二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739977670436.jpg-(799037 B)
799037 B25/02/20(木)00:07:50No.1284948874+ 02:14頃消えます
🦁ひどい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)00:08:17No.1284949014そうだねx5
ボロクソ言うじゃん
225/02/20(木)00:08:52No.1284949202そうだねx40
サバンナでもおんなじこと言えんの?
325/02/20(木)00:09:30No.1284949410そうだねx4
タテガミがあるだけで100倍くらいかっこよく見えるのずるいよな
425/02/20(木)00:09:39No.1284949465+
古代ローマのコロシアムでもトラのほうが勝率高い
525/02/20(木)00:09:42No.1284949481そうだねx8
なーにがジャングル大帝じゃ
625/02/20(木)00:09:55No.1284949538+
ライオン実は弱い説はちょくちょく言われるよね
725/02/20(木)00:10:27No.1284949734そうだねx7
>サバンナでもおんなじこと言えんの?
お前こそジャングルで同じこと言えんの?
825/02/20(木)00:10:44No.1284949859そうだねx34
🦁💦💰 👱‍♂️
925/02/20(木)00:10:51No.1284949912そうだねx1
でもライオンにはチームワークがあるし…
1025/02/20(木)00:11:01No.1284949991+
ライオンはなんか情けない姿の方がよく見る気がする
1125/02/20(木)00:11:36No.1284950194+
お前それライガーの前でも言えるの?
1225/02/20(木)00:12:10No.1284950399そうだねx23
誇大宣伝されたかつらを被った詐欺師
1325/02/20(木)00:12:31No.1284950519+
サムライより孤独なものがあるとすればジャングルの中の虎くらいなものだ…
って新渡戸稲造も言ってたからな
1425/02/20(木)00:13:08No.1284950730+
ライオンは群れと縄張りに囚われすぎていて野生を忘れている
1525/02/20(木)00:13:36No.1284950886+
まあヨーロッパのライオンはギリシャ人やローマ人に狩られすぎて絶滅したとか聞くしなあ
1625/02/20(木)00:13:38No.1284950898+
>でもライオンにはチームワークがあるし…
ハイエナのほうが狩猟成功率高いじゃねえか!
1725/02/20(木)00:14:22No.1284951110そうだねx8
>お前それライガーの前でも言えるの?
思えばゾイドでも虎は虎として頑張ってるのにライオン野郎は虎の血を入れたライガーで誤魔化してたな
かつらを被った詐欺師め
1825/02/20(木)00:14:24No.1284951122そうだねx4
花サントリー日
王 🦁 立
トヨタソフトバンク
1925/02/20(木)00:14:39No.1284951198+
>まあヨーロッパのライオンはギリシャ人やローマ人に狩られすぎて絶滅したとか聞くしなあ
おいしいのかな…ライオンの肉
2025/02/20(木)00:15:17No.1284951403+
🐯ライオンの買収されてたなんて最低だよ手塚治虫…ディズニー…
2125/02/20(木)00:16:15No.1284951746+
ハイエナのイメージ悪いのもさ…
2225/02/20(木)00:16:24No.1284951811+
>おいしいのかな…ライオンの肉
食べるんじゃなくて趣味のハンティングかと
あと剣闘士と戦わせたり
2325/02/20(木)00:17:03No.1284952015+
お前のかつらをずっと見てたぞ
2425/02/20(木)00:21:29No.1284953524+
🦁そんな…俺金なんてないし別に強いなんて言ってないし絶滅しそうなのに…
2525/02/20(木)00:22:02No.1284953708+
古代ヨーロッパだとライオン狩りが好まれてたみたいだけど確かに俺ライオン倒したんだぜってマウント取れるしみんなやりたがりそうな気がする
2625/02/20(木)00:23:48No.1284954277そうだねx1
ライオンとトラだったら西洋世界に取ってはライオンのほうが身近だったのかな
2725/02/20(木)00:25:04No.1284954688そうだねx1
>ライオンとトラだったら西洋世界に取ってはライオンのほうが身近だったのかな
まぁライオンは太古の昔はヨーロッパの方にも生息してたらしいしな
2825/02/20(木)00:28:22No.1284955645+
ライオンもトラも生息地の破壊でどんどん個体数減ってて悲しいイメージばかりだよ俺は
>トラ
> 19世紀における生息数は、約100,000頭と推定されている[8]。1998年における生息数は5,000 - 7,000頭と推定され、2010年には保護区域内での成熟個体数は2,154頭という推定値が報告されている[1]。

>アフリカにおけるライオンの数がこの20年で約半分に激減してしまったようだ。今では2万頭ほどしかおらず、生息地もかつての8%程にまで狭まっているという。
2925/02/20(木)00:28:25No.1284955659+
ライオンって硬くて臭くてまずい上に寄生虫がやばいから人気ないらしいな
そもそもネコ科自体が美味しくないのかも
3025/02/20(木)00:28:40No.1284955744そうだねx1
アメリカ人のディスり能力を習得したい
3125/02/20(木)00:29:40No.1284956016+
決めるか!最強のネコ科!
