キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/21(金)23:51:44No.1285577196そうだねx28だいたいあってる |
… | 225/02/21(金)23:54:48No.1285578599そうだねx3飛べ飛べもうちょっと |
… | 325/02/21(金)23:56:50No.1285579412そうだねx2玄田哲章さんいい歌声してんな |
… | 425/02/21(金)23:57:44No.1285579757そうだねx2フェードイン |
… | 525/02/21(金)23:59:25No.1285580431そうだねx28この映像はなんだよ!? |
… | 625/02/22(土)00:00:02No.1285580680+ライディーンの歌は知らずに作曲したらしい歌 |
… | 725/02/22(土)00:00:27No.1285580866そうだねx58>ライディーンの歌は知らずに作曲したらしい歌 |
… | 825/02/22(土)00:00:29No.1285580879+気持ちいい |
… | 925/02/22(土)00:00:56No.1285581045そうだねx10>気持ちいい |
… | 1025/02/22(土)00:02:48No.1285581930そうだねx1パロディなのはわかるけどあまりにもまんますぎてなんか言われなかったんだろうか |
… | 1125/02/22(土)00:03:11No.1285582161そうだねx1>玄田哲章さんいい歌声してんな |
… | 1225/02/22(土)00:03:23No.1285582283そうだねx3> もつが作詞・作曲を行った[5]。制作にあたっては1970年代のロボットアニメのような曲という注文を受け、参考となる複数の曲を受け取った[5]。それらの曲の集約として「とべとべ おねいさん」が制作されたが、「とべとべ おねいさん」は『勇者ライディーン』のオープニングテーマ「勇者ライディーン」に似ていると意見されるようになった[5]。もつは『勇者ライディーン』を観たことはなく似せる気はなかったが、前述の参考曲には「勇者ライディーン」が含まれており、聴き比べてみると自分でも似ていると思ったという[5]。 |
… | 1325/02/22(土)00:04:10No.1285582698+やっぱベストマッチ過ぎるな |
… | 1425/02/22(土)00:04:27No.1285582831そうだねx6インストだけの勇者ライディーンの旋律が聴いてて気持ちいい~ん❤️ |
… | 1525/02/22(土)00:04:48No.1285583002+違和感がなさ過ぎる… |
… | 1625/02/22(土)00:05:09No.1285583162+というかとべとべおねいさんの作曲MOTSUなの今日初めて知った… |
… | 1725/02/22(土)00:06:29No.1285583704そうだねx11>制作にあたっては1970年代のロボットアニメのような曲という注文を受け |
… | 1825/02/22(土)00:07:05No.1285583988そうだねx12なぜクレしんで1970年代のロボットアニメのような曲の依頼が…?白白しすぎない? |
… | 1925/02/22(土)00:08:40No.1285584739そうだねx4ほぼ特定のアニメですよね? |
… | 2025/02/22(土)00:08:51No.1285584834そうだねx2>なぜクレしんで1970年代のロボットアニメのような曲の依頼が…?白白しすぎない? |
… | 2125/02/22(土)00:10:09No.1285585429そうだねx11ゴッドライディーンが歌ってる勇者ライディーン |
… | 2225/02/22(土)00:11:27No.1285585967+ちょっとそれっぽくなっただけだし… |
… | 2325/02/22(土)00:13:19No.1285586697+昔は少なかったりしたのかと思ったけど調べたらライディーンやガンダム以外にマジンガーやらゲッターグレンダイザーアストロガンガードラえもんとロボアニメ普通にあるな1970年代 |
… | 2425/02/22(土)00:13:32No.1285586781そうだねx6これが許されてビッグオーが許されないのはちょっとだけ理不尽を感じる |
… | 2525/02/22(土)00:13:46No.1285586873+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2625/02/22(土)00:14:14No.1285587057+>昔は少なかったりしたのかと思ったけど調べたらライディーンやガンダム以外にマジンガーやらゲッターグレンダイザーアストロガンガードラえもんとロボアニメ普通にあるな1970年代 |
… | 2725/02/22(土)00:14:19No.1285587106+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2825/02/22(土)00:14:22No.1285587125そうだねx1>これが許されてビッグオーが許されないのはちょっとだけ理不尽を感じる |
… | 2925/02/22(土)00:14:23No.1285587130+>これが許されてビッグオーが許されないのはちょっとだけ理不尽を感じる |
… | 3025/02/22(土)00:14:36No.1285587209そうだねx5たまたま似てしまったというのは三つ目がとおると初代プリキュアの主題歌みたいなのを言うんだ |
… | 3125/02/22(土)00:14:45No.1285587268そうだねx1>これが許されてビッグオーが許されないのはちょっとだけ理不尽を感じる |
