二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739788841256.mp4-(2905271 B)
2905271 B25/02/17(月)19:40:41No.1284207215+ 20:53頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)19:43:27No.1284208288そうだねx7
この虐待神マジふざけんなよ…
225/02/17(月)19:44:14No.1284208602そうだねx27
結構待ってくれるな…
と思ったら飛んただけでとんでもないことになってんな…
325/02/17(月)19:44:16No.1284208618そうだねx21
ライ(ディーンによる)虐(殺)マジでやめろ!
425/02/17(月)19:45:49No.1284209228+
味方が頑張って封印してたのに敵がわざわざ起こして全滅したんだっけか
525/02/17(月)19:47:20No.1284209813そうだねx19
飛んだらどうなるんだ?と思ったら大惨事でだめだった
625/02/17(月)19:48:19No.1284210181+
>味方が頑張って封印してたのに敵がわざわざ起こして全滅したんだっけか
味方側勢力の遥か古代の人々が封印した
敵勢力があの力があれば無敵じゃね?って復活させた
操れなかった敵ボスをまず消滅させる
そのままゴッドバードチェンジして敵勢力の世界である魔界を消滅させに行く
させた
725/02/17(月)19:49:18No.1284210608+
ゴッドライディーンが飛ぶとどうなる?
関東が消滅する
825/02/17(月)19:50:24No.1284211047+
これ地下に避難した人達は助かったの?
925/02/17(月)19:50:35No.1284211107そうだねx2
あらゆる悪を滅ぼす究極の超暴力
1025/02/17(月)19:51:20No.1284211391そうだねx9
ここのこれまでゴッドライディーンの無法さを散々味わってきた飛翔がそれでも瑠璃を助け出そうと剣を突き立てるとこ本当に好きなんだよね
まあ助け出せずにゴッドライディーンはどっかに行き世界の都市機能は滅んで飛翔は廃人と化すんだが…
1125/02/17(月)19:52:57No.1284212043そうだねx14
>まあ助け出せずにゴッドライディーンはどっかに行き世界の都市機能は滅んで飛翔は廃人と化すんだが…
製作陣は人の心とか無い方々?
1225/02/17(月)19:53:08No.1284212109そうだねx5
>ここのこれまでゴッドライディーンの無法さを散々味わってきた飛翔がそれでも瑠璃を助け出そうと剣を突き立てるとこ本当に好きなんだよね
>まあ助け出せずにゴッドライディーンはどっかに行き世界の都市機能は滅んで飛翔は廃人と化すんだが…
それを見て大興奮してゴッドライディーンを求めるキッズ達であった
1325/02/17(月)19:54:00No.1284212464+
G・ガラン並みの迷惑さしてるな…
1425/02/17(月)19:54:26No.1284212631そうだねx6
飛んだくらいでどうやって滅びるんだって正直思ってました
噴射炎が強過ぎる!!
1525/02/17(月)19:55:08No.1284212852+
1クール近く廃人になってたと聞いた
1625/02/17(月)19:55:47No.1284213095そうだねx14
勇者の脚が持ち上がってブースターになるギミックを平成風にアレンジしてるのほんとに好き
ゴッドライディーンの出した被害は嫌い
1725/02/17(月)19:55:57No.1284213153そうだねx8
何が酷いってジェット噴射みたいなのしなくても飛べるから普通に殺す気まんまんこなんだよね
1825/02/17(月)19:57:12No.1284213639そうだねx23
>何が酷いってジェット噴射みたいなのしなくても飛べるから普通に殺す気まんまんこなんだよね
そういやラストバトルでは謎の光の粒子出しながらフワーッと飛んで大気圏外まで飛んでやがる!
言われて今気づいた!こいつカス!!
1925/02/17(月)19:57:35No.1284213796そうだねx13
>そのままゴッドバードチェンジして敵勢力の世界である魔界を消滅させに行く
なるほど…
>させた
即落ち2コマでらっしゃる?
2025/02/17(月)19:59:25No.1284214516+
まるで本家ライディーンの鬱憤晴らしみたいだ
2125/02/17(月)19:59:41No.1284214623そうだねx8
貼られてるシーンしか知らんけど作画良いな超者ライディーン
2225/02/17(月)20:00:30No.1284214961+
コロコロのゴッドはもっと弱かったのに!
2325/02/17(月)20:01:15No.1284215258そうだねx3
>1クール近く廃人になってたと聞いた
30~35話までなのでさすがにそこまでではない
見てくれよこの30話のサムネ!
https://www.b-ch.com/titles/5250/
2425/02/17(月)20:01:17No.1284215274+
当時の流行りってもんを汲んだのかもしれないけど
ライディーンをイケメン揃いのヒーローチームのアニメに再構成してちゃんとライディーンも出す発想は素直に凄いと思う
2525/02/17(月)20:01:57No.1284215557+
イデかよてめーは…
2625/02/17(月)20:02:01No.1284215586そうだねx6
>30~35話までなのでさすがにそこまでではない
>見てくれよこの30話のサムネ!
