Hey「」!カレーに合う変わった材料を教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今後の参考のため合わなかったものもあればどうぞ
… | 125/02/17(月)16:27:53No.1284153107+だいこん |
… | 225/02/17(月)16:30:21No.1284153608そうだねx1白菜 |
… | 325/02/17(月)16:30:43No.1284153677+バナナを炒めたバターを加えたら甘い香りがしてよかった |
… | 425/02/17(月)16:31:30No.1284153842+とうふ |
… | 525/02/17(月)16:32:04No.1284153966+コーヒーは入れすぎるなよ |
… | 625/02/17(月)16:32:29No.1284154065+キャベツ |
… | 725/02/17(月)16:33:10No.1284154230+ソーセージ |
… | 825/02/17(月)16:34:10No.1284154419+糸こんにゃく |
… | 925/02/17(月)16:34:14No.1284154436+つぶ貝 |
… | 1025/02/17(月)16:35:10No.1284154638+白モツ |
… | 1125/02/17(月)16:35:32No.1284154725+里芋入れられてると食感合わなくてげんなりする |
… | 1225/02/17(月)16:36:23No.1284154926+豆板醤 |
… | 1325/02/17(月)16:39:05No.1284155497+カレーに合う食材ならいいけど「変わった」って言われると |
… | 1425/02/17(月)16:40:46No.1284155842+賛否あるようなのじゃないと出せない雰囲気ある |
… | 1525/02/17(月)16:41:28No.1284156004+普通と思ってるものが普通じゃない(郷土)ということもあるかもしれない |
… | 1625/02/17(月)16:42:27No.1284156231+納豆はココイチですらトッピングにあるからな… |
… | 1725/02/17(月)16:42:37No.1284156268+ピーマン |
… | 1825/02/17(月)16:43:03No.1284156363+実家はサヤエンドウ入れてた |
… | 1925/02/17(月)16:44:03No.1284156613そうだねx2こんにゃくは個人的に無理だこれってなったな… |
… | 2025/02/17(月)16:44:40No.1284156743+>こんにゃくは個人的に無理だこれってなったな… |
… | 2125/02/17(月)16:46:06No.1284157054+パイナップル |
… | 2225/02/17(月)16:46:17No.1284157105+変わったところだとサツマイモかな |
… | 2325/02/17(月)16:47:37No.1284157395+ちくわでも入れてな |
… | 2425/02/17(月)16:48:02No.1284157498+キーマカレーに蓮根 |
… | 2525/02/17(月)16:48:06No.1284157516+無難系だとじゃがいもだと溶けてくからでここのところは水煮れんこん入れてる |
… | 2625/02/17(月)16:48:34No.1284157618+うんこ |
… | 2725/02/17(月)16:48:34No.1284157619+ちくわはふつーのカレーの具だから賛否とかはない |
… | 2825/02/17(月)16:48:59No.1284157695+タコ |
… | 2925/02/17(月)16:50:39No.1284158053+こんにゃくはしっかり炒めてステーキ風にして後乗せしたほうがうまいぞ |
… | 3025/02/17(月)16:52:07No.1284158404+まいたけの素揚げ |
… | 3125/02/17(月)16:52:29No.1284158462そうだねx1豆腐 |
… | 3225/02/17(月)16:52:41No.1284158498そうだねx10>ちくわはふつーのカレーの具だから賛否とかはない |
… | 3325/02/17(月)16:52:41No.1284158500+スープカレーにアホほど合うのはカブ |
… | 3425/02/17(月)16:52:52No.1284158536+コロッケ |
… | 3525/02/17(月)16:53:01No.1284158577+水団 |
… | 3625/02/17(月)16:56:06No.1284159319そうだねx1>ちくわはふつーのカレーの具だから賛否とかはない |
… | 3725/02/17(月)16:56:17No.1284159361+豆類全般 |
… | 3825/02/17(月)16:56:40No.1284159445+牛筋 |
… | 3925/02/17(月)16:56:50No.1284159481+ガチでじゃがいもを憎んでるやつがいるから… |
… | 4025/02/17(月)16:58:40No.1284159945+カレー用野菜セットと銘打って人参ジャガイモタマネギを売っているスーパー… |
… | 4125/02/17(月)16:59:06No.1284160037+バナナとかイチゴとかのフルーツカレー |
