欲しいヘドホンやイヤホンやおすすめ教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんか手頃なの欲しい気分なんだ
… | 125/02/19(水)18:42:33No.1284823160+K712 |
… | 225/02/19(水)18:46:36No.1284824485そうだねx2signature master MK2 |
… | 325/02/19(水)18:47:09No.1284824671+ユニークオーディオのクソ高いやつとか買ってみたい |
… | 425/02/19(水)18:47:36No.1284824833+T50RPmk4 |
… | 525/02/19(水)18:47:40No.1284824849+HD600で俺の旅は終わった |
… | 625/02/19(水)18:49:51No.1284825565+>signature master MK2 |
… | 725/02/19(水)18:52:22No.1284826367+ウォームで音場が広いヘッドホンがほしい |
… | 825/02/19(水)18:54:40No.1284827106+フォステクスって試したことないな |
… | 925/02/19(水)18:55:24No.1284827359+>7万?たっっけーって思ったら売値はもっと高かった |
… | 1025/02/19(水)18:57:09No.1284827952+オーテクの音作り苦手なんだよなあって思いながらヘッドホンとかオーテクばっか買ってる |
… | 1125/02/19(水)18:57:48No.1284828170+hibyRS6買っときゃよかったなあ |
… | 1225/02/19(水)19:00:25No.1284828977そうだねx4>オーテクの音作り苦手なんだよなあって思いながらヘッドホンとかオーテクばっか買ってる |
… | 1325/02/19(水)19:02:34No.1284829736+>>7万?たっっけーって思ったら売値はもっと高かった |
… | 1425/02/19(水)19:03:19No.1284829986+>signature master MK2 |
… | 1525/02/19(水)19:03:20No.1284829998+kiwiオーディオいいよね… |
… | 1625/02/19(水)19:11:41No.1284832700+superiorが欲しい |
… | 1725/02/19(水)19:13:13No.1284833212+俺の旅はstax srs-x1000でとりあえず終わった |
… | 1825/02/19(水)19:15:04No.1284833827+議事録書くためにゼンハイザー100pro使ったらめちゃクリアに音が聞こえて驚いた |
… | 1925/02/19(水)19:16:59No.1284834461+オーテクの一万ぐらいの開放型のやつけっこういいよね |
… | 2025/02/19(水)19:17:08No.1284834512+ヘッドホンのXM5がほしい |
… | 2125/02/19(水)19:17:40No.1284834686+保証期間外のIE600が壊れて絶望しているよ |
… | 2225/02/19(水)19:17:46No.1284834724+>superiorが欲しい |
… | 2325/02/19(水)19:18:02No.1284834825+>オーテクの一万ぐらいの開放型のやつけっこういいよね |
… | 2425/02/19(水)19:18:49No.1284835104+>ウォームで音場が広いヘッドホンがほしい |
… | 2525/02/19(水)19:18:50No.1284835117+>保証期間外のIE600が壊れて絶望しているよ |
… | 2625/02/19(水)19:19:19No.1284835286+>ウォームで音場が広いヘッドホンがほしい |
… | 2725/02/19(水)19:21:08No.1284835932+>俺の旅はstax srs-x1000でとりあえず終わった |
… | 2825/02/19(水)19:21:14No.1284835980+古い有線イヤホン久しぶりに聞くとゴミだなってなる |
… | 2925/02/19(水)19:22:24No.1284836389+予算を書きなさる |
… | 3025/02/19(水)19:23:18No.1284836676+hd660s2 |
… | 3125/02/19(水)19:23:20No.1284836690+>D8000 |
… | 3225/02/19(水)19:23:48No.1284836852+>予算を書きなさる |
… | 3325/02/19(水)19:24:20No.1284837036そうだねx1ヘドホンは装着感と軽さが何よりだと思うの |
… | 3425/02/19(水)19:24:47No.1284837187+MDR-Z1Rポップス聞くには低音の音圧強めだなと感じてたけどクラシック聴くと弦楽器の響きが豊かで感動した |
… | 3525/02/19(水)19:24:51No.1284837219+イヤホンでもヘッドホンでも頭蓋骨の中で音が反響するくらいいい音が欲しい |
… | 3625/02/19(水)19:26:20No.1284837749+>古い有線イヤホン久しぶりに聞くとゴミだなってなる |
… | 3725/02/19(水)19:26:46No.1284837893+アラウンド10万くらいだと水月雨の平面駆動が話題になってたな |
… | 3825/02/19(水)19:27:20No.1284838110+>イヤホンでもヘッドホンでも頭蓋骨の中で音が反響するくらいいい音が欲しい |
… | 3925/02/19(水)19:27:43No.1284838251+>>古い有線イヤホン久しぶりに聞くとゴミだなってなる |
… | 4025/02/19(水)19:28:07No.1284838412+>ヘドホンは装着感と軽さが何よりだと思うの |
