若者がガンプラで大騒ぎしてる中このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ワシが買ったのはこれじゃ
… | 125/02/22(土)14:36:07No.1285732762そうだねx9カッコいいね |
… | 225/02/22(土)14:36:52No.1285732984+可動の感じどう? |
… | 325/02/22(土)14:36:53No.1285732988+作ったの見せて |
… | 425/02/22(土)14:36:59No.1285733014+ブラックガンダム? |
… | 525/02/22(土)14:37:12No.1285733059+すげー |
… | 625/02/22(土)14:37:38No.1285733162そうだねx11いると通信障害が起きるのでガンダム |
… | 725/02/22(土)14:37:49No.1285733207そうだねx21良い黒色と角だな!マスターガンダムだろ! |
… | 825/02/22(土)14:37:55No.1285733231+黒いからドムってやつだろ |
… | 925/02/22(土)14:38:48No.1285733482+>可動の感じどう? |
… | 1025/02/22(土)14:39:37No.1285733687+カンタムってやつでしょ |
… | 1125/02/22(土)14:43:12No.1285734602そうだねx19>良い黒色と角だな!グリフォンだろ! |
… | 1225/02/22(土)14:44:34No.1285734946+やっぱりシンプルなのも格好いいよねガンダム |
… | 1325/02/22(土)14:44:42No.1285734977そうだねx2知ってるよ地上最大のロボットだろ? |
… | 1425/02/22(土)14:46:50No.1285735523+人工知能搭載型を目指したけど失敗した機体 |
… | 1525/02/22(土)14:47:18No.1285735636そうだねx11>良い黒色と角だな!ブラックゲッターだろ! |
… | 1625/02/22(土)14:47:55No.1285735780+ドライアイス脇に置いて煙立たせようぜ |
… | 1725/02/22(土)14:48:02No.1285735810そうだねx17フフフ…オックス! |
… | 1825/02/22(土)14:49:12No.1285736094そうだねx5全然世代じゃないけどすごくかっこいいと感じる |
… | 1925/02/22(土)14:49:39No.1285736223+あれ?もう出たのかこれ |
… | 2025/02/22(土)14:50:26No.1285736432+ピクシブ百科辞典にCV林原めぐみって書いてあるけど喋るの!? |
… | 2125/02/22(土)14:52:11No.1285736870そうだねx1>ピクシブ百科辞典にCV林原めぐみって書いてあるけど喋るの!? |
… | 2225/02/22(土)14:52:18No.1285736902そうだねx4これいいよ |
… | 2325/02/22(土)14:53:15No.1285737117そうだねx6このブラックオックスは初代版では |
… | 2425/02/22(土)14:53:26No.1285737157そうだねx3>みんな観よう!今川版鉄人28号! |
… | 2525/02/22(土)14:53:33No.1285737191+>人工知能搭載型 |
… | 2625/02/22(土)14:54:22No.1285737399+ジオンが勝った世界線のガンダムらしいなこれ |
… | 2725/02/22(土)14:55:00No.1285737557+今川版見たあとに白昼の残月見ると若本のキャラが生きてたりしててなんか安心感ある |
… | 2825/02/22(土)14:55:41No.1285737718+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2925/02/22(土)14:56:03No.1285737803そうだねx1白黒のアニメもわりと面白い |
… | 3025/02/22(土)14:56:14No.1285737843+>ピクシブ百科辞典にCV林原めぐみって書いてあるけど喋るの!? |
… | 3125/02/22(土)14:56:45No.1285737956+これ成功したら次はモンスター出して欲しい |
… | 3225/02/22(土)14:58:10No.1285738291そうだねx9>作ったの見せて |
… | 3325/02/22(土)14:59:00No.1285738517+FXのOXも発売決定済だし太陽ブラックオックスも欲しい |
… | 3425/02/22(土)14:59:23No.1285738632+マッチ箱とかでジオラマ作ろうぜ |
