二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739948412671.jpg-(8547 B)
8547 B25/02/19(水)16:00:12No.1284783189+ 18:10頃消えます
>なんなんだよこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/19(水)16:04:17No.1284784044+
お兄ちゃん
225/02/19(水)16:06:56No.1284784637+
アイニードモアパゥアーし続けた奴
325/02/19(水)16:07:27No.1284784738+
先に闇堕ち後が出た珍しいパターン
425/02/19(水)16:09:00No.1284785096そうだねx2
強くて格好良いお兄ちゃん
525/02/19(水)16:09:48No.1284785270そうだねx15
>強くて格好良いお兄ちゃん
嘘は言ってないが…
625/02/19(水)16:10:13No.1284785353+
迷惑なクソコテなのにカッコイいだけで許されてるお兄ちゃん
725/02/19(水)16:10:51No.1284785476そうだねx3
ダァーイ…
825/02/19(水)16:12:30No.1284785824そうだねx2
こいつに脳を焼かれた外人が思ったより多い
925/02/19(水)16:13:20No.1284786012+
弟に3回も負けてるのに強者感崩さないのは凄い
1025/02/19(水)16:13:28No.1284786035+
悪魔博士のマブダチ
1125/02/19(水)16:13:56No.1284786141+
鬼みたいな火力してる兄ちゃん
1225/02/19(水)16:14:26No.1284786237+
戦ってるだけなら欠点が存在しない
1325/02/19(水)16:15:25No.1284786441+
こいつ一人で何万人殺したかわからん
1425/02/19(水)16:16:20No.1284786643+
>>なんなんだよこいつ
😁
1525/02/19(水)16:16:45No.1284786731そうだねx2
>こいつの抜刀モーションに脳を焼かれた外人が思ったより多い
1625/02/19(水)16:16:53No.1284786767そうだねx1
魔剣ダンテ手に入れたダンテと簡単に互角になるのは何なの...
1725/02/19(水)16:17:07No.1284786812+
こいつの後に生まれた居合系キャラ全ての親父
1825/02/19(水)16:17:13No.1284786837そうだねx12
やってきたこと-300点
更にやろうとしたこと-400点
弟と息子への対応-500点
強さ+300点
かっこよさ+1000点
1925/02/19(水)16:17:49No.1284786976+
ヤリ捨てマン
2025/02/19(水)16:18:23No.1284787076+
シンプルに火力がおかしい
2125/02/19(水)16:19:03No.1284787204+
ユリゼンこいつである必要あった?
2225/02/19(水)16:19:04No.1284787210+
>魔剣ダンテ手に入れたダンテと簡単に互角になるのは何なの...
ユリゼンで摂取したリンゴのぶん+Vで知った人間の心パワー
2325/02/19(水)16:19:49No.1284787372+
次元斬・絶は脳焼かれるのも分かる
2425/02/19(水)16:20:02No.1284787408そうだねx2
フォロワー大量にいるけどやっぱりスレ画の静と動のモーション塩梅が一番気持ちいい
2525/02/19(水)16:20:09No.1284787431そうだねx5
ちゃんと悲しい過去と過ちに葛藤する人間性を描写したのに合体したらディスイズパワーおじさんになっちゃうのなんなんだよ
2625/02/19(水)16:20:16No.1284787459+
超スピード居合キャラなのにパワースタイルってのが割と貴重なんだよな
2725/02/19(水)16:21:10No.1284787652+
丁寧にVのキャラ立てといていなくなるのってストーリーとしてどうなんだろうな
2825/02/19(水)16:22:29No.1284787930+
登場してから一貫してダンテに勝ちてぇ...って生き方は嫌いじゃない
2925/02/19(水)16:22:51No.1284788017そうだねx6
いい加減殺すわ…ってダンテがキレるのは当然な位にクソな事をしている
でも兄弟で殺し合うんじゃねえよ!って甥に言われたらね…
3025/02/19(水)16:24:19No.1284788339+
ダンテが俺の親父だし…
3125/02/19(水)16:24:36No.1284788404そうだねx1
昔だったら弟と協力して魔界の門閉じるとかは絶対やりそうにないから変化はあったはず
それはそれとしてカラッカラに干からびた何万人ものモブに死んで詫びろくらいの話なんだけどね
3225/02/19(水)16:27:07No.1284788937+
結局Vもバージルだからアイニードモアパワーなんやな
人の本質は変わらないんやな
3325/02/19(水)16:29:17No.1284789427+
メインキャラ4人の中で一番使いやすいよね
3425/02/19(水)16:29:21No.1284789443+
お互い両親には見せられない姿だって言われてそうだねってなるあたり色々悪いと思ってはいるんだろう
でもモアパワーは止められねえんだ
3525/02/19(水)16:29:38No.1284789515+
腹ただしい程カッコイイクソみたいな親父
3625/02/19(水)16:31:09No.1284789865+
5のダンテネロも相当オーバースペックなのにその上を二段階ぐらい上でぶっ飛ばしてくるクソ親父には参るね…
3725/02/19(水)16:33:15No.1284790351+
なんか色々出来るけどドッペルジャスト次元斬が最強って
身も蓋もなさすぎるだろ
3825/02/19(水)16:33:31No.1284790415+
ヘルオンアースいいよね
3925/02/19(水)16:33:41No.1284790451そうだねx1
I am the storm that is approaching
Provoking
Black clouds in isolation
I am reclaimer of my name
Born in flames
I have been blessed
My family crest is a demon of death
4025/02/19(水)16:34:27No.1284790606+
ダンテの真魔神は色々制限あるのにお兄ちゃんは自由自在なの何なの
4125/02/19(水)16:35:04No.1284790755+
気軽にいろんな作品とコラボしてほしい
4225/02/19(水)16:36:32No.1284791091+
>気軽にいろんな作品とコラボしてほしい
逆転裁判か…
4325/02/19(水)16:36:56No.1284791174+
バージルクソ格好いいから1はどうして…ってなる
4425/02/19(水)16:38:35No.1284791550+
ネロとVの掛け合いもリトルチキンも猫ちゃんも好きになってたからクソ親父も大好きだけど複雑だった
もっとワールドオブVしろ
4525/02/19(水)16:38:43No.1284791575+
ダンテへの行動も大概だが
息子に対する行動がカスもカスで擁護出来ない奴
4625/02/19(水)16:39:31No.1284791757+
>ダンテの真魔神は色々制限あるのにお兄ちゃんは自由自在なの何なの
でもダンテの方は通常の魔人化があるから個人的にはそんなに差は感じない
4725/02/19(水)16:40:03No.1284791877そうだねx2
3で仕掛け作動しなくてイライラしてるとこ好き
