ライディーン…フレアァッ!!!!!(勝確BGM)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/16(日)20:23:01No.1283886405+なんでボコされてるんです? |
… | 225/02/16(日)20:23:37No.1283886706そうだねx2>なんでボコされてるんです? |
… | 325/02/16(日)20:24:41No.1283887241そうだねx7ライディーンパンチが押し勝ってるの初めて見た |
… | 425/02/16(日)20:27:21No.1283888569そうだねx9満を持しての全員合体なのに残ってる相手がよりにもよってコッドライディーンしかいない |
… | 525/02/16(日)20:28:09No.1283888975+合体ライディーン弱すぎ!! |
… | 625/02/16(日)20:30:11No.1283890021そうだねx38>合体ライディーン弱すぎ!! |
… | 725/02/16(日)20:30:36No.1283890270+ふと思って当時の宣伝ポスター見てみたら適当過ぎるだろこれ… |
… | 825/02/16(日)20:30:52No.1283890391そうだねx11シャーキンモデルがライディーンに勝てるわけねーだろ! |
… | 925/02/16(日)20:32:16No.1283891167+>ふと思って当時の宣伝ポスター見てみたら適当過ぎるだろこれ… |
… | 1025/02/16(日)20:34:21No.1283892178そうだねx11>シャーキンモデルがライディーンに勝てるわけねーだろ! |
… | 1125/02/16(日)20:34:58No.1283892541+この展開から初期OP流れてボコボコにされるとか思わないじゃん!? |
… | 1225/02/16(日)20:35:55No.1283893036+クロスカウンター気味に入るのかと思ったら一方的に殴り負けてダメだった |
… | 1325/02/16(日)20:37:04No.1283893648そうだねx3曲好きなんだけどな超者… |
… | 1425/02/16(日)20:37:17No.1283893741そうだねx9>合体ライディーン弱すぎ!! |
… | 1525/02/16(日)20:37:54No.1283894036+この曲だけ知ってた…ライディーンだったのか… |
… | 1625/02/16(日)20:37:56No.1283894051+でも最終的には勝つがライディーンが味方になるんでしょ? |
… | 1725/02/16(日)20:38:24No.1283894299+序盤ボスっぽい感じの矢尾一樹と戦うんだろうな…だったのに |
… | 1825/02/16(日)20:39:25No.1283894815+ゴッドライディーンって何なんです?何故敵なんです? |
… | 1925/02/16(日)20:39:33No.1283894890+夜ライ虐助かる |
… | 2025/02/16(日)20:39:43No.1283894969そうだねx9シンプルにデザインがクソかっけえなこの黒ライディーン |
… | 2125/02/16(日)20:39:52No.1283895061そうだねx2ゲッターエンペラーみてえな立ち位置なのライディーン |
… | 2225/02/16(日)20:41:10No.1283895716+ダイレンジャーの迷惑ドラゴンみたいな存在だっけ? |
… | 2325/02/16(日)20:41:26No.1283895837+ゴッドゴーガンとゴッドバードアタックとパンチでこれならゴッドボイスとかどうなっちゃうんだ… |
… | 2425/02/16(日)20:42:06No.1283896178+ゴッドバードチェンジするつもりだってなんか隠語みたいで嫌だな… |
… | 2525/02/16(日)20:42:50No.1283896622+>ゴッドバードチェンジするつもりだってなんか隠語みたいで嫌だな… |
… | 2625/02/16(日)20:43:26No.1283896917+超者の方のライディーンスレマジで久々に見た |
… | 2725/02/16(日)20:43:45No.1283897089そうだねx10>超者の方のライディーンスレマジで久々に見た |
… | 2825/02/16(日)20:44:05No.1283897238そうだねx6>超者の方のライディーンスレマジで久々に見た |
… | 2925/02/16(日)20:44:05No.1283897240+攻撃防いで建物避けて海に背中から落ちるとこ好きだけどめっちゃボディがバチバチしてる |
… | 3025/02/16(日)20:44:28No.1283897437+>>超者の方のライディーンスレマジで久々に見た |
… | 3125/02/16(日)20:44:54No.1283897646+>ここ最近むっちゃ見かける! |
… | 3225/02/16(日)20:44:58No.1283897685そうだねx1>でも最終的には勝つがライディーンが味方になるんでしょ? |
