二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740043167468.png-(342806 B)
342806 B25/02/20(木)18:19:27No.1285126635そうだねx3 19:54頃消えます
アスカってシンジのこと嫌いなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)18:20:44No.1285126958そうだねx50
30年前のヒロインでこうも延々話できるんだからすげーわ
よく飽きねーな
225/02/20(木)18:21:58No.1285127304そうだねx9
𓂸 𓂺 𓂹
325/02/20(木)18:25:34No.1285128276そうだねx5
この風潮はあった
425/02/20(木)18:32:17No.1285130062+
>𓂸 𓂺 𓂹
チンポの根本からおしっこしてる?
525/02/20(木)18:33:24No.1285130344そうだねx49
>アスカってシンジのこと嫌いなの?
惣流さんに直接聞いたら「嫌い」って言うと思うよ
625/02/20(木)18:36:07No.1285131095そうだねx6
アンタの全部アタシのものにならないならアタシ何もいらない
725/02/20(木)18:36:53No.1285131321そうだねx2
それぞれが好きに考えりゃいいじゃん
何で1つの答えにしようとすんのさ
825/02/20(木)18:37:36No.1285131521そうだねx3
すんず〜
925/02/20(木)18:38:06No.1285131683そうだねx14
50年後も言ってそう
1025/02/20(木)18:40:04No.1285132239+
>アスカってシンジのこと嫌いなの?
>惣流さんに直接聞いたら「嫌い」って言うと思うよ
「好き」とは絶対に言わないし誰でもいいけどお前だけは嫌っていうレベルだよ
でも追い詰められたシンちゃんに首絞められた時の感情はわからないよ
1125/02/20(木)18:40:14No.1285132283そうだねx2
ビデオフォーマット版のせめて人間らしく見ないとわからんよね
1225/02/20(木)18:40:48No.1285132437そうだねx25
そういう受け取り方もあるよねで終わる話なのになんで認知が歪んでるとか出てくるんだろう
1325/02/20(木)18:41:13No.1285132555そうだねx17
自己批判しろって言葉使う人は全員詐欺師だと思ってる
1425/02/20(木)18:42:39No.1285132956そうだねx7
自己批判って最低だ俺って…のこと?
1525/02/20(木)18:43:13No.1285133127+
>それぞれが好きに考えりゃいいじゃん
>何で1つの答えにしようとすんのさ
私の答えこそが正しくそれに従わない人は認知が歪んでる
それぞれが好きに考えたりせず反省しなさいって話だから
1625/02/20(木)18:43:59No.1285133354+
バカみたいなトリミングだな
1725/02/20(木)18:45:02No.1285133661+
まあ実際のところ結ばれたとしてもハッピーエンドは無い関係だとは思う
どっかで破局する
1825/02/20(木)18:45:12No.1285133705そうだねx18
とはいえ何をどうみたらアスカがシンジを好きだと思うんだよってレベルではある
これって作品に出てる男と女の間には絶対に恋愛関係が発生するしないと落ち着かないし不自然という強迫観念があるひとだろう
1925/02/20(木)18:46:23No.1285134045+
アスカシンジにキスしてたじゃん
2025/02/20(木)18:46:28No.1285134066+
>とはいえ何をどうみたらアスカがシンジを好きだと思うんだよってレベルではある
>ビデオフォーマット版のせめて人間らしく見ないとわからんよね
2125/02/20(木)18:47:59No.1285134502+
最近の子供はごんぎつねが死んでるとは限らないとか言い出すし
アスカは自意識がブレブレのメンヘラなだけで加持さんもシンジも好きとかじゃないと思っているらしいよ
2225/02/20(木)18:48:24No.1285134631+
好きとか嫌いとか
2325/02/20(木)18:48:33No.1285134684+
>30年前のヒロインでこうも延々話できるんだからすげーわ
>よく飽きねーな
なんだかんだまだ現役だからこそだしうる星やつらもリメイクあったから云年前とか関係ないでしょこの場合
2425/02/20(木)18:50:24No.1285135236+
好意がないじゃなくて単純な好意としか解釈してない人って言いたかったんじゃないか
多分LASアンチだろ
2525/02/20(木)18:50:38No.1285135304+
アスカは幸せな家庭に憧れがあるんだよ
優しくて頼れる大人とか仲の良い家族が欲しいこども
2625/02/20(木)18:51:31No.1285135583そうだねx9
ラムちゃん都合悪いやつとして描いてたかなあ…?
2725/02/20(木)18:52:39No.1285135933+
逆にシンジはアスカの事好きなのか?って方が疑問だと思う
2825/02/20(木)18:52:51No.1285135978そうだねx7
fu4670979.jpg
このシーンを見てるかどうかで大分印象変わる
2925/02/20(木)18:53:00No.1285136020そうだねx6
特定の解釈しか認めない狭量な人間だという自己紹介じゃん
3025/02/20(木)18:53:05No.1285136048そうだねx9
>30年前のヒロインでこうも延々話できるんだからすげーわ
>よく飽きねーな
御坂美琴がさぁ…
ポケモンがさぁ…
3125/02/20(木)18:53:17No.1285136124+
オタクはアフリカ編のナディアから目を逸らすな
3225/02/20(木)18:53:26 ID:MN3AEmysNo.1285136183+
>でも追い詰められたシンちゃんに首絞められた時の感情はわからないよ
あんたなんかに殺されるなんて真っ平よ
3325/02/20(木)18:54:13No.1285136430+
>>30年前のヒロインでこうも延々話できるんだからすげーわ
>>よく飽きねーな
>御坂美琴がさぁ…
>ポケモンがさぁ…
まだそんなこと言ってるのはお前だけ
3425/02/20(木)18:54:30No.1285136539そうだねx2
まあアスカはいいじゃんとりあえずおいといて
ラムちゃんが都合の悪い女…?
3525/02/20(木)18:54:48No.1285136644そうだねx5
にはさせない
3625/02/20(木)18:55:20No.1285136805そうだねx19
>>>30年前のヒロインでこうも延々話できるんだからすげーわ
>>>よく飽きねーな
>>御坂美琴がさぁ…
>>ポケモンがさぁ…
>まだそんなこと言ってるのはお前だけ
にはさせない
3725/02/20(木)18:55:36No.1285136897+
>まあアスカはいいじゃんとりあえずおいといて
>ラムちゃんが都合の悪い女…?
いやまあその辺りは原作と押井じゃ違うから…
3825/02/20(木)18:55:43No.1285136931そうだねx17
急に関係ない押井の話出してきて馬鹿じゃねーの
そもそも誰だよこの馬鹿は
3925/02/20(木)18:55:53No.1285136990+
シンジにしろアスカにしろ依存対象が欲しいだけなんじゃねーの?
4025/02/20(木)18:56:14No.1285137079+
>これって作品に出てる男と女の間には絶対に恋愛関係が発生するしないと落ち着かないし不自然という強迫観念があるひとだろう
それもあるだろうが物語とは綺麗に伏線回収しオチが付かないといけないという思い込みのある人もいるんじゃないか
4125/02/20(木)18:56:28No.1285137153そうだねx2
シン観てない人…?
4225/02/20(木)18:56:48No.1285137237+
>シン観てない人…?
ほら...新劇場版は別物っていうかさ...
4325/02/20(木)18:56:54No.1285137272そうだねx1
>シンジにしろアスカにしろ依存対象が欲しいだけなんじゃねーの?
好きの定義から始めるか…?
4425/02/20(木)18:56:56No.1285137282+
好きなんだろうなとはずっと思ってたけど
新劇見てから自信無くなった
そこも含めて式波は違うってことなんだろうか
4525/02/20(木)18:57:07No.1285137340+
>シン観てない人…?