… | 4125/02/19(水)19:28:20No.1284838483+>>イヤホンでもヘッドホンでも頭蓋骨の中で音が反響するくらいいい音が欲しい |
… | 4225/02/19(水)19:28:44No.1284838633+moondrop kadenz買ってゴールする予定 |
… | 4325/02/19(水)19:28:46No.1284838639+>アラウンド10万くらいだと水月雨の平面駆動が話題になってたな |
… | 4425/02/19(水)19:29:01No.1284838733+軽いし能率も良い |
… | 4525/02/19(水)19:29:28No.1284838900+>>ヘドホンは装着感と軽さが何よりだと思うの |
… | 4625/02/19(水)19:29:36No.1284838952+重いというか重く感じるのは目に見えて出番頻度下がるもんなぁ |
… | 4725/02/19(水)19:30:06No.1284839148+>moondrop kadenz買ってゴールする予定 |
… | 4825/02/19(水)19:30:42No.1284839388+ST-90m-05 |
… | 4925/02/19(水)19:30:50No.1284839443+Performer5+2がアリのセールで3万切ってきたので買った |
… | 5025/02/19(水)19:31:06No.1284839538そうだねx3自分は純正イヤーパッドが買えるかどうかも判断基準にしてる |
… | 5125/02/19(水)19:31:13No.1284839578+スレ画試したら付け心地前の方が良かったな… |
… | 5225/02/19(水)19:31:13No.1284839580+安いけどナイトエルフちゃんいい音出すよね |
… | 5325/02/19(水)19:31:42No.1284839783+>>>イヤホンでもヘッドホンでも頭蓋骨の中で音が反響するくらいいい音が欲しい |
… | 5425/02/19(水)19:32:00No.1284839903+>自分は純正ヘッドパッドが買えるかどうかも判断基準にしてる |
… | 5525/02/19(水)19:32:06No.1284839934+HA-ST12 |
… | 5625/02/19(水)19:32:08No.1284839953+moondropのIlluminationは終売しちゃったんだっけかあれ良かったよ |
… | 5725/02/19(水)19:33:14No.1284840376+>ST-90m-05 |
… | 5825/02/19(水)19:33:26No.1284840450+>軽いし能率も良い |
… | 5925/02/19(水)19:34:41No.1284840968+>モニターなら今思いつくのだとベイヤーダイナミックのDT770シリーズとか |
… | 6025/02/19(水)19:34:50No.1284841016+>自分は純正イヤーパッドが買えるかどうかも判断基準にしてる |
… | 6125/02/19(水)19:34:59No.1284841076+ananda nano使ってる |
… | 6225/02/19(水)19:36:01No.1284841459+Perl pro好きって言いづらい時がある |
… | 6325/02/19(水)19:36:30No.1284841623+>自分は純正イヤーパッドが買えるかどうかも判断基準にしてる |
… | 6425/02/19(水)19:36:30No.1284841627+>K712 |
… | 6525/02/19(水)19:37:11No.1284841862+hifimanはあまり密閉型強くない印象があったけど新作密閉型の多ドライバーのやつはちょっと気になるわ |
… | 6625/02/19(水)19:38:49No.1284842472+漫然とSTAX欲しいなぁと思いながら10年以上が経ってしまった |
… | 6725/02/19(水)19:39:01No.1284842556+ここ最近中華イヤフォンが面白くてたまらない… |
… | 6825/02/19(水)19:39:06No.1284842585+平面駆動ってそんなにいいの? |
… | 6925/02/19(水)19:39:16No.1284842653+最近初代HD800聞き直す機会あったけど改めて聞くと結構な高音よりだったんだなと思った |
… | 7025/02/19(水)19:39:33No.1284842776+LCD-XC欲しかったんだけど円安になったせいでずっと手が出ないでいる |
… | 7125/02/19(水)19:40:11No.1284842972+家が広ければ開放型がいいんだけどな |
… | 7225/02/19(水)19:40:47No.1284843181+中華イヤホン祭りはセールになると突発的に起こるな |
… | 7325/02/19(水)19:41:36No.1284843495+>平面駆動ってそんなにいいの? |
… | 7425/02/19(水)19:41:59No.1284843637+中古イヤホンよりヘッドホンの方が難易度あがるな |
… | 7525/02/19(水)19:42:15No.1284843729+アリエクセールやってるけどクーポンないなった… |
… | 7625/02/19(水)19:42:42No.1284843921+>平面駆動ってそんなにいいの? |
… | 7725/02/19(水)19:43:31No.1284844258+シグマスMK2持ってるけどアンバランスとバランスで結構音の方向性変わるから両方聴いた方がいいよ |
… | 7825/02/19(水)19:43:36No.1284844286+低中価格中華は面白いんだけどビルドクオリティがやっぱりなって |
… | 7925/02/19(水)19:44:28No.1284844611+>漫然とSTAX欲しいなぁと思いながら10年以上が経ってしまった |
… | 8025/02/19(水)19:45:04No.1284844838+鳴らすためのDACとアンプ何買えばいいかわからない |