その後ピエロ親父の蹴り喰らって気絶したまま落下するのも好き
4825/02/19(水)16:40:17No.1284791913そうだねx1
客観的に見たら色々やらかしてる兄貴を始末しなきゃってダンテの考えの方が正しいけどな
4925/02/19(水)16:40:19No.1284791926+
恐らくキリエには弱い
5025/02/19(水)16:41:11No.1284792103そうだねx2
>息子に対する行動がカスもカスで擁護出来ない奴
まあ右手奪った時は息子って気が付いてなかったから…
5125/02/19(水)16:41:25No.1284792163+
全部マイナスポイントだけどかっこよさだけでプラスに持っていく男
5225/02/19(水)16:43:10No.1284792551+
>恐らくキリエには弱い
叱られたらちょっと大人しくなりそうだよな…
5325/02/19(水)16:44:40No.1284792898+
抜刀居合キャラのスタンダードモーション
5425/02/19(水)16:44:51No.1284792953+
スタイリッシュ無罪もたいがいにしろよとは思う
5525/02/19(水)16:46:10No.1284793257+
居合アクションだともうこいつの影響受けざるを得ない
5625/02/19(水)16:46:22No.1284793309そうだねx9
>スタイリッシュ無罪もたいがいにしろよとは思う
でもスタイリッシュだよ
5725/02/19(水)16:46:30No.1284793341+
5で通常魔人の姿も見たかった
5825/02/19(水)16:46:55No.1284793431+
>スタイリッシュ無罪もたいがいにしろよとは思う
女でデカパイだったらもっと容易く無罪になれるのに…
5925/02/19(水)16:47:43No.1284793605+
でも二段ジャンプできないよ
6025/02/19(水)16:47:48No.1284793622そうだねx4
出てくるたび最低のムーブしかしないのなんなんだよ…
でもかっこいいんだよ
6125/02/19(水)16:48:09No.1284793694そうだねx4
>女でデカパイだったらもっと容易く無罪になれるのに…
女だったら息子産んで放置するクソオブクソになっちまう…
6225/02/19(水)16:48:25No.1284793762そうだねx4
>でも二段ジャンプできないよ
(とてつもない暴力的な範囲と判定)
6325/02/19(水)16:48:30No.1284793780そうだねx3
鞘も使いこなすから本当にかっこいいんだよな…
人としてはカス!
6425/02/19(水)16:49:06No.1284793909+
弟と息子にひたすらケツ拭かせるだけの人生じゃん
「」よりダサいよ
終わってる
6525/02/19(水)16:49:19No.1284793954+
>でも二段ジャンプできないよ
ロックオン外して○押すのを心がければ大体あるような感じでいける
6625/02/19(水)16:49:40No.1284794027+
やったこと考えれば生き残ってるだけで滅茶苦茶ヘイト買いそうなキャラなのにカッコ良さだけで許されてるクソ親父
6725/02/19(水)16:50:03No.1284794110+
(なぜか背中の後ろに判定のある兜割り)
6825/02/19(水)16:50:09No.1284794135+
>弟と息子にひたすらケツ拭かせるだけの人生じゃん
>「」よりダサいよ
>終わってる
否定しない
問題は超カッコ良く戦うってとこだ
6925/02/19(水)16:50:36No.1284794238そうだねx2
>3で仕掛け作動しなくてイライラしてるとこ好き
Why isn't this working!!!!!111!!!
7025/02/19(水)16:52:14No.1284794562+
アルカプのこいつクソ強いのは置いといてかっこよすぎる
7125/02/19(水)16:53:08No.1284794743そうだねx1
ステータスをレーダーチャートにすると格好良さの項目だけ画面外まで突き破ってる奴
7225/02/19(水)16:53:17No.1284794773+
>Why isn't this working!!!!!111!!!
この後のダンテェイって3戦目敗北時のダンテェイと同じじゃない?
7325/02/19(水)16:53:31No.1284794817+
Vとして独立してるときはダンテともネロとも上手くやれてるので素の人格はそんなに悪くない
ただ若い頃のやんちゃが本人の態度にも尾を引きすぎてる
7425/02/19(水)16:53:45No.1284794864+
弟に勝ちたいなんて個人的な事情で大都市の人間大量に殺すヤツは死んだ方が良いぞ!
なんでこんな事に…
7525/02/19(水)16:54:46No.1284795089+
>>3で仕掛け作動しなくてイライラしてるとこ好き
>Why isn't this working!!!!!111!!!
is there something missing…!?
7625/02/19(水)16:55:19No.1284795196+
それでも5ラストのダンテと2人で楽しく魔界殴り込みやってるシーンはちょっと感動的ではある
7725/02/19(水)16:55:39No.1284795261そうだねx2
ホントに格好よさオンリーで人気保ててるのすごいと思う
7825/02/19(水)16:55:55No.1284795309+
>弟に勝ちたいなんて個人的な事情で大都市の人間大量に殺すヤツは死んだ方が良いぞ!
>なんでこんな事に…
仇討ちのために力求めてたのに普通に負けて死んでる間に仇討たれてて…だし…
7925/02/19(水)16:56:07No.1284795348そうだねx4
>弟に勝ちたいなんて個人的な事情で大都市の人間大量に殺すヤツは死んだ方が良いぞ!
>なんでこんな事に…
まず3の頃から個人的な事情で大都市のど真ん中にテメンニグル出現させる迷惑野郎だぞ
8025/02/19(水)16:56:30No.1284795428+
>ホントに格好よさオンリーで人気保ててるのすごいと思う
強さもだよ
8125/02/19(水)16:57:40No.1284795686+
>それでも5ラストのダンテと2人で楽しく魔界殴り込みやってるシーンはちょっと感動的ではある
ネロが死ぬな!ってマジで怒ってくれたおかげで生きる気取り戻してるからな
さすがにもうあんまりヤケを起こしたりしなさそう
8225/02/19(水)16:58:08No.1284795779+
>ステータスをレーダーチャートにすると格好良さの項目だけ画面外まで突き破ってる奴
失礼な強さも画面外ギリギリまで突き刺さってるぞ
8325/02/19(水)16:58:34No.1284795867+
録でもないし屑だけど不快な程で小賢しくもない絶妙な悪役
モーションと声と見た目は1億点
8425/02/19(水)17:00:01No.1284796166+
5のテーマ曲が音楽サブスクでナーフされた事件あったけど今どうなってるんだろ…
案の定YouTubeのコメ欄で哀しみに明け暮れる外人兄貴たちが大量発生していた思い出
8525/02/19(水)17:00:08No.1284796188+
アルカプ3の魔人化限定のゲージ3って全キャラ中最高威力なんだよな
滅多に見ないけどあれも格好良さが突き抜けてる
スティンガー往復する弟のはもうちょっと何か…って感じ
8625/02/19(水)17:00:18No.1284796223+
こんだけダンテも強化されたら今更クソ親父来てもな…
みたいなアホな事考えてたよ
8725/02/19(水)17:00:57No.1284796384+
最近バージルの声優の人がファンミーティングで情報お漏らしして
何か動きがあるんじゃないかって言われてるな
8825/02/19(水)17:01:13No.1284796434そうだねx2
>弟に勝ちたいなんて個人的な事情で大都市の人間大量に殺すヤツは死んだ方が良いぞ!
