この人ネタキャラだけど終盤のかっこよさと竜騎士の時いきなり出てきて鎧パクってく卑劣なシーンのギャップが凄くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/16(日)22:26:17No.1283946366そうだねx2>終盤のかっこよさと竜騎士の時いきなり出てきて鎧パクってく卑劣なシーンのギャップが凄くない? |
… | 225/02/16(日)22:27:42No.1283946950そうだねx4良くも悪くも声でネタキャラになってるけど強かな野心家なので |
… | 325/02/16(日)22:35:45No.1283950771+武神の鎧に野心関係ないじゃん!なんか唐突に現れて竜騎士罵倒して鎧奪っただけじゃんあれ! |
… | 425/02/16(日)22:36:45No.1283951241+デューキシ…ドノォ? |
… | 525/02/16(日)22:37:58No.1283951844そうだねx7喋りがネタになってるだけでこの人のキャラは全然ネタじゃねえよ!? |
… | 625/02/16(日)22:40:02No.1283952890そうだねx1領土的野心は普通にあるからな殿下 |
… | 725/02/16(日)22:40:06No.1283952919+正直ナイトハルト周りは失敗してる要素だよ |
… | 825/02/16(日)22:40:20No.1283953016+>武神の鎧に野心関係ないじゃん!なんか唐突に現れて竜騎士罵倒して鎧奪っただけじゃんあれ! |
… | 925/02/16(日)22:41:01No.1283953344そうだねx5>正直ナイトハルト周りは失敗してる要素だよ |
… | 1025/02/16(日)22:41:29No.1283953586そうだねx7神々の代理戦争が終わり人の時代になったED後に真っ先に戦争起こすのがこいつだぞ |
… | 1125/02/16(日)22:41:53No.1283953763そうだねx1鎧強盗事件は当初はミニオンが化けてる設定だったけど没になったから |
… | 1225/02/16(日)22:41:53No.1283953770+なんで素人の舞台役者に声やらせたんだろう |
… | 1325/02/16(日)22:42:38No.1283954183+河津設定だとサルーイン封印後に殿下が戦争仕掛け出すからな |
… | 1425/02/16(日)22:42:49No.1283954276+>神々の代理戦争が終わり人の時代になったED後に真っ先に戦争起こすのがこいつだぞ |
… | 1525/02/16(日)22:42:53No.1283954305+アルベルトを気遣ったりスカーブ山の真相を素直に話してくれたり |
… | 1625/02/16(日)22:42:57No.1283954343+接待戦闘みせられる |
… | 1725/02/16(日)22:43:28No.1283954615そうだねx5>なんで素人の舞台役者に声やらせたんだろう |
… | 1825/02/16(日)22:43:40No.1283954731そうだねx3河津はすぐエンディング後に人間同士で戦争させるな… |
… | 1925/02/16(日)22:44:21No.1283955171+>武神の鎧に野心関係ないじゃん!なんか唐突に現れて竜騎士罵倒して鎧奪っただけじゃんあれ! |
… | 2025/02/16(日)22:44:35No.1283955302そうだねx11ネタにするのはともかく失敗だの素人だの適当こいてるアホは死んでくれ |
… | 2125/02/16(日)22:45:07No.1283955601+>すいません…この人声優経験かなり長いんすよ |
… | 2225/02/16(日)22:46:10No.1283956156+車のCMとかやってるよね |
… | 2325/02/16(日)22:46:37No.1283956412+>河津はすぐエンディング後に人間同士で戦争させるな… |
… | 2425/02/16(日)22:46:56No.1283956572+殿下の中の人は俳優もやっておられる |
… | 2525/02/16(日)22:46:57No.1283956578そうだねx10>車のCMとかやってるよね |
… | 2625/02/16(日)22:47:06No.1283956642+他の役やってるときはそこまで気になるような演技じゃないんだけどナイトハルトは妙におかしいんだよね |