3225/02/20(木)00:30:43No.1284956354+
苦労をずっと見てることしかできない哀れなライオン
3325/02/20(木)00:32:16No.1284956811+
しかし痴情でもっとも繁栄している人類の武器は器用さとチームワークだぜ
同じようにトラじゃあチームで狩りするライオンに勝てないさ
3425/02/20(木)00:34:02No.1284957344+
ホラアナライオンホントは生きてたとかないかな
3525/02/20(木)00:34:18No.1284957429そうだねx1
>決めるか!最強のネコ科!
種の繁栄で言えば雑種猫なんじゃないか
3625/02/20(木)00:37:14No.1284958328+
勝手に百獣の王だって持ち上げられたのにそれで名前負けとか貶されるのは可哀想すぎる
3725/02/20(木)00:37:16No.1284958337+
バーバリライオンってのは絶滅したと思ったら現地の金持ちの動物園で生きてたんだっけ
3825/02/20(木)00:37:23No.1284958367+
>>決めるか!最強のネコ科!
>種の繁栄で言えば雑種猫なんじゃないか
虎もライオンも人間に媚びれば生き残れるのにな…
いや現状種としての命でもって媚びまくってはいるけど
3925/02/20(木)00:38:09No.1284958576+
まあ何一つ異論はないけど
4025/02/20(木)00:39:22No.1284958932+
>決めるか!最強のネコ科!
クマ……は犬側だったか
4125/02/20(木)00:39:50No.1284959066そうだねx1
>ライオン実は弱い説はちょくちょく言われるよね
ただまあそれ言うと虎もそこまでなんだよなライオンよりは強いだけで
やっぱインフルエンサーに金を払った詐欺師のカツラは大きい
4225/02/20(木)00:40:19No.1284959176そうだねx3
>虎もライオンも人間に媚びれば生き残れるのにな…
>いや現状種としての命でもって媚びまくってはいるけど
インフルエンサーに金払ってるのにこれ以上なにを媚びるんだよ…
4325/02/20(木)00:42:08No.1284959687+
>でもライオンにはチームワークがあるし…
ライオンは残念ながら集団で狩りしてるだけでチームワークは無い
同じ獲物を別々に襲ってる
4425/02/20(木)00:44:00No.1284960221そうだねx1
ネコ科ってすげぇ幅あるよね
4525/02/20(木)00:44:33No.1284960389+
日本でも小堺一機というインフルエンサーが数十年に渡りライオンを宣伝するテレビ番組を
4625/02/20(木)00:46:47No.1284960975+
ホントにホントにライオンだし…
4725/02/20(木)00:47:16No.1284961111+
どうせゾウとかサイの方が強いんでしょ?