戦闘スタイルがかっこいいからしょうがないが
8925/02/19(水)17:02:15 ID:tjm1US9ANo.1284796660+
テーマ曲が1.4億再生されてる男
9025/02/19(水)17:02:50No.1284796782+
>>ステータスをレーダーチャートにすると格好良さの項目だけ画面外まで突き破ってる奴
>失礼な強さも画面外ギリギリまで突き刺さってるぞ
人間パラメータもV型だなんてそんな…
9125/02/19(水)17:03:18No.1284796898+
>弟に勝ちたいなんて個人的な事情で大都市の人間大量に殺すヤツは死んだ方が良いぞ!
勝手に死ぬんじゃねえ
9225/02/19(水)17:04:00No.1284797067+
何故かGAIJINに人気のScumとWhy isn't this working!!
9325/02/19(水)17:04:41No.1284797215+
ワイズンディスワーキン!は語感いいし勢いが面白いからな…
9425/02/19(水)17:05:08No.1284797315+
いきなりネロ・アンジェロとかいう名前のぽっと出のボスキャラかと思ったら3で中身が出てきてそこから大人気のクズ
9525/02/19(水)17:05:13No.1284797332+
>アルカプ3の魔人化限定のゲージ3って全キャラ中最高威力なんだよな
ナルホドくんが必死こいて証拠品集めて3ゲージ消費して放つ逆転裁判より
遥かにお手軽で強いのマジクソ親父って感じで好き
9625/02/19(水)17:06:03No.1284797512+
アーカムッフゥ
って鼻息荒くなるとこも面白い
なんかDMC3では2戦目前後に醜態が集中してる
9725/02/19(水)17:06:09No.1284797540そうだねx3
ネロ・アンジェロ時代が一番高潔だったのどういう事だよ
9825/02/19(水)17:07:55No.1284797929+
ネロアンジェロ時代の手招きして出ていくとこ好き
この後ダンテが出るのに扉閉めるところも
9925/02/19(水)17:08:24 ID:tjm1US9ANo.1284798039+
>ネロ・アンジェロ時代が一番高潔だったのどういう事だよ
ムンドゥスが拾って手駒にした時点ではここまでのファッキン野郎だと思ってなかった説
10025/02/19(水)17:09:01No.1284798169そうだねx1
出た時はめっちゃ大剣振り回すダンテと対のキャラみたいだったのに
10125/02/19(水)17:09:20No.1284798230そうだねx2
コイツが刀による攻撃のバリエーションに貢献したのは間違いないし居合とか抜刀術とかで遠距離の敵を斬り裂くとか周囲の空間に斬撃を及ぼすとかの祖かもしれない
カッコよさと強さは本当にぶっち切りだし3時点でコイツのコンボ楽しすぎだし格ゲーで物凄く悪さしたし何なら周囲を舞う自由自在に動く魔力とかで編まれた剣なんかも使いやがるから手に負えない
やらかし及び息子などに対する所業はカスオブカス
10225/02/19(水)17:09:51No.1284798364そうだねx2
カプコン「なんかめっちゃ人気出ちゃった…どうしよ…」
10325/02/19(水)17:11:07No.1284798637+
画集とか小説とか読んでもなんだこいつ…ってなる人じゃん
10425/02/19(水)17:11:21No.1284798689そうだねx3
>やらかし及び息子などに対する所業はカスオブカス
これだけ所業でゲロダサくしてもまだ格好良さで飯が食えるあたり本当に奇跡の発明品
10525/02/19(水)17:11:26No.1284798708+
沿線馬糞!!
10625/02/19(水)17:11:36No.1284798745+
>魔剣ダンテ手に入れたダンテと簡単に互角になるのは何なの...
簡単かな…?方々に迷惑かけまくってやっと手に入れた強化を父ちゃんの形見取り込んで追いついたダンテの方があっさりしてる気がするが
10725/02/19(水)17:11:47No.1284798788+
次元斬・絶はしょうがねえよもう
カッコよさしかねえもん
10825/02/19(水)17:13:06No.1284799063+
並行世界な名倉の方でも一見良い感じかと思ったらやっぱりカスだった
でも変わらず剣技はかっこいいんだよね
卑怯すぎる
10925/02/19(水)17:13:10No.1284799079+
性格は凄い俗だから挑発させても似合うこと似合うこと
11025/02/19(水)17:13:24No.1284799131+
そういえばネロ・アンジェロのときは洗脳されてるのにめちゃくちゃ高潔なボスだったな…
ムンドゥスも洗脳した時にこいつダメだなってなったんだろうか
11125/02/19(水)17:13:41No.1284799189+
半人半魔なのに人の心パワー縛って半端な悪魔パワーで戦ってたから
真魔人があるとはいえ縛りプレイやめたからダンテに追いついたみたいな所ある
11225/02/19(水)17:14:16No.1284799337+
小説だと全身包帯マンだっけ
11325/02/19(水)17:14:16No.1284799340+
>>魔剣ダンテ手に入れたダンテと簡単に互角になるのは何なの...
>簡単かな…?方々に迷惑かけまくってやっと手に入れた強化を父ちゃんの形見取り込んで追いついたダンテの方があっさりしてる気がするが
人の命吸って吸って吸いまくってようやっと実った果実のようなもの食って手に入れた強さを
親の形見の大剣腹にぶっ刺して同じくらいの強さ手に入れたって考えるとたしかにそうだな
11425/02/19(水)17:14:19No.1284799349+
1でダンテに負けてから5まで何やってたのお兄ちゃん…
魔界彷徨ってたん?
11525/02/19(水)17:14:35No.1284799416+
一旦ユリゼンとVに分かれた事で人の心は獲得してるし実も食った
ほらダンテと対等だろ
11625/02/19(水)17:15:36No.1284799620そうだねx1
>そういえばネロ・アンジェロのときは洗脳されてるのにめちゃくちゃ高潔なボスだったな…
>ムンドゥスも洗脳した時にこいつダメだなってなったんだろうか
宿敵の魔界のボスにもうわ...性格カス...矯正してこう高潔な騎士っぽくしよ...ってなる性格ではあると思う
ムンドゥスもカスだけど明確な人類の敵だしなあ
11725/02/19(水)17:16:10No.1284799763+
でも1のネロ倒した時の幼少期らしき音声回想で何だか楽しげなダンテとバージルの音声聞けるし…子供の頃は多分仲良かったんだろうなぁ…
11825/02/19(水)17:16:38No.1284799867+
息子に負けたらちゃんと言うこと聞くし宝物の詩集も預けるからちゃんとVの経験で人の心は育ってる
一桁からギリ二桁になったくらいの成長だが
11925/02/19(水)17:16:41No.1284799879+
>1でダンテに負けてから5まで何やってたのお兄ちゃん…
>魔界彷徨ってたん?
