二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739760496464.jpg-(160947 B)
160947 B25/02/17(月)11:48:16No.1284088089そうだねx1 13:42頃消えます
描きました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)11:49:31No.1284088340そうだねx1
悲しい目をしている…
225/02/17(月)11:51:19No.1284088695そうだねx1
かわいそ…
325/02/17(月)11:53:01No.1284089061+
いやこの人も結構危ない人じゃない?
425/02/17(月)11:55:26No.1284089550+
もしかして王様クソ野郎じゃない?
525/02/17(月)11:56:22No.1284089761そうだねx14
>いやこの人も結構危ない人じゃない?
海賊なんていくらでも吊っちまっていいだろ…
625/02/17(月)11:57:23No.1284089956+
王の意図がわからない
戦争ビジネスで稼いでるとか?
725/02/17(月)11:58:29No.1284090181+
なんか現体制に不満ありそう
一緒に軍事クーデター起こそーよ!
825/02/17(月)12:00:45No.1284090656+
>王の意図がわからない
>戦争ビジネスで稼いでるとか?
fu4657910.jpg
ウェス国の王が推定この人だからですかね…
925/02/17(月)12:02:23No.1284091009そうだねx2
悲しみと怒りを湛えた目だ
1025/02/17(月)12:02:36No.1284091064+
>王の意図がわからない
>戦争ビジネスで稼いでるとか?
めんどくさい奴らを全部魔王軍に始末させてる
統治楽~
1125/02/17(月)12:02:54No.1284091136+
やはり波動砲…波動砲が全てを解決する
1225/02/17(月)12:04:27No.1284091480+
ウェスも徐々にキャラが増え始めてきたな…
1325/02/17(月)12:04:39No.1284091533そうだねx14
イライラの矛先が海賊だけに向いてるあたりギリギリ持ちこたえてる感じがある
1425/02/17(月)12:06:49No.1284092072+
魔王海軍が攻めてきてくれれば無敵艦隊の戦力を発揮できるもののなんか解体されている…
1525/02/17(月)12:09:09No.1284092619+
戦闘への衝動を海賊で発散してるあたり結構やばい人だ
1625/02/17(月)12:10:24No.1284092916+
魔王軍も陸戦が主体で全然海から攻めてこないからね…
1725/02/17(月)12:10:28No.1284092931そうだねx1
海賊ゼロになったら暇だし王様殺しに行くか…
1825/02/17(月)12:12:49No.1284093536+
一つ間違えたら逆臣化しそうだ…
1925/02/17(月)12:12:57No.1284093571そうだねx1
無敵艦隊って名前は負けフラグな気がすっぞ!
2025/02/17(月)12:14:37No.1284094020+
>魔王海軍が攻めてきてくれれば無敵艦隊の戦力を発揮できるもののなんか解体されている…
魔族領の海って危険だから海軍で攻めるよりも陸路の方がいいかなって
2125/02/17(月)12:14:55No.1284094099+
ウェス←→ヴェルナ航路はめちゃくちゃ平和なんだろうな…
2225/02/17(月)12:15:53No.1284094367+
>無敵艦隊って名前は負けフラグな気がすっぞ!
持て余してるあたり全盛期は無敵艦隊に相応しい強さだったんだと思う
海賊相手に慣れきってる間に…という可能性はあると思う
2325/02/17(月)12:15:56No.1284094383+
私掠船になって魔王国側の貿易船略奪したら?
2425/02/17(月)12:16:17No.1284094486+
クーデターを懸念して殺されてそうだな
2525/02/17(月)12:16:25No.1284094530+
>魔族領の海って危険だから海軍で攻めるよりも陸路の方がいいかなって
危険な海だからいいんだ!
そこを叩いて海路と陸路からの挟撃!これで人類軍は勝てるのだ!
2625/02/17(月)12:16:30No.1284094557+
>私掠船になって魔王国側の貿易船略奪したら?
