二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740187712196.jpg-(70441 B)
70441 B25/02/22(土)10:28:32No.1285665656+ 12:27頃消えます
暖かくなったら旅行行きたいんだけどなんかいいカバンない?40~60リットルくらいのやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)10:29:21No.1285665865そうだねx3
ミステリーランチかグレゴリーかオスプレーの山用のやつ
225/02/22(土)10:30:16No.1285666118+
>山用のやつ
背負ってる時以外の取り回しが悪いからやだ…
325/02/22(土)10:33:42No.1285666932+
じゃあこれ
https://aandfstore.com/products/19761446
425/02/22(土)10:36:59No.1285667778そうだねx3
でもそのサイズなら登山用の骨入ってる奴の方が良くない?
525/02/22(土)10:37:59No.1285668024そうだねx2
40はともかく60クラスだと登山用か素直にキャスター付きのやつ買え
625/02/22(土)10:38:10No.1285668072+
>でもそのサイズなら登山用の骨入ってる奴の方が良くない?
四六時中背負ってる訳じゃないからどうでもいい
725/02/22(土)10:38:45No.1285668234+
現地のコインロッカーに突っ込めるサイズを家電量販店で確認しながら…
でも昨今は観光地のコインロッカー空いてないんだよね
825/02/22(土)10:39:05No.1285668309そうだねx2
でかいザックってどうやっても取り回し良くはないだろ
925/02/22(土)10:39:35No.1285668439+
いいカバン 40~60リットル
でググれ
1025/02/22(土)10:40:18No.1285668639+
ホモランドセルなどという不名誉な呼ばれ方してるけどノースフェイスのBCヒューズボックスはいいぞ
って書こうとしたけどあれ30Lしかないんだな
すまない…俺では力になれない
1125/02/22(土)10:41:00No.1285668822そうだねx3
ホテルに預けてもいいんだしキャリーケースと行動用のバッグにしておけば
1225/02/22(土)10:41:31No.1285668945+
じゃあボストンバッグが何も考えずに買えるけど
でも長くてコインロッカー入らないかも
1325/02/22(土)10:42:38No.1285669239+
>でも長くてコインロッカー入らないかも
ボストンバッグなら荷物少なきゃ丸めて入るんじゃねと思ってるけど背負えないからなぁ
あるならスレ画みたいな3ウェイバッグがいい
1425/02/22(土)10:44:09No.1285669638そうだねx2
背負わないならキャリーでいいだろ
1525/02/22(土)10:44:57No.1285669856+
旅行に40~60はデカくない?
1625/02/22(土)10:45:49No.1285670061+
>旅行に40~60はデカくない?
旅行+ランニングの大会に出る事を想定してるからやや小さい位なんだなこれが
1725/02/22(土)10:46:38No.1285670298+
背負心地の快適さならミレー一択
1825/02/22(土)10:47:23No.1285670487そうだねx7
>旅行+ランニングの大会に出る事を想定してるからやや小さい位なんだなこれが
キャリーとバックパックでいいですね
1925/02/22(土)10:47:24No.1285670493+
いっそ宿決めて荷物特に大会用は送っちゃうのも一つの手ではある
2025/02/22(土)10:48:14No.1285670717そうだねx1
一つにでかい荷物纏めようとしてるのが旅行初心者って感じでかわいいね
2125/02/22(土)10:48:16No.1285670728+
米兵が持ってるのキャリーバッグとザックとボストンバッグだから
正解はこのどれかだと思うけど…
2225/02/22(土)10:49:19No.1285670988+
たまに背負えてやわめの60Lクラスなら面白あじはないけどノースフェイスのBCダッフルのMサイズとかかなぁ
2325/02/22(土)10:49:38No.1285671071+
>キャリーとバックパックでいいですね
ホイールつきのバッグは部屋上がるときに拭くのがめんどくせーからいや
2425/02/22(土)10:49:58No.1285671156+
アリスパック
2525/02/22(土)10:50:02No.1285671163+
スレ画にウエストベルトが欲しい…
2625/02/22(土)10:51:11No.1285671481+
大会会場にもそのでっかいバッグ背負って行くの?
分けたほうがいいと思うよ
2725/02/22(土)10:51:35No.1285671578+
>一つにでかい荷物纏めようとしてるのが旅行初心者って感じでかわいいね
ごちゃごちゃ持ってたら乗り換え面倒じゃん
精々小さいリュック一個足すくらいだな
2825/02/22(土)10:51:52No.1285671668+
>大会会場にもそのでっかいバッグ背負って行くの?