島で爆死してたのが生きてたことになったから謎すぎる
12025/02/19(水)17:17:02No.1284799954そうだねx1
性格ダメな兄貴が見たくないと言われたら嘘になるけど性格が終わってるからこそのバージルだと思うよ
12125/02/19(水)17:17:12No.1284799996+
ダンテは加齢もそうだけど人間としての自分に拘ってるのでどっかでセーブ掛かってる設定っぽいが
なので自身にとって意味と価値のある物を媒体にしつつ心を決めると人間としての体裁を保ちながらパワーアップ
12225/02/19(水)17:17:13No.1284800005+
クソ親父
12325/02/19(水)17:17:58No.1284800185+
>でも1のネロ倒した時の幼少期らしき音声回想で何だか楽しげなダンテとバージルの音声聞けるし…子供の頃は多分仲良かったんだろうなぁ…
母さんは俺を見捨てた!!(ママもう死んでたので助けようがなかった)
が捻くれの始まりだから親の愛が移って拗ねる兄貴の大袈裟バージョンだ
12425/02/19(水)17:18:01No.1284800197+
>並行世界な名倉の方でも一見良い感じかと思ったらやっぱりカスだった
>でも変わらず剣技はかっこいいんだよね
>卑怯すぎる
名倉の方は仲良し兄弟路線で最後ヒロイン取り合って喧嘩とかでも良いよと思ってた所にいきなりガチ仲違いし出して残念だったから本編の方で兄弟仲良く喧嘩しなに落ち着いたのはかなり嬉しい
12525/02/19(水)17:18:10No.1284800235そうだねx1
綺麗なバージルってそれだけでもうバージルじゃないしな
12625/02/19(水)17:18:14No.1284800251+
ムンドゥスって歴代だとどれぐらいに強いん?
最弱は4だと思うけど
12725/02/19(水)17:18:39No.1284800347+
ちっちゃい時は兄弟仲良かったけど結構勝負っぽいこともしていたっていう描写がどっかにあった気がする
今では最高に大人気ない兄弟喧嘩してダンテから見れば甥に兄弟仲良くぶん殴られてるけど
12825/02/19(水)17:19:30No.1284800544+
4ネロの後ろの人お前じゃなかったのかよ
12925/02/19(水)17:20:03No.1284800653そうだねx1
F🖕Y!!!
13025/02/19(水)17:20:11No.1284800687+
>ファッキュー
>クソ親父
13125/02/19(水)17:20:36No.1284800783+
同じ型というか技使うし小さい頃はスパーダが色々教えてたんだろうか
13225/02/19(水)17:21:00No.1284800871+
なんだかんだで3でガッツリライバルとして魅力的に描かれてたのは大きいよ
3のゲームシナリオ内でも3回戦って敗北→ハゲの邪魔に寄る中断→勝利って主人公のダンテの成長部分の描写にも寄与してるし
13325/02/19(水)17:21:05No.1284800901+
ムンドゥスは魔界の王だから一番強いんじゃないのか
で魔界の王が死んだから魔界の権力者争いうんぬんで2のボスが出てきたと思ってた
すごいうろ覚え
13425/02/19(水)17:21:06No.1284800908+
親ガチャというのを切実に考えさせられるクソ親父
13525/02/19(水)17:21:08No.1284800916そうだねx2
百点満点の息子がコイツに育てられていたらと思うと恐ろしい
13625/02/19(水)17:22:11No.1284801122+
>弟に3回も負けてるのに強者感崩さないのは凄い
プレイヤー側のキャラに負けるのはゲームの都合で当たり前ではあるから仕方ないしなぁ
話やキャラの立ち方見せ方で強者感崩さず維持してるの上手いよね
13725/02/19(水)17:22:23No.1284801154+
(ひょっとして俺の父親ってダンテさんなんじゃ…)
13825/02/19(水)17:22:33No.1284801184+
魔界の王ってカテゴリがあるだけでムンドゥス以外にも結構いる
13925/02/19(水)17:23:16No.1284801355そうだねx1
>(ひょっとして俺の父親ってダンテだったらいいのにな…)
14025/02/19(水)17:23:21No.1284801374+
>(ひょっとして俺の父親ってダンテさんなんじゃ…)
これ本当に可哀想
14125/02/19(水)17:23:36No.1284801433+
>ムンドゥスは魔界の王だから一番強いんじゃないのか
>で魔界の王が死んだから魔界の権力者争いうんぬんで2のボスが出てきたと思ってた
>すごいうろ覚え
ムンちゃん1でまた封印されて「俺の息子が封印直しに来るからよろしくな!」ってされたから死んでない
一番厄介とされる理由が不死性な筈
14225/02/19(水)17:23:56No.1284801519+
スレ画はシンプルにクソ野郎だけどVは何だったんだ?
悪魔の方の自分を止めたいとか言いつつ
人喰いまくって強化された分身と融合すればダンテに勝てるかもと思っちゃった感じ?
14325/02/19(水)17:23:57No.1284801521+
まぁ…血は繋がってるからさ…
元気だしなよ
14425/02/19(水)17:24:03No.1284801532そうだねx1
魔界の王を名乗るだけなら5の最初のボスのゴリアテくんですら名乗れるからな…
14525/02/19(水)17:24:12No.1284801560+
3でムンドゥスに挑んで負けて改造されて1でダンテに負けたが実はなんか生きててボロボロになってたが5で親切に声掛けてくれた息子の腕奪って魔王化&V分離してなんやかんや融合して元に戻る
マジなんなのコイツ
14625/02/19(水)17:24:14No.1284801570+
育ての親ガチャと叔父ガチャとかは大当たり引いたけど本当の親ガチャで🖕するはめになったネロに悲しき過去
14725/02/19(水)17:24:14No.1284801571+
滅茶苦茶強いし今では魔界で兄弟仲良く喧嘩してるけどどっかでまた出てきたら一旦もはや息子の嫁同然のキリエと三者面談してキリエに殴られて欲しい
多分逆らえない
14825/02/19(水)17:24:39No.1284801660+
息子とキリエの間に子が出来たらまたいらんことしそうなクソ親父
14925/02/19(水)17:25:10No.1284801787+
>ムンドゥスって歴代だとどれぐらいに強いん?
