どんどん操作が難しくなって結局俺にはこれしか振れないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/20(木)16:15:41No.1285097416そうだねx8ワールドのときも最初は属性ハンマーとか揃えなきゃと思い至るけど |
… | 225/02/20(木)16:18:09No.1285097919そうだねx9カプコンリニンさん!!調整なんとかしてくだち!!!1!! |
… | 325/02/20(木)16:18:30No.1285097993そうだねx2力溜めが無くなったから更に扱いやすくなった |
… | 425/02/20(木)16:20:19No.1285098389そうだねx8溜め3して回避 |
… | 525/02/20(木)16:22:26No.1285098838+属性とかいらねえというのはその通りなんだがガンハンマーとか使いたいのよ |
… | 625/02/20(木)16:23:07No.1285098975+今作から始めようと思って鈍器すきだからこれ触ってたけどむずかしい |
… | 725/02/20(木)16:25:06No.1285099436そうだねx3実際のところそんなにテクい事求められないってのを強みに据えてんのかなとは思う |
… | 825/02/20(木)16:25:08No.1285099443+やってることほぼ初代と変わらないから安心する |
… | 925/02/20(木)16:25:39No.1285099549+片手の方が簡単だと思うけどどうなの |
… | 1025/02/20(木)16:27:08No.1285099842そうだねx1>片手の方が簡単だと思うけどどうなの |
… | 1125/02/20(木)16:28:02No.1285100015+贅沢言わないから人並みの火力ください |
… | 1225/02/20(木)16:28:47No.1285100164そうだねx2簡単操作だけを望むなら大剣か太刀 |
… | 1325/02/20(木)16:28:53No.1285100184+問題になったβランスより火力低いのは悲しみを通り越してる |
… | 1425/02/20(木)16:29:04No.1285100239+双剣は意外と操作簡単だからサブ武器に持っておくか |
… | 1525/02/20(木)16:29:27No.1285100326+そう言えばちょっと前にサンブレイクの百龍スキルからの引き継ぎでKO術と重複可能なスタン値増加のハンマー専用スキルあるの判明したけどさ |
… | 1625/02/20(木)16:29:38No.1285100365+ワイルズ大剣はより脳筋になってない? |
… | 1725/02/20(木)16:29:55No.1285100425+カプコンさん!! |
… | 1825/02/20(木)16:30:24No.1285100524+メディア公開で使ってる人見当たらんけど調整皆無なんだろうか |
… | 1925/02/20(木)16:30:29No.1285100540+間合いとか回避とかの手間考えるともう俺は弓一択になってる |
… | 2025/02/20(木)16:30:37No.1285100570そうだねx1水面撃ちくれ |
… | 2125/02/20(木)16:30:44No.1285100600+贅沢言わないので全部のモーション相殺にしませんか? |
… | 2225/02/20(木)16:30:49No.1285100612+相殺とかいらないから火力盛るかモーション早くしてくれないと並に届かない |
… | 2325/02/20(木)16:31:25No.1285100738そうだねx4簡単だけど弱いので初心者向けではない |
… | 2425/02/20(木)16:31:42No.1285100791+調整なしなの…? |
… | 2525/02/20(木)16:32:09No.1285100893そうだねx6>カプコンさん!! |
… | 2625/02/20(木)16:32:53No.1285101041そうだねx3>調整なしなの…? |
… | 2725/02/20(木)16:32:58No.1285101062+>カプコンさん!! |
… | 2825/02/20(木)16:33:08No.1285101099+他の武器が複雑だからハンマーにするは知り合いも言ってたな |
… | 2925/02/20(木)16:33:14No.1285101118+>メディア公開で使ってる人見当たらんけど調整皆無なんだろうか |
… | 3025/02/20(木)16:34:01No.1285101260+頑張って相殺しても大剣みたいにご褒美ないのはホントどうかと思う |
… | 3125/02/20(木)16:34:07No.1285101285+だってだれもハンマーの不満言わないから… |
… | 3225/02/20(木)16:34:07No.1285101286+最終的にまたクレーター棒みたいな扱いされそうで怖い |
… | 3325/02/20(木)16:34:35No.1285101376そうだねx2>簡単だけど弱いので初心者向けではない |
… | 3425/02/20(木)16:34:58No.1285101452そうだねx1>だってだれもハンマーの不満言わないから… |
… | 3525/02/20(木)16:35:03No.1285101469そうだねx3>だってだれもハンマーの不満言わないから… |
… | 3625/02/20(木)16:35:59No.1285101674+人間が予備動作もなしにモンスターの腕力に正面から対抗できるわけないじゃんねえ |
… | 3725/02/20(木)16:36:00No.1285101682+操作も管理も難しいのに威力でねえ奴を救うのが先なのだ |
… | 3825/02/20(木)16:36:07No.1285101702+アンケートで緩衝くれっていったら実装されたよ |
… | 3925/02/20(木)16:36:09No.1285101712そうだねx2イメージ的に溜め攻撃全部に相殺付いてて良くない? |
… | 4025/02/20(木)16:36:13No.1285101725+>最終的にまたクレーター棒みたいな扱いされそうで怖い |
… | 4125/02/20(木)16:36:21No.1285101746+せめて相殺はアッパーとかにしてくださいよ! |
… | 4225/02/20(木)16:36:24No.1285101755+>人間が予備動作もなしにモンスターの腕力に正面から対抗できるわけないじゃんねえ |
… | 4325/02/20(木)16:36:27No.1285101767+火力が渾身依存だから渾身棒になる懸念はOBT1の頃にはもう送ったよ |
… | 4425/02/20(木)16:36:28No.1285101770+初代からある武器は大体シンプルじゃないか? |
… | 4525/02/20(木)16:36:35No.1285101793+単純さを求めて使ってるところはあるから技増えなくても火力さえ上げてくれれば満足する |
… | 4625/02/20(木)16:36:36No.1285101798+相殺強そうな見た目してる |
… | 4725/02/20(木)16:36:44No.1285101830+ヘビィとハンマーの相殺は飾りだと思ってる |
… | 4825/02/20(木)16:37:04No.1285101901+>>最終的にまたクレーター棒みたいな扱いされそうで怖い |
… | 4925/02/20(木)16:37:17No.1285101944そうだねx2>ヘビィとハンマーの相殺は飾りだと思ってる |
… | 5025/02/20(木)16:37:29No.1285101973+すっトロい上に当てるの難しかったクレーター棒よりはマシに感じてるよ |
… | 5125/02/20(木)16:37:45No.1285102021そうだねx1太刀って言うほど簡単か? |
… | 5225/02/20(木)16:37:56No.1285102062そうだねx1>ヘビィとハンマーの相殺は飾りだと思ってる |
… | 5325/02/20(木)16:37:59No.1285102074そうだねx1前段階がクソ長い割に判定がそんな強くないのが問題なだけでこれがワンポチで出せればまあ使えると思う |
… | 5425/02/20(木)16:38:44No.1285102232そうだねx1>すっトロい上に当てるの難しかったクレーター棒よりはマシに感じてるよ |
… | 5525/02/20(木)16:39:06No.1285102294+>太刀って言うほど簡単か? |
… | 5625/02/20(木)16:39:50No.1285102435+今回相殺できないと話にならないしシンプルだけど難しい武器になったと思うわ |
… | 5725/02/20(木)16:40:00No.1285102460+重量級武器としての大剣との差別化するなら相殺方面伸ばしてくれ |
… | 5825/02/20(木)16:40:04No.1285102464+操作自体はシンプルだけど奥が深いって点では双剣が一番近い |
… | 5925/02/20(木)16:40:05No.1285102473そうだねx3武器周りの連中がハンマーに興味ないのマジだと思うよ |
… | 6025/02/20(木)16:40:11No.1285102498そうだねx3シンプルというより出来ることが少ない |
… | 6125/02/20(木)16:40:11No.1285102501+今回太刀かなり複雑じゃないか… |
… | 6225/02/20(木)16:40:38No.1285102580+>操作自体はシンプルだけど奥が深いって点では双剣が一番近い |
… | 6325/02/20(木)16:40:39No.1285102584+4以来の復帰だから簡単なイメージで片手かこっちかで迷って片手にしたけどムズくない…?コンボ覚えらんないよぉ! |
… | 6425/02/20(木)16:40:39No.1285102585+ワールドIBはハンマー一本で今回のワイルズβもやったけど |
… | 6525/02/20(木)16:40:56No.1285102650+Fみたくリーチ長のハンマーがあれば… |
… | 6625/02/20(木)16:41:33No.1285102776+スタン取る以外に特色ないからな… |
… | 6725/02/20(木)16:41:47No.1285102816そうだねx8ハンマーの分かりやすい長所が |
… | 6825/02/20(木)16:41:51No.1285102831+>スタン取る以外に特色ないからな… |
… | 6925/02/20(木)16:41:55No.1285102854+今回のハンマーはガチでなにひとつ取り柄の無い武器だから宗教上の理由とかでない限り全くおすすめできない |
… | 7025/02/20(木)16:41:56No.1285102858+水面打ち帰ってきて |
… | 7125/02/20(木)16:41:58No.1285102864+アルベド討伐時ハンマーが5回スタン取れて片手剣だと3回取れたからスタン値もっと上げて欲しいな…ってなった |
… | 7225/02/20(木)16:42:01No.1285102875+溜め2に相殺つけてもよくないかなあ?そんなにダメか? |
… | 7325/02/20(木)16:42:12No.1285102904+ワールドで初めて触ったけど操作がよくわからなかったからめちゃくちゃ複雑なイメージがあるチャアク |
… | 7425/02/20(木)16:42:31No.1285102973+傷破壊のモーションこれ使い回しじゃない? |
… | 7525/02/20(木)16:42:32No.1285102976+新しく追加された渾身溜めも既存の行動と若干役割被ってて使い所がよくわからない… |
… | 7625/02/20(木)16:42:32No.1285102980+スタンがハンマーの特色って3Gあたりで辞めた人かな? |
… | 7725/02/20(木)16:42:45No.1285103020+今から間に合うかはさておきアンケート送っておいた |
… | 7825/02/20(木)16:42:55No.1285103063+リーチ極長さえあればあらゆる武器で祖龍の頭しばけるのに… |
… | 7925/02/20(木)16:43:02No.1285103082+>>スタン取る以外に特色ないからな… |
… | 8025/02/20(木)16:43:11No.1285103121+キープスウェイに回避系のスキル乗れば割と強くなりそう |
… | 8125/02/20(木)16:43:23No.1285103154+渾身にも相殺くれ |
… | 8225/02/20(木)16:43:26No.1285103160+スタンなんて笛や片手はてはボウガンでもできるからな…… |
… | 8325/02/20(木)16:43:33No.1285103176+相殺が出しやすいとかSAが出やすいとかジャスト回避が出しやすいとか |
… | 8425/02/20(木)16:43:37No.1285103193そうだねx4>キープスウェイに回避系のスキル乗れば割と強くなりそう |
… | 8525/02/20(木)16:43:41No.1285103206+>スタンはハンマーの特色じゃないです |
… | 8625/02/20(木)16:43:45No.1285103214+なんなら古の時代から本気の拘束はサポガンのが良かった |
… | 8725/02/20(木)16:43:48No.1285103224+モンスターが目眩を起こす!がハンマーの売りだったのに… |
… | 8825/02/20(木)16:43:51No.1285103242+製品版じゃ5回スタンなんてする前に相手死ぬけどそれでもスタンごとに時間短くなってくこ何考えてんだって思うわ |
… | 8925/02/20(木)16:43:52No.1285103244+とりあえずクラッチ返してくれたら2ヶ月くらいは黙る |
… | 9025/02/20(木)16:43:53No.1285103249そうだねx2ハンマーは射程が短くて防御手段が乏しい代わりに攻撃力の低い武器だからな |
… | 9125/02/20(木)16:43:57No.1285103262+天ノ型ドドンガブレイカー…おまえでハメたかった… |
… | 9225/02/20(木)16:44:02No.1285103278+>傷破壊のモーションこれ使い回しじゃない? |
… | 9325/02/20(木)16:44:08No.1285103304+>新しく追加された渾身溜めも既存の行動と若干役割被ってて使い所がよくわからない… |
… | 9425/02/20(木)16:44:10No.1285103312そうだねx2割と真面目にどういう意図の調整なり追加なのかを説明してもらいたい… |
… | 9525/02/20(木)16:44:42No.1285103419+徹甲ヘビィ流行ってサンブレイクでスタン弱体化してんのマジで馬鹿だろ |
… | 9625/02/20(木)16:45:03No.1285103488+なんでいちいち他の武器と比べるの? |
… | 9725/02/20(木)16:45:10No.1285103503+IBのハンマーめっちゃ楽しくて気持ちいい武器だったけど |
… | 9825/02/20(木)16:45:21No.1285103542+頭が常に上についてるエグドラに為すすべがないハンマー… |
… | 9925/02/20(木)16:45:22No.1285103545+>>キープスウェイに回避系のスキル乗れば割と強くなりそう |
… | 10025/02/20(木)16:45:32No.1285103575そうだねx3中学生の頃から思ってたけど鈍器のキレあじってなんなんだろうな |
… | 10125/02/20(木)16:46:06No.1285103687+サンブレ並みのリーチをデフォにしろ |
… | 10225/02/20(木)16:46:07No.1285103690+余計なもの足して火力ダウンとか悲し過ぎて笑えない |
… | 10325/02/20(木)16:46:22No.1285103747+ハンマーのオンリーワン要素見た目しかないんじゃ |
… | 10425/02/20(木)16:46:33No.1285103784+>中学生の頃から思ってたけど鈍器のキレあじってなんなんだろうな |
… | 10525/02/20(木)16:46:52No.1285103846+スタンはもう形骸化してくれたほうがいいよ |
… | 10625/02/20(木)16:46:54No.1285103855そうだねx2>余計なもの足して火力ダウンとか悲し過ぎて笑えない |
… | 10725/02/20(木)16:47:02No.1285103888+拭けばいいから… |
