二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739947352265.jpg-(341342 B)
341342 B25/02/19(水)15:42:32No.1284779455そうだねx1 17:56頃消えます
すっげえ弱え!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/19(水)15:44:37No.1284779899そうだねx21
これ構築済みセットだろ
パックから出る奴はまた別
225/02/19(水)15:45:10No.1284780027+
構築済みデッキはこれで遊んでみてね!って初心者向けの側面が強い
これにガチカード入れると争奪戦になるので
325/02/19(水)15:45:14No.1284780041そうだねx8
スターターキット専用カード?
425/02/19(水)15:45:30No.1284780098+
スターターにマネドリみたいなの入れてどうなったか忘れたのか
525/02/19(水)15:46:06No.1284780218そうだねx11
>スターターキット専用カード?
うん、ガチなプレイヤーならコレクション目的でしか買う必要ないかな
625/02/19(水)15:46:12No.1284780241+
>スターターキット専用カード?
スタンでも使えるけど使うかどうかは別って感じ
725/02/19(水)15:46:17No.1284780260+
FF7よく知らんのだけどセフィロスがアバターなのってひょっとしてネタバレ?
825/02/19(水)15:47:00No.1284780419+
>FF7よく知らんのだけどセフィロスがアバターなのってひょっとしてネタバレ?
ネタバレ?かな?悟空が宇宙人だった位のネタバレ
925/02/19(水)15:47:00No.1284780426そうだねx7
マネドリも顔として入ってたわけじゃないからこれもそういうのが出ないとはいい切れんのよな
1025/02/19(水)15:47:10No.1284780466+
初心者向けセットに強カード入れると問題出るから…
1125/02/19(水)15:47:14No.1284780477+
MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
1225/02/19(水)15:47:31No.1284780521+
星の勇者… 星の勇者?
1325/02/19(水)15:47:47No.1284780580+
>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
はい!楽しめますよ(ニコニコ
1425/02/19(水)15:47:48No.1284780590そうだねx17
>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
別売りのおともだちがいれば…
1525/02/19(水)15:48:13No.1284780672+
>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
対戦相手がいれば…
1625/02/19(水)15:48:33No.1284780742+
>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
それはそう
どちらかというと初心者が買ってすぐ遊べるように配慮したデッキ二個入り入門用セット
1725/02/19(水)15:48:38No.1284780765+
>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
友達か家族は付属しないよ
1825/02/19(水)15:48:44No.1284780790+
構築済同士で戦うならまあ遊べると思う
>別売りのおともだちがいれば…
1925/02/19(水)15:50:28No.1284781152+
なんかいろいろありすぎてわからん
スタンで使えるのがあるのは知ってる
2025/02/19(水)15:51:25No.1284781335+
対戦相手がいない?
俺が2人分になる…
2125/02/19(水)15:51:39No.1284781386そうだねx3
セフィロスはギリギリスタンでの使用に耐えうると思う
対戦相手だけってのも偉いし
2225/02/19(水)15:51:44No.1284781401+
スターターキットを飾るってことは一際有名なんだろうかFF7
2325/02/19(水)15:53:12No.1284781708+
青黒で警戒は珍しい感じするなセフィロス
2425/02/19(水)15:53:21No.1284781735そうだねx2
テキストで警戒だけすげー浮いてる
お前ゲーム本編だとほとんど寝てただろ
2525/02/19(水)15:53:32No.1284781782+
>スターターキットを飾るってことは一際有名なんだろうかFF7
世間でもFFと言ったら7ぐらいの認識じゃねえかな…
海外だと6が強いとか聞くが
2625/02/19(水)15:53:46No.1284781820+
>なんかいろいろありすぎてわからん
>スタンで使えるのがあるのは知ってる
普段のスタンセットと一緒で統率者デッキだけスタン外で通常パックはスタンダード
スペシャルゲスト枠で過去カードの再録(これらはシンボル別だしスタンで使えない)のもいつも通り
2725/02/19(水)15:53:46No.1284781822+
フェイジVSアクローマみたいな構図いいね
2825/02/19(水)15:54:15No.1284781925+
>セフィロスはギリギリスタンでの使用に耐えうると思う
>対戦相手だけってのも偉いし
虐殺のワームがファウンデーションにいるからなあ…
まああっちはトリシンだからいっか
2925/02/19(水)15:54:48No.1284782056そうだねx1
>なんかいろいろありすぎてわからん
>スタンで使えるのがあるのは知ってる
FFってシンボルにあるのだけがスタンで使えるって憶えとけばええ!
モーグリとチョコボのはスタン外だ
3025/02/19(水)15:54:54No.1284782078+
>>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
>別売りのおともだちがいれば…
デリヘル呼んでポケカするおっさんとかまじでいるんだよな
3125/02/19(水)15:54:57No.1284782088+
>なんかいろいろありすぎてわからん
>スタンで使えるのがあるのは知ってる
FF💎って書いてるやつなら使えるって覚えておけば良い
3225/02/19(水)15:55:36No.1284782212+
>>>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
>>別売りのおともだちがいれば…
>デリヘル呼んでポケカするおっさんとかまじでいるんだよな
MTGでも遊戯王でもいるよ
3325/02/19(水)15:56:18No.1284782359+
話少しズレるけどアサクリのスターター日本語版無いのなぜなんだ……
そういうのに限ってアンコに使いたい新カードあるし!
3425/02/19(水)15:56:42No.1284782436+
ショーケースの中でジッとしていてくれ…
3525/02/19(水)15:57:03No.1284782505+
>>MTG全然知らなくてもこれ買えば楽しめる?
>別売りのおともだちがいれば…
>対戦相手がいれば…
>友達か家族は付属しないよ
相手がいなくて困ってる人同士で遊べたらサイコーなのに
3625/02/19(水)15:57:16No.1284782544+
このクラウドも装備系統率者としてみたら意外と便利かもな
装備コスト軽減が0にならないみたいな配慮もないから出たら2以下付け放題だ
3725/02/19(水)15:57:19No.1284782553そうだねx1
>スターターキットを飾るってことは一際有名なんだろうかFF7
ライバル同士でどっちも人気と言ったらこの二人なんだろうね
3825/02/19(水)15:57:26No.1284782580+
行こう!カードショップ!
