二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740023229704.jpg-(42787 B)
42787 B25/02/20(木)12:47:09No.1285051821+ 14:58頃消えます
インスパイア系もたまに食べると結構おいしく感じる
本家とそんなに違わない気がする豚以外は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)12:48:05No.1285052139+
すごいわかる
色んなインスパイア行ったけどどこも豚だけは再現できてなかった
225/02/20(木)12:52:10No.1285053442+
インスパイアの方が食べやすい味だったりする
豚はうn
325/02/20(木)12:54:49No.1285054265+
味のブレなさはインスパイアが特徴だと思う
425/02/20(木)12:57:29No.1285055050+
むしろインスパイア系の方がマイルドで良かったりもする
525/02/20(木)12:58:58No.1285055479+
本家って店ごとにどころか同じ店同じメニューでも味変わるしな…
625/02/20(木)13:02:58No.1285056458+
世田谷の陸好き
本家より美味いと思う
725/02/20(木)13:03:48No.1285056661+
最近行ってないな
店も減ってしまったし
825/02/20(木)13:04:37No.1285056866+
スープははっきり言ってインスパイアのほうがうまい
925/02/20(木)13:07:00No.1285057412+
味なら要町のいつきが好き
盛りがかなり少ないから二郎好きな人には受けないと思う
1025/02/20(木)13:08:49No.1285057863そうだねx2
>世田谷の陸好き
>本家より美味いと思う
あんなに味が落ちてもまだファンがいるんだな
1125/02/20(木)13:22:55No.1285061138+
地元のインスパイアは某ラーメンYouTuberがすごいオブラートに包んで美味しくないって言ってたけど俺たちにはそこしかないんだ田舎なんだ仕方ないんだ
あとそのYouTuberの好みじゃなかったのだとは思うけど美味しくないってことはないです普通にマイルドで美味しいです
1225/02/20(木)13:24:42No.1285061529そうだねx4
ラーメンYouTuberの言うこと真に受けちゃいかんよね
1325/02/20(木)13:26:07No.1285061869そうだねx4
他人がどう言おうが自分で美味しいと思ったなら美味しいし通っていいんだ
1425/02/20(木)13:31:24No.1285063014+
味だけで言えば本家の方が美味しいけどいつ見ても並んでて1時間かけるならほぼ並ばずに十分美味しいインスパイア行っちゃう
1525/02/20(木)13:31:54No.1285063108+
インスパイアにしかないようなメニューすき
汁少なめ濃いめのまぜそばに追い飯セット(角切りの肉とチーズと生玉子とネギと海苔)いいよ罪深いデブの味がする
1625/02/20(木)13:33:19No.1285063459+
>>世田谷の陸好き
>>本家より美味いと思う
>あんなに味が落ちてもまだファンがいるんだな
ごめん
最近全然行ってないけど味落ちてたんか…
1725/02/20(木)13:33:24No.1285063478+
インスパ系からまぜそばというジャンルが生み出されたことを余は評価しておる
1825/02/20(木)13:39:29No.1285064980そうだねx1
二郎インスパイアとか略されてインスパまでは分かるがインスパイアに系つけるのはちょっと頭悪いよなってずっと思ってる
二郎系系みたくなってねえかな…
1925/02/20(木)13:39:48No.1285065057+
味は好みはあれどそんなに差は無いよね
ただ本家は安い!
2025/02/20(木)13:43:21No.1285065881+
値上がりしたとはいえ他の店も当然値上がりしてるから相対的にあの量をあの値段で出せるのは二郎くらいだよね
2125/02/20(木)13:48:09No.1285066915+
最近どこもかしこも郎系メニューに出してる
俺はあんまり頼まないけどクソしょっぱいラーメン食べたい時あるし訴求力あるとは思う
味に繊細さとか全く無いけど
2225/02/20(木)14:00:48No.1285069679そうだねx3
家系よりしょっぱくないよ!
2325/02/20(木)14:09:40No.1285071647+
>味だけで言えば本家の方が美味しいけどいつ見ても並んでて1時間かけるならほぼ並ばずに十分美味しいインスパイア行っちゃう
俺は平日に通りかかってさほど並ばずに食える場合しか行かない休日なんかには絶対いかない
2425/02/20(木)14:09:48No.1285071681+
家系は資本系?みたいなとこでも塩辛くて無理
2525/02/20(木)14:11:09No.1285071974そうだねx1
> 二郎系系みたくなってねえかな…
でも富士丸インスパイアは二郎インスパイアではないよ
2625/02/20(木)14:43:57No.1285078746+
千里眼好き
2725/02/20(木)14:45:40No.1285079106+
>でも富士丸インスパイアは二郎インスパイアではないよ
富士丸は知ってるけど富士丸インスパイアって
二郎インスパイアとどういう違いがあるの?
2825/02/20(木)14:46:01No.1285079174+
用心棒と忍者と豚山とBUTAKINくらいしか行かない…
2925/02/20(木)14:48:25No.1285079627+
直系もそれ以外も味大分違うから好みだな!ってなってる
俺は中山二郎と豚山の冷やし中華が好き


1740023229704.jpg