… | 3325/02/16(日)20:45:03No.1283897733そうだねx6当時観てたけどいつまでたってもロボの方のライディーン味方になって活躍しねえな…って視聴切った覚えがある |
… | 3425/02/16(日)20:46:28No.1283898454そうだねx16>>でも最終的には勝つがライディーンが味方になるんでしょ? |
… | 3525/02/16(日)20:47:04No.1283898726+カッコいいんだけど顔つきがダンクーガっぽ過ぎない…? |
… | 3625/02/16(日)20:47:32No.1283898961+勝ち確BGM流れたけど負けるって大概BGM途中で止まったりするのに流れ続けてる中吹っ飛ばされててなんかシュール |
… | 3725/02/16(日)20:47:40No.1283899032+ライディーンってこういうやつだっけ |
… | 3825/02/16(日)20:47:52No.1283899133+スレ画の主人公側は最終回限定の最強形態だ |
… | 3925/02/16(日)20:47:57No.1283899175+超者はクソってほどではないんだけどまあまあ観るの辛い要素はあるからな… |
… | 4025/02/16(日)20:48:01No.1283899215+満を持しての全員合体の最強モードなのに勝てないんです…? |
… | 4125/02/16(日)20:48:40No.1283899518そうだねx2>曲好きなんだけどな超者… |
… | 4225/02/16(日)20:49:01No.1283899708+敵になった方がクソ強いのって腹立つよね |
… | 4325/02/16(日)20:49:25No.1283899905そうだねx1>勝ち確BGM流れたけど負けるって大概BGM途中で止まったりするのに流れ続けてる中吹っ飛ばされててなんかシュール |
… | 4425/02/16(日)20:49:41No.1283900029+ゴッドライディーンこんな色だったっけ? |
… | 4525/02/16(日)20:49:44No.1283900052+勝てないどころかダメージ入ってる気がしない |
… | 4625/02/16(日)20:49:47No.1283900076そうだねx6>満を持しての全員合体の最強モードなのに勝てないんです…? |
… | 4725/02/16(日)20:50:23No.1283900362+>ゴッドライディーンこんな色だったっけ? |
… | 4825/02/16(日)20:50:53No.1283900611+>ゴッドライディーンこんな色だったっけ? |
… | 4925/02/16(日)20:51:08No.1283900710+互いに争ってたライディーン同士が遂に和解して誕生する展開熱いんスよ… |
… | 5025/02/16(日)20:51:14No.1283900749+マジでゴッドなやつと戦って譲歩を引き出したんだから大金星よ |
… | 5125/02/16(日)20:52:25No.1283901278+名曲すぎる |
… | 5225/02/16(日)20:52:30No.1283901316+勇者の方のライディーンは古代の超技術で作ったただのロボ |
… | 5325/02/16(日)20:52:31No.1283901328そうだねx4ゴッドゴーガンとパンチで虫の息なら勝負にならなくない!? |
… | 5425/02/16(日)20:52:45No.1283901447+ゴッドライディーンはめちゃくちゃ強いから発進しただけで関東が更地になったし設定だとゴットバードアタックすると宇宙が崩壊する |
… | 5525/02/16(日)20:52:47No.1283901469そうだねx9>ゴッドゴーガンとパンチで虫の息なら勝負にならなくない!? |
… | 5625/02/16(日)20:53:48No.1283901916+>>でも最終的には勝つがライディーンが味方になるんでしょ? |
… | 5725/02/16(日)20:53:49No.1283901920+>ゴッドゴーガンとパンチで虫の息なら勝負にならなくない!? |
… | 5825/02/16(日)20:53:56No.1283901976+上位存在と対話でどうにかなったとなるとマジンボーンみたいなもんだな |
… | 5925/02/16(日)20:53:56No.1283901977+ゴッドゴーガンでっていうけどこのゴーガン一回撃っただけで文明が半滅するぞ |
… | 6025/02/16(日)20:54:12No.1283902089+ゴッドバードアタックは宇宙を消滅させられるとかちょっと規模がヤバい… |
… | 6125/02/16(日)20:54:32No.1283902221そうだねx4>ゴッドゴーガンでっていうけどこのゴーガン一回撃っただけで文明が半滅するぞ |
… | 6225/02/16(日)20:54:43No.1283902300そうだねx3>このゴッドライディーンは地球を守る為に戦ってくれるわけじゃないのか… |