>分けたほうがいいと思うよ
行動用のは別に持つからいいよ
2925/02/22(土)10:52:31No.1285671835+
ある程度候補絞ったあとに専門店行って実物見ないと結局わからん
山用のとか荷室だけガバッとあってパッキングはご自分でみたいなのと
旅行用に細かく入れるとこ別れてるの全然使い勝手違うぞ
3025/02/22(土)10:53:09No.1285671993+
独り身の男なら20リットルも有れば済むだろ
着替えは服捨てて買ってもいいし
3125/02/22(土)10:56:26No.1285672784+
画像みたいな60リットルって結構でかくね
今まで使ってたの?
3225/02/22(土)10:56:47No.1285672871+
39Lだけどオルトリーブのメッセンジャーバッグとか?
中仕切り皆無だけど何でも詰め込めるから頻繁に開閉しないなら
3325/02/22(土)10:56:59No.1285672918そうだねx4
もうそれだけ要件決まってるならその内容で探して吟味して選ぶとこまでいけそうじゃない
3425/02/22(土)10:57:04No.1285672937+
>画像みたいな60リットルって結構でかくね
>今まで使ってたの?
今までスレ画かその前のモデルの45Lのは使ってたけど3年くらいほっといたらカビ生えたから捨てた
3525/02/22(土)10:59:17No.1285673473+
画像のが正解なんじゃねーか…
いや新たな知見提示できなくてすまんけど…
3625/02/22(土)11:01:19No.1285673942+
登山用のしっかりしたの背負うと背中が強化された感じで楽しいよ
3725/02/22(土)11:02:46No.1285674280+
>登山用のしっかりしたの背負うと背中が強化された感じで楽しいよ
登山初めて1年目って感じ
3825/02/22(土)11:05:01No.1285674813+
60って街中で背負ってる人いなくない?
3925/02/22(土)11:05:07No.1285674833+
ボストンバッグは背負うと中身が下に寄るからな…
ザックは高重心じゃないと如実に辛くなる
4025/02/22(土)11:06:02No.1285675057+
デカイこくじんみたいに肩に担げばいいんだよ!
4125/02/22(土)11:07:14No.1285675353+
あとは雨に強いかとかだけど…
まあそれはいいか…
4225/02/22(土)11:08:53No.1285675728そうだねx1
>60って街中で背負ってる人いなくない?
ガイジン旅行者がアホみたいなサイズのバックパック背負ってるのはたまに見る
4325/02/22(土)11:09:12No.1285675809+
>あとは雨に強いかとかだけど…
>まあそれはいいか…
中身で防水するから水吸ったら崩壊するとか重くなるとかでないなら割となんでもいい
4425/02/22(土)11:09:14No.1285675817+
Colemanのでいいんじゃね
安いし
4525/02/22(土)11:10:53No.1285676218+
しょっぱな山用いやって言ってるけど
でっかいサイズでちゃんとしたのとか登山用くらいしかまともな選択肢なくね?
4625/02/22(土)11:11:28No.1285676356+
>もうそれだけ要件決まってるならその内容で探して吟味して選ぶとこまでいけそうじゃない
ぶっちゃけスレ画買い直すつもりだけど何か他に良いのねーかなと思って探してんだよね
対抗馬はオスプレーのデイライトダッフルかOMMのRACEBACE70
4725/02/22(土)11:12:02No.1285676500+
>しょっぱな山用いやって言ってるけど
>でっかいサイズでちゃんとしたのとか登山用くらいしかまともな選択肢なくね?
やはり軍用か
4825/02/22(土)11:13:28No.1285676822+
軍物ってちゃんとしてる?値段重視で微妙じゃね?
自称ミリタリー系ならともかく
4925/02/22(土)11:13:51No.1285676936+
>>でっかいサイズでちゃんとしたのとか登山用くらいしかまともな選択肢なくね?
>やはり軍用か
力強さにコンプレックスがありそう
5025/02/22(土)11:14:56No.1285677212+
RabのMuon50気に入ってるけどサイドポケット絞れないのだけが欠点
5125/02/22(土)11:15:33No.1285677365+
40~60じゃ幅広すぎだが結局60必要なの?
5225/02/22(土)11:15:49No.1285677431+
ワークマンのジョイントバックパックとかどう?
5325/02/22(土)11:16:55No.1285677673+
>40~60じゃ幅広すぎだが結局60必要なの?
ランニング遠征用に20L+それ以外の荷物に20-40Lを見込んでるから季節によっては40Lで十分だけど60Lあれば年中使えるなぁって位の幅
5425/02/22(土)11:17:07No.1285677718そうだねx1
>ワークマンのジョイントバックパックとかど​う?
