二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740044524220.jpg-(350585 B)
350585 B25/02/20(木)18:42:04No.1285132785そうだねx30 20:11頃消えます
なんかさあ1000円の顔じゃないんだよ
今からでも漱石か野口くらいの細いやつにしてくれよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)18:42:43No.1285132978そうだねx74
5000円顔だよね
225/02/20(木)18:43:10No.1285133108そうだねx21
5000円とか大佐とかそういうレベルの格の顔だよね
325/02/20(木)18:43:23No.1285133185そうだねx22
新渡戸感あるよね
425/02/20(木)18:43:40No.1285133267そうだねx7
カタ5千円札
525/02/20(木)18:43:55No.1285133332そうだねx1
これ裏技なんだけど新紙幣は表と裏を逆にした上で右上以外視界に入れないようにすると使いやすいよ
625/02/20(木)18:44:04No.1285133385+
野口の時代は良かった
725/02/20(木)18:44:11No.1285133427そうだねx41
なんなら10000の格の貫禄をしている
825/02/20(木)18:44:57No.1285133644そうだねx12
逆に1万円の奴は1万円顔じゃない気がする
925/02/20(木)18:45:45No.1285133874そうだねx29
渋沢が1000円顔だよね
1025/02/20(木)18:47:07No.1285134247そうだねx15
業績も1万円の格あるよね柴三郎
1125/02/20(木)18:47:30No.1285134364そうだねx1
でももう5000円は女ってイメージついちゃったなぁ
1225/02/20(木)18:47:31No.1285134366+
>5000円とか大佐とかそういうレベルの格の顔だよね
漱石や英雄の顔の格が1000円とか少佐レベルって言いてえのかぁ?
1325/02/20(木)18:47:32No.1285134372+
なんでこんなにファットマンなんだ
1425/02/20(木)18:47:38No.1285134402そうだねx7
柴っち正直1万円札くらいの格はある
1525/02/20(木)18:48:01No.1285134514そうだねx7
柴っち!?
1625/02/20(木)18:48:05No.1285134534そうだねx2
>でももう5000円は女ってイメージついちゃったなぁ
そのうちネタ切れしねえかな…って思ってる
1725/02/20(木)18:49:59No.1285135099+
世界レベルの偉人を1000円に使う国があるらしい
1825/02/20(木)18:53:18No.1285136134そうだねx15
夏目漱石→野口英世はなんの違和感もなくスッと入ってきたけど
北里さんは会社の若手の集まりに取締役がいるような感覚を覚える
1925/02/20(木)18:53:30No.1285136198+
ネタ切れたら最初に戻るだけだよ
2025/02/20(木)18:54:35No.1285136566+
和同開珎か…
2125/02/20(木)18:54:50No.1285136662そうだねx4
渋沢の中国の偉人感よくない
2225/02/20(木)18:55:17No.1285136797+
北里→野口だったら師弟関係的に自然だった
2325/02/20(木)18:55:48No.1285136955そうだねx1
>伊藤の時代は良かった
2425/02/20(木)18:55:52No.1285136986+
中国の偉人ってあんまり眼鏡のイメージ無い気がする…
2525/02/20(木)18:55:54No.1285136996+
なんもかんも新渡戸稲造が悪い
2625/02/20(木)18:56:05No.1285137042そうだねx7
この人が一万円でいいよ
2725/02/20(木)18:56:12No.1285137068+
野口の2倍くらいすごい功績
2825/02/20(木)18:56:33No.1285137179+
割と5千円あるなってぱっと見思う時ある
2925/02/20(木)18:56:41No.1285137208そうだねx11
国立銀行の創始者が万札なのは福ちゃんよりは納得度高いとは思う
3025/02/20(木)18:56:43No.1285137217そうだねx2
5000円は女だけど男前すぎる
3125/02/20(木)18:56:50No.1285137253+
雰囲気と色合いが1000円という格じゃない
3225/02/20(木)18:57:04No.1285137322+
樋口一葉に比べると梅子はだいぶ…
3325/02/20(木)18:58:18No.1285137678+
もし今期のメンツに渋沢がいなかったら1万円になってもいいくらいの功績
3425/02/20(木)18:58:37No.1285137772+
ジェニリック稲造
3525/02/20(木)18:59:06No.1285137932+
ゆきちがほしい
3625/02/20(木)18:59:26No.1285138027+
KPP\1,000!