>https://www.b-ch.com/titles/5250/
第30話 引き裂かれた翼
2725/02/17(月)20:02:31No.1284215796そうだねx1
デザインはカッコ良くて好きなんだけどねぇ
はた迷惑すぎるのがね…
2825/02/17(月)20:05:55No.1284217260そうだねx9
>イデかよてめーは…
イデよりはよっぽど話が通じる
あくまで普遍的価値観での善性の存在だし
イデなんて目的すらも人間にはわからんじゃん
2925/02/17(月)20:06:08No.1284217349+
ライディーンってOP曲は覚えてたんだけどそんな話だったのか…
まったく記憶にないけど当時の俺はどんな気持ちで見てたのか
3025/02/17(月)20:06:20No.1284217428+
漫画版を語れる人は少ない
3125/02/17(月)20:06:35No.1284217525そうだねx8
>貼られてるシーンしか知らんけど作画良いな超者ライディーン
基本作画は悪くないんだけどゴッドライディーンが出る回はライディーン描かせろってバリや山根まさひろが出張ってるから特にすげぇ作画いい
3225/02/17(月)20:07:00No.1284217687+
イデは話通じないし自己判断で全部なかったことにするし…
3325/02/17(月)20:07:11No.1284217763そうだねx4
合体してもそりゃ全然勝てないよね…ってスペック 
まあそれでも立ち向かうのがカッコいいんだが
3425/02/17(月)20:08:13No.1284218173+
バリ本人がゴッドライディーンの玩具に釣られて原画描いたって回想してるからね…
3525/02/17(月)20:09:40No.1284218814そうだねx3
ライディーンをイケメン変身ヒーローにリメイクするまでは解るけど
そっから何考えて本家オマージュの巨大ロボを究極迷惑神としてラスボスに据えたんだろう
すげー格好いいけどさ
3625/02/17(月)20:10:19No.1284219073+
魔界滅んだの!?
3725/02/17(月)20:10:20No.1284219082そうだねx8
>>まあ助け出せずにゴッドライディーンはどっかに行き世界の都市機能は滅んで飛翔は廃人と化すんだが…
>製作陣は人の心とか無い方々?
美少年虐待は元祖から続くライディーンの重要な要素だ!
3825/02/17(月)20:10:20No.1284219086そうだねx2
https://youtu.be/feH1hQoNFe4?si=NrknKMow3WFkc0TG
今聞いてもOPは格好いいなぁ
3925/02/17(月)20:10:42No.1284219216+
飛翔は幼馴染も都民も誰も護れなかったので廃人になったし一夜は悪堕ちした
4025/02/17(月)20:10:55No.1284219310+
2回もリメイク?されてるし(ラーゼフォンも含めるなら3回)ライディーンの何が人を惹きつけるのだろうか…
4125/02/17(月)20:11:16No.1284219438+
>ライディーンをイケメン変身ヒーローにリメイクするまでは解るけど
>そっから何考えて本家オマージュの巨大ロボを究極迷惑神としてラスボスに据えたんだろう
>すげー格好いいけどさ
90年代後半はアンゴルモアとかの流行りがあったから…
4225/02/17(月)20:11:22No.1284219485そうだねx7
ライ虐されすぎたんだ…!
4325/02/17(月)20:11:33No.1284219561+
>90年代後半はアンゴルモアとかの流行りがあったから…
ゴッドライディーンは…アンゴルモア…?
4425/02/17(月)20:11:51No.1284219695+
コイツ勝手に動くのにコアユニット要る?
4525/02/17(月)20:12:11No.1284219824+
>飛翔は幼馴染も都民も誰も護れなかったので廃人になったし一夜は悪堕ちした
ゴッドライディーンのご機嫌取りしないと地球が滅ぶ!って思考になる一夜の気持ちはよくわかる
4625/02/17(月)20:12:17No.1284219865+
飛ぶだけでめちゃくちゃしよんな
4725/02/17(月)20:12:18No.1284219868+
>コイツ勝手に動くのにコアユニット要る?
悲壮感が出るし飛翔がつらくなるので要る
4825/02/17(月)20:12:33No.1284219970そうだねx4
>魔界滅んだの!?
悪は絶対許さない無敵ロボが悪の手によって目覚めたらどうなる?
答えはこれや!!(魔界消滅)
やっぱりうだうだして倒せなかった飛翔達が悪いよな…
4925/02/17(月)20:12:40No.1284220011そうだねx7
ライディーンが元々オカルトロボアニメだったからそりゃその時代のオカルトを取り入れた作品になるよな
5025/02/17(月)20:13:08No.1284220183+
コロコロで読んだはずだけど内容は全然覚えてないや
5125/02/17(月)20:13:28No.1284220303+
誰だよこんな迷惑ロボ作ったの
5225/02/17(月)20:13:34No.1284220355+
>ライディーンが元々オカルトロボアニメだったからそりゃその時代のオカルトを取り入れた作品になるよな
そっか時期考えるとそれこそ恐怖の大王とかあの辺がモロにくるのか
5325/02/17(月)20:13:42No.1284220408+
3回もライディーン作ったし4度目あったりしないかな
5425/02/17(月)20:14:33No.1284220720そうだねx11
あれ?思ったより大惨事だな?