そうりゅうさんはどうかなぁって
4625/02/20(木)18:57:16No.1285137385そうだねx1
>シン観てない人…?
わざわざ『』してるし惣流の話じゃないの
4725/02/20(木)18:57:31No.1285137458そうだねx1
異世界おじさんかよ
4825/02/20(木)18:57:37No.1285137482そうだねx5
>>シン観てない人…?
>わざわざ『』してるし惣流の話じゃないの
あれがそうりゅうさんかどうかってところから話を始めたいのかもしれん
4925/02/20(木)18:57:47No.1285137541+
ラムちゃんは女性をナンパしようとすると邪魔してくるし
5025/02/20(木)18:57:48No.1285137543そうだねx1
ガンダムの話で一年中盛り上がってるくせに
5125/02/20(木)18:57:51No.1285137565そうだねx2
でもシンの終盤のアスカのシーンは微妙に総流の文脈も拾ってるような気がして微妙なとこだ
5225/02/20(木)18:58:14No.1285137657+
高橋留美子の発言じゃないんだ…
5325/02/20(木)18:58:17No.1285137666+
渚にての旧プラグスーツアスカは惣流も兼ねてると思うけど
5425/02/20(木)18:58:31No.1285137735+
実際とても難しい関係ではあるが
5525/02/20(木)18:58:32No.1285137747+
TV版は絶対に無いと言えるけど劇場版はワンチャンそういうの有りそうな雰囲気だった
5625/02/20(木)18:58:57 ID:MN3AEmysNo.1285137886そうだねx2
>そこも含めて式波は違うってことなんだろうか
「自分は見殺しにしたのにレイはピンチになったら助けた」と思ってるのがQの態度だから
そういうのあったとしても破で途切れてる
5725/02/20(木)18:59:08No.1285137949+
お互いいい感じだったろ
ガキの恋愛なんて不安定だしどう転ぶか分かんなかったけど好きではあったよ
5825/02/20(木)18:59:27No.1285138031+
いいよね惣流でも式波でもないアスカ・ラングレー名義
5925/02/20(木)18:59:50No.1285138142+
まぁアスカはツンデレではないな
6025/02/20(木)19:00:25No.1285138326そうだねx6
スレ画を支持するわけじゃないけどフィクションにおけるテンプレ描写を前提にし過ぎて見方がおかしくなってる感想を度々見ることは割とある
ヤンキーっぽいキャラが主人公に敵対した時に「この後株上げる描写する前振りってわかるだろ、悪く言うな」とか
6125/02/20(木)19:00:39No.1285138408+
好きにも程度があるだろ
少なくとも仲間としての好意はそれなりにある
6225/02/20(木)19:00:45No.1285138440+
TV版も新劇場版も中盤では割と好意あったけどお互いに追い詰められてそれどころじゃなくなった感
6325/02/20(木)19:00:51No.1285138472+
これに限らず自分の中じゃなくて他人に対しても白黒はっきりさせようとする人は何なの?
6425/02/20(木)19:00:53No.1285138484+
好きと嫌いの二択で括ろうとするのが間違い
6525/02/20(木)19:01:36No.1285138712そうだねx5
そこで押井の話を持ち出したらややこしくなるだろーが!
6625/02/20(木)19:01:38No.1285138722+
2025年にもなってさ…
うる星やつらとか何年前のアニメだよ
6725/02/20(木)19:01:56No.1285138813+
なんか障害ありそう
6825/02/20(木)19:02:15No.1285138911+
>これに限らず自分の中じゃなくて他人に対しても白黒はっきりさせようとする人は何なの?
SNSではこの手の極端な言動が支持されやすい
6925/02/20(木)19:02:51No.1285139110+
好きじゃないけど大事にされないとムカつくみたいな執着心かと思ってた
7025/02/20(木)19:02:54No.1285139127そうだねx1
ではこの漫画版を
7125/02/20(木)19:03:09No.1285139228そうだねx6
元来アスカの欲求は自己肯定の為の他者からの承認であり社会的な成功や親からの愛情の渇望が入り混じった複雑な感情として描かれ…
7225/02/20(木)19:04:09No.1285139558+
>「好き」とは絶対に言わないし誰でもいいけどお前だけは嫌っていうレベルだよ
>でも追い詰められたシンちゃんに首絞められた時は受け入れてるし反撃もしないんだよ
7325/02/20(木)19:04:43 ID:MN3AEmysNo.1285139731+
アスカはTV版でもアルミサエル戦でゲンドウが初号機出した時「(前回の精神攻撃は限界まで放っておいた)自分のことはどうでもよくてレイは大切なのか」って感じで廃人化のトドメになってたな
7425/02/20(木)19:05:38No.1285140023そうだねx1
式波は割と好意なかったイメージある
綾波に対抗意識燃やして弁当作ってたのも好きな男が気に食わない女にとられるからって言うより純粋に同居してる男が他の女にすんなり靡かれると何か自分の価値下がったみたいじゃん?みたいな負けん気って感じ
7525/02/20(木)19:05:46No.1285140064+
どっちかといえば好き寄りだけど明確になるほどじゃない程度だと思ってる
7625/02/20(木)19:06:09No.1285140183+
うる星やつらは高橋留美子の作品でラムは高橋留美子が作ったキャラだろ
押犬がラムを男にとって都合の悪い女として描いてる云々はマジで繋げたらダメよ…ほんと良くないとこよ
7725/02/20(木)19:06:20No.1285140244そうだねx2
TV版当時は「ツンデレ」って概念自体無かっただろ
そういうキャラはいたけども
7825/02/20(木)19:06:25No.1285140270そうだねx1
>式波は割と好意なかったイメージある
>綾波に対抗意識燃やして弁当作ってたのも好きな男が気に食わない女にとられるからって言うより純粋に同居してる男が他の女にすんなり靡かれると何か自分の価値下がったみたいじゃん?みたいな負けん気って感じ
違うアニメ見たのかな
7925/02/20(木)19:06:32No.1285140298そうだねx4
この議論全般に言えるけどガンダムとかエヴァとかの複雑でよくわかんねえ作品で制作側の発言の引用とかもせずに「こんなことも理解できないのか!見れば〇〇だって理解できるだろ!かーっ!!」みたいに自信満々になれる人すげえなって思う
8025/02/20(木)19:06:46No.1285140391そうだねx3
強い言葉でバズるのが快感になってやめられなくなってる人の言うことだ
真に受けない方がいい
8125/02/20(木)19:06:57No.1285140438+
新劇は明確に好きだったと言ってるから分かりやすい
8225/02/20(木)19:07:00No.1285140453+
>TV版当時は「ツンデレ」って概念自体無かっただろ
>そういうキャラはいたけども
ツンデレキャラはたくさんいたけど
「ツンデレ」が初めて呼称されたのは大空寺あゆ萌えっ!だからな
8325/02/20(木)19:07:39No.1285140660そうだねx1
>うる星やつらは高橋留美子の作品でラムは高橋留美子が作ったキャラだろ
>押犬がラムを男にとって都合の悪い女として描いてる云々はマジで繋げたらダメよ…ほんと良くないとこよ
えー誰がどういうつもりで描いたかはアニメになって手掛ける人が変わったら別モンじゃない?