3925/02/19(水)15:58:19No.1284782764そうだねx4
セフィロスがちらつくとクラウドが死ぬ
4025/02/19(水)15:58:34No.1284782820+
>このクラウドも装備系統率者としてみたら意外と便利かもな
>装備コスト軽減が0にならないみたいな配慮もないから出たら2以下付け放題だ
自前で二段攻撃が付くのも良い
二段攻撃付与する装備品って大抵装備コスト重いからさ
4125/02/19(水)15:58:47No.1284782855+
一緒に遊ぶお友達もいないような奴はその理由として人間性に問題がある人が少なくないから
一緒に遊ぶお友達もいないような奴からしても一緒に遊ぶお友達もいないような奴とは遊びたくねえって場面がままあるのが悲しい
4225/02/19(水)15:58:49No.1284782863+
>相手がいなくて困ってる人同士で遊べたらサイコーなのに
お前みたいな優しい気持ちを持った人がたくさんいればいいんだがな
4325/02/19(水)15:58:49No.1284782864+
海外知名度も普通に7一強だよ
日本のゲームキャラランキングみたいなのでもマリオとかパックマンと一緒にクラウドが並んでるレベルだし
4425/02/19(水)15:58:52No.1284782880そうだねx11
>セフィロスがちらつくとクラウドが死ぬ
じっとしていてくれ
4525/02/19(水)15:59:17No.1284782981+
相手ターンだと二段攻撃と破壊不能消えるのもどかしいなクラウド
4625/02/19(水)15:59:29No.1284783025+
MTGは対戦できるソープ嬢いるもんな
4725/02/19(水)16:00:42No.1284783307+
しかし装備系のジェネラルはどうしてもクラウドにオールインする事になるから
負けるときは一生クラウドを除去されまくってつまらないゲームになりがちなのは良くないなとは思う
クラウド除去しないと暴れまくるの目に見えてるから除去らないとダメなんだけど
一生ジェネラル除去られてたらそりゃ面白くねえよな…って気持ちがある
4825/02/19(水)16:01:05No.1284783371+
FF知らなくてもスマブラにいるからなクラウド
4925/02/19(水)16:01:34No.1284783476+
>しかし装備系のジェネラルはどうしてもクラウドにオールインする事になるから
>負けるときは一生クラウドを除去されまくってつまらないゲームになりがちなのは良くないなとは思う
>クラウド除去しないと暴れまくるの目に見えてるから除去らないとダメなんだけど
>一生ジェネラル除去られてたらそりゃ面白くねえよな…って気持ちがある
多分セフィロス側の除去もクソ弱調整になってるんだろう…なっていてくれ…
5025/02/19(水)16:01:35No.1284783480そうだねx1
>FF知らなくてもスマブラにいるからなクラウド
セフィロスもいるのが強いな
5125/02/19(水)16:02:11No.1284783612+
ちゃんと素手だと相打ちするようなってるのか
5225/02/19(水)16:02:19No.1284783642+
実質スマブラコラボ兼キングダムハーツコラボ
5325/02/19(水)16:03:04No.1284783780+
>実質スマブラコラボ兼キングダムハーツコラボ
キングダムハーツのクラウドなんか羽根生えてるんだけど
5425/02/19(水)16:03:22No.1284783857+
>相手ターンだと二段攻撃と破壊不能消えるのもどかしいなクラウド
ずっとついてたらつよすぎ!
5525/02/19(水)16:03:30No.1284783880+
基本土地何枚位入ってるかが問題
40枚デッキで各6~7枚位入ってるのかな
だとすると4つ買っちゃうのが丸いかな…
5625/02/19(水)16:04:03No.1284783982+
>>相手ターンだと二段攻撃と破壊不能消えるのもどかしいなクラウド
>ずっとついてたらつよすぎ!
装備品装備の手間があるから強すぎるというほどではないような…
5725/02/19(水)16:04:49No.1284784168そうだねx3
>基本土地何枚位入ってるかが問題
>40枚デッキで各6~7枚位入ってるのかな
>だとすると4つ買っちゃうのが丸いかな…
その金でブースター1BOX買えばほぼ揃うと思うぞ
5825/02/19(水)16:04:59No.1284784204+
クラウドとセフィロスとリュウとケンでEDHででスマブラができるらしい
5925/02/19(水)16:05:15No.1284784275+
>その金でブースター1BOX買えばほぼ揃うと思うぞ
なんかスターター限定基本土地だったりするんですよ…アサクリが確かそうだった
6025/02/19(水)16:06:36No.1284784562+
>>その金でブースター1BOX買えばほぼ揃うと思うぞ
>なんかスターター限定基本土地だったりするんですよ…アサクリが確かそうだった
アサクリがなぜかエピローグブースターじみた変な形式だっただけで普通のスタンセットだからパックからもフルアートだけじゃなくて普通の土地も出るんじゃねえかな
6125/02/19(水)16:06:37No.1284784567+
16作品から印象的なロケーションを…ってなるとその可能性はまぁあるか
6225/02/19(水)16:07:13No.1284784696+
>なんかスターター限定基本土地だったりするんですよ…アサクリが確かそうだった
コラボは露骨にコレクター欲煽って集金狙ってくるからなあ
現時点でも拡張アート版とかフルアート版とかコレクター版とか分かれてるし
https://magic.wizards.com/ja/products/final-fantasy/card-image-gallery
6325/02/19(水)16:07:19No.1284784714+
>アサクリがなぜかエピローグブースターじみた変な形式だっただけで普通のスタンセットだからパックからもフルアートだけじゃなくて普通の土地も出るんじゃねえかな
もうちょい情報出るまで待つか…最悪売り切れても多分再販あるだろうし
6425/02/19(水)16:07:47No.1284784821+
まずスターターデッキなんで採用される除去も恐らく良くてスピンアウトとか英雄の破滅だろうから
破壊不能ずっとついてたら絶対除去れなくてゲームなりたたなくなっちゃう
6525/02/19(水)16:07:57No.1284784853+
>現時点でも拡張アート版とかフルアート版とかコレクター版とか分かれてるし
スターターだけ沼(ミッドガル)とかやられたら揃えざるをえない…
6625/02/19(水)16:08:16No.1284784940+
>現時点でも拡張アート版とかフルアート版とかコレクター版とか分かれてるし
無いなら無いでファンは不満じゃねそれらって
6725/02/19(水)16:08:20No.1284784957+
クラウドもブーツあたりで速攻二段攻撃破壊不能の5/4/4と考えるとそこまで悪くない気がする
6825/02/19(水)16:08:52No.1284785072そうだねx2
>コラボは露骨にコレクター欲煽って集金狙ってくるからなあ
>現時点でも拡張アート版とかフルアート版とかコレクター版とか分かれてるし
(初代エルドレイン以来ずっと)いつも通りじゃねえか!
6925/02/19(水)16:09:28No.1284785205+
>>>相手ターンだと二段攻撃と破壊不能消えるのもどかしいなクラウド
>>ずっとついてたらつよすぎ!
>装備品装備の手間があるから強すぎるというほどではないような…
今まで触れたことがない人向けでもあるスターターセットでは強すぎだろ
破壊不能の対処法知らないで遊ぶ人もいるだろうし
7025/02/19(水)16:10:05No.1284785317+
クラウドは傭兵なのでならず者です
7125/02/19(水)16:10:10No.1284785340+
まぁ構築済みデッキのカードが環境とる中心になるなんてそうそうないしね
7225/02/19(水)16:10:11No.1284785342+
>まずスターターデッキなんで採用される除去も恐らく良くてスピンアウトとか英雄の破滅だろうから
>破壊不能ずっとついてたら絶対除去れなくてゲームなりたたなくなっちゃう
スターターは機体もPWも無いだろうから普通に殺害って言えばいいだろ!