5525/02/17(月)20:14:35No.1284220736+
Wライディーンをちゃんとアニメ化してほしいぜ
5625/02/17(月)20:14:39No.1284220762そうだねx4
REI虐も貼ってくれていいのよ
5725/02/17(月)20:14:39No.1284220768そうだねx3
悲壮感すごい
5825/02/17(月)20:14:42No.1284220783+
>3回もライディーン作ったし4度目あったりしないかな
今の流行りだとファンタジー異世界に現れたゴッドライディーンとか
悪役令嬢に転生したらゴッドライディーンが来たとかかな…
5925/02/17(月)20:14:57No.1284220880+
どうやって倒すのこれ
6025/02/17(月)20:15:15No.1284221002そうだねx1
>悲壮感すごい
やはり神谷明の悲鳴が足りないか
6125/02/17(月)20:15:32No.1284221109+
>>1クール近く廃人になってたと聞いた
>30~35話までなのでさすがにそこまでではない
>見てくれよこの30話のサムネ!
>https://www.b-ch.com/titles/5250/
10話のサムネも中々酷いな…
6225/02/17(月)20:15:35No.1284221131+
変形して飛ぶだけでこんな悲壮なBGM流れるロボそんなにないと思う
6325/02/17(月)20:15:57No.1284221265そうだねx9
>どうやって倒すのこれ
倒せない
めっちゃ頑張って頑張りを認めてくれて一回だけ猶予をくれた
6425/02/17(月)20:16:07No.1284221335そうだねx6
>どうやって倒すのこれ
倒せない
6525/02/17(月)20:16:08No.1284221338+
>誰だよこんな迷惑ロボ作ったの
富野喜幸(当時)…
6625/02/17(月)20:16:18No.1284221388+
地下に避難してどうにかなる規模ではない気がするんだが
6725/02/17(月)20:16:28No.1284221457そうだねx1
魔界の連中滅ぼすためにちょっと気合い入れて飛んだだけだから…
6825/02/17(月)20:16:49No.1284221593+
>どうやって倒すのこれ
飛翔達が気合で地球守ってる間にきらりが瑠璃を説得してゴッドライディーンが落ち着いたので助かった
ゴッドライディーンさんは飛翔達にお前達は永遠に戦う宿命だけど負けたら俺が宇宙リセットするからな!と圧を掛けて去った
6925/02/17(月)20:17:08No.1284221727そうだねx17
圧かけんな
7025/02/17(月)20:17:21No.1284221801+
コロコロの漫画版は追加の5戦士がゴッドライディーンを生贄的な感じで封印しててそれが解放されて主人公達と殺し合いして最終的に主人公達がまた封印するみたいな話だった気がする
7125/02/17(月)20:17:33No.1284221885+
ゴッドって名前がついてるだけあって太古の神の話が通じない理不尽さがあるな…
7225/02/17(月)20:17:39No.1284221924そうだねx2
噴射したあとそれに関係なく
前に雷の雨が降るのはなんだそれ…
7325/02/17(月)20:17:40No.1284221934+
>地下に避難してどうにかなる規模ではない気がするんだが
でも助かりそうなとこ他になくない?
7425/02/17(月)20:17:43No.1284221953そうだねx2
なんか邪悪そう
魔は滅ぼさねばならない
7525/02/17(月)20:17:50No.1284221997+
漫画版はクライマックスで急に時間が飛んで蛇遣い座を探しに行く話になった
7625/02/17(月)20:18:37No.1284222308+
実現しないと思うけどゴッドライディーンと普通のライディーンと風ん中死ぬまで立ち続けるサバンナのガゼル
誰が一番強いの?
7725/02/17(月)20:18:42No.1284222350+
この前これの昔のトイの中古をうっかり買ってしまって中身がクタクタだったがこの機会に修復してみるか…
7825/02/17(月)20:18:42No.1284222354そうだねx3
>噴射したあとそれに関係なく
>前に雷の雨が降るのはなんだそれ…
単なる宇宙飛行じゃなくて次元を引き裂いてワープしてるので空間摩擦で稲妻が発生する
7925/02/17(月)20:18:45No.1284222375+
ガチで悪を憎んでる奴だ!
8025/02/17(月)20:19:12No.1284222556+
でもこんなもんを作ったのも主人公達の陣営だからなぁ…
8125/02/17(月)20:19:27No.1284222676+
一緒に魔界いこーよ!