… | 3525/02/22(土)14:59:45No.1285738731+>fu4679059.jpeg |
… | 3625/02/22(土)14:59:51No.1285738753+正直今川版しか知らない |
… | 3725/02/22(土)15:00:02No.1285738801+>>良い黒色と角だな!GNフラッグだろ! |
… | 3825/02/22(土)15:00:18No.1285738863そうだねx1>太陽ブラックオックス |
… | 3925/02/22(土)15:00:45No.1285738988+>>fu4679059.jpeg |
… | 4025/02/22(土)15:01:37No.1285739196そうだねx5どこかにしまった俺の鉄人発掘しなきゃ… |
… | 4125/02/22(土)15:02:07No.1285739353+FXと今川しか知らんかったけど調べたら昔から仲間になるのが恒例だったのね |
… | 4225/02/22(土)15:02:22No.1285739410+グリコから歌い始めるとエイトマンに持ってかれそうになる |
… | 4325/02/22(土)15:02:58No.1285739566+PS2のオープニングすげえ好きだった |
… | 4425/02/22(土)15:03:12No.1285739636+レイバーのグリフォンと並べようと思ったのにプラモが行方不明に |
… | 4525/02/22(土)15:04:10No.1285739899+黒色無双で塗装してみようぜ! |
… | 4625/02/22(土)15:04:37No.1285740016そうだねx1>>みんな観よう!今川版鉄人28号! |
… | 4725/02/22(土)15:04:38No.1285740025+色褪せないシンプルなデザイン |
… | 4825/02/22(土)15:05:08No.1285740141+海底に下ろして探索させたり使い分けてるのもいい |
… | 4925/02/22(土)15:05:29No.1285740246+>今川でもニコp…敷島博士がちょろっと再活用はしてたが |
… | 5025/02/22(土)15:06:07No.1285740430+当時から強いライバルの武装電波ジャミング!はいいよね |
… | 5125/02/22(土)15:07:26No.1285740785そうだねx4地響きのする霧の中から目を光らせて出てくるのも |
… | 5225/02/22(土)15:08:14No.1285740994+>>みんな観よう!今川版鉄人28号! |
… | 5325/02/22(土)15:08:42No.1285741117そうだねx1カタマスターガンダムの元ネタの元ネタ |
… | 5425/02/22(土)15:09:31No.1285741318+ここまでプルートゥなし |
… | 5525/02/22(土)15:11:41No.1285741851そうだねx11>全然世代じゃないけどすごくかっこいいと感じる |
… | 5625/02/22(土)15:12:34No.1285742082そうだねx1自動操縦からリモコンに作り替えるのも結構な技術だよね |
… | 5725/02/22(土)15:12:50No.1285742160そうだねx5>地響きのする霧の中から目を光らせて出てくるのも |
… | 5825/02/22(土)15:13:13No.1285742259そうだねx4ガチャン |
… | 5925/02/22(土)15:13:23No.1285742281+>>>みんな観よう!今川版鉄人28号! |
… | 6025/02/22(土)15:14:01No.1285742445+>箱絵が格好良すぎる |
… | 6125/02/22(土)15:14:47No.1285742651+昔デスマンに上がってたマキシマムザホルモンの曲とのMADがあってさ…あれ見てからハマったんだけどもうその動画消されちゃったんだよね… |
… | 6225/02/22(土)15:14:49No.1285742659+鉄人の出来が良かったから予約してたの忘れてた |
… | 6325/02/22(土)15:15:25No.1285742815+あーモデロイドなのかスレ画 |
… | 6425/02/22(土)15:15:39No.1285742866+見た目で惚れてずっと気になってるけどどれ見ればいいんだろ |
… | 6525/02/22(土)15:15:41No.1285742880+>ここまでプルートゥなし |
… | 6625/02/22(土)15:15:51No.1285742924+ガンダム初めて見た |
… | 6725/02/22(土)15:16:17No.1285743045そうだねx3>見た目で惚れてずっと気になってるけどどれ見ればいいんだろ |