ダメダメそんなことしたら魔王軍弱体化しちゃうじゃん!
2725/02/17(月)12:17:22No.1284094820+
船長は無敵艦隊からも逃れてるんだな…
2825/02/17(月)12:17:40No.1284094923+
ボタメが王じゃなくてもエクレールの時点で相当お排泄物だと思うウェス王…
2925/02/17(月)12:19:10No.1284095371+
>船長は無敵艦隊からも逃れてるんだな…
英雄を狙う理由ないし…
3025/02/17(月)12:19:25No.1284095450+
世が世なら海の英雄となれるはずが今やこれだけの海戦力を保有しながら首吊り提督か…
3125/02/17(月)12:20:17No.1284095687+
まだ軍人としての理性は保ってる
3225/02/17(月)12:20:55No.1284095909そうだねx1
多分ユーリンのウェス王国編クライマックスだとこいつらも交えた大海戦があったんだろうなとか妄想しちゃう
3325/02/17(月)12:21:32No.1284096099+
キャプテンウェイブは狙われないんだろうか
3425/02/17(月)12:22:08No.1284096264そうだねx2
>キャプテンウェイブは狙われないんだろうか
そもそもあいつ船なくして飲んだくれてるだけだし…
3525/02/17(月)12:22:16No.1284096307そうだねx5
>キャプテンウェイブは狙われないんだろうか
あの人ただの冒険者だからね
狙う理由がない
3625/02/17(月)12:23:11No.1284096592+
船を取り戻したキャプテンウェイブとスレ画でちょっとした追いかけっこが起こりそう
3725/02/17(月)12:24:30No.1284097022+
昔はキャプテンウェイブに憧れてたとか元キャプテンウェイブの部下とかだといいな
3825/02/17(月)12:25:09No.1284097239+
そういえばウェス王国4人揃ったんかなこれで
3925/02/17(月)12:25:47No.1284097429そうだねx1
優れた軍人と危険人物の間を反復横跳びしてる感じ
4025/02/17(月)12:26:08No.1284097527+
スレッドを立てた人によって削除されました
>昔はキャプテンウェイブに憧れてたとか元キャプテンウェイブの部下とかだといいな
👺
‌や‌は‌り‌波‌動‌砲‌…‌波‌動‌砲‌が‌全‌て‌を‌解‌決‌す‌る‌
4125/02/17(月)12:27:15No.1284097888+
てか殲滅できるんならしなきゃダメでしょ
4225/02/17(月)12:27:22No.1284097930+
魔海編で頼れる仲間になってくれそう…
4325/02/17(月)12:28:23No.1284098283+
国土デカいし国力はあるんだろうけどトップが怪しいので戦力を発揮できないウェス王国
4425/02/17(月)12:28:32No.1284098336+
…やるか
王国クーデター…
4525/02/17(月)12:28:52No.1284098475+
ウェスキャラの掘り下げが来たか
4625/02/17(月)12:29:37No.1284098733+
征服欲をもてあます
4725/02/17(月)12:29:47No.1284098792そうだねx1
ユーリン連れて会いに行くと非常に申し訳なさそうなリアクションをしていたたまれなくなる
4825/02/17(月)12:30:28No.1284099030+
>ユーリン連れて会いに行くと非常に申し訳なさそうなリアクションをしていたたまれなくなる
我々が動ければもっと勇者王国の戦線も楽に…
4925/02/17(月)12:32:03No.1284099557+
多分スレ画もウェス王国の男たちの例に漏れずキャプテンウェイブの活躍に脳を焼かれてそう
5025/02/17(月)12:32:05No.1284099573+
fu4658041.jpg
エクレールを擁立してクーデターを起こす他ないのでは?
5125/02/17(月)12:33:42No.1284100149そうだねx1
>fu4658041.jpg
>エクレールを擁立してクーデターを起こす他ないのでは?