… | 10825/02/20(木)16:47:04No.1285103898+>ハンマーのオンリーワン要素見た目しかないんじゃ |
… | 10925/02/20(木)16:47:07No.1285103911+もういいだろハンマーがガードしても |
… | 11025/02/20(木)16:47:19No.1285103946+>みんなオンリーワンでナンバーワンなのに |
… | 11125/02/20(木)16:47:24No.1285103964+>中学生の頃から思ってたけど鈍器のキレあじってなんなんだろうな |
… | 11225/02/20(木)16:47:29No.1285103984+とりあえず目眩を起こす!って定型文にセットして渾身で振りまわす以外に何も考えてない |
… | 11325/02/20(木)16:48:08No.1285104113そうだねx1>オンリーワンでナンバーワンのゴミって最悪のゴミじゃないですか |
… | 11425/02/20(木)16:48:14No.1285104139そうだねx5>もういいだろハンマーがガードしても |
… | 11525/02/20(木)16:48:15No.1285104142+武器調整担当が6人のソース知らないけどさ |
… | 11625/02/20(木)16:48:15No.1285104144+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11725/02/20(木)16:48:19No.1285104163+ハンマーでつばぜり合いって起こる? |
… | 11825/02/20(木)16:48:21No.1285104171+最初は使うけど他の武器の必須スキル集まってきたら乗り換える予定 |
… | 11925/02/20(木)16:48:33No.1285104224そうだねx1>力溜めがデフォだから削除したと思ったら力溜めで上がってた攻撃力がなくなった! |
… | 12025/02/20(木)16:48:33No.1285104229そうだねx1ライズでやらかした調整をまたワイルズで再現すると思うとワクワクすっぞ |
… | 12125/02/20(木)16:48:33No.1285104230+こう…スキルに相殺できるモーション増やす感じのがあるかもだし… |
… | 12225/02/20(木)16:48:49No.1285104277+カプコン的にはゲージ管理や儀式いらないのが強みとして火力減らされてるんだろうか |
… | 12325/02/20(木)16:49:05No.1285104345+>ハンマーでつばぜり合いって起こる? |
… | 12425/02/20(木)16:49:22No.1285104414そうだねx2>もういいだろハンマーがガードしても |
… | 12525/02/20(木)16:50:00No.1285104559+今のハンマーにガード追加されたところでくそ弱いままだしな… |
… | 12625/02/20(木)16:50:11No.1285104594+リーチがなくて攻撃力がなくて防御面が弱いという唯一無二の個性 |
… | 12725/02/20(木)16:50:27No.1285104648+盾は盾だからまだわかるけど大剣でガードできるならハンマーでもよくない?ってのはちょっぴり思います |
… | 12825/02/20(木)16:50:53No.1285104733そうだねx8鈍器に切れ味ってのも変なのはそうなんだけど仮にハンマーで切れ味なくなっても今度は切れ味補正の恩恵受けられないだけになりそうで |
… | 12925/02/20(木)16:50:53No.1285104734+やっぱりハンマー削除して代わりにクラッチクロー付けた鎖ハンマー追加か… |
… | 13025/02/20(木)16:50:54No.1285104741+足回り軽いとはいえそれ込みでも防御面優れてるわけじゃないんだから |
… | 13125/02/20(木)16:51:02No.1285104782そうだねx3>カプコン的にはゲージ管理や儀式いらないのが強みとして火力減らされてるんだろうか |
… | 13225/02/20(木)16:51:11No.1285104818+カードいらないよ全部の攻撃に相殺付けるだけでいいよ |
… | 13325/02/20(木)16:51:15No.1285104833+ハンマーもなんだかんだコンボルートとかあってややこしいから大剣が一番簡単だと思う |
… | 13425/02/20(木)16:51:16No.1285104836+つまり攻撃全部にガード判定ついてるハンマーがみんな欲しいってことか |
… | 13525/02/20(木)16:51:43No.1285104931+切れ味に関しては天衣無縫で使うハンマーが他武器より強かったつうとなあ |
… | 13625/02/20(木)16:51:52No.1285104965+ガードできない代わりに足回り悪いですって調整になってんの何事なんだよ |
… | 13725/02/20(木)16:52:00No.1285104999+>スタンはもう形骸化してくれたほうがいいよ |
… | 13825/02/20(木)16:52:01No.1285105003+肝入りの新要素として紹介されてた回転攻撃派生が全部ゴミで使う意味ないの結構すごいと思う |
… | 13925/02/20(木)16:52:02No.1285105010+ガンダムハンマーみたいにぶん投げられたりとか…… |
… | 14025/02/20(木)16:52:02No.1285105012+>ガードいらない |
… | 14125/02/20(木)16:52:06No.1285105025+弓のサブにどうなんだろうか |
… | 14225/02/20(木)16:52:21No.1285105069+さすがにアッパー相殺は可哀想だからという理由で |
… | 14325/02/20(木)16:52:34No.1285105121+逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 14425/02/20(木)16:52:42No.1285105143+大剣はデカい体積で衝撃吸収できるけどハンマーは小さくて密度の高いヘッド部分で攻撃受けても衝撃がダイレクトに伝わってガードにならないんだよ |
… | 14525/02/20(木)16:52:56No.1285105194+クラッチ戻ってきてくれ |
… | 14625/02/20(木)16:52:56No.1285105195+>やめるんだ |
… | 14725/02/20(木)16:52:57No.1285105200+>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 14825/02/20(木)16:52:58No.1285105205+まあハンマーも儀式を得れば威力上がると思うが |
… | 14925/02/20(木)16:53:00No.1285105214+>逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 15025/02/20(木)16:53:06No.1285105237そうだねx4>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 15125/02/20(木)16:53:08No.1285105253+>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 15225/02/20(木)16:53:10No.1285105258+WIBの坂と段差とクラッチとRSBの移動スタンプと水面ちゃん返して |
… | 15325/02/20(木)16:53:13No.1285105275そうだねx4>武器調整担当が6人のソース知らないけどさ |
… | 15425/02/20(木)16:53:15No.1285105279+>逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 15525/02/20(木)16:53:21No.1285105313+せっかく頑張って追加した要素や新モーション使うように誘導するには既存モーション弱くするしかねぇよなぁ…!? |
… | 15625/02/20(木)16:53:27No.1285105329+>逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 15725/02/20(木)16:53:31No.1285105339+>逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 15825/02/20(木)16:53:32No.1285105344+>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 15925/02/20(木)16:53:36No.1285105364+>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 16025/02/20(木)16:53:37No.1285105366そうだねx1>逆にハンマーの全盛期はいつだったんだよ |
… | 16125/02/20(木)16:53:43No.1285105394+防御手段が貧弱でリーチが短くて取り回しが悪いんだから |
… | 16225/02/20(木)16:53:50No.1285105414そうだねx3>せっかく頑張って追加した要素や新モーション使うように誘導するには既存モーション弱くするしかねぇよなぁ…!? |
… | 16325/02/20(木)16:54:09No.1285105484そうだねx14あたりから明確に弱い側になってった |
… | 16425/02/20(木)16:54:22No.1285105536+強かった頃というと多分3GなんだけどライズでもIBでも強かったと言うか面白かったしなぁ |
… | 16525/02/20(木)16:54:25No.1285105548+>面白さだとIB |
… | 16625/02/20(木)16:54:26No.1285105553+肉質で弓キツいときだってあるだろ |
… | 16725/02/20(木)16:54:29No.1285105570+>まあハンマーも儀式を得れば威力上がると思うが |
… | 16825/02/20(木)16:54:42No.1285105613そうだねx7>強かった頃というと多分3GなんだけどライズでもIBでも強かったと言うか面白かったしなぁ |
… | 16925/02/20(木)16:55:00No.1285105682+>>強かった頃というと多分3GなんだけどライズでもIBでも強かったと言うか面白かったしなぁ |
… | 17025/02/20(木)16:55:07No.1285105704+逆に4以降は平均弱いな |
… | 17125/02/20(木)16:55:18No.1285105749+刃物を研ぐ!鈍器も研ぐ!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが |
… | 17225/02/20(木)16:55:24No.1285105768そうだねx1結局のとこ火力がイマイチでも面白ければいいんだよな |
… | 17325/02/20(木)16:55:32No.1285105799そうだねx6>ライズアンチか? |
… | 17425/02/20(木)16:55:33No.1285105807+>ライズアンチか? |
… | 17525/02/20(木)16:55:34No.1285105810+一番カスだったハンマーは4でいい? |
… | 17625/02/20(木)16:55:35No.1285105816+守りが弱くリーチが短いかわりに火力が低いのがハンマーだから |
… | 17725/02/20(木)16:55:40No.1285105836+気持ちいいよね極長ハンマーで縦3当てるの |
… | 17825/02/20(木)16:55:44No.1285105848+>>まあハンマーも儀式を得れば威力上がると思うが |
… | 17925/02/20(木)16:55:44No.1285105849+ワイルズはワールドみたいな坂かなと期待してたらライズを下回る酷い坂だったのはどうして… |
… | 18025/02/20(木)16:55:44No.1285105850そうだねx2>ライズアンチか? |
… | 18125/02/20(木)16:55:59No.1285105915+属性やスキルの伸び代がないからマジでベータのままだと単独最下位まである |
… | 18225/02/20(木)16:56:02No.1285105925+ゴメン俺ライズのガンスも火力なさ過ぎてそんな好きではなかった! |
… | 18325/02/20(木)16:56:02No.1285105926+極長は瞬撃乱打が好き |
… | 18425/02/20(木)16:56:06No.1285105940+>一番カスだったハンマーは4でいい? |
… | 18525/02/20(木)16:56:08No.1285105948+>弓のサブにどうなんだろうか |
… | 18625/02/20(木)16:56:09No.1285105957そうだねx3>一番カスだったハンマーは4でいい? |
… | 18725/02/20(木)16:56:21No.1285106008+開発は使ってほしいモーション以外をクソザコナメクジにする病気をいつになったら治すんです…? |
… | 18825/02/20(木)16:56:24No.1285106025+3Gってウンコが強かった思い出はあるけどハンマーそのものってどんな感じだっけ |
… | 18925/02/20(木)16:56:46No.1285106110+>クソザコナメクジ |
… | 19025/02/20(木)16:56:46No.1285106111+>一番カスだったハンマーは4でいい? |
… | 19125/02/20(木)16:56:54No.1285106144+>せっかく頑張って追加した要素や新モーション使うように誘導するには既存モーション弱くするしかねぇよなぁ…!? |
… | 19225/02/20(木)16:57:08No.1285106189+操作増やすのは良いんだけどどいつもこいつもジャスト回避だのジャストガードだの求めるようになっててつらい |
… | 19325/02/20(木)16:57:25No.1285106265+大剣チャアクにスタン火力どっちでも勝てないから |
… | 19425/02/20(木)16:57:44No.1285106336+チャージアックスは多大な威力と引き換えに |
… | 19525/02/20(木)16:57:45No.1285106343+好みは分かれるけど強みと言うか個性があった分今よりマシかもしれん |
… | 19625/02/20(木)16:57:49No.1285106354そうだねx24系やライズに隠れてるけどX系のハンマーも俺あんま好きじゃねえんだよな |
… | 19725/02/20(木)16:57:50No.1285106358+ハンマーはマルチ来ないでくれ |
… | 19825/02/20(木)16:57:57No.1285106383+坂の楽しさを返してくれ |
… | 19925/02/20(木)16:58:05No.1285106414+普段弓でカニ相手にはハンマーとかやってたけど今回カニ居ないしな |
… | 20025/02/20(木)16:58:11No.1285106449+>地を砕く一撃は魂すらも揺るがし震わす。全てを巻き込み粉砕せしめん。 |
… | 20125/02/20(木)16:58:15No.1285106463+スタンいらないから攻撃力を高めてほしい |
… | 20225/02/20(木)16:58:17No.1285106471+双剣がフックぶっ刺して空飛べるんならハンマーがフックぶっ刺して飛鳥文化アタックしてもいいよなあ!? |
… | 20325/02/20(木)16:58:26No.1285106507+サンブレのハンマーとか片手の昇竜の邪魔にしかなってなかったしな |
… | 20425/02/20(木)16:58:30No.1285106532+段差ぴょんぴょんも返してくれ |
… | 20525/02/20(木)16:58:33No.1285106541そうだねx1ジャスト要求する代わりにアホみたいにガバガバ受付の調整されてるからジャスガジャスト回避できないってなると過去作だと普通に被弾して死んでる奴だよ |
… | 20625/02/20(木)16:58:44No.1285106591そうだねx1>チャージアックスは多大な威力と引き換えに |
… | 20725/02/20(木)16:58:53No.1285106629+もうちょっと属性ごとの肉質差とかつけてもいいんじゃないかって思うけどもう嫌な人の方が多いんだろうな |