… | 2725/02/16(日)22:47:16No.1283956722+ずっとこう言う喋りで仕事して来てるんでミンサガで聞いたユーザーが思ってるより業界での信頼が高いんじゃないかな |
… | 2825/02/16(日)22:47:36No.1283956865+>他の役やってるときはそこまで気になるような演技じゃないんだけどナイトハルトは妙におかしいんだよね |
… | 2925/02/16(日)22:48:10No.1283957114+野心が強そうな人が戦争起こすのはまぁ解るよ |
… | 3025/02/16(日)22:48:34No.1283957295そうだねx3いやローバーン公もだいぶ目立ってたと思う… |
… | 3125/02/16(日)22:48:40No.1283957348+サルーイン倒したらまあ殿下はここぞとばかりに動くよな |
… | 3225/02/16(日)22:48:50No.1283957443+にゅ!みたいにすぐに公式でネタにしなかったから私は発注側の落ち度を疑っております |
… | 3325/02/16(日)22:49:02No.1283957537+>他の役やってるときはそこまで気になるような演技じゃないんだけどナイトハルトは妙におかしいんだよね |
… | 3425/02/16(日)22:49:18No.1283957666+>河津はすぐエンディング後に人間同士で戦争させるな… |
… | 3525/02/16(日)22:49:19No.1283957674そうだねx3ポーゥ |
… | 3625/02/16(日)22:49:20No.1283957679+サガスカはエンディング後の展開がかなり衝撃なキャラ多いからな |
… | 3725/02/16(日)22:49:20No.1283957682+ナイトハルト ウアソ エケ ランバルディア |
… | 3825/02/16(日)22:49:31No.1283957768+演技面白いけど実際にプレイすると為政者であり武人である多様な面見れて凄い興味深いキャラだなとなるので演技もそこまで気にならなくなってた |
… | 3925/02/16(日)22:49:56No.1283957965そうだねx3イクゾーが浮きすぎてるだけで全体的には悪くはないと思うよ声 |
… | 4025/02/16(日)22:50:16No.1283958138+>いやローバーン公もだいぶ目立ってたと思う… |
… | 4125/02/16(日)22:50:23No.1283958176+>サガスカはエンディング後の展開がかなり衝撃なキャラ多いからな |
… | 4225/02/16(日)22:50:36No.1283958278+3のミカエルもその後は結構ヤバそう |
… | 4325/02/16(日)22:51:03No.1283958477+サガスカはそんなEDが目立つ中で |
… | 4425/02/16(日)22:51:09No.1283958526+同姓同名の俳優声優が複数いるんじゃなかったっけ |
… | 4525/02/16(日)22:51:21No.1283958610+諸侯同盟の盟主になった後のデーヴィドが生きている50年間は平和でしたって明言されているサガフロ2がマシと申したか |
… | 4625/02/16(日)22:51:57No.1283958904+>3のミカエルもその後は結構ヤバそう |
… | 4725/02/16(日)22:52:11No.1283959009+リュウキシ…ドノォ⁉︎ |
… | 4825/02/16(日)22:52:29No.1283959142+ロマサガ3はクリア後になんか争いあるの? |
… | 4925/02/16(日)22:52:38No.1283959225+リマスターのCMで新録殿下が聞けた時は感動に打ち震えた |
… | 5025/02/16(日)22:52:47No.1283959307そうだねx2>同姓同名の俳優声優が複数いるんじゃなかったっけ |
… | 5125/02/16(日)22:53:17No.1283959581+神と人の違いが力の差だけならば、神の存在など不要だ! |
… | 5225/02/16(日)22:53:17No.1283959583+義経とかの大河にも出たことのある俳優:加藤雅也もいるからな… |
… | 5325/02/16(日)22:53:41No.1283959818そうだねx2>神と人の違いが力の差だけならば、神の存在など不要だ! |
… | 5425/02/16(日)22:53:43No.1283959834そうだねx2Are you you care HIPのYOU |