どうでもいいけどウエスとウェスで表記揺れしているな…
5225/02/17(月)12:34:10No.1284100319+
違う違う!戦況を変えるほどじゃなくていいから!
気持ち強めね!
5325/02/17(月)12:35:54No.1284100927+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キャプテンウェイブは狙われないんだろうか
‌あ‌の‌人‌た‌だ‌の‌冒‌険‌者‌だ‌か‌ら‌ね‌
‌狙‌う‌理‌由‌が‌な‌い‌
5425/02/17(月)12:36:02No.1284100979+
ある日国からの命令を受け海賊の拿捕に向かった無敵艦隊
しかしその船は明らかに他国の民間船で…
5525/02/17(月)12:36:13No.1284101050+
エクレール自身に王になる気がないからダメだろ…
5625/02/17(月)12:37:07No.1284101336+
これでウェスの治安が最悪ならともかく海は最も安全とまで言われてるからな
5725/02/17(月)12:38:02No.1284101648+
>エクレール自身に王になる気がないからダメだろ…
旅の中でウェス王国の現状に心を変えるかも知れない!
5825/02/17(月)12:38:38No.1284101857+
王様の命令だと言えば私掠は許される…
ウチの国以外を魔王軍と見間違えたって言えば大丈夫になるな!
5925/02/17(月)12:38:52No.1284101947+
>>エクレール自身に王になる気がないからダメだろ…
>旅の中でウェス王国の現状に心を変えるかも知れない!
モティ提督のレス
6025/02/17(月)12:39:39No.1284102223+
>王様の命令だと言えば私掠は許される…
>ウチの国以外を魔王軍と見間違えたって言えば大丈夫になるな!
そもそも魔王軍が近海にいないのでは…
6125/02/17(月)12:40:16No.1284102416+
>ある日国からの命令を受け海賊の拿捕に向かった無敵艦隊
>しかしその船は明らかに他国の民間船で…
旅のツィメル魔ン電報事件
6225/02/17(月)12:40:45No.1284102579そうだねx2
ウァリトヒロイとレンハートに最前線押しつけて適当に勇者を派遣しながら対魔王軍同盟を保ちヴェルナと直通航路で外貨を稼いでるから国自体は潤ってそう
ウァリトヒロイとレンハートからの心象は最悪に近いと思われる
6325/02/17(月)12:41:21No.1284102795そうだねx4
腐った海軍を根底からひっくり返してまともになってたウェス海軍が持て余されてて前作プレイヤーが若干もやっとする展開!
6425/02/17(月)12:42:49No.1284103243+
世界が艦これやアズレンみたいなことにならないと
そのうち燃え尽きそう
6525/02/17(月)12:44:03No.1284103578+
>世界が艦これやアズレンみたいなことにならないと
>そのうち燃え尽きそう
作るか…海版ルタルタ
6625/02/17(月)12:44:03No.1284103580+
魔王軍海軍は解散しちゃってるからな…ぶつける先がどこにもねぇ
6725/02/17(月)12:44:56No.1284103850+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4658041.jpg
ある日国からの命令を受け海賊の拿捕に向かった無敵艦隊
しかしその船は明らかに他国の民間船で…
6825/02/17(月)12:45:50No.1284104118+
>ウァリトヒロイとレンハートに最前線押しつけて適当に勇者を派遣しながら対魔王軍同盟を保ちヴェルナと直通航路で外貨を稼いでるから国自体は潤ってそう
>ウァリトヒロイとレンハートからの心象は最悪に近いと思われる
しかしウァリトヒロイもレンハートもウェスの海路で運んだ輸入品が必要なため表だって批判できない…
6925/02/17(月)12:46:30No.1284104326そうだねx3
持て余してるうちはいいけどそのうち無敵艦隊を自認したまま衰えそうだな…
7025/02/17(月)12:48:25No.1284104928+
魔王軍海軍解散に追い込んでるあたりマジで無敵艦隊なのでは?