… | 6325/02/16(日)20:54:52No.1283902358+ゴッドバードに変形しただけで被害出るんじゃなかった? |
… | 6425/02/16(日)20:55:25No.1283902601+ていうかこれ最終回だけど特に逆転して勝つとかもない |
… | 6525/02/16(日)20:55:32No.1283902659そうだねx6>ゴッドゴーガンでっていうけどこのゴーガン一回撃っただけで文明が半滅するぞ |
… | 6625/02/16(日)20:56:05No.1283902910+ロックマンエグゼのデューオみたいな存在なの? |
… | 6725/02/16(日)20:56:21No.1283903027+>ゴッドライディーンはめちゃくちゃ強いから発進しただけで関東が更地になったし設定だとゴットバードアタックすると宇宙が崩壊する |
… | 6825/02/16(日)20:57:22No.1283903507+何こいつ神様かなんかなの? |
… | 6925/02/16(日)20:57:38No.1283903643+イデオンとかゼオライマーと同枠なのかゴッドライディーン |
… | 7025/02/16(日)20:57:42No.1283903680+>ていうかこれ最終回だけど特に逆転して勝つとかもない |
… | 7125/02/16(日)20:58:03No.1283903841+>ラグースとかと戦っててよ~… |
… | 7225/02/16(日)20:58:08No.1283903883そうだねx3超者は超者で嫌いじゃないんだけどよりによってゴッドライディーンが登場してから凄いストレスフルな展開になるのでちょっと人には勧めづらい… |
… | 7325/02/16(日)20:58:17No.1283903952+>ロックマンエグゼのデューオみたいな存在なの? |
… | 7425/02/16(日)20:58:53No.1283904255そうだねx2>>ゴッドライディーンはめちゃくちゃ強いから発進しただけで関東が更地になったし設定だとゴットバードアタックすると宇宙が崩壊する |
… | 7525/02/16(日)20:58:54No.1283904262+帰るけどお前たちが魔に敗れたらまた来るからなとか言って帰る |
… | 7625/02/16(日)20:58:57No.1283904296+メンヘラってゴッドライディーン暴走させてた生体コアヒロインを |
… | 7725/02/16(日)20:59:02No.1283904333そうだねx3>>ロックマンエグゼのデューオみたいな存在なの? |
… | 7825/02/16(日)20:59:20No.1283904490そうだねx5ライ(ディーンを)虐(める)うぇぶみと |
… | 7925/02/16(日)20:59:24No.1283904520+敵が乗っ取ったんじゃなかったっけ? |
… | 8025/02/16(日)20:59:46No.1283904695+>超者は超者で嫌いじゃないんだけどよりによってゴッドライディーンが登場してから凄いストレスフルな展開になるのでちょっと人には勧めづらい… |
… | 8125/02/16(日)21:00:01No.1283904807+主人公と敵が反転する展開好きでしょう!? |
… | 8225/02/16(日)21:00:42No.1283905178+>そいつは何考えてたんだ… |
… | 8325/02/16(日)21:00:47No.1283905211+主題歌流れるのめっちゃ熱くない? |
… | 8425/02/16(日)21:00:56No.1283905299+仲間もライバルも気持ちのいい奴ばっかだっなとか記憶だけだと面白いアニメだったように感じる |
… | 8525/02/16(日)21:01:06No.1283905391+>何こいつ神様かなんかなの? |
… | 8625/02/16(日)21:01:41No.1283905673+>敵が乗っ取ったんじゃなかったっけ? |
… | 8725/02/16(日)21:01:48No.1283905720そうだねx3>人間は愚かとかそういう感性のやつ? |
… | 8825/02/16(日)21:01:56No.1283905771+別のスレで元祖ライディーンも本気出せればこのくらい強いって見たけど実は凄かったのか… |
… | 8925/02/16(日)21:02:04No.1283905823+もしかしてライディーンフレアが味方側の最強必殺技なの? |
… | 9025/02/16(日)21:02:15No.1283905903+>主題歌流れるのめっちゃ熱くない? |
… | 9125/02/16(日)21:02:23No.1283905966+>別のスレで元祖ライディーンも本気出せればこのくらい強いって見たけど実は凄かったのか… |
… | 9225/02/16(日)21:02:32No.1283906034+>別のスレで元祖ライディーンも本気出せればこのくらい強いって見たけど実は凄かったのか… |
