二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740168731492.jpg-(100011 B)
100011 B25/02/22(土)05:12:11No.1285629040+ 10:09頃消えます
俺は湘南台
快速急行も停まる
お前は?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)05:14:14No.1285629098そうだねx8
拝島
いつでも座れる
225/02/22(土)05:14:23No.1285629107+
二子玉川…
325/02/22(土)05:15:35No.1285629145+
六町…
425/02/22(土)05:16:48No.1285629174+
>お前は?
富雄
525/02/22(土)05:21:29No.1285629270そうだねx4
よく利用してる駅が「」と被ったら駅変えるかもしれん…
625/02/22(土)05:24:35No.1285629361+
綱島
725/02/22(土)05:35:19No.1285629666+
溝の口
825/02/22(土)05:36:25No.1285629712+
鶴見
925/02/22(土)05:37:18No.1285629746+
>よく利用してる駅が「」と被ったら駅変えるかもしれん…
日本から去る必要があるかもしれないぞ
1025/02/22(土)05:38:10No.1285629777+
田奈
1125/02/22(土)05:46:31No.1285630037そうだねx5
藤沢
1225/02/22(土)05:47:46No.1285630084+
神奈川住みの「」多いんだな
1325/02/22(土)05:48:48No.1285630123+
>藤沢
あっ
1425/02/22(土)05:48:57No.1285630133+
大和
1525/02/22(土)05:50:09No.1285630170+
二子新地…
急行止まんねぇ…
1625/02/22(土)06:20:43No.1285631328+
青葉台
1725/02/22(土)06:21:25No.1285631358+
>二子新地…
かにや…
1825/02/22(土)06:21:34No.1285631362+
長津田
1925/02/22(土)06:22:06No.1285631384+
ってか関東ばっかりじゃねえか!
2025/02/22(土)06:22:30No.1285631406そうだねx1
>二子新地…
>急行止まんねぇ…
最寄り駅がもはや二子玉
2125/02/22(土)06:23:24No.1285631445そうだねx5
スレ画小田急なのに何で田園都市線ばっかりなんだ
2225/02/22(土)06:24:08No.1285631482+
南町田…
2325/02/22(土)06:25:11No.1285631543+
>ってか関東ばっかりじゃねえか!
じゃあ連坊…
快速もクソもない
2425/02/22(土)06:25:55No.1285631578+
三茶
2525/02/22(土)06:56:20No.1285633296+
同じ街に「」がいる
2625/02/22(土)06:56:21No.1285633297+
登戸
2725/02/22(土)06:56:48No.1285633330+
登戸
2825/02/22(土)06:59:06No.1285633494+
自由ヶ丘
2925/02/22(土)07:00:23No.1285633572+
長津田
…から横浜線に乗り換え
3025/02/22(土)07:01:23No.1285633638+
武蔵小杉
3125/02/22(土)07:04:07No.1285633808+
このあたりに住んでる人って横浜周辺勤務なんだろうか
3225/02/22(土)07:04:52No.1285633867そうだねx6
>ってか関東ばっかりじゃねえか!
立て方が悪い
関西の路線の画像でスレ立てたら関西ばっかになると思うよ
3325/02/22(土)07:06:33No.1285633981+
上大岡
スカイツリーまで乗り換え無しで行ける
3425/02/22(土)07:07:14No.1285634052そうだねx3
>湘南台
電車はどうでもいいが駅前にバーキンとマックとミスドがあるのでよい街である
3525/02/22(土)07:07:20No.1285634058そうだねx3
湘南台ってスレ文だからこうなる
土地勘無い人だと湘南台って名前海沿いの湘南イメージ持つのかな
3625/02/22(土)07:12:30No.1285634499+
相模大野だからスレ画の湘南台もすぐ行けるぞ
3725/02/22(土)07:13:28No.1285634568+
平沼橋
3825/02/22(土)07:14:53No.1285634685そうだねx2
湘南台のスレ画で関東以外の人はこないよな…
電車オタクなら来るかもだが
3925/02/22(土)07:29:02No.1285635994+
辻堂
ショッピングモールも海もバーガーキングもある
4025/02/22(土)07:29:48No.1285636070そうだねx1
>湘南台のスレ画で関東以外の人はこないよな…
>電車オタクなら来るかもだが
そもそもカタログから湘南台かわからん
俺は湘南の文字に釣られて湘南ボーイ煽りに来た
4125/02/22(土)07:31:55No.1285636276+
>大和
よろしく
4225/02/22(土)07:33:09No.1285636412+
同じ関東でも小田急じゃないとレスしちゃいけないのかなって雰囲気あるし…
4325/02/22(土)07:34:56No.1285636588+
三崎口
当駅始発です
4425/02/22(土)07:35:15No.1285636623+
>同じ関東でも小田急じゃないとレスしちゃいけないのかなって雰囲気あるし…
相鉄でもいいぞ
4525/02/22(土)07:36:06No.1285636723+
普通と準急しか止まらない
朝は急行が止まったり止まらなかったりする
4625/02/22(土)07:38:24No.1285636970+
木場
4725/02/22(土)07:39:09No.1285637044+
ええい頭が高い上大岡なるぞ
4825/02/22(土)07:40:18No.1285637170+
せ…せんげん台……
4925/02/22(土)07:40:58No.1285637225+
小禄
5025/02/22(土)07:42:20No.1285637361+
江坂
5125/02/22(土)07:42:26No.1285637378+
新横浜
5225/02/22(土)07:42:38No.1285637397+
>このあたりに住んでる人って横浜周辺勤務なんだろうか
くるまやさんでは?