そこは切り分けて考えるなあ
8425/02/20(木)19:07:59No.1285140780+
>違うアニメ見たのかな
俺は惣流のほうが式波よりシンジのこと愛憎渦巻いてると思ってる派なので同じアニメ見ても受け取り方は人それぞれ
8525/02/20(木)19:08:06No.1285140815+
そもそもアスカってツンデレでもない気がする
少なくとも惣流は
8625/02/20(木)19:08:38No.1285140997+
どう考えようがいいだろ人権もないアニメキャラじゃねえか
8725/02/20(木)19:08:41No.1285141012+
>そもそもアスカってツンデレでもない気がする
>少なくとも惣流は
ツンヤンだもんな
8825/02/20(木)19:09:13No.1285141186+
>そもそもアスカってツンデレでもない気がする
>少なくとも惣流は
パーソナリティ障害感ある
8925/02/20(木)19:09:13No.1285141189+
そもそもツンデレって言葉が割と曖昧というか
元々の定義から変化してるし
9025/02/20(木)19:09:18No.1285141222+
同居してるのもあってかアスカから見て
「もっと強くあってほしい弟」くらいな印象もある
情はあるけど見てるとイライラするしエヴァの操縦で負けたりしたらもうズタボロ
9125/02/20(木)19:09:21No.1285141235そうだねx1
なんか急に関係ない話して偉そうにしてる下の奴のほうがみっともない
9225/02/20(木)19:09:33No.1285141283+
ツンしたあとデレずにボキっと折れたからツンボキ
9325/02/20(木)19:09:51No.1285141372+
>>そもそもアスカってツンデレでもない気がする
>>少なくとも惣流は
>パーソナリティ障害感ある
母親の件がね...
9425/02/20(木)19:10:12No.1285141493そうだねx3
ツンデレつってもツンツンしてんの照れ隠しとかじゃなく単にイラついてるからとかだしな…
9525/02/20(木)19:10:26No.1285141558+
>最近の子供はごんぎつねが死んでるとは限らないとか言い出すし
こっちはともかく
>アスカは自意識がブレブレのメンヘラなだけで加持さんもシンジも好きとかじゃないと思っているらしいよ
これは自虐入ってそうで逆に今の若者だなって感じしない?
9625/02/20(木)19:10:42No.1285141652そうだねx1
>えー誰がどういうつもりで描いたかはアニメになって手掛ける人が変わったら別モンじゃない?
>そこは切り分けて考えるなあ
昔はこういう私物化がまかり通ったんだよな
でもアニメだろうがドラマだろうが原作者が作ったキャラに乗っかってるだけなんだから監督やら脚本の都合や趣味が優先されるわけないだろ
9725/02/20(木)19:10:50No.1285141689+
惣流のほうはそんなにシンジ好きじゃなさそう
9825/02/20(木)19:11:36No.1285141977+
>強い言葉でバズるのが快感になってやめられなくなってる人の言うことだ
>真に受けない方がいい
imgでもしょっちゅう見かけるよねこの手の手合い
9925/02/20(木)19:11:44 ID:MN3AEmysNo.1285142017そうだねx2
生理でイラついてるところ好き
10025/02/20(木)19:11:59No.1285142102+
でも二次創作だとアスカはシンジにデレデレだし…
10125/02/20(木)19:12:26No.1285142238+
>なんか急に関係ない話して偉そうにしてる下の奴のほうがみっともない
こういうのあるからメでバトルする奴ホント嫌い
10225/02/20(木)19:12:29No.1285142255+
漫画だと最後付き合ってなかった?
10325/02/20(木)19:12:37No.1285142304そうだねx2
作中で恋愛感情を語られていないオタクの妄想カップリングはもちろん全否定
死んだほうがいいぞ!
10425/02/20(木)19:12:44No.1285142340そうだねx2
>でも二次創作だとアスカはシンジにデレデレだし…
二次創作なんだから当たり前だろ
10525/02/20(木)19:12:56No.1285142413+
ラムが都合が悪い女というのが疑問だがまず言ってるのが押井だからなあ
あの人の女性描写から感じられる女の趣味大分微妙じゃない?
10625/02/20(木)19:13:04No.1285142455+
好きな時期はあったけど自己中心的で自分を見ないシンジに嫌気がさしたくらいだろ
まぁアスカ自身もさらに自己中心的だけど
10725/02/20(木)19:13:09No.1285142480+
アスカのデレって病み入ってるから素直な恋愛の好き嫌いじゃ分けきれない面倒くささがある
10825/02/20(木)19:13:16No.1285142525+
アカウントと自分の発言が紐づけられるSNSでよくレスポンチバトルなんてできるよな
俺はメでは当たり障りのないことしか発言しない
10925/02/20(木)19:13:18No.1285142549+
友情的な意味での好きもないの?
11025/02/20(木)19:13:30 ID:MN3AEmysNo.1285142604+
>漫画だと最後付き合ってなかった?
ちょろっと会うだけ
11125/02/20(木)19:13:41No.1285142665+
アニメって1人で作ってる訳でもないしなぁ
11225/02/20(木)19:13:45No.1285142685+
>惣流のほうはそんなにシンジ好きじゃなさそう
アスカも安定してる時期と不安定な時期あるけど不安定な時期は世界のすべてが憎いさんだしなぁ
11325/02/20(木)19:13:49No.1285142714+
>ラムが都合が悪い女というのが疑問だがまず言ってるのが押井だからなあ
>あの人の女性描写から感じられる女の趣味大分微妙じゃない?
シャンプーは?
11425/02/20(木)19:13:49No.1285142715+
最近メのおすすめ欄が見たくもねえガンダムレスポンチを延々おすすめしてくるからわかったんだけど
強い言葉で誰かを馬鹿にする言動が何万いいねとかされまくってて思ってた以上に需要があるんだなって
11525/02/20(木)19:13:58No.1285142768そうだねx1
正史だとアスカは眼鏡と付き合って終わりだろ
11625/02/20(木)19:14:01No.1285142786+
シンジはアスカのこと好きだからええやろ
11725/02/20(木)19:14:02No.1285142788+
>ラムが都合が悪い女というのが疑問だがまず言ってるのが押井だからなあ
>あの人の女性描写から感じられる女の趣味大分微妙じゃない?
シャンプーとうっちゃんは?
11825/02/20(木)19:14:18No.1285142874そうだねx3
恋愛的な意味で好きではないかもしれないけど
間違いなくシンジに執着してるしシンジを欲してたよ
11925/02/20(木)19:14:21No.1285142894+
旧版は瞬間心重ねての特訓とかあったし新も同居する中で意識するいい関係になってたと思う
お互いそれどころじゃない状態にするね…
12025/02/20(木)19:14:22No.1285142900+
>えー誰がどういうつもりで描いたかはアニメになって手掛ける人が変わったら別モンじゃない?
>そこは切り分けて考えるなあ
そこ切り分けてるならラムを都合のいい美少女キャラとして消費してるはおかしいだろ
今押犬アニメのラムの方が原作ラムのイメージより強いのってかなり限定的な世代のオタクだと思うよ
12125/02/20(木)19:14:23No.1285142906そうだねx1
加持さんが好きだよ
異世界おじさんで言ってたから間違いない
12225/02/20(木)19:14:54No.1285143065+
シャンプー人気あるのにジェネリックシャンプーみたいなヒロインが全然生まれない謎
12325/02/20(木)19:14:58No.1285143073そうだねx1
そもそもラムちゃんも大本が留美子でしかないのになんで押井の意見が正しいみたいになってんだ
12425/02/20(木)19:15:16No.1285143187+
>>惣流のほうはそんなにシンジ好きじゃなさそう
>アスカも安定してる時期と不安定な時期あるけど不安定な時期は世界のすべてが憎いさんだしなぁ
シンジくんのパーソナリティがめっちゃ憎いし嫌いだけど
同じくらい欲しい存在でもある
12525/02/20(木)19:15:38No.1285143327+
キスした後に本人の前で口すすぐ惣流は間違いなくクソ
12625/02/20(木)19:15:41No.1285143350+
>そもそもラムちゃんも大本が留美子でしかないのになんで押井の意見が正しいみたいになってんだ
アニメで別物として書いてたらそれに関しては監督の意見の方が優先されるだろ
攻殻機動隊の少佐みたいなもんだ
12725/02/20(木)19:15:41No.1285143354+
うる星やつらは高橋留美子が産んだ作品で押井守のキャラじゃねぇだろ
12825/02/20(木)19:15:48No.1285143390そうだねx3
>2025年にもなってさ…
>うる星やつらとか何年前のアニメだよ
放送期間
第1期:2022年10月14日 - 2023年3月24日
第2期:2024年1月12日 - 6月21日
12925/02/20(木)19:15:58No.1285143442+
はっきりと明言されてない行間をこじ開けて好きなものいっぱい詰め込むの楽しいだろ
13025/02/20(木)19:16:00No.1285143456+
>シャンプーは?