>最弱は4だと思うけど
ユリゼンやスパーダの次に強い
15025/02/19(水)17:25:40No.1284801879+
クソ親父帰ってきたらキリエの作った飯食いに来そうだよな
15125/02/19(水)17:26:21No.1284802029+
>マジなんなのコイツ
アイニードパワー
15225/02/19(水)17:26:31No.1284802058+
キリエの炊き出しに大人しく並んでいる親父…
15325/02/19(水)17:26:34No.1284802066+
ユリゼン状態の強さが謎すぎるわ…圧倒的に強化されるような要素ないやん…
15425/02/19(水)17:26:34No.1284802068+
果実食べたムンドゥスでアレだとこの兄弟強すぎない?ってなる
それかあの果実あんまり効果高くないのかもだが…食べる前後のユリゼンそんなに強くなった感無いし…
15525/02/19(水)17:26:35No.1284802074+
孫できたら喜んで見に来そうな兄弟
そして絶対いらんことする
15625/02/19(水)17:26:44No.1284802111そうだねx1
>スレ画はシンプルにクソ野郎だけどVは何だったんだ?
>悪魔の方の自分を止めたいとか言いつつ
>人喰いまくって強化された分身と融合すればダンテに勝てるかもと思っちゃった感じ?
ダンテに勝ちたいのも分けた自分がクソ野郎すぎて殺さないと!ってなってるのも息子に絆されたのも割と全部本心
だからクソ親父のクソ度はかなり下がった
15725/02/19(水)17:27:08No.1284802212+
>クソ親父帰ってきたらキリエの作った飯食いに来そうだよな
>キリエの炊き出しに大人しく並んでいる親父…
不味いと文句を垂れる親父
15825/02/19(水)17:27:38No.1284802317+
ネロ君の唯一の汚点
15925/02/19(水)17:27:44No.1284802336+
>不味いと文句を垂れる親父
かつてない程ブチ切れる息子が見られそう
16025/02/19(水)17:27:45No.1284802341+
魔王とタメ張れるみたいな触れ込みのアニメのアビゲイルはだいぶ強そうなんだけどな
予算と展開と演出の関係かちょっと魔人化したら1発で負けた
16125/02/19(水)17:28:00No.1284802398+
小説2のダンテと立場が逆だった並行世界だと高潔な英雄してたから…
16225/02/19(水)17:28:03No.1284802410+
>果実食べたムンドゥスでアレだとこの兄弟強すぎない?ってなる
>それかあの果実あんまり効果高くないのかもだが…食べる前後のユリゼンそんなに強くなった感無いし…
真魔人が強すぎるのが悪い
16325/02/19(水)17:28:08No.1284802424+
コイツとダンテが戻ってこない間ずっとネロが心痛め続けるのクソじゃない?
16425/02/19(水)17:28:37No.1284802548+
ダンテに勝てないのは自分が純粋な悪魔じゃないからだ…という決めつけで悪魔要素と人間要素を闇魔刀で分離したけど
純粋な人間(V)になってみたら人の心があるからダンテは強かったんだ…とわかって再融合したのが5のバージルだ
クソ野郎だね
16525/02/19(水)17:28:47No.1284802590そうだねx2
(割といつでも帰れる)
16625/02/19(水)17:28:49No.1284802597+
>果実食べたムンドゥスでアレだとこの兄弟強すぎない?ってなる
>それかあの果実あんまり効果高くないのかもだが…食べる前後のユリゼンそんなに強くなった感無いし…
閻魔刀が魔剣ダンテと互角にやり合えるからしっかり恩恵は受けてる
16725/02/19(水)17:28:50No.1284802604+
育ての親同然のクレド兄妹の親とクレド兄妹本人というUR親族
ダンテというUR叔父
バージルとかいう性格コモン以下戦闘力UURの父親
16825/02/19(水)17:28:54No.1284802622+
Vが何考えていたのかなんでああいう行動したかは漫画版見たらわりとわかりやすい
ゲームで描けや!と言いたくなるけどたぶんゲームはアクション映画的な物語やテンポ重視として省いたんだろうなとは思う
16925/02/19(水)17:29:04No.1284802653+
>スレ画はシンプルにクソ野郎だけどVは何だったんだ?
>悪魔の方の自分を止めたいとか言いつつ
>人喰いまくって強化された分身と融合すればダンテに勝てるかもと思っちゃった感じ?
人間としてのバージルには弱さもあるし善性もあるんだろう
それはそれとして関係ねぇダンテに勝ちてぇ…
17025/02/19(水)17:29:21No.1284802708+
双子の弟なら実質お父さんみたいなものだよネロ
17125/02/19(水)17:29:25No.1284802725+
クレドは作中の描写ではちょっと嫌な感じだったけど
人物設定ではネロのこと心配してるとあっていい保護者なんだよな
17225/02/19(水)17:29:53No.1284802833+
クレド兄妹の教育がほんと良かったんだろうね…
17325/02/19(水)17:30:10No.1284802897+
クレドは立場もあって色々テンパってたのもある
17425/02/19(水)17:30:15No.1284802922+
>不味いと文句を垂れる親父
デビルブレイカー使ったフルコンボからのショウダウン全部叩き込まれても文句言えねえ
17525/02/19(水)17:30:24No.1284802962+
息子に負けたくせに本渡してちょっと父親気取りしてんじゃねーぞ
17625/02/19(水)17:30:25No.1284802967+
実を食べたムンちゃんと互角のやつが割といるから元々のムンちゃんがクソ弱いことになる
17725/02/19(水)17:30:52No.1284803083+
>クレド兄妹の教育がほんと良かったんだろうね…
ネロが神とか宗教嫌いな理由が育ててくれた兄妹が幸せじゃないからだからな…
17825/02/19(水)17:30:57No.1284803103+
>果実食べたムンドゥスでアレだとこの兄弟強すぎない?ってなる
2小説版だとダンテが並行世界のムンドゥスに圧勝できるぐらいだし
17925/02/19(水)17:31:13No.1284803171+
設定的には魔王ローキックはかなりヤバいくらい強いんだ
18025/02/19(水)17:31:32No.1284803237+
ムンちゃんの強みはなんか全然死なない所だから…
何なの具合だとバージルとどっこい
18125/02/19(水)17:31:34No.1284803247+
兄弟仲良く喧嘩しながら経営するデビルメイクライも見てみた気がする
ストッパー役になるネロ君の胃は死ぬ
18225/02/19(水)17:32:04No.1284803371+
>設定的には魔王ローキックはかなりヤバいくらい強いんだ
俺の足の骨にヒビが入るぐらい?
18325/02/19(水)17:32:06No.1284803381+
>クレドは作中の描写ではちょっと嫌な感じだったけど
>人物設定ではネロのこと心配してるとあっていい保護者なんだよな
ネロが反抗期なんてできてるのはクレドの人徳のおかげだからな
18425/02/19(水)17:32:26No.1284803472+
>親ガチャというのを切実に考えさせられるクソ親父
パワーだけはガチで性格終わってるクソ親父の血だけ貰って
まっとうに育ててもらったからネロは大当たりでは…?
