないのも画期的でして…
砲兵と違ってとりあえず引き金引ければOKだから使用者を選ばないのもデカい
19225/02/22(土)18:53:04No.1285806512+
>>騎兵突撃殺したのはどちらかと言えば塹壕と鉄条網だぞ
>塹壕云々はなんて大間違いだぞ
>塹壕は騎兵に対してのものじゃなくて射撃砲撃を防ぐためのものだし
>そもそも古代から塹壕はあるからな
火力が無ければそもそも障害あったところで意味無いしね
機関銃ありき
19325/02/22(土)18:53:36No.1285806662+
>エルフの後は人間やろうなぁって言ってるけどタイトル的に原作ではエルフの国滅ぼして終わり?
その後暫く世界の流れが語られて手出し出来ない位置でクソ程負けた人間の国が生まれて核の気配も見えて…で終わる
と思いきや冷戦まで普通に無血でオルクセンは生き延びる
19425/02/22(土)18:53:49No.1285806735そうだねx3
日本だって突撃すれば落とせると学んだのに観戦武官を馬鹿になんかできないぞ
19525/02/22(土)18:54:03No.1285806821+
なんかチョビ髭生まれちゃったらしいな
19625/02/22(土)18:54:20No.1285806919+
いいですよね!
森!
19725/02/22(土)18:54:28No.1285806960+
>第一次大戦あたりまでは欧米でも意外と根性論が蔓延っててどんな困難な状況でもできると信じて全力の兵士が突撃すれば必ず活路は開ける!って言って塹壕に機関銃が据えられた陣地に突撃した人たちが居たんだ
精神論といえばフランスのエランだが精神論を導入しなきゃならん状況まで腐ってた当時のフランス陸軍の内情がね…
19825/02/22(土)18:54:40No.1285807042+
HOIやってて騎兵は戦闘じゃ微妙だけどパルチザン抑制とか細かい所で重宝するから旧兵科もすぐ死ぬわけじゃないんだよなってなった
19925/02/22(土)18:55:02No.1285807167+
>
>ここが国家の興亡を決するという一大会戦ならどれだけ兵士が死んでも攻略できたらこの戦争は勝てるから
>死体の山を積み上げてでも突破できるならそうさせようってなったのだ
おめぇ怖い?
20025/02/22(土)18:55:36No.1285807344+
オークが決戦で用意出来たのが140万だか150万なので以降の大戦だとマジでついて行けない数なのよね
人間種が死にすぎ?それはそう
20125/02/22(土)18:55:42No.1285807366+
>その後暫く世界の流れが語られて手出し出来ない位置でクソ程負けた人間の国が生まれて核の気配も見えて…で終わる
オルクセンが中立を破って秘密裏に核っぽいやつの材料を流して
核っぽいやつ2発がヒトラーもどきの国に撃ちこまれたんじゃなかった?
20225/02/22(土)18:56:17No.1285807562+
普仏戦争の影響で一時的に精神論が軽視されていた時代のフランス陸軍は兵の士気や練度がズタボロになった上にドレフュス事件とかやらかして兵隊ってだけでレストラン入店拒否とかやられていたので
20325/02/22(土)18:56:22No.1285807596+
書き込みをした人によって削除されました
20425/02/22(土)18:56:46No.1285807730+
アメリカが南北に分かれてグッダグダになってるのが悪いよー
20525/02/22(土)18:57:04No.1285807813+
>HOIやってて騎兵は戦闘じゃ微妙だけどパルチザン抑制とか細かい所で重宝するから旧兵科もすぐ死ぬわけじゃないんだよなってなった
まず史実でもWW1どころかWW2通して列強の陸軍でも連絡やら哨戒やら兵站やらで馬はこき使われてるからな
20625/02/22(土)18:58:14No.1285808195そうだねx1
>おめぇ怖い?