… | 4225/02/17(月)16:59:37No.1284160168+ミックスビーンズ |
… | 4325/02/17(月)16:59:48No.1284160204+フルグラ |
… | 4425/02/17(月)17:03:04No.1284160927+ちくわ? |
… | 4525/02/17(月)17:04:20No.1284161250+じゃがいもはカレーが長持ちしなくなるのが…食べきる分には入れる |
… | 4625/02/17(月)17:04:58No.1284161377そうだねx1ジャガイモは冷えたあとカレーをデンプンの塊にしてしまうのがな |
… | 4725/02/17(月)17:06:15No.1284161652+でもカレーってそんな長持ちさせながら食うもんではないでしょ? |
… | 4825/02/17(月)17:06:38No.1284161741+>ジャガイモが賛否出るのはマジでなんなんだろうと思ってる |
… | 4925/02/17(月)17:07:23No.1284161906+きゅうりはやめた方がいいよ |
… | 5025/02/17(月)17:07:25No.1284161915+テンペ |
… | 5125/02/17(月)17:08:07No.1284162083+全くお勧めしないけどゴーヤ入れると凄い事になるよ |
… | 5225/02/17(月)17:09:05No.1284162294+>全くお勧めしないけどゴーヤ入れると凄い事になるよ |
… | 5325/02/17(月)17:10:05No.1284162504+オクラとかカボチャとかぶち込んだけどカボチャはこれ難しいな |
… | 5425/02/17(月)17:13:34No.1284163269+豆腐は具じゃなくてご飯代わりにしたほうがいい |
… | 5525/02/17(月)17:15:14No.1284163629+>>全くお勧めしないけどゴーヤ入れると凄い事になるよ |
… | 5625/02/17(月)17:15:37No.1284163714+>きゅうりはやめた方がいいよ |
… | 5725/02/17(月)17:15:48No.1284163760+自炊で足早くなるのを気にするくらい多く作るのが悪い |
… | 5825/02/17(月)17:18:49No.1284164445+レーズン |
… | 5925/02/17(月)17:19:20No.1284164559+一人暮らしのカレーは雪平鍋よりデカい鍋で作るなら小分けで冷凍したほうがいい |
… | 6025/02/17(月)17:21:01No.1284164943+トウモロコシは結構いけたんだけど微妙に食べづらい |
… | 6125/02/17(月)17:23:41No.1284165587+>オクラとかカボチャとかぶち込んだけどカボチャはこれ難しいな |
… | 6225/02/17(月)17:23:42No.1284165590+俺の持論だけど油揚げは全ての食い物と合うよ |
… | 6325/02/17(月)17:24:27No.1284165782+きのこ |
… | 6425/02/17(月)17:24:58No.1284165901+>きのこ |
… | 6525/02/17(月)17:25:17No.1284165987+>きゅうりはやめた方がいいよ |
… | 6625/02/17(月)17:25:53No.1284166134+しいたけ |
… | 6725/02/17(月)17:26:15No.1284166223+キノコ類は油を使わずにフライパンでじっくり焼くと水分が良く抜けてうまいぜ |
… | 6825/02/17(月)17:26:22No.1284166248+えのき粉砕して入れていい? |
… | 6925/02/17(月)17:27:01No.1284166393+アヒルの卵の塩漬け入れたら味はよかったけど粉っぽくなりすぎたからかい改善の余地がありそうだった |
… | 7025/02/17(月)17:27:18No.1284166448+>>きゅうりはやめた方がいいよ |
… | 7125/02/17(月)17:28:13No.1284166675+コンビーフ |
… | 7225/02/17(月)17:28:27No.1284166725+チョコレートはよく聞くけど試したことない |
… | 7325/02/17(月)17:28:47No.1284166803+なすきのこカレー |
… | 7425/02/17(月)17:29:19No.1284166917+チョコレートは隠し味だから表に出るほどは入れないんでは? |
… | 7525/02/17(月)17:29:20No.1284166926+隠し味は具としてカウントするのはどうかと |
… | 7625/02/17(月)17:29:47No.1284167023+変わってはないと思うけどエリンギ |
… | 7725/02/17(月)17:30:03No.1284167094+ウズラのゆで卵が余ってて入れたけど結構美味しかった |
… | 7825/02/17(月)17:30:09No.1284167115+父親が豚肉とか鶏肉食えないから練り物が入ってたよ |
… | 7925/02/17(月)17:30:46No.1284167247+餃子… |
… | 8025/02/17(月)17:31:46No.1284167455+肉を挽肉にして人参玉葱ピーマン全部微塵切りにしてカレー作ったら美味しかった |