7325/02/19(水)16:10:40No.1284785442+
>まぁ構築済みデッキのカードが環境とる中心になるなんてそうそうないしね
正直なったらわりと最悪な天界だからな
7425/02/19(水)16:11:09No.1284785547+
構築済みとか限定の初心者向けカードが強かったのってM19で攻撃的なマンモスとかドラゴンソウルサルカンがちょっと値上がったくらい?
7525/02/19(水)16:11:20No.1284785587+
>クラウドは傭兵なのでカテラン組合です
7625/02/19(水)16:11:35No.1284785640+
こういうのはいつも新カードだけピンで買ってるけど今回は1つ丸々買っちゃおうかな……
7725/02/19(水)16:11:48No.1284785672+
>構築済みとか限定の初心者向けカードが強かったのってM19で攻撃的なマンモスとかドラゴンソウルサルカンがちょっと値上がったくらい?
あとブルームバロウのカワウソも最初ちょっと高かった気がする
7825/02/19(水)16:11:52No.1284785683+
初心者が構築済み買ってそれゴミだよされるのも大分最悪な天界じゃない?むしろ地獄か?
7925/02/19(水)16:11:59No.1284785705+
ちょっとあり得るなと思うのが
今採用されてる主要な除去の絵柄違いが収録されることかな
喉首狙いとか苦々しい勝利とか主要除去じゃないけど英雄の破滅とか
8025/02/19(水)16:12:12No.1284785756+
汎用カードのパーツ取りになりがち
8125/02/19(水)16:12:18No.1284785778+
>>クラウドは傭兵なのでカテラン組合です
レベルになりそうなキャラもいるんだろうか
リンちゃんから呼んでみたい
8225/02/19(水)16:12:32No.1284785829+
>初心者が構築済み買ってそれゴミだよされるのも大分最悪な天界じゃない?むしろ地獄か?
だから絵違い入れてんだろうがボケ
8325/02/19(水)16:12:59No.1284785937そうだねx10
>初心者が構築済み買ってそれゴミだよされるのも大分最悪な天界じゃない?むしろ地獄か?
まずスターターキットのカードをゴミだよと言い出すようなカスが身近に居る時点でどうしようもないです
8425/02/19(水)16:13:14No.1284785988+
こういうの指輪でも出てたし毎年MTGのキャラでも出てるけど
実際初心者とルール教えるがてら遊ぶならいい感じの商品なの?
買ったことないからわからん
8525/02/19(水)16:13:42No.1284786087+
>こういうの指輪でも出てたし毎年MTGのキャラでも出てるけど
>実際初心者とルール教えるがてら遊ぶならいい感じの商品なの?
>買ったことないからわからん
とりあえず遊んでみよーぜ!するのにはいいと思うよ
8625/02/19(水)16:13:51No.1284786116+
おれセフィロスは強く見えるんだけどどう?
8725/02/19(水)16:14:25No.1284786233+
エアリスをズンッ!する絵柄で《殺害》とか出されたらMTGくんさぁ!ってなりそう
8825/02/19(水)16:15:16No.1284786407+
>エアリスをズンッ!する絵柄で《殺害》とか出されたらMTGくんさぁ!ってなりそう
ぶっちゃけ既にそれっぽいイラストが出てる…
8925/02/19(水)16:15:26No.1284786442+
>汎用カードのパーツ取りになりがち
パーツ取るったってMTGだとマジで速足の学びとか選択とか衝動とかの値段つかないけど初心者が持ったら長く使えていいねって感じのやつになるよな
もはやシングルで買った方が安いレベルだけど構築済み買って始めたら手元にあるっていうのはいいよねってラインナップ
ラノエルとか稲妻の一撃とかそういうの
俺はいいと思う
9025/02/19(水)16:15:36No.1284786473+
>>スターターキット専用カード?
>うん、ガチなプレイヤーならコレクション目的でしか買う必要ないかな
たまにマネドリみたいなのいたりするから…
9125/02/19(水)16:15:48No.1284786526+
別にある程度強いカード入れてもいいとは思うけど、セットごとに出してる統率者デッキにも同じこと言えるがもっと大量に刷れってだけなんだよな
9225/02/19(水)16:15:56No.1284786556+
>構築済みデッキはこれで遊んでみてね!って初心者向けの側面が強い
>これにガチカード入れると争奪戦になるので
石鍛冶の神秘家…嫌な事件だったね…
9325/02/19(水)16:15:58No.1284786564+
>まずスターターキットのカードをゴミだよと言い出すようなカスが身近に居る時点でどうしようもないです
そういうのカードゲームやってるやつならだれでも思った事やったことあるだろ
fu4666447.jpg
9425/02/19(水)16:16:06No.1284786594+
初心者向けだから強さは程々でいいんだけど
マジックの場合高いのがね…
9525/02/19(水)16:16:24No.1284786658+
>おれセフィロスは強く見えるんだけどどう?
凄く弱いって程ではないけど
現時点で
fu4666449.jpg
こいついるんで競技的な側面では採用できないだろう
9625/02/19(水)16:16:38No.1284786708+
>エアリスをズンッ!する絵柄で《殺害》とか出されたらMTGくんさぁ!ってなりそう
むしろ夢への放逐で「俺、消えっから!」してくれたら泣く
元になったカードのFTも相まって泣く
9725/02/19(水)16:16:46No.1284786733+
無から始める初心者には基本土地がまとまった数入ってるのもありがたい
バンドルとかいうのは英語しかないしパック買いだけだと全然基本土地集まらないし
9825/02/19(水)16:17:05No.1284786806+
>初心者向けだから強さは程々でいいんだけど
>マジックの場合高いのがね…
デュエマ見習えや!
9925/02/19(水)16:17:08No.1284786818そうだねx6
>>まずスターターキットのカードをゴミだよと言い出すようなカスが身近に居る時点でどうしようもないです
>そういうのカードゲームやってるやつならだれでも思った事やったことあるだろ
>fu4666447.jpg
やらねえよ
10025/02/19(水)16:17:25No.1284786887+
>>おれセフィロスは強く見えるんだけどどう?
>凄く弱いって程ではないけど
>fu4666449.jpg
こいつは味方も巻き込むし何より高いからな
このセフィロスなんかどうせ50円だしそういう面でも強みがあるはずだ
10125/02/19(水)16:17:42No.1284786950+
>おれセフィロスは強く見えるんだけどどう?
おっちゃんの頃にすでに「虐殺のワーム」ってのがいてね
あれも人を選んだのに今もうめちゃくちゃにインフレしてるから重いってのはおっちゃんにも分かる
10225/02/19(水)16:18:05No.1284787020+
>初心者向けだから強さは程々でいいんだけど
>マジックの場合高いのがね…
1000円くらいのパック二個入り40枚デッキとか昔は出てたけど今無いの?