… | 3225/02/22(土)00:14:53No.1285587327そうだねx6>たまたま似てしまったというのは三つ目がとおると初代プリキュアの主題歌みたいなのを言うんたま |
… | 3325/02/22(土)00:16:09No.1285587816+もつってm.o.v.eの人か |
… | 3425/02/22(土)00:16:25No.1285587930そうだねx1曲の方は普通にライディーンかこれ |
… | 3525/02/22(土)00:16:36No.1285587992+>>たまたま似てしまったというのは三つ目がとおると初代プリキュアの主題歌みたいなのを言うんたま |
… | 3625/02/22(土)00:16:57No.1285588117+三つ目がとおるだけに? |
… | 3725/02/22(土)00:19:37No.1285589253+RYDEENとRYZEENくらい違えばセーフなんだが… |
… | 3825/02/22(土)00:19:47No.1285589327+ライディーンOPってロボットアニメっぽいというかアンパンマンマーチとかそっち系の曲って感じだよね |
… | 3925/02/22(土)00:20:04No.1285589452+空手バカボン「ゆ…許された…」 |
… | 4025/02/22(土)00:20:28No.1285589609+>これわしのギターじゃないか…?レベルはちょっと… |
… | 4125/02/22(土)00:21:00No.1285589835そうだねx1>ライディーンOPってロボットアニメっぽいというかアンパンマンマーチとかそっち系の曲って感じだよね |
… | 4225/02/22(土)00:21:02No.1285589846+>空手バカボン「ゆ…許された…」 |
… | 4325/02/22(土)00:21:14No.1285589912+>曲の方は普通にライディーンかこれ |
… | 4425/02/22(土)00:22:09No.1285590275+後ろでライディーンの伴奏なってるのなんなんだよ! |
… | 4525/02/22(土)00:22:35No.1285590475そうだねx11>後ろでライディーンの伴奏なってるのなんなんだよ! |
… | 4625/02/22(土)00:22:50No.1285590607+>後ろでライディーンの伴奏なってるのなんなんだよ! |
… | 4725/02/22(土)00:23:53No.1285591079+これもある意味ライ虐か |
… | 4825/02/22(土)00:23:53No.1285591085+とべとべライディーン(声はゴッドライディーン) |
… | 4925/02/22(土)00:24:09No.1285591203+>>曲の方は普通にライディーンかこれ |
… | 5025/02/22(土)00:24:48No.1285591486そうだねx7>とべとべライディーン(声はゴッドライディーン) |
… | 5125/02/22(土)00:25:19No.1285591694+>言い訳不可能じゃない?? |
… | 5225/02/22(土)00:25:25No.1285591732+>言い訳不可能じゃない?? |
… | 5325/02/22(土)00:25:42No.1285591827+>>とべとべライディーン(声はゴッドライディーン) |
… | 5425/02/22(土)00:26:04No.1285591958+>>>曲の方は普通にライディーンかこれ |
… | 5525/02/22(土)00:26:17No.1285592057そうだねx3空の果て見えたら(大気圏外からのゴッドバードアタック) |
… | 5625/02/22(土)00:26:29No.1285592127そうだねx3とべとべおねいさんフルバージョンのイントロ笑っちゃうんだよね |
… | 5725/02/22(土)00:27:19No.1285592528そうだねx1>>とべとべライディーン(声はゴッドライディーン) |
… | 5825/02/22(土)00:27:34No.1285592661+スレ画動画はどうやって作ったんだろう |
… | 5925/02/22(土)00:27:42No.1285592714+>>とべとべライディーン(声はゴッドライディーン) |
… | 6025/02/22(土)00:27:52No.1285592779+おねいさん(瑠璃ちゃん) |
… | 6125/02/22(土)00:28:19No.1285592928そうだねx5>おねいさん(瑠璃ちゃん) |
… | 6225/02/22(土)00:28:38No.1285593048そうだねx4とりあえず歌いだしが完全にそのままだからその印象が強すぎるし |
… | 6325/02/22(土)00:28:46No.1285593084そうだねx7著作権方面からのライ虐やめろ |
… | 6425/02/22(土)00:28:55No.1285593131そうだねx1アカン!割と歌詞と内容がシンクロしとる! |
… | 6525/02/22(土)00:29:04No.1285593180+フェードイィ~ン |
… | 6625/02/22(土)00:29:08No.1285593204そうだねx1>とべとべおねいさんフルバージョンのイントロ笑っちゃうんだよね |
… | 6725/02/22(土)00:29:15No.1285593245そうだねx7>フェードイィ~ン |
… | 6825/02/22(土)00:30:39No.1285593787そうだねx1>ゴッドライディーンが飛んだら愛だらけ埼玉含めた関東が消し飛ぶんですけお… |
… | 6925/02/22(土)00:30:51No.1285593867+>RYDEENとRYZEENくらい違えばセーフなんだが… |