8225/02/17(月)20:19:52No.1284222834そうだねx14
>>噴射したあとそれに関係なく
>>前に雷の雨が降るのはなんだそれ…
>単なる宇宙飛行じゃなくて次元を引き裂いてワープしてるので空間摩擦で稲妻が発生する
マジふざけんなよ…
8325/02/17(月)20:19:55No.1284222861+
こんな戦隊ヒーローみたいなスーツものだったのかライディーン
8425/02/17(月)20:20:31No.1284223114+
宇宙で次元引き裂けよ…
8525/02/17(月)20:20:34No.1284223128+
>こんな戦隊ヒーローみたいなスーツものだったのかライディーン
でもゴッドバードチェンジするよ
8625/02/17(月)20:20:35No.1284223134+
主人公側が人間サイズなのにどうしてこんなに巨大で巨悪な設定にした
8725/02/17(月)20:20:44No.1284223188+
超者降臨のバンク滅茶苦茶痛そうでカッコいいから好き
とくに腕のゴッドフェザーが開眼するところとか
8825/02/17(月)20:21:14No.1284223402+
ライディーンさんは魔界滅ぼす以外だとなんか意思あるの?
8925/02/17(月)20:21:17No.1284223423+
>ゴッドライディーンさんは飛翔達にお前達は永遠に戦う宿命だけど負けたら俺が宇宙リセットするからな!と圧を掛けて去った
きがるに言ってくれるなぁ
9025/02/17(月)20:21:19No.1284223432+
>宇宙で次元引き裂けよ…
でも一刻も早く悪を滅ぼしたくない?
9125/02/17(月)20:21:33No.1284223523そうだねx6
ガキの頃の記憶だとゴッドライディーンが強かったせいか俺含めて見てるやつらみんな好きだった覚え
9225/02/17(月)20:21:47No.1284223626+
地下に避難した人はみんな助かったんですよね?
9325/02/17(月)20:21:48No.1284223630そうだねx2
>主人公側が人間サイズなのにどうしてこんなに巨大で巨悪な設定にした
巨悪じゃないよ巨大な悪に敵対する存在だよ!
人間への被害とか考えてないだけで!
9425/02/17(月)20:21:58No.1284223700+
宇宙リセットってターンダヴァかよ
9525/02/17(月)20:22:00No.1284223716そうだねx10
これでもだいぶ譲歩してくれるほうなんだよゴッドライディーン
これの前の回の人類側上層部がカスすぎてそりゃ魔判定されるわってレベルだから…
9625/02/17(月)20:22:13No.1284223803+
>こんな戦隊ヒーローみたいなスーツものだったのかライディーン
勇者・超者・REIDEENの3種類のライディーンがある
9725/02/17(月)20:22:19No.1284223838+
>地下に避難した人はみんな助かったんですよね?
ゴバァァァ
9825/02/17(月)20:22:21No.1284223860+
なんなら判定がガバガバになってて人間も魔判定よ♥
9925/02/17(月)20:22:25No.1284223887+
>巨悪じゃないよ巨大な悪に敵対する存在だよ!
>人間への被害とか考えてないだけで!
>マジふざけんなよ…
10025/02/17(月)20:22:33No.1284223947そうだねx1
>ライディーンさんは魔界滅ぼす以外だとなんか意思あるの?
悪は絶対許さない
んんーこの辺の知的生命体もちょっと悪じゃない?悪だな…処すか
10125/02/17(月)20:22:42No.1284224029+
50戦50勝の元祖ライディーンでも流石に勝てそうにないな…
10225/02/17(月)20:22:45No.1284224047そうだねx2
これとダグオンがよくわからなくなる
変身時に毎回服破れるのはこっちだよね?
10325/02/17(月)20:23:08No.1284224236+
人が歩く時にいちいち蟻のことを気にするか?
10425/02/17(月)20:23:09No.1284224243+
たまにはスクランブルコマンダーのライディーンのことも…
10525/02/17(月)20:23:11No.1284224259+
>地下に避難した人はみんな助かったんですよね?
マネージャーさん達が助かってるから一応助かったはず
10625/02/17(月)20:23:19No.1284224315+
まさに視点が神なのか…?
10725/02/17(月)20:23:20No.1284224318+
>ガチで悪を憎んでる奴だ!
元来超者の方のライディーンは天使ライディーン族によって作られた魔人でその役目は遥か昔ライディーン族と戦いを繰り広げた超魔を封印するためであり
10825/02/17(月)20:23:31No.1284224401+
>勇者・超者・REIDEENの3種類のライディーンがある
超者のライディーンは漫画版が更に悪辣だぜ!
10925/02/17(月)20:23:41No.1284224472+
OPどっちも好き
11025/02/17(月)20:23:55No.1284224578そうだねx5
>ガキの頃の記憶だとゴッドライディーンが強かったせいか俺含めて見てるやつらみんな好きだった覚え
後期OPのゴッドライディーンマジでクソかっこいいしな…
いや本当にマジでかっこよすぎるけどラスボスっていう
11125/02/17(月)20:23:55No.1284224583+
Wライディーンもあるよ
パチだけど
11225/02/17(月)20:24:23No.1284224815+
そもそも勇者ライディーンが第一次オカルトブームに乗っかって作られたと言うのを知らない人も増えたと思う(オカルトブームに迎合するなと朝日新聞に言われて路線変更)
11325/02/17(月)20:24:57No.1284225066+
コイツがなにかしたらとにかく全てが崩壊するみたいな強さだった記憶はある
11425/02/17(月)20:25:00No.1284225090+
うーネクストにあるな…見よう
11525/02/17(月)20:25:05No.1284225114+
>まさに視点が神なのか…?