… | 5525/02/16(日)22:53:50No.1283959902そうだねx3>諸侯同盟の盟主になった後のデーヴィドが生きている50年間は平和でしたって明言されているサガフロ2がマシと申したか |
… | 5625/02/16(日)22:54:00No.1283960003+アジエンスのCMのナレーションも殿下と知った時は衝撃だった |
… | 5725/02/16(日)22:54:14No.1283960126+竜騎士はどっちかって言うと殿下よりも陣発動条件が初週だとよくわかんねえのにわからんのか…たわけが…みたいなノリしてくる方がムカつく |
… | 5825/02/16(日)22:54:30No.1283960256+野心家ではあるけど為政者としては大分良心的でもあるから |
… | 5925/02/16(日)22:54:37No.1283960309+>ロマサガ3はクリア後になんか争いあるの? |
… | 6025/02/16(日)22:55:39No.1283960789そうだねx2政治家やってる時と主人公と旅してる時とでは |
… | 6125/02/16(日)22:55:43No.1283960829そうだねx1ロマサガ1は帝国がすげえ崩れるから乱世になるのは納得できる |
… | 6225/02/16(日)22:56:06No.1283961015+アイシャ相手に文明の差教えつつ賊将の娘を愛人枠に取り込もうとしてたりでかなり野心家だよね |
… | 6325/02/16(日)22:56:07No.1283961030+影武者たくさんいるらしいからな殿下 |
… | 6425/02/16(日)22:56:25No.1283961183+影武者のくせにいい装備着て仲間になるなこいつ… |
… | 6525/02/16(日)22:56:30No.1283961222+ただロマサガ3の世界ってほかのサガ世界ほど脅威が目立ってないからね |
… | 6625/02/16(日)22:56:52No.1283961395そうだねx2ミカエルはどっちかというと主役やってる期間に戦争起こしまくって国威高めて地盤固めしたら戦争やらなくなるやつだと思う |
… | 6725/02/16(日)22:57:00No.1283961465+ピドナの状態見てもメッサ―ナ王ってべつにいなくてもいいのかな |
… | 6825/02/16(日)22:57:01No.1283961475+>影武者のくせにいい装備着て仲間になるなこいつ… |
… | 6925/02/16(日)22:57:03No.1283961491+>神と人の違いが力の差だけならば、神の存在など不要だ! |
… | 7025/02/16(日)22:57:39No.1283961812+一番平和なのサガフロなのかな犯罪組織は滅びてろくでなし妖魔のトップは死んで武力蜂起しようとしてた政治家はスーパーロボットと一緒に爆発してで |
… | 7125/02/16(日)22:57:43No.1283961847+ロマサガ3は少年とサラが結構世界作り直しまでやってるっぽいから下手すると結構平和な時代続くのかなとなる |
… | 7225/02/16(日)22:58:00No.1283961990+神王教団はマクシムス排除は既定路線っぽいからハリード以外には特に影響なし |
… | 7325/02/16(日)22:58:06No.1283962044そうだねx1BGMのイントロが強すぎる |
… | 7425/02/16(日)22:58:15No.1283962107そうだねx1デッデッデデデデッ |
… | 7525/02/16(日)22:58:17No.1283962123+この人の国盗り的な野心とサルーインの脅威はまったく別の問題だからな… |
… | 7625/02/16(日)22:58:44No.1283962369+基本的に力があるだけでわがままなガキの理論を振りかざすサルにみんな辛辣なレスを投げかけるけど |
… | 7725/02/16(日)22:58:50No.1283962409+>BGMのイントロが強すぎる |
… | 7825/02/16(日)22:58:59No.1283962487+>ピドナの状態見てもメッサ―ナ王ってべつにいなくてもいいのかな |
… | 7925/02/16(日)22:59:10No.1283962572+ソシャゲ含めるならロマサガ3は300年の平和は確定する |