7125/02/17(月)12:49:08No.1284105129そうだねx3
ただの海賊狩りで無敵艦隊など悪い冗談だって本人が一番思ってると思われる
酒の量が増える
7225/02/17(月)12:49:38No.1284105281そうだねx1
>魔王軍海軍解散に追い込んでるあたりマジで無敵艦隊なのでは?
魔王海軍が解散した理由はわからないんだ…
7325/02/17(月)12:50:58No.1284105635+
軍人としての立場にガチガチに縛られてる人だから自由な冒険者への憧れがありそう
7425/02/17(月)12:52:14No.1284105995+
>魔王軍海軍解散に追い込んでるあたりマジで無敵艦隊なのでは?
人間どもが全然海から攻めてこないから解散!ってなったんじゃない?
魔王軍の主戦力はどう考えてもエビルソードのいる陸軍だからな…
7525/02/17(月)12:53:10No.1284106265+
海軍は組織力がいるから事務がめためたな魔王軍だと…
7625/02/17(月)12:54:02No.1284106501+
NPCだから仲間に引き抜けないのか
7725/02/17(月)12:54:20No.1284106592+
魔王軍付近の海が魔海ならまあそうなるだろ感はある…
7825/02/17(月)12:54:27No.1284106623+
そもそも魔海で海軍維持するの大変そうだし…
7925/02/17(月)12:55:18No.1284106883そうだねx1
>NPCだから仲間に引き抜けないのか
提督だから海軍の中枢だよ!
8025/02/17(月)12:55:26No.1284106916+
>NPCだから仲間に引き抜けないのか
キャプテンウェイブが仲間になるからな…
8125/02/17(月)12:55:52No.1284107039+
あの嫉妬深いシーサーペントの子の地震で港湾がメタメタになったのてはって説を唱えられてるのも見た
8225/02/17(月)12:56:13No.1284107141+
組織としてならともかく冒険者としてなら間違いなくキャプテンウェイブの方が優秀だろうからな…
8325/02/17(月)12:59:19No.1284108057そうだねx3
軍人であるため表立って冒険者に憧れてると公言できないものの前作のウェイブとユーリンの冒険に脳を焼かれてて酒場でダメ人間やってるウェイブの現状に心底苦々しい思いを抱えている
8425/02/17(月)13:01:49No.1284108692+
そりゃこんな目にもなるよな…
8525/02/17(月)13:02:26No.1284108836+
魔王城ってバス通勤なんで海から行けないから存在意義が揺らいでいる
8625/02/17(月)13:03:04No.1284108986+
全盛期よりは弱くなってるけどそれでも再び全力で戦えたことを喜びながら負けるのが似合うタイプだな…
8725/02/17(月)13:04:44No.1284109392+
それで戦う相手居るんです…?
8825/02/17(月)13:05:10No.1284109497+
>それで戦う相手居るんです…?
魔海の魔物とか…
8925/02/17(月)13:06:39No.1284109839+
>全盛期よりは弱くなってるけどそれでも再び全力で戦えたことを喜びながら負けるのが似合うタイプだな…
キボーノ島ルートが一番幸せなアマス提督を見られると話題に
9025/02/17(月)13:07:00No.1284109927+
>それで戦う相手居るんです…?
魔王海軍が本気で攻めてきたら嬉々として戦える!
だが今はまだその時ではない…
9125/02/17(月)13:08:22No.1284110227+
>>それで戦う相手居るんです…?
>魔王海軍が本気で攻めてきたら嬉々として戦える!