あれが都合のいい女だなんて解釈見たことない
自分ですらない一族の都合だけじゃん 
嗜好が掟と合致してるから分ける意味ないだけで
13125/02/20(木)19:16:03No.1285143470+
アンタの全部アタシのものにならないならアタシ何もいらないとアンタとだけは絶対に死んでも嫌を同じ口で言うし別にそれが本人の中で矛盾してるわけでもないのがいいんだよ惣流さんは
13225/02/20(木)19:16:07No.1285143500+
押井分がでるときもあるけど根本的に原作モチーフで原作まんまの話もやるのにアニメのラムは押井のものっては流石におかしい
13325/02/20(木)19:16:11 ID:MN3AEmysNo.1285143529+
書き込みをした人によって削除されました
13425/02/20(木)19:16:21No.1285143585そうだねx3
>加持さんが好きだよ
>異世界おじさんで言ってたから間違いない
加持さんのことはガチで恋愛的に好きなのは正解だと思う
おじさんは正しい
13525/02/20(木)19:16:27 ID:MN3AEmysNo.1285143611+
レイ→ファースト→あの女
ってニ人称変遷するのいいよね
13625/02/20(木)19:16:37No.1285143663+
魔除けの言葉を教えるよ
ケンケンって言うと厄介なのは退散するよ
もっと厄介なの来るかも知れないけど
13725/02/20(木)19:16:41No.1285143689そうだねx1
>放送期間
>第1期:2022年10月14日 - 2023年3月24日
>第2期:2024年1月12日 - 6月21日
そのうる星押井守関係なさすぎない!?
13825/02/20(木)19:16:43No.1285143700+
>>そもそもラムちゃんも大本が留美子でしかないのになんで押井の意見が正しいみたいになってんだ
>アニメで別物として書いてたらそれに関しては監督の意見の方が優先されるだろ
>攻殻機動隊の少佐みたいなもんだ
アニメのラムと原作のラムにそこまででかい違いないだろ
13925/02/20(木)19:16:49No.1285143737+
アスカって依存体質だしシンジにもワンチャンあったと思う
14025/02/20(木)19:16:50No.1285143738+
うる星は原作しか読んでないけど雑にいうと今でいう美少女動物園だろ
全員シコれたし今もたまにシコってるよ
14125/02/20(木)19:17:30No.1285143944そうだねx1
認知が歪んでるって断言できるほどおれはアスカとシンジの関係性を理解できてる!って怖い
何者だよお前は
14225/02/20(木)19:17:52No.1285144066そうだねx4
加持さんに対しては正しく思春期の恋愛(憧れや父性への渇望混ざり)感情だよね
14325/02/20(木)19:18:04No.1285144125+
>シャンプー人気あるのにジェネリックシャンプーみたいなヒロインが全然生まれない謎
うっちゃんみてーな女はいっぱいいるけどなんでかだいたい関西弁オミットされて悲しい
14425/02/20(木)19:18:18No.1285144186+
>アスカって依存体質だしシンジにもワンチャンあったと思う
まぁ恋愛に発展する余地はTV版も新劇も充分あったと思う
14525/02/20(木)19:18:27No.1285144238+
ゲンドウの息子だし気に入らないファーストも何やら懸想してる相手だし実績はなんか凄いし欲しいリストに入ってるのは間違いない
14625/02/20(木)19:18:34No.1285144272+
>認知が歪んでるって断言できるほどおれはアスカとシンジの関係性を理解できてる!って怖い
>何者だよお前は
こういうレス飛んでくるの見越した上でツイートしてるんだからまんまと踊らされてる側だよその感想
14725/02/20(木)19:18:36No.1285144280+
ガチで自分の解釈以外を攻撃してくるやつだ
14825/02/20(木)19:18:44No.1285144328+
>シャンプー人気あるのにジェネリックシャンプーみたいなヒロインが全然生まれない謎
どの部分に魅力見出してるか人によって結構ズレあんだもん
14925/02/20(木)19:18:49No.1285144364+
最近の従来のオタクを叩けば見識者みたいなメの風潮
結局どっちもオタクでしかないけど
15025/02/20(木)19:18:51No.1285144378+
>>シャンプーは?
>あれが都合のいい女だなんて解釈見たことない
>自分ですらない一族の都合だけじゃん 
>嗜好が掟と合致してるから分ける意味ないだけで
最初は掟だけど途中から乱馬個人にベタ惚れなのに?
15125/02/20(木)19:18:56No.1285144401+
アスカはシンジのこと好きだったときもあるんじゃ…?
15225/02/20(木)19:19:00No.1285144426そうだねx4
>こういうレス飛んでくるの見越した上でツイートしてるんだからまんまと踊らされてる側だよその感想
無敵論法やめろ
15325/02/20(木)19:19:13No.1285144496+
加地さんだけが好きとかじゃない非常にめんどくせえな…ってなるのがアスカで
しかも作中の展開で感情あっちこっち行ってるし断言できるわけないじゃん…EoEラスト時点の話?
15425/02/20(木)19:19:15No.1285144504そうだねx3
ここでシンジが押し倒せばヤレれただろってシーンは結構あった
15525/02/20(木)19:19:28No.1285144576+
そこで押井の話するとややこしくなるって分かんねえのかなスレ画は
15625/02/20(木)19:19:39No.1285144645+
>アスカって依存体質だしシンジにもワンチャンあったと思う
依存体質でメンヘラだけどプライド高くて自分は特別で他より優れてるという自負が有るから
同年代で尚且つ自分のアイデンティティを崩壊させる少年に素直にはよりかかれない
15725/02/20(木)19:19:59 ID:MN3AEmysNo.1285144746+
模試だけ満点取ってもしょうがないじゃない…!
15825/02/20(木)19:20:04No.1285144776そうだねx2
引き合いに出されてるごんぎつねも作者が明言してるわけではないなら「死んだと確定はしていない」は正しいよね
15925/02/20(木)19:20:11No.1285144821+
いやシンで「あんたのこと好きだったと思う」ってアスカ本人が言ってるじゃねぇか
16025/02/20(木)19:20:19No.1285144861+
>アスカはシンジのこと好きだったときもあるんじゃ…?
瞬間心重ねての直後からトウジリタイアまではそうだと思う
16125/02/20(木)19:20:19No.1285144866+
>アスカって依存体質だしシンジにもワンチャンあったと思う
もし噛み合ってたら共依存になりそう
16225/02/20(木)19:20:23No.1285144888+
>そこで押井の話するとややこしくなるって分かんねえのかなスレ画は
分かった上でやってんだろトーシロ
16325/02/20(木)19:20:30No.1285144926+
>ここでシンジが押し倒せばヤレれただろってシーンは結構あった
押し倒されたら滅茶苦茶抵抗すると思うよ
それでシンジがやめたら落ち込むけど
16425/02/20(木)19:20:33No.1285144937+
>>放送期間
>>第1期:2022年10月14日 - 2023年3月24日
>>第2期:2024年1月12日 - 6月21日
>そのうる星押井守関係なさすぎない!?
