二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740005996946.jpg-(184145 B)
184145 B25/02/20(木)07:59:56No.1284998206+ 11:10頃消えます
マリオとクッパとかと違って共闘するような展開全然ないよねトライフォースの3人組
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)08:00:37No.1284998301そうだねx63
ガノンくん可愛げなさすぎなんだよ
225/02/20(木)08:01:04No.1284998376そうだねx4
力のトライフォースが混乱の元すぎる…
325/02/20(木)08:01:40No.1284998475そうだねx4
毎回毎回悪役やらされるガノンもかわいそうだよ
425/02/20(木)08:02:12No.1284998552そうだねx37
クッパと違って可愛げがない
525/02/20(木)08:02:18No.1284998565そうだねx21
クッパは長年やっててコミカルなところも出したけどガノン全然だし
リンクも大体別人だから仲良くもなってないから
625/02/20(木)08:03:23No.1284998710そうだねx15
こいつらが共闘した世界線スマブラXでしか見た事ねえぞ
725/02/20(木)08:03:41No.1284998756+
基本的に同じ名前の別人だもんなシリーズ内で
825/02/20(木)08:03:51No.1284998781+
スレ画はメタな話をしてる?
925/02/20(木)08:04:53No.1284998953+
単独でもだいたい出来ちゃう力のトライフォースがわるいみたいなとこある
1025/02/20(木)08:05:16No.1284999012+
サムスとマザーブレインが協力する展開も見かけないな…
1125/02/20(木)08:05:26 ID:rQ1E9IRkNo.1284999038+
>基本的に同じ名前の別人だもんなシリーズ内で
ガノンだけ同一じゃなかったっけ?
1225/02/20(木)08:06:07 ID:rQ1E9IRkNo.1284999147そうだねx4
>サムスとリドリーが協力する展開も見かけないな…
1325/02/20(木)08:06:08No.1284999151+
誘惑って…
1425/02/20(木)08:06:34No.1284999223+
>こいつらが共闘した世界線スマブラXでしか見た事ねえぞ
基本ゼルダ世界だとガノンが悪の総本山やってるからガノン以上の悪の存在出さないと共闘する理由何一つねえからな…
ガノンがラスボスやってない世界は大体ガノンが存在してないか封印されてる世界だし
1525/02/20(木)08:07:28No.1284999360そうだねx13
ガノンと共闘して戦う敵がいないっていうかガノンがいない時はだいたいガノン復活を目論んでる奴がラスボスじゃん…
1625/02/20(木)08:08:14No.1284999507そうだねx2
ガノンといえばブタ面の魔王だったのにいつの間にかスレ画のおっさんがメインになって
1725/02/20(木)08:09:25No.1284999686+
大体ガノンが悪いってなるからな
1825/02/20(木)08:10:28No.1284999854+
ティアキンガノンは味方になりそうとか言われてた時期もありました
1925/02/20(木)08:10:53No.1284999915+
わたくしに「仲良く」するつもりなのね…!
2025/02/20(木)08:11:32No.1284999996+
>ティアキンガノンは味方になりそうとか言われてた時期もありました
壁画の古代の勇者のデザインが悪いよ~
2125/02/20(木)08:12:00No.1285000052そうだねx5
仲良く喧嘩しなできるクッパとワリオとデデデが特殊なんだ
2225/02/20(木)08:12:49No.1285000158+
>ティアキンガノンは味方になりそうとか言われてた時期もありました
物憂げな表情がわるいよ~
2325/02/20(木)08:13:22No.1285000240+
でもマリオはワリオの事ガチで嫌ってそう
2425/02/20(木)08:14:19No.1285000387+
ガノンは全作品で同一人物
ゼルダは代々血縁でリンクは完全に別人(たまに子孫)
2525/02/20(木)08:15:24 ID:rQ1E9IRkNo.1285000562そうだねx24
>ティアキンガノンは味方になりそうとか言われてた時期もありました
fu4669362.jpg
2625/02/20(木)08:15:48No.1285000623+
ガノンがいなくても別の巨悪が出てくる世界ではあるがガノンがいれば必ず世界をボロボロにしてるし…
2725/02/20(木)08:16:44No.1285000760+
トライフォースで何がしたいのか正直わかってない
2825/02/20(木)08:17:33No.1285000875+
>トライフォースで何がしたいのか正直わかってない
ガノンはハイラルの支配者になりたい!くらいじゃないのかな
2925/02/20(木)08:17:43No.1285000905そうだねx2
大前提としてマリオよりもゼルダの方がシリアスな印象が
3025/02/20(木)08:18:17No.1285000979+
>トライフォースで何がしたいのか正直わかってない
ハイラル王家乗っ取りに失敗して以降ずっとその怨霊みたいになってるんじゃない
3125/02/20(木)08:20:10No.1285001271+
3人で協力しないと勝てない外敵が出たら協力するんじゃない?