全然
でも先頭はちょっぴり嫌かな
20725/02/22(土)18:58:30No.1285808255+
>オークが決戦で用意出来たのが140万だか150万なので以降の大戦だとマジでついて行けない数なのよね
>人間種が死にすぎ?それはそう
第一次大戦の動員数ドイツだけで1300万人とかなっててなそってなる
20825/02/22(土)18:58:43No.1285808337+
大戦起こったら西側を全力で支えるの約束する密約とか王。はやれる事本当に頑張ったんだけど
エルフ周りとか含めてこれ後世でバレたら凄い極悪な王扱いされるよな
20925/02/22(土)18:59:05No.1285808445+
>普仏戦争の影響で一時的に精神論が軽視されていた時代のフランス陸軍は兵の士気や練度がズタボロになった上にドレフュス事件とかやらかして兵隊ってだけでレストラン入店拒否とかやられていたので
普仏戦争で装備面が劣っていたプロイセンに負けたフランスがなんで負けたのか敗因分析した結果が兵隊の練度と士気の差!って結論になっちゃったのがまぁうn
21025/02/22(土)18:59:12No.1285808475+
書き込みをした人によって削除されました
21125/02/22(土)18:59:24No.1285808548+
きっと体を要求されたんだ
可哀想な隊長…
21225/02/22(土)18:59:33No.1285808598+
それでこれはこのガトリングでこの後蛮族相手に無双する話なの?
21325/02/22(土)18:59:37No.1285808619そうだねx2
こういう旧技術の苦悩みたいなの描いてる漫画好き
軍靴のヴァルツァーでも時代遅れになりつつある騎兵みたいなの少し描いてて面白かった記憶ある
21425/02/22(土)18:59:53No.1285808703+
>>騎兵突撃殺したのはどちらかと言えば塹壕と鉄条網だぞ
>塹壕云々はなんて大間違いだぞ
>塹壕は騎兵に対してのものじゃなくて射撃砲撃を防ぐためのものだし
>そもそも古代から塹壕はあるからな
だから塹壕″と″鉄条網なんじゃないの?
どちらか単体じゃなくて二つの組み合わせ
21525/02/22(土)19:01:03No.1285809077+
>それでこれはこのガトリングでこの後蛮族相手に無双する話なの?
無双するかどうかって言われたらしない
むしろ泥沼になりかける
21625/02/22(土)19:01:46No.1285809312+
>なんかチョビ髭生まれちゃったらしいな
白エルフから大量虐殺喰らって絶滅確定を体験している黒エルフすらドン引きする所業やらかしたらしいので
現実よりさらにひどいことになっていそう
21725/02/22(土)19:02:22No.1285809508+
いわれてみれば近代戦で騎兵の役割を上手く説明するの難しいよな…
頭の中では理解してても言葉となると
21825/02/22(土)19:02:24No.1285809518+
>きっと体を要求されたんだ
>可哀想な隊長…
私が食ったんだいいよね
21925/02/22(土)19:02:40No.1285809643+
エルフもエルフでこれ居たら第一次までだと歴史変わっちゃうなーって超兵士だからね
第二次でも技術体系軽く変えるかも
この世界のエルフは人に持たせていい性能してない
22025/02/22(土)19:03:09No.1285809812+
>>なんかチョビ髭生まれちゃったらしいな
>白エルフから大量虐殺喰らって絶滅確定を体験している黒エルフすらドン引きする所業やらかしたらしいので
>現実よりさらにひどいことになっていそう
まぁC教っぽいのもあるしユダヤっぽいのがいたんだろうな
オルクセンにミサイル技術者とか亡命してるし
22125/02/22(土)19:03:27No.1285809917+
そもそも画像のもいずれこの兵器が発展したら滅ぶって認識だし無双するようなもんじゃないよ
22225/02/22(土)19:03:31No.1285809939+
>こういう旧技術の苦悩みたいなの描いてる漫画好き
>軍靴のヴァルツァーでも時代遅れになりつつある騎兵みたいなの少し描いてて面白かった記憶ある
あの世界はあの世界で技術の進歩早すぎる
22325/02/22(土)19:04:18No.1285810221+
バルツァーは一巻でマスケット対ライフルやってからたった数年で塹壕戦だからな…
22425/02/22(土)19:04:26No.1285810272+
>軍靴のヴァルツァーでも時代遅れになりつつある騎兵みたいなの少し描いてて面白かった記憶ある
そして戦友たちはヴァルハラへ
帯の煽り文人の心ないんか?ってなるなった
22525/02/22(土)19:04:32No.1285810312+
>エルフもエルフでこれ居たら第一次までだと歴史変わっちゃうなーって超兵士だからね
>第二次でも技術体系軽く変えるかも
>この世界のエルフは人に持たせていい性能してない