何年前のアニメだよってのに対してのボケなのにそのレスしちゃったらもう会話止まるぞそれ…
16525/02/20(木)19:20:43No.1285144985+
他者を安定して愛するためには自己肯定感がある程度以上ないといけない
自己肯定感が低いと自分の好意や感謝に意味を持てないからな
そういう意味でアスカは誰かを好きだと自認するのは極めて難しいキャラ
16625/02/20(木)19:20:46No.1285145008+
ドイツ女のことは分からないし…
16725/02/20(木)19:20:50No.1285145042+
押しかけて嫁にしろ!ってしてくるシャンプーはそもそもラムちゃんから派生みたいなもんなんだし
性格の悪さマイルドにした似たようなヒロインはまあまあ出てるだろ
16825/02/20(木)19:20:55No.1285145077+
>>>シャンプーは?
>>あれが都合のいい女だなんて解釈見たことない
>>自分ですらない一族の都合だけじゃん 
>>嗜好が掟と合致してるから分ける意味ないだけで
>最初は掟だけど途中から乱馬個人にベタ惚れなのに?
シャンプーに掟と自分の心は違うなんて認識ないでしょ
16925/02/20(木)19:21:14No.1285145180そうだねx1
>>アスカって依存体質だしシンジにもワンチャンあったと思う
>依存体質でメンヘラだけどプライド高くて自分は特別で他より優れてるという自負が有るから
>同年代で尚且つ自分のアイデンティティを崩壊させる少年に素直にはよりかかれない
ワンチャンくっつけたとして関係維持は出来ないよなあお互い
17025/02/20(木)19:21:18No.1285145204+
ワシは774のラブラブ同棲アスカ×シンジを見ておるよ…
17125/02/20(木)19:21:24No.1285145246そうだねx2
>ここでシンジが押し倒せばヤレれただろってシーンは結構あった
ヤッたあと絶対面倒くさいぞ
気を遣っても使わなくてもキレるだろうし
17225/02/20(木)19:21:25No.1285145256+
ケンケンが落とせるんだから俺もアスカを落とせる
17325/02/20(木)19:21:41 ID:MN3AEmysNo.1285145334+
シンクロ率抜かれてかなり憎しみこもった顔してたり3号機に負けるより前から兆候あった
17425/02/20(木)19:21:46No.1285145351+
母親の件で植え付けられたトラウマをエヴァパイロットとしてのプライドで補ってる状態だから
シンジくんの方が活躍してる状況ではぼっきり折れてしまった
17525/02/20(木)19:22:02No.1285145431+
いいんちょにシンジ作の弁当見られて「あげないわよ」って言うくらい脈があったと思う
17625/02/20(木)19:22:06No.1285145454+
>押しかけて嫁にしろ!ってしてくるシャンプーはそもそもラムちゃんから派生みたいなもんなんだし
>性格の悪さマイルドにした似たようなヒロインはまあまあ出てるだろ
ソシャゲなら大量にいる気がするなこの系譜のキャラ…
17725/02/20(木)19:22:11No.1285145488+
惣流はどうなんだろうね
シンジを好いてるよりはあの時あの場にいたのがシンジだったって思ったなぁ
17825/02/20(木)19:22:17No.1285145530+
実はゲンドウもリツコママのこと好きじゃないらしい
17925/02/20(木)19:22:31No.1285145621+
男の戦いからはもう無理だ
無敵のシンジ様を嫌いになるか依存するかどちらかしかない
18025/02/20(木)19:22:35 ID:MN3AEmysNo.1285145636+
>実はゲンドウもリツコママのこと好きじゃないらしい
ばあさんは用済み
18125/02/20(木)19:22:35No.1285145639+
>引き合いに出されてるごんぎつねも作者が明言してるわけではないなら「死んだと確定はしていない」は正しいよね
というか実際にごんぎつねの原文読んできたけどあれ絶対死んだとは言えないだろって普通に思ったわ
撃つ→お前だったのか…→ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました
で終わりだから少なくとも即死はしてないのよ
18225/02/20(木)19:22:52No.1285145718+
ヤッたら彼氏面は断じて許さないけど自分は所有物面はして束縛すると思う
餌は無しで
18325/02/20(木)19:22:54No.1285145724そうだねx1
>引き合いに出されてるごんぎつねも作者が明言してるわけではないなら「死んだと確定はしていない」は正しいよね
というか行間どうこうではなくあのオチで死んだなんて救いが無さすぎて認めたくないって気持ちも多分にあると思うんだよな
小学生だぞ悲劇に価値を見出だせるかは微妙だろ
18425/02/20(木)19:23:02No.1285145781+
>惣流はどうなんだろうね
>シンジを好いてるよりはあの時あの場にいたのがシンジだったって思ったなぁ
むしろシンジくんを選んだからあの場に居たとも言える
18525/02/20(木)19:23:22No.1285145872+
人を好きになれるような精神状態ではないそれに尽き申す
追い詰められているので容易に頼るそれは高圧的な態度となって現れる
18625/02/20(木)19:23:25No.1285145895+
>>実はゲンドウもリツコママのこと好きじゃないらしい
>ばあさんは用済み
ガキ相手に愚痴るなよ…
18725/02/20(木)19:23:26No.1285145905+
好意を向けられることが都合がいいと言ってるのと好き勝手女の子と遊べないのを都合が悪いと言ってるのですれ違う
好意向けられるだけで都合のいい女らしい
18825/02/20(木)19:23:30No.1285145931+
まぁあの時あの場にいて正気を保てる少年がどれだけいるかだけどな...
18925/02/20(木)19:23:35No.1285145948そうだねx2
名前消すトリミングもまともにできないスレ「」
19025/02/20(木)19:23:45No.1285146000+
シンアスカってアスランのこと嫌いなの?
19125/02/20(木)19:23:56No.1285146068+
>実はゲンドウもリツコママのこと好きじゃないらしい
あいつはまあユイ以外は愛してないだろう...
19225/02/20(木)19:23:56No.1285146070+
>>実はゲンドウもリツコママのこと好きじゃないらしい
>ばあさんは用済み
実はは何も技術力目当てで近寄ってチン落ちさせたのはほぼ言われてるからな…
19325/02/20(木)19:23:57No.1285146072そうだねx1
好きとかそんな感情よりもっと切迫した感じだろ
19425/02/20(木)19:24:16No.1285146181+
梶さんが好きなんだろ
19525/02/20(木)19:24:26No.1285146252そうだねx1
最初に「アスカがシンジのこと好きなのが読み取れるのは常識」
みたいなことを吹いた人がいてのこれだから
別に絶対嫌いなんだ言いたいわけではないと思う
19625/02/20(木)19:24:47 ID:MN3AEmysNo.1285146373+
1人目のレイ悪意なく言ったんじゃなくてニヤニヤしながら伝えてるのがひどい
19725/02/20(木)19:24:49No.1285146383そうだねx3
ヤリチンゲンドウあんまし好きじゃない
親戚の集まりが嫌いな方が好き
19825/02/20(木)19:24:50No.1285146394そうだねx1
>名前消すトリミングもまともにできないスレ「」
消す必要ないだろハゲ
19925/02/20(木)19:25:03No.1285146464+
別に何の疑いもなくアスカはシンジのこと好きと思ったとして認知が歪んでるとか大袈裟に言い過ぎじゃないか?
アスカ側からシンジに対して好意が一切なかったのなら主張は分からんでもないけど…
20025/02/20(木)19:25:06No.1285146476+
アスカの話してるのおまえだけ
20125/02/20(木)19:25:20No.1285146552+
>>引き合いに出されてるごんぎつねも作者が明言してるわけではないなら「死んだと確定はしていない」は正しいよね
>というか行間どうこうではなくあのオチで死んだなんて救いが無さすぎて認めたくないって気持ちも多分にあると思うんだよな
>小学生だぞ悲劇に価値を見出だせるかは微妙だろ
逆に言えば大人は悲劇としてごんぎつねを見てるから「当然この後死んじゃってなきゃおかしいでしょ」って思うのもメタ的な見方では?