パック代考えると弱めでも土地と基本パーツ揃ったデッキ当たったカードで調整してくださいっていう部分も含めて入門用にぴったりでいい商品だと思ってたが
10325/02/19(水)16:18:06No.1284787026+
カードをスリーブにすらいれてない超素人なんかがショップに来た日にゃあもう
とりあえずインナースリーブとアウタースリーブを2セット程買ってやるくらいしか出来ねえなあ!
10425/02/19(水)16:18:16No.1284787054+
定価2000円くらいでデッキ2つ入ってるしお得だよね
10525/02/19(水)16:18:41No.1284787134+
>>なんかスターター限定基本土地だったりするんですよ…アサクリが確かそうだった
>コラボは露骨にコレクター欲煽って集金狙ってくるからなあ
>現時点でも拡張アート版とかフルアート版とかコレクター版とか分かれてるし
>https://magic.wizards.com/ja/products/final-fantasy/card-image-gallery
こう言っちゃなんだがFFなら元が元だからアニメ調イラストいらねえなってなるから今回はコレブあんまり買う気起きないな・・・
10625/02/19(水)16:18:43No.1284787141+
スレ画のセフィロスのcipは味方は範囲外だから虐殺のワームとかとは別物だぞ
10725/02/19(水)16:18:46No.1284787149+
>レベルになりそうなキャラもいるんだろうか
>リンちゃんから呼んでみたい
フリオニールとか…?
10825/02/19(水)16:19:58No.1284787399+
セフィロスは対戦相手だけだから
自分は並べるけど相手の小粒は処理したいみたいなデッキにサイドで使われたり使われなかったりしそう
収穫者買えなかったんだなって思われそう
10925/02/19(水)16:20:00No.1284787402そうだねx1
>スレ画のセフィロスのcipは味方は範囲外だから虐殺のワームとかとは別物だぞ
虐殺のワームも味方は巻き込まないぞ
11025/02/19(水)16:20:01No.1284787405そうだねx2
初心者向けセットは初心者向けなんだから強くなくていいんだよ
11125/02/19(水)16:20:07No.1284787424+
スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
11225/02/19(水)16:20:18No.1284787467+
主人公のライバルがラスボスってあとはジタンとクジャくらい?
11325/02/19(水)16:20:19No.1284787469+
他のボスカード見てるとセフィロスもパック版は両面の変身カードか、もしかしたらリユニオン体と合わせて合体カードの可能性もあるから大分ぶっ飛んだ性能になりそう
11425/02/19(水)16:20:31No.1284787517+
アサシンクリードはスターターキット限定の新規カードがちょっと使える性能してたね
11525/02/19(水)16:20:33No.1284787523そうだねx1
>>初心者向けだから強さは程々でいいんだけど
>>マジックの場合高いのがね…
>1000円くらいのパック二個入り40枚デッキとか昔は出てたけど今無いの?
>パック代考えると弱めでも土地と基本パーツ揃ったデッキ当たったカードで調整してくださいっていう部分も含めて入門用にぴったりでいい商品だと思ってたが
(1パック400円くらいだった時代)1200円くらいのパック2個入り60枚デッキは800円くらいのパック1個入り60枚デッキに変わって
今は2000円くらいのパック無し60枚デッキ2個入りになったよ
11625/02/19(水)16:20:42No.1284787556+
>スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
MTGってそういう遊びとはまた違うゲーム性だからなあ
11725/02/19(水)16:20:46No.1284787569+
実際超お得だしクラウドごっこセフィロスごっこ出来てこっからMTGにも興味持ってくれたら最高なんだ!
11825/02/19(水)16:21:24No.1284787706+
FFTCG細々続いてたけどそこそこ売れてたんだろうか
11925/02/19(水)16:21:44No.1284787779+
>実際超お得だしクラウドごっこセフィロスごっこ出来てこっからMTGにも興味持ってくれたら最高なんだ!
今のスタンは…うーん…パイオニアは…うーん…
EDHは…EDHかなあ…
12025/02/19(水)16:21:45No.1284787783そうだねx1
実際のところスタン競技向けのデッキを買わせる位ならEDHデッキ買わせたほうがいいってのが今のウィザーズの判断だと思う
12125/02/19(水)16:21:45No.1284787785+
最近ってかここ十年くらい流行ってる統率者戦はごっこ遊び的な要素も強いぞ
12225/02/19(水)16:21:51No.1284787806+
>>スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
>MTGってそういう遊びとはまた違うゲーム性だからなあ
EDHがある…と言いたそうだね?
12325/02/19(水)16:22:03No.1284787845+
>カードをスリーブにすらいれてない超素人なんかがショップに来た日にゃあもう
>とりあえずインナースリーブとアウタースリーブを2セット程買ってやるくらいしか出来ねえなあ!
そもそも論そういうレベルの同期プレイヤーが丁度いい時期に対面し難いのがMTGだからスターターキット買っても楽しく回す機会がないのが難しい
スリーブくれてやるわぁ!って既プレイヤーが紙束でプロレスまでしてくれるかと言うと分からんし
12425/02/19(水)16:22:04No.1284787847+
>こう言っちゃなんだがFFなら元が元だからアニメ調イラストいらねえなってなるから今回はコレブあんまり買う気起きないな・・・
FFはMtGのリアル調タッチが似合うしそもそも今出てるカードは日本絵師多いしな
12525/02/19(水)16:22:08No.1284787861そうだねx4
>>スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
>MTGってそういう遊びとはまた違うゲーム性だからなあ
いやそういう遊びができる側面もあると思うよ
俺はイゼットvsゴルガリのデュエルデッキで始めたけどイゼット団員とゴルガリ団員ごっこして楽しかったし
12625/02/19(水)16:23:32No.1284788161+
>>スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
>MTGってそういう遊びとはまた違うゲーム性だからなあ
スターターキットでハードル上げていくのは意味ないし…
EDHからスタートして良いならそっち買えば良いんだろうか
12725/02/19(水)16:23:42No.1284788193+
セフィロスは虐殺のワーム互換と考えればスターターのフィニッシャーとしては強いと思う
警戒持ちで除去して後も隙がないし
12825/02/19(水)16:23:49No.1284788215+
トーナメント指向のプレイヤーよりパック開けてその場で遊んでるカジュアルプレイヤーのが
圧倒的に多いと公式から言われてるゲームだからごっこ遊びも遊び方の範疇だ
12925/02/19(水)16:23:50No.1284788219+
これ買ってルール憶えて統率者デッキ買ってEDHやってパック買ってドラフトやって資産集めたらスタンをやれば君もクラウドになれる
13025/02/19(水)16:24:33No.1284788385そうだねx3
ぶっちゃけ競技MTGに向かっていくような新規ユーザーなんて他TCGのヘビーユーザーだからシングルで好きにカード整えるんだよね
これ買うようなユーザーなら緩く友達と遊んでもらうのにこの程度でいいしここから踏み込みたいなら統率者デッキでいい
13125/02/19(水)16:24:48No.1284788443そうだねx1
初心者が既プレイヤーの友人にデッキ片方渡して遊べるのもいいところよね
13225/02/19(水)16:25:24No.1284788568そうだねx3
最初から極まった遊び方想定するのは古参プレイヤーの悪い癖だよ
13325/02/19(水)16:26:07No.1284788704+
クラウドにはなりたくない
13425/02/19(水)16:26:42No.1284788845+
>スリーブくれてやるわぁ!って既プレイヤーが紙束でプロレスまでしてくれるかと言うと分からんし
それはそうなんだよなあ…
ただ最近のMTGは紙束でも結構シナジーあって強いからゲーム体験にはなるんじゃねえかな!
