無職脱出したんぬ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
警備で12時間勤務の2勤2休!月給25万なんぬ!
… | 125/02/21(金)22:18:25No.1285536136そうだねx33体壊さないように頑張るんぬ |
… | 225/02/21(金)22:18:56No.1285536398そうだねx2925は中々いいとこなんぬ |
… | 325/02/21(金)22:19:14No.1285536527そうだねx21無職からいきなり12時間勤務か… |
… | 425/02/21(金)22:20:12No.1285536927+仮眠あるだろうけど警備の種類によるな… |
… | 525/02/21(金)22:20:45No.1285537143+DEATH |
… | 625/02/21(金)22:21:39No.1285537537+週40時間超えなければ残業代出さなくてセーフって労働法をあくらつ運用してそうなとこなんぬ |
… | 725/02/21(金)22:24:47No.1285538981そうだねx712時間はキツいんぬなぁ |
… | 825/02/21(金)22:25:49No.1285539424+もうちょっと体に優しい仕事した方が良いよ |
… | 925/02/21(金)22:26:00No.1285539486+>仮眠あるだろうけど警備の種類によるな… |
… | 1025/02/21(金)22:26:06No.1285539526+12時間!? |
… | 1125/02/21(金)22:28:23No.1285540451そうだねx5二交代の職場ならそんなもんぬ |
… | 1225/02/21(金)22:29:13No.1285540800+昔郵便局で深夜バイトしてた時は |
… | 1325/02/21(金)22:33:08No.1285542491+おいくつ |
… | 1425/02/21(金)22:33:18No.1285542554そうだねx3仕事でお客さんの工場に行ったとき守衛で受付しながら「警備ってなんか楽そうでいいなあ」って思ってたけど |
… | 1525/02/21(金)22:35:53No.1285543643+>おいくつ |
… | 1625/02/21(金)22:36:28No.1285543906そうだねx10えっ俺の月給より高い… |
… | 1725/02/21(金)22:36:54No.1285544121+手取りなら18万ぐらいなんぬ? |
… | 1825/02/21(金)22:40:03No.1285545518+残業とかなさそうだしかなりvictoryでは? |
… | 1925/02/21(金)22:40:04No.1285545524+大丈夫?2休って休み明け含んでない? |
… | 2025/02/21(金)22:40:27No.1285545679+>残業とかなさそうだしかなりvictoryでは? |
… | 2125/02/21(金)22:41:49No.1285546319+最初はバイトから慣らせっていったんぬ… |
… | 2225/02/21(金)22:42:05No.1285546467そうだねx3職歴つければその次も楽なんぬ |
… | 2325/02/21(金)22:42:40No.1285546694+>手取りなら18万ぐらいなんぬ? |
… | 2425/02/21(金)22:44:51No.1285547629+スレぬは夜勤耐性はありそうなんぬ? |
… | 2525/02/21(金)22:46:46No.1285548363+無職歴(空白期間)はどのくらいなんぬ?とりあえず大卒でまだギリ20代なら無理そうと感じたら早めに転職を考えるんぬ心身ともに崩すとその後の再就職で積みやすいんぬ |
… | 2625/02/21(金)22:47:01No.1285548462+2連2休って耳慣れないんぬ |
… | 2725/02/21(金)22:48:41No.1285549109+>スレぬは夜勤耐性はありそうなんぬ? |
… | 2825/02/21(金)22:50:15No.1285549787+>無職歴(空白期間)はどのくらいなんぬ? |
… | 2925/02/21(金)22:50:16No.1285549794+夜勤はマジで人によるんぬ |
… | 3025/02/21(金)22:50:36No.1285549940+実働が短くて肉体的疲労が少なくとも文字通り何も出来ない待機時間が長くて精神的にきついというのがあるから気をつけるんぬ |
… | 3125/02/21(金)22:52:57No.1285551064+最初の給料で贅沢したほうがよい |
… | 3225/02/21(金)22:53:40No.1285551336+日勤→夜勤→明け休み→休日のサイクルとかなんぬ? |
… | 3325/02/21(金)22:53:59No.1285551494+>2連2休って耳慣れないんぬ |
… | 3425/02/21(金)22:54:21No.1285551666そうだねx2ぬはAIイラストで月収40万なんぬ |
… | 3525/02/21(金)22:55:02No.1285551982そうだねx1通勤時間や通勤方法でも疲労度合いが変わるから気をつけるんぬ |
… | 3625/02/21(金)22:55:05No.1285552002そうだねx1ほんとうにVICTORYしてるの久しぶりにみたんぬ |
… | 3725/02/21(金)22:58:54No.1285553583+ぬも今度警備関係の最終面接があるんぬ |
… | 3825/02/21(金)22:58:56No.1285553602そうだねx2職歴は無職キャッツが想像してる以上に社会においてパワーだからビクトリーと言って差し支えないんぬ |
… | 3925/02/21(金)23:00:29No.1285554292+>日勤→夜勤→明け休み→休日のサイクルとかなんぬ? |
… | 4025/02/21(金)23:00:37No.1285554357+去年の収入0だから国保なら最低額で軽減も効いたのに就職して会社の保険入ったから現在の収入ベースになっちまったんぬ… |
… | 4125/02/21(金)23:01:14No.1285554620+20代なら色々選択肢ありそうに感じるんぬ |
… | 4225/02/21(金)23:03:35No.1285555680そうだねx3>20代なら色々選択肢ありそうに感じるんぬ |
… | 4325/02/21(金)23:05:42No.1285556571そうだねx1ぬも3月から復職なんぬ |
… | 4425/02/21(金)23:07:02No.1285557179+>田舎だと選択肢が少ないんぬ… |
… | 4525/02/21(金)23:07:03No.1285557187+今無職同然で夜間警備興味あるけど結構辛いんかな |
… | 4625/02/21(金)23:07:56No.1285557604+>ぬも3月から復職なんぬ |
… | 4725/02/21(金)23:08:23No.1285557887そうだねx112時間勤務なんて普通のサラリーマンとして働いてたってしょっちゅうあるから明け休みまでつくなら楽勝ぬ! |
… | 4825/02/21(金)23:09:14No.1285558436そうだねx128ならもっといいとこ行けるよ |
… | 4925/02/21(金)23:09:37No.1285558638+>ぬも今度警備関係の最終面接があるんぬ |
… | 5025/02/21(金)23:09:44No.1285558691そうだねx5>12時間勤務なんて普通のサラリーマンとして働いてたってしょっちゅうあるから |
… | 5125/02/21(金)23:14:41No.1285560977+>28ならもっといいとこ行けるよ |
… | 5225/02/21(金)23:16:53No.1285562182+>仕事でお客さんの工場に行ったとき守衛で受付しながら「警備ってなんか楽そうでいいなあ」って思ってたけど |
… | 5325/02/21(金)23:17:36No.1285562621+実家暮らしならまだお金も貯めやすいだろうしこれで昇給賞与の実績があるならぬが代わって貰いたいくらいなんぬ… |
… | 5425/02/21(金)23:18:26No.1285563069+交代制勤務は向き不向きあるから体壊すやつもいるんぬ |
… | 5525/02/21(金)23:19:18No.1285563429+>どの都道府県かによるけど警送関連ならかなり忙しいと思うんぬ |