… | 6825/02/22(土)15:16:51No.1285743217+>>見た目で惚れてずっと気になってるけどどれ見ればいいんだろ |
… | 6925/02/22(土)15:17:03No.1285743258+色んな人間に影響与えすぎてる… |
… | 7025/02/22(土)15:17:26No.1285743363+ただ公式にコレのオマージュって公式に言われてるのは |
… | 7125/02/22(土)15:17:27No.1285743371+ジャイアントロボ(光輝のほう)も欲しい |
… | 7225/02/22(土)15:17:52No.1285743485+>あーモデロイドなのかスレ画 |
… | 7325/02/22(土)15:17:54No.1285743500+今川版は今川力がなんとなく抑え気味だからおすすめ |
… | 7425/02/22(土)15:18:32No.1285743672+AmazonのKindleで最近横山光輝作品が実装されて |
… | 7525/02/22(土)15:19:32No.1285743918+届いて組んでなかった…素組みくらいしか出来ないけどがんばろ |
… | 7625/02/22(土)15:20:01No.1285744040そうだねx5>届いて組んでなかった…素組みくらいしか出来ないけどがんばろ |
… | 7725/02/22(土)15:20:19No.1285744109そうだねx3OXもまたお手本の様な時代を反映する敵ロボでいいよね… |
… | 7825/02/22(土)15:20:46No.1285744220+ながくても3時間くらいで作れる |
… | 7925/02/22(土)15:21:28No.1285744394+ブラックオックスばかりに脚光集めてるけどマント羽織ってる27号とか健脚すぎるギルバートとか他のロボもね…いいんすよ |
… | 8025/02/22(土)15:21:35No.1285744412+ブラックオックスはFX版がかっこよすぎる |
… | 8125/02/22(土)15:21:47No.1285744464そうだねx3そこまで登場ロボット多くないからどうしても鉄人とオックスとモンスターに人気が集中してて |
… | 8225/02/22(土)15:21:57No.1285744496+>OXもまたお手本の様な時代を反映する敵ロボでいいよね… |
… | 8325/02/22(土)15:22:07No.1285744544+今川版もいいけどオックスの見た目が気に入ったなら原作も読んで欲しい |
… | 8425/02/22(土)15:22:23No.1285744609そうだねx3>届いて組んでなかった…素組みくらいしか出来ないけどがんばろ |
… | 8525/02/22(土)15:22:26No.1285744634+こいつのオマージュロボいっぱいいるよね |
… | 8625/02/22(土)15:23:07No.1285744807+>そこまで登場ロボット多くないからどうしても鉄人とオックスとモンスターに人気が集中してて |
… | 8725/02/22(土)15:23:36No.1285744939+飾ってる満足度が謎に高いよこのガンダム |
… | 8825/02/22(土)15:24:18No.1285745121+猫背気味の前傾姿勢なのがめっちゃカッコいい |
… | 8925/02/22(土)15:25:18No.1285745374+モデロイドは最初からゴッドマーズ出したりOVAジャイアントロボ出したり横山作品結構揃ったな |
… | 9025/02/22(土)15:26:12No.1285745596+横光先生の漫画ブラックオックス初登場時が本当に異質感すごいから機会があればぜひ読んで欲しい |
… | 9125/02/22(土)15:26:13No.1285745601そうだねx1>そのうち特撮GRやポセイドンや原作ガイアーも出るだろうか |
… | 9225/02/22(土)15:26:36No.1285745715+こういう円柱形のボディって均等に衝撃吸収できそうで好きなんだよね |
… | 9325/02/22(土)15:26:56No.1285745796+>AmazonのKindleで最近横山光輝作品が実装されて |
… | 9425/02/22(土)15:27:18No.1285745904+(BGM:蘇る無敵の兵士) |
… | 9525/02/22(土)15:27:20No.1285745911+独特のカッコ良さがあるよね横山ロボ… |
… | 9625/02/22(土)15:27:22No.1285745922+なんか間違ってYouTubeとかで無料放送とかしないかな… |
… | 9725/02/22(土)15:27:47No.1285746039+量産型ロボとかでもやたらかっこいいよねFX |
… | 9825/02/22(土)15:28:35No.1285746269そうだねx3>(BGM:蘇る無敵の兵士) |