3725/02/20(木)19:00:07No.1285138234+
まだ慣れなくてたまに5000円と間違えてぬか喜びさせられる…
3825/02/20(木)19:00:46No.1285138451そうだねx14
諭吉は偉そうなツラと呼びやすさがパーフェクトだった気がする
栄一は呼びづらい
3925/02/20(木)19:02:05No.1285138865+
北里だって若くてシュッとしてた頃あったんじゃないの若い頃から役員顔のファットマンなの
4025/02/20(木)19:03:27No.1285139317そうだねx2
>北里だって若くてシュッとしてた頃あったんじゃないの若い頃から役員顔のファットマンなの
赤ん坊の頃からこの顔は大成するだろうな
4125/02/20(木)19:04:10No.1285139562+
梅子未だに見たこと無いな
4225/02/20(木)19:05:37No.1285140017そうだねx1
でも次の候補はいよいよ与謝野晶子じゃないか女?
4325/02/20(木)19:06:08No.1285140179そうだねx3
顔の威厳というか力強さが1000円の風格ではない
4425/02/20(木)19:06:37No.1285140324+
>でも次の候補はいよいよ与謝野晶子じゃないか女?
全部詐欺です扱いされる紙幣か…
4525/02/20(木)19:07:17No.1285140550+
何回同じスレ建てるんだ?
4625/02/20(木)19:08:42No.1285141021+
お札の裏面で判断するようになってから全然気にならなくなったわ
4725/02/20(木)19:08:50No.1285141064そうだねx13
>何回同じスレ建てるんだ?
何回同じスレ見てるんだ?
4825/02/20(木)19:09:06No.1285141141そうだねx9
>何回同じスレ建てるんだ?
無理にスレに来なくていいんだぜ?
4925/02/20(木)19:10:00No.1285141431+
栄一はなんかよっしゃよっしゃ感がある
5025/02/20(木)19:10:10No.1285141477+
たまに旧キャラも復刻してほしい
5125/02/20(木)19:10:28No.1285141571そうだねx16
>何回同じスレ建てるんだ?
これは同じ奴が何度も立ててるんじゃなくて単純に同じことを思う人が多いパターンだと思う
全く同じ趣旨で俺がスレ立てたの一ヶ月ぐらい前だからわかる
5225/02/20(木)19:10:37No.1285141623そうだねx3
>たまに旧キャラも復刻してほしい
太子か…
5325/02/20(木)19:10:38No.1285141626+
お札の金額で格付けするのは普通に失礼だと思う
前回の野口英世はすごくないのか?
選ばれた時点で十分すごい人なのに
5425/02/20(木)19:11:10No.1285141814+
千円札と一万円札どっちがどっちかわからなくなるの割ときつい
5525/02/20(木)19:11:36No.1285141976+
仕事でお札扱ってるとすぐ慣れたから結局見て触った回数だけの問題だと思うよ
5625/02/20(木)19:11:48No.1285142033+
>選ばれた時点で十分すごい人なのに
何に?
5725/02/20(木)19:12:23No.1285142224そうだねx10
>前回の野口英世はすごくないのか?
>選ばれた時点で十分すごい人なのに
すごいとか功績がどうとかじゃなくて顔の風格の話をしているんだ!
5825/02/20(木)19:12:27No.1285142244+
数字の時点で格が違うからそこでいい人選かは考えてほしいとこはある
5925/02/20(木)19:12:28No.1285142252+
はい5000円ねって言って誤魔化せねえだろうか
6025/02/20(木)19:12:34No.1285142272+
これ言ってるのジジイなのもキツイ
6125/02/20(木)19:12:58No.1285142422+
顔関係ない話なんだけど新札なんかめくりづらくない?
曲がってないからかな?って思ったんだけど明らかにピッタリとくっついてる
6225/02/20(木)19:13:00No.1285142436+
1000の数字が安っぽく感じてたが
キラキラシールがSSRっぽくてこれもまあ悪くはないかって思えるようになった
6325/02/20(木)19:13:06No.1285142466そうだねx3
まあ同じやつが建てたスレだろう
6425/02/20(木)19:13:08No.1285142474+
>すごいとか功績がどうとかじゃなくて顔の風格の話をしているんだ!
人相と金額を関連付けるの失礼じゃない?
6525/02/20(木)19:13:11No.1285142493+
サンドに1万入れたつもりなのにワンプッシュで無くなって戸惑うことがよくある
6625/02/20(木)19:13:13No.1285142507+
つっても女性偉人なんて明治じゃ数える程だろ
神功皇后だの北条政子だの使うの?
6725/02/20(木)19:13:18No.1285142542+
>>選ばれた時点で十分すごい人なのに
>何に?