実際自分の地元に最近MTGはじめました!って人が来た時があったんだけど
土地基盤やサイドボードは怪しくても割と形になったカエルデッキを組んできてて
晴れの平日大会3-0とかもしてたようだったから案外どんなデッキでもなんとかなるのかもなーって思ったよ
13525/02/19(水)16:26:48No.1284788869そうだねx3
最初からスタンだのEDHだの言うよりとりあえず楽しく遊んでればいいんだよ
13625/02/19(水)16:27:40No.1284789063+
シングル買いしまくってついてくるスリーブせこせこ貯めてると割と配ってもいいくらいにはなってる
13725/02/19(水)16:27:45No.1284789080+
本邦だとカジュアル需要が他TCGに吸われている感はある
だからこそのコラボとかアリーナなんだろうが
13825/02/19(水)16:28:01No.1284789147+
友達がいねえみたいな話すぐするけどそういう連中だけじゃないしな
13925/02/19(水)16:28:58No.1284789349+
なんならトーナメント志向のプレイヤーでもごっこ遊びみたいなことやることもあるし
14025/02/19(水)16:29:23No.1284789453+
アメリカだと大真面目にポケカと覇権争ってるからなMTG
日本で流行らないのは日本とアメリカの金銭感覚の違いが厳しいけど
14125/02/19(水)16:29:37No.1284789512+
ティーダとかノクトみたいな将来的に詰む連中よりはマシだけどだいぶ碌でもない目に遭ってるFF主人公だよなクラウド…
14225/02/19(水)16:30:39No.1284789747+
このセフィロス見てマサクルワームが今のスタンにいること知った
14325/02/19(水)16:31:02No.1284789835+
>最初からスタンだのEDHだの言うよりとりあえず楽しく遊んでればいいんだよ
統率者かどうかは実質別ゲーだし気にした方がいいかもしれんとは思う
14425/02/19(水)16:31:13No.1284789885+
>アメリカだと大真面目にポケカと覇権争ってるからなMTG
>日本で流行らないのは日本とアメリカの金銭感覚の違いが厳しいけど
円安も相まって高ぇ
海外だと日本の半分くらいのレートと聞く
14525/02/19(水)16:31:30No.1284789950+
FFコラボは遊びたいけどずっとMTGで遊びたいわけじゃないから難しい
14625/02/19(水)16:31:31No.1284789951+
>>>スターターキットは身内と遊ぶ用だしセフィロスとクラウドごっこ出来ればそれで良いのだ
>>MTGってそういう遊びとはまた違うゲーム性だからなあ
>EDHがある…と言いたそうだね?
いやあ…昔はそれこそ遊戯王の元ネタみたいなド派手な動きのデッキが多くて楽しかったんだけど
今ガチャガチャやってあんまり派手さがなくて他のゲームとあんま変わらんな…みたいになるかなあって
こういう信者スレで言うことじゃないけど
14725/02/19(水)16:31:57No.1284790064+
>アメリカだと大真面目にポケカと覇権争ってるからなMTG
>日本で流行らないのは日本とアメリカの金銭感覚の違いが厳しいけど
後は絵がね…
そこら辺解消して日本独自商品になったのがデュエマだし
14825/02/19(水)16:32:01No.1284790082+
競技的には微妙な構築済みだったゲームナイトとかファウンデーションズのビギナーボックスとかもそれ同士で遊ぶと結構楽しいって聞いたな
14925/02/19(水)16:32:09No.1284790107+
友達いるけど今コンテンツ溢れすぎてて自分の遊びたいものと他者が遊びたいものが合うのって難しくなってきてるからなあ…
15025/02/19(水)16:32:25No.1284790167+
クラウドは多層の戦士だと思ってたのに違った
15125/02/19(水)16:32:28No.1284790177+
セフィロスが星の継承者ってどういうことだ
こいつ星間寄生虫の集合体だろ
15225/02/19(水)16:33:07No.1284790328そうだねx1
星の継承者(自称)
15325/02/19(水)16:33:15No.1284790354+
>FFコラボは遊びたいけどずっとMTGで遊びたいわけじゃないから難しい
そんなんでもいいと思うよ
パック単位で遊ぶドラフト戦とかシールド戦って遊び方もあるし
なんならコレクションするのも立派な楽しみ方だ
15425/02/19(水)16:33:23No.1284790377+
星の継承者(だと思い込んでいる)セフィロス
15525/02/19(水)16:33:31No.1284790414+
>セフィロスが星の継承者ってどういうことだ
作中でそう自称してるだろ
15625/02/19(水)16:34:20No.1284790578+
>クラウドは多層の戦士だと思ってたのに違った
クラウドが猫でもあり植物でもあると主張するなら多相だが…
15725/02/19(水)16:34:32No.1284790629+
あれセフィロスって俺古代種!とか言ってたっけ?
15825/02/19(水)16:34:49No.1284790698+
>いやあ…昔はそれこそ遊戯王の元ネタみたいなド派手な動きのデッキが多くて楽しかったんだけど
>今ガチャガチャやってあんまり派手さがなくて他のゲームとあんま変わらんな…みたいになるかなあって
>こういう信者スレで言うことじゃないけど
レガシーとかcEDHならド派手な動きたくさんできるよ
15925/02/19(水)16:35:01No.1284790744+
>>クラウドは多層の戦士だと思ってたのに違った
>クラウドが猫でもあり植物でもあると主張するなら多相だが…
モーグリでもある事になる
16025/02/19(水)16:35:05No.1284790770+
ソルジャーじゃないけど兵士ではあったし傭兵もやってるからあってる
16125/02/19(水)16:35:13No.1284790800+
ティーダはちゃんとイリュージョンになってほしい
16225/02/19(水)16:35:18No.1284790815+
星(に隕石ぶつけて出てくるエネルギーを横取りすることで無理やり)の継承者セフィロス
16325/02/19(水)16:35:36No.1284790878+
>>こう言っちゃなんだがFFなら元が元だからアニメ調イラストいらねえなってなるから今回はコレブあんまり買う気起きないな・・・
>FFはMtGのリアル調タッチが似合うしそもそも今出てるカードは日本絵師多いしな
他のカードと混ぜるなら馴染んでる絵柄のほうが統一感出るし
16425/02/19(水)16:36:16No.1284791039+
>あれセフィロスって俺古代種!とか言ってたっけ?