4825/02/20(木)00:48:11No.1284961389+
なんで手塚治虫はライオンをジャングルの王にしたんだろう…
4925/02/20(木)00:48:40No.1284961545そうだねx9
>なんで手塚治虫はライオンをジャングルの王にしたんだろう…
金を、払ったんだろ
詐欺師が
5025/02/20(木)00:48:50No.1284961599+
>虎もライオンも人間に媚びれば生き残れるのにな…
>いや現状種としての命でもって媚びまくってはいるけど
虎は絶滅危惧種だけど人間に飼われてからのライオンは飽和状態に増えてて動物園わりと押し付けあってる
5125/02/20(木)00:49:16No.1284961716+
ライオンのいない動物園ってあんま聞いたことないもんな…
5225/02/20(木)00:49:52No.1284961890+
現代では絶滅しかけてるけどインドライオンは林で生活してたし…
5325/02/20(木)00:50:22No.1284962029+
>>虎もライオンも人間に媚びれば生き残れるのにな…
>>いや現状種としての命でもって媚びまくってはいるけど
>虎は絶滅危惧種だけど人間に飼われてからのライオンは飽和状態に増えてて動物園わりと押し付けあってる
やっぱライオンの方が強いじゃん!
5425/02/20(木)00:52:16No.1284962534そうだねx1
ジャガーはガチ
5525/02/20(木)00:52:49No.1284962690+
最下位だもんなライオン
5625/02/20(木)00:54:17No.1284963081+
そんだけ宣伝できる金を持ってるんだからやっぱり百獣の王にふさわしいのかもな…
5725/02/20(木)00:55:01No.1284963276+
ライオンは数十万くらいで買えるんだっけか
そこらの金持ちじゃ維持費やその他諸々で音を上げるだろうけど
5825/02/20(木)00:55:18No.1284963350そうだねx1
>そんだけ宣伝できる金を持ってるんだからやっぱり百獣の王にふさわしいのかもな…
なにで得た金だ?詐欺師め
5925/02/20(木)00:55:54No.1284963513+
ぞうさん最強!
6025/02/20(木)00:57:27No.1284963906そうだねx3
ブレードライオン
ライオンゼロ
ムラサメライオン
ライオン単体はカッコいいと思うけど別の単語と合わせるならライガーとかタイガーのほうがいいな…
6125/02/20(木)01:00:22No.1284964557+
>虎は絶滅危惧種だけど人間に飼われてからのライオンは飽和状態に増えてて動物園わりと押し付けあってる
インフルエンサーに金払ってジャングルの王と呼ばせても
ジャングルに住んでさえいないんだからそりゃ増えるでしょうね
虚構の玉座はそんなに快適かこの恥知らずめ
6225/02/20(木)01:00:42No.1284964648+
ゾイドのライオン型って全部ライガー?
6325/02/20(木)01:01:30No.1284964838+
>ハイエナのイメージ悪いのもさ…
濡れ衣なんぬ…根も葉もないデタラメなんて振りまいてないんぬ…
6425/02/20(木)01:01:42No.1284964883そうだねx3
ライオンは弱くない
けど多分トラの方が強いとは思う
6525/02/20(木)01:01:47No.1284964901+
シベリアトラに勝てる生物がそもそもそんなにいないのでは
6625/02/20(木)01:02:22No.1284965027+
>ブレードライオン
>ライオンゼロ
>ムラサメライオン
>ライオン単体はカッコいいと思うけど別の単語と合わせるならライガーとかタイガーのほうがいいな…
バーバリーライオン!
6725/02/20(木)01:02:38No.1284965084+
>ライオンは弱くない
>けど多分トラの方が強いとは思う
ていうかこの場合も強いのは雌ライオンなんだよな
その詐欺師のカツラの手入れに夢中なのか?
6825/02/20(木)01:03:08No.1284965216+
ライオンと虎どっち飼いたいかと問われたら虎と答える
6925/02/20(木)01:03:21No.1284965268そうだねx1
>ていうかこの場合も強いのは雌ライオンなんだよな
いや雄ライオンは雌ライオンより断然強い
7025/02/20(木)01:03:33No.1284965329+
>ライオンと虎どっち飼いたいかと問われたら家ぬと答える
7125/02/20(木)01:03:51No.1284965395+
これライオンから開示請求されない?
7225/02/20(木)01:04:01No.1284965425+
イメージ戦略か
7325/02/20(木)01:04:14No.1284965473+
>ライオンと虎どっち飼いたいかと問われたら虎と答える
どっちも事故死の可能性がそこそこだから飼いたくねえよ
7425/02/20(木)01:04:55No.1284965638+
>これライオンから開示請求されない?