… | 20825/02/20(木)16:58:54No.1285106632そうだねx1火力ないとは言うけどTAは中間ぐらいじゃん? |
… | 20925/02/20(木)16:58:59No.1285106657そうだねx2>開発は使ってほしいモーション以外をクソザコナメクジにする病気をいつになったら治すんです…? |
… | 21025/02/20(木)16:59:02No.1285106668+>4系やライズに隠れてるけどX系のハンマーも俺あんま好きじゃねえんだよな |
… | 21125/02/20(木)16:59:06No.1285106683+>地を砕く一撃は魂すらも揺るがしめまいを起こす。全てを巻き込みめまいを起こせしめん。 |
… | 21225/02/20(木)16:59:08No.1285106687+操作難でチャクス避けてたけど他武器が追いついてきたから今作はチャクスに挑戦する |
… | 21325/02/20(木)16:59:12No.1285106703+でも眩暈は起こせないと… |
… | 21425/02/20(木)16:59:44No.1285106815そうだねx1>4系やライズに隠れてるけどX系のハンマーも俺あんま好きじゃねえんだよな |
… | 21525/02/20(木)16:59:45No.1285106821+>サンブレのハンマーとか片手の昇竜の邪魔にしかなってなかったしな |
… | 21625/02/20(木)17:00:00No.1285106872+どうすんだよこれ |
… | 21725/02/20(木)17:00:06No.1285106892+ハンマーの使ってほしいモーションてなんだ?渾身? |
… | 21825/02/20(木)17:00:40No.1285107009+ていうかまずずーーーーっと強化個体は疲労なしですってやるじゃんモンハン! |
… | 21925/02/20(木)17:00:44No.1285107026+ワンボタンジャスト回避がガバガバでハンマーのあの相殺がまあまあシビアなのなんなのだよ |
… | 22025/02/20(木)17:00:57No.1285107073+渾身棒は渾身棒だよ |
… | 22125/02/20(木)17:01:07No.1285107111+>操作難でチャクス避けてたけど他武器が追いついてきたから今作はチャクスに挑戦する |
… | 22225/02/20(木)17:01:08No.1285107113+クラッチするか投擲するかしていいだろう |
… | 22325/02/20(木)17:01:11No.1285107126そうだねx1>ハンマーの使ってほしいモーションてなんだ?渾身? |
… | 22425/02/20(木)17:01:12No.1285107130そうだねx3>ワンボタンジャスト回避がガバガバでハンマーのあの相殺がまあまあシビアなのなんなのだよ |
… | 22525/02/20(木)17:01:14No.1285107139+>4系やライズに隠れてるけどX系のハンマーも俺あんま好きじゃねえんだよな |
… | 22625/02/20(木)17:01:33No.1285107209+>どうすんだよこれ |
… | 22725/02/20(木)17:01:37No.1285107229+>火力ないとは言うけどTAは中間ぐらいじゃん? |
… | 22825/02/20(木)17:01:51No.1285107284+ハンマーが嫌いとかじゃくて興味が無いんだろうな調整担当 |
… | 22925/02/20(木)17:01:55No.1285107303+>段差ぴょんぴょんも返してくれ |
… | 23025/02/20(木)17:01:56No.1285107307+>ワンボタンジャスト回避がガバガバでハンマーのあの相殺がまあまあシビアなのなんなのだよ |
… | 23125/02/20(木)17:02:07No.1285107352+>これをひとつの武器内だけじゃなくて全体の武器でやるのがこの開発のゴミなところ |
… | 23225/02/20(木)17:02:23No.1285107411+>>火力ないとは言うけどTAは中間ぐらいじゃん? |
… | 23325/02/20(木)17:02:26No.1285107418そうだねx1そのへんも大剣にしたって今回が偶々いい感じなだけで |
… | 23425/02/20(木)17:02:33No.1285107447+ランスマシになりそうだしそのうちハンマーも調整くるでしょ |
… | 23525/02/20(木)17:02:34No.1285107451そうだねx2そもそもゲーム後半の火力伸ばしたり立ち回り用の専用スキルないから今弱いとずっと弱いんだよ |
… | 23625/02/20(木)17:02:36No.1285107459+ハンマーの達人が使ってようやく火力が並みかそれ以下って初心者はもう |
… | 23725/02/20(木)17:02:40No.1285107472+相殺のリターンが大きいのなんて大剣くらいだと思う |
… | 23825/02/20(木)17:03:02No.1285107551+初期の頃から訓練場がハンマーだけ妙に簡単だったのは開発にハンマー使いがいないからって言われてたな |
… | 23925/02/20(木)17:03:14No.1285107605そうだねx2>>ワンボタンジャスト回避がガバガバでハンマーのあの相殺がまあまあシビアなのなんなのだよ |
… | 24025/02/20(木)17:03:21No.1285107634そうだねx1>火力ないとは言うけどTAは中間ぐらいじゃん? |
… | 24125/02/20(木)17:03:29No.1285107671+片手とか双剣とかは属性で伸びしろあるけどハンマーはな |
… | 24225/02/20(木)17:03:31No.1285107682+スレ文にも書かれてるけど複雑なシステムは一切乗っけない代わりに火力も立ち回りも弱いって縛りプレイみたいなコンセプトになりつつあるよね |
… | 24325/02/20(木)17:03:35No.1285107699+>ランスマシになりそうだしそのうちハンマーも調整くるでしょ |
… | 24425/02/20(木)17:03:47No.1285107747+>ハンマーはマルチ来ないでくれ |
… | 24525/02/20(木)17:03:51No.1285107762+儀式不要のアウアウアー武器の風当たりはいつだって冷たいな |
… | 24625/02/20(木)17:03:53No.1285107768+>そ、そうだね(スタミナ全快しながら) |
… | 24725/02/20(木)17:04:05No.1285107797そうだねx1快適性寄りであって火力伸びるスキルでなんとかってタイプじゃないからなハンマー… |
… | 24825/02/20(木)17:04:06No.1285107801+初心者に勧めやすい操作方法と勧めづらいDPSで相殺されてる |
… | 24925/02/20(木)17:04:14No.1285107834+なんだかんだ使用者も激減するわけでなしだしなあ |
… | 25025/02/20(木)17:04:35No.1285107909+Fの飛び上がり溜め殴り輸入してくれよあとソーラン節 |
… | 25125/02/20(木)17:04:35No.1285107913+ハンマー使いyoutuberとして名を馳せてお気持ちするしかねえな |
… | 25225/02/20(木)17:04:37No.1285107920+>ハンマーはマルチ来ないでくれ |
… | 25325/02/20(木)17:04:56No.1285107985+>>そ、そうだね(スタミナ全快しながら) |
… | 25425/02/20(木)17:05:02No.1285108012+>スレ文にも書かれてるけど複雑なシステムは一切乗っけない代わりに火力も立ち回りも弱いって縛りプレイみたいなコンセプトになりつつあるよね |
… | 25525/02/20(木)17:05:13No.1285108053+RTAで頑張る奴が出るほど調整が遠のく |
… | 25625/02/20(木)17:05:17No.1285108074+まあこの性能なら使うプレイヤーほぼいないだろうし無用の心配だろう |
… | 25725/02/20(木)17:05:21No.1285108087そうだねx1双剣は明確に伸びしろだけど片手の属性は特別伸びしろかというと別に他の武器と大差ないぞ |
… | 25825/02/20(木)17:05:30No.1285108121+>初心者に勧めやすい操作方法と勧めづらいDPSで相殺されてる |
… | 25925/02/20(木)17:05:36No.1285108149+思い返すとサンブレで他の武器皆弾けてるのにキープスウェーとかいうクソ地味な技渡されてたのマジで笑えるな… |
… | 26025/02/20(木)17:05:47No.1285108186+>スレ文にも書かれてるけど複雑なシステムは一切乗っけない代わりに火力も立ち回りも弱いって縛りプレイみたいなコンセプトになりつつあるよね |
… | 26125/02/20(木)17:05:47No.1285108189+スタン付与効果のある攻撃の物理ダメージを1.3倍にするみたいなそんな馬鹿げた効果の新スキル突っ込んでなお苦しいと思う |
… | 26225/02/20(木)17:05:48No.1285108191+でもよぉ |
… | 26325/02/20(木)17:05:48No.1285108193+>初心者に勧めやすい操作方法と勧めづらいDPSで相殺されてる |
… | 26425/02/20(木)17:05:51No.1285108203そうだねx3FF消せ |
… | 26525/02/20(木)17:05:53No.1285108207+>そ、そうだね(スタミナ全快しながら) |
… | 26625/02/20(木)17:05:56No.1285108216そうだねx1>初期の頃から訓練場がハンマーだけ妙に簡単だったのは開発にハンマー使いがいないからって言われてたな |
… | 26725/02/20(木)17:06:01No.1285108235+そもそも頭周りうろちょろしないといけないのと防御手段も貧弱で立ち回りでカバーしなきゃだから武器の操作が比較的楽な事以外初心者向け要素はない |
… | 26825/02/20(木)17:06:12No.1285108280+ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 26925/02/20(木)17:06:18No.1285108302+>思い返すとサンブレで他の武器皆弾けてるのにキープスウェーとかいうクソ地味な技渡されてたのマジで笑えるな… |
… | 27025/02/20(木)17:06:27No.1285108340+実際困ったことに超複雑化してる中だと |
… | 27125/02/20(木)17:06:45No.1285108419+>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 27225/02/20(木)17:06:52No.1285108447+>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 27325/02/20(木)17:06:56No.1285108471+今のところ特に打撃のほうが有効なモンスターもいなさそうでだいぶ厳しい |
… | 27425/02/20(木)17:07:00No.1285108490そうだねx2>でもよぉ |
… | 27525/02/20(木)17:07:04No.1285108506+弓とか双剣レベルでないと属性はなあ |
… | 27625/02/20(木)17:07:07No.1285108511+>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 27725/02/20(木)17:07:22No.1285108571+なんか最近毎日ハンマーのスレ見るな |
… | 27825/02/20(木)17:07:32No.1285108611+>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 27925/02/20(木)17:07:32No.1285108613+>思い返すとサンブレで他の武器皆弾けてるのにキープスウェーとかいうクソ地味な技渡されてたのマジで笑えるな… |
… | 28025/02/20(木)17:07:40No.1285108651そうだねx1>でもよぉ |
… | 28125/02/20(木)17:08:01No.1285108737そうだねx5>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 28225/02/20(木)17:08:04No.1285108748+調整自体が10年くらい低調なまま悪い意味で安定して好きな奴しか使わないから今回のランスやスラアクみたいに調整でゴミになってんじゃねーか直せや!ってブーイングもあんまり起きないと言う悪循環 |
… | 28325/02/20(木)17:08:13No.1285108778そうだねx1>なんか最近毎日ハンマーのスレ見るな |
… | 28425/02/20(木)17:08:30No.1285108855そうだねx2>買い切りゲームなんだから一通り遊んだら辞めるのは普通だろ!? |
… | 28525/02/20(木)17:08:31No.1285108860+溜めステップに回避系のスキル乗らなかったら流石に笑っちゃうから勘弁してくれよな |
… | 28625/02/20(木)17:08:38No.1285108889+叩きつけの火力上がるだけでも結構違うのに |
… | 28725/02/20(木)17:08:50No.1285108927+>ハンマーはなにくれたら喜ぶんだい |
… | 28825/02/20(木)17:08:56No.1285108957+ハンマーの攻撃だけスタン何度しても関係なくスタン取れるなら最強スタンマシーンになれるからそうしてくれないかな |
… | 28925/02/20(木)17:09:00No.1285108982+ほっほっほ… |
… | 29025/02/20(木)17:09:01No.1285108988+マルチなんて弓以外は参加不可能でいいだろ |
… | 29125/02/20(木)17:09:15No.1285109045+ランサー地味だったり低火力だったりしてもわりと嬉しそうに盾担いでるけど許せない調整には怒るからな… |
… | 29225/02/20(木)17:09:16No.1285109054+ロマンもねえ |
… | 29325/02/20(木)17:09:19No.1285109067+金使って人動かして適当なインフルエンサーの回りであの武器クソ弱くて面白いから使ってくださいって集り続ければ好きな武器強く出来るよ |
… | 29425/02/20(木)17:09:21No.1285109076+操虫棍とチャアクしか分からんから背面ボタンコントローラー買った |
… | 29525/02/20(木)17:09:24No.1285109090そうだねx2>>なんか最近毎日ハンマーのスレ見るな |
… | 29625/02/20(木)17:09:53No.1285109190そうだねx4>まあ実際に使用者は減らない |
… | 29725/02/20(木)17:10:00No.1285109211そうだねx1最近のいもげの流行りはアフィブログやshortに持ち出せないからこうやって武器スレを立ててまとめるんだよね |
… | 29825/02/20(木)17:10:07No.1285109245+操作感があんま変わらないのは経験者からは明確にメリットなんじゃないの |
… | 29925/02/20(木)17:10:11No.1285109254+毎回カスみたいな調整されても文句言いながら使う人がいるから人気なのは間違いないと思う |
… | 30025/02/20(木)17:10:16No.1285109272+ハンマー好きな人は笛じゃダメなの |
… | 30125/02/20(木)17:10:16No.1285109276+>溜めステップに回避系のスキル乗らなかったら流石に笑っちゃうから勘弁してくれよな |
… | 30225/02/20(木)17:10:32No.1285109344+>ハンマー好きな人は笛じゃダメなの |
… | 30325/02/20(木)17:10:45No.1285109412+>カスみたいな時でも使用率最下位にならんからな |
… | 30425/02/20(木)17:10:51No.1285109435+>ハンマー好きな人は笛じゃダメなの |