… | 9925/02/22(土)15:29:03No.1285746394そうだねx2凄いぞ…プラモの箱開けたらほとんど真っ黒だ! |
… | 10025/02/22(土)15:30:44No.1285746842+>独特のカッコ良さがあるよね横山ロボ… |
… | 10125/02/22(土)15:32:49No.1285747416+>FXのOXも発売決定済だし太陽ブラックオックスも欲しい |
… | 10225/02/22(土)15:34:23No.1285747838そうだねx2何故かわからんけど怪獣と戦わせると |
… | 10325/02/22(土)15:34:27No.1285747860+漫画を読むとびっくりする |
… | 10425/02/22(土)15:34:35No.1285747910+FXは5月だっけ |
… | 10525/02/22(土)15:34:49No.1285747982+OXは使い手も声が草尾さんなのも主人公よりパワーあるのが… |
… | 10625/02/22(土)15:36:10No.1285748357そうだねx1ミル貝見てたんだけどさ |
… | 10725/02/22(土)15:36:25No.1285748439+スレ画と合わせられるいい感じの旧警視庁本部のジオラマとかあったりしないもんかな |
… | 10825/02/22(土)15:37:26No.1285748726+ひょっとして力の二号概念の先駆者でもあるのか |
… | 10925/02/22(土)15:37:47No.1285748849+全部のライバルロボに似てる |
… | 11025/02/22(土)15:37:55No.1285748905+今川版いいよね |
… | 11125/02/22(土)15:37:57No.1285748920+ジェノサイドバスターはシンプルだが声に出して言いたい必殺技 |
… | 11225/02/22(土)15:38:18No.1285749049+なんとかやり過ごしたけど |
… | 11325/02/22(土)15:38:25No.1285749084+>強敵が仲間になるパターンのパイオニアってやばくね? |
… | 11425/02/22(土)15:38:40No.1285749175+シンプルであるがゆえにカッコイイの煮詰めみたいな |
… | 11525/02/22(土)15:42:51No.1285750351そうだねx1>カッコいいね |
… | 11625/02/22(土)15:43:15No.1285750449+>なんとかやり過ごしたけど |
… | 11725/02/22(土)15:43:51No.1285750589そうだねx2グリフォン |
… | 11825/02/22(土)15:44:10No.1285750664+>良い黒色と角だな!アストラナガンだろ! |
… | 11925/02/22(土)15:45:22No.1285751038+頭部の赤の差し色がセンス高すぎる |
… | 12025/02/22(土)15:47:00No.1285751494+膝のカバーが好き |
… | 12125/02/22(土)15:47:56No.1285751755+>頭部の赤の差し色がセンス高すぎる |
… | 12225/02/22(土)15:51:09No.1285752603+>ジャミング機能はずるいだろ |
… | 12325/02/22(土)15:53:14No.1285753151+>グリフォン |
… | 12425/02/22(土)15:54:58No.1285753574+石ノ森先生が鉄人28号の大ファンで |
… | 12525/02/22(土)15:55:14No.1285753656+いつものポーズで飾るのもいいけど戦わせるのもいいな |
… | 12625/02/22(土)15:55:42No.1285753780そうだねx1海洋堂の可動の食玩よかったなあ |
… | 12725/02/22(土)15:56:30No.1285753995+やりたくなるよねジオラマ |
… | 12825/02/22(土)15:56:37No.1285754028+SMPアストラナガンもう届いたのか |
… | 12925/02/22(土)15:57:03No.1285754137+名前もいいよねブラックオックス |
… | 13025/02/22(土)15:57:14No.1285754196+鉄人買い逃しちゃったんだよな |
… | 13125/02/22(土)15:57:57No.1285754408そうだねx1>あれ入れる判断ができるかできないかが売れっ子漫画家になりうるかのラインだ |
… | 13225/02/22(土)16:00:16No.1285755062そうだねx7画像加工してみたら |