… | 9325/02/16(日)21:02:44No.1283906125そうだねx2>>人間は愚かとかそういう感性のやつ? |
… | 9425/02/16(日)21:03:10No.1283906336そうだねx2お前たちもう寝なさい |
… | 9525/02/16(日)21:03:20No.1283906418そうだねx3>人間も魔判定なの…? |
… | 9625/02/16(日)21:03:24No.1283906463+実際視聴してみたら長らく埋もれるのもなんとなく分かるとは思う |
… | 9725/02/16(日)21:03:25No.1283906476+ライディーン迫撃斬とかあるよ |
… | 9825/02/16(日)21:03:28No.1283906489+知ってる知ってる |
… | 9925/02/16(日)21:03:48No.1283906670+オマージュ先で例えるとラーゼフォンで真聖ラーゼフォンに立ち向かうようなもんか |
… | 10025/02/16(日)21:03:50No.1283906689+>敵が乗っ取ったんじゃなかったっけ? |
… | 10125/02/16(日)21:03:59No.1283906764+ジェイアークが本来の目的を全部一体でやることになってたら多分こいつが生まれてたんだろう |
… | 10225/02/16(日)21:04:10No.1283906865+>>別のスレで元祖ライディーンも本気出せればこのくらい強いって見たけど実は凄かったのか… |
… | 10325/02/16(日)21:04:23No.1283906982そうだねx1>人間も魔判定なの…? |
… | 10425/02/16(日)21:05:31No.1283907552+>>人間も魔判定なの…? |
… | 10525/02/16(日)21:05:33No.1283907574+>本気出さないせいで何回も洸ごとガラクタになってんじゃねえか! |
… | 10625/02/16(日)21:05:37No.1283907617+コアになってる子のメンタルも影響してた覚え |
… | 10725/02/16(日)21:05:44No.1283907668そうだねx2In My Justiceも本当にカッコいい歌なんだがな… |
… | 10825/02/16(日)21:05:56No.1283907775そうだねx4まだ一般人いるとこに衛星砲ぶっぱなしてゴッドさん葬ろうとしてたりまぁ人類側も魔判定喰らっていいと思う |
… | 10925/02/16(日)21:06:05No.1283907858+>実際熱い展開ではあるよ |
… | 11025/02/16(日)21:06:32No.1283908063+主人公の恋人が生体ユニットにされてる |
… | 11125/02/16(日)21:06:37No.1283908111+ゴッドライディーンがなんで現代の人類を襲うかというとだな |
… | 11225/02/16(日)21:07:04No.1283908334+>まだ一般人いるとこに衛星砲ぶっぱなしてゴッドさん葬ろうとしてたりまぁ人類側も魔判定喰らっていいと思う |
… | 11325/02/16(日)21:07:13No.1283908397+まあ元々ムー大陸沈めちゃってるしねライディース |
… | 11425/02/16(日)21:07:20No.1283908462そうだねx1後期EDマジでいい曲なんすよ… |
… | 11525/02/16(日)21:07:25No.1283908505+主人公が廃人になるんだけどこいつ1ヶ月半くらい廃人のまんまなんだよ3クールアニメなのに |
… | 11625/02/16(日)21:07:49No.1283908702+敵とのゾディアックオーブ争奪の1クール |
… | 11725/02/16(日)21:07:49No.1283908706+作画凄いな…って言うかキャラデザこんなだっけ? |
… | 11825/02/16(日)21:07:53No.1283908731+>敵になった方がクソ強いのって腹立つよね |
… | 11925/02/16(日)21:08:01No.1283908788+まとめて見たから飛翔の廃人期間も普通に見れたけど |
… | 12025/02/16(日)21:08:32No.1283909033+>後期EDマジでいい曲なんすよ… |
… | 12125/02/16(日)21:08:33No.1283909044+ライディーンパンチをくらえ! |
… | 12225/02/16(日)21:08:34No.1283909050+ライディーンフレアー! |
… | 12325/02/16(日)21:08:36No.1283909073そうだねx1デザインはカッコいいけど存在としては徹頭徹尾荒らし混乱の元delみたいで見ててストレスはあった… |
… | 12425/02/16(日)21:08:49No.1283909194+こいつ倒せとかいい出す女神セレスは本当に可能性あると思ってんの? |
… | 12525/02/16(日)21:08:57No.1283909249そうだねx1>ゴッドさん事態が人間気にしないのに理不尽では |