正直現実のちょび髭の選民思想なんかと違ってこの世界のエルフは明らかに他種族より優等種族なので選民思想に走らない方がおかしい…
22625/02/22(土)19:05:32No.1285810656+
実際自分がエルフなら獣人と一緒に暮らすの嫌だぞ
22725/02/22(土)19:05:33No.1285810660+
>>こういう旧技術の苦悩みたいなの描いてる漫画好き
>>軍靴のヴァルツァーでも時代遅れになりつつある騎兵みたいなの少し描いてて面白かった記憶ある
>あの世界はあの世界で技術の進歩早すぎる
臼砲で攻城戦してたのに急に列車砲で半世紀くらい進むのバグだろ
22825/02/22(土)19:05:57No.1285810782+
>>きっと体を要求されたんだ
>>可哀想な隊長…
>私が食ったんだいいよね
レイシストの白エルフ相手にオークチンポ最高だから楽しみにしててね!って脅すのいいよね
22925/02/22(土)19:06:17No.1285810904+
>正直現実のちょび髭の選民思想なんかと違ってこの世界のエルフは明らかに他種族より優等種族なので選民思想に走らない方がおかしい…
最大の問題として真面目に神の啓示受けてっからね種族全体で…その結果の肉体だから
23025/02/22(土)19:06:50No.1285811067+
過去のエルフへの転生者頭おかしすぎる…
23125/02/22(土)19:07:08No.1285811189+
>臼砲で攻城戦してたのに急に列車砲で半世紀くらい進むのバグだろ
これも全部ヴァルツァーってやつが戦争を進めるのが悪いんだ
23225/02/22(土)19:07:21No.1285811258そうだねx1
こじつけしなくても済むくらい別種と明らかな連中がいるとヒトラーみたいな思想とはすごく相性が良いよな…
23325/02/22(土)19:07:36No.1285811347+
エルフはうんこしないけど
おしっこは日常的にしないだけで稀にするのはちょっと設計したやつエロゲ脳すぎるな…
23425/02/22(土)19:08:05No.1285811516+
https://ncode.syosetu.com/n3719hb/
WEB版原作貼る部隊突撃!
本編完結済みで外伝もいっぱいあるぞ
作者もまだまだ書く気があるぞ
23525/02/22(土)19:08:22No.1285811620+
うんこを食べるって発想が無かったんだろうなプレイヤー…
23625/02/22(土)19:08:28No.1285811653+
>>臼砲で攻城戦してたのに急に列車砲で半世紀くらい進むのバグだろ
>これも全部ヴァルツァーってやつが戦争を進めるのが悪いんだ
関係ないところで進み過ぎだろ技術が!
発想だけならともかく
23725/02/22(土)19:08:29No.1285811658+
>>>きっと体を要求されたんだ
>>>可哀想な隊長…
>>私が食ったんだいいよね
>レイシストの白エルフ相手にオークチンポ最高だから楽しみにしててね!って脅すのいいよね
本当に楽しんでた人が言うなよ
23825/02/22(土)19:08:51No.1285811790+
プレイヤーと転生者がいなければエルフも普通に男女間で子供作ってウンコもする普通の生き物だったので元を正すと被害者
だけどもうヘイト溜まりすぎてどうしようもないので国滅ぼすね
23925/02/22(土)19:08:58No.1285811832+
オークチンポを楽しんでる人が言うとまたちょっと趣き変わってくるなぁ…
24025/02/22(土)19:09:43No.1285812075+
ヴァイセンの列車砲は移籍に伴うテコ入れもあるからあんまりまじめに考えてない気がする
鉄道のデザインも見栄え重視で異次元進化させてるし
24125/02/22(土)19:10:09No.1285812217+
後日談の穏やかになった隊長の漫画見たいなぁ
24225/02/22(土)19:10:16No.1285812262+
ゲーム内世界じゃなくて本当に惑星と生態系を丸ごと作ってしまえる文明の介入だからなあ
神そのものの加護を受ければそりゃ選民思想生まれるよな
24325/02/22(土)19:10:20No.1285812281+
やっぱり運営が悪いよなあ…
24425/02/22(土)19:10:53No.1285812494+
ただ機関銃も鉄条網+塹壕による防御陣地構築って概念が出来るまでは騎馬にも結構苦戦するからな
24525/02/22(土)19:11:07No.1285812592+
でもこうゆう奴らの受け皿はもうちょっと時代進んだら戦車乗りになるんじゃね
24625/02/22(土)19:11:26No.1285812717+
魔族は長生きだからリウマチになったら永遠の責め苦を味わうってのが本当に嫌すぎる…
24725/02/22(土)19:11:55No.1285812890+
>やっぱり運営が悪いよなあ…
行政指導食らったらそりゃね


1740213793381.jpg