… | 8025/02/16(日)22:59:14No.1283962606+CMであのデッデッデデデデが流れた時は笑いこらえるの大変だったよ |
… | 8125/02/16(日)22:59:18No.1283962643そうだねx2>一番平和なのサガフロなのかな犯罪組織は滅びてろくでなし妖魔のトップは死んで武力蜂起しようとしてた政治家はスーパーロボットと一緒に爆発してで |
… | 8225/02/16(日)22:59:46No.1283962907そうだねx1>基本的に力があるだけでわがままなガキの理論を振りかざすサルにみんな辛辣なレスを投げかけるけど |
… | 8325/02/16(日)22:59:51No.1283962943+>ピドナの状態見てもメッサ―ナ王ってべつにいなくてもいいのかな |
… | 8425/02/16(日)22:59:56No.1283962979+Are you you care HIP の YOU |
… | 8525/02/16(日)22:59:56No.1283962986+イントロが強すぎんだよあの曲! |
… | 8625/02/16(日)23:00:03No.1283963030+ミラドライブガカショクスル! |
… | 8725/02/16(日)23:00:22No.1283963181+ヒョウジュンゴハワカルカ? |
… | 8825/02/16(日)23:00:49No.1283963380+リージョン間で戦争とか起きたら世界規模の被害になるんだよなサガフロ |
… | 8925/02/16(日)23:00:51No.1283963395+タイニィフェザーから羽抜くんじゃねぇぞ!って忠告するけどそういう発想するのは殿下ぐらいだと思う |
… | 9025/02/16(日)23:00:59No.1283963460+チチウエハヤマイガオモク ココデ幼女ヲシテオラレル |
… | 9125/02/16(日)23:01:30No.1283963691+ロマサガ2はだいぶ上手く収まった方なんだね |
… | 9225/02/16(日)23:01:42No.1283963782+アクアマリン返さない |
… | 9325/02/16(日)23:02:03No.1283963934そうだねx5滑舌は独特だけどいい声してるとおもう殿下 |
… | 9425/02/16(日)23:02:13No.1283963998+サガフロは実はゲームに出てないトリニティ人っていうのが結構厄介(ワンピースで言うとこの天竜人みたいなやつらが特権階級専用リージョンで贅沢三昧してる) |
… | 9525/02/16(日)23:02:24No.1283964092+>マンハッタン含むトリニティに対し反抗勢力が結構いるからヒューマンはあんまり平和じゃない |
… | 9625/02/16(日)23:02:58No.1283964343+お耽美じゃないからやらないだけで妖魔の君レベルだと単独で古代の戦略兵器級の能力ありそうだからな |
… | 9725/02/16(日)23:03:09No.1283964425+>ロマサガ2はだいぶ上手く収まった方なんだね |
… | 9825/02/16(日)23:03:50No.1283964752そうだねx1サガフロ世界は別にリージョンをダース単位で破壊できる脅威が各主人公が倒した奴だけじゃなくて |
… | 9925/02/16(日)23:04:13No.1283964907そうだねx2デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!×3が終わった時にちょうど殿下の前に着く殿下の部屋の作り好き |
… | 10025/02/16(日)23:04:32No.1283965057+アイシャへの態度はどこまで本気なんだろうこの人 |
… | 10125/02/16(日)23:04:58No.1283965236そうだねx2>アイシャへの態度はどこまで本気なんだろうこの人 |
… | 10225/02/16(日)23:05:51No.1283965628そうだねx2ネタ扱いされるけどミンサガだと人間で一番怖い相手だと思う殿下 |
… | 10325/02/16(日)23:05:51No.1283965632+1はナイトハルト |
… | 10425/02/16(日)23:06:24No.1283965890そうだねx1魔界塔士は支配者がバラバラにされた結果バラバラにされた奴が見たかった混沌の時代が始まるんだろうな |
… | 10525/02/16(日)23:07:15No.1283966289+サガフロ世界は色んな脅威あるけどそれを倒す連中がゴロゴロいるから問題ないな |