… | 12625/02/16(日)21:09:05No.1283909327+なんで最近ライディーンのスレが立つの…? |
… | 12725/02/16(日)21:09:17No.1283909424そうだねx1さ゛せ゛る゛も゛ん゛か゛ァッ!!!(ゴッドゴーガン直撃) |
… | 12825/02/16(日)21:09:27No.1283909495+主人公側がシャーキンなの?! |
… | 12925/02/16(日)21:09:34No.1283909556+勿論最後は勝つんだけどカッコよく登場→思った以上にボコボコにやられるの流れがわりと定番な作品だったな… |
… | 13025/02/16(日)21:09:37No.1283909583+>作画凄いな…って言うかキャラデザこんなだっけ? |
… | 13125/02/16(日)21:10:00No.1283909774+デザインはちゃんと神々しいのが困るなゴッドライディーン… |
… | 13225/02/16(日)21:10:11No.1283909885+もう一つライディーンリメイクあったよね |
… | 13325/02/16(日)21:10:24No.1283909973+なんで裸なの… |
… | 13425/02/16(日)21:10:44No.1283910123+ゴッドバード止めたのも相手がやめてくれたから止まったみたいな感じなので |
… | 13525/02/16(日)21:10:46No.1283910136そうだねx3>主人公側がシャーキンなの?! |
… | 13625/02/16(日)21:10:51No.1283910178+>もう一つライディーンリメイクあったよね |
… | 13725/02/16(日)21:10:53No.1283910190+>作画気合入りすぎたのか最終回だけみんな顔が別人みたいになってる |
… | 13825/02/16(日)21:11:03No.1283910258そうだねx4>さ゛せ゛る゛も゛ん゛か゛ァッ!!!(ゴッドゴーガン直撃) |
… | 13925/02/16(日)21:11:08No.1283910310+>なんで裸なの… |
… | 14025/02/16(日)21:11:09No.1283910315+>敵とのゾディアックオーブ争奪の1クール |
… | 14125/02/16(日)21:11:10No.1283910326+ゴッドライディーンのせいで世界は滅茶苦茶! |
… | 14225/02/16(日)21:11:20No.1283910400+CGシーンはぶっちゃけ当時の目でみてもへちょかった |
… | 14325/02/16(日)21:11:21No.1283910417+OPソング流してボコされてるのシュールで笑う |
… | 14425/02/16(日)21:11:22No.1283910424+後期OP見る限りじゃこのかっこいいライディーンは味方のようだが…!? |
… | 14525/02/16(日)21:11:24No.1283910440+コロコロの漫画も面白かった絵がうまい |
… | 14625/02/16(日)21:11:31No.1283910493+>もう一つライディーンリメイクあったよね |
… | 14725/02/16(日)21:11:48No.1283910624+>戦闘シーンがつまんな過ぎて戦ってる所見てると眠くなると話題のREIDEENだ |
… | 14825/02/16(日)21:11:54No.1283910678+こいつゴッドバードアタックしたんだ!! |
… | 14925/02/16(日)21:11:55No.1283910692+>なんで裸なの… |
… | 15025/02/16(日)21:11:59No.1283910727+長谷川リスペクトを感じる |
… | 15125/02/16(日)21:12:09No.1283910815+>>もう一つライディーンリメイクあったよね |
… | 15225/02/16(日)21:12:14No.1283910852+>なんで最近ライディーンのスレが立つの…? |
… | 15325/02/16(日)21:12:27No.1283910932+ラーゼフォンは出渕くんがかってに…! |
… | 15425/02/16(日)21:12:33No.1283910977そうだねx2ライディーンSは装甲バキバキに破壊されながらゴッドバード止めようとするシーンでマスク割れするんだけどその下の顔がまんまシャーキンだよ |
… | 15525/02/16(日)21:12:43No.1283911061+漫画のゴッドバードもよろしく |
… | 15625/02/16(日)21:12:51No.1283911130+イケメン戦隊でアイドル要素ありでしょっちゅう脱ぐから当時のお姉さまがたに偉い人気だったと聞く |
… | 15725/02/16(日)21:12:53No.1283911149+ショタコンビは決闘後に藤丸が病むのもキツい |