>だが今はまだその時ではない…
スレ画のレス
不満を貯める部下たち
9225/02/17(月)13:09:04No.1284110398+
むしろ魔王軍領海に攻め入る時がこいつらの活躍するところだろう
あるかどうかは別として…
9325/02/17(月)13:09:14No.1284110445+
魔王城は最寄りの駅から更にバスで移動した先にある僻地だから艦隊を乗せられるバスを用意しないと…
9425/02/17(月)13:13:14No.1284111376+
海軍に力入れてないっても海運を使わないわけじゃないのだからそれを封鎖するだけでも相当な打撃にはなるんだけど
まあ戦争継続を望む海洋国家の王がそれをわかってない訳もなく…
9525/02/17(月)13:14:14No.1284111599+
>魔王軍海軍は解散しちゃってるからな…ぶつける先がどこにもねぇ
そのままでいいから昼寝でもしてろ
9625/02/17(月)13:14:37No.1284111701そうだねx3
魔王海軍が解散してるのは前作の海戦要素が不評で今作で撤廃されたことのエクスキューズなんだよね…
9725/02/17(月)13:15:55No.1284112029+
腐った海軍の一部が離反して船で人々から略奪するように
9825/02/17(月)13:16:51No.1284112236そうだねx3
>腐った海軍の一部が離反して船で人々から略奪するように
暇つぶし相手の海賊が増えてお得!
9925/02/17(月)13:19:10No.1284112738+
>腐った海軍の一部が離反して船で人々から略奪するように
よーし!吊るす首が増えたな!
10025/02/17(月)13:21:27No.1284113265+
>魔王海軍が解散してるのは前作の海戦要素が不評で今作で撤廃されたことのエクスキューズなんだよね…
現実を再現して妙にのっそりした挙動で操作性劣悪な艦隊で魔皇クジラと戦うのは苦痛でしかなかった
10125/02/17(月)13:25:13No.1284114143+
>>腐った海軍の一部が離反して船で人々から略奪するように
>暇つぶし相手の海賊が増えてお得!
>よーし!吊るす首が増えたな!
かつての仲間の末路や無敵艦隊自体の弱体化を嘆いたりするより
こっちの感情が先に来てそうなあたり本当に全盛期より弱くなってるんだろうなと妙に思えて嫌
10225/02/17(月)13:26:24No.1284114389そうだねx2
今の海軍は海賊狩りくらいしかしなくて安全なわりに名声が高いとして貴族のボンボンの就職先に人気という
10325/02/17(月)13:28:51No.1284115001そうだねx1
アマス提督が可哀想になる設定を付加するのはやめろ!
10425/02/17(月)13:29:51No.1284115237+
ウェイブもボグワンドもあんなんだし碌な人生送ってないな海の男達…
10525/02/17(月)13:30:27No.1284115380そうだねx1
最終盤で責任は私が取る!って言いながら無敵艦隊出撃の指令出すはずだから…
10625/02/17(月)13:31:07No.1284115549+
はやくきてくれー!
キャプテンウェイブ!ユーリン!
10725/02/17(月)13:31:28No.1284115634+
キャプテンウェイブは海に浸けるとシャキッとするから…
10825/02/17(月)13:33:27No.1284116100そうだねx3
前作のつまらない海ステージで「勇者殿!○○港が襲われています」とか伝える役割だったアマス
損な役割でヘイトを買ってはいたがこの仕打ちにプレイヤーはここまでしろと言ってない…となったという
10925/02/17(月)13:34:46No.1284116387+
シン大陸に向かう際に艦隊総出で見送ってくれるんだよね…
11025/02/17(月)13:35:41No.1284116582+
前作見てぇなぁ…
11125/02/17(月)13:37:03No.1284116884そうだねx1
ウェイブの船で敵艦隊と嵐のど真ん中を突き抜けながらそのまま海底魔城に乗り込むクライマックスが人気なだけに貯めの段階である艦隊戦パートが不人気なんだよね…
11225/02/17(月)13:38:04No.1284117101そうだねx1
めちゃくちゃ面白そうな前作の話するよね…
11325/02/17(月)13:39:59No.1284117529+
ウェイブとサキさんのドタバタが幻視出来そう…
11425/02/17(月)13:41:16No.1284117807+
艦隊戦がなけりゃなぁ…と言われるウェス編か…


fu4657910.jpg fu4658041.jpg 1739760496464.jpg