ジッパーがゴミだから絶対買わない
5525/02/22(土)11:17:25No.1285677794+
普段使いしているヤツで21Lだからかなりデカいな
5625/02/22(土)11:18:33No.1285678057+
軍物が高いのはミルスペックに適合とかそんな理由でやたら引き裂き強度やらは高いけど
普段使いにそんな過剰な耐久性いらないから
5725/02/22(土)11:19:31No.1285678292そうだねx1
>軍物が高いのはミルスペックに適合とかそんな理由でやたら引き裂き強度やらは高いけど
>普段使いにそんな過剰な耐久性いらないから
軍用なんて安いのが第一で頑丈さなんてそこらのリュックと大差ないでしょ
5825/02/22(土)11:20:01No.1285678406+
真面目に60はデカすぎる余程のことがない限りキャリーケースになると思う
5925/02/22(土)11:20:29No.1285678501+
先に宿泊先決まってるならさっさと郵送でキャリーだけ送るのがラクチンだ
俺はよくそうしてる
6025/02/22(土)11:20:35No.1285678518+
>真面目に60はデカすぎる余程のことがない限りキャリーケースになると思う
足腰がおじいちゃん過ぎるだろ
6125/02/22(土)11:21:08No.1285678634そうだねx4
何言っても不満しか言わんから本人の中でもう結論出ててるタイプだな
6225/02/22(土)11:21:32No.1285678746+
用途聞くと普通に分けたほうがいいな
6325/02/22(土)11:22:09No.1285678891+
60Lのリュックってマジで登山ぐらいにしか使わんぞ
6425/02/22(土)11:22:15No.1285678911+
>用途聞くと普通に分けたほうがいいな
何と何を?
6525/02/22(土)11:22:40No.1285679012+
軍用って骨とか腰バックルとか無いよね
なんで
6625/02/22(土)11:23:02No.1285679087+
まず荷物を1つにまとめる必要があるのかどうかから検討してみたら
6725/02/22(土)11:23:17No.1285679156そうだねx1
>何言っても不満しか言わんから本人の中でもう結論出ててるタイプだな
まぁ今まで使ってたので慣れてるからあんまり離れた方向に行きたくないんだろうなっては感じる
6825/02/22(土)11:23:19No.1285679163+
>60Lのリュックってマジで登山ぐらいにしか使わんぞ
旅行だけなら40もあれば十分だねそれはそう
6925/02/22(土)11:24:30No.1285679421+
>軍用って骨とか腰バックルとか無いよね
>なんで
行軍中にいきなりドンパチ始まった時に咄嗟に荷物外せるように
7025/02/22(土)11:25:19No.1285679627そうだねx1
>軍用って骨とか腰バックルとか無いよね
>なんで
余計なものつけたらコストあがるだろ
軍用品ってのは提示された仕様を満たすだけの最低価格で応札した企業が作るある意味安物だ
7125/02/22(土)11:26:10No.1285679845+
ミリタリーって背中のネット付いてなかったり実用性に難ありまくらない?
本当に良いの?
7225/02/22(土)11:26:38No.1285679970+
WOLFPAKのやつ
7325/02/22(土)11:27:18No.1285680133+
すぐいらない荷物は現地調達するとか
使わないものは別の手提げかばんに入れるとかで
20Lのカバン+αで2泊3日旅行することが多いぞ
7425/02/22(土)11:27:44No.1285680237+
>40はともかく60クラスだと登山用か素直にキャスター付きのやつ買え
リュックだと荷解きがめんどくさいだろうしな
ラゲッジバックかダッフルバックの大きいのがいいと思う
7525/02/22(土)11:28:04No.1285680336+
>ミリタリーって背中のネット付いてなかったり実用性に難ありまくらない?
>本当に良いの?
登山系とミリ系の道具にお熱な人は実際に物がいいと思ってる人よりはそう思わせる広告に酔ってるだけの人ばっかりなので話半分かそれ以下に聴いとけ
7625/02/22(土)11:29:19No.1285680629+
手ぶらでいいだろ
全部現地調達や
7725/02/22(土)11:30:23No.1285680882+
中身で防水だと外側臭くならん?
7825/02/22(土)11:31:02No.1285681039+
>中身で防水だと外側臭くならん?
どうせ汗や雨で臭くなるから洗えばいい
7925/02/22(土)11:32:50No.1285681460+
それでスレ「」はどうするか決めたのかい
8025/02/22(土)11:33:13No.1285681554+
>軍用って骨とか腰バックルとか無いよね
今の自衛隊の背嚢はウエストベルトもフレームも入ってる筈だけどどれの話してんだろう
8125/02/22(土)11:33:22No.1285681596+
ちょっと待つのだ
めたんはどう思うのだ?