5325/02/22(土)07:44:16No.1285637548+
>せ…せんげん台……
マジかよ
孤独のグルメで知った地名が出てきたよ
5425/02/22(土)07:44:20No.1285637557+
町田と海老名と本厚木
終の棲家にするなら「」ならどこにする?
5525/02/22(土)07:47:46No.1285637920+
>町田と海老名と本厚木
>終の棲家にするなら「」ならどこにする?
海老名かなぁ…町田なんとなく治安悪そうだし
5625/02/22(土)07:48:31No.1285637985+
西口側の鶴見
5725/02/22(土)07:49:12No.1285638073+
すべての西武はひれ伏せ 所沢ぞ
5825/02/22(土)07:49:25No.1285638095+
>町田と海老名と本厚木
>終の棲家にするなら「」ならどこにする?
老後も考えて福祉とか手厚いところがいいんじゃね
あと日常の買い物も不便ではないところ
5925/02/22(土)07:49:43No.1285638123+
弥生台
6025/02/22(土)07:49:44No.1285638129+
>>このあたりに住んでる人って横浜周辺勤務なんだろうか
いすゞもあるけどケーオーもあるだろ
6125/02/22(土)07:51:57No.1285638391+
相模大野です…
6225/02/22(土)07:52:01No.1285638403+
反町
6325/02/22(土)07:53:20No.1285638561+
>すべての西武はひれ伏せ 所沢ぞ
被った
6425/02/22(土)07:54:12No.1285638678+
>三崎口
>当駅始発です
三浦の「」がいるとかレアすぎる…
6525/02/22(土)07:54:14No.1285638682+
鶯谷
6625/02/22(土)07:56:27No.1285638950+
池袋
6725/02/22(土)07:56:43No.1285638981+
最近引越してきたけどどこのtierが高いのかまだよく分かんない
東京近いと強いとかではない感じ…?
6825/02/22(土)07:57:05No.1285639022+
海老名…
たまにロマンスカーが停まる…
6925/02/22(土)07:59:45No.1285639354+
三崎口
7025/02/22(土)08:00:12No.1285639413そうだねx3
>最近引越してきたけどどこのtierが高いのかまだよく分かんない
>東京近いと強いとかではない感じ…?
鎌倉とか葉山とか高いから神奈川は複雑なんだ
最近は辻堂が人気だぞ
7125/02/22(土)08:01:44No.1285639585そうだねx1
>最近引越してきたけどどこのtierが高いのかまだよく分かんない
>東京近いと強いとかではない感じ…?
京急だと井土ヶ谷はバーガーキングがあるから快速止まらない地域の中ではTierが少し高い
7225/02/22(土)08:03:00No.1285639759+
小田急だと中央林間とかいいぞ
クソ路線代表の田園都市線に朝座れる
7325/02/22(土)08:03:34No.1285639830+
電車でどこでも行けるとはいえ地元で住ませられるものが多いほどやっぱ便利よ
7425/02/22(土)08:05:52No.1285640090そうだねx1
バーガーキングあるだけでtier上がる!?