3225/02/20(木)08:21:28No.1285001484そうだねx4
クッパは可愛げのある悪をやったりする事もあるけどゼルダの世界ってだいたい世界半壊させられてるイメージ
3325/02/20(木)08:21:34No.1285001501+
>3人で協力しないと勝てない外敵が出たら協力するんじゃない?
やはり桜井のオリキャラか…
3425/02/20(木)08:22:12 ID:rQ1E9IRkNo.1285001599そうだねx6
>ガノンはハイラルの支配者になりたい!くらいじゃないのかな
ワシはこの風がほしかったのかもしれぬ…
3525/02/20(木)08:22:14No.1285001606+
>仲良く喧嘩しなできるクッパとワリオとデデデが特殊なんだ
クッパとかシリーズ重ねて共闘したり三枚目のノリの時もあれどそれでなぁなぁな仲良しイメージに陥らず
基本は現役でガチな黒幕やってる逸材だからな
3625/02/20(木)08:22:36No.1285001668そうだねx7
ハイラル支配したいって夢ならわかるけど
ティアキンガノンはハイラル滅ぼして魔物だらけにするっていう夢だったからなんでそんなことしたいの?ってなって理解できなかった
3725/02/20(木)08:22:58No.1285001722そうだねx4
ガノンドロフはクッパのピーチ姫が好き!みたいなの無いし基本ユーモアも無いし
3825/02/20(木)08:23:25No.1285001811+
メトロイドでリドリーが共闘関係になったりしない所に近いと思う
3925/02/20(木)08:24:01No.1285001897+
>3人で協力しないと勝てない外敵が出たら協力するんじゃない?
ハイラル滅んでも協力してないからガノンになるはずだったガノンとか出てこないと難しいしそうなったときに出すか?って言われるとリンクルみたいな扱いになるんだと思う
4025/02/20(木)08:24:05No.1285001906+
ティアキンは発売前の予想に反してゴリゴリの悪役だったからギャップで面白かった
4125/02/20(木)08:25:10No.1285002053そうだねx2
おまえが先にバランス乱すから囲んで叩くんやんけ!
4225/02/20(木)08:25:16No.1285002065+
>こいつらが共闘した世界線スマブラXでしか見た事ねえぞ
スマブラシリーズってキャラ本人の様に見えて実はニンテンドーキャラを模した人形って扱いじゃなかったっけ
無印以外はどうなのか知らないけど
4325/02/20(木)08:27:26No.1285002356+
異世界から何か攻めてきたら
三人が手を取り合ってたたかうんじゃないのかな?
行けムジュラ!!
4425/02/20(木)08:29:14No.1285002599+
>仲良く喧嘩しなできるクッパとワリオとデデデが特殊なんだ
そもそもデデデは大半味方なのにピンクの丸いのがとにかくぶん殴ってくるぞい!
4525/02/20(木)08:31:13No.1285002889+
>異世界から何か攻めてきたら
>三人が手を取り合ってたたかうんじゃないのかな?
>行けムジュラ!!
利害的な意味で協力するフリして途中でチャンス見付けた時点で裏切りそう
4625/02/20(木)08:32:19No.1285003052+
知恵とか勇気のトライフォースが暴走!とかないし力のトライフォースいらないんじゃねえかな
4725/02/20(木)08:32:57No.1285003136+
なんか共闘とか無く第三勢力として三つ巴の争いになるのが関の山だと思う
4825/02/20(木)08:33:57No.1285003279+
>知恵とか勇気のトライフォースが暴走!とかないし力のトライフォースいらないんじゃねえかな
ツインフォースだとバランス崩れっから…
4925/02/20(木)08:35:25No.1285003497+
トライフォースって揃ったらなんか凄いのは知ってるんだけどそれぞれ単体で何かパワーってあるんだっけ?
5025/02/20(木)08:35:30No.1285003516+
ガノンおじさん真っ向から戦うより小狡いことしてる方が上手くいってること多いしな…
5125/02/20(木)08:35:35No.1285003533そうだねx4
マリオシリーズとゼルダシリーズは戦いの規模というかシリアスさ・緩さが違うから同じ事仕掛けても全然違う展開になるんだろうなって
5225/02/20(木)08:36:54No.1285003744+
トライフォースが単なる力だからまるでゼルダリンクと並び立つ三人のうちの一人みたいになれているけど
そもそも女神に対抗した魔王の呪いで頭おかしくなってる奴と女神の名を冠する土地に住む者が手を組むわけないじゃん
5325/02/20(木)08:37:07No.1285003762+
ティアキンガノンってもしかして歴代でもトップクラスのワル?
5425/02/20(木)08:38:01No.1285003900+
がノンと協力って
サムスがリドリーと協力するみたいな話だろ
5525/02/20(木)08:38:09 ID:rQ1E9IRkNo.1285003922そうだねx1
>トライフォースって揃ったらなんか凄いのは知ってるんだけどそれぞれ単体で何かパワーってあるんだっけ?
力と勇気と知恵
5625/02/20(木)08:39:30No.1285004147+
>トライフォースって揃ったらなんか凄いのは知ってるんだけどそれぞれ単体で何かパワーってあるんだっけ?