… | 10625/02/16(日)23:07:24No.1283966364+>アイシャへの態度はどこまで本気なんだろうこの人 |
… | 10725/02/16(日)23:07:48No.1283966557+サルーインっていう世界共通で厄介な奴がいるから共闘するけど基本的に敵対国に容赦ないからなこの人 |
… | 10825/02/16(日)23:07:56No.1283966636そうだねx1タラール族とかもあれ配下にならんのなら族滅すっぞみたいな脅しだよね |
… | 10925/02/16(日)23:08:18No.1283966812そうだねx3普通に異性としての興味はないと思うぞ |
… | 11025/02/16(日)23:08:29No.1283966897そうだねx3>タラール族とかもあれ配下にならんのなら族滅すっぞみたいな脅しだよね |
… | 11125/02/16(日)23:08:37No.1283966969+ED後に殿下が戦争起こすって河津神のSNS情報? |
… | 11225/02/16(日)23:08:57No.1283967114そうだねx2>サガフロ世界は色んな脅威あるけどそれを倒す連中がゴロゴロいるから問題ないな |
… | 11325/02/16(日)23:09:40No.1283967425+リージョンを一人で滅ぼせるようなのが世捨て人になってたりもするしな |
… | 11425/02/16(日)23:10:02No.1283967605そうだねx2>サルーインっていう世界共通で厄介な奴がいるから共闘するけど基本的に敵対国に容赦ないからなこの人 |
… | 11525/02/16(日)23:10:29No.1283967806そうだねx3>サガフロ世界は色んな脅威あるけどそれを倒す連中がゴロゴロいるから問題ないな |
… | 11625/02/16(日)23:11:06No.1283968098+まあ殿下の性格考えたら火事場泥棒企てたローバーン公をただで済ますはずもないよね… |
… | 11725/02/16(日)23:11:38No.1283968362そうだねx1>やはりリーサルドラグーン…リーサルドラグーンはすべてを解決する… |
… | 11825/02/16(日)23:11:42No.1283968391+最後に西松城崩落するから帝国とローザリアはほぼほぼ国交断絶するんじゃないかな… |
… | 11925/02/16(日)23:12:06No.1283968619そうだねx2>>やはりリーサルドラグーン…リーサルドラグーンはすべてを解決する… |
… | 12025/02/16(日)23:12:30No.1283968791そうだねx1帝国は世継ぎの問題もあるのがね |
… | 12125/02/16(日)23:12:48No.1283968925+最近ミンサガ初めてやったけど皇帝の奇病の最後のシーンのローバーン公の発言を信じる皇帝は本気なのかお世辞なのか全くわかんなくて怖かった |
… | 12225/02/16(日)23:13:16No.1283969104そうだねx2神と人の差が力の差だけならば神の存在など不要だ!ほんと好き |
… | 12325/02/16(日)23:13:17No.1283969108+ロマサガ2は結構帝国が意識的だろうが無意識的だろうが七英雄討伐に乗じて全地域を支配下に置く事が出来たって感じではある |
… | 12425/02/16(日)23:13:55No.1283969384+>帝国は世継ぎの問題もあるのがね |
… | 12525/02/16(日)23:14:27No.1283969638そうだねx2>最近ミンサガ初めてやったけど皇帝の奇病の最後のシーンのローバーン公の発言を信じる皇帝は本気なのかお世辞なのか全くわかんなくて怖かった |
… | 12625/02/16(日)23:14:58No.1283969892+クローディアにも肉親に対する情がないわけではないんだがそれはそれとして性格的にはい…皇帝の跡継ぎになります…なんてなるわけないからね… |
… | 12725/02/16(日)23:15:03No.1283969919+ローバーンがなんか余波で滅んだんじゃなかったか |
… | 12825/02/16(日)23:15:12No.1283969990+ローバーン公って精鋭部隊ごとイスマス崩壊に巻き込まれてなかったっけ |
… | 12925/02/16(日)23:15:15No.1283970013+>結局ローバーン公とその嫁が後継ぐことになるのか |