18525/02/19(水)17:32:29No.1284803484+
ムンちゃんに匹敵するアビゲイルが魔人化したダンテに瞬殺されるぐらい1以降のダンテが強すぎる
18625/02/19(水)17:32:37No.1284803534+
ムンドゥスシューティング!
18725/02/19(水)17:32:49No.1284803577+
ダンテも早く18歳のバースデー子作りしろ
18825/02/19(水)17:33:18No.1284803697+
>兄弟仲良く喧嘩しながら経営するデビルメイクライも見てみた気がする
>ストッパー役になるネロ君の胃は死ぬ
(トイレ掃除をして電気代を払うパティ)
18925/02/19(水)17:33:19No.1284803700+
((☎️))
19025/02/19(水)17:34:05No.1284803905+
>設定的には魔王ローキックはかなりヤバいくらい強いんだ
ローキック魔王は実際のところエリアが広いのが強さの大半を占めてる気がする…
玉座ユリゼンと同じ場所で戦ったら逃げられなくて相当楽だわ
19125/02/19(水)17:34:16No.1284803953+
ダンテのパパってなんで死んだんだっけ?
魔族だけら寿命では死なないだろうし
19225/02/19(水)17:34:31No.1284804020+
なんでも分離すると黒髪のヒョロいあんちゃんになるんだ?
19325/02/19(水)17:34:33No.1284804030+
>ダンテのパパってなんで死んだんだっけ?
>魔族だけら寿命では死なないだろうし
死んだのかもわからない
19425/02/19(水)17:35:07No.1284804159+
>なんでも分離すると黒髪のヒョロいあんちゃんになるんだ?
力の大半をユリゼンが持っていったから
19525/02/19(水)17:35:18No.1284804197+
強化前ダンテとユリゼンだとユリゼンの方が大分強くて強化後ダンテとユリゼンはダンテの方が強くてバージルになってトントンだからあの果実やっぱ費用対効果が低い!
19625/02/19(水)17:35:29No.1284804246+
>>親ガチャというのを切実に考えさせられるクソ親父
>パワーだけはガチで性格終わってるクソ親父の血だけ貰って
>まっとうに育ててもらったからネロは大当たりでは…?
育ててもらった人々が殺されたのは不幸極まるけどソレでの力への傾倒の仕方が守る力を得たいって所だし事件前は年相応の反抗期のがきんちょって感じだし超がつくほどの大当たりだよもう
19725/02/19(水)17:35:32No.1284804262+
久しぶりすぎに3やってるけどラスボススレ画やっぱおかしいわどうやってクリアしたんだっけな当時の俺
19825/02/19(水)17:35:38No.1284804297+
公式だとスパーダは未だに失踪扱い
19925/02/19(水)17:35:44No.1284804316+
一応パティへの対応というか考え方というかスタンスがわからないこともないんだけどね
でも誕生パーティーが終わった後祝いに行くのはパティの将来を考えてもどうかと思う
20025/02/19(水)17:36:31No.1284804501+
かっこよさしか褒めるところがないけどその一点がでかすぎる
20125/02/19(水)17:36:34No.1284804512+
欲しいですよね
DMC0 エピソードスパーダ
20225/02/19(水)17:36:36No.1284804522+
Vちゃんは分離直後は基本的にバージルと地続きの思考精神してたんだけど力もないし搾りかすみたいなもんだからそのままだと死ぬから色々あって3バカと契約
で、力もないから力あればなんでもできるみたいな思考することもできずにとりあえずダンテに勝ちてえのもあってダンテにあって自分にないものを理解するためにクリフォト付近で人助けの真似事をしてるうちに色々丸くなっていく
って感じ
で、自分の精神面の弱さと向き合いつつもそれが悪魔にない人としての弱さでもあり人というものの強さでもあることを理解してユリゼンやバージルにとっても自分Vという弱さは必要と決心して再融合めざすみたいな感じ
漫画の話を要約すると
20325/02/19(水)17:37:00No.1284804626そうだねx1
>久しぶりすぎに3やってるけどラスボススレ画やっぱおかしいわどうやってクリアしたんだっけな当時の俺
ホーリーウォーターかな
20425/02/19(水)17:37:07No.1284804651+
3で綺麗に完結したかもう続編はなさそう
20525/02/19(水)17:38:34No.1284805014そうだねx3
新キャラ女の子です←かわいい!!
刀が武器です←カッコいい!!
空間斬ります←クソ親父だ…
になる昨今のゲーム状況
20625/02/19(水)17:38:45No.1284805053+
アクション系の中華ソシャゲに美少女の皮を被って出るクソ親父
20725/02/19(水)17:39:08No.1284805144+
ダンテパパことスパーダは生死不明だし行方不明だけど悪魔の容姿は出てるしこれが人間の姿じゃ無いのか?ってのも1で出てる
一回出て欲しいな
どんな親なのかみてみたい
20825/02/19(水)17:39:44No.1284805309+
仕方ねぇだろスピードタイプのモーションもパワータイプのモーションもどっちもクソ親父持ってるんだから…
20925/02/19(水)17:39:49No.1284805322+
>新キャラ女の子です←かわいい!!
>刀が武器です←カッコいい!!
>空間斬ります←クソ親父だ…
>になる昨今のゲーム状況
功罪がデカ過ぎる...!
21025/02/19(水)17:39:59No.1284805360+
>久しぶりすぎに3やってるけどラスボススレ画やっぱおかしいわどうやってクリアしたんだっけな当時の俺
ロイヤルガードしてリリースするのが比較的簡単だった気がする
21125/02/19(水)17:40:06No.1284805390そうだねx1
>新キャラ女の子です←かわいい!!
>刀が武器です←カッコいい!!
>空間斬ります←クソ親父だ…
>になる昨今のゲーム状況
何が困るって刀が武器です=空間斬りますって等式が成立すること
21225/02/19(水)17:40:15No.1284805425そうだねx3
次元斬はもう空間斬ったらだいたい言われるよね
21325/02/19(水)17:40:47No.1284805568+
真魔人化を見るとスパーダにとっての魔人化があれで通常時が普通の魔人化状態とかなんだろうか
設定とか出てないから推察しか出来ないけど
21425/02/19(水)17:40:51No.1284805593+
カスなのに孫まで出来る予定なの勝ち組すぎる
21525/02/19(水)17:41:39No.1284805766そうだねx1
4のダンテの居合いも好き
21625/02/19(水)17:41:49No.1284805805そうだねx1
ダンテ…18歳になったんだから約束通り孕ませてやれよ…
21725/02/19(水)17:41:49No.1284805807+
次元斬っぽい動きするキャラ大体ダーイって言われがち
21825/02/19(水)17:42:02No.1284805866+
>アクション系の中華ソシャゲに美少女の皮を被って出るクソ親父
コラボでアクション系の中華ソシャゲに本人出ることにもなったぞ
21925/02/19(水)17:42:23No.1284805958+
刀キャラでかつ強力な力を振える人は大体空間ごと切り裂いたり遠距離の敵を抜刀術で切り裂いたり超高速行動をして抜き身の刀を鞘に収めたら辺りに斬撃が起きるとか大体できるからな...