単体でも所有者の魔力ブーストすることは出来るっぽい
リンクは魔力あんま関係ない戦い方しかしないからほとんど意味ないが…
5725/02/20(木)08:39:37No.1285004167+
力だけバフがわかりやすくてずるい
5825/02/20(木)08:39:37No.1285004170+
荒廃しきってるキノコ王国とかそうないしな…
5925/02/20(木)08:39:53No.1285004215+
>ティアキンガノンってもしかして歴代でもトップクラスのワル?
人物描写が大幅に増えた結果悪辣な性格や行いが色濃く描写されるようになったからな…
あと純粋にメチャ強い
6025/02/20(木)08:39:55No.1285004219+
あいつスマブラXでもマスターハンド裏切る気だったし野心が強すぎるのよ
6125/02/20(木)08:41:08No.1285004390そうだねx4
むしろ勇気の方が力よりパワーが高い感じだし力の特典って何って思わなくもない
6225/02/20(木)08:41:08No.1285004392+
ゼルダ無双ならリンクとガノン同じチームに出来るし…
6325/02/20(木)08:41:11No.1285004404+
力のトライフォース君が面倒な性格してるのが悪い
6425/02/20(木)08:41:15No.1285004417そうだねx1
おじさんから野心取ったら破壊衝動ぐらいしか残らないし…
6525/02/20(木)08:41:17No.1285004421+
風のタクト全然やってないんだけどあのガノンは良い人とかじゃなかったっけ?
6625/02/20(木)08:41:44No.1285004485+
スカウォのバドが赤髪大男で絶対こいつガノンドロフだ!と思ってたのに…
6725/02/20(木)08:42:47No.1285004663+
共闘するならプレイヤーがリンクじゃなくてガノン操作するようなゲームにでもしないと
6825/02/20(木)08:42:55No.1285004685そうだねx3
共通の敵でてきて協力しても倒した瞬間決着をつける時だ!とか言っていつものラスボスガノンになりそう
6925/02/20(木)08:42:56No.1285004688+
>風のタクト全然やってないんだけどあのガノンは良い人とかじゃなかったっけ?
勇者が現れず勝てたと思ったら神に盤面ひっくり返されて何しても勝利はないと分かって虚しくなったところに新しい時代の風を見てスッキリしちゃった
7025/02/20(木)08:43:13No.1285004737+
マリオからしてクッパとピーチが手を組んでマリオと戦うとかありえないしな…
7125/02/20(木)08:43:40No.1285004816+
ガノンもオヤツの取り合い位迄争い下げたガノン出すとか…
7225/02/20(木)08:43:52No.1285004845+
>おじさんから野心取ったら破壊衝動ぐらいしか残らないし…
おじさんが心折れると豚が出てくる
豚が先に折れたのが風タクのおじさん
7325/02/20(木)08:44:04No.1285004875そうだねx6
>風のタクト全然やってないんだけどあのガノンは良い人とかじゃなかったっけ?
いや…絶対に勝たせてもらえないのに魔王やらされるのに疲れただけで良い人とか全くないよ
疲れ切って語るシーンがちょっとカッコよく見える切り取り方されてるだけで
7425/02/20(木)08:44:04No.1285004876そうだねx4
>風のタクト全然やってないんだけどあのガノンは良い人とかじゃなかったっけ?
良い人ではないぞ
色々あって疲れちゃったせいでなんか達観してるだけ
7525/02/20(木)08:44:41No.1285004972+
なんかトライフォースが悪そう!