ロックフェラー財団の留学支援制度に
6825/02/20(木)19:13:32No.1285142612+
まあ新渡戸の方が樋口より記憶に残ってる層ってもうだいぶ上の方ではあるだろうが…
6925/02/20(木)19:13:39No.1285142655+
5000円は女のイメージがあるから5000円顔はわからない
7025/02/20(木)19:14:29No.1285142940そうだねx2
>まあ新渡戸の方が樋口より記憶に残ってる層ってもうだいぶ上の方ではあるだろうが…
言っても30代くらいだろ!?
7125/02/20(木)19:14:44No.1285143016+
人相学とか好きそう
7225/02/20(木)19:15:13No.1285143166+
稲造はわかりやすかった
7325/02/20(木)19:15:16No.1285143190そうだねx3
>人相と金額を関連付けるの失礼じゃない?
それはまあそう
7425/02/20(木)19:15:37No.1285143319+
イナゾーだ
7525/02/20(木)19:15:40No.1285143343そうだねx1
>言っても30代くらいだろ!?
印象に残ってるレベルだと樋口一葉よりも長い期間使ってるってことになるし
40以上は硬いだろ
7625/02/20(木)19:15:57No.1285143436そうだねx1
それよりなんで数字をこんなクソダサフォントにしちゃったの
7725/02/20(木)19:15:57No.1285143438+
>つっても女性偉人なんて明治じゃ数える程だろ
>神功皇后だの北条政子だの使うの?
昭和辺りから持ってきてももういいだろ
7825/02/20(木)19:16:47No.1285143720そうだねx3
>それよりなんで数字をこんなクソダサフォントにしちゃったの
なんかこう色んな人でも読み取りやすいフォントだとかなんとからしい
7925/02/20(木)19:16:49No.1285143735そうだねx1
財布から出して目が合うと
使っていいのか?って言われているような圧を感じる
8025/02/20(木)19:16:49No.1285143736+
>言っても30代くらいだろ!?
俺も30代だけど北里見てあっ稲造だってなるほど稲造のこと覚えてねえよ…
8125/02/20(木)19:17:26No.1285143910+
昭和の有名人は最近すぎて紙幣になってもコラ感がすごそう
8225/02/20(木)19:17:26No.1285143912そうだねx1
そもそもなんだけど
梅子って何者だよ
8325/02/20(木)19:17:44No.1285144013そうだねx4
フォントだけは後世に語り継げるくらいダサい
あと右上に数字描いて
8425/02/20(木)19:18:09No.1285144150+
>なんかこう色んな人でも読み取りやすいフォントだとかなんとからしい
海外の紙幣もこうだし
むしろ現金利用率が高い日本がユーザビリティ劣ってたのがおかしいんだよな
8525/02/20(木)19:18:19No.1285144192+
>そもそもなんだけど
>梅子って何者だよ
津田塾大学の創立者
8625/02/20(木)19:18:20No.1285144197+
>梅子って何者だよ
多分津田塾大学を作った
8725/02/20(木)19:18:31No.1285144254+
数字がダサいんだよ
8825/02/20(木)19:18:44No.1285144331+
>梅子って何者だよ
知るいい機会じゃん
8925/02/20(木)19:19:13No.1285144494そうだねx1
>>そもそもなんだけど
>>梅子って何者だよ
>津田塾大学の創立者
知らんわそんなFラン
9025/02/20(木)19:19:23No.1285144551+
5000円から1000円に降格して不服そうな新渡戸稲造にしか見えない
9125/02/20(木)19:19:23No.1285144558+
フォントはユニバーサルデザインらしいからそこはそういうもんだと思ってる
>あと右上に数字描いて
9225/02/20(木)19:19:27No.1285144570+
バカのフリしないでいいぞ!