… | 13325/02/22(土)16:00:35No.1285755132+ここに含まれている成分を踏まえればカッコいいライバルロボがデザイン出来るってエッセンスの塊みたいなヤツ |
… | 13425/02/22(土)16:01:07No.1285755261+>やりたくなるよねジオラマ |
… | 13525/02/22(土)16:01:13No.1285755286+後世への影響が半端ないやつ |
… | 13625/02/22(土)16:02:43No.1285755665そうだねx6モンスターもあんなシンプルなデザインなのに心惹かれる |
… | 13725/02/22(土)16:03:18No.1285755822+もしかしてロボットアニメでおなじみの演出は大体鉄人とマジンガー由来なのか |
… | 13825/02/22(土)16:04:08No.1285756038+令和最新ブラックオックス亜種ってなにが該当するの |
… | 13925/02/22(土)16:04:55No.1285756249+あんまり作品知らないけどフォルムが好きなんだよな |
… | 14025/02/22(土)16:05:31No.1285756410+鉄人読むとロボット物でお決まりのネタがいっぱいあってビックリするぞ |
… | 14125/02/22(土)16:06:02No.1285756550+この頃は子供が覚えやすい落書きできる |
… | 14225/02/22(土)16:06:29No.1285756681そうだねx2>モンスターもあんなシンプルなデザインなのに心惹かれる |
… | 14325/02/22(土)16:07:18No.1285756906+とりあえず漫画から読んでみる… |
… | 14425/02/22(土)16:08:30No.1285757217+>モンスターもあんなシンプルなデザインなのに心惹かれる |
… | 14525/02/22(土)16:10:48No.1285757823そうだねx1>KKKのような覆面三角頭巾に似た頭部に不敵な笑みが浮かんでるとか中々出てこないよね |
… | 14625/02/22(土)16:13:03No.1285758376+ 1740208383547.png-(4025 B) ![]() ←現代でこれを出せと? |
… | 14725/02/22(土)16:13:21No.1285758461+ガンプラと違って店頭で買えるべ |
… | 14825/02/22(土)16:14:08No.1285758663+オックス出ないけど白昼の残月も面白いぞ |
… | 14925/02/22(土)16:14:23No.1285758715+>ガンプラと違って店頭で買えるべ |
… | 15025/02/22(土)16:14:32No.1285758744+来年70周年なんだよな…いや70!?ってなる |
… | 15125/02/22(土)16:15:58No.1285759102+>ガンプラと違って店頭で買えるべ |
… | 15225/02/22(土)16:16:04No.1285759126+ネットの出荷記事で知ったけどいいね |
… | 15325/02/22(土)16:17:11No.1285759415+ライバルなのに妨害電波で完封してくるからやばい |
… | 15425/02/22(土)16:17:52No.1285759591そうだねx3昨日入荷で買ったけど |
… | 15525/02/22(土)16:19:29No.1285759998+>fu4679251.jpeg |
… | 15625/02/22(土)16:20:14No.1285760187+←現代でこれを出せと? |
… | 15725/02/22(土)16:21:36No.1285760514+これならモンスターも出してもらえるかな |
… | 15825/02/22(土)16:21:38No.1285760522+>オックス出ないけど白昼の残月も面白いぞ |
… | 15925/02/22(土)16:22:16No.1285760657そうだねx1>鉄人世代… |
… | 16025/02/22(土)16:22:20No.1285760671+未塗装で組むので充分だけど |
… | 16125/02/22(土)16:23:32No.1285760953+>これならモンスターも出してもらえるかな |
… | 16225/02/22(土)16:23:39No.1285760981+初代鉄人見てた世代は若くても70半ばとかだろうか… |
… | 16325/02/22(土)16:24:38No.1285761190+>>オックス出ないけど白昼の残月も面白いぞ |
fu4679115.webp 1740202456943.jpg fu4679251.jpeg fu4679069.jpg fu4679113.jpeg fu4679160.jpeg fu4679059.jpeg fu4679220.jpg fu4679315.png 1740208383547.png