… | 30525/02/20(木)17:10:55No.1285109447そうだねx1>ロマンもねえ |
… | 30625/02/20(木)17:11:05No.1285109487そうだねx1ランスは使用者居なさすぎるから性能盛ってやっとトントンだから… |
… | 30725/02/20(木)17:11:15No.1285109527そうだねx1>毎回カスみたいな調整されても文句言いながら使う人がいるから人気なのは間違いないと思う |
… | 30825/02/20(木)17:11:27No.1285109577そうだねx3>ハンマー好きな人は笛じゃダメなの |
… | 30925/02/20(木)17:11:32No.1285109594+ハンマーのスタン邪魔だし火力もそんなにだし下手でも笛でバフ巻いてくれた方がいい |
… | 31025/02/20(木)17:11:39No.1285109620+一通りモンス狩って妥協ラインの装備組めたらあとはTAやりこむか救援飛びこむかくらいしかすることないしな…おしゃれ極めるとかもあるけど |
… | 31125/02/20(木)17:11:43No.1285109626+笛の儀式全部覚えるくらいなら大剣使うジレンマがある |
… | 31225/02/20(木)17:11:44No.1285109635そうだねx5打撃武器ってことくらいしか共通点がない |
… | 31325/02/20(木)17:12:00No.1285109707+チャックスも弓も片手剣もスタンしやがって...許せねえ |
… | 31425/02/20(木)17:12:09No.1285109749そうだねx1結局自分に頭向かせたいからソロが一番いいから動かしてて楽しいが一番欲しい |
… | 31525/02/20(木)17:12:15No.1285109772+今回大ダウン時に出せる最大火力笛のほうが上らしいな |
… | 31625/02/20(木)17:12:19No.1285109790+あんなに一緒だったのに… |
… | 31725/02/20(木)17:12:21No.1285109799+音が出る方と溜めれる方 |
… | 31825/02/20(木)17:12:35No.1285109843そうだねx3>あんなに一緒だったのに… |
… | 31925/02/20(木)17:12:46No.1285109886そうだねx5>あんなに一緒だったのに… |
… | 32025/02/20(木)17:13:04No.1285109954+あの縦3IBに移植してくれたらそれが決定版なんだけど |
… | 32125/02/20(木)17:13:19No.1285109996+笛難しいし忙しいしハンマー使いたい人間にはあまりにも不向き |
… | 32225/02/20(木)17:13:23No.1285110010+笛みたいな儀式やらない代わりに火力ほしいって言ってるだけなんだ! |
… | 32325/02/20(木)17:13:29No.1285110027そうだねx2最後まで遊んで欲しいならダラダラアプデで追加コンテンツ増やすより発売時の一番熱がある時に最後まで遊べるようにして欲しいわ |
… | 32425/02/20(木)17:13:38No.1285110072+弓がスタンまで出来るのはルールで禁止スよね |
… | 32525/02/20(木)17:13:42No.1285110088そうだねx2>ハンマー好きな人は笛じゃダメなの |
… | 32625/02/20(木)17:14:13No.1285110192+みんな楽しそうにして賑わってる大剣スレが許せねえ…! |
… | 32725/02/20(木)17:14:19No.1285110216そうだねx1>最後まで遊んで欲しいならダラダラアプデで追加コンテンツ増やすより発売時の一番熱がある時に最後まで遊べるようにして欲しいわ |
… | 32825/02/20(木)17:14:19No.1285110219+尻尾切れない代わりにスタン能力があった |
… | 32925/02/20(木)17:14:28No.1285110259そうだねx1悲しいハンマー使いしかいねーな |
… | 33025/02/20(木)17:14:30No.1285110272そうだねx3アレなこというと滑走攻撃って基本邪魔だからせめて強くないとダメだろ! |
… | 33125/02/20(木)17:14:41No.1285110311+>>溜めステップに回避系のスキル乗らなかったら流石に笑っちゃうから勘弁してくれよな |
… | 33225/02/20(木)17:15:08No.1285110410+スウェイが近寄るのに使えるだけで回避の役に立たないのすごい |
… | 33325/02/20(木)17:15:10No.1285110420そうだねx3弓ってなんであんなに一生強いんだろうな |
… | 33425/02/20(木)17:15:16No.1285110443+弓はね…ほら…防御力低いから… |
… | 33525/02/20(木)17:15:17No.1285110447そうだねx1相殺こそハンマーが1番やりやすくてリターン高くていいと思うんだ |
… | 33625/02/20(木)17:15:18No.1285110454+初代MHに至っては縦3もないしスタンもない謎武器だからもう始まりからおかしいのかもしれない |
… | 33725/02/20(木)17:15:24No.1285110480そうだねx4そもそも段差攻撃弱体化とか必要だったか? |
… | 33825/02/20(木)17:15:24No.1285110483そうだねx5>悲しいハンマー使いしかいねーな |
… | 33925/02/20(木)17:15:27No.1285110498+武器スレ覗いてるとみんな僕の武器を強化してよおおおってけおってる |
… | 34025/02/20(木)17:15:40No.1285110536+ところでこんなところで管巻いてるけど公式にはちゃんとお便り出したんです? |
… | 34125/02/20(木)17:15:52No.1285110593+>弓はね…ほら…防御力低いから… |
… | 34225/02/20(木)17:16:02No.1285110618そうだねx2>弓はね…ほら…防御力低いから… |
… | 34325/02/20(木)17:16:03No.1285110623+>ところでこんなところで管巻いてるけど公式にはちゃんとお便り出したんです? |
… | 34425/02/20(木)17:16:11No.1285110661+もう詰まって切れそうになったら弓使うから |
… | 34525/02/20(木)17:16:23No.1285110711+弓はほら…指忙しいから… |
… | 34625/02/20(木)17:16:25No.1285110716+>ところでこんなところで管巻いてるけど公式にはちゃんとお便り出したんです? |
… | 34725/02/20(木)17:16:32No.1285110741+>初代MHに至っては縦3もないしスタンもない謎武器だからもう始まりからおかしいのかもしれない |
… | 34825/02/20(木)17:16:32No.1285110742+>武器スレ覗いてるとみんな僕の武器を強化してよおおおってけおってる |
… | 34925/02/20(木)17:16:43No.1285110792+>そもそも段差攻撃弱体化とか必要だったか? |
… | 35025/02/20(木)17:16:45No.1285110799+>武器スレ覗いてるとみんな僕の武器を強化してよおおおってけおってる |
… | 35125/02/20(木)17:17:04No.1285110863+でも周回するのは弓じゃなくてボウガンじゃん |
… | 35225/02/20(木)17:17:04No.1285110870そうだねx2>音が出る方と溜めれる方 |
… | 35325/02/20(木)17:17:07No.1285110874そうだねx3>手塩にかけて作った可愛いモンスターが一方的に嬲り殺されたからだめです |
… | 35425/02/20(木)17:17:08No.1285110880+武器二本持てるんだから強い武器と使いたい武器の2つ担げという公式からの圧力を感じる |
… | 35525/02/20(木)17:17:26No.1285110956そうだねx3スラアクは見えてる範囲の調整が思ったよりも本気で改善しに来ててお前やれるなら最初からやれよ…ってなってるくらい |
… | 35625/02/20(木)17:17:30No.1285110966+弓がお手軽強武器ならマジで持ちたい |
… | 35725/02/20(木)17:17:36No.1285110995+>弓は? |
… | 35825/02/20(木)17:17:47No.1285111032+>手塩にかけて作った可愛いモンスターが一方的に嬲り殺されたからだめです |
… | 35925/02/20(木)17:18:14No.1285111131+>弓はね…ほら…防御力低いから… |
… | 36025/02/20(木)17:18:16No.1285111139そうだねx5>スラアクは見えてる範囲の調整が思ったよりも本気で改善しに来ててお前やれるなら最初からやれよ…ってなってるくらい |
… | 36125/02/20(木)17:18:16No.1285111140そうだねx2>でも周回するのは弓じゃなくてボウガンじゃん |
… | 36225/02/20(木)17:18:25No.1285111173+>縦3ないってなにするんだ? |
… | 36325/02/20(木)17:18:29No.1285111195+ここ数作くらい無くしたものに対して与えられたものがあまりにも貧弱すぎる |
… | 36425/02/20(木)17:18:36No.1285111225+>>さぞ人気のある武器なんだろうな |
… | 36525/02/20(木)17:18:51No.1285111297+>>そもそも段差攻撃弱体化とか必要だったか? |
… | 36625/02/20(木)17:18:57No.1285111325+太刀使いだけどせっかくだから相殺と鍔迫り合いもください |
… | 36725/02/20(木)17:19:09No.1285111392+太刀は太刀で火力低いしナーフも確定してるからつらいんですよ…! |
… | 36825/02/20(木)17:19:14No.1285111407そうだねx6弓は弓で急に世界観もクソもないホーミングと最強回避出してきて他の要素超絶弱体化したのはだいぶ正気じゃない |
… | 36925/02/20(木)17:19:22No.1285111447+>でも周回するのは弓じゃなくてボウガンじゃん |
… | 37025/02/20(木)17:19:25No.1285111461そうだねx2ライズハンマーのゴミっぷりをサンブレまで放置とかいう前例があるから希望がなあ… |
… | 37125/02/20(木)17:19:27No.1285111467そうだねx1坂もクラッチもないなら何をすればよかとですか… |
… | 37225/02/20(木)17:19:37No.1285111497そうだねx1>太刀使いだけどせっかくだから相殺と鍔迫り合いもください |
… | 37325/02/20(木)17:19:39No.1285111505+今回の縦3の挙動はすごく楽しいよ |
… | 37425/02/20(木)17:19:41No.1285111515そうだねx2>スラアクは見えてる範囲の調整が思ったよりも本気で改善しに来ててお前やれるなら最初からやれよ…ってなってるくらい |
… | 37525/02/20(木)17:19:44No.1285111519そうだねx3>>スラアクは見えてる範囲の調整が思ったよりも本気で改善しに来ててお前やれるなら最初からやれよ…ってなってるくらい |
… | 37625/02/20(木)17:19:53No.1285111550+>あっちはβのカウンターの仕様マジで意味わかんなくて10年擦れると思う |
… | 37725/02/20(木)17:20:00No.1285111576+不健全な殺し方するからナーフしますはわかる段差ハメはまあそういうものだろう |
… | 37825/02/20(木)17:20:07No.1285111608+ジャスト回避が簡単すぎてジャスト…?になってるのがね |
… | 37925/02/20(木)17:20:07No.1285111611+初代モンハンのハンマーの溜め中は風圧無効だったか |
… | 38025/02/20(木)17:20:10No.1285111623そうだねx4>ライズハンマーのゴミっぷりをサンブレまで放置とかいう前例があるから希望がなあ… |
… | 38125/02/20(木)17:20:16No.1285111646そうだねx4ベータは片手ランススラアクの三馬鹿が本当に酷すぎてハンマー使いはまあいいかってなってたフシがある |
… | 38225/02/20(木)17:20:31No.1285111702そうだねx1>ライズハンマーのゴミっぷりをサンブレまで放置とかいう前例があるから希望がなあ… |
… | 38325/02/20(木)17:20:39No.1285111734そうだねx5スラアクがアルベドくんにカウンター成功させて体力4割飛んでる動画は10年擦る価値がある |
… | 38425/02/20(木)17:20:49No.1285111763+カウンターで無効化されるの嫌なんじゃないの |
… | 38525/02/20(木)17:20:50No.1285111772そうだねx1ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 38625/02/20(木)17:21:04No.1285111818そうだねx5>カウンターで無効化されるの嫌なんじゃないの |
… | 38725/02/20(木)17:21:11No.1285111839+ハンマーの一番楽しい瞬間をピンポイントでゴミにしてくるのはさすがに中で何が起きてるのか |
… | 38825/02/20(木)17:21:40No.1285111942+そもそも昔のめんどくささとデメリットたくさんあった状態でもガンナー有利だったのにもうガンナーのデメリットほぼ無くなったからな |
… | 38925/02/20(木)17:21:41No.1285111949+>何故かヘビィが両方持ってるけど |
… | 39025/02/20(木)17:21:52No.1285111980そうだねx5IBやってた時ですらこんなにハンマー楽しいの当分ないだろうなーって思ってたし案の定そうなった |
… | 39125/02/20(木)17:21:53No.1285111982そうだねx2>ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 39225/02/20(木)17:21:54No.1285111989+>ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 39325/02/20(木)17:22:04No.1285112031+>じゃあ実装すんなよ |
… | 39425/02/20(木)17:22:36No.1285112152+扱いにくくてもいいしDPSが低くてもいいからせめて一撃のダメージを大剣の1.5倍くらいにしてくれないかなあ |
… | 39525/02/20(木)17:22:48No.1285112188そうだねx1>ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 39625/02/20(木)17:22:51No.1285112204そうだねx1>ベータは片手ランススラアクの三馬鹿が本当に酷すぎてハンマー使いはまあいいかってなってたフシがある |
… | 39725/02/20(木)17:22:55No.1285112223そうだねx26人がそれぞれ好きな武器を~と上の方で揶揄われていたが正直β時点だと大剣と太刀くらいしか今回の方向性が理解できて肯定的に受け止められる出来の武器はなかったと思う |
… | 39825/02/20(木)17:23:04No.1285112260+>>ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 39925/02/20(木)17:23:07No.1285112271+>>ヘビィの相殺死ぬほど使いづらいしあれはあってもなくても同じだぞ |
… | 40025/02/20(木)17:23:07No.1285112272そうだねx4>IBやってた時ですらこんなにハンマー楽しいの当分ないだろうなーって思ってたし案の定そうなった |
… | 40125/02/20(木)17:23:11No.1285112285そうだねx1>サンブレもあそこまでバフかけても武は終わったままだったし俺にはIBしかない… |