まあはい
神そのものなので
11625/02/17(月)20:25:12No.1284225176そうだねx6
>第25話 (23分)
>ゴッドライディーン復活!
へー新しい主人公機に乗り換えて見せ場なんだな!
11725/02/17(月)20:25:27No.1284225289+
一回封印出来た先祖すごいな
11825/02/17(月)20:25:52No.1284225462+
原作だと割と脆いのにめっちゃ頑丈だな
11925/02/17(月)20:26:03No.1284225554そうだねx1
超者は最初2クール予定だったけど人気出て延長したんだぜ!
あと何故か出演声優と行く温泉旅行みたいなイベントもあった
12025/02/17(月)20:26:29No.1284225740+
地下に避難した程度でどうにかなるのか?
12125/02/17(月)20:26:50No.1284225920+
深夜ラジオではなんかおもちゃが売れなくて…みたいなこと言われてたな超者
12225/02/17(月)20:26:54No.1284225948+
でもなぁ…ゴッドライディーンめちゃくちゃカッコいいからなぁ…
12325/02/17(月)20:27:02No.1284226002そうだねx8
>>第25話 (23分)
>>ゴッドライディーン復活!
>へー新しい主人公機に乗り換えて見せ場なんだな!
第27話 ライディーン攻撃命令
ゴッドライディーンに対して勝ち目がないと判断した軍上層部はゴッドライディーンに立ち向かっているライディーン戦士への攻撃命令を軍へ下す
12425/02/17(月)20:27:12No.1284226056そうだねx5
でも正直に言うと地下アイドルが誰も知らないヒーローやってた展開の方が俺好きだなぁ…
12525/02/17(月)20:27:29No.1284226199+
fu4659744.gif
12625/02/17(月)20:27:50No.1284226346+
>主人公側が人間サイズなのにどうしてこんなに巨大で巨悪な設定にした
ゴッドライディーンが本来戦うべき相手と人間ではサイズが全然違うのが悪い
12725/02/17(月)20:27:51No.1284226360そうだねx5
>でも正直に言うと地下アイドルが誰も知らないヒーローやってた展開の方が俺好きだなぁ…
その時期はその時期で面白いんだよね…
12825/02/17(月)20:27:58No.1284226409+
昔ライディーンってアニメがやってたってくらいの知識で
別物の腐女子向けアニメだと思い込んで敬遠しててたまたま見てたのがまさにこのシーンで古いのもこんな強かったのかと思ってたら最近のライ虐でかなり混乱してる
12925/02/17(月)20:28:11No.1284226508+
最終話だとこのゴッドバードアタックで地球ぶち抜こうとしたからな
主人公側は防戦一方だったが頑張って止めれただけでもすごい
13025/02/17(月)20:28:28No.1284226623+
>地下に避難した程度でどうにかなるのか?
地下って結構強いぜ
地表で爆発するくらいなら仮にビルとか薙ぎ倒されても以外とどうにかなる
そもそもこいつが本気で攻撃の意思で何かしたらジャブ一発で地球にクレーターとかになるし
13125/02/17(月)20:28:36No.1284226684そうだねx5
>深夜ラジオではなんかおもちゃが売れなくて…みたいなこと言われてたな超者
それがゴッドライディーンが出たとたんめっちゃ売れた
13225/02/17(月)20:28:51No.1284226791+
>主人公側は防戦一方だったが頑張って止めれただけでもすごい
止めれるのヤバいな!?
13325/02/17(月)20:29:22No.1284227028+
だからスペリオールはシャーキンより強いってもっぱらの評判がある
13425/02/17(月)20:29:23No.1284227037+
せーの
ゴッドライディーン最高~!
13525/02/17(月)20:29:48No.1284227202そうだねx7
最終決戦の主人公側の最終戦力は巨大シャーキンだからな
ゴッドライディーンに勝てずともなんとか攻撃を受け止めるくらいは…ギリギリ…できてる…?
13625/02/17(月)20:30:24No.1284227437+
ブラックバージョンといえばゴッドライディーンだからな…
13725/02/17(月)20:30:49No.1284227613そうだねx3
あの男みんなで合体したライディーンがシャーキンモチーフってこと?
13825/02/17(月)20:31:01No.1284227701+
ゴッドゴーガンの威力を身を挺して完全に殺し切ってるから凄いよライディーンSは
13925/02/17(月)20:31:14No.1284227780+
イケメンアイドルグループが毎回脱ぎまくる!(実はかつて人類のために戦った天使の生まれ変わり)という欲張りセット
14025/02/17(月)20:31:46No.1284228021+
スパロボには出ないのか
14125/02/17(月)20:31:58No.1284228094+
>あの男みんなで合体したライディーンがシャーキンモチーフってこと?