母さん一緒にこの星を取り戻そうよ…とか
オレは選ばれし者。この星の支配者として選ばれし存在だ…とか
16525/02/19(水)16:37:06No.1284791218+
>ティーダはちゃんとイリュージョンになってほしい
召喚:ティーダ
イリュージョン 英雄譚
16625/02/19(水)16:38:09No.1284791448+
>>スリーブくれてやるわぁ!って既プレイヤーが紙束でプロレスまでしてくれるかと言うと分からんし
>それはそうなんだよなあ…
>ただ最近のMTGは紙束でも結構シナジーあって強いからゲーム体験にはなるんじゃねえかな!
>実際自分の地元に最近MTGはじめました!って人が来た時があったんだけど
>土地基盤やサイドボードは怪しくても割と形になったカエルデッキを組んできてて
>晴れの平日大会3-0とかもしてたようだったから案外どんなデッキでもなんとかなるのかもなーって思ったよ
結局みんな意識してプロレスやってるレベル~6までのEDHでいいだろって言われるとホントそうなんだよなここら辺
16725/02/19(水)16:38:22No.1284791495+
あれだろ?ティーダはカードとしては存在しなくって夢のザナルカンドがティーダトークンを生成するんだろ?
16825/02/19(水)16:38:30No.1284791532+
セフィロスがアバターなのはだいぶストーリー匂わせてきたな
一方クラウドがただの人間なのはうーn
16925/02/19(水)16:38:54No.1284791627+
魔法の言葉:環境次第
17025/02/19(水)16:40:18No.1284791920+
リミテなら強いよ
17125/02/19(水)16:40:48No.1284792027+
マロー…こっちにきなさい…
17225/02/19(水)16:41:14No.1284792114そうだねx1
>リミテなら強いよ
リミテで使えるわけねーだろ
17325/02/19(水)16:41:52No.1284792268+
>>リミテなら強いよ
>リミテで使えるわけねーだろ
やるか…FFキューブドラフト…
17425/02/19(水)16:41:52No.1284792269+
旧マジックリーグならコレブ*3で遊べたから可能性あるんだがな
17525/02/19(水)16:42:28No.1284792384そうだねx3
競技が小技の撃ち合いみたいなのは嘘だろとは思う
17625/02/19(水)16:43:17No.1284792586+
絵がめちゃカッコよくて欲しい
17725/02/19(水)16:43:43No.1284792696+
派手ってなんだよ
ドッペルギャングでもぶちかませばいいのか
17825/02/19(水)16:44:31No.1284792869+
>派手ってなんだよ
>ドッペルギャングでもぶちかませばいいのか
世界喰らいのドラゴンで無限ループバグ起こして試合終了
17925/02/19(水)16:44:48No.1284792934+
>派手ってなんだよ
>ドッペルギャングでもぶちかませばいいのか
ターボジョークルやドラゴンストームとかパンデモノートとかに脳を焼かれたおじいちゃんかもしれん
その当たりの派手さは確かにない
18025/02/19(水)16:45:01No.1284792988+
むしろ昔よりカードパワー高くなって派手というか叩きつけ強くなっただろ
18125/02/19(水)16:45:03No.1284792996+
>マロー…こっちにきなさい…
緑の様子が変なのだ…
18225/02/19(水)16:45:11No.1284793029+
数枚で盤面ぶっ壊すコンボって言いたいのかな…遊戯王の元ネタとか言ってるし
18325/02/19(水)16:45:35No.1284793120+
>むしろ昔よりカードパワー高くなって派手というか叩きつけ強くなっただろ
悪い言い方するとメンコゲーが加速した感ある
18425/02/19(水)16:45:58No.1284793212+
コンボ云々ならEDHに派手じゃないって返してるのが謎なんだよ
18525/02/19(水)16:46:00No.1284793220+
MOMAが出来ないから派手じゃないとか?
やっぱり環境にフリースペルやWillがあったほうがいいとか?
18625/02/19(水)16:46:05No.1284793239+
セフィロスの除去性能は割といいと思うけどね
耐性なしトランブルも速攻もなし6マナか…
18725/02/19(水)16:46:05No.1284793240+
ああ…まあコンボはタッサオラクルとかナドゥが派手かって言われるとそうね…
18825/02/19(水)16:46:57No.1284793440そうだねx1
昔のほうが地味なカードのシナジーでガチャガチャやってたような
18925/02/19(水)16:47:08No.1284793474そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁこんな学級会始まるようなゲームを初心者に勧めたくなるかというと…
19025/02/19(水)16:47:16No.1284793500+
マネドリ入っててすげえって言うけどあれ結局マネドリ以外ゴミでシングルでマネドリ買うのとトントンだったような
19125/02/19(水)16:47:25No.1284793543+
ローウィンとかタルキールはむしろクリーチャーが強すぎていろいろ言われてただろう
おじの昔話になっちゃうが
19225/02/19(水)16:47:31No.1284793564+
>セフィロスの除去性能は割といいと思うけどね
>耐性なしトランブルも速攻もなし6マナか…
耐性なしはしょうがない
これで耐性あったら割と使われるレベルだと思う
19325/02/19(水)16:47:32No.1284793569+
Momaって手順はかなりガチャガチャしてない?
19425/02/19(水)16:47:35No.1284793575そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>まぁこんな学級会始まるようなゲームを初心者に勧めたくなるかというと…
学級会始まらないゲームはまず無い
19525/02/19(水)16:47:51No.1284793635+
天啓連打は派手ですよね!
19625/02/19(水)16:48:05No.1284793685そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
学級会始まらないカードゲームなんてありません!
19725/02/19(水)16:48:26No.1284793768そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
反論されて学級会言い出すのダサいね!
19825/02/19(水)16:48:42No.1284793828そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ポケカとか死ぬほど学級会開かれてるしデュエマも大概だし遊戯王はおじいちゃんしか居ないし
19925/02/19(水)16:48:50No.1284793859そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
信者スレとか言っちゃう荒らしたいだけなの丸出しの相手すんなよ
20025/02/19(水)16:49:07No.1284793914+
スレッドを立てた人によって削除されました
学級会で思い出したけど最近出たラブライブのカードゲームがそもそもデッキ作るのに必須なカードがまず揃えられない封入率ってのは笑った
20125/02/19(水)16:49:09No.1284793923+
ド派手コンボより目くらましを綺麗に当てるとかがMTGのカッコよさだと思ってたけど
20225/02/19(水)16:49:12No.1284793937+
コレクション目的じゃなくて遊ぶだけならアリーナでいいんじゃないの
20325/02/19(水)16:49:27No.1284793984+
古のコンボデッキのほうが細かいことガチャガチャやってるよな…
20425/02/19(水)16:50:03No.1284794107+
フルパーミッションが派手に見えたんだろう
20525/02/19(水)16:50:10No.1284794140+
スレッドを立てた人によって削除されました
法整備が始まったのに何故かお気持ちボードゲーム化が止まらないEDH……
20625/02/19(水)16:50:55No.1284794299そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
エアプ指摘されて学級会始まったっていうのはちょっと…
ゲーム中の挙動で言うならOCGも派手…?とはなる
20725/02/19(水)16:51:04No.1284794314+
スレッドを立てた人によって削除されました
>学級会で思い出したけど最近出たラブライブのカードゲームがそもそもデッキ作るのに必須なカードがまず揃えられない封入率ってのは笑った
どういうこと?