… | 8125/02/19(水)19:45:45No.1284845115+>鳴らすためのDACとアンプ何買えばいいかわからない |
… | 8225/02/19(水)19:45:46No.1284845120そうだねx4サブスクのハイレゾでええねん |
… | 8325/02/19(水)19:46:33No.1284845430+一気にやるんじゃなくて少しずつ変えていった方が感動が多いぞ |
… | 8425/02/19(水)19:46:36No.1284845449+ほな平面駆動買うかあ |
… | 8525/02/19(水)19:46:57No.1284845582+>LCD-XC欲しかったんだけど円安になったせいでずっと手が出ないでいる |
… | 8625/02/19(水)19:48:34No.1284846233+ゼンハイザーすまん |
… | 8725/02/19(水)19:48:49No.1284846339+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8825/02/19(水)19:48:51No.1284846348+3千円から始まって1万5万10万今単体15万のアンプとDACの30万構成だぞ俺 |
… | 8925/02/19(水)19:49:12No.1284846483+hifiman he400seっていうヘッドホンを音は良いけど装着感が…って評判を見て |
… | 9025/02/19(水)19:49:28No.1284846611+>鳴らすためのDACとアンプ何買えばいいかわからない |
… | 9125/02/19(水)19:49:32No.1284846643+ワイヤレスイヤホンって遅延やら片方聞こえなくなるとか |
… | 9225/02/19(水)19:49:45No.1284846740+アンプは悪い部分も増幅するから他の質を上げてからにしよ |
… | 9325/02/19(水)19:49:46No.1284846746+慣れますよ |
… | 9425/02/19(水)19:50:52No.1284847180+AKGのK240studioが五千円で買えた時代は良かった |
… | 9525/02/19(水)19:51:41No.1284847483+物理ボタンのワイヤレスイヤホン欲しい…WFC700Nの後継機出て… |
… | 9625/02/19(水)19:51:50No.1284847550+DAC欲しくて悩んでる… |
… | 9725/02/19(水)19:52:16No.1284847724+>hifiman he400seっていうヘッドホンを音は良いけど装着感が…って評判を見て |
… | 9825/02/19(水)19:52:19No.1284847746+ワイヤレスに遅延はあるコーデックによってはかなり軽減されるけどBTならシビアな利用じゃやっぱ感じる |
… | 9925/02/19(水)19:52:21No.1284847762+>ワイヤレスイヤホンって遅延やら片方聞こえなくなるとか |
… | 10025/02/19(水)19:53:16No.1284848121+オーディオテクニカの8000円くらいのやつずっと使ってる |
… | 10125/02/19(水)19:54:29No.1284848567+>その機種だとたしか奥の手としてヘッドバンドだけAliでHE1000とかSUSVARA用買って交換するって改造があったはず |
… | 10225/02/19(水)19:54:31No.1284848586+>DAC欲しくて悩んでる… |
… | 10325/02/19(水)19:55:19No.1284848893+視聴が最強なんだけど近場に無いからチクショウ |
… | 10425/02/19(水)19:55:25No.1284848923+アンプは最後だ |
… | 10525/02/19(水)19:56:08No.1284849228+ステップアップは出口からって良く言うからな |
… | 10625/02/19(水)19:56:12No.1284849256そうだねx3>視聴が最強なんだけど近場に無いからチクショウ |
… | 10725/02/19(水)19:56:56No.1284849541+俺の終点はHD560Sだ |
… | 10825/02/19(水)19:57:03No.1284849596そうだねx1というかフィニッシュしたやつはこんなスレにはこない |
… | 10925/02/19(水)19:57:22No.1284849704+perl proとかコーデック対応してないけど音はマジで凄いって言われてるし… |
… | 11025/02/19(水)19:57:40No.1284849816+DACは>K11とEH1とEF400が候補だ |
… | 11125/02/19(水)19:58:38No.1284850197+>というかフィニッシュしたやつはこんなスレにはこない |
… | 11225/02/19(水)19:59:28No.1284850542+linkbudsってゲーム用途にはイマイチかな |
… | 11325/02/19(水)20:00:39No.1284851003+最後にみんなdap何使ってる? |
… | 11425/02/19(水)20:01:31No.1284851327+ポタアン派だhugo2は良いぞ |
… | 11525/02/19(水)20:01:32No.1284851334+ゲームは基本きついっしょ |
… | 11625/02/19(水)20:01:50No.1284851471+中古の型落ちAK |
… | 11725/02/19(水)20:02:06No.1284851574+いきなり重い質問だな |
… | 11825/02/19(水)20:03:20No.1284852042+ちょっと高いけどDX340おすすめ |
… | 11925/02/19(水)20:03:34No.1284852120+>ポタアン派だhugo2は良いぞ |
… | 12025/02/19(水)20:03:37No.1284852149+>perl proとかコーデック対応してないけど音はマジで凄いって言われてるし… |