そう
カラーリングとかかなり意識してるけど何よりマスク割れした下の顔がモロにシャーキン
14225/02/17(月)20:32:08No.1284228160+
ゴッドゴーガンは人類の人工衛星砲を破壊した後に無数のエネルギーに拡散して地球全域に降り注いだ
その結果各国の主要都市がまとめて壊滅した
14325/02/17(月)20:32:19No.1284228243+
>スパロボには出ないのか
こいつ敵に回したくねえよ…
14425/02/17(月)20:32:24No.1284228269+
OPでライディーン達を先導して空に舞い上がりラスト肩に乗せてくれる白銀のロボがラスボスって当時にしても斬新すぎる
14525/02/17(月)20:32:26No.1284228282+
見た目やっぱめっちゃ格好いいな…スパロボ超合金再販されないかな…
それかワンチャンプラモ化…
14625/02/17(月)20:32:42No.1284228412+
漫画は最後に戦士ごと眠りにつこうとしてたのは覚えてる
14725/02/17(月)20:33:04No.1284228590+
なんで人間も滅ぼそうとするんだよ!邪神がよ!
14825/02/17(月)20:33:09No.1284228629そうだねx2
突き抜けるならこれぐらいの方が逆にスッキリする
14925/02/17(月)20:34:01No.1284229017+
これ避難した皆さんは無事だったのか?
日本消滅してるようにも見えるが…
15025/02/17(月)20:34:01No.1284229020そうだねx1
ゴッドライディーンを作らなければならなかった程の戦争ってかつての超魔どんだけ強かったの…?
15125/02/17(月)20:34:57No.1284229473+
>それかワンチャンプラモ化…
モデロイドはやってくれそうな感じはある
15225/02/17(月)20:34:59No.1284229490+
こんなのがラスボスだと世界めちゃくちゃになって倒せてもその後未来も何もないというか絶望的にならない…?
15325/02/17(月)20:35:13No.1284229605+
スパクロにも出てないよね
ロボット無しでも出れるゲームだったのに
15425/02/17(月)20:35:17No.1284229629+
>これ避難した皆さんは無事だったのか?
>日本消滅してるようにも見えるが…
地表はだいぶ廃墟になったけど地下は無事だったから飛翔達のマネージャーさんも生存できた
15525/02/17(月)20:35:30No.1284229728+
>なんで人間も滅ぼそうとするんだよ!邪神がよ!
封印された最強のゴッドライディーンをみすみす悪に奪われるくらいのセキュリティ意識なんだぞ
一旦滅ぼしておかないとまたやらかすよ
15625/02/17(月)20:35:55No.1284229912+
>>これ避難した皆さんは無事だったのか?
>>日本消滅してるようにも見えるが…
>地表はだいぶ廃墟になったけど地下は無事だったから飛翔達のマネージャーさんも生存できた
良かった…大変だろうけど
15725/02/17(月)20:36:04No.1284229984+
第二部が一年後なんだけど復興はまったく進んでないし野良超魔は普通に出る
15825/02/17(月)20:36:18No.1284230076+
超者ここで聞いた話聞く限りスパロボ出たらめちゃくちゃウケそうだな
15925/02/17(月)20:36:29No.1284230172そうだねx3
まあ神様ってこんな感じだよな
それはそれとして一度ぶっ壊した方が良いんじゃねえか
16025/02/17(月)20:37:33No.1284230604+
フワーって浮いたまま変形してる癖に急にアクセル踏みやがって
16125/02/17(月)20:37:35No.1284230615+
>超者ここで聞いた話聞く限りスパロボ出たらめちゃくちゃウケそうだな
設定聞く感じデビルマンと共演させるとゴッドライディーンとの敵対がスムーズになると思う
16225/02/17(月)20:37:35No.1284230619+
>超者ここで聞いた話聞く限りスパロボ出たらめちゃくちゃウケそうだな
味方側にどんなにトンデモロボいても敵がゴッドライディーンならバランス取れそう
宇宙がどうなるかは知らない
16325/02/17(月)20:37:49No.1284230711+
俺が天使になれるなら望むことはひとつさ
16425/02/17(月)20:38:02No.1284230797+
関東更地になったなら着替えも確保できないから変身解除できない?
16525/02/17(月)20:38:02No.1284230799そうだねx2
主人公たちが合体して全力出してやっと止まってくれてお前たちに世界を護るのは任せるよダメだったら俺が出てきて全て滅ぼすけど
くらいに妥協してくれたから…
16625/02/17(月)20:38:18No.1284230925+
エース羽田
16725/02/17(月)20:38:20No.1284230943+
飛び立っただけで日本壊滅!?そんなこある!?
16825/02/17(月)20:38:49No.1284231141そうだねx5
>主人公たちが合体して全力出してやっと止まってくれてお前たちに世界を護るのは任せるよダメだったら俺が出てきて全て滅ぼすけど
>くらいに妥協してくれたから…
圧かけんな
16925/02/17(月)20:38:49No.1284231142+
味方みたいに振る舞うOP2のゴッドライディーンひでえ…!
17025/02/17(月)20:38:54No.1284231171そうだねx1
普通に周囲に被害出さずにも飛べるというのが本当に酷い
17125/02/17(月)20:38:59No.1284231208+
>飛び立っただけで日本壊滅!?そんなこある!?