9325/02/20(木)19:19:58No.1285144744そうだねx2
>これ裏技なんだけど新紙幣は表と裏を逆にした上で右上以外視界に入れないようにすると使いやすいよ
表裏とか意識した並びにしないといけないとか終わってるだろ
9425/02/20(木)19:20:10No.1285144817+
>野口の2倍くらいすごい功績
200倍に変えろ
9525/02/20(木)19:20:37No.1285144955+
5000円は女にしないと変なのに絡まれるから
9625/02/20(木)19:20:59No.1285145091+
2000円札さんここ数年見てないな
9725/02/20(木)19:21:02No.1285145105+
柴三郎が5000円顔なのはわかるけど梅子も5000円の風格はあるからチェンジしても違和感あるんだよな
9825/02/20(木)19:21:05No.1285145124+
バナナケースは当時の女流界隈でも意見対立してたから片方にだけ肩入れするのはどうかなって
9925/02/20(木)19:21:08No.1285145148そうだねx1
fu4671093.png
改めてみるとデザインの一部すぎて分かりづらいっていうのもそうかもなとは思う
10025/02/20(木)19:21:39No.1285145319+
1000円を医療枠にしたやつ許さない
10125/02/20(木)19:21:48No.1285145365そうだねx1
一番使わない札を女にしてやってるんだから本音と建前が両立できてる
10225/02/20(木)19:21:51No.1285145374+
>fu4671093.png
>改めてみるとデザインの一部すぎて分かりづらいっていうのもそうかもなとは思う
たしかにもっと背景より数字を浮かせていいとは思うな
10325/02/20(木)19:21:57No.1285145405そうだねx1
今回の梅子は5000円の貫禄があってマッチしていると思う
10425/02/20(木)19:22:08No.1285145470+
当時の俺は新渡戸稲造が太平洋に橋をかけた男って紹介されたのを
本当に橋をかけたもんだと思ってたくらいには新渡戸のことだって知らなかったぞ
10525/02/20(木)19:22:45No.1285145689+
じゃあ千円顔の女って誰だ?
若いころのらいてう?
10625/02/20(木)19:23:22No.1285145871+
>知らんわそんなFラン
成成明学獨國武レベルだと思う
受サロ基準だとそう
10725/02/20(木)19:23:40No.1285145978+
プロポーショナルサンセリフの時点で読みやすいフォント云々は嘘だろってなる
10825/02/20(木)19:24:19No.1285146208そうだねx1
5000円札って正直影薄いから俺の柴三郎が1000円で良かったよ
10925/02/20(木)19:25:08No.1285146491そうだねx1
格に関しては5万くらいはある
11025/02/20(木)19:25:14No.1285146524そうだねx1
そういや聖徳太子ってなんで選ばれたんだろうな
確かな写真や肖像画がないのはもちろんだけど実績もピンとこないというか
11125/02/20(木)19:25:44No.1285146675+
一万円のやつの名前忘れた
11225/02/20(木)19:25:54No.1285146726そうだねx1
>俺の柴三郎
誰だよてめーは
11325/02/20(木)19:26:13No.1285146830そうだねx3
梅子の芸人の女装したみたいな顔笑っちゃう
11425/02/20(木)19:26:36No.1285146965+
風格ありすぎるのがだめって難しい
11525/02/20(木)19:26:38No.1285146972そうだねx3
北里大学通ってるやつはみんな柴三郎の彼氏面してるよな
11625/02/20(木)19:27:52No.1285147419+
織田信長とかじゃダメ?
11725/02/20(木)19:28:39No.1285147671+
>織田信長とかじゃダメ?
虐殺しちゃったしなあ…
11825/02/20(木)19:28:56No.1285147762+
>でも次の候補はいよいよ与謝野晶子じゃないか女?
蓮舫かアグネスチャンでいいだろ
11925/02/20(木)19:29:08No.1285147836+
>織田信長とかじゃダメ?
ほぼ日本統一は素晴らしい実績ではあるが
戦いに関係する人はアウトじゃねえかな
12025/02/20(木)19:29:13No.1285147863+
虐殺した奴を国の代表扱いしちゃだめだろ
12125/02/20(木)19:29:13No.1285147868+
>織田信長とかじゃダメ?
ちゃんと写真が残ってる人じゃないと簡単に真似されちゃう
もう太子がお札だった頃の時代じゃねーんだ
12225/02/20(木)19:29:37No.1285148004そうだねx1
>梅子の芸人の女装したみたいな顔笑っちゃう
芸人の女装って言うかピンポイントで志村けんがやるババアじゃんってなったよ俺は
12325/02/20(木)19:29:39No.1285148010+
じゃあ織田信成でいいよもう…
12425/02/20(木)19:29:41No.1285148021そうだねx3
力道山1000円与謝野晶子5000円にしてほしい
12525/02/20(木)19:30:08No.1285148174そうだねx1
>じゃあ織田信成でいいよもう…
まだ羽生のほうが可能性あるわ
12625/02/20(木)19:30:21No.1285148238+
>じゃあ織田信成でいいよもう…
妥協扱いされるのシンプルにひどい
12725/02/20(木)19:31:51No.1285148773+
人見絹枝でいいじゃん
美人だし
12825/02/20(木)19:32:02No.1285148829+
有名人で紙幣映えしそうなのは美川憲一
12925/02/20(木)19:32:48No.1285149106+
千円龍之介・五千円晶子・壱萬円治で
13025/02/20(木)19:32:49No.1285149115+
次は誰になるんだろうな
13125/02/20(木)19:33:03No.1285149207+
よく知らんけど必ずしも新しい人をモデルにしなきゃいけないなんてルール無いんでしょ?
