二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740032814786.png-(1309378 B)
1309378 B25/02/20(木)15:26:54No.1285087358+ 17:45頃消えます
やったー新記録
fu4670434.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)15:30:52No.1285088170+
ついでにうるぴ
上が空羽獣なしで下が空羽獣あり
fu4670442.jpg
fu4670443.jpg
まあこれ秘宝106くらいのときだから今はもうちょっと行くと思うけど
225/02/20(木)15:32:27No.1285088486+
菌先生がブルースカイでサガのイラスト上げてる
325/02/20(木)15:32:48No.1285088550そうだねx6
名誉「」ンフちゃん来たな…
425/02/20(木)15:33:07No.1285088601+
こんなに秘宝集めても現実に戻らなきゃいけないなんて…
525/02/20(木)15:33:42No.1285088700+
いやーもうちょっと構想切り捨てとけば120行けたなー残念
625/02/20(木)15:34:59No.1285088937+
やっと5裏がクリアできた
歴史再編位置分隊取り終わったらどうしよう…
725/02/20(木)15:35:13No.1285088981+
>こんなに秘宝集めても現実に戻らなきゃいけないなんて…
6層行ったニンフちゃんはなんか向こうに留まってるからいいだろ
825/02/20(木)15:38:59No.1285089771+
fu4670465.jpg
fu4670466.jpg
fu4670467.jpg
fu4670469.jpg
fu4670471.jpg
fu4670472.jpg
fu4670473.jpg
fu4670475.jpg
これ詳細ねー
925/02/20(木)15:39:48No.1285089939+
>fu4670465.jpg
>fu4670466.jpg
>fu4670467.jpg
>fu4670469.jpg
>fu4670471.jpg
>fu4670472.jpg
>fu4670473.jpg
>fu4670475.jpg
>これ詳細ねー
8枚…
1025/02/20(木)15:40:45No.1285090158+
90ぐらいなら簡単に行けるからみんなもやろう!
1125/02/20(木)15:42:40No.1285090580+
なそ
にん
1225/02/20(木)15:43:04No.1285090658+
難易度10までだらだらやってきたけどわかめ全然出なくて笑う
1325/02/20(木)15:43:14No.1285090692+
>やったー新記録
>fu4670434.jpg
よく見たら指揮経験値ももう少しで1000行くな…
1425/02/20(木)15:43:37No.1285090758+
初回プレイでわかめ出たけどあれってそんなにすごいものだったのか…
1525/02/20(木)15:43:59No.1285090829+
ちなみにブリキのs2で7,8000ぐらいは普通に出るよ
1625/02/20(木)15:44:20No.1285090894+
>ちなみにブリキのs2で7,8000ぐらいは普通に出るよ
頭おかしいんか?
1725/02/20(木)15:45:18No.1285091117+
では名残惜しいけどこれからパトおじぶっ殺してくるね
何秒持つかなパトおじ
1825/02/20(木)15:47:12No.1285091509+
わかめは一層の思わぬ遭遇でそこそこ拾えない?
1925/02/20(木)15:48:30No.1285091775+
>では名残惜しいけどこれからパトおじぶっ殺してくるね
>何秒持つかなパトおじ
今答えでたよ
多分3秒ぐらい
2025/02/20(木)15:50:08No.1285092085+
1層で遭遇遭遇して憎悪と増えるわかめを確保してから緊急緊急緊急するんだぞ
2125/02/20(木)15:50:09No.1285092087+
>わかめは一層の思わぬ遭遇でそこそこ拾えない?
悲しいかな難易度4~10までのプレイで全く拾えなかった…
キャノットくんも売ってくれなかったからびっくりだ
2225/02/20(木)15:50:53No.1285092253+
みんな緊急してるけど普通に緊急難しい…難しくない?
2325/02/20(木)15:53:37No.1285092806そうだねx1
これから上振れ狙う人には最初のは構想+2をおすすめしとくよ
あれは上振れと下振れの両方に対応してくれる
2425/02/20(木)15:55:21No.1285093158+
初手豆議長ブリキでしか呼吸出来なくなってきた
自由自在も楽しいけど事故が悲しい
2525/02/20(木)15:55:57No.1285093288そうだねx1
>みんな緊急してるけど普通に緊急難しい…難しくない?