20225/02/20(木)19:25:20No.1285146553そうだねx2
>>名前消すトリミングもまともにできないスレ「」
>消す必要ないだろハゲ
本人かこれ
20325/02/20(木)19:25:24No.1285146569+
でもおかずにされてたのは嬉しいみたいだよ
20425/02/20(木)19:25:28No.1285146597+
>最初に「アスカがシンジのこと好きなのが読み取れるのは常識」
>みたいなことを吹いた人がいてのこれだから
じゃあそいつと一対一でレズチンポしてろよ…
20525/02/20(木)19:25:33No.1285146617+
1人目クソ性格悪いよね...
20625/02/20(木)19:25:46No.1285146689+
シンエヴァで一時期好きだったって言ってなかった?
20725/02/20(木)19:25:47No.1285146694+
>本人かこれ
三流エスパー乙
20825/02/20(木)19:25:48No.1285146700+
Xでしんだほうがいいぞ!
20925/02/20(木)19:26:02No.1285146764+
>1人目のレイ悪意なく言ったんじゃなくてニヤニヤしながら伝えてるのがひどい
クソガキ!
21025/02/20(木)19:26:09No.1285146806+
そもそも仮にくっつけるとしてもシンジがアスカとくっつきたくないだろ
21125/02/20(木)19:26:16No.1285146848+
>1人目クソ性格悪いよね...
アスカのレスかと思ったわ
21225/02/20(木)19:26:25No.1285146900そうだねx1
>>本人かこれ
>三流エスパー乙
自白してるわ
21325/02/20(木)19:26:35No.1285146957+
50くらい歳いってそう
21425/02/20(木)19:26:52No.1285147066+
>じゃあそいつと一対一でレズチンポしてろよ…
下品なレスするなパープリン
21525/02/20(木)19:26:58No.1285147109そうだねx2
>でもおかずにされてたのは嬉しいみたいだよ
好きでしょうがないんですぅ~って寄ってきたのを蹴り飛ばして蔑むシチュエーションがアスカにとっての理想
21625/02/20(木)19:27:00 ID:MN3AEmysNo.1285147116+
>>1人目クソ性格悪いよね...
>アスカのレスかと思ったわ
新劇でレイのポジだったとは思わなんだ
21725/02/20(木)19:27:08No.1285147152+
>でもおかずにされてたのは嬉しいみたいだよ
めんどくさいことにシンジの関心は得たいんだよな...
21825/02/20(木)19:27:30No.1285147278+
>でもおかずにされてたのは嬉しいみたいだよ
嬉しいかは分からんけどオナニーなんかせずにレイプくらい出来んのかって思ってたよ
21925/02/20(木)19:27:34No.1285147300そうだねx3
監督の見解はどうなの
どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
22025/02/20(木)19:27:55No.1285147430+
>好きでしょうがないんですぅ~って寄ってきたのを蹴り飛ばして蔑むシチュエーションがアスカにとっての理想
冷静に考えると顔が良くて胸のデカい女子中学生じゃなかったら許されない横暴
22125/02/20(木)19:27:58 ID:MN3AEmysNo.1285147449+
式波は2人目のレイと違って選別されてるのがよりキツい
22225/02/20(木)19:28:22No.1285147578そうだねx1
ごんぎつねのオチちゃんと見てきたけど思ったより死んでない可能性ありそうだったわ
逆になんで「今どきの子供はごんが死んだこともわからないのか!」ってなるのかの方が不思議になるくらいに
22325/02/20(木)19:28:53No.1285147752+
人類補完状態でシンジと混ざった状態は嫌すぎてシンジと人類補完計画の中心にされてたシンジが個を取り戻すと同時に個に戻るアスカ
22425/02/20(木)19:29:03No.1285147809+
>好きでしょうがないんですぅ~って寄ってきたのを蹴り飛ばして蔑むシチュエーションがアスカにとっての理想
自分が媚びてないのに求められてるシチュが好きなのはわかる
22525/02/20(木)19:29:06No.1285147825+
この前ふと見返したらワーオ!シンジくんのシンジくんも熱膨張しちゃったネ…ってオチで大爆笑してしまった
22625/02/20(木)19:29:22No.1285147909+
2人目のレイが大分大人しかったのは1人目と接し方変えたんだろうか...
22725/02/20(木)19:29:49No.1285148062+
>冷静に考えると顔が良くて胸のデカい女子中学生じゃなかったら許されない横暴
逆に頭も良くて見た目も良くてモテて才能ある女だからそんな性格なんだろうし…
22825/02/20(木)19:29:53No.1285148093そうだねx1
>監督の見解はどうなの
>どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
はい
突如広範囲に殴りかかってきたスレ画の人こそ大いに自己批判すべきなのだけは確か
22925/02/20(木)19:30:16No.1285148213+
新劇とテレビのアスカは明確に別人だから…
23025/02/20(木)19:30:23No.1285148251そうだねx2
>>じゃあそいつと一対一でレズチンポしてろよ…
>下品なレスするなパープリン
>50くらい歳いってそう
23125/02/20(木)19:30:23No.1285148253+
まあ世の中にはシャリアブルが義眼だと本気で信じ込んでた人がいるくらいだからな
23225/02/20(木)19:30:28No.1285148296+
>監督の見解はどうなの
>どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
岡田斗司夫症候群だな
急に恥ずかしくなってきた
23325/02/20(木)19:30:38No.1285148346そうだねx2
>ごんぎつねのオチちゃんと見てきたけど思ったより死んでない可能性ありそうだったわ
>逆になんで「今どきの子供はごんが死んだこともわからないのか!」ってなるのかの方が不思議になるくらいに
死んだor死んでないの二択だったらまあ死んだだろうけど
絶対死んだor死んだとは限らないの二択だったら後者選ぶの普通だよね
23425/02/20(木)19:30:54No.1285148442+
>監督の見解はどうなの
>どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
そうやって安易に正解の文字情報を求めるやつはアニメとか見なくていい
23525/02/20(木)19:31:30No.1285148642そうだねx2
「っはぁ~~最近のガキは読解力無くて困るっすわあ~」って挙げた例でおっさん同士が解釈バトルしてるの笑う
23625/02/20(木)19:31:40No.1285148700+
ただでさえ子供は登場人物が死ぬ展開に耐性ないんだから願望込みで死んでない説を取るのは不思議ではないと思うね
23725/02/20(木)19:31:47No.1285148735+
>>監督の見解はどうなの
>>どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
>そうやって安易に正解の文字情報を求めるやつはアニメとか見なくていい
不正解求めて議論してるの?
23825/02/20(木)19:32:11No.1285148890+
美少女だから都合よく考えてしまうのは別に悪いことでもおかしなことでもじゃないしな
23925/02/20(木)19:32:17No.1285148927+
何で否定の言葉を強くするの?
24025/02/20(木)19:32:28No.1285148992+
公式の答えがない解釈レベルの話なのに自分と異なる解釈をする人の人格が否定されるとは怖いアニメだなあ
24125/02/20(木)19:33:09No.1285149242+
>「っはぁ~~最近のガキは読解力無くて困るっすわあ~」って挙げた例でおっさん同士が解釈バトルしてるの笑う
ここは俺はそう思うって意見だし合ってるだけ
スレ画は俺が正しいお前らバカって完結させてる
24225/02/20(木)19:33:08No.1285149244+
>>>監督の見解はどうなの
>>>どこまで行ってもそこら辺のファンが適当な事言ってるだけじゃん
>>そうやって安易に正解の文字情報を求めるやつはアニメとか見なくていい
>不正解求めて議論してるの?