20825/02/19(水)16:51:09No.1284794339+
スレッドを立てた人によって削除されました
夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
20925/02/19(水)16:51:10No.1284794341+
スレッドを立てた人によって削除されました
>法整備が始まったのに何故かお気持ちボードゲーム化が止まらないEDH……
アレでお気持ちしてる連中EDHなかったらMTGの値段とかに切れてるそうだから無視していいよ
21025/02/19(水)16:51:58No.1284794507+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エアプ指摘されて学級会始まったっていうのはちょっと…
>ゲーム中の挙動で言うならOCGも派手…?とはなる
それ俺じゃないから
多分ガビガビEDH君が荒らせそうだから話題乗っ取った感じじゃない?
21125/02/19(水)16:52:02No.1284794522そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
>一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
どう見てもお前がいなけりゃ平和に語れてるように見える
21225/02/19(水)16:52:22No.1284794587+
スレッドを立てた人によって削除されました
>法整備が始まったのに何故かお気持ちボードゲーム化が止まらないEDH……
訴訟発狂芸見せて!
21325/02/19(水)16:52:43No.1284794660+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
>>一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
>どう見てもお前がいなけりゃ平和に語れてるように見える
何いきなり話しかけてきてるわけ?
21425/02/19(水)16:52:50No.1284794686+
本当にド派手だったドラゴンストームヘルカイトはそれ一色で染まって大ブーイングだっただろ
21525/02/19(水)16:52:56No.1284794703そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ俺じゃないから
>多分ガビガビEDH君が荒らせそうだから話題乗っ取った感じじゃない?
匿名掲示板で自我主張されても知らんし…怖…
21625/02/19(水)16:53:04No.1284794728+
スレッドを立てた人によって削除されました
いつもの荒らしって呼ばれて勲章と勘違いして嬉しくなっちゃうのどんだけ寂しい人生送ってんの…
まともに会話してくれる相手いないのか
21725/02/19(水)16:53:22No.1284794789そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
触るから喜ぶんで黙delが一番効くよ
21825/02/19(水)16:53:34No.1284794830+
スレッドを立てた人によって削除されました
>夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
>一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
荒らし御用達ワード勢揃いっすね
21925/02/19(水)16:53:50No.1284794883+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
>>>一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
>>どう見てもお前がいなけりゃ平和に語れてるように見える
>何いきなり話しかけてきてるわけ?
また出たよキチガイお客様
なんなのその決め台詞クソキモい
22025/02/19(水)16:53:59No.1284794909+
昔の派手なデッキってなに?
それがカードガチャガチャするコンボデッキだったら笑うぞ
22125/02/19(水)16:54:12No.1284794959そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>触るから喜ぶんで黙delが一番効くよ
でもID出るほど人がいない
22225/02/19(水)16:54:24No.1284794987+
>昔の派手なデッキってなに?
>それがカードガチャガチャするコンボデッキだったら笑うぞ
グレ神話!
22325/02/19(水)16:54:30No.1284795023+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>夕方は信者多いから学級会になりやすいよ
>>>>一人の荒らしのせいにして問題解決なんてやってるおばかなおじいちゃんのゲームだって露呈するから気をつけようね
>>>どう見てもお前がいなけりゃ平和に語れてるように見える
>>何いきなり話しかけてきてるわけ?
>また出たよキチガイお客様
>なんなのその決め台詞クソキモい
まただよ(笑)
22425/02/19(水)16:55:08No.1284795164+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何いきなり話しかけてきてるわけ?
匿名掲示板で話しかけるとか言い出すのどんだけ人との触れ合いに飢えてるの
22525/02/19(水)16:55:19No.1284795197そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
完全に荒らしに遊ばれてんじゃねーか
スルースキルないの?精神常にフルコントロールにしてるの?
22625/02/19(水)16:55:26No.1284795223+
そのレベルで知らないのすごいな
22725/02/19(水)16:55:40No.1284795268+
虐殺少女?
22825/02/19(水)16:55:52No.1284795297+
ガチでMtGを憎んでる奴だ!
22925/02/19(水)16:55:53No.1284795302そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>何いきなり話しかけてきてるわけ?
>匿名掲示板で話しかけるとか言い出すのどんだけ人との触れ合いに飢えてるの
やはり「」は格が違った
23025/02/19(水)16:56:12No.1284795367+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どういうこと?
ヤソのTwitterでの話しか知らんけど
デッキ作るのにライブカードが12枚必要
1boxに5枚しかない
23125/02/19(水)16:56:36No.1284795453+
>昔の派手なデッキってなに?
>それがカードガチャガチャするコンボデッキだったら笑うぞ
自然の秩序で新緑の魔力出すのがワシの最強コンボじゃ
23225/02/19(水)16:56:38No.1284795458+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どういうこと?
>ヤソのTwitterでの話しか知らんけど
>デッキ作るのにライブカードが12枚必要
>1boxに5枚しかない
MTGスレなんすよここ
23325/02/19(水)16:56:48No.1284795494+
スレッドを立てた人によって削除されました
馬鹿なこと言って馬鹿にされるのが嬉しいって理解できないけど可哀想
23425/02/19(水)16:56:55No.1284795519そうだねx1
グラットンソード収録されたら笑っちゃう
23525/02/19(水)16:57:01No.1284795552そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どういうこと?
>ヤソのTwitterでの話しか知らんけど
>デッキ作るのにライブカードが12枚必要
>1boxに5枚しかない
ガチるなら必須なカード4積みするのに箱じゃ足りないとかそういう話かと思ったらそもそもデッキを作れないのかよ
23625/02/19(水)16:57:04No.1284795559+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どういうこと?
>ヤソのTwitterでの話しか知らんけど
>デッキ作るのにライブカードが12枚必要
>1boxに5枚しかない
舐めてんのか?