福沢諭吉Ver2.0とかでいいよ
13225/02/20(木)19:33:40No.1285149403+
>有名人で紙幣映えしそうなのは美川憲一
大麻も添えてバランスいいな
13325/02/20(木)19:33:51No.1285149467+
2万円くらいの貫禄はあるから2万としてつかわせておくれ
13425/02/20(木)19:33:57No.1285149498+
>福沢諭吉Ver2.0とかでいいよ
もう二回やってるだろ!
13525/02/20(木)19:34:13No.1285149579+
>有名人で紙幣映えしそうなのは伊達みきお
13625/02/20(木)19:34:38No.1285149702+
>北里大学通ってるやつはみんな柴三郎の彼氏面してるよな
べっ別にドンネルのことなんて好きじゃないんだからね
13725/02/20(木)19:34:54No.1285149794+
手塚治虫とかどうです?
13825/02/20(木)19:35:07No.1285149864そうだねx4
>>有名人で紙幣映えしそうなのは伊達みきお
悪の帝王が自分の紙幣刷るやつじゃん…
13925/02/20(木)19:35:12No.1285149888+
5000円の人1000円の顔してる
14025/02/20(木)19:35:17No.1285149912+
>もう二回やってるだろ!
じゃあVer3!
14125/02/20(木)19:36:02No.1285150156+
もっと科学者を取り入れてほしい
14225/02/20(木)19:36:05No.1285150171+
いっそのこと
千円馬場
5千円猪木
一万円力道山でもいいけど
力道山は札を見るたびに嫌な気分になるな…
14325/02/20(木)19:36:28No.1285150311+
お札の偉人は知名度のない偉人を知る機会を与える為だから
14425/02/20(木)19:36:49No.1285150435+
何千円紙幣の方ですか?
14525/02/20(木)19:37:13No.1285150578+
力道山の紙幣を持って寿司食いに行くと死ぬ都市伝説が生まれそうで
14625/02/20(木)19:39:48No.1285151449そうだねx1
最近お金引き出すと新紙幣ばっかでさっそく前の顔を忘れてきてしまってる
14725/02/20(木)19:41:51No.1285152120+
1000だの10000だの偽札かよってダサさなの何とかして
14825/02/20(木)19:41:56No.1285152150+
栄一も貫禄ある顔してるのに1000円と5000円の2人の顔が強すぎる
14925/02/20(木)19:42:09No.1285152232そうだねx1
スレ画が北里か新渡戸か渋沢かで毎回迷う
15025/02/20(木)19:50:23No.1285155185+
旧札と大きさが合わないのが未だに慣れない
15125/02/20(木)19:55:16No.1285157108+
画像でガンプラ買おうとすると
「何でもかんでもガンダムの冠をつければ売れると思いおって…!」
と聞こえてきそう
15225/02/20(木)19:58:12No.1285158162+
太宰とか土方とか面のいい奴にしてくれ
15325/02/20(木)19:59:32No.1285158659+
>太宰とか土方とか面のいい奴にしてくれ
前者はカネで心中沙汰が増えるから駄目
15425/02/20(木)20:02:20No.1285159773+
稲造に魂惹かれすぎてるだけだよ
15525/02/20(木)20:03:14No.1285160086+
>樋口一葉に比べると梅子はだいぶ…
早く「」だけを殺す与謝野晶子のお札にならないかな…
15625/02/20(木)20:03:21No.1285160139+
5000円の顔見て「誰このおっさん?」ってなったのが俺なんだよね
15725/02/20(木)20:04:17No.1285160498+
野口英世のモジャモジャした髪がぱっと見判別しやすかった
渋沢と北里は似たような髪型してるから良くない
北里をリーゼントにしよう
15825/02/20(木)20:05:29No.1285160956+
業績がガチすぎてな…
15925/02/20(木)20:05:30No.1285160964+
>太宰とか土方とか面のいい奴にしてくれ
金の顔 一人変えても 金は金
16025/02/20(木)20:06:01No.1285161164そうだねx2
>業績がガチすぎてな…
今までガチじゃないやついたのかよ!?
16125/02/20(木)20:07:27No.1285161638+
>諭吉は偉そうなツラと呼びやすさがパーフェクトだった気がする
>栄一は呼びづらい
栄一は現代人にも普通に名付けうる名前だしな
特別感ない
16225/02/20(木)20:07:54No.1285161802+
1000円はスリム5000はデブ10000はイケオジにして欲しい


1740044524220.jpg fu4671093.png