そうだよ
もうこの話はこれでおしまいね
24325/02/20(木)19:33:24No.1285149324そうだねx4
>ただでさえ子供は登場人物が死ぬ展開に耐性ないんだから願望込みで死んでない説を取るのは不思議ではないと思うね
死んでない説っていうか100%死んだと思うか死んでない可能性がちょっとでもあるかみたいな極端な聞き方して結論ありきの調査してるってバラされてたよ
24425/02/20(木)19:34:00No.1285149511+
古のオタクって古のアニメを語る相手が居ないから大人しくしてるだけで古のアニメが若い子に注目されるようになると未だにウキウキでマウント取りに行くよな
24525/02/20(木)19:34:12No.1285149575そうだねx1
>>ただでさえ子供は登場人物が死ぬ展開に耐性ないんだから願望込みで死んでない説を取るのは不思議ではないと思うね
>死んでない説っていうか100%死んだと思うか死んでない可能性がちょっとでもあるかみたいな極端な聞き方して結論ありきの調査してるってバラされてたよ
カス!
24625/02/20(木)19:35:11No.1285149881+
>古のオタクって古のアニメを語る相手が居ないから大人しくしてるだけで古のアニメが若い子に注目されるようになると未だにウキウキでマウント取りに行くよな
何もなくてもマウント取りに行くけど?
24725/02/20(木)19:35:28No.1285149972+
>古のオタクって古のアニメを語る相手が居ないから大人しくしてるだけで古のアニメが若い子に注目されるようになると未だにウキウキでマウント取りに行くよな
ガンダムとか今楽しいよな
24825/02/20(木)19:36:11No.1285150208そうだねx1
>何もなくてもマウント取りに行くけど?
なるほど
24925/02/20(木)19:36:41No.1285150389そうだねx5
押井のラムが原作のラムとは別人ってそりゃ当たり前のことだろ
昔のアニメ監督は自我を出しすぎてた
25025/02/20(木)19:37:37No.1285150702そうだねx1
まずラムは押井のキャラじゃねえだろ
25125/02/20(木)19:37:41No.1285150729+
マウントを取る!つまり時代が猿漫画に追いついたのかよ
25225/02/20(木)19:38:45No.1285151073+
逆シャアも当時映画館に観に行ったんだぜ~?ってのもマウント?
25325/02/20(木)19:39:15No.1285151243+
>まずラムは押井のキャラじゃねえだろ
哲学ぶるインテリ達が先導してたのがアニメ業界なんで
あのラムは押井が考えたラムになってたよ
25425/02/20(木)19:39:43No.1285151413+
こんな風にオタク同士が相手を見下しながら延々解釈バトルし続けて「公式さん!正解を出してくださいよ!」ってなるんだから
「心情や結末をぼかして余韻だの解釈の余地だのを残すよりはっきりと明確化して『誤読』が発生しないようにしよう」って傾向が強まるのも納得
25525/02/20(木)19:39:57No.1285151505+
旧TVのアスカは加持さんに好意の方向線向いてるキャラだったけど
話が進むとシンジとの親密さが少しずつ増してはいた
旧劇と20~24のディレクターズカットでなんか恋愛感情が盛られまくったのでややこしい
好きだけでもないし嫌いだけじゃ絶対ないよなと思う
25625/02/20(木)19:40:33No.1285151691+
>逆シャアも当時映画館に観に行ったんだぜ~?ってのもマウント?
共感ほかポジティブな反応が得られるのなら自慢
そうじゃなけりゃ何誰も聞いてないこといきなり話しだしたのっておじさん
25725/02/20(木)19:40:41No.1285151735+
獣は銃で撃ったら死ぬ
その共通見解を捨てないといけないのは脳内がお花畑だからだ
25825/02/20(木)19:40:58No.1285151808+
アスカはもうケンケンと幸せセックスしてるんだからそっとしといてやれよ
25925/02/20(木)19:41:08No.1285151880+
前田久はここ数年色々あって思想強めのツイッタラーになっちゃったから…
多分アニメよりも反政府と反差別のポストの方が多い
26025/02/20(木)19:41:16No.1285151927+
>こんな風にオタク同士が相手を見下しながら延々解釈バトルし続けて「公式さん!正解を出してくださいよ!」ってなるんだから
>「心情や結末をぼかして余韻だの解釈の余地だのを残すよりはっきりと明確化して『誤読』が発生しないようにしよう」って傾向が強まるのも納得
正確無比な唯一の答えってつまんねえこと多いんだよなあ
26125/02/20(木)19:41:19No.1285151940そうだねx3
こういう解釈の話で公式さん!正解を教えてくださいよ!って態度はマジで作品鑑賞をする態度ではない
26225/02/20(木)19:41:21No.1285151952+
あれだけ他の女追いかけても自分から離れない
一貫して主人公大好きであり続けるし甲斐甲斐しい
そんな大前提を維持しといて「男に都合の悪い女として描いたのに都合がいい女だと思われた」って当然だろと
26325/02/20(木)19:41:24No.1285151973そうだねx2
答え合わせしたって余白が埋まるだけで面白くないのに妙にやりたがる人いるよな
26425/02/20(木)19:41:41No.1285152069そうだねx1
>アスカはもうケンケンと幸せセックスしてるんだからそっとしといてやれよ
今惣流さんのこと話してるんで…
26525/02/20(木)19:41:55No.1285152147+
>獣は銃で撃ったら死ぬ
>その共通見解を捨てないといけないのは脳内がお花畑だからだ
硫化水素の溜まる下水道に流されていった運転手にまだ生きてるからって望みを託すのと同じくらい希望のない楽観性だよ
26625/02/20(木)19:42:46No.1285152439+
>アスカはもうケンケンと幸せセックスしてるんだからそっとしといてやれよ
式波はそれでいい
今の話題は違う
26725/02/20(木)19:43:14No.1285152610+
キモオタチー牛弱男って感じ
26825/02/20(木)19:43:38No.1285152750+
https://x.com/bat_cat_dat/status/1891824175548944556
まず前段としてこのトンチキなツイートがあってからのスレ画って流れだからなあ…
26925/02/20(木)19:43:54No.1285152842+
これこそが正解ですとか言ってる阿呆に騙されて信じ込んじゃう阿呆
なぜそんな阿呆な状態が発生するのか
27025/02/20(木)19:44:09No.1285152935+
大いに自己批判しろはそりゃおかしいよな
27125/02/20(木)19:44:13No.1285152956+
元のアスカ発言が小ボケなのかガチなのか未だに判断が付きかねる
27225/02/20(木)19:44:16No.1285152977+
こんなんだから富樫に全員死にますって言われるんだ
説明をしつこくせがむのは嫌われるだけ
27325/02/20(木)19:44:34No.1285153084+
現実とお話しを
27425/02/20(木)19:44:37No.1285153105そうだねx3
別に内心ラブラブではなくとも好意はあっただろ
27525/02/20(木)19:44:39No.1285153113+
昔も(俺の中では)これが唯一無二の答え!って思想のオタクは結構いただろうけどネット社会の今だと気軽に世間の意見表明出来るのが本人にとっても不幸
27625/02/20(木)19:44:41No.1285153119+
>硫化水素の溜まる下水道に流されていった運転手にまだ生きてるからって望みを託すのと同じくらい希望のない楽観性だよ
ノンデリのお前は何も考えずに口にしちゃうだけで生存は絶望的だってお前に教えてもらわなくても普通は思い至るよ
たとえ死体が上がる作業だとしてもその人の人としての尊厳を守るために「救助」という言葉を使うんだよ
27725/02/20(木)19:44:56No.1285153217+
やっぱカヲル君だよなあ…