… | 15825/02/16(日)21:12:54No.1283911156+何気に今でもちょいちょい声聞く人多いな… |
… | 15925/02/16(日)21:12:59No.1283911203+でもスパロボで一緒に… |
… | 16025/02/16(日)21:12:59No.1283911214+仕方ねえだろイデオンが地球上でイデオンガンぶっ放してるようなもんなんだから |
… | 16125/02/16(日)21:13:01No.1283911227そうだねx1後期OPの音ハメゴッドライディーンパート死ぬほどカッコいいよね… |
… | 16225/02/16(日)21:13:12No.1283911315+>コロコロの漫画も面白かった絵がうまい |
… | 16325/02/16(日)21:13:16No.1283911336+>イケメン戦隊でアイドル要素ありでしょっちゅう脱ぐから当時のお姉さまがたに偉い人気だったと聞く |
… | 16425/02/16(日)21:13:23No.1283911400そうだねx5ござると言ってるやついないか? |
… | 16525/02/16(日)21:13:32No.1283911483+元ネタのライディーン要素いる? |
… | 16625/02/16(日)21:13:40No.1283911555+ラーゼフォンはエヴァってよく言われるけどエヴァともなんか違うよなぁ |
… | 16725/02/16(日)21:13:42No.1283911578+>(主人公サイドはオーブの存在を知らずに奪われ続ける) |
… | 16825/02/16(日)21:14:13No.1283911831+>ござると言ってるやついないか? |
… | 16925/02/16(日)21:14:30No.1283911981+wiki見たら鬼怒川温泉で泊りがけのイベントやって200人のファンが集まったとか書いてあってすごい |
… | 17025/02/16(日)21:14:32No.1283912000+地獄の射手マダンガーみたいな話やりてぇ~ |
… | 17125/02/16(日)21:14:40No.1283912072+>>さ゛せ゛る゛も゛ん゛か゛ァッ!!!(ゴッドゴーガン直撃) |
… | 17225/02/16(日)21:14:47No.1283912152+ゴッドバードまともに使われてたら地球が真っ二つどころか太陽系すら超えて銀河が危ない |
… | 17325/02/16(日)21:15:05No.1283912296+原作と違ってライディーンクソ強いのか |
… | 17425/02/16(日)21:15:14No.1283912369+ラーゼフォンは形がライディーンっぽいだけだぞ |
… | 17525/02/16(日)21:15:20No.1283912418+がっつり女性層狙ってたけどそんな受けなかった枠かと思ってたけど |
… | 17625/02/16(日)21:15:30No.1283912499+正直ゴッドゴーガン防いで被害ゼロなだけでもすごい |
… | 17725/02/16(日)21:15:32No.1283912509+ダンクーガも一度くらいリメイクしようぜ |
… | 17825/02/16(日)21:15:37No.1283912560+>ござると言ってるやついないか? |
… | 17925/02/16(日)21:15:46No.1283912632+オープニングどっちもかっこいいね |
… | 18025/02/16(日)21:15:48No.1283912649そうだねx1>ダンクーガも一度くらいリメイクしようぜ |
… | 18125/02/16(日)21:15:59No.1283912755+何も知らないとライディーンの正統派パワーアップ版みたいでカッコいいのよねゴッドライディーン |
… | 18225/02/16(日)21:16:01No.1283912773+>ダンクーガも一度くらいリメイクしようぜ |
… | 18325/02/16(日)21:16:01No.1283912785+ムー人を使い捨てにしていいなら元のライディーンもコレに近い事できるけど |
… | 18425/02/16(日)21:16:02No.1283912787そうだねx1>ダンクーガも一度くらいリメイクしようぜ |
… | 18525/02/16(日)21:16:06No.1283912825+>がっつり女性層狙ってたけどそんな受けなかった枠かと思ってたけど |
… | 18625/02/16(日)21:16:07No.1283912840+>後期OP見る限りじゃこのかっこいいライディーンは味方のようだが…!? |
… | 18725/02/16(日)21:16:15No.1283912910+>がっつり女性層狙ってたけどそんな受けなかった枠かと思ってたけど |
… | 18825/02/16(日)21:16:19No.1283912951+BURNはアニメ化してないからなあ! |
… | 18925/02/16(日)21:16:19No.1283912953+(ライバルチームで関係険悪なのはリーダーだけ) |