… | 7025/02/22(土)00:33:33No.1285594810+しんのすけの歌い方ってあるいみ凄い高度な気がする |
… | 7125/02/22(土)00:34:38No.1285595192+>たまたま似てしまったというのは中央GⅠファンファーレとDQ11のウマレースみたいなのを言うんだ |
… | 7225/02/22(土)00:35:10No.1285595400+似てるとは思ってたけど想像以上に違和感がなかった |
… | 7325/02/22(土)00:35:10No.1285595407そうだねx3アカン!フルバージョンの間奏が普通に高度や! |
… | 7425/02/22(土)00:35:32No.1285595526そうだねx3とべとべおねいさんと勇者ライディーンがパk…似てるまでは耐えられたんだけど |
… | 7525/02/22(土)00:36:53No.1285595980+原曲とこんなピッタリ合うんだ |
… | 7625/02/22(土)00:37:17No.1285596150そうだねx4>アカン!フルバージョンの間奏が普通に高度や! |
… | 7725/02/22(土)00:37:17No.1285596151+>とべとべおねいさんと勇者ライディーンがパk…似てるまでは耐えられたんだけど |
… | 7825/02/22(土)00:37:32No.1285596228そうだねx1原曲は最後のサビの前にちょっと間奏入るのよね |
… | 7925/02/22(土)00:37:50No.1285596341+魔は滅ぼさねばならない… |
… | 8025/02/22(土)00:38:26No.1285596541+>魔は滅ぼさねばならない… |
… | 8125/02/22(土)00:38:34No.1285596596+>魔は滅ぼさねばならない… |
… | 8225/02/22(土)00:38:43No.1285596648+参考に聞いたら似ちゃったてのも受け入れちゃうくらい元が頭に残る名曲すぎるからな… |
… | 8325/02/22(土)00:38:56No.1285596728+>魔は滅ぼさねばならない… |
… | 8425/02/22(土)00:39:44No.1285596998そうだねx1>>魔は滅ぼさねばならない… |
… | 8525/02/22(土)00:42:43No.1285597935+むてきのうらわざがドンドンでてきちゃう |
… | 8625/02/22(土)00:42:55No.1285598014+無敵の裏技がどんどん出てきちゃう |
… | 8725/02/22(土)00:44:26No.1285598473そうだねx6>むてきのうらわざがドンドンでてきちゃう |
… | 8825/02/22(土)00:45:55No.1285598941そうだねx2ライディーンが飛ぶわ! |
… | 8925/02/22(土)00:46:09No.1285599019+玄田さんはライディーン知ってる世代だよね? |
… | 9025/02/22(土)00:46:28No.1285599165+>ライディーンが飛ぶわ! |
… | 9125/02/22(土)00:46:44No.1285599257+勇者と超者で分けてて笑った |
… | 9225/02/22(土)00:47:23No.1285599445+しんのすけにこのノリついてけない言わせるのよっぽどだぞ |
… | 9325/02/22(土)00:47:42No.1285599545+>玄田さんはライディーン知ってる世代だよね? |
… | 9425/02/22(土)00:48:31No.1285599786+>>玄田さんはライディーン知ってる世代だよね? |
… | 9525/02/22(土)00:49:53No.1285600197+こおろぎ'73もっと腹の底から声出せ |
… | 9625/02/22(土)00:51:07No.1285600551+超者に出ていた玄田さん |
… | 9725/02/22(土)00:51:43No.1285600736+飛べ飛べライディーン!間違いありません! |
… | 9825/02/22(土)00:51:43No.1285600737+玄田さんこれすげえ歌いにくかったんじゃねえかな… |
… | 9925/02/22(土)00:51:54No.1285600800+>超者に出ていた玄田さん |
… | 10025/02/22(土)00:52:37No.1285601035+>>超者に出ていた玄田さん |
… | 10125/02/22(土)00:53:02No.1285601174+いやでも逆にここまでまんまだとオマージュとかだと思うんじゃねえかな… |
… | 10225/02/22(土)00:53:22No.1285601276そうだねx3ゴッドのおーんは怖いからだめ |
… | 10325/02/22(土)00:53:54No.1285601448+>>たまたま似てしまったというのは中央GⅠファンファーレとDQ11のウマレースみたいなのを言うんだ |
… | 10425/02/22(土)00:56:21No.1285602106+いつ切り替わったのか分からんかった… |
… | 10525/02/22(土)00:56:47No.1285602219+ちきゅうがむちゅうの部分は歌ってて気持ちいい |
… | 10625/02/22(土)00:57:37No.1285602474+聞いてみると諸々違うからやっぱり偶然似…いやでもこれパク…オマ… |
… | 10725/02/22(土)00:59:01No.1285602834+しんちゃんの曲の元ネタこれかぁ~!って友達と納得してた俺達の気持ちは何処へやれば… |
… | 10825/02/22(土)01:06:22No.1285604765+クレしんてこんなのあったのか |