… | 13025/02/16(日)23:15:25No.1283970075+>スレ画がやろうとしたみたいな事を作中で達成できた感 |
… | 13125/02/16(日)23:15:25No.1283970079+勝手に病気が治る皇帝とかゴリラオブゴリラのクローディアとか |
… | 13225/02/16(日)23:15:57No.1283970296そうだねx2陛下はもはやお馴染みだけどジャンの喋りもよっぽどクセがつえぇからわらう |
… | 13325/02/16(日)23:16:00No.1283970330+ローバーン公はイスマス崩壊に巻き込まれて死んだからもう帝国に殿下に対抗できる人がいないんだよ |
… | 13425/02/16(日)23:16:04No.1283970362そうだねx3クローディアがLP17だから皇帝は30ぐらいありそうだもんな… |
… | 13525/02/16(日)23:16:10No.1283970413+アルカールが本編だと全然助けてくれないから正体バレした時に |
… | 13625/02/16(日)23:16:25No.1283970522+ジャンじゃなくて |
… | 13725/02/16(日)23:16:28No.1283970543+>陛下はもはやお馴染みだけどジャンの喋りもよっぽどクセがつえぇからわらう |
… | 13825/02/16(日)23:16:43No.1283970648+ローバーン公は流石に後継者作ってるだろうからイスマスと仲良く消し飛んでもなんとかなるだろう |
… | 13925/02/16(日)23:17:02No.1283970777+クローディアはそもそも政治とか向いてないと思う |
… | 14025/02/16(日)23:17:15No.1283970873+ミンサガは当時の若手中堅ベテラン声優たちもなんか演技変なんだよな |
… | 14125/02/16(日)23:17:23No.1283970942+熱演してる人が多いんだけど方向性がなんか違う |
… | 14225/02/16(日)23:17:23No.1283970949+シフもなんかこうたまにそんな力強く喋るとこだっけ?ってなるとこが |
… | 14325/02/16(日)23:17:49No.1283971140そうだねx1>クローディアがLP17だから皇帝は30ぐらいありそうだもんな… |
… | 14425/02/16(日)23:18:05No.1283971245そうだねx1イスマスとローバーンが崩壊してバファルとローザリアが地続きじゃなくなったし |
… | 14525/02/16(日)23:18:21No.1283971366+>なんで治療にディステニィーストーンが必要な奇病を自力で回復してんだよ… |
… | 14625/02/16(日)23:18:22No.1283971375+皇帝陛下もしかして他の継承候補が殺しあって同士討ちして |
… | 14725/02/16(日)23:18:31No.1283971444そうだねx2>熱演してる人が多いんだけど方向性がなんか違う |
… | 14825/02/16(日)23:18:42No.1283971535+>>クローディアがLP17だから皇帝は30ぐらいありそうだもんな… |
… | 14925/02/16(日)23:18:47No.1283971566+サンゴ海とイナーシー繋がったんだっけ |
… | 15025/02/16(日)23:18:48No.1283971573+多分これこういう時に喋りますって想定が後に使うとこ変更とかの目に遭ってるんじゃないかって気がする |
… | 15125/02/16(日)23:18:51No.1283971581そうだねx1>なんで治療にディステニィーストーンが必要な奇病を自力で回復してんだよ… |
… | 15225/02/16(日)23:18:51No.1283971582+ローザリアの住人の評価見るに善政だろうし殿下統一は良くはなりそうだよね |
… | 15325/02/16(日)23:19:53No.1283972022+イスマス城崩落で海が繋がったからむしろ海の領域問題でまた一悶着しそうだ |
… | 15425/02/16(日)23:19:56No.1283972043+>>熱演してる人が多いんだけど方向性がなんか違う |
… | 15525/02/16(日)23:19:57No.1283972058+>ローザリアの住人の評価見るに善政だろうし殿下統一は良くはなりそうだよね |