… | 19025/02/16(日)21:16:22No.1283912986そうだねx4まあ勝てないとわかってても立ち向かうって解ってるとカッコいいシーンだと思うよ |
… | 19125/02/16(日)21:16:28No.1283913032+同時期の番組ライバル枠がダグオンなんだよな… |
… | 19225/02/16(日)21:16:29No.1283913038+ガンダムW先輩が美男子チームで久しぶりに一山当ててそれに続いてた時期だからなあこの辺 |
… | 19325/02/16(日)21:16:46No.1283913192+>(ライバルチームで関係険悪なのはリーダーだけ) |
… | 19425/02/16(日)21:16:54No.1283913257そうだねx1>原作と違ってライディーンクソ強いのか |
… | 19525/02/16(日)21:17:02No.1283913305そうだねx1こっから砕けながらゴッドバード受け止めんのも格好いいよね |
… | 19625/02/16(日)21:17:16No.1283913412+ダンクーガリメイクは当たった方だろ!? |
… | 19725/02/16(日)21:17:17No.1283913417+>ちゃんと受けてたのか… |
… | 19825/02/16(日)21:17:35No.1283913557+アスカ レイ |
… | 19925/02/16(日)21:17:39No.1283913588+ゲッタウェイゲッタウェイのとこめちゃくちゃカッコいいなゴッドライディーン |
… | 20025/02/16(日)21:17:40No.1283913597+ガンダムW!ダグオン!ライディーン! |
… | 20125/02/16(日)21:17:40No.1283913598+>(ライバルチームで関係険悪なのはリーダーだけ) |
… | 20225/02/16(日)21:17:43No.1283913621+>楽曲CDに書籍に玩具類ではゴッドライディーンの超合金がバカ売れした程度だよ |
… | 20325/02/16(日)21:18:00No.1283913778+チェエエンジゴッドバード!スイッチオンしたら宇宙が引き裂かれるのか |
… | 20425/02/16(日)21:18:13No.1283913898+>ライディーンとはスパロボの印象一択だろ! |
… | 20525/02/16(日)21:18:14No.1283913900+基本的には普通に熱い内容だしロボデザも好きだったが腐要素強すぎてキツいところはあった |
… | 20625/02/16(日)21:18:15No.1283913913+>ダンクーガリメイクは当たった方だろ!? |
… | 20725/02/16(日)21:18:19No.1283913953+聖闘士星矢から続くイケメンアーマー物はなんで途切れたんだろう |
… | 20825/02/16(日)21:18:25No.1283913998+グレンダイザーのリメイク |
… | 20925/02/16(日)21:18:26No.1283914012+>>原作と違ってライディーンクソ強いのか |
… | 21025/02/16(日)21:18:34No.1283914080+漫画だと矢尾一樹が乗っ取って自爆させられる |
… | 21125/02/16(日)21:18:39No.1283914127そうだねx1これやナデシコやシャンゼリオンやガイファードと個人的にはこの辺のテレ東夕方枠大当たり |
… | 21225/02/16(日)21:18:50No.1283914215+>何も知らないとライディーンの正統派パワーアップ版みたいでカッコいいのよねゴッドライディーン |
… | 21325/02/16(日)21:18:51No.1283914220+今見てもかっけえなぁSライディーン |
… | 21425/02/16(日)21:19:14No.1283914414+>ダンガイオーのリメイク |
… | 21525/02/16(日)21:19:14No.1283914422そうだねx1>ダンクーガリメイクは当たった方だろ!? |
… | 21625/02/16(日)21:19:18No.1283914457そうだねx2そういう方向にも受けたのは確かだけどガンダムWもダグオンもライディーンもカッコいい兄ちゃん達が戦うアニメとして楽しんでたよ |
… | 21725/02/16(日)21:19:20No.1283914476+>聖闘士星矢から続くイケメンアーマー物はなんで途切れたんだろう |
… | 21825/02/16(日)21:19:20No.1283914477+>基本的には普通に熱い内容だしロボデザも好きだったが腐要素強すぎてキツいところはあった |
… | 21925/02/16(日)21:19:40No.1283914629+>もうちょっとボロボロにならずにほどよく勝てる感じに加減できんのか! |
… | 22025/02/16(日)21:19:44No.1283914656+>ダンクーガリメイクは当たった方だろ!? |
1739704821472.mp4 fu4655106.jpg