バァーン!
2625/02/20(木)16:00:32No.1285094281+
>みんな緊急してるけど普通に緊急難しい…難しくない?
1層は楽だからそこで議長昇進2にする
出来なくても割となんとかなるけど下振れと割り切って捨てるのも手
2725/02/20(木)16:01:16No.1285094420+
>バァーン!
議長がいない場合は…
2825/02/20(木)16:02:08No.1285094606+
>>バァーン!
>議長がいない場合は…
借りる
2925/02/20(木)16:02:25No.1285094667そうだねx1
フレンドに借りるとか…
3025/02/20(木)16:04:20No.1285095046+
わたしがいないなら借りればいいじゃない
ウィシャデル議長の名言集より
3125/02/20(木)16:04:46No.1285095107+
こういうの見るとスコアランキングとか欲しくなってくる
3225/02/20(木)16:06:01No.1285095402+
>こういうの見るとスコアランキングとか欲しくなってくる
多分俺の記録なんて上位に比べたらカスなんだろうな…
3325/02/20(木)16:07:43No.1285095748+
fu4670540.mp4
3425/02/20(木)16:10:51No.1285096432+
looooong
3525/02/20(木)16:11:35No.1285096584+
スコアなど
fu4670538.jpg
fu4670546.jpg
fu4670547.jpg
3625/02/20(木)16:14:39No.1285097196そうだねx3
秘宝が20より多くなった時点でなんの効果が発動してるのか怪しくなってくる
3725/02/20(木)16:20:05No.1285098324+
秘宝140ってマジで行けるの?それともコンテンツ追加後?
3825/02/20(木)16:40:20No.1285102528+
呼べば助けに来てくれる僕らヒーローウィシャデル議長
3925/02/20(木)16:40:29No.1285102558+
わかめが増えるから楽しいのか秘宝が増えるから楽しいのか分からなくなってきてしまった
4025/02/20(木)16:41:55No.1285102856+
わかめ限界まで溜めて耐久1になった時の綱渡りしてる感嫌いじゃない…
4125/02/20(木)16:47:02No.1285103889+
耐久1でも敵ぶっ倒すだけならいいんだが市民マップに当たると躊躇してしまう
4225/02/20(木)16:51:50No.1285104958+
>秘宝が20より多くなった時点でなんの効果が発動してるのか怪しくなってくる
門と救難拾ってるの忘れて腐らせる
4325/02/20(木)16:55:15No.1285105736+
そこまで行くプレイ動画見たいな…
どういう感じでやりゃいいのかわからん
4425/02/20(木)16:56:40No.1285106093+
市民は低難易度の時に副砲一発くらいなら耐えてくれてたけど高難易度だとしんじゃうかな?
4525/02/20(木)16:58:56No.1285106639そうだねx2
わかめのおかげで秘宝埋まる速度が明らかに速い
4625/02/20(木)16:59:40No.1285106797+
何度うるぴを意図せず門に吸い込ませたか分からないぷぇ
4725/02/20(木)16:59:54No.1285106851+
わかめってレア度高い秘宝も確率で手に入るの?
4825/02/20(木)17:01:41No.1285107247+
>わかめってレア度高い秘宝も確率で手に入るの?
たまに2択させてくれる
そして試行回数が多いので手に入る事が多い
4925/02/20(木)17:08:14No.1285108783+
ストーリー読むのにサンクタの義父に訓戒?させずに倒すみたいなのあるけどコレってどうしたら良いの?
5025/02/20(木)17:10:00No.1285109214+
>ストーリー読むのにサンクタの義父に訓戒?させずに倒すみたいなのあるけどコレってどうしたら良いの?
手動で撤退させなければいいだけ
執行者あたりに気をつける
5125/02/20(木)17:11:09No.1285109502+
>ストーリー読むのにサンクタの義父に訓戒?させずに倒すみたいなのあるけどコレってどうしたら良いの?
クンカクンカが手動撤退させる卑怯者には撃ってくるが戦って散った場合は使われない
あとウルピが行ったり帰ったりするのには反応しないらしい
5225/02/20(木)17:11:27No.1285109578+
配置数厳しいと序盤の先鋒撤退させたくなるんだよな…
まあギリギリ死にやすい位置にするとかで対処すりゃいいんだが
5325/02/20(木)17:11:34No.1285109604+
>ストーリー読むのにサンクタの義父に訓戒?させずに倒すみたいなのあるけどコレってどうしたら良いの?