そしたらハイエナがライオンに開示請求するよ
7525/02/20(木)01:07:15No.1284966223+
>>ていうかこの場合も強いのは雌ライオンなんだよな
>いや雄ライオンは雌ライオンより断然強い
いやパワーのオスと技のメスだからどっちとも言い難い
そりゃタイマンだとオスだけど
メスは柔軟性が強い
7625/02/20(木)01:08:05No.1284966416+
かつらを被った詐欺師のクソザコって言い回しがひどいけど面白い
7725/02/20(木)01:10:49No.1284967053+
ライオンがサイとカバとゾウに勝てるイメージが沸かない
なんならキリンにも蹴散らされてる動画見たことある
7825/02/20(木)01:12:17No.1284967366+
ジャングル大帝とか言ってるくせに住んでるのはサバンナだしな
7925/02/20(木)01:12:50No.1284967489+
>ジャングル大帝とか言ってるくせに住んでるのはサバンナだしな
それは手塚先生に文句言えや!
8025/02/20(木)01:13:39No.1284967672+
群れの王じゃなくてメスたちに飼われてる精子の運び屋なんだよな…
8125/02/20(木)01:13:43No.1284967689+
ジャングルの王者ターちゃんが住んでるのもサバンナだし…
8225/02/20(木)01:14:06No.1284967773+
ごろ寝して周りに働かせてるから王様であってるだろ
虎のほうが強かったとしてそれは将軍だよ
8325/02/20(木)01:15:28No.1284968093+
勝手に持ち上げられて勝手に貶められてる…
8425/02/20(木)01:15:35No.1284968114+
獅子と虎って文字で見ても獅子の方がかっこいいもんな
8525/02/20(木)01:15:37No.1284968126+
世間のイメージよりだいぶデカい猫なチーター
8625/02/20(木)01:15:56No.1284968191+
なんかムキムキしてるよね虎
8725/02/20(木)01:16:15No.1284968265+
人間が勝手に呼んでるだけなのに人間が勝手に罵倒してくる…
8825/02/20(木)01:16:19No.1284968284+
🦁💴またよろしく頼むんぬ
8925/02/20(木)01:16:54No.1284968425+
お前のイメージ戦略をずっと見ていたぞ
本当によく頑張ったな?
9025/02/20(木)01:17:16No.1284968514+
出て来いよ
ジャングルの中に隠れてなんかいないでかかって来いよ
9125/02/20(木)01:17:50No.1284968625+
もう50年後には干支にいる虎ってなーに?って聞かれるんだろうな…
9225/02/20(木)01:19:08No.1284968916+
>もう50年後には干支にいる虎ってなーに?って聞かれるんだろうな…
干支にいる龍ってなーに?
9325/02/20(木)01:19:19No.1284968951+
日本に虎が居ないのにあだ名に虎が付く奴が居たのは何でだろう
9425/02/20(木)01:19:40No.1284969038+
ロボットの胸にいるのはライオンの方が多いしな…
たまに虎もいるけど
9525/02/20(木)01:20:15No.1284969187+
>干支にいる龍ってなーに?