クソ親父だ...!
22025/02/19(水)17:42:50No.1284806064+
バージル式居合はいっぱい真似されてるけど鞘殴りはあんまり見ないよね
納刀しながら鞘で殴るのとかかっこいいのに
22125/02/19(水)17:42:55No.1284806082+
>ダンテ…18歳になったんだから約束通り孕ませてやれよ…
何生まれるかわかんないし狙われるだろうし同じ時間を生きられるかわからねえしダメだろ…
22225/02/19(水)17:43:01No.1284806107+
>コラボでアクション系の中華ソシャゲに本人出ることにもなったぞ
コラボはするけどまだ出るかどうかはわかんねぇだろ!
まあニーアで3キャラ出したから3キャラ出す予感はするが…
22325/02/19(水)17:43:06No.1284806125+
アイニードモアクオンタムパワー!
22425/02/19(水)17:43:19No.1284806181+
>ダンテ…18歳になったんだから約束通り孕ませてやれよ…
そんな約束してないんだが…
22525/02/19(水)17:43:51No.1284806317+
刀モーションだけじゃなくて女の子ももっと魔人化してほしい
22625/02/19(水)17:43:55No.1284806341+
さらに元を辿れば五右衛門とかなんだろうけどスタイリッシュ面の付加価値が高すぎる
22725/02/19(水)17:43:57No.1284806350+
ベオウルフ気に入りすぎだと思う
22825/02/19(水)17:44:08No.1284806402+
>コラボはするけどまだ出るかどうかはわかんねぇだろ!
>まあニーアで3キャラ出したから3キャラ出す予感はするが…
fu4666732.jpg
ここまでやってんなら出るだろ…多分…
22925/02/19(水)17:44:24No.1284806483+
モアパワーすんのはいいがチンポの制御くらいは身につけろ
23025/02/19(水)17:44:55No.1284806615+
>ここまでやってんなら出るだろ…多分…
もうPVっぽいの出てたのか…ていうか武器見る限り4後だこれ
23125/02/19(水)17:45:03No.1284806651+
>モアパワーすんのはいいが
よくねーよ!
23225/02/19(水)17:45:19No.1284806716+
>モアパワーすんのはいいがチンポの制御くらいは身につけろ
あと子供捨てんな!!
23325/02/19(水)17:45:39No.1284806798そうだねx1
人に迷惑かけずにモアパワーしろ
一人でやれ
23425/02/19(水)17:46:27No.1284807010そうだねx1
同類扱いするのもアレだけどこいつといい犬夜叉の殺生丸といい性欲と無縁ですみたいなクール面しといてやることやってるのがちょっと面白い
23525/02/19(水)17:46:47No.1284807104+
ゼンレスゾーンゼロでバージルの娘が実装されるならまだしもそのキャラの相方が連続次元斬みたいなことしだしてバージル属性が付いたの笑った
23625/02/19(水)17:47:11No.1284807209+
果実ドーピングで弟に並ぶのは今でもクソダサいと思う
23725/02/19(水)17:48:03No.1284807419+
>息子の腕奪って弟に並ぶのは今でもクソダサいと思う
23825/02/19(水)17:48:19No.1284807489+
ダンテはゴムつけるけど兄貴はゴムつけないって言うのは解釈一致
23925/02/19(水)17:48:50No.1284807629+
性格あれだけゴミでも戦闘スタイルのかっこよさだけで誤魔化せてるのやばい
24025/02/19(水)17:49:13No.1284807738+
ダンテには女の子拵えてもらおう
24125/02/19(水)17:49:17No.1284807757+
>性格あれだけゴミでも戦闘スタイルのかっこよさだけで誤魔化せてるのやばい
誤魔化せてないよ!
24225/02/19(水)17:49:34No.1284807832そうだねx1
フォロワー死ぬほどいるけど元祖はモーションとヒットストップのセンスがずば抜けてんだよね
24325/02/19(水)17:49:45No.1284807886+
これ絶対にダンテ俺の親父だろ…って内心ドキドキしてたネロに悲しい現在…
24425/02/19(水)17:49:53No.1284807924+
2回街をぶっ壊したけどカッコいいから許されてるやつ
…許されてるかな…
24525/02/19(水)17:51:30No.1284808337+
バンの中で隣の息子眺めてニヤついてんの最悪すぎて笑う
24625/02/19(水)17:51:46No.1284808410+
でも正直ボス敵として戦った時もゲーム的に楽しいから完全に味方になっちゃうのもちょっともったいないとは思うんだよな…
とはいえ外伝的なdmcも含めたら3回もラスボスやるのはやりすぎだしマンネリじゃねというのもわかる
24725/02/19(水)17:52:19No.1284808568+
>人に迷惑かけずにモアパワーしろ
>一人でやれ
正論でしかないけど人に迷惑かけない兄貴は兄貴じゃないし…
24825/02/19(水)17:52:50No.1284808695そうだねx1
こいつが人気ありすぎて続編出し辛いってのもありそう
24925/02/19(水)17:52:57No.1284808732+
ココまでやってなんか許されてる感があるクソ親父は逆にすげーよ…
25025/02/19(水)17:53:22No.1284808841+
>これ絶対にダンテ俺の親父だろ…って内心ドキドキしてたネロに悲しい現在…
アレお前の父親だよって言われた時のショックはルークスカイウォーカー並みのショックだったと思われる
25125/02/19(水)17:53:26No.1284808862+
>フォロワー死ぬほどいるけど元祖はモーションとヒットストップのセンスがずば抜けてんだよね
地味なんだけど納刀モーションのセンスもずば抜けてる
投げるように鞘に納めるのマジでかっこいい
25225/02/19(水)17:53:33No.1284808888+
そもそも続編も出るのかどうか怪しいラインだろう
リメイクとかリブート…はもうやったか…
25325/02/19(水)17:53:45No.1284808954+
4も全体評価としては高得点なんだけどラスボスの教皇戦がそこまで面白くないのはマイナス部分としてある
25425/02/19(水)17:54:05No.1284809045+
>これ絶対にダンテ俺の親父だろ…って内心ドキドキしてたネロに悲しい現在…
残念ながらダンテは自分の子どもを捨てないと思う…
25525/02/19(水)17:54:25No.1284809139+
ダンテに子供いたらパティの脳はどうなるの?