壊しちゃおうよこんなの
7625/02/20(木)08:45:35No.1285005118+
やはり…外宇宙からの脅威に対抗するしかないか…
7725/02/20(木)08:46:06No.1285005192+
風タクガノンドロフ人気あるな…
7825/02/20(木)08:46:11No.1285005206そうだねx1
ガノンとトライフォースの因縁を完全に断ち切った風タク時空好き
7925/02/20(木)08:46:43No.1285005302+
頑張ってリンクとゼルダ倒せても後ろに神々が控えてて世界そのものをちゃぶ台返してリセットしてくるのに気付いちゃったから…
8025/02/20(木)08:47:10No.1285005374+
>ガノンとトライフォースの因縁を完全に断ち切った風タク時空好き
孫たちが神とも縁切ったの更に好き
8125/02/20(木)08:48:27No.1285005566+
まずマリオRPGみたいなの出すか
8225/02/20(木)08:49:04No.1285005663+
風タクのガノンはガノンが救われてるのが良いんだよね
8325/02/20(木)08:49:07No.1285005673+
そもそもゼルダの時点で管理者側の神の一人だったことになったし大暴れしたら追加で神々が出張ってくるのはある意味当然なんだけどな…
8425/02/20(木)08:49:44No.1285005767+
風のタクトもなんか枯れてるだけで普通に魔王やってるもんな
8525/02/20(木)08:50:04No.1285005806そうだねx4
クッパも個人の愛嬌だけじゃなくて世界規模の事件起こしても徹底的に滅ぼされたりはしない世界観なのがデカいし…
ガノンより頻度は低いとはいえ割とやばめの悪事はしてるよねあいつ
8625/02/20(木)08:50:41No.1285005882そうだねx3
マリギャラ規模のことやって許されてるクッパがおかしいとも言える
8725/02/20(木)08:50:55No.1285005922+
ブタデザインのままの方だったらシリアス過ぎない作風の時にコミカル要素足されたりするルートはありえたかもしれない
8825/02/20(木)08:51:54No.1285006079+
クッパ様はマリオのと相思相愛なのもバランス取れてる所だと思う
8925/02/20(木)08:52:59No.1285006223+
風が…吹いて…おる…
9025/02/20(木)08:53:27No.1285006300+
>>クッパも個人の愛嬌だけじゃなくて世界規模の事件起こしても徹底的に滅ぼされたりはしない世界観なのがデカいし…
>>ガノンより頻度は低いとはいえ割とやばめの悪事はしてるよねあいつ
>マリギャラ規模のことやって許されてるクッパがおかしいとも言える
根本的には時系列設定とか作品の出来事に関してあんまり念入りじゃ無い作風だからこそ
ストーリーライン重視じゃなくキャラとして色々な役割を出せる自由度があるんだと思う
9125/02/20(木)08:55:06No.1285006569そうだねx1
この場合クッパすらおおらかに受け入れてるマリオさんやピーチ姫の懐の深さが凄いのかもしれない
Peachesキモいもん…
9225/02/20(木)08:55:24No.1285006610そうだねx3
やばそうな第三勢力いたら一時的な共闘は出来るだろうけど
それでもラスボスはやっぱりガノンになりそう
9325/02/20(木)08:56:17No.1285006733+
>根本的には時系列設定とか作品の出来事に関してあんまり念入りじゃ無い作風だからこそ
>ストーリーライン重視じゃなくキャラとして色々な役割を出せる自由度があるんだと思う
カートレーシングしたりスポーツしたりパーティーしたりしてるからな…
9425/02/20(木)08:56:23No.1285006748+
世界観そのままで共闘はそれこそガノンに粘着しながら世界も徹底的に滅ぼすくらいの勢いの共通の敵が出てこないといけなそう
9525/02/20(木)08:56:59No.1285006840そうだねx1
>やばそうな第三勢力いたら一時的な共闘は出来るだろうけど
>それでもラスボスはやっぱりガノンになりそう
まぁこいつの力も手に入れたぞ!してやっぱり戦うことになるだけだよね
そもそも第三勢力と組んでまずはリンクをやりそうではあるけど
9625/02/20(木)08:58:30No.1285007084+
ガノンが誰か悪役の下について納得するって絶対に無いだろうしな
9725/02/20(木)08:59:11No.1285007192+
マリオ世界は宇宙といいつつあくまで身近な一地域みたいな所あるよね
レインボーロードとか普通にあるし
9825/02/20(木)09:00:45No.1285007409+
マリオ世界はどんだけ規模大きくなっても概ねマリオ個人の力でなんとかなっちゃうからな…
9925/02/20(木)09:01:51No.1285007550+
>マリオ世界は宇宙といいつつあくまで身近な一地域みたいな所あるよね
>レインボーロードとか普通にあるし
普段もアクションゲームとしてやりたい放題してるから真面目に考えるだけ無駄みたいな所ちょっとある
キノコとか花で変身する世界だし
10025/02/20(木)09:01:53No.1285007554+
クッパはスーファミの時点で共闘展開あるから年季が違うよね
ガノンもそれくらいの頃にやってたら違ったかも
10125/02/20(木)09:03:00No.1285007744+
>クッパはスーファミの時点で共闘展開あるから年季が違うよね
>ガノンもそれくらいの頃にやってたら違ったかも
ゼルダカートやゼルダパーティーシリーズを出すべきだったか…
10225/02/20(木)09:05:46No.1285008126+
ガノンがゼルダ娶る作品もあって良いよね
10325/02/20(木)09:06:37No.1285008251+
別に共闘しなくても力も知恵もリンクが持つ展開あるからね…
10425/02/20(木)09:06:51No.1285008287+
ヌゥルのときはガノンはもう既にこの世にはいなかったのかな
10525/02/20(木)09:07:32No.1285008406+
ガチで自分以外の偉そうな人を憎んでる奴だ
10625/02/20(木)09:08:20No.1285008518そうだねx1
クッパはSMBでやった事を考えると今ピーチからわりと甘い扱いされてるのがおかしいといえばおかしいんだが
ワールドを境に設定が変わったと言う他ない
10725/02/20(木)09:09:40No.1285008727+
>ヌゥルのときはガノンはもう既にこの世にはいなかったのかな
ガノンが借り物だったからな…その割に名前出しても誰も反応しなかったから居たとしても相当古い時代だったんだろう
10825/02/20(木)09:10:39No.1285008896+
クッパのイメージはRPGが分岐点だったんじゃないかな
10925/02/20(木)09:11:06No.1285008967そうだねx2
>ガノンがゼルダ孕ませる作品もあって良いよね
11025/02/20(木)09:11:07No.1285008969+
知恵だって暴走するしたらやばそうな予感するのは
知恵のかりもののユーザー見ればなんとなく分かるし…
11125/02/20(木)09:12:21No.1285009158そうだねx1
>クッパはSMBでやった事を考えると今ピーチからわりと甘い扱いされてるのがおかしいといえばおかしいんだが
>ワールドを境に設定が変わったと言う他ない
結構やってることエグいよね
fu4669486.jpeg
11225/02/20(木)09:12:34No.1285009190+
>知恵だって暴走するしたらやばそうな予感するのは
>知恵のかりもののユーザー見ればなんとなく分かるし…
アレは蛮族と同じでプレイヤーが変なだけだし…
11325/02/20(木)09:13:19No.1285009303+
基本的に善の知恵トラと基本的に悪の力トラ
つまり勇気トラの担当者を籠絡する方向に行けばよくない?