…上がるか
7525/02/22(土)08:07:26No.1285640279+
>電車でどこでも行けるとはいえ地元で住ませられるものが多いほどやっぱ便利よ
川崎が強すぎて10年ぐらい住んでるわ
7625/02/22(土)08:07:29No.1285640288+
溝の口駅周り色々あって近くの都内住むより全然便利だなってなった
朝の田園都市線嫌すぎて結局都内選んだけど…
7725/02/22(土)08:07:43No.1285640321+
>>電車でどこでも行けるとはいえ地元で住ませられるものが多いほどやっぱ便利よ
>川崎が強すぎて10年ぐらい住んでるわ
「」にはうってつけの町
7825/02/22(土)08:09:01No.1285640491+
>>>電車でどこでも行けるとはいえ地元で住ませられるものが多いほどやっぱ便利よ
>>川崎が強すぎて10年ぐらい住んでるわ
>「」にはうってつけの町
あとはメロンブックスさえあれば…
まあ蒲田行けばいいんだけど
7925/02/22(土)08:09:31No.1285640543+
>朝の田園都市線嫌すぎて結局都内選んだけど…
朝の田園都市線は殺しが起きないのが不思議なくらい殺伐としている
8025/02/22(土)08:11:55No.1285640849+
>>川崎が強すぎて10年ぐらい住んでるわ
>>「」にはうってつけの町
映画館3館ヨドバシビッグカメライエサブアニメイト蒲田の隣都心も横浜も一本で行ける
家賃も都内よりはちょっと安いだからな
8125/02/22(土)08:13:49No.1285641069+
>バーガーキングあるだけでtier上がる!?
>…上がるか
バーガーキングは上大岡にはないしなんなら最近まで横浜駅にも無かったからな…
なんなら横浜のバーガーキングいつも混んでて使いにくいし
8225/02/22(土)08:14:05No.1285641106+
原木中山
日本一混雑する地下鉄な東西線で一番田舎だと思う
8325/02/22(土)08:17:48No.1285641548+
いいですよ大和は…!
横浜新宿渋谷に出やすい交通の便!住むには困らない程度の発展具合!治安は終わってる!
8425/02/22(土)08:18:03No.1285641579+
湘南台のtierはどれくらいなんだ
8525/02/22(土)08:19:47No.1285641765+
>原木中山
>日本一混雑する地下鉄な東西線で一番田舎だと思う
俺の実家馬鹿にするな
8625/02/22(土)08:19:47No.1285641766+
二俣川ですが?
8725/02/22(土)08:20:06No.1285641816+
我が故郷新横浜よ
8825/02/22(土)08:21:42No.1285642018+
最近いずみの線沿線引っ越したけどパッとしないな…ってなってる
8925/02/22(土)08:21:57No.1285642050+
>湘南台のtierはどれくらいなんだ
湘南を名乗ってて内陸なのかよとか同じ神奈川県民にいつも言われるのが平気ならまあ真ん中の下くらい
9025/02/22(土)08:23:24No.1285642263+
>最近いずみの線沿線引っ越したけどパッとしないな…ってなってる
なんかショッピングモールできたし…
9125/02/22(土)08:23:41No.1285642301+
鶴見市場
9225/02/22(土)08:25:48No.1285642613+
湘南台住んでた頃あるけど名前の割に海が遠いこと以外はいい場所だった
9325/02/22(土)08:29:29No.1285643155+
>神奈川住みの「」多いんだな
そら日本で二番目に人口が多いからな
9425/02/22(土)08:30:33No.1285643310+
>横浜新宿渋谷に出やすい交通の便!住むには困らない程度の発展具合!治安は終わってる!
それ以前によぉ24時間365日ブンブン飛び回る飛行機がよぉ
慣れれば平気だが慣れないとだめだろあれ
9525/02/22(土)08:32:10No.1285643544+
>いいですよ大和は…!
>横浜新宿渋谷に出やすい交通の便!住むには困らない程度の発展具合!治安は終わってる!
昔に比べると駅周辺キレイになったけど人の質はあんま変わらんよね…
うまいヨゆうちゃんラーメン食べに今でもたまに行く
9625/02/22(土)08:32:20No.1285643569+
>>横浜新宿渋谷に出やすい交通の便!住むには困らない程度の発展具合!治安は終わってる!
>それ以前によぉ24時間365日ブンブン飛び回る飛行機がよぉ
>慣れれば平気だが慣れないとだめだろあれ
米軍機の話なら最近はそんな飛んでない気がする
それともなんか慣れただけなのかな…?
9725/02/22(土)08:33:07No.1285643679+
横須賀いいよ横須賀
あっ基地とカレーと海しかねえや
9825/02/22(土)08:33:58No.1285643782+
あざみ野住みたい
9925/02/22(土)08:34:49No.1285643897+
瀬谷に住んでたから大和まあよく行ってたけどそんな治安終わってる!て思った事なかったな
10025/02/22(土)08:35:45No.1285644036+
湘南台に美味いラーメン屋だかつけ麺屋があるって聞いたけど結局行ってないや…
10125/02/22(土)08:37:07No.1285644223+
>米軍機の話なら最近はそんな飛んでない気がする
海兵隊が岩国に移転してるからなそれでも海自の飛行機は飛んでるし
慣れないときつい
10225/02/22(土)08:37:29No.1285644275+
湘南台はたまに珍走がうるさい飛行機が飛ぶくらいで
普通のベッドタウンかな
始発駅だから横浜に行くとき座れて楽なくらい
10325/02/22(土)08:37:33No.1285644285+
>>最近いずみの線沿線引っ越したけどパッとしないな…ってなってる
>なんかショッピングモールできたし…
なんか…パッとしないショッピングモール!