… | 8125/02/17(月)17:32:18No.1284167564そうだねx3>肉を挽肉にして人参玉葱ピーマン全部微塵切りにしてカレー作ったら美味しかった |
… | 8225/02/17(月)17:33:01No.1284167759+トマト2個入れたらカレーの正体がなくなって |
… | 8325/02/17(月)17:33:48No.1284167936そうだねx1トマトカレーでいいだろ! |
… | 8425/02/17(月)17:34:23No.1284168064そうだねx1トマトはホールトマト缶が楽 |
… | 8525/02/17(月)17:35:02No.1284168213+トンカツ |
… | 8625/02/17(月)17:36:07No.1284168488+あんまり甘くないポクポク系のサツマイモはカレーに入れると美味しい |
… | 8725/02/17(月)17:36:27No.1284168560+マルシンハンバーグ |
… | 8825/02/17(月)17:37:08No.1284168743+アーモンドプードル |
… | 8925/02/17(月)17:40:05No.1284169483+>テンペ |
… | 9025/02/17(月)17:42:04No.1284169993そうだねx2溶けやすい素材は皮だけ残して消滅するとかあって困る |
… | 9125/02/17(月)17:42:44No.1284170168+大根が美味いんだこれが |
… | 9225/02/17(月)17:43:15No.1284170299+カボチャがやばい |
… | 9325/02/17(月)17:43:28No.1284170354+ゴーヤ煮込んだにがあじカレーめっちゃ好き |
… | 9425/02/17(月)17:43:39No.1284170404+じゃがいもは別で炒めて表面カリカリにしておくことで溶けるのを防げる |
… | 9525/02/17(月)17:44:43No.1284170664+カボチャは肉じゃがだったらいいのにカレーだと途端になんだこれってなるのすごい |
… | 9625/02/17(月)17:44:59No.1284170735+昔カレーにソースの会というのがあったな |
… | 9725/02/17(月)17:46:57No.1284171217+カレーにソースは変わってないだろう |
… | 9825/02/17(月)17:47:08No.1284171269+たくあん…は変わってもないか |
… | 9925/02/17(月)17:47:57No.1284171486+福神漬一緒に混ぜ込むのも美味いぜ |
… | 10025/02/17(月)17:50:28No.1284172205+食う時に納豆は結構うまい |
… | 10125/02/17(月)17:53:00No.1284172817+そう言えば梅酒の梅をペースト状にして入れていた時期があったな |
… | 10225/02/17(月)17:53:59No.1284173090+ぶなしめじ |
… | 10325/02/17(月)17:55:07No.1284173392+トマトとワインで作って美味いけどすっぺ…ってなる |
… | 10425/02/17(月)17:55:22No.1284173451+馬肉 |
… | 10525/02/17(月)17:55:38No.1284173525+納豆はマイルドになるからルーを辛口にしてバランスをとるのよ |
… | 10625/02/17(月)17:57:04No.1284173909+酸味はより多くの旨味と辛味で中和していくしかないだろう |
… | 10725/02/17(月)17:57:09No.1284173944+スパゲッティ用のレトルトミートソース |
… | 10825/02/17(月)17:58:31No.1284174342+黄金豚のスペアリブ |
… | 10925/02/17(月)17:59:31No.1284174604+>酸味を中和する方法を知りたい |
… | 11025/02/17(月)18:00:18No.1284174823+>トマトとワインで作って美味いけどすっぺ…ってなる |
… | 11125/02/17(月)18:01:09No.1284175074+辛口のカレーにりんごのコンポート |
… | 11225/02/17(月)18:01:17No.1284175120+チャツネナツメグ八角シナモン胡椒横浜舶来亭カレーをぶち込め |
… | 11325/02/17(月)18:03:15No.1284175715+コーヒーだと酸味はクリームの類で抑えるからトマトのワインには牛乳ぶちこむか油でる具材で対抗できるのでは |
… | 11425/02/17(月)18:04:00No.1284175940そうだねx1>カボチャがやばい |
… | 11525/02/17(月)18:04:53No.1284176185+ラム肉 |
… | 11625/02/17(月)18:05:45No.1284176422+アジシオを振れ |
… | 11725/02/17(月)18:11:20No.1284178050+>ズッキーニとかひと手間いるんだろうな |
… | 11825/02/17(月)18:23:50No.1284181637+>カレー用野菜セットと銘打って人参ジャガイモタマネギを売っているスーパー… |
… | 11925/02/17(月)18:24:02No.1284181698+具なんて何入れても美味いからカレーソースの味と風味にこだわれ |