って話なんだけどガノンはあんまり勇気トラ側を味方にするアプローチはしないね
11425/02/20(木)09:13:54No.1285009390そうだねx3
ガノンはまずリンクと仲良くできないのにゼルダと仲良くは無理なんじゃねえかな…
11525/02/20(木)09:14:29No.1285009477+
なんならシリーズ2作目のドンキーコングjrとかマリオが敵だからな…
11625/02/20(木)09:14:50No.1285009526+
知恵のトライフォースはだいたいなんもしない
知恵の借り物という名前でついに働くのかと思ったら何もしない
11725/02/20(木)09:15:13No.1285009581+
>>仲良く喧嘩しなできるクッパとワリオとデデデが特殊なんだ
>そもそもデデデは大半味方なのにピンクの丸いのがとにかくぶん殴ってくるぞい!
敵でも味方でも殴ると何か出てくるから…
11825/02/20(木)09:15:41No.1285009647そうだねx4
ガノンって世界征服企んでるのを阻止するというより世界征服後の世界をリンクが救う話が多いから酌量の余地もねぇんだよな
11925/02/20(木)09:15:45No.1285009655+
>>仲良く喧嘩しなできるクッパとワリオとデデデが特殊なんだ
>そもそもデデデは大半味方なのにピンクの丸いのがとにかくぶん殴ってくるぞい!
前科が結構あるのが悪いぽよ
12025/02/20(木)09:16:00No.1285009687+
>結構やってることエグいよね
>fu4669486.jpeg
ピーチを殺せば完封出来るのに愛してるから殺せないクッパ君かわいそ…
12125/02/20(木)09:16:35No.1285009773+
>ガノンは全作品で同一人物
>ゼルダは代々血縁でリンクは完全に別人(たまに子孫)
それ以外にもゼルダとリンクは歴代の魂がじゃなかったっけ?
12225/02/20(木)09:18:11No.1285010030+
ていうかトライフォースって力はずっとガノンが持つし知恵も勇気も転生したリンゼルが持つしずっと独占されてるじゃん
12325/02/20(木)09:20:40No.1285010380+
4つの剣ってグフーがラスボスでガノン居たっけとググったら豚ガノンなせいで記憶になかった奴…
12425/02/20(木)09:20:50No.1285010406+
>>ガノンは全作品で同一人物
>>ゼルダは代々血縁でリンクは完全に別人(たまに子孫)
>それ以外にもゼルダとリンクは歴代の魂がじゃなかったっけ?
ゼルダは女神が地上を守る為に人間転生してるから魂が変わらないけど記憶はリセットされるので面倒な事になる
リンクというか勇者が生まれるかはランダムなので強制的に大人にされたり生まれなくて大変な事になった世界がある
12525/02/20(木)09:21:51No.1285010537そうだねx1
なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
12625/02/20(木)09:22:13No.1285010599+
>なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
ガノンが頑張ったからだろう
12725/02/20(木)09:23:15No.1285010736+
>なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
力のトライフォースは強い人なら誰でも良いので…
12825/02/20(木)09:24:01No.1285010826+
ロックマンだってワイリーは毎回許されるけどシグマは毎回破壊されるし…何度でも蘇るだけで
12925/02/20(木)09:24:30No.1285010883+
>なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
強い人なら誰でも良いから普通にリンクに靡いてリンクかタライとフォース完成させるパターンもある
13025/02/20(木)09:25:00No.1285010957+
>>なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
>力のトライフォースは強い人なら誰でも良いので…
壊そうぜこんなもん!
13125/02/20(木)09:25:13No.1285010993+
負けてない!
fu4669513.jpg
13225/02/20(木)09:27:05No.1285011273+
知恵のかりもの世界では一度も名前出てないのにヌゥルの所に行った奴が力のトライフォースだとみんな思ってる程度の信頼度
13325/02/20(木)09:27:08No.1285011282そうだねx4
>>>なんでガノンに力のトライフォース与えられてるの
>>力のトライフォースは強い人なら誰でも良いので…
>壊そうぜこんなもん!