25625/02/19(水)17:54:41No.1284809204+
ダンテ的には街とか人類とかよりもアイニードモアパワーしたこいつがネロを殺すのが最悪のシナリオだからそりゃネロに帰れって言うしお前の父親は殺戮者のクソ悪魔!のネタばらしっていう最悪一歩前のカードも切る
25725/02/19(水)17:54:45No.1284809229+
>ココまでやってなんか許されてる感があるクソ親父は逆にすげーよ…
別に許されてないけどカッコいいんだ
25825/02/19(水)17:55:02No.1284809323+
>残念ながらダンテは自分の子どもを捨てないと思う…
(訳あって置いて行かざるを得なかったんだな…)
25925/02/19(水)17:55:30No.1284809447+
力のダンテ技のバージルかと思うじゃん
真逆だった
26025/02/19(水)17:55:33No.1284809465そうだねx1
刀ばっか言われるけど
刀、格闘、大剣、ビットタイプの射撃剣
の贅沢な盛り合わせだからな
刀以外の武器にも瞬時にガキョンガキョン入れ替えるのも楽しいんだDMCは
26125/02/19(水)17:55:33No.1284809468+
甥っ子いいよね…
閻魔刀あげちゃう!
26225/02/19(水)17:55:40No.1284809496+
>ダンテに子供いたらパティの脳はどうなるの?
一回破裂するけどすぐ回復してからなんか世話しに来る
26325/02/19(水)17:55:58No.1284809559そうだねx3
>4も全体評価としては高得点なんだけどラスボスの教皇戦がそこまで面白くないのはマイナス部分としてある
クレド戦楽しくて死ぬほどやってたけど教皇戦面白くないよな…
26425/02/19(水)17:56:36No.1284809741+
ダンテの子供なら私はお母さんみたいなものね!ママって呼んでいいわよ!!
26525/02/19(水)17:56:48No.1284809791+
>そもそも続編も出るのかどうか怪しいラインだろう
>リメイクとかリブート…はもうやったか…
DMC5で870万本だから出てもおかしくないんだけどね
ダンテネロバージル3人が強すぎてもう誰と戦うんだよっていう問題がある
26625/02/19(水)17:57:03No.1284809849+
絶よりベオウルフの地面ドーン!の方が強いのはちょっと悲しいところではある
26725/02/19(水)17:57:06No.1284809862+
>そもそも続編も出るのかどうか怪しいラインだろう
>リメイクとかリブート…はもうやったか…
ダンテバージルがカプコンキャラ人気1位4位だしカプコンも需要は理解してるだろう
26825/02/19(水)17:57:36No.1284809987そうだねx1
まぁネロに代替わりしても誰も文句言わないと思うよ
26925/02/19(水)17:57:38No.1284810004そうだねx1
DMC:REは出して欲しい
27025/02/19(水)17:57:45No.1284810035+
ダンテやバージルは結構重めの条件でパワーアップしてんのに
ネロはキリエと電話するだけで二人に並べるんだからコスパいいよな
27125/02/19(水)17:58:05No.1284810111+
はやく親父は魔刀バージルを生み出してネロに継承させろ
27225/02/19(水)17:58:07No.1284810119+
社内の制作の主要スタップ抜けとかの人員的な問題はあるけどカプコン公式総選挙のシリーズ人気的には新作出さない理由もないと思うからゆっくり待つよ
27325/02/19(水)17:58:15No.1284810166+
しかしねぇ…昔のDMCは謎解きがかったるいのだから…
27425/02/19(水)17:59:08No.1284810407+
>DMC:REは出して欲しい
昔みたいなダンテのアクションをそのままはお出しできないと思う
正直アイニードモアパワーするクソ親父の気持ちになる
27525/02/19(水)17:59:15No.1284810441+
1のフルリメイクはネロアンジェロが謎の刀使いに変わってそうだ
27625/02/19(水)17:59:51No.1284810603+
>ダンテやバージルは結構重めの条件でパワーアップしてんのに
>ネロはキリエと電話するだけで二人に並べるんだからコスパいいよな
愛だよ愛
27725/02/19(水)18:00:05No.1284810671そうだねx1
ダンテっていつからネロの系譜わかったんだろ
閻魔刀モテた時くらいから?
27825/02/19(水)18:00:20No.1284810734+
海外のVtuberがバージル(の声優)からメッセージ貰ってるのすげー羨ましい
27925/02/19(水)18:00:37No.1284810795+
>4のダンテの居合いも好き
スタイルチェンジした時に兄貴の真似して髪かき上げるのいいよね…
28025/02/19(水)18:01:21No.1284810964+
5で突然パティが電話して来て脳壊れたプレイヤーはそこそこいる気がしてる
28125/02/19(水)18:01:22No.1284810972+
武器ごとに魔人形態変わるのも戻ってくれよ
28225/02/19(水)18:01:40No.1284811061そうだねx2
😡なんか知らない小僧が閻魔刀持っててムカつく、こっち余裕ないし腕斬って奪った
😯Vになって世話になったら思ったより好青年で気に入った、礼も言っておこう
😄息子だった

こいつ…
28325/02/19(水)18:01:46No.1284811095+
ネロがいい男に育ってキリエとクレドもニッコリ
28425/02/19(水)18:01:46No.1284811096+
>ダンテっていつからネロの系譜わかったんだろ
>閻魔刀モテた時くらいから?
教皇ぶっ殺した時のマジでつまらなさそうな顔からネロ見てだいぶ機嫌直してるし初見で自分の縁者だって気付いてるんじゃなかった?
28525/02/19(水)18:02:29No.1284811299+
1の時点で閻魔刀と書いてヤマトと命名したスタッフのネーミングセンスを褒めたい
28625/02/19(水)18:02:35No.1284811319+
ごめんダンテ!借金の支払いで大切な魔剣スパーダも含めて全部売っちゃった!
28725/02/19(水)18:03:29No.1284811550そうだねx1
>はやく親父は魔刀バージルを生み出してネロに継承させろ
いるかよこんなもん!
28825/02/19(水)18:03:34No.1284811581そうだねx1
>教皇ぶっ殺した時のマジでつまらなさそうな顔からネロ見てだいぶ機嫌直してるし初見で自分の縁者だって気付いてるんじゃなかった?
ヤマトと共鳴してるの見て気付いたって親バラししたときに言ってたと思う
28925/02/19(水)18:04:24No.1284811779+
4のネロを殴りながら全然コイツ壊れねぇ!ってなってるダンテさん好きだよ
29025/02/19(水)18:05:48No.1284812159+
ありえそうなのは1リメイクだろうか


fu4666732.jpg 1739948412671.jpg