ゴッドバードは銀河を切り裂くぞ!
17225/02/17(月)20:39:01No.1284231221+
もしスパロボに出たらライディーン対ゴッドライディーンやるのかな…だめだライ虐になってしまう…
17325/02/17(月)20:39:14No.1284231313+
>なんで人間も滅ぼそうとするんだよ!邪神がよ!
人間を明確に滅ぼそうとしたのは衛星兵器で都民毎破壊しようとしたからなんで一応反撃ではあるんだ
17425/02/17(月)20:39:16No.1284231336+
>超者ここで聞いた話聞く限りスパロボ出たらめちゃくちゃウケそうだな
超者ライディーンはロボじゃなくて特撮の文脈だからなぁ…
参戦はやっぱり厳しそう
17525/02/17(月)20:39:52No.1284231606+
>fu4659744.gif
ゴッドゴーガンの射撃ポーズキマっててかっこいいな…
17625/02/17(月)20:39:58No.1284231645+
アフターバーナーで核ミサイルどころかドラゴンボールの必殺技並の被害を出すロボ初めて見た
17725/02/17(月)20:40:07No.1284231723+
おーーーーんとか間違っても言いそうにない
17825/02/17(月)20:40:09No.1284231734+
おもちゃがメッキとクリアパーツだらけですごい
17925/02/17(月)20:40:09No.1284231735そうだねx2
>普通に周囲に被害出さずにも飛べるというのが本当に酷い
えっ!?
18025/02/17(月)20:40:14No.1284231762そうだねx1
ゴッドゴーガンで世界中が火の海だからわりと誤差だよゴッドバードの噴射くらい
18125/02/17(月)20:40:19No.1284231799+
>>主人公たちが合体して全力出してやっと止まってくれてお前たちに世界を護るのは任せるよダメだったら俺が出てきて全て滅ぼすけど
>>くらいに妥協してくれたから…
>圧かけんな
真面目にやってくれないと嫌だし
18225/02/17(月)20:40:37No.1284231943+
ゴッドライディーンは機体だけ参戦して洸が乗ってくれ
18325/02/17(月)20:40:38No.1284231954+
元のライディーンもかなりカッコいいけどゴッドライディーンはマジかっこいい
18425/02/17(月)20:40:53No.1284232060+
まぁそもそも超者ライディーン達が負けるような状況ならどのみち終わりではあるから
18525/02/17(月)20:40:55No.1284232075そうだねx3
>普通に周囲に被害出さずにも飛べるというのが本当に酷い
じゃあなんで日本吹き飛ばして飛んで行ったんだよ!
18625/02/17(月)20:41:06No.1284232156+
超者放送当時元ネタ意識した超合金出てたよね?しかもカラバリまで踏襲して気合い入れてたのに敵なのかよこいつ…
18725/02/17(月)20:41:42No.1284232415+
だから敵じゃねえ!
18825/02/17(月)20:41:49No.1284232469+
>おーーーーんとか間違っても言いそうにない
ACfAのアンサラーの音で脳内再生された
18925/02/17(月)20:41:50No.1284232480+
ダニーズ事務所…
19025/02/17(月)20:42:00No.1284232542+
>だから敵じゃねえ!
えっ!!?
19125/02/17(月)20:42:02No.1284232553+
嫌がらせが過ぎる
19225/02/17(月)20:42:17No.1284232665+
洸にゴッドライディーン渡されても困るだけだろ…
19325/02/17(月)20:42:20No.1284232687+
最後にきらりちゃんがいなくなったの寂しかったなあ
19425/02/17(月)20:42:36No.1284232790そうだねx2
>じゃあなんで日本吹き飛ばして飛んで行ったんだよ!
魔は滅ぼさねばならない…
19525/02/17(月)20:42:37No.1284232798+
コロコロの漫画だと主人公が乗ってたような気がする
19625/02/17(月)20:42:43No.1284232842そうだねx1
>だから敵じゃねえ!
いや…うーん…敵じゃねぇかなぁ…
19725/02/17(月)20:42:58No.1284232963+
知らんけどなんか助けて…とか言ってた女の子助かってなくない?
19825/02/17(月)20:43:05No.1284233005+
コロコロの漫画だと中身生っぽいロボじゃなかったっけゴッドライディーン
19925/02/17(月)20:44:17No.1284233466+
主人公たちが変身するライディーンもゴッドバードに変形できるけど中の人どうなってるんだろうあれ
20025/02/17(月)20:45:21No.1284233894そうだねx2
>最後にきらりちゃんがいなくなったの寂しかったなあ
瑠璃も気に病んでいます
なんで後日談でまで瑠璃虐する?