~↓これ削除するとなぜか壊れるので削除しないこと~
 △
△ △
~~
13425/02/20(木)09:27:12No.1285011292そうだねx2
>負けてない!
>fu4669513.jpg
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
13525/02/20(木)09:27:23No.1285011319+
>ロックマンだってワイリーは毎回許されるけどシグマは毎回破壊されるし…何度でも蘇るだけで
無印は毎回起きてる騒ぎの規模は大きいけど人とロボットの関係とか文明は繁栄したままやれてて割と緩い所もある世界だけど、
Xはナンバリングで事態が悪い方向に進んでったり殺伐シリアス世界で作風が違うしね
13625/02/20(木)09:28:52No.1285011565+
ティアキン発売前は赤髪の壁画とアンニュイな表情が相まってガノン共闘説があったね
蓋を開けたらいつも通りの邪悪というかストーリーの解像度が上がったせいでいつも以上に悪辣だった
13725/02/20(木)09:29:19No.1285011639+
>負けてない!
何度復活しても倒されてることを自慢げにいってる…
13825/02/20(木)09:31:17No.1285011965+
クッパはファミコン時代のアニメ映画の頃からコミカルな面出して来た積み重ねがあるからな
13925/02/20(木)09:31:26No.1285011996+
微妙に矜持っぽい物も持ってはいるけど追い詰められたりチャンスが転がってたりすると平気でかなぐり捨てるから信用できなさが凄い
14025/02/20(木)09:32:03No.1285012098+
この手の共闘ルート妄想の話題で全然出てこないドンキーとクルール
14125/02/20(木)09:33:46No.1285012370+
>この手の共闘ルート妄想の話題で全然出てこないドンキーとクルール
クルールの出番が一作しか無い
14225/02/20(木)09:34:17No.1285012452+
どうやったら終焉するんだろうこの連鎖
14325/02/20(木)09:34:24No.1285012475+
△{力に溺れて自滅するような存在が好み~❤)
14425/02/20(木)09:35:34No.1285012675+
ガノンドロフ何回負けてんだ
14525/02/20(木)09:35:43No.1285012700+
クッパは馴れ合いもしてるからこそたまに悪辣なことやってると話題になるよね
14625/02/20(木)09:37:11No.1285012926+
一応レア社スタッフ的にはキャプテンクルールもバロンクルールも含めて全部同一ワニだよって言ってんだけど
バロンは流石に違いすぎない?って気持ちが拭えなくて
クッパガノンレベルでお馴染みのボスって言う位置じゃないと思う
14725/02/20(木)09:37:21No.1285012966+
>>この手の共闘ルート妄想の話題で全然出てこないドンキーとクルール
>クルールの出番が一作しか無い
???
14825/02/20(木)09:37:56No.1285013051+
マリオ世界はパラレル性だか周回性だかになってるからクッパと共闘しようがパーティしようが後腐れないけど
ガノンをブレさせるのは中々骨が折れるだろうな
14925/02/20(木)09:38:29No.1285013141+
64クルール忘れるなよ
15025/02/20(木)09:39:25No.1285013295+
エッグマンは毎回最後は共闘してるイメージだけど実際は最後まで敵なことの方がずっと多い
15125/02/20(木)09:41:24No.1285013672+
来たよ!知らない悪役にザント!
15225/02/20(木)09:50:53No.1285015221+
借り物のラスボスとかもだけど基本神も対抗策用意するから有情な方だよね
15325/02/20(木)09:50:54No.1285015224+
>結構やってることエグいよね
>fu4669486.jpeg
ピーチ姫が魔法を解けば実質被害者ゼロだからセーフ
15425/02/20(木)09:51:24No.1285015330+
終焉の者の関係者ぽいけど本当に関係者なのか誰も教えてくれない
15525/02/20(木)09:51:39No.1285015382+
クッパは共闘してからは愛嬌もついちゃった感じあるしクッパにはクッパの悩みがある
15625/02/20(木)09:54:05No.1285015850そうだねx1
でも愛嬌がないおかげでクッパとかデデデと違ってホモ扱いされないのはちゃんと格があると思う
15725/02/20(木)09:54:38No.1285015955+
トライフォースがこっちに揃ってたら敵なしで逆に3枚奪われたら共闘しても勝てなそうだし
1枚2枚奪われた形なら共闘する理由にならないし難しいな
15825/02/20(木)09:54:58No.1285016025+
ちゃんと悪の親玉やってる時のクッパはガノンよりもだいぶやらかしてたりはする
15925/02/20(木)09:57:21No.1285016463+
ガノンおじさんがゼルダに惚れてたりしたらありえるかもしれんが
あのおじさん性欲なさそうだからな…
力への渇望と支配欲が大部分なので
16025/02/20(木)09:58:10No.1285016596+
ところで、
とか言いながらティーセット用意してお茶淹れてるガノンの絵面面白いよね
16125/02/20(木)09:58:32No.1285016648+
ガノンドロフとリドリーはシリアス100%なんで
16225/02/20(木)09:58:33No.1285016651+
公式サイトの物憂げな武人姿からお出しされる満面の笑みは子供の脳焼いてそうだな…
16325/02/20(木)09:58:54No.1285016705+
懲らしめるじゃなく倒すだからな
今回も○○の仕業に違いありませんからの黒幕登場の導入ができない
16425/02/20(木)10:00:22No.1285016908そうだねx2
リドリーはちゃんと因縁あるしそれらしい厚遇もされてるけど
シリーズ通しての悪役ってわけでもないからそもそもクッパガノンと並びもしないとは思う
16525/02/20(木)10:01:32No.1285017075+
クッパはそこそこ息子とか部下に愛情あるけど
ガノンおじさん部下への思いやりもあんまりないからな…かろうじてツインローバ相手くらい
16625/02/20(木)10:01:38No.1285017094+
ガノンドロフがボスじゃないのは封印されてるか倒されてるの2択
その場合復活させよう封印解こうとしようとしてるかガノンに変身とか模して出てくる場合だからマジで見たことないな
16725/02/20(木)10:02:48No.1285017271+
ティアキンのゲルドからはなんで切られたんだっけ
人同士の戦ならまだいいけど魔物だらけはさすがにねぇよってかんじ?
