二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739671707788.jpg-(1443315 B)
1443315 B25/02/16(日)11:08:27No.1283701746+ 12:57頃消えます
見ようぜクソ映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/16(日)11:09:43No.1283702075+
パスタすするんじゃねえ
225/02/16(日)11:14:50No.1283703260そうだねx5
皆で見るクソ映画は楽しいんだよな
325/02/16(日)11:15:54No.1283703532+
>皆で見るクソ映画は楽しいんだよな
いや一人でも楽しいけど
425/02/16(日)11:16:06No.1283703587そうだねx10
映画秘宝でもオススメされてたが
皆で飲み食いしながらクソ映画見ると凄い面白いという視聴方法
525/02/16(日)11:16:19No.1283703652そうだねx18
>皆で見るクソ映画は楽しいんだよな
それは楽しめるクソ映画を選んで観ているからだ…
625/02/16(日)11:17:21No.1283703885そうだねx3
パスタがうまいならしょうがないな・・・
725/02/16(日)11:18:04No.1283704052+
午後ローとサタシネを「」と実況するぐらいが丁度いいよ…
825/02/16(日)11:19:23No.1283704377+
冷えたフライパンにオリーブオイルを入れじっくり炒める
925/02/16(日)11:19:26No.1283704388+
クソ映画と呼ばれるものがなぜそうなのか観ないと理解できないからな
1025/02/16(日)11:20:07No.1283704554そうだねx1
まぁこうでもしないと一生観ない映画を観る機会って考えると貴重なのか…?
1125/02/16(日)11:20:15No.1283704583+
>>皆で見るクソ映画は楽しいんだよな
>それは楽しめるクソ映画を選んで観ているからだ…
まぁクソ映画の定義というか程度次第だよね
バカツッコミ系はみんなでも楽しいけど一人でも見れなくはない
虚無系は誰か居なきゃ見ていられない
1225/02/16(日)11:20:53No.1283704747そうだねx11
>まぁこうでもしないと一生観ない映画を観る機会って考えると貴重なのか…?
欲ま
しき
いこ
なま
あな
 い
 で
1325/02/16(日)11:21:52No.1283704976+
>冷えたフライパンにオリーブオイルを入れじっくり炒める
ニンニク抜くな
1425/02/16(日)11:22:13No.1283705065そうだねx4
1人で見てると妙な展開になった時に俺が間違っているのか?って混乱起こすから
周りの意見をすぐに交換出来る状況は大事
1525/02/16(日)11:22:15No.1283705071+
シンゴシ見過ぎじゃね
1625/02/16(日)11:22:21No.1283705095+
劇場で84回とか嘘だろと思ってたけど
現在進行形で同じ映画を72回見てる人のメを見てから考えが変えたわ
1725/02/16(日)11:29:17No.1283706677+
ジンガイラとかも視聴してそう
1825/02/16(日)11:32:32No.1283707453+
いい映画もちゃんと見てるあたり好感が持てる
1925/02/16(日)11:34:14No.1283707858+
B級映画の王ロジャー・コーマン…
2025/02/16(日)11:35:25No.1283708154+
正直この会は滅茶苦茶参加したい
映画一本観るだけなら言っても拘束時間2時間程度だろうし
2125/02/16(日)11:36:44No.1283708517+
パスタうまっ
2225/02/16(日)11:38:55No.1283709076+
こういうクソ映画がタダで沢山観られるGyaOは天国だった
2325/02/16(日)11:42:26No.1283710002+
>正直この会は滅茶苦茶参加したい
>映画一本観るだけなら言っても拘束時間2時間程度だろうし
つまんない映画は体感時間が異常に延びるぞ
2425/02/16(日)11:44:05No.1283710406+
一人で観るクソ映画は途中でやめてしまうという危険が常に満ち溢れている
2525/02/16(日)11:46:32No.1283711014そうだねx2
>まぁクソ映画の定義というか程度次第だよね
>バカツッコミ系はみんなでも楽しいけど一人でも見れなくはない
>虚無系は誰か居なきゃ見ていられない
たまにここでもやってるよねクソ映画鑑賞会
2625/02/16(日)11:47:06No.1283711157そうだねx1
>つまんない映画は体感時間が異常に延びるぞ
だからみんなでガヤガヤ言いながら観るんだろう
気の合う友達どうしならグダグダ喋ってるだけで楽しいよ
2725/02/16(日)11:49:17No.1283711728+
みんなで見よう虚無映画
2825/02/16(日)11:49:18No.1283711734+
いつかこれを「」と観たい
https://filmarks.com/movies/63503
2925/02/16(日)11:49:36No.1283711816+
突っ込見所が多い映画はまだみんなで見られるけど
虚無しかない映画はみんなで見ても虚無
3025/02/16(日)11:52:44No.1283712632+
マタンゴのパロ…?