23725/02/19(水)16:57:45No.1284795703+
基本土地カードとかエネルギーカードすら手に入らないみたいな話か
23825/02/19(水)16:57:53No.1284795732そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>馬鹿なこと言って馬鹿にされるのが嬉しいって理解できないけど可哀想
ズタズタにされたいのか?調子こいてるとリアルで痛い目に会う事になるから注意すべき
23925/02/19(水)16:58:17No.1284795800そうだねx2
>グラットンソード収録されたら笑っちゃう
11枠は本当に読めない
海外で一切通じないネタが採用されるかとか海外ネタが来て俺らがポカンとするか
24025/02/19(水)17:00:23No.1284796238+
スレッドを立てた人によって削除されました
ラブカ声優さんのカードとかあったりでファン層にはガッチリ噛み合ってそうだし気合いも入ってはいそうなのよな
それだけに封入率笑う
24125/02/19(水)17:00:37No.1284796293+
MoMA派手どころか地味すぎるし時間かかり過ぎるから微妙だぞ
というかソリティアやロックデッキは派手さ無いぞ
ファイアーズとかボロスとかのウィニー系速攻デッキのがよっぽど派手だし
24225/02/19(水)17:01:27No.1284796485+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ラブカ声優さんのカードとかあったりでファン層にはガッチリ噛み合ってそうだし気合いも入ってはいそうなのよな
>それだけに封入率笑う
作ってる側対戦すると思って無さそう
24325/02/19(水)17:01:28No.1284796487+
ビートダウン系の話したら現代に比べてクリーチャー地味すぎるから主張に合わないんだよな…
24425/02/19(水)17:02:18No.1284796671+
スレッドを立てた人によって削除されました
>また出たよキチガイお客様
だいたい見た瞬間「こんなスルーできないお子様がつうじてない・・」とあきらめが鬼なった
本人は「阿呆なことを言って構われたがってる」系の事を言っていたがもうだめ
24525/02/19(水)17:02:36No.1284796731そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
完全に論破して終了したのでこのスレは終了
したがってレス不要です
24625/02/19(水)17:02:45No.1284796762そうだねx1
>MoMA派手どころか地味すぎるし時間かかり過ぎるから微妙だぞ
>というかソリティアやロックデッキは派手さ無いぞ
>ファイアーズとかボロスとかのウィニー系速攻デッキのがよっぽど派手だし
もうその話誰もしてないんだが?
24725/02/19(水)17:02:49No.1284796776+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>どういうこと?
>ヤソのTwitterでの話しか知らんけど
>デッキ作るのにライブカードが12枚必要
>1boxに5枚しかない
スターターデッキ買えってことじゃないの?
ポケカのエネルギーも1箱じゃデッキにならないし
24825/02/19(水)17:04:06No.1284797091+
派手さで言うなら残響心火熊パンチとかアマリアコンボとか最近の方がインパクトあるし初心者にわかりやすいよ
24925/02/19(水)17:04:38No.1284797205+
スレッドを立てた人によって削除されました
荒らしが定型とかやってもキショいだけで誰も乗らないの分かってないのがね
空気読めないから仲良い相手もできないしこんなとこ荒らして構ってもらうしかないんだな
25025/02/19(水)17:04:39No.1284797207+
スレッドを立てた人によって削除されました
コンボの話で釣られたこと誤魔化してる!
25125/02/19(水)17:05:37No.1284797421+
コレクション目的じゃなくて遊ぶだけならアリーナでいいんじゃないの
25225/02/19(水)17:06:04No.1284797516+
スレッドを立てた人によって削除されました
誰もクソ寒いしキモいって指摘してくれる相手いなかったんだ
25325/02/19(水)17:06:26No.1284797605+
セフィロス-3だったらスタンの構築でも使われそうだったんだが
25425/02/19(水)17:07:42No.1284797880+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブロント語で散々遊ばれたが負けたくないからキモい寒いの魔法の言葉で見事なカウンター返した気分になりたいのか…
ブロンティストの相手のやってることがブロントさんって
25525/02/19(水)17:08:45No.1284798112+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブロント語で散々遊ばれたが負けたくないからキモい寒いの魔法の言葉で見事なカウンター返した気分になりたいのか…
>ブロンティストの相手のやってることがブロントさんって
あまりにもダサくて笑っちゃうんだよね
25625/02/19(水)17:09:38No.1284798320+
スレッドを立てた人によって削除されました
>荒らしが定型とかやってもキショいだけで誰も乗らないの分かってないのがね
>空気読めないから仲良い相手もできないしこんなとこ荒らして構ってもらうしかないんだな
また調子に乗り出してきたばかが沸いたな
俺は別に構ってほしさをアッピルなどしてはいない
俺を浅はかさが愚かしいと感じてしまってるやつは本能的に荒らしタイプ
どちらが荒らしかは確定的に明らか、もう勝負付いてるから
25725/02/19(水)17:10:15No.1284798437+
スレッドを立てた人によって削除されました
無視しないから大喜びしてんじゃん
25825/02/19(水)17:10:20No.1284798458+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あまりにもダサくて笑っちゃうんだよね
>誰もクソ寒いしキモいって指摘してくれる相手いなかったんだ
俺白青黒だけどこれ絶対同じ奴が言ってる
25925/02/19(水)17:10:53No.1284798580+
スレッドを立てた人によって削除されました
>無視しないから大喜びしてんじゃん
一番無視できてない奴ゥ~
26025/02/19(水)17:11:46No.1284798781+
スレッドを立てた人によって削除されました
定形使ってるから無敵ってアピールしてんのに辞めちゃうのダッサ
26125/02/19(水)17:13:30No.1284799150+
スレッドを立てた人によって削除されました
キチガイの真似しただけだから釣りだからとか
キチガイの真似してるキチガイじゃん
26225/02/19(水)17:13:37No.1284799177+
スレッドを立てた人によって削除されました
もう民度ないんだな
日本語おかしいし
26325/02/19(水)17:32:23No.1284803458+
らすご…
26425/02/19(水)17:33:32No.1284803759+
クラウドの絵に黒い羽が写り込んでるのきもいよ
26525/02/19(水)17:36:54No.1284804587そうだねx1
昼のEDHスレで発狂してたキチガイかこいつ
26625/02/19(水)17:42:56No.1284806085+
中央のクラウドが本当に嫌そうな顔してるの気付いてダメだった
26725/02/19(水)17:44:38No.1284806550+
またCMで「クラウド、MTGをやらないか」「興味ないね」「クラウド、MTGをやるんだ」とかやってくれそう
26825/02/19(水)17:45:38No.1284806791+
fu4666733.jpg
プロが「セシル"さん"と呼ばなくてはいけないかもしれない」って言うぐらいのスタンで使える性能のカードもあるんだよな
26925/02/19(水)17:45:39No.1284806799+
結構高いな…
27025/02/19(水)17:45:52No.1284806854+
ここのMTGのスレ荒らすしか他人とコミュニケーション取る方法ないんだろう
27125/02/19(水)17:46:28No.1284807013+
>fu4666733.jpg
これはマジで強いと思う
後半1/2/3接死ブロッカーで出せるのも偉い


fu4666733.jpg fu4666449.jpg 1739947352265.jpg fu4666447.jpg