16825/02/20(木)10:03:30No.1285017371+
>リドリーはちゃんと因縁あるしそれらしい厚遇もされてるけど
>シリーズ通しての悪役ってわけでもないからそもそもクッパガノンと並びもしないとは思う
因縁度合いでいえばクッパとかガノンとかデデデとは段違いというかちょっと違う立ち位置よね
16925/02/20(木)10:04:37No.1285017538+
まあメトロイドでシリーズの宿敵っていうと多分Xになるからな…
17025/02/20(木)10:04:48No.1285017577+
>ティアキンのゲルドからはなんで切られたんだっけ
>人同士の戦ならまだいいけど魔物だらけはさすがにねぇよってかんじ?
ゲルドも襲ったから
17125/02/20(木)10:06:15No.1285017789+
前作で考えたら神獣乗ってたしゲルドは裏切り者扱いなんでは
17225/02/20(木)10:07:44No.1285018021+
時岡でクーデター成功したときもだけど
おじさん力を手に入れてもゲルド人を城下町に移住させたりとか厚遇とかしないよね
17325/02/20(木)10:09:11No.1285018225+
ゲルド族からしたら自分たちも魔物に襲われるわ一族からハイリア共通の敵でるわでマジでいい迷惑すぎる
17425/02/20(木)10:09:25No.1285018264+
>あのおじさん性欲なさそうだからな…
女だらけの国で生まれたせいで性癖が変なことになってそう
17525/02/20(木)10:09:57No.1285018354+
>時岡でクーデター成功したときもだけど
>おじさん力を手に入れてもゲルド人を城下町に移住させたりとか厚遇とかしないよね
それだとガノンが正当性を得ちゃうからね
内心はどうあれ自分の民族のために戦ってるようになるから
17625/02/20(木)10:10:49No.1285018498+
そういやガノンの息子とか案外出てこないな
出るとしたら娘になるのか?
17725/02/20(木)10:11:17No.1285018572+
なんかジブリ的というか惚れた女をさらって惚れさせようとアプローチする悪役なんだよなクッパ
ガノンおじさんはシンプルに敵
17825/02/20(木)10:12:56No.1285018824+
ガノンドロフの子供は嫁が気になりすぎるから…
別に何でもない一般ゲルド人の姪ならいるかも
17925/02/20(木)10:15:47No.1285019294+
ガノンってどこまでも自分本位でしかないから
息子とか出てきても普通に利用すると思う
18025/02/20(木)10:16:49No.1285019452+
むしろガノンドロフの父親は何者なんだよと
18125/02/20(木)10:17:13No.1285019520+
ゼルダにベタボレして求婚するガノンはちょっと見てみたい気もする
18225/02/20(木)10:17:50No.1285019619+
ガノン以外にゲルドってヴォーイは生まれないのかな?