パトおじいる時に手動で撤退させると「戦士が死を恐れるんじゃない💢」ってメッセージが出るから撤退させない
相手に倒されるのはオッケー
5425/02/20(木)17:11:47No.1285109648+
>そこまで行くプレイ動画見たいな…
>どういう感じでやりゃいいのかわからん
スレ「」のこと?
ならまず構想+2で始めて位置測定分隊でわかめと憎悪を揃えて緊急踏みまくってちょこちょこ秘宝買いつつ6表まで行くだけだよ
せいぜい気をつけることといえば妙想はほぼ切り捨てることと奇妙な断章をできるだけ踏むことぐらいかなあ
5525/02/20(木)17:12:00No.1285109710+
>ストーリー読むのにサンクタの義父に訓戒?させずに倒すみたいなのあるけどコレってどうしたら良いの?
白パトおじが居る間に手動撤退させなければ良い
5625/02/20(木)17:14:59No.1285110383+
>せいぜい気をつけることといえば妙想はほぼ切り捨てることと奇妙な断章をできるだけ踏むことぐらいかなあ
なるほど…
5725/02/20(木)17:17:25No.1285110952+
大陸版でよく見る怖い文字「リヨ」
5825/02/20(木)17:18:04No.1285111098+
>>せいぜい気をつけることといえば妙想はほぼ切り捨てることと奇妙な断章をできるだけ踏むことぐらいかなあ
>なるほど…
妙想使わないとコスト-6の秘宝手に入れると一気に楽になる
あと切り捨てると言っても捨てたり売ったりシールドにしたりは臨機応変に
源石錐や指揮経験値のは使ったほうがいい
指揮経験値は上限までの話だけど
ときには構想や宿願を切り捨てることもあるけど基本は妙想、構想、宿願の順で切り捨てる
5925/02/20(木)17:18:47No.1285111281+
負荷上限値アップの秘宝もできるだけとっとこう
6025/02/20(木)17:19:15No.1285111411+
苦難の時代の時に大規模演習引いたときにどうすりゃいいのかわからん
6125/02/20(木)17:19:24No.1285111454+
わかめのためにキャノットの店で妙想売るテクニックを最近覚えた
6225/02/20(木)17:19:30No.1285111480+
断章はデバフが溜まる…
全体的にやさしくなったのにここだけ厳しい
6325/02/20(木)17:20:18No.1285111657+
1層2層乗り越えれば基本負けることはないよ
6425/02/20(木)17:20:50No.1285111769+
あ、1番大事なのは難易度9でやることかな
6525/02/20(木)17:21:31No.1285111910+
>妙想使わないとコスト-6の秘宝手に入れると一気に楽になる
これは普通の攻略でもめっちゃ便利
6625/02/20(木)17:22:55No.1285112219+
15で希望貰えなくてウィシャデルピック出来ないとしょんぼりしちゃう
6725/02/20(木)17:24:41No.1285112632そうだねx1
>15で希望貰えなくてウィシャデルピック出来ないとしょんぼりしちゃう
初手希望引けなかったら即リタイアして位置測定で3層まで行ってから仕切り直したほうが早い
6825/02/20(木)17:24:57No.1285112706+
>断章はデバフが溜まる…
>全体的にやさしくなったのにここだけ厳しい
マス操作という無法を与えた以上異境のハードル上げるのはしゃーない
6925/02/20(木)17:29:17No.1285113712+
位置測定分隊以外で遊ぶときでも耐久値減ったときのストレスがないからどれも楽しい
7025/02/20(木)17:31:33No.1285114246+
king of purrkatzってなんだ?ニャルカズ王みたいな感じ?
7125/02/20(木)17:34:18No.1285114985+
KING OF POPUKAR


1740032814786.png fu4670472.jpg fu4670538.jpg fu4670467.jpg fu4670469.jpg fu4670473.jpg fu4670546.jpg fu4670547.jpg fu4670471.jpg fu4670434.jpg fu4670475.jpg fu4670465.jpg fu4670466.jpg fu4670540.mp4 fu4670442.jpg fu4670443.jpg