二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739791491444.jpg-(82622 B)
82622 B25/02/17(月)20:24:51No.1284225032+ 21:33頃消えます
自分語りをするぜ
長くなるかもしれないし短くなるかもしれないぜ
毒にも薬にもならないオチもない話だけどどこかに書きたかったから書くぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)20:27:05No.1284226014+
おれはjupiterが出た後ぐらいからのBUMPファン
当時中学生だったが塾の友達に布教されたのを覚えてる
「聴いて欲しいバンドがある」と言われてMDに4曲入れてくれた
確かstage of the ground・グングニル・K・リリィだったと思う
見事にこの4曲でドハマリしたのだった
んだけど今思うとリリィを入れてるのはなかなか自我出してきてるな…
225/02/17(月)20:29:02No.1284226881+
それまでCDなんて買ったこともあんまりなかったけどFLAME VEINやリビデを買って順調にハマって行った
初めてリアタイで買った新譜が中3~高1ぐらいに出たオンリーロンリーグローリーだったがあまりのかっこよさに脳天殴られたような衝撃だった
そこからのユグドラシルでもはや崇拝に近い感情になっていったのだった
中高生にはありがちだよね
325/02/17(月)20:30:50No.1284227621+
>「聴いて欲しいバンドがある」と言われてMDに4曲入れてくれた
>確かstage of the ground・グングニル・K・リリィだったと思う
ここ歌詞みたいで好き
425/02/17(月)20:30:53No.1284227638+
そしてそのユグドラシルを擦り切れるほど聴き込んでいたらなんとアルバムツアーをやるというのだ
My pegasusというツアーだったと思う
ライブ行ったことなかったけどこれは行かなきゃ!と思い親に交渉した
したらライブの日程が試験の直前だったので絶対にダメだと許可が下りなかった
本当に泣いた
525/02/17(月)20:32:19No.1284228236+
崇拝するバンドの最高傑作であるユグドラシルのツアーに行けないなんて…
もう二度と同じツアーないのに…と本当に落胆した
結局埋め合わせるように別のバンドのライブに(試験終わってから)行って
その反動でBUMPとは少し距離をおいてしまった
Orbital periodなんかは買ってはいたけど
625/02/17(月)20:32:45No.1284228438+
別バンドってなんだったの?
725/02/17(月)20:32:46No.1284228446+
合間合間にOH Yeahを入れろ
825/02/17(月)20:34:18No.1284229154+
そこからBUMPの曲はかいつまんで聴くような感じになった
HAPPYなんかは当時も聴いてたけどすごく好きだった
「終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる」というくだりが特に好き
当時就活にかなり苦戦していてもう就職浪人するかぁと思いかけてたけどこのフレーズを心に突き刺して頑張ったのだ
そしてなんとか内定くれた会社がすごいブラック企業で体壊した
925/02/17(月)20:34:45No.1284229391+
>別バンドってなんだったの?
バンドというと語弊があるがゆずだったと思うぜ
ゆずはゆずで好きだ
1025/02/17(月)20:36:04No.1284229988+
そんな感じでBUMPの音楽とは付かず離れず
でもやっぱりとても好きだしうっすら崇拝してるような状態が続いていた
aurora arc出た時なんかは友達と「やっぱBUMPってファン復帰組でも聴けるよな」みたいな話をしてた記憶
1125/02/17(月)20:38:21No.1284230949+
アカシアとかflareなんかの時期もBUMP頑張ってるなぁ と思って聴いていたけどちょっと気持ちが変わるきっかけがあった
NHKでやっていた18祭を見て窓の中からを聴いた
それがあまりにいい曲で衝撃的だったので「これはライブで聴かないと行けないのでは…?」となったのでした
1225/02/17(月)20:40:13No.1284231753+
調べたら窓の中からはツアー中に出来た曲でbe thereツアーでは歌っていたらしい
でももうツアー終わってるし!
次のツアーで歌うかもう分からないし!
とはいえ歌う可能性一番高いのは次のツアーなわけだし行かねば…
と思って初めてBUMPのツアー情報調べた
その時発表されて募集中だったのがホームシック衛星2024だった
1325/02/17(月)20:41:25No.1284232293+
いやこれ…復刻ツアーって絶対窓の中からやらないだろ…
と思いつつもいいきっかけだし
何より自分が離れるきっかけになっちゃったMy pegasusの次のアルバムのツアーに行けるってことでちょっと運命感じていた
1425/02/17(月)20:43:11No.1284233050+
で申し込んだんだけどチケットが全然当たらない!
全国5公演ぐらい?を先行受付あるたびに連打したんだけど一切当たらない!