… | 40225/02/20(木)17:23:13No.1285112292+>>カウンターで無効化されるの嫌なんじゃないの |
… | 40325/02/20(木)17:23:16No.1285112299+一番適当に作っても文句言われない武器だと思われてて他で押してる工数をここで調整されてんじゃねえか |
… | 40425/02/20(木)17:23:20No.1285112311+ワールド無印みたいに坂を探す武器になったりとか |
… | 40525/02/20(木)17:23:34No.1285112363そうだねx2餅つきがどう派生させても弱いのは何を考えているのかわからない |
… | 40625/02/20(木)17:23:45No.1285112410+オート鉄壁の巻き添えでガード全体弱体食らってた頃を考えるとわざわざガード入力してジャスト取ってる時点でランスから見れば褒めるまであるレベル |
… | 40725/02/20(木)17:23:49No.1285112425そうだねx5ライズからサンブレのヤケクソ強化具合まじ凄い |
… | 40825/02/20(木)17:23:59No.1285112466+>溜め3からクラッチ派生が新要素との神がかり的な噛み合いでこの調整考えた奴天才じゃんとか思った |
… | 40925/02/20(木)17:24:17No.1285112530そうだねx3別に公平じゃなくてもいいけど手抜かれてる感出されるのだけはなんとかしてくれよ |
… | 41025/02/20(木)17:24:25No.1285112571そうだねx3>6人がそれぞれ好きな武器を~と上の方で揶揄われていたが正直β時点だと大剣と太刀くらいしか今回の方向性が理解できて肯定的に受け止められる出来の武器はなかったと思う |
… | 41125/02/20(木)17:24:45No.1285112644+何だかんだアクションゲーで一番大事なのって手触りだと思うんだけど |
… | 41225/02/20(木)17:24:46No.1285112655そうだねx1>餅つきがどう派生させても弱いのは何を考えているのかわからない |
… | 41325/02/20(木)17:24:47No.1285112659+難しいことしないってメリットとその代わりに弱いってデメリットだと |
… | 41425/02/20(木)17:24:52No.1285112674+>ライズからサンブレのヤケクソ強化具合まじ凄い |
… | 41525/02/20(木)17:24:55No.1285112690+>溜め3からクラッチ派生が新要素との神がかり的な噛み合いでこの調整考えた奴天才じゃんとか思った |
… | 41625/02/20(木)17:24:55No.1285112691+渾身棒でもいいから火力2倍にしてくれ |
… | 41725/02/20(木)17:25:11No.1285112750+>弓もなー既存の弓使いは嘆いてたからなー… |
… | 41825/02/20(木)17:25:11No.1285112751+せめてハンマーだけの専売特許があればね |
… | 41925/02/20(木)17:25:12No.1285112755+>ライズからサンブレのヤケクソ強化具合まじ凄い |
… | 42025/02/20(木)17:25:25No.1285112804+>ベータは片手ランススラアクの三馬鹿が本当に酷すぎてハンマー使いはまあいいかってなってたフシがある |
… | 42125/02/20(木)17:25:25No.1285112805+攻撃出るのが若干遅いけど離脱までの後隙少な目…みたいな差別化が技単位で全然無いの窮屈すぎるぞ |
… | 42225/02/20(木)17:25:28No.1285112809そうだねx2>ライズからサンブレのヤケクソ強化具合まじ凄い |
… | 42325/02/20(木)17:25:31No.1285112818+>ライズからサンブレのヤケクソ強化具合まじ凄い |
… | 42425/02/20(木)17:25:34No.1285112824+正直ダッシュブレイカーをあれで調整としてお出しできるんだから何しても無駄だとは思う |
… | 42525/02/20(木)17:25:39No.1285112844そうだねx4IBもめっちゃ噛み合ってたけどそれでも最強かってなるとそういう感じでもなかったし |
… | 42625/02/20(木)17:25:48No.1285112879そうだねx1>>ベータは片手ランススラアクの三馬鹿が本当に酷すぎてハンマー使いはまあいいかってなってたフシがある |
… | 42725/02/20(木)17:26:19No.1285112981そうだねx1>スラアクがアルベドくんにカウンター成功させて体力4割飛んでる動画は10年擦る価値がある |
… | 42825/02/20(木)17:26:32No.1285113040そうだねx1>餅つきがどう派生させても弱いのは何を考えているのかわからない |
… | 42925/02/20(木)17:26:59No.1285113150そうだねx1勇ハンマーは強いけどハンマー使ってる気がしなかった |
… | 43025/02/20(木)17:27:02No.1285113161+>簡単操作で強さまで要求するな |
… | 43125/02/20(木)17:27:09No.1285113200+かちあげが尻餅に! |
… | 43225/02/20(木)17:27:18No.1285113240+レ・ダウくんがポコポコ頭殴りやすかったからなぁ…そう思うと向いてる相手はいるんだよ |
… | 43325/02/20(木)17:27:28No.1285113264+いちいち溜め挟むのがもう弱い |
… | 43425/02/20(木)17:27:38No.1285113309+>せめてハンマーだけの専売特許があればね |
… | 43525/02/20(木)17:27:48No.1285113347そうだねx4俺の記憶の中のハンマーはガードの代わりに足が速い大剣の次に火力がある武器だったはずなんだが… |
… | 43625/02/20(木)17:28:02No.1285113407そうだねx2しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 43725/02/20(木)17:28:09No.1285113444+>かちあげが尻餅に! |
… | 43825/02/20(木)17:28:21No.1285113498そうだねx2>いきなりペド君いたら4馬鹿になってたよね絶対 |
… | 43925/02/20(木)17:28:32No.1285113550+>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 44025/02/20(木)17:28:37No.1285113571+SBだとマルチでハンマーいたら2回目のスタンは取れるってイメージがある |
… | 44125/02/20(木)17:28:44No.1285113603そうだねx2>一番適当に作っても文句言われない武器だと思われてて他で押してる工数をここで調整されてんじゃねえか |
… | 44225/02/20(木)17:28:45No.1285113607そうだねx2>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 44325/02/20(木)17:28:49No.1285113628そうだねx4>>IBやってた時ですらこんなにハンマー楽しいの当分ないだろうなーって思ってたし案の定そうなった |
… | 44425/02/20(木)17:28:58No.1285113653そうだねx2>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 44525/02/20(木)17:29:01No.1285113662+ガードがなくてスタンが取れる火力の低いFF搭載武器って書くと流石にもうちょいなんとかしろよってなる |
… | 44625/02/20(木)17:29:05No.1285113675+ハンマーの不満点改善には10年以上かかるって最近証明されたからな |
… | 44725/02/20(木)17:29:26No.1285113751+>実際ハンマーの専売特許を他には特売で渡す癖にハンマーには何にもくれないよな |
… | 44825/02/20(木)17:29:27No.1285113755そうだねx2>一番適当に作っても文句言われない武器だと思われてて他で押してる工数をここで調整されてんじゃねえか |
… | 44925/02/20(木)17:29:42No.1285113809+まずカプコン内でハンマーは火力武器と考えられていないという前提はあると思う |
… | 45025/02/20(木)17:29:58No.1285113862そうだねx2効かないお気持ちよりSteam低評価のほうが100倍効くぜ |
… | 45125/02/20(木)17:30:08No.1285113908+>ハンマーの不満点改善には10年以上かかるって最近証明されたからな |
… | 45225/02/20(木)17:30:10No.1285113914そうだねx1>レ・ダウくんがポコポコ頭殴りやすかったからなぁ…そう思うと向いてる相手はいるんだよ |
… | 45325/02/20(木)17:30:15No.1285113933+この武器回避がステップになったとはいえ自衛手段が一番薄いんじゃないだろうか |
… | 45425/02/20(木)17:30:18No.1285113945そうだねx2>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 45525/02/20(木)17:30:20No.1285113949+>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 45625/02/20(木)17:30:23No.1285113964+XXのハンマーは結構強かったんだがなあ |
… | 45725/02/20(木)17:30:27No.1285113983+操作が簡単な代わりに火力がなく防御能力が低くこれと言った特色もないという個性を獲得した |
… | 45825/02/20(木)17:30:31No.1285113996+>効かないお気持ちよりSteam低評価のほうが100倍効くぜ |
… | 45925/02/20(木)17:30:49No.1285114074+とりあえず切れ味なくそうか |
… | 46025/02/20(木)17:30:53No.1285114091そうだねx1>まずカプコン内でハンマーは火力武器と考えられていないという前提はあると思う |
… | 46125/02/20(木)17:30:54No.1285114097+>XXのハンマーは結構強かったんだがなあ |
… | 46225/02/20(木)17:31:12No.1285114168+>>しかしねぇ…第1回ベータの時点で声を上げなかった方も悪いのだから… |
… | 46325/02/20(木)17:31:21No.1285114209+操作簡単というか簡単操作の範囲内しかやれることがないというか… |
… | 46425/02/20(木)17:31:29No.1285114236+>まずカプコン内でハンマーは火力武器と考えられていないという前提はあると思う |
… | 46525/02/20(木)17:31:33No.1285114248+>まずカプコン内でハンマーは火力武器と考えられていないという前提はあると思う |
… | 46625/02/20(木)17:31:41No.1285114288+IBのハンマー強かったけど段差とか坂とか何かこう…地形込みの胡散臭い強さだった |
… | 46725/02/20(木)17:31:47No.1285114314そうだねx4操作が簡単というか他の武器が煩雑すぎるだけな気がする |
… | 46825/02/20(木)17:32:02No.1285114370+>火力を抑える理由なら出てくるな… |
… | 46925/02/20(木)17:32:05No.1285114381+>XXのハンマーは結構強かったんだがなあ |
… | 47025/02/20(木)17:32:09No.1285114399+>IBのハンマー強かったけど段差とか坂とか何かこう…地形込みの胡散臭い強さだった |
… | 47125/02/20(木)17:32:11No.1285114411+>まずカプコン内でハンマーは火力武器と考えられていないという前提はあると思う |
… | 47225/02/20(木)17:32:18No.1285114442そうだねx1チャアクもだけどヒット数増加の方向に調整して一撃必殺は調整面倒だからフェードアウトとか狡いことしてんじゃねぇぞ |
… | 47325/02/20(木)17:32:21No.1285114456+>操作が簡単というか他の武器が煩雑すぎるだけな気がする |
… | 47425/02/20(木)17:32:35No.1285114511+>IBのハンマー強かったけど段差とか坂とか何かこう…地形込みの胡散臭い強さだった |
… | 47525/02/20(木)17:32:44No.1285114548+ハンマーにブーストつけてどこでも飛鳥文化アタックさせてくれ |
… | 47625/02/20(木)17:32:46No.1285114560+>手数武器にしようとしていたのをずっと見ていたぞ |
… | 47725/02/20(木)17:32:55No.1285114616そうだねx4まあ言っちゃなんだがW:IBが楽しかったのもたまたまではあったと思う |
… | 47825/02/20(木)17:32:57No.1285114620そうだねx1なまじモーションが動かしやすいから高火力にならないように過剰に警戒されてる気がする |
… | 47925/02/20(木)17:32:58No.1285114625そうだねx3>いきなりペド君いたら4馬鹿になってたよね絶対 |
… | 48025/02/20(木)17:33:11No.1285114695+振り向きに頭にか足にスタンプ当ててスタン取ったら縦3でやってた頃ののほうが輝いてたって酷くない? |
… | 48125/02/20(木)17:33:21No.1285114739+>チャアクもだけどヒット数増加の方向に調整して一撃必殺は調整面倒だからフェードアウトとか狡いことしてんじゃねぇぞ |
… | 48225/02/20(木)17:33:23No.1285114748+どうせお便りマトモに見ずにSNSの猿の叫びだけ拾ってるんだろって信頼があるから… |
… | 48325/02/20(木)17:33:39No.1285114817+>後から後からペタペタ付け加えるから総じて歪になってる |
… | 48425/02/20(木)17:33:42No.1285114831そうだねx2>なまじモーションが動かしやすいから高火力にならないように過剰に警戒されてる気がする |
… | 48525/02/20(木)17:33:46No.1285114845+>振り向きに頭にか足にスタンプ当ててスタン取ったら縦3でやってた頃ののほうが輝いてたって酷くない? |
… | 48625/02/20(木)17:33:46No.1285114850そうだねx1ねえ俺詳しくないんだけどさ |
… | 48725/02/20(木)17:33:53No.1285114882そうだねx1操作が難解なのに使いこなしても火力出ない武器もあるんですよ |
… | 48825/02/20(木)17:34:24No.1285115005そうだねx1大剣の相殺見てきたらワンボタンで出して |
… | 48925/02/20(木)17:34:30No.1285115032+>ねえ俺詳しくないんだけどさ |
… | 49025/02/20(木)17:34:30No.1285115034+>ねえ俺詳しくないんだけどさ |
… | 49125/02/20(木)17:34:32No.1285115052そうだねx2>後から後からペタペタ付け加えるから総じて歪になってる |
… | 49225/02/20(木)17:34:36No.1285115064+レダウ相手だとめちゃくちゃ殴りやすかったからあの時点で殴りにくい敵出てきたらゴミじゃん!とか騒いでたら有害な憂う者になっちゃうし… |
… | 49325/02/20(木)17:34:38No.1285115077+>ねえ俺詳しくないんだけどさ |
… | 49425/02/20(木)17:34:41No.1285115088そうだねx6>ねえ俺詳しくないんだけどさ |
… | 49525/02/20(木)17:34:53No.1285115137+>>操作が簡単というか他の武器が煩雑すぎるだけな気がする |
… | 49625/02/20(木)17:35:19No.1285115232+ハンマー勢は尻尾とかどうしてるん? |