20125/02/17(月)20:45:30No.1284233954そうだねx2
>主人公たちが変身するライディーンもゴッドバードに変形できるけど中の人どうなってるんだろうあれ
替え歌では死ぬほど痛いって言ってる
20225/02/17(月)20:46:03No.1284234194そうだねx4
>主人公たちが変身するライディーンもゴッドバードに変形できるけど中の人どうなってるんだろうあれ
俺が変形する時は…身体中が痛むよ…
筋と…皮を引き裂かれて…骨を砕き続ける…
バードチェンジ…
20325/02/17(月)20:46:31No.1284234400+
そんなテッカマンばりにキッツいヒーローだったのか…
20425/02/17(月)20:46:38No.1284234462そうだねx2
>>主人公たちが変身するライディーンもゴッドバードに変形できるけど中の人どうなってるんだろうあれ
>俺が変形する時は…身体中が痛むよ…
>筋と…皮を引き裂かれて…骨を砕き続ける…
>バードチェンジ…
あんまり気にしないほうが良いよ…
20525/02/17(月)20:46:43No.1284234494+
超者を見ると電光マジでいい奴だな…ってなる
20625/02/17(月)20:47:07No.1284234675+
元来、魔とは生物的に邪悪なものでありラーの総意としてこれをせん殲滅これ魔か殲滅人間殲滅殲滅
20725/02/17(月)20:47:14No.1284234718+
正義は視点によって違うと言う大変高尚なお話ですね…
20825/02/17(月)20:47:21No.1284234767+
>知らんけどなんか助けて…とか言ってた女の子助かってなくない?
助かってない
東京全域含めた地球上の人々も幼馴染も救えなかった主人公は廃人と化して廃墟を彷徨う
20925/02/17(月)20:47:25No.1284234793+
>そんなテッカマンばりにキッツいヒーローだったのか…
テッカマンは細胞強化の電撃の時点で痛そうじゃん!
21025/02/17(月)20:47:41No.1284234888+
>東京全域含めた地球上の人々も幼馴染も救えなかった主人公は廃人と化して廃墟を彷徨う
人の心がないのか?
21125/02/17(月)20:47:57No.1284234999+
ちょっと気になるけどなげー
21225/02/17(月)20:48:13No.1284235100+
>>そんなテッカマンばりにキッツいヒーローだったのか…
>テッカマンは細胞強化の電撃の時点で痛そうじゃん!
その後有刺鉄線みたいなので全身巻かれた上にアーマー装着!
21325/02/17(月)20:48:19No.1284235148+
>俺が変形する時は…身体中が痛むよ…
>筋と…皮を引き裂かれて…骨を砕き続ける…
>バードチェンジ…
いつか飛べなくなっていく…
21425/02/17(月)20:48:21No.1284235169そうだねx1
飛び立つ前の廃墟もこいつがやったの?
21525/02/17(月)20:48:41No.1284235324+
バッドエンドアニメかよ
昔はそんなの流行ってたよな
21625/02/17(月)20:48:43No.1284235333+
あれこいつ黒くなかったっけ?
21725/02/17(月)20:48:45No.1284235346+
ヒロイン死ぬとか聞いてヒロイン…ヒロインとは?ってなった
21825/02/17(月)20:49:22No.1284235613+
>飛び立つ前の廃墟もこいつがやったの?
人類側の軍が衛星兵器ダモクレスで東京ごとゴッドライディーンに極太ビーム当てた後です
21925/02/17(月)20:49:23No.1284235620+
>あれこいつ黒くなかったっけ?
最後に更にパワーアップして黒くなる
22025/02/17(月)20:49:45No.1284235781+
>ヒロイン死ぬとか聞いてヒロイン…ヒロインとは?ってなった
まぁヒロインが生き残るとは限らないのは他の昔の作品もだし…
22125/02/17(月)20:49:46No.1284235786+
>バッドエンドアニメかよ
>昔はそんなの流行ってたよな
爽やかな終わりじゃないってだけでバッドエンドってわけでもない
22225/02/17(月)20:49:46No.1284235789+
>>飛び立つ前の廃墟もこいつがやったの?
>人類側の軍が衛星兵器ダモクレスで東京ごとゴッドライディーンに極太ビーム当てた後です
じゃあ仕方ないか…
22325/02/17(月)20:49:58No.1284235868+
裸にひん剥かれて生体ユニットいいよね
22425/02/17(月)20:50:07No.1284235949そうだねx2
>>飛び立つ前の廃墟もこいつがやったの?
>人類側の軍が衛星兵器ダモクレスで東京ごとゴッドライディーンに極太ビーム当てた後です
(こいつら魔じゃないか?)
22525/02/17(月)20:50:27No.1284236087+
色々置いといてライディーンのリメイクデザインとしてはめちゃくちゃいいよね
22625/02/17(月)20:50:38No.1284236152+
当時ガキだったからちょっと引いちゃって見なくなったな…
今なら面白さがわかるけど
22725/02/17(月)20:50:46No.1284236213+
最終回でエンジェルとザ・ハーツが合同ライブできるくらいには復興できてよかった
22825/02/17(月)20:51:01No.1284236312+
>当時ガキだったからちょっと引いちゃって見なくなったな…
>今なら面白さがわかるけど
大人の感性でもこれは引くよ!


1739788841256.mp4 fu4659744.gif