27825/02/20(木)19:45:22No.1285153368+
最後の電車でぶっちゃけた本音がシンジのことを好きだとか思いやる気持ちだとか一切なくて
自分の都合のいい男になれってだけだからなあ
27925/02/20(木)19:45:29No.1285153408+
これはLRSの陰謀だよ
28025/02/20(木)19:45:39No.1285153459そうだねx1
自分の過去の記憶とか思い込みを捨てて今ちゃんとごんぎつねの文を読むと撃った・ゴンが倒れたとは書いてるけど弾が直撃したとかどんくらいの負傷したとかは書いてないし
撃たれたあと兵十の問いかけにうなずくくらいの余裕はあるからこれを「絶対死んだって思わないやつは読解力ない」と言う大人の方が乱暴だと思う
28125/02/20(木)19:45:40No.1285153461+
アスカがデレたときあったか思い出してる顔
28225/02/20(木)19:45:43No.1285153488+
やっぱいい年してアニメなんか見てるやつはダメだな
28325/02/20(木)19:45:45No.1285153495そうだねx1
>元のアスカ発言が小ボケなのかガチなのか未だに判断が付きかねる
ガチもガチで世間の常識みたいに思ってないと書けない文面だろ
28425/02/20(木)19:45:52No.1285153536+
>ノンデリのお前は何も考えずに口にしちゃうだけで生存は絶望的だってお前に教えてもらわなくても普通は思い至るよ
>たとえ死体が上がる作業だとしてもその人の人としての尊厳を守るために「救助」という言葉を使うんだよ
話が通じてないね
救助の話なんてしてないんだ
28525/02/20(木)19:46:03No.1285153582+
>やっぱカヲル君だよなあ…
カヲレイなんて顔カプの極みだろ…って正直思う
28625/02/20(木)19:46:06No.1285153605+
シンゴくんはおっぱいに負けたからな
28725/02/20(木)19:46:42No.1285153818+
多少の好意はあったろうけどアスカの好きな人はって言えば加持さんなんだぜと言っておきたくなる
28825/02/20(木)19:46:47No.1285153849+
>やっぱカヲル君だよなあ…
あの複雑な心理状況下で投入されるシンジ全肯定マン
シンジはすぐ落ちた
28925/02/20(木)19:46:53No.1285153883+
エバーは心がぐにゃぐにゃな人たちの寄合だから割とデリケートな話だと思うんだよなここら辺
あとまあ世界が一杯あってどれのことやらわからん
29025/02/20(木)19:46:55No.1285153890+
トンチンカンな解釈をしてるオタクも物申したいオタクも簡単に可視化されるから傍から眺めてて息苦しいなって思う
29125/02/20(木)19:47:09No.1285153981+
>やっぱいい年してアニメなんか見てるやつはダメだな
昔の庵野はこういうこという
29225/02/20(木)19:47:11No.1285153996+
制作者がどういう設定にするか次第じゃないの
29325/02/20(木)19:47:16No.1285154024+
シンの最後で出てきたエロアニメみたいなアスカはなんだったの?
29425/02/20(木)19:47:22No.1285154060+
>ガチもガチで世間の常識みたいに思ってないと書けない文面だろ
ツリーみたらガチっぽいねこれ
29525/02/20(木)19:47:34No.1285154129+
>話が通じてないね
>救助の話なんてしてないんだ
例え話で現実に起きてる死亡事故の例出すならほんとにノンデリじゃん…
29625/02/20(木)19:47:46No.1285154189そうだねx3
>別に内心ラブラブではなくとも好意はあっただろ
好意あったかなぁ
シンジは自分に従うはずっていう変な信頼感は持ってたんじゃないかと思うけど
29725/02/20(木)19:47:53No.1285154224そうだねx2
>そういう受け取り方もあるよねで終わる話なのになんで認知が歪んでるとか出てくるんだろう
これ元々「好きだと分からない奴は読解力ヤバい」みたいな話題から派生してるから…
29825/02/20(木)19:47:55No.1285154238+
シンジとアスカはキスしてるんだぜ~
アスカから誘ったんだぜ~
29925/02/20(木)19:47:57No.1285154248+
>アンタの全部アタシのものにならないならアタシ何もいらない
アスカがシンジの事を好きじゃないとしたらこのセリフはなんなんだよ?ってならない?
30025/02/20(木)19:48:45No.1285154560+
>前田久はここ数年色々あって思想強めのツイッタラーになっちゃったから…
>多分アニメよりも反政府と反差別のポストの方が多い
右でも左でもない普通の日本人の「」が嫌ってそう
30125/02/20(木)19:49:10No.1285154706+
>例え話で現実に起きてる死亡事故の例出すならほんとにノンデリじゃん…
それノンデリってレッテルを相手に貼りたいだけで言ってるんだよね?
流石にマジで意味捉えられてないとは思いたくないけど
30225/02/20(木)19:49:14No.1285154739+
シンジのこと嫌いかって言うと嫌いな部分もそこそこあると思うよ
30325/02/20(木)19:49:18No.1285154768+
思い通りにならないのが気に入らないのと好意を混同しているとかまあ思春期なので単純な一言で表せないってだけでは
30425/02/20(木)19:49:32No.1285154854+
>>アンタの全部アタシのものにならないならアタシ何もいらない
>アスカがシンジの事を好きじゃないとしたらこのセリフはなんなんだよ?ってならない?
好きという感情に当てはめていい思考ではないと思うなあ
30525/02/20(木)19:49:32No.1285154855+
ちょっとだけ好意が育ってた所に精神崩壊と病室オナニー!
そして最後の感情は気持ち悪いだ
30625/02/20(木)19:49:43No.1285154923+
>>そういう受け取り方もあるよねで終わる話なのになんで認知が歪んでるとか出てくるんだろう
>これ元々「好きだと分からない奴は読解力ヤバい」みたいな話題から派生してるから…
ごんぎつねっていう子供向けの話とエヴァを同じラインで話すからおかしくなるのだ
30725/02/20(木)19:49:51No.1285154980+
アスカが出る→都合のいい妄想が挟まる→想像上のアスカが出来上がる→ツンデレという文明の誕生
つまりツンデレ概念の母は想像上のアスカ
みたいな感じかもしれない
30825/02/20(木)19:50:09No.1285155079+
>50年後も言ってそう
フガフガ!
30925/02/20(木)19:50:12No.1285155102+
>好きという感情に当てはめていい思考ではないと思うなあ
好きってなんだと思う?
31025/02/20(木)19:50:35No.1285155252+
理不尽な姉
アスカ
31125/02/20(木)19:51:00No.1285155394+
>>好きという感情に当てはめていい思考ではないと思うなあ
>好きってなんだと思う?
好きは好きだろ何いってんだ
31225/02/20(木)19:51:01No.1285155398+
>シンジのこと嫌いかって言うと嫌いな部分もそこそこあると思うよ
シンジを認めてるシーンもシンジへの劣等感も描かれてるけど
本当に嫌ってそうな部分も多くてアスカめんどくさい……
31325/02/20(木)19:51:21No.1285155559+
好きとか嫌いとか
31425/02/20(木)19:51:38No.1285155685そうだねx1
寄っかかるところがないとやってらんないから寄っかかるけど
それが好意なのかというと何とも言いづらい
発展の可能性はありつつ好意になる前に破綻したようでもあるし
31525/02/20(木)19:51:50No.1285155769+
どの時点でのアスカを指すのかにもよる
映画ラストの「気持ち悪い…」って言ってる時のアスカは最高にシンジのこと嫌いだよ多分
31625/02/20(木)19:53:03No.1285156250+
異世界転生ごん


1740043167468.png fu4670979.jpg