8225/02/22(土)11:33:39No.1285681661+
あとから要件小出しにするなクソクライアントがよぉ
8325/02/22(土)11:33:39No.1285681664+
>それでスレ「」はどうするか決めたのかい
当初の候補から変わらんから今日さかいや行ってある奴買ってくるわ
8425/02/22(土)11:34:00No.1285681765+
軍物って大量に同じ規格のもの作らなきゃいけないから良くも悪くも手抜くところは抜いてるよ
快適性とか知るかそんなもんって物が多い
8525/02/22(土)11:34:08No.1285681802+
>あとから要件小出しにするなクソクライアントがよぉ
要件はスレ文に書いてあんだろ
8625/02/22(土)11:34:13No.1285681823そうだねx1
何か足腰の為にあえて重いもの背負いたいみたいな全然関係ない要件入ってそう
8725/02/22(土)11:34:56No.1285681976+
>何か足腰の為にあえて重いもの背負いたいみたいな全然関係ない要件入ってそう
ホイール付きが嫌な理由はすでに書いてあるが
8825/02/22(土)11:35:08No.1285682019+
提示されたものにケチつけるだけだから言うだけ無駄
8925/02/22(土)11:35:13No.1285682047+
>>軍物が高いのはミルスペックに適合とかそんな理由でやたら引き裂き強度やらは高いけど
>>普段使いにそんな過剰な耐久性いらないから
>軍用なんて安いのが第一で頑丈さなんてそこらのリュックと大差ないでしょ
米軍は特にその傾向ある
傷んだら新しいの使えばいいだろみたいな感じ
だからか放出品もまだ使えるの多い
イギリス軍の放出品はデッドストックとかじゃないとマジで使い倒してて分厚いリップストップもスモッグがちりめん生地みたいになってる
ドイツ軍は丈夫で長持ちだけど重すぎる
9025/02/22(土)11:36:09No.1285682256+
>提示されたものにケチつけるだけだから言うだけ無駄
自分の言いたい事言うだけの事を提示とは言わん
9125/02/22(土)11:36:21No.1285682299+
さかいやで選ぶなら大丈夫そうか
まぁ自分で見て気に入った物買えばええ!
9225/02/22(土)11:41:28No.1285683630そうだねx1
>>提示されたものにケチつけるだけだから言うだけ無駄
>自分の言いたい事言うだけの事を提示とは言わん
死ねゴミ
9325/02/22(土)11:42:41No.1285683967そうだねx1
20kg超えの荷物担ぐとかならまだしも何でもかんでもフレーム入ってたほうが楽だと感じるなら脊柱の安定性が低いか股関節の柔軟性が低いからストレッチと筋トレした方がいいよ
9425/02/22(土)11:45:46No.1285684759そうだねx1
40~60リットルだとリュックよりキャリーケースの方がよくない?
9525/02/22(土)11:48:54No.1285685577+
モンベルに箱型ででかいのってない気がするけどなあ
9625/02/22(土)11:50:14No.1285685897+
>モンベルに箱型ででかいのってない気がするけどなあ
スレ画レンズで検索して!
9725/02/22(土)11:51:47No.1285686339+
ソロツーリストのアブロードキャリー好きで43と57とついでにデイパックキャリー24持ってるけど一番使うのは24で次が57だな
用途次第とは思うけど容量は43は帯に短し襷に流しって感じ
9825/02/22(土)11:52:44No.1285686580+
旅行とかなら普段使ってる25Lくらいの手頃なリュックにスーツケースも持って行くくらいで余裕ある感じだった
9925/02/22(土)11:52:53No.1285686622+
書き込みをした人によって削除されました
10025/02/22(土)11:53:31No.1285686790そうだねx1
>書き込みをした人によって削除されました
>>スレ画レンズで検索して!
>30Lって出ますけお…?
気がついた?良かったね
10125/02/22(土)11:53:41No.1285686833+
>スレ画レンズで検索して!
https://www.montbell.com/eu/ja/products/detail/1133107
ごめんこっちか45Lか
10225/02/22(土)11:56:25No.1285687532+
モンベルじゃないけどスレ画のタイプ使ってるが
人混みで身体を横にしても厚み(奥行き?)変わらいので苦労するよ
10325/02/22(土)12:05:06No.1285689786+
>モンベルじゃないけどスレ画のタイプ使ってるが
>人混みで身体を横にしても厚み(奥行き?)変わらいので苦労するよ
下ろしてグリップ握れば良いんじゃね?????
10425/02/22(土)12:09:46No.1285690947+
>下ろしてグリップ握れば良いんじゃね?????
先に聞いて良い?エアプなのか実体験なのかどっち?
厚みがあると手で持っても邪魔だよ
10525/02/22(土)12:11:54No.1285691461+
https://mysteryranch.jp/detail/19761350
これじゃダメなの?
10625/02/22(土)12:12:37No.1285691643+
カリマーのトリビュート40が腰ベルト収納できて旅行には良かった
10725/02/22(土)12:14:28No.1285692155+
もう結論出てるからレスしても意味ないぞ
10825/02/22(土)12:25:15No.1285695036+
まあ適当に雑談でもしててよ
あと3分だし


1740187712196.jpg