… | 49725/02/20(木)17:35:30No.1285115278そうだねx1>昔から手数武器ではあったんじゃない? |
… | 49825/02/20(木)17:35:32No.1285115284+テストではフィードバックしたやつは遊ばせないけど? |
… | 49925/02/20(木)17:35:34No.1285115290+開発はスタンについても何も考えてないから今作は攻撃回数が増えた虫棒の打撃虫がやたらとスタン取れるようになってるぞ |
… | 50025/02/20(木)17:35:35No.1285115295そうだねx1極端な話 |
… | 50125/02/20(木)17:35:42No.1285115316そうだねx2>操作が難解なのに使いこなしても火力出ない武器もあるんですよ |
… | 50225/02/20(木)17:35:45No.1285115324+>ハンマー勢は尻尾とかどうしてるん? |
… | 50325/02/20(木)17:35:51No.1285115356そうだねx3>ハンマー勢は尻尾とかどうしてるん? |
… | 50425/02/20(木)17:35:55No.1285115371そうだねx2製品出る直前でも出た後でもずっと調整はするしそもそも大規模な人数が事前にプレイできる環境作ったらそっからフィードバックするのはなんも不自然ではない |
… | 50525/02/20(木)17:36:07No.1285115411+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50625/02/20(木)17:36:24No.1285115484+>極端な話 |
… | 50725/02/20(木)17:36:39No.1285115550そうだねx2>ハンマー勢は尻尾とかどうしてるん? |
… | 50825/02/20(木)17:36:42No.1285115564そうだねx2>大剣の相殺見てきたらワンボタンで出して |
… | 50925/02/20(木)17:36:46No.1285115583+>ライトボウガンみたいなもんだな |
… | 51025/02/20(木)17:36:56No.1285115624+昔は溜めてガードできるハンマーで斬ってたけど今は尻尾斬る必要に迫られることないしな… |
… | 51125/02/20(木)17:37:15No.1285115686+なんかタコの足バシバシ切れるらしいね |
… | 51225/02/20(木)17:37:16No.1285115695そうだねx2レダウが古代モンハンの飛竜かよみたいな動きばかりしてたのがサンドバッグ殴り適正しかない武器の強弱を多分誤認させたな |
… | 51325/02/20(木)17:37:18No.1285115713+別に多段どもいいんだよヒットストップ気持ちいいし |
… | 51425/02/20(木)17:37:28No.1285115744+モンハンで発売後にモーション値とかの調整されたことってあるの? |
… | 51525/02/20(木)17:37:33No.1285115763そうだねx1大剣ベースに調整してたら傷が大前提行動になる武器なんて存在しないはずだから嘘だよ |
… | 51625/02/20(木)17:38:07No.1285115882+もしかしてネットワークテストのつもりでお出ししたら予想以上に突き上げ食らって |
… | 51725/02/20(木)17:38:11No.1285115898+>極端な話 |
… | 51825/02/20(木)17:38:17No.1285115930+>レダウが古代モンハンの飛竜かよみたいな動きばかりしてたのがサンドバッグ殴り適正しかない武器の強弱を多分誤認させたな |
… | 51925/02/20(木)17:38:23No.1285115954そうだねx2>モンハンで発売後にモーション値とかの調整されたことってあるの? |
… | 52025/02/20(木)17:38:24No.1285115959+モーションに名前つけるのはいいんだけどコンボの時その名前出されてもコマンドどれだよ!ってなるのよくない |
… | 52125/02/20(木)17:38:39No.1285116017+>モンハンで発売後にモーション値とかの調整されたことってあるの? |
… | 52225/02/20(木)17:38:41No.1285116024そうだねx4SBの時くらいモーション値上げていいと思うよ… |
… | 52325/02/20(木)17:38:56No.1285116089+>レダウが古代モンハンの飛竜かよみたいな動きばかりしてたのがサンドバッグ殴り適正しかない武器の強弱を多分誤認させたな |
… | 52425/02/20(木)17:38:56No.1285116091+>極端な話 |
… | 52525/02/20(木)17:39:03No.1285116118+>もしかしてネットワークテストのつもりでお出ししたら予想以上に突き上げ食らって |
… | 52625/02/20(木)17:39:11No.1285116167そうだねx1>なんかタコの足バシバシ切れるらしいね |
… | 52725/02/20(木)17:39:14No.1285116178そうだねx1ホムーランしか相殺できないんはちょっと意味わかんないっす溜め2か渾身にもつけて? |
… | 52825/02/20(木)17:39:16No.1285116187+バチバチ動くアルベド野郎が出てきたら案の定大剣の相殺がめちゃくちゃ強いんだもん |
… | 52925/02/20(木)17:39:25No.1285116235+今立ち位置とフレーム回避だけで生存して下さいって方が異端になってるんだわ実は |
… | 53025/02/20(木)17:39:33No.1285116266そうだねx1>なんかタコの足バシバシ切れるらしいね |
… | 53125/02/20(木)17:39:53No.1285116356+>今立ち位置とフレーム回避だけで生存して下さいって方が異端になってるんだわ実は |
… | 53225/02/20(木)17:40:15No.1285116449そうだねx3シンプル操作が強みっていうけどその上で大剣持った方が万倍強いし伸びしろあるしで |
… | 53325/02/20(木)17:40:16No.1285116455+なんでハンマーっていう武器で足回りがそんなに良くないのか真面目に疑問に思う |
… | 53425/02/20(木)17:40:24No.1285116488そうだねx3ハンマーのステップにジャスト回避とスタミナ回復と溜め段階上昇とか付いてても多分そんな強くならないぜ |
… | 53525/02/20(木)17:40:26No.1285116497+大剣と太刀以外使うなって公式のメッセージだ |
… | 53625/02/20(木)17:40:26No.1285116501+>今作は切断した部位に鮮度があるらしいのが嫌な予感しかしないぜ! |
… | 53725/02/20(木)17:40:38No.1285116538+>モンハンで発売後にモーション値とかの調整されたことってあるの? |
… | 53825/02/20(木)17:40:42No.1285116553そうだねx3雑にモーション値2倍にすればいいんじゃない? |
… | 53925/02/20(木)17:40:51No.1285116589+>うーん弾力系だし打撃の通りは悪くしとくか… |
… | 54025/02/20(木)17:40:58No.1285116624+ホームランって餅つき登場後にめっきり使われなくなったから付加価値として相殺技にしたんだろうけど |
… | 54125/02/20(木)17:41:01No.1285116640そうだねx2最初から声上げろは無理すぎる |
… | 54225/02/20(木)17:41:01No.1285116642+>なんでハンマーっていう武器で足回りがそんなに良くないのか真面目に疑問に思う |
… | 54325/02/20(木)17:41:05No.1285116656+太刀みたいにジャンプして地面にヒビ入るくらいの事してもいいと思うんだ |
… | 54425/02/20(木)17:41:12No.1285116703+>じゃあ調整要らないよね |
… | 54525/02/20(木)17:41:25No.1285116760+>雑にヒット数2倍にすればいいんじゃない? |
… | 54625/02/20(木)17:41:33No.1285116787+でも大剣よりスピードあるの初見だと頭おかしくなるよ |
… | 54725/02/20(木)17:41:36No.1285116804そうだねx2>大剣と太刀以外使うなって公式のメッセージだ |
… | 54825/02/20(木)17:41:42No.1285116825そうだねx3>>なんでハンマーっていう武器で足回りがそんなに良くないのか真面目に疑問に思う |
… | 54925/02/20(木)17:41:44No.1285116832そうだねx1>なんでハンマーっていう武器で足回りがそんなに良くないのか真面目に疑問に思う |
… | 55025/02/20(木)17:41:49No.1285116860+>重い武器なのに足速かったらリアルじゃないでしょ? |
… | 55125/02/20(木)17:41:55No.1285116879+>>雑にヒット数2倍にすればいいんじゃない? |
… | 55225/02/20(木)17:41:57No.1285116888+>大剣と太刀以外使うなって公式のメッセージだ |
… | 55325/02/20(木)17:42:08No.1285116934そうだねx1モーション値とは若干違うが何故か途中で強化されたSB突進連斬の属性補正 |
… | 55425/02/20(木)17:42:15No.1285116959+シンプル操作っていうけどほぼ全ての行動が棒立ちから生出しできる大剣の横でそれ言うのもうつらくない? |
… | 55525/02/20(木)17:42:22No.1285116991そうだねx2斧モードと剣モードで足の速さ変わる方がおかしいだろ! |
… | 55625/02/20(木)17:42:42No.1285117068+>斧モードと剣モードで足の速さ変わる方がおかしいだろ! |
… | 55725/02/20(木)17:42:55No.1285117113+>モーション値とは若干違うが何故か途中で強化されたSB突進連斬の属性補正 |
… | 55825/02/20(木)17:43:18No.1285117200そうだねx1>斧モードと剣モードで足の速さ変わる方がおかしいだろ! |
… | 55925/02/20(木)17:43:20No.1285117218+>>今作は切断した部位に鮮度があるらしいのが嫌な予感しかしないぜ! |
… | 56025/02/20(木)17:43:27No.1285117237+フレーム回避の無敵6fで太刀の見切りとか20f以上あるからな |
… | 56125/02/20(木)17:43:31No.1285117257+>シンプル操作っていうけどほぼ全ての行動が棒立ちから生出しできる大剣の横でそれ言うのもうつらくない? |
… | 56225/02/20(木)17:43:36No.1285117280+IBは坂と段差のおかげでなんとかなったけど地上戦だともうべリオの時点でついていけてなかった |
… | 56325/02/20(木)17:44:09No.1285117424そうだねx3ガンランス使いのインフルエンサーがキャッキャしてるの見て |
… | 56425/02/20(木)17:44:23No.1285117481+>ハンマーのステップにジャスト回避とスタミナ回復と溜め段階上昇とか付いてても多分そんな強くならないぜ |
… | 56525/02/20(木)17:44:23No.1285117482そうだねx4>ガードという選択肢がない分シンプルじゃん |
… | 56625/02/20(木)17:44:36No.1285117551+>フレーム回避の無敵6fで太刀の見切りとか20f以上あるからな |
… | 56725/02/20(木)17:44:46No.1285117594+>>斧モードと剣モードで足の速さ変わる方がおかしいだろ! |
… | 56825/02/20(木)17:44:54No.1285117624+>ガンランス使いのインフルエンサーがキャッキャしてるの見て |
… | 56925/02/20(木)17:44:54No.1285117627そうだねx1ジャスガとか見切りのとか大剣相殺とか |
… | 57025/02/20(木)17:44:55No.1285117630そうだねx2何でハンマーの相殺追撃にクラッチ使わねえんだよこのヘボハンター |
… | 57125/02/20(木)17:44:57No.1285117639そうだねx1>IBは坂と段差のおかげでなんとかなったけど地上戦だともうべリオの時点でついていけてなかった |
… | 57225/02/20(木)17:45:03No.1285117663そうだねx2実際火力上げるだけでだいぶ印象違うと思うんだけどな |
… | 57325/02/20(木)17:45:04No.1285117673+>IBは坂と段差のおかげでなんとかなったけど地上戦だともうべリオの時点でついていけてなかった |
… | 57425/02/20(木)17:45:07No.1285117686そうだねx2溜め4ジャンプスタンプ欲しい |
… | 57525/02/20(木)17:45:12No.1285117707+斧いる? |
… | 57625/02/20(木)17:45:24No.1285117762そうだねx2>ワイルズも斜面は多そうだぜ |
… | 57725/02/20(木)17:45:26No.1285117770+>シンプル操作っていうけどほぼ全ての行動が棒立ちから生出しできる大剣の横でそれ言うのもうつらくない? |
… | 57825/02/20(木)17:45:27No.1285117774そうだねx2>IBは坂と段差のおかげでなんとかなったけど地上戦だともうべリオの時点でついていけてなかった |
… | 57925/02/20(木)17:45:28No.1285117780+>何でハンマーの相殺追撃にクラッチ使わねえんだよこのヘボハンター |
… | 58025/02/20(木)17:45:36No.1285117815+>>ガードという選択肢がない分シンプルじゃん |
… | 58125/02/20(木)17:45:47No.1285117862+>斧いる? |
… | 58225/02/20(木)17:45:58No.1285117918そうだねx1ガンランスっていつも楽しそうじゃない? |
… | 58325/02/20(木)17:46:11No.1285117966+抜刀時の移動速度はそこそこある方じゃないか |
… | 58425/02/20(木)17:46:11No.1285117968+弓のオート攻撃? |
… | 58525/02/20(木)17:46:19No.1285117997+>>>斧モードと剣モードで足の速さ変わる方がおかしいだろ! |
… | 58625/02/20(木)17:46:32No.1285118031+連続叩きつけと回転攻撃に現状意味が無いのはどういう意図なのか |
… | 58725/02/20(木)17:46:33No.1285118037+>IBは坂と段差のおかげでなんとかなったけど地上戦だともうべリオの時点でついていけてなかった |
… | 58825/02/20(木)17:46:36No.1285118054そうだねx2どうしてpveのゲームでこんな毎度当たり外れがド派手なんだ |
… | 58925/02/20(木)17:46:46No.1285118099そうだねx1めんどくさいからもう最強厨になるか…弓使えばいいのか!? |
… | 59025/02/20(木)17:47:02No.1285118171そうだねx1>ワイルズも斜面は多そうだぜ |
… | 59125/02/20(木)17:47:07No.1285118186そうだねx8>ガンランスっていつも楽しそうじゃない? |
… | 59225/02/20(木)17:47:13No.1285118216そうだねx1>機動力と防御面が弱い代わりに火力は高くあれよ |
… | 59325/02/20(木)17:47:30No.1285118302+>連続叩きつけと回転攻撃に現状意味が無いのはどういう意図なのか |
… | 59425/02/20(木)17:47:39No.1285118329+スラッシュアックスの剣モードで太刀の動きしたらダメ? |
… | 59525/02/20(木)17:47:51No.1285118379そうだねx2何かが欠けてる武器ってそれ自体は良いと思うんだよ個性って意味でも |