18325/02/20(木)10:17:51No.1285019620+
ガノンというか魔王関連が世界のシステムに組み込まれてるからゲルド族全体がバグってるんだよな
百年に一度産まれる男児がガノンドロフになる以外は女性歯科産まれないからハイリア人から婿をとり続けないといずれ滅ぶ
18425/02/20(木)10:19:59No.1285019941+
俺がハイラル王ならゲルド族に男が生まれた瞬間殺しに行ってる
18525/02/20(木)10:20:56No.1285020096+
ガノン以降ゲルド族が男子を産んだら殺してるのは二次創作だったっけ…
18625/02/20(木)10:21:06No.1285020132+
>マリオとクッパとかと違って共闘するような展開全然ないよねトライフォースの3人組
クッパとスレ画じゃ働いてる悪事の温度差が酷いもの…
18725/02/20(木)10:22:49No.1285020417+
ブレワイティアキンだとガノン産まれてからゲルド族に男は産まれてないって設定だった
18825/02/20(木)10:22:56No.1285020438+
>むしろガノンドロフの父親は何者なんだよと
転生として肉体得てるだけだろうし
種はなんでもいいと思う
18925/02/20(木)10:27:03No.1285021130+
世界征服なんて馬鹿なことやめなさい!とか言われる前に両親ぶっ殺してるイメージある
19025/02/20(木)10:27:43No.1285021236+
>ガノン以降ゲルド族が男子を産んだら殺してるのは二次創作だったっけ…
ちょうど100年周期の砂漠のオカマとかガノンじゃないっぽいゲルドっぽい男とかも居たりするからひっそりと追い出されてそう
19125/02/20(木)10:28:13No.1285021327+
転生したらガノンだったみたいに中身が別物にでもならんと共闘はなぁ
目的が絶対噛み合わんし
19225/02/20(木)10:32:27No.1285022023+
このわたくしを、誘惑でもするおつもりか?ってセリフが面白過ぎる
19325/02/20(木)10:32:53No.1285022089+
終焉オジサンの呪いがね
19425/02/20(木)10:33:09No.1285022142+
ガノンがコミカルな振る舞いをするイメージが全く湧かないのがね
あくまで一貫してシリアスな魔王だし
19525/02/20(木)10:34:26No.1285022359+
小竹小梅小松の教育が悪かった
19625/02/20(木)10:35:09No.1285022475+
>ガノンがコミカルな振る舞いをするイメージが全く湧かないのがね
スレ画とオリジナル笑顔くらいか
19725/02/20(木)10:35:53No.1285022585+
>小松
ダレー!?
19825/02/20(木)10:35:54No.1285022590+
>ガノンといえばブタ面の魔王だったのにいつの間にかスレ画のおっさんがメインになって
おっさんがガノンドロフでおっさんが魔物になって豚になるとガノンなので
同一人物ではあるんだけどガノンドロフとガノンだとちょっと違うと聞いた
19925/02/20(木)10:39:44No.1285023227そうだねx1
>>小松
>ダレー!?
ドロフさん見てくださいあれ!!首それぞれの味が別の種類の最高級肉の味と言われる三つ首グリオークですよ!!!
20025/02/20(木)10:40:00No.1285023274+
力の女神ってだけのディンかわうそ
20125/02/20(木)10:40:23No.1285023337+
こういうタイプの悪役は年代ジャンプして少年時代を出して少年特有のあどけなさを出しつつ主人公と絡ませることで好感度上げれるってドラクエビルダーズで学んだ
20225/02/20(木)10:44:50No.1285024036+
ガノンがナレ死しても力はなんか敵になってる…
20325/02/20(木)10:44:52No.1285024043+
>>>小松
>>ダレー!?
>ドロフさん見てくださいあれ!!首それぞれの味が別の種類の最高級肉の味と言われる三つ首グリオークですよ!!!
おっほ❤️
20425/02/20(木)10:46:09No.1285024261+
ゼルダのパーティゲームでも出れば共闘展開もあるかもしれんが
そういうのは全振りマリオさんの仕事だから…
20525/02/20(木)10:49:44No.1285024856+
ゼルダのパーティゲームやりましょうに対してのアンサーに
それマリオでやればよくない?が間違いなく返ってくるからな…
20625/02/20(木)10:50:53No.1285025061+
風タクでちょっとしんみりさせる悪役になったかと思ったらブレワイティアキンで思いっきり悪役極振りしたやんお前
20725/02/20(木)10:51:22No.1285025148+
>ゼルダのパーティゲームでも出れば共闘展開もあるかもしれんが
>そういうのは全振りマリオさんの仕事だから…
マリオさんのパーティーゲームにゲストとしてお呼ばれするのが最短ルートじゃないか?
20825/02/20(木)10:53:05No.1285025457+
ソウルキャリバー2辺りがゲストで出れるチャンスだったかもしれん
20925/02/20(木)10:53:21No.1285025499+
ゼルダのパーティーゲーム物珍しさとしてはやってみたいけど何となく駄作か凡作になりそうな感がある
21025/02/20(木)10:54:08No.1285025638そうだねx1
>でも愛嬌がないおかげでクッパとかデデデと違ってホモ扱いされないのはちゃんと格があると思う
ガノンおじさんはリンクの竿役のはず
21125/02/20(木)10:54:18No.1285025661+
>ソウルキャリバー2辺りがゲストで出れるチャンスだったかもしれん
肩に乗られてケツ叩かれて場外に蹴落とされるガノンが見れたかも知れない…
21225/02/20(木)11:04:47No.1285027341+
まぁスマブラXでホッピングおじさん呼ばわりされたりうさみみ付けたりピコピコハンマーで弄ばれたりはしてたんだがパーティゲーム見てみたいなゼル伝の


fu4669513.jpg fu4669362.jpg 1740005996946.jpg fu4669486.jpeg