3125/02/16(日)11:53:49No.1283712927+
クソ映画でよく上がってくる死霊の盆踊りは
死霊が順番に出てきてヘンなダンスするだけの映像(映画未満)で
マジで虚無だった
3225/02/16(日)11:54:45No.1283713202+
学生の頃教授がいない時に研究室のデカいモニターでクソ映画流しながら作業したりしてたな
面白いとみんな観ちゃうから
3325/02/16(日)11:56:05No.1283713542+
お馬鹿映画はなんやかんや見られる
ダメな映画は開始10分くらいで辛くなってくる
3425/02/16(日)11:56:55No.1283713787+
ここで実況しながら見る感覚かな
3525/02/16(日)11:59:55No.1283714600+
悪い映画の方が映画を作る上で役に立ったと巨匠も言っていた
3625/02/16(日)12:00:38No.1283714830そうだねx1
>悪い映画の方が映画を作る上で役に立ったと巨匠も言っていた
どうやったらいい映画になるかはわからなくても
どうやったら悪い映画になるかはわかりやすいもんな…
3725/02/16(日)12:01:50No.1283715151+
面白い映画がなぜ面白いかを語るより
ダメな映画がなぜダメかを語る方が話が弾むのはわかる気がする
3825/02/16(日)12:03:44No.1283715672そうだねx4
>こういうクソ映画がタダで沢山観られるGyaOは天国だった
だから滅びた…
3925/02/16(日)12:03:44No.1283715673+
面白い作品を作りたいならつまんねえ作品のつまらない部分をきちんと言語化してインプットしろは結構な大御所が言ってるんだよな
4025/02/16(日)12:04:17No.1283715821そうだねx1
つまらない中に我が身を振り返る部分があったりするからな…
4125/02/16(日)12:06:27No.1283716400+
これはやっちゃいけないという反面教師としては役立つんだろうな
4225/02/16(日)12:06:54No.1283716546+
>いつかこれを「」と観たい
>https://filmarks.com/movies/63503
昔まさに大学の映画会で見たけど笑えたの最初だけであとは段々怒りになるよ
4325/02/16(日)12:06:58No.1283716557+
本気でつまらないと途中で興味無くなって誰も画面見なくなる
4425/02/16(日)12:10:16No.1283717480+
シン・ジョーズはいいぞ
4525/02/16(日)12:10:39No.1283717585+
>冷えたフライパンにオリーブオイルを入れじっくり炒める
フライパンを?
4625/02/16(日)12:15:57No.1283719159そうだねx2
>突っ込見所が多い映画はまだみんなで見られるけど
>虚無しかない映画はみんなで見ても虚無
前に「」と同時視聴やったデビルマンは突っ込みどころ盛りだくさんで面白かった
初見の反応見たがる奴が沸いてくるのもクソ映画の中じゃ雑魚扱いなのも全部納得できた
4725/02/16(日)12:16:13No.1283719255+
クソ映画も鬱映画も良い
鬱映画見たいな展開のくせに虚無みたいな何も残らない胸糞悪い展開だけの奴が一番困る
4825/02/16(日)12:17:07No.1283719525+
でもクソ映画で一体感を持った時に食うクソ美味いパスタはクソ美味いと思う
4925/02/16(日)12:17:40No.1283719692+
「」も見ようぜ
https://filmarks.com/movies/58283
5025/02/16(日)12:18:17No.1283719859そうだねx1
クソ映画としてよく名前が挙がる中だと
プリンセストヨトミは集団で飯食いながら見ても気まずい沈黙が満ちるタイプだと聞く
5125/02/16(日)12:19:34No.1283720230そうだねx1
割といいやつだよなジャイゴリラ
言うこともわからんでもないし
5225/02/16(日)12:23:14No.1283721296+
デビルマンは定型も多いからここでの同時視聴は楽しいんだよな…
5325/02/16(日)12:24:08No.1283721535+
>まぁこうでもしないと一生観ない映画を観る機会って考えると貴重なのか…?
「」だって珍しいアニメや実写舞台系の作品が期間限定配信されたら視聴スレ立てるじゃん
5425/02/16(日)12:24:16No.1283721577+
本当にダメな映画はツッコミどころとかもないからな
5525/02/16(日)12:24:52No.1283721747+
自主映画を電車賃と入場料払って見に行くんだよ!