最終公演まで全部ハズれて今回はいけないんだと諦めた
諦めたんだけどよくよく考えれば追加公演の存在があった
それも全部申し込んだところギリギリで追加公演最終日のチケットが取れた
1525/02/17(月)20:43:23No.1284233121+
だいぶ文体がBUMPの歌詞に影響を受けてるな
1625/02/17(月)20:43:55No.1284233306+
窓の中からやってくれ頼む…!
1725/02/17(月)20:44:54No.1284233712+
ヤバいこれ本当にもうそういう運命じゃん
最終日に呼ばれるべくして呼ばれてるよ俺…という気持ちで当日を待った
BUMPはライブで見るものじゃなくて聴くものという意識が強かったんで
ライブ終わった後の自分はどうなっちゃうんだろうという変な強さもあった
1825/02/17(月)20:45:16No.1284233858+
乗車権のテンポで読んじゃう
1925/02/17(月)20:46:37No.1284234453+
それで迎えた当日!
星の鳥からメーデーで始まって「うんうんホームシップ衛星といえばこれで始まるよね」と思った
(ライブ映像は死ぬほど見ていたので)
上に書いたようにライブ見たら自分はどうなっちゃうんだろうと思ってたけど意外と冷静に見れた
2025/02/17(月)20:48:17No.1284235137そうだねx1
で冷静に見れたんだけどメーデーの感想
藤原基央が「キミを探してた4人組だ!俺達がBUMP OF CHICKENだ!」って叫んだ
なんかこれまで書いたような経緯があったから
この人たちは本当に俺を探してたのかもしれない
やっと来れたんだと思ってすごい衝撃を受けてしまった
ライブ中も感極まってたけど今思い出すと改めて泣ける
2125/02/17(月)20:49:01No.1284235460+
>で冷静に見れたんだけどメーデーの感想
✕感想
◯間奏
ちなみにyoutubeに動画上がってるから気になったら見てね
https://www.youtube.com/watch?v=-pRbzqGv2-s
2225/02/17(月)20:50:43No.1284236187そうだねx1
なにも冷静に見れてねえじゃねえか
2325/02/17(月)20:51:01No.1284236314+
とまあその後はつつがなくライブを見終えた
一番衝撃だったのは天体観測やらなかったことだった
BUMPのライブ来て天体観測聴かないことあるの!?と正直に思った
終わってみてやっぱり、BUMPも普通に存在してるバンドで普通にライブやって普通に終わるバンドなんだなと思えた
これからは崇拝じゃなくて好きなバンドとして正しい距離感で推して行けそうだった
窓の中からは聴けなかった
2425/02/17(月)20:51:05No.1284236344+
ホームシック衛生を福岡で参加したけど特にチケット困らずS取れたよ
って話をライブ後の居酒屋で隣の人に話したら福岡だけチケット取りやすかったらしいね
生カルマでボロ泣きした
2525/02/17(月)20:51:44No.1284236609+
俺もライブ申し込んでみようかな
2625/02/17(月)20:52:46No.1284237022+
ハローワールドでちょっと復帰したな俺は
2725/02/17(月)20:52:57No.1284237113+
ここからはおまけに近いけどライブ終了と同時にネット上へアルバムIrisのリリースとIrisを引っ提げてドームツアーやるよというお知らせが流れた
いやそれライブ中に告知してうおーってさせてよ
それはともかくこのIrisというアルバム
窓の中からが入らないわけがない
ライブでアルバム全曲やるとは思わないがライブ映えする曲だしセトリから外れることはないだろう
俺はホームシック衛星の倍率を思い出して地方公演も申し込みまくった
2825/02/17(月)20:53:41No.1284237398+
窓の中からいいよね…本当いいよね…
2925/02/17(月)20:57:39No.1284239017+
なんか地方も取れちゃった…
ということで名古屋day2と大阪day2に行ってきた
窓の中からが聴けた 本当によかった
ちなみにこのツアーはday1天体観測の枠をday2でrayやるセトリだった
おれは結局天体観測を聴けないままだった
BUMPのライブ3回行って天体観測聴けない人いるの?
3025/02/17(月)20:57:41No.1284239029+
ライブ行きまくったりするわけじゃないけど本当に長いこと聞き続けてるし
信仰心みたいなのは多分自分の中にあるわ
3125/02/17(月)20:58:55No.1284239595+
その後Irisツアーの追加公演東京ドームday1も申し込み
これは倍率に余裕がありそうと見て2枚確保して友人と行きました
やっと天体観測聴けたよ!!!!
窓の中からいいよね…というお話でしたとさ
俺を探してくれてありがとうBUMP OF CHICKEN
3225/02/17(月)21:02:31No.1284241183+
バンドの名刺みたいな曲ってあるけど本人たちからしたら一番回数やってる曲でもあるからアルバムツアーでまでやらなくても…とかあったりする
3325/02/17(月)21:02:47No.1284241317+
窓の中からはMVもよく出来てて好き
3425/02/17(月)21:05:52No.1284242705+
スレ主じゃないが
ドームツアーで流れた前半藤くんの歌だけど後半に伴奏を爆発させるように鳴らす曲を聴いて衝撃だったんだけど曲名が分からない
誰かわかる?