10425/02/22(土)08:38:20No.1285644408+
>湘南台に美味いラーメン屋だかつけ麺屋があるって聞いたけど結局行ってないや…
友達の菊池君の親がやってたラーメン屋は美味かったな
30年近く前の話だけど…
10525/02/22(土)08:38:52No.1285644481そうだねx1
ゆめが丘ソラトスなら109あるしパッとしてるだろ!
10625/02/22(土)08:40:21No.1285644715+
やっぱり川崎より横浜だよなあ…
10725/02/22(土)08:40:59No.1285644810+
>やっぱり川崎より横浜だよなあ…
プランド的には横浜には勝てねぇ
10825/02/22(土)08:41:24No.1285644873+
>>やっぱり川崎より横浜だよなあ…
>プランド的には横浜には勝てねぇ
でも川崎には何でもあるし…
10925/02/22(土)08:42:02No.1285644969+
住むなら泉区
11025/02/22(土)08:44:34No.1285645360+
沿線はハイソな感じなのに通勤時間帯の車内は完全に戦争状態だよね田都
11125/02/22(土)08:44:58No.1285645428+
武蔵中原
11225/02/22(土)08:45:19No.1285645479+
>住むなら泉区
住宅地と畑と墓地と産廃処理場がやたらにあるエリアだ
11325/02/22(土)08:47:07No.1285645744+
>沿線はハイソな感じなのに通勤時間帯の車内は完全に戦争状態だよね田都
そりゃあ無理して家建てたおじさん達がたくさんいたからな…
11425/02/22(土)08:47:29No.1285645806+
新杉田
磯子行きは即刻廃止せよ
11525/02/22(土)08:48:27No.1285645959+
相鉄の終点でブルーラインの終点で小田急も止まる
めちゃくちゃデカくなる要素しかないはずなのに
いまいち街並みがパッとしない湘南台さんじゃないっすか
11625/02/22(土)08:48:38No.1285645988+
大和で乗り換えしてましたが…正直導線がお排泄物でしたわ
11725/02/22(土)08:48:43No.1285646016+
たまにスレ「」と直結してる和光市駅
11825/02/22(土)08:49:40No.1285646163+
大和の半蔵ラーメンには昔よく通ってたが…何か閉店したり店名変わったりしてるのか今…
11925/02/22(土)08:49:56No.1285646194そうだねx1
>沿線はハイソな感じなのに通勤時間帯の車内は完全に戦争状態だよね田都
あんな密度に詰め込まれたらお貴族様だってハイソではいられないだろうぜ
12025/02/22(土)08:51:57No.1285646552+
最近はどこにでもあるが湘南台には昔からバーキンがあったから……
12125/02/22(土)08:53:51No.1285646860+
三軒茶屋
12225/02/22(土)08:54:54No.1285647033+
>和の半蔵ラーメンには昔よく通ってたが…何か閉店したり店名変わったりしてるのか今…
實家って名前になってるな
中身が変わってるのかは分からないが今の店も美味しいよ
12325/02/22(土)08:55:28No.1285647138+
アドアーズ……ゲームインパラダイス……男のラーメン……
湘南台の青春を過ごした店は全部無くなってしまった…
12425/02/22(土)08:56:23No.1285647305+
俺は辻堂
湘南のNo. 2だがそろそろNo.1になってもいい
12525/02/22(土)08:57:35No.1285647516+
田都でも各駅は平和に乗れるぜ!
終点まで通過待ちが4回くらいあるぜ!