会場に来てる人みんなファンだよ
5625/02/16(日)12:25:13No.1283721827+
シン・ジョーズはマジで上澄み側だから困る
5725/02/16(日)12:25:14No.1283721834+
うまいパスタ食えたらそれだけで映画がクソなのは帳消しになるからな…
5825/02/16(日)12:26:16No.1283722173+
学生が勝手に作ったアニメ映画とか楽しいよ
いうほどレベル低くないよ
5925/02/16(日)12:26:39No.1283722292+
思想が強いのはちょっとね…
感想シェアした時に集った仲間内に綻びが生まれそうで…
6025/02/16(日)12:28:14No.1283722737そうだねx1
ジャイゴリラは明確な目的を持って自己の労力を割いてこの会を催してるからな…
6125/02/16(日)12:29:34No.1283723130+
>本当にダメな映画はツッコミどころとかもないからな
延々と歩くシーンで尺稼ぎしてる…
6225/02/16(日)12:30:14No.1283723337+
予算が無いんだな…以上の感想が湧かないやつはまあね…
6325/02/16(日)12:30:30No.1283723429+
死ぬより辛い4th助監督
6425/02/16(日)12:32:18No.1283723976+
>本気でつまらないと途中で興味無くなって誰も画面見なくなる
昔ここで
>予算が無いんだな…以上の感想が湧かないやつはまあね…
予算が無くてもやりたい事がわかるのは良い映画だよ
6525/02/16(日)12:33:41No.1283724398+
俺が挫折したやつ
みんなでなら見られるかな
https://filmarks.com/movies/77779
6625/02/16(日)12:34:11No.1283724543+
つまらない映画にも面白くなるアイデアは転がってることは多そう
6725/02/16(日)12:34:12No.1283724547+
マジで首だけ女の恐怖はおすすめだよ
6825/02/16(日)12:37:13No.1283725490+
面白い映画だけ見てるとまだ誰もやってないアイデア探ろうとして自分の創作で失敗しちゃうからダメな見本知っておくのは武器になるよね
パスタ美味そう
6925/02/16(日)12:37:56No.1283725723+
デビルマンみたいなサイトが必要
7025/02/16(日)12:38:21No.1283725847そうだねx1
ここで実況してるから見てられるってのは結構あるから
まあ分かる
7125/02/16(日)12:39:17No.1283726135+
ドラゴンボールダイマじゃだめ?
7225/02/16(日)12:40:12No.1283726440そうだねx2
映画版二ノ国を毎日のように同時視聴してた時期の「」は狂ってたな
7325/02/16(日)12:42:13No.1283727088+
バカ映画は基本的にバカやろうとして成功してるんだからクソ映画じゃないんだ
真っ当な映画をやろうとしてクソ映画になってる方がクソ度はよっぽど高い
7425/02/16(日)12:46:30No.1283728488そうだねx2
>ドラゴンボールダイマじゃだめ?
まず映画じゃないけどそもそも余裕で普通に面白いレベルだろ
7525/02/16(日)12:47:33No.1283728839+
>まず映画じゃないけどそもそも余裕で普通に面白いレベルだろ
ごめんどのあたりが…?
7625/02/16(日)12:48:00No.1283728988+
>死ぬより辛い4th助監督
あ~新宿でゲリラ撮影して~な(ビクッ)
7725/02/16(日)12:48:15No.1283729077+
>つまらない映画にも面白くなるアイデアは転がってることは多そう
大怪獣のあとしまつはアイデアだけは面白かった
アイデアだけは
7825/02/16(日)12:49:59No.1283729676そうだねx1
なあもしかしてみんなで名作映画見たらもっと楽しいんじゃないか?
7925/02/16(日)12:51:17No.1283730072+
予算の都合なのか尺の9割くらいが大学生のしょーもない掘った掘られた話でラスト5分位でサメ登場してパニックからのアッサリ撃退
俺が前に見たのはそんな感じだった
8025/02/16(日)12:51:26No.1283730136+
>>まず映画じゃないけどそもそも余裕で普通に面白いレベルだろ
>ごめんどのあたりが…?
作画が極端に崩れてはいない(むしろアクションは悪くない)
ストーリーに決定的な破綻はない
ギャグは若干滑ってるが不快と言えるほどの描写でもない
これだけでも名だたるクソ映画とは比べようもない良作です
ちなみに俺はダイマあんま面白くないとは思ってるからな
8125/02/16(日)12:51:27No.1283730144+
>>まず映画じゃないけどそもそも余裕で普通に面白いレベルだろ
>ごめんどのあたりが…?
話として成り立ってるから
8225/02/16(日)12:51:28No.1283730150+
名作映画は普通に見入っちゃうし…
8325/02/16(日)12:52:05No.1283730351+
でも一度底辺を見ることで色んな創作物に対して優しくなれるのはあるよね
8425/02/16(日)12:53:51No.1283730867+
>でも一度底辺を見ることで色んな創作物に対して優しくなれるのはあるよね
制作側はその評価に対して厳しくなってほしいけどね
8525/02/16(日)12:54:58No.1283731201+
>>まず映画じゃないけどそもそも余裕で普通に面白いレベルだろ
>ごめんどのあたりが…?
横からだが世の中にはサメが出てこないサメ映画とかゾンビが出てこないゾンビ映画とかあるからな
それに比べたら悟空が超サイヤ人に変身するだけでも上澄みだよ


1739671707788.jpg