… | 59625/02/20(木)17:47:51No.1285118383+>どうしてpveのゲームでこんな毎度当たり外れがド派手なんだ |
… | 59725/02/20(木)17:47:54No.1285118394+まあストーリーだけやったらIBに帰るよ |
… | 59825/02/20(木)17:47:56No.1285118406+>弓のオート攻撃? |
… | 59925/02/20(木)17:48:03No.1285118423そうだねx3>>ガンランスっていつも楽しそうじゃない? |
… | 60025/02/20(木)17:48:31No.1285118531+ジャンプ攻撃と坂がゴミになったワールドみたいなもんだしなワイルズ |
… | 60125/02/20(木)17:48:34No.1285118546+>謎のゲージつけられると一瞬で怒り狂うよ |
… | 60225/02/20(木)17:48:34No.1285118551そうだねx1武器紹介PVでスウェイ続投でやったー!ってなってた時期もあり申した |
… | 60325/02/20(木)17:48:56No.1285118638+でもハンマーは溜めたまま歩けるし溜め維持したまま回避もできるしなあ… |
… | 60425/02/20(木)17:48:57No.1285118647+ハンマーが坂で悪さしたからって何の役にも立たない不具にして返すのはあんまりだよ… |
… | 60525/02/20(木)17:49:08No.1285118690そうだねx1>ガンランスっていつも楽しそうじゃない? |
… | 60625/02/20(木)17:49:08No.1285118692+太刀と弓使う侍にでもなるか |
… | 60725/02/20(木)17:49:14No.1285118714+>でもハンマーは溜めたまま歩けるし溜め維持したまま回避もできるしなあ… |
… | 60825/02/20(木)17:49:27No.1285118754そうだねx1>>ガンランスっていつも楽しそうじゃない? |
… | 60925/02/20(木)17:49:41No.1285118799そうだねx1ゲージも儀式も考えず純粋に目の前のモンスターにだけ向き合える男の中の男の武器じゃん |
… | 61025/02/20(木)17:49:44No.1285118821+大剣とかいう武器は溜め始めると一歩も動けないらしいよ |
… | 61125/02/20(木)17:49:50No.1285118844+IB持ち上だけだったら溜め歩きで追いかけまくって追いついたころには向こうの攻撃 |
… | 61225/02/20(木)17:49:50No.1285118846そうだねx5今からでも坂と段差用いた攻撃の火力戻ってくれないですかね |
… | 61325/02/20(木)17:49:52No.1285118853そうだねx2>武器紹介PVでスウェイ続投でやったー!ってなってた時期もあり申した |
… | 61425/02/20(木)17:50:05No.1285118901そうだねx2>でもハンマーは溜めたまま歩けるし溜め維持したまま回避もできるしなあ… |
… | 61525/02/20(木)17:50:12No.1285118932+俺にはハンマーしかないんだ |
… | 61625/02/20(木)17:50:26No.1285118997+こっちもガンハンマを独自武器にして空飛べるようにするか |
… | 61725/02/20(木)17:50:27No.1285119000そうだねx6>ハンマーが坂で悪さしたからって何の役にも立たない不具にして返すのはあんまりだよ… |
… | 61825/02/20(木)17:50:30No.1285119014そうだねx1>紙装甲だった時代よりずっと高くなってますよね |
… | 61925/02/20(木)17:50:43No.1285119062そうだねx2溜めやすくて羨ましいって操虫棍さんが言ってるよ |
… | 62025/02/20(木)17:50:43No.1285119063そうだねx2>どうしてpveのゲームでこんな毎度当たり外れがド派手なんだ |
… | 62125/02/20(木)17:50:59No.1285119122+ハンマーにはネチネチ文句言い続けるから速くチャアクを強くしろ |
… | 62225/02/20(木)17:51:06No.1285119148+坂使った悪さだと実は大剣がめっちゃループしてたW |
… | 62325/02/20(木)17:51:17No.1285119197そうだねx4みんな! |
… | 62425/02/20(木)17:51:20No.1285119217+>溜めやすくて羨ましいって操虫棍さんが言ってるよ |
… | 62525/02/20(木)17:51:21No.1285119220そうだねx4地形終わってるからハンマー使おうも立派な強みだったんだがな昔は |
… | 62625/02/20(木)17:51:24No.1285119236+>溜めやすくて羨ましいって操虫棍さんが言ってるよ |
… | 62725/02/20(木)17:51:25No.1285119241+ワールドIBの数少ないクラッチ傷付けや坂道で喜んでたハンマーに対してあまりに不義理ではないですかカプコンさん |
… | 62825/02/20(木)17:51:32No.1285119266そうだねx1>坂使った悪さだと実は大剣がめっちゃループしてたW |
… | 62925/02/20(木)17:51:33No.1285119273+実はランスより悲しいことになってない? |
… | 63025/02/20(木)17:51:51No.1285119354そうだねx2>今からでも坂と段差用いた攻撃の火力戻ってくれないですかね |
… | 63125/02/20(木)17:52:05No.1285119408+>ハンマーにはネチネチ文句言い続けるから速くチャアクを強くしろ |
… | 63225/02/20(木)17:52:18No.1285119452そうだねx3>実はランスより悲しいことになってない? |
… | 63325/02/20(木)17:52:23No.1285119467+>ガンナーの防御力は同じ数値でも剣士と受けるダメージ違うよ… |
… | 63425/02/20(木)17:52:23No.1285119469そうだねx4>ゲージも儀式も考えず純粋に目の前のモンスターにだけ向き合える男の中の男の武器じゃん |
… | 63525/02/20(木)17:52:47No.1285119559そうだねx2蟲棒はなんで今更溜め操作載せたんだろうな… |
… | 63625/02/20(木)17:52:49No.1285119567そうだねx3>>どうしてpveのゲームでこんな毎度当たり外れがド派手なんだ |
… | 63725/02/20(木)17:53:04No.1285119621そうだねx1ランスはランスで逆にレダウくんみたいなタイプ相手だとゲボクソつまんなかったのは事実だからな… |
… | 63825/02/20(木)17:53:05No.1285119627+今回そもそも坂道攻撃めちゃめちゃ当てにくかった |
… | 63925/02/20(木)17:53:30No.1285119716そうだねx1>ガンナーの防御力に文句言ってるの初めて見たぞ… |
… | 64025/02/20(木)17:53:35No.1285119739+後からいやー実は未完成品だったんですよとか言うの誰が信じるんだよ |
… | 64125/02/20(木)17:53:53No.1285119819そうだねx1>今回そもそも坂道攻撃めちゃめちゃ当てにくかった |
… | 64225/02/20(木)17:54:05No.1285119868+>どうしてpveのゲームでこんな毎度当たり外れがド派手なんだ |
… | 64325/02/20(木)17:54:05No.1285119870+IBの坂をあそこまでゴミにしたライズもワイルズもハンマー面白くしちゃいけないと思ってるんだなってなる |
… | 64425/02/20(木)17:54:45No.1285120040そうだねx3大剣とか太刀とかは元々強かった行動はそのままに新要素乗せてるからなぁ |
… | 64525/02/20(木)17:54:52No.1285120071+>蟲棒はなんで今更溜め操作載せたんだろうな… |
… | 64625/02/20(木)17:55:05No.1285120120そうだねx2>IBの坂をあそこまでゴミにしたライズもワイルズもハンマー面白くしちゃいけないと思ってるんだなってなる |
… | 64725/02/20(木)17:55:08No.1285120139+>ここ滑るの?滑らないの?いつ滑るの?あ滑るんだみたいな事が頻発してこの要素誰が楽しいんだろう |
… | 64825/02/20(木)17:55:27No.1285120213そうだねx3アルベド相手にしてああ…こういうのを想定してたのか |
… | 64925/02/20(木)17:55:31No.1285120233+>みんな! |
… | 65025/02/20(木)17:55:55No.1285120323+サンブレ弓は身躱わしミスると軽く死ぬ |
… | 65125/02/20(木)17:56:01No.1285120349そうだねx1>どうせお便りマトモに見ずにSNSの猿の叫びだけ拾ってるんだろって信頼があるから… |
… | 65225/02/20(木)17:56:04No.1285120363+>この武器って坂がないとつまらないんだ…えっ欠陥品では? |
… | 65325/02/20(木)17:56:07No.1285120379+ワールドのハンマーは楽しかった |
… | 65425/02/20(木)17:56:21No.1285120440+10000の有象無象の声より1の公式配信者の涙だぞ |
… | 65525/02/20(木)17:56:30No.1285120471そうだねx3ワールドまでの坂道だとよく滑って邪魔!みたいなのが頻繁したのはわかるよ |
… | 65625/02/20(木)17:56:31No.1285120477+強くなくていい |
… | 65725/02/20(木)17:56:42No.1285120522+ハンマーも大概弄ばれてる武器だよね…チャアクとかほどではないけど |
… | 65825/02/20(木)17:56:52No.1285120566+溜めステップを回避に使うって発想に膝打った |
… | 65925/02/20(木)17:57:02No.1285120621そうだねx1>中の中の下くらいでいい |
… | 66025/02/20(木)17:57:03No.1285120624+>ワールドまでの坂道だとよく滑って邪魔!みたいなのが頻繁したのはわかるよ |
… | 66125/02/20(木)17:57:04No.1285120628+渾身溜め前のぐるぐるにも攻撃判定つけてくだち |
… | 66225/02/20(木)17:57:14No.1285120675そうだねx4結局のところ坂はいらん |
… | 66325/02/20(木)17:57:18No.1285120692+エンドコンテンツだったら大体ガンナーはミスったら即死はSBでもそう |
… | 66425/02/20(木)17:57:20No.1285120699そうだねx4>ハンマーも大概弄ばれてる武器だよね…チャアクとかほどではないけど |
… | 66525/02/20(木)17:57:36No.1285120773そうだねx4>ここ滑るの?滑らないの?いつ滑るの?あ滑るんだみたいな事が頻発してこの要素誰が楽しいんだろう |
… | 66625/02/20(木)17:57:39No.1285120781+>ワールドのハンマーは楽しかった |
… | 66725/02/20(木)17:57:43No.1285120805+>結局のところ坂はいらん |
… | 66825/02/20(木)17:58:04No.1285120904+>結局のところ坂はいらん |
… | 66925/02/20(木)17:58:07No.1285120918+良いよねどう見ても上りなのに滑る坂 |
… | 67025/02/20(木)17:58:15No.1285120966そうだねx5溜め3も言うほど強くないのがムカつくんだよ白々しくて |
… | 67125/02/20(木)17:58:17No.1285120975そうだねx1配信者うんぬん政治うんぬん連呼するの |
… | 67225/02/20(木)17:58:22No.1285120998+俺はハンマーで尻尾切れるようになったら十分だよ |
… | 67325/02/20(木)17:58:23No.1285121000+ランサーが特別目立つだけで他に大きな調整受けた武器見るとインフルエンサー言うほどか?ってなる |
… | 67425/02/20(木)17:58:24No.1285121002+スラアクでガシャガシャやるの楽しい |
… | 67525/02/20(木)17:58:37No.1285121064そうだねx5>結局のところ坂はいらん |
… | 67625/02/20(木)17:58:38No.1285121071+絶対バグだけど縦1→移動で即座に縦3出せる絶対バグだけど |
… | 67725/02/20(木)17:58:42No.1285121092そうだねx1俺は湊から来た獣狩だけどあっちのからくりと槌みたいなのでもいいよ |
… | 67825/02/20(木)17:58:42No.1285121094そうだねx2割と最初の方で言われてるけど滑走自体は邪魔なだけなんだよね |
… | 67925/02/20(木)17:58:58No.1285121168+>ワールドまでの坂道だとよく滑って邪魔!みたいなのが頻繁したのはわかるよ |
… | 68025/02/20(木)17:59:03No.1285121191そうだねx1>>ワールドのハンマーは楽しかった |
… | 68125/02/20(木)17:59:08No.1285121209そうだねx1サンブレみたいなクレーター棒じゃなければなんでもいいんだよ |
… | 68225/02/20(木)17:59:25No.1285121291+>溜め3も言うほど強くないのがムカつくんだよ白々しくて |
… | 68325/02/20(木)17:59:33No.1285121332そうだねx2ずっとメインハンマーだったけどワイルズのハンマーはなにを楽しみに使えばいいのかも今ひとつわからなくてつらかったからついに武器変えるかもしれない |
… | 68425/02/20(木)17:59:39No.1285121362+坂はライズでなーされてまあ爽快感なくなったわ |
… | 68525/02/20(木)17:59:46No.1285121399+坂で基本の挙動が制御難しくなるなら火力が必要なだけで火力ないなら要らんわってのを片手やガンス当時使ってたら知ってる筈だしな |
… | 68625/02/20(木)17:59:47No.1285121401そうだねx1あっハンマーの坂強いんだ弱くしよ段差強いんだ弱くしよ |
… | 68725/02/20(木)17:59:49No.1285121413+>割と最初の方で言われてるけど滑走自体は邪魔なだけなんだよね |
… | 68825/02/20(木)18:00:00No.1285121468そうだねx1>俺はハンマーで尻尾切れるようになったら十分だよ |
… | 68925/02/20(木)18:00:11No.1285121531そうだねx2>サンブレみたいなクレーター棒じゃなければなんでもいいんだよ |
… | 69025/02/20(木)18:00:16No.1285121556+>坂はライズでなーされてまあ爽快感なくなったわ |
… | 69125/02/20(木)18:00:25No.1285121595そうだねx5>サンブレみたいなクレーター棒じゃなければなんでもいいんだよ |
… | 69225/02/20(木)18:00:32No.1285121628+>サンブレみたいなクレーター棒じゃなければなんでもいいんだよ |
… | 69325/02/20(木)18:00:36No.1285121641+坂…より戻さないか俺たち |
… | 69425/02/20(木)18:00:39No.1285121656そうだねx6ライズならともかくサンブレハンマーがクレーター棒は完全にエアプ |
… | 69525/02/20(木)18:00:44No.1285121687+>サンブレみたいなクレーター棒じゃなければなんでもいいんだよ |
… | 69625/02/20(木)18:00:50No.1285121714そうだねx1状況に応じてどの攻撃出すかすべてが選択肢になりうるワールドIBのハンマーの調整すげえ |
… | 69725/02/20(木)18:00:52No.1285121724+>ずっとメインハンマーだったけどワイルズのハンマーはなにを楽しみに使えばいいのかも今ひとつわからなくてつらかったからついに武器変えるかもしれない |