伝説上の生き物さ
9625/02/20(木)01:20:48No.1284969331そうだねx2
>日本に虎が居ないのにあだ名に虎が付く奴が居たのは何でだろう
朝鮮にいたし中国の文物にしょっちゅう出てたからじゃね
9725/02/20(木)01:20:50No.1284969345そうだねx1
>日本に虎が居ないのにあだ名に虎が付く奴が居たのは何でだろう
龍と対になるすごいモンスターだという話は大陸から伝わってたから
9825/02/20(木)01:21:10No.1284969420+
ハイエナの研究者にもボロクソに言われてたライオン
実際は盗むのはライオンの方なのにハイエナが盗人呼ばわりされるのは納得いかないらしい
9925/02/20(木)01:21:41No.1284969563+
虎が奇襲してくる動画見たけどイメージよりデカくてビビる
10025/02/20(木)01:21:49No.1284969597そうだねx4
>龍と対になるすごいモンスターだという話は大陸から伝わってたから …
虎もインフルエンサー使ってるじゃねぇか
10125/02/20(木)01:22:13No.1284969695+
海に獅子はいないけど海にも虎はいるんぬ
しかもとびきりやべぇ奴なんぬ
魚虎で鯱なんぬなぁ
10225/02/20(木)01:22:33No.1284969787+
胸ライオンのロボはよくいるけど胸虎のロボなんて片手で足りる程度じゃん
10325/02/20(木)01:22:39No.1284969809+
>日本に虎が居ないのにあだ名に虎が付く奴が居たのは何でだろう
中国や朝鮮半島とはずっと交流あったしそこから伝わってて当然だろ
10425/02/20(木)01:22:43No.1284969828+
>実際は盗むのはライオンの方なのにハイエナが盗人呼ばわりされるのは納得いかないらしい
失礼だなハイエナの狩った獲物奪うついでにちょっとぶち殺したりもするぞ
ブチハイエナだけに
10525/02/20(木)01:23:24No.1284969984+
まあライオンと聞くとサバンナの木陰で暑さで伸びてるイメージしかないかも
10625/02/20(木)01:23:51No.1284970084+
1番すごい虎ってなんだろう
やっぱ白虎?
10725/02/20(木)01:24:28No.1284970228+
ライオンは威嚇しても怯まなかったらマジになんなよ…って引いてくれそうだけど
虎はそういうのなさそう
10825/02/20(木)01:24:48No.1284970316+
まぁ虎も孤児院に寄付したりイメージ戦略に余念がないしさ
10925/02/20(木)01:25:15No.1284970424+
その声は
11025/02/20(木)01:25:25No.1284970458+
虎は寒冷地でも戦える
11125/02/20(木)01:25:39No.1284970521+
ここで自分語りキャッツされてもどっちもキャッツ科だからどっちかわかんねぇぞ
11225/02/20(木)01:27:01No.1284970827そうだねx1
猫科はまだいいじゃん変な言葉とか無いんだし
犬なんか種として生物として大勝利してるのに負け犬とか言う言葉があるんだぞ
11325/02/20(木)01:36:26No.1284972789+
ライオンはホモになってるイメージは最近できた
11425/02/20(木)01:38:33No.1284973275+
>海に獅子はいないけど海にも虎はいるんぬ
>しかもとびきりやべぇ奴なんぬ
>魚虎で鯱なんぬなぁ
海にはsea lionがいるんぬ
アシカなんぬ
鯱のエサ&おもちゃなんぬ
11525/02/20(木)01:42:24No.1284973956+
>犬なんか種として生物として大勝利してるのに負け犬とか言う言葉があるんだぞ
それ別に犬自体を馬鹿にしてるわけじゃないしなあ
語源考えたら勝ったほうも犬だから
11625/02/20(木)01:43:34No.1284974157+
泥棒猫なんて不名誉な呼び名もあるんぬ
11725/02/20(木)01:44:43No.1284974352+
ライオンはサバンナがヌルゲーだった頃のイメージを今でも持ってるのはそうだね
トラは最初からハードモード
11825/02/20(木)01:46:23No.1284974647+
サバンナも象とかキリンとかイカレ野郎が居るし…
11925/02/20(木)01:47:30No.1284974853+
虎柄はあってもライオン柄なんて誰も使わないし
ライオンの格好なんてしてるの芸人ぐらいだし敷居の低さよ
12025/02/20(木)01:49:30No.1284975182+
ライオンは最強だったホラアナライオンがほろんじゃったからね…
12125/02/20(木)01:50:05No.1284975284+
ライオンの記号となるとたてがみになるからどうしてもね…
12225/02/20(木)01:52:46No.1284975763+
ライON
ライOFF
12325/02/20(木)01:52:59No.1284975798+
♂ライオンくんはいい加減♀に席を譲って少しはイメージ改善した方がいい
12425/02/20(木)02:05:30No.1284977509+
>ライオンは最強だったホラアナライオンがほろんじゃったからね…
最強なのに滅ぶとはこれ如何に


1739977670436.jpg