12625/02/22(土)08:59:06No.1285647790+
>アドアーズ……ゲームインパラダイス……男のラーメン……
>湘南台の青春を過ごした店は全部無くなってしまった…
有隣堂…お前と戦いたかった…なんか帰ってきた…
12725/02/22(土)09:01:37No.1285648201+
辻堂は公園とプールのある場所まで行けるバスの本数をもっと増やして欲しい
12825/02/22(土)09:04:32No.1285648742+
>有隣堂…お前と戦いたかった…なんか帰ってきた…
マジか
当時は跡地にパチ屋入ったからどんだけパチ屋増えんだよ…と怒りと悲しみが入り交じってたなぁ
12925/02/22(土)09:06:28No.1285649107+
湘南台ってとんさいまだある?昔よく通ったんだよねチキンカツ食べに
13025/02/22(土)09:07:48No.1285649358+
スレ「」と同じだった……
13125/02/22(土)09:09:01No.1285649564+
海老名
13225/02/22(土)09:09:02No.1285649566+
>湘南台ってとんさいまだある?昔よく通ったんだよねチキンカツ食べに
あるよ
改装してスゲーおしゃれな店になったよ
13325/02/22(土)09:09:43No.1285649692+
湘南台の近くの駅ででっかいショッピングモールできたよね去年
13425/02/22(土)09:13:01No.1285650230+
>改装してスゲーおしゃれな店になったよ
あの学生とリーマンが詰まった定食屋がおしゃれに…代替わりでもしたんか今度久々に行って見ようかな
13525/02/22(土)09:14:15No.1285650449+
湘南台のデカ盛り店の豚菜
昔と雰囲気変わりすぎ
13625/02/22(土)09:17:42No.1285651070+
辻堂は本当に便利な町になったけどゲーセンが無くなってしまった
13725/02/22(土)09:18:30No.1285651221そうだねx1
>辻堂は本当に便利な町になったけどゲーセンが無くなってしまった
あんだけショッピングモールあるのにゲーセンは無いんだっけ?
13825/02/22(土)09:19:58No.1285651511そうだねx4
また台風来たら美味い飯屋でレスポンチするか
13925/02/22(土)09:21:38No.1285651803+
たかお人気すぎ!
14025/02/22(土)09:22:01No.1285651867+
相鉄線ユーザー多いな
今度鶴ヶ峰引っ越すからよろしくな
14125/02/22(土)09:23:43No.1285652186+
俺は藤沢
ヨーカドーがなくなって色々辛くなった
14225/02/22(土)09:27:32No.1285652923+
藤沢にはデカい本屋も電器屋もファンファンもあるじゃん!
って思って念の為調べたらファンファン潰れとる!!!!!?
14325/02/22(土)09:34:10No.1285654183+
み、南林間…
14425/02/22(土)09:36:10No.1285654593+
八丁畷です
いまだにはっちょうつづりって読んでます
14525/02/22(土)09:36:48No.1285654706+
白楽は俺だけか
14625/02/22(土)09:37:03No.1285654765+
ここは武里
埼玉の中心地
14725/02/22(土)09:38:49No.1285655079+
多摩センター
スレ画のほうは扱いが塩すぎてつらい…
14825/02/22(土)09:40:06No.1285655342+
>八丁畷です
>いまだにはっちょうつづりって読んでます
ほぼ川崎でいいよね
おさやんかつるやで飲もうぜ
14925/02/22(土)09:40:58No.1285655498+
湘南台の男のラーメン懐かしいな
すぐ閉店した記憶あるけど知ってる人いるんだ
15025/02/22(土)09:43:43No.1285656039+
南大沢
八王子と一緒にしないでもらえますか
15125/02/22(土)09:44:24No.1285656172+
中央線に生息してる「」は少ないようだな...おれのテリトリーだかんな
15225/02/22(土)09:45:22No.1285656360+
辻堂駅近くに家系ラーメンが欲しいけどいま地価上がってて出店するのも大変とかあるのだろうか
15325/02/22(土)09:47:03No.1285656707+
>南大沢
>八王子と一緒にしないでもらえますか
野猿峠より向こうの奴らと一緒にすんなという思いと今の水準の福祉貰えてるのそいつらのお陰だしな…って思いがある
15425/02/22(土)09:47:16No.1285656757+
>俺は辻堂
>湘南のNo. 2だがそろそろNo.1になってもいい
1位はどこなんです?
15525/02/22(土)09:47:42No.1285656847+
三鷹
確実に座れるが?
15625/02/22(土)09:49:13No.1285657124+
新川崎
川崎じゃない
15725/02/22(土)09:50:56No.1285657485+
百合ヶ丘
新じゃないよ
15825/02/22(土)09:51:56No.1285657687+
中山
駅の近くの二郎が気になるもかれこれ5年くらい尻込みしている
15925/02/22(土)09:52:15No.1285657744+
>湘南台の男のラーメン懐かしいな
>すぐ閉店した記憶あるけど知ってる人いるんだ
当時二郎を知らなかったからってのもあるけどあの味と500円という安さとメガネ曇るレベルの店内の湿度と暑さは鮮烈すぎて一生忘れないと思う
16025/02/22(土)09:52:38No.1285657836+
さがみ野だが???????
会社まで徒歩5分だが???????


1740168731492.jpg