… | 69825/02/20(木)18:01:07No.1285121799そうだねx1>俺達の作った渾身のモンハン世界生態をゆっくり見れなくなる要素は邪魔 |
… | 69925/02/20(木)18:01:09No.1285121805+>じゃあ渾身棒になった今作は成功ってことじゃん |
… | 70025/02/20(木)18:01:23No.1285121861+狂化双剣最初ねえよSB |
… | 70125/02/20(木)18:01:32No.1285121899そうだねx1サンブレハンマーはそれなりに色々出来た方だろ |
… | 70225/02/20(木)18:01:34No.1285121915+なりますか |
… | 70325/02/20(木)18:01:37No.1285121935+坂で下に向かって滑って反転して上に飛んでいく謎挙動が好きじゃなかったかと言えば嘘になるけど絶対ハンマー以外楽しんでなかった |
… | 70425/02/20(木)18:01:39No.1285121942そうだねx2サンブレはクレーター棒じゃないだろ |
… | 70525/02/20(木)18:01:43No.1285121958そうだねx1ライズではゴミカスクソクレーター棒だったけどサンブレはそうじゃないし |
… | 70625/02/20(木)18:01:45No.1285121969そうだねx4クレーター棒が駄目で渾身棒がいいってどういう頭してんだ |
… | 70725/02/20(木)18:02:06No.1285122053+ワールドIBはもう偶然良くできたとしか思えない… |
… | 70825/02/20(木)18:02:18No.1285122100そうだねx2俺はワイルズのハンマーは操作面だけなら結構気持ち良いと思ってる |
… | 70925/02/20(木)18:02:20No.1285122110+勇は勇で一生タメ押してるだけでかなりつまらんし |
… | 71025/02/20(木)18:02:32No.1285122164+レダウは楽しく倒せたけど倒した時にこの武器ってこれ以上やることないな…って思ってそれ以降はずっと違う武器でベータやってたわ |
… | 71125/02/20(木)18:02:40No.1285122212+なんのモンハンなら知ってるんだよこのガチで任天堂憎んでる奴は |
… | 71225/02/20(木)18:02:46No.1285122234+SBハンマーは最終的には属性の波に乗って勇ハンマーの方が強いって結論になったけど |
… | 71325/02/20(木)18:03:01No.1285122302+なんかハンマーいつも痒い所とどかなくてもどかしい部分あるイメージ |
… | 71425/02/20(木)18:03:09No.1285122336+叩きつけコンボから味がしなくなった |
… | 71525/02/20(木)18:03:11No.1285122350+>勇は勇で一生タメ押してるだけでかなりつまらんし |
… | 71625/02/20(木)18:03:19No.1285122388+狂化双剣作るとこまで行ったらそれまで何してたか知らんけどそれはもう終わりでいいよ |
… | 71725/02/20(木)18:03:22No.1285122399そうだねx1>なんのモンハンなら知ってるんだよこのガチで任天堂憎んでる奴は |
… | 71825/02/20(木)18:03:28No.1285122430+>クレーター棒が駄目で渾身棒がいいってどういう頭してんだ |
… | 71925/02/20(木)18:03:30No.1285122437+ハンマー使いはなんで第一回OBTの時点で声上げなかったわけ? |
… | 72025/02/20(木)18:03:34No.1285122461+IBは最終的にミラ武器の火力で有耶無耶になっただけで |
… | 72125/02/20(木)18:04:00No.1285122573+キャラ名を毎回ハンマー使う前提の名前にしてるからハンマーから逃れられない… |
… | 72225/02/20(木)18:04:03No.1285122589+ワールドみたいに力溜めさせてくれよ |
… | 72325/02/20(木)18:04:05No.1285122597そうだねx1>発売当初は武もちゃんと強かったということは言っておきたい |
… | 72425/02/20(木)18:04:07No.1285122613そうだねx1SB双剣は最終的にはガンナーとガチで並べる火力と不死身の防御力を兼ね備えたバグになるけどアレは何故か上方修正された属性補正と武器錬成の圧倒的属性値上昇と狂化奮闘と業鎧が併用できるようになってしまったことによる合わせ技だからな |
… | 72525/02/20(木)18:04:10No.1285122639+>ハンマー使いはなんで第一回OBTの時点で声上げなかったわけ? |
… | 72625/02/20(木)18:04:19No.1285122676+ver11か12あたりまでは武も割と強かった気がするが記憶が定かじゃない |
… | 72725/02/20(木)18:04:46No.1285122796そうだねx1>ハンマー使いはなんで第一回OBTの時点で声上げなかったわけ? |
… | 72825/02/20(木)18:04:47No.1285122801+>ハンマー使いはなんで第一回OBTの時点で声上げなかったわけ? |
… | 72925/02/20(木)18:04:58No.1285122846そうだねx2なんかβテストで弱くて調整しますって言われた武器らのギリギリ上にいたから結局微妙な位置に落ち着きそう |
… | 73025/02/20(木)18:05:03No.1285122865+>SBハンマーは最終的には属性の波に乗って勇ハンマーの方が強いって結論になったけど |
… | 73125/02/20(木)18:05:20No.1285122931そうだねx1サンブレ双剣は最後にイカれたのは事実だけど |
… | 73225/02/20(木)18:05:22No.1285122945+>簡単操作だけを望むなら大剣か太刀 |
… | 73325/02/20(木)18:05:33No.1285122986+ハンマーってランスと同じでいつも人口少ないけどランサー程熱心な人はあんまいないっていうか |
… | 73425/02/20(木)18:05:39No.1285123013+新要素は使って行かないと火力がイマイチなのはどの武器でもだろうし |
… | 73525/02/20(木)18:05:40No.1285123015そうだねx3レダウプロレスが上手いから… |
… | 73625/02/20(木)18:05:46No.1285123041+>なんかβテストで弱くて調整しますって言われた武器らのギリギリ上にいたから結局微妙な位置に落ち着きそう |
… | 73725/02/20(木)18:06:08No.1285123134+>俺はワイルズのハンマーは操作面だけなら結構気持ち良いと思ってる |
… | 73825/02/20(木)18:06:10No.1285123143+どうせランスのほうが不人気だから今後も放置される |
… | 73925/02/20(木)18:06:15No.1285123166+ちなみに弓はずっと強かった |
… | 74025/02/20(木)18:06:18No.1285123183そうだねx2>溜め3も言うほど強くないのがムカつくんだよ白々しくて |
… | 74125/02/20(木)18:06:25No.1285123211+つまりハンマーが一番損するポジションの武器ってこと? |
… | 74225/02/20(木)18:06:28No.1285123229そうだねx1このスレのログ、カプコンに送っておきました |
… | 74325/02/20(木)18:06:42No.1285123291+はきゅんからずっと強い気がする |
… | 74425/02/20(木)18:06:43No.1285123296+大剣は抜刀コロリンだけで勝てるなら簡単操作って言える |
… | 74525/02/20(木)18:06:59No.1285123362+渾身で相殺できれば渾身棒でも良いよ |
… | 74625/02/20(木)18:07:01No.1285123370そうだねx3>このスレのログ、カプコンに送っておきました |
… | 74725/02/20(木)18:07:13No.1285123432+今回の大剣は抜刀斬りだいぶやれる子だから行けると思うぞ |
… | 74825/02/20(木)18:07:28No.1285123474+>ハンマー使いはなんで第一回OBTの時点で声上げなかったわけ? |
… | 74925/02/20(木)18:07:39No.1285123523+むしろ弓って冬の時代あったっけ… |
… | 75025/02/20(木)18:07:40No.1285123527+弓弱かったのドスの時ぐらい |
… | 75125/02/20(木)18:07:44No.1285123544そうだねx1縦3から派生できるだけクレーターよりはまだ渾身のほうがいいけどそれにしても火力がしょっぺえ |
… | 75225/02/20(木)18:07:46No.1285123549+>ハンマーってランスと同じでいつも人口少ないけどランサー程熱心な人はあんまいないっていうか |
… | 75325/02/20(木)18:07:46No.1285123553+>このスレのログ、カプコンに送っておきました |
… | 75425/02/20(木)18:07:49No.1285123563そうだねx2>むしろ弓って冬の時代あったっけ… |
… | 75525/02/20(木)18:07:50No.1285123565+最近サンブレ始めました!直近のMHはP2Gです! |
… | 75625/02/20(木)18:07:50No.1285123567そうだねx2>はきゅんからずっと強い気がする |
… | 75725/02/20(木)18:07:57No.1285123594+大剣と違ってジャスガも無いんだし相殺くらいはもうちょい出しやすくてもバチ当たらないと思う |
… | 75825/02/20(木)18:08:40No.1285123772+>大剣は抜刀コロリンだけで勝てるなら簡単操作って言える |
… | 75925/02/20(木)18:08:42No.1285123780+2のときは新武器は軒並み微妙だった |
… | 76025/02/20(木)18:08:51No.1285123820そうだねx1>むしろ弓って冬の時代あったっけ… |
… | 76125/02/20(木)18:09:29No.1285124000+>最近サンブレ始めました!直近のMHはP2Gです! |
… | 76225/02/20(木)18:09:41No.1285124064そうだねx2ライズの弓頭おかしいよ |
… | 76325/02/20(木)18:09:48No.1285124091+どっかが出してたOBTのフィードバック受けた変更点のレビュー記事でマジで一言もハンマーに触れられてなかったのは震えたね |
… | 76425/02/20(木)18:09:50No.1285124099+まあOBTの火力がそのまま製品になるもんではないけど強くされる気配も微塵もねえからさあ… |
… | 76525/02/20(木)18:09:53No.1285124111+弓は基本的に拡張だと弱くはないけど無印の頃より落ち着きがち |
… | 76625/02/20(木)18:10:02No.1285124147+大剣の相殺優秀すぎて適当に振ってても偶に相殺出て十字斬りだからな |
… | 76725/02/20(木)18:10:13No.1285124193そうだねx1ガードがないので避けるしかないし避け行動が貧弱で相殺は時間がかかるしリーチも短いし当てても追撃の火力がないんですね |
… | 76825/02/20(木)18:10:28No.1285124254+>どっかが出してたOBTのフィードバック受けた変更点のレビュー記事でマジで一言もハンマーに触れられてなかったのは震えたね |
… | 76925/02/20(木)18:10:29No.1285124259+IBハンマーモサンブレハンマーも楽しんだけどなんか失敗作扱いされてる… |
… | 77025/02/20(木)18:10:44No.1285124316+おいベジータ頭にしか居場所のない打肉質を全体的にどうにかしてくれよ |
… | 77125/02/20(木)18:10:52No.1285124366そうだねx1>ガードがないので避けるしかないし避け行動が貧弱で相殺は時間がかかるしリーチも短いし当てても追撃の火力がないんですね |
… | 77225/02/20(木)18:11:04No.1285124414そうだねx3>IBハンマーモサンブレハンマーも楽しんだけどなんか失敗作扱いされてる… |
… | 77325/02/20(木)18:11:05No.1285124418+>IBハンマーモサンブレハンマーも楽しんだけどなんか失敗作扱いされてる… |
… | 77425/02/20(木)18:11:13No.1285124459+ここからバグ挙動でハンマーが強化される希望もある |
… | 77525/02/20(木)18:11:36No.1285124546+大剣は基本的にずっと真溜めが強すぎて真溜め以外を弱く感じて普通の動きが逆にストレスになるのが不快って話をし続けてるだけで |
… | 77625/02/20(木)18:11:38No.1285124553+まあ製品版後にも調整入るだろうから強化とか欲しいならお便りなり声上げるなりしておこう |
… | 77725/02/20(木)18:11:45No.1285124590+>>どっかが出してたOBTのフィードバック受けた変更点のレビュー記事でマジで一言もハンマーに触れられてなかったのは震えたね |
… | 77825/02/20(木)18:11:54No.1285124625そうだねx2IBの面白さは意図されたものではないよねとは言われてるけど面白いことは否定されてないからな |
… | 77925/02/20(木)18:11:59No.1285124648+>IBを失敗作扱いしてるレスどこだよ |
… | 78025/02/20(木)18:11:59No.1285124650+>ここからバグ挙動でハンマーが強化される希望もある |
… | 78125/02/20(木)18:12:12No.1285124699+飛鳥文化アタック返してくれ |
… | 78225/02/20(木)18:12:14No.1285124708+ライズ系統はハンマーだけ触ってたら多分そんな気にならない |
… | 78325/02/20(木)18:12:16No.1285124716+楽しかっただろ? |
… | 78425/02/20(木)18:12:27No.1285124771+ハンマーはかち上げから転がしに修正で触られてますね |
… | 78525/02/20(木)18:12:38No.1285124827そうだねx2>>IBを失敗作扱いしてるレスどこだよ |
… | 78625/02/20(木)18:12:46No.1285124865+>坂だけ扱いされてるじゃん |
… | 78725/02/20(木)18:13:04No.1285124948+>>IBを失敗作扱いしてるレスどこだよ |
… | 78825/02/20(木)18:13:19No.1285125024そうだねx1良い意見も悪い意見も極端なこと言ってるレスはノイズだと思っときなさい |
… | 78925/02/20(木)18:13:44No.1285125140そうだねx3「それ以降見ても多分偶然面白かっただけだよね」 |
… | 79025/02/20(木)18:13:50No.1285125165+>楽しかっただろ? |
… | 79125/02/20(木)18:15:06No.1285125496+暇な時にやるのは今後もIBになるだろうから人いなくならないで… |
… | 79225/02/20(木)18:15:56No.1285125720そうだねx2だからまあ言ってしまえば開発が意図してなかろうと面白けりゃそれで良いんだけどな… |
… | 79325/02/20(木)18:16:09No.1285125778+>笛もほぼないよ |
… | 79425/02/20(木)18:16:33No.1285125878そうだねx2>暇な時にやるのは今後もIBになるだろうから人いなくならないで… |
… | 79525/02/20(木)18:17:07No.1285126020そうだねx2>だからまあ言ってしまえば開発が意図してなかろうと面白けりゃそれで良いんだけどな… |
… | 79625/02/20(木)18:17:29No.1285126118そうだねx1>未だにP2G3rdに人いる |