3525/02/17(月)21:06:47No.1284243130+
>バンドの名刺みたいな曲ってあるけど本人たちからしたら一番回数やってる曲でもあるからアルバムツアーでまでやらなくても…とかあったりする
いやでも天体観測ってセトリ外れることマジでないんだよ…
セトリにいない事自体が結構なニュースだったり
とはいえ今後はrayと交代枠を定番にしていくとかはありうるけどね!
両方聴きたいけど!
>ドームツアーで流れた前半藤くんの歌だけど後半に伴奏を爆発させるように鳴らす曲を聴いて衝撃だったんだけど曲名が分からない
>誰かわかる?
多分レムだけど伴奏が爆発するのはライブアレンジだから音源では聴けないぜ
3625/02/17(月)21:08:18No.1284243779+
この話が埋葬できてよかったです
ありがとうございます
リアルで身近な人に「いや俺のバンプに対する感情は崇拝でさ…」とかなかなか話せなかったので
3725/02/17(月)21:09:18No.1284244242+
>多分レムだけど伴奏が爆発するのはライブアレンジだから音源では聴けないぜ
ありがとう
そっか...通りで見つからないわけだ
ところで物販は買えたかい?
3825/02/17(月)21:10:04No.1284244621+
感動が伝わる良いライブレポだった
3925/02/17(月)21:10:23No.1284244765+
伴奏爆発というと流れ星の正体とか思い浮かんだけどライブアレンジとかもあるか…
4025/02/17(月)21:10:45No.1284244933+
>ありがとう
>そっか...通りで見つからないわけだ
>ところで物販は買えたかい?
映像化音源化を待とう
物販はホームシック衛星もIrisのツアーも買えたよ
ホームシックの方はなんか会場ついたら物販ガラガラで買えちゃった…
ライブTとかパーカーを普段から着るの好きだから助かった
4125/02/17(月)21:14:46No.1284246739+
窓の中からはNHKの18祭の企画の曲なんだけど
そっちバージョンがまじで完成系だから見てほしい
音源にすらなってないんだよね
4225/02/17(月)21:19:34No.1284248919そうだねx1
元来、窓の中からは18祭で1000人集めたものの「孤独な人間が1000人集まっている」という軸で作詞されたことが衝撃的であり…
4325/02/17(月)21:19:52No.1284249058+
ドームセミファイナルということは俺と居合わせたようだな
「私の期待値が高すぎるのでしょうか」いいよね…
4425/02/17(月)21:20:59No.1284249581そうだねx2
>元来、窓の中からは18祭で1000人集めたものの「孤独な人間が1000人集まっている」という軸で作詞されたことが衝撃的であり…
ガチでBUMP崇めてるやつだ!
4525/02/17(月)21:23:50No.1284250877+
SpheryRendezvousは最初の前奏の窓の中からアレンジからSleep Walking Orchestraの畳み掛けで既にボロボロ泣いてましたよ私は
4625/02/17(月)21:24:19No.1284251093+
天体観測はあまりに有名になりすぎて逆張り精神でライブで歌わないようにしてると聞いたことある
4725/02/17(月)21:24:49No.1284251304そうだねx1
>天体観測はあまりに有名になりすぎて逆張り精神でライブで歌わないようにしてると聞いたことある
それは昔1回やったらプロデューサーに「全部の曲を平等にしたいなら逆に天体観測もちゃんとやれ」って怒られたやつだぜ
4825/02/17(月)21:25:11No.1284251447そうだねx2
この前職場のおばちゃんが
「体育館破壊されて娘が剣道の練習できなかったのよ!」
って佐倉高校に通ってた娘さんのこと話しててお腹痛かった
4925/02/17(月)21:25:21No.1284251523そうだねx1
>SpheryRendezvousは最初の前奏の窓の中からアレンジからSleep Walking Orchestraの畳み掛けで既にボロボロ泣いてましたよ私は
Sleep Walking Orchestraってライブでやると意外にめっちゃ迫力あるよね
ライブきっかけですげえ好きになってきた
5025/02/17(月)21:27:00No.1284252195そうだねx1
俺はこの前の東京ドームファイナル2日目のアンサーと窓の中からと花の名で号泣したマン
5125/02/17(月)21:27:01No.1284252202+
ただギター片手で持ち上げて佇むだけのポーズがあまりにもかっこ良すぎるんだよね凄くない?
5225/02/17(月)21:28:29No.1284252807+
be thereの有明初日行ったんだけど声だし解禁1発目だったのもあってか会場の熱気がヤバかった


1739791491444.jpg