二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739656808418.jpg-(116027 B)
116027 B25/02/16(日)07:00:08No.1283653361そうだねx6 10:04頃消えます
ヨヨコの声優は誰になるか楽しみ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/16(日)07:02:43No.1283653482そうだねx6
大槻お前毛先が赤かったのか…
225/02/16(日)07:03:31No.1283653520+
原作見といたほうがいい?
325/02/16(日)07:08:40No.1283653765+
原作はここからバンドものとして面白いし色々登場人物も増えるのでおすすめ
425/02/16(日)07:09:56No.1283653818+
奈々様なら耐えられる
525/02/16(日)07:10:55No.1283653866そうだねx1
>大槻お前毛先が赤かったのか…
実は原作の時点で毛先の色が違うのははっきり分かるようになってる
fu4652019.jpg
625/02/16(日)07:11:34No.1283653900+
面倒くさくて超絶歌が上手い若手というと佐々木李子だったんだがバンドリに差し押さえられてしまった
725/02/16(日)07:11:53No.1283653916そうだねx3
>fu4652019.jpg
てっきりトーン張り忘れかと…
825/02/16(日)07:12:17No.1283653940+
シデロスっぽさ自体よくわからんからな
925/02/16(日)07:27:58No.1283654843+
文化祭級の山場あるの?
1025/02/16(日)07:29:26No.1283654957+
むしろ山場しかないというか
1125/02/16(日)07:30:09No.1283655012+
PAさんがセーラー服を着る
1225/02/16(日)07:30:24No.1283655023+
次未確認ライオットだっけ
1325/02/16(日)07:30:40No.1283655045+
>シデロスっぽさ自体よくわからんからな
名前は筋少だけど別にナゴムっぼさを感じない…
1425/02/16(日)07:31:11No.1283655092+
>次未確認ライオットだっけ
その前にいやなやつがきた
1525/02/16(日)07:34:10No.1283655319+
1期と同じペースで進んだら未確認ライオット決着までいけないね
1625/02/16(日)07:37:25No.1283655561+
伊瀬茉莉也じゃないの?
何ヶ月か前にフライング気味で公式垢をリツイートとフォローしてたし
その後すぐ消したけど
1725/02/16(日)07:39:16No.1283655738+
>伊瀬茉莉也じゃないの?
>何ヶ月か前にフライング気味で公式垢をリツイートとフォローしてたし
>その後すぐ消したけど
あくびちゃんかもしれないし…
1825/02/16(日)07:40:25No.1283655831+
>1期と同じペースで進んだら未確認ライオット決着までいけないね
2期の範囲面白くないじゃない…
1925/02/16(日)07:40:40No.1283655848+
シデロスとしてライブする場面せいぜい3回か
一期結束バンドもそんなもんだけど
2025/02/16(日)07:45:38No.1283656251+
真面目に予想すると多分夏吉ゆうこ
2125/02/16(日)07:46:11No.1283656304+
>真面目に予想すると多分夏吉ゆうこ
シャインポストじゃん
2225/02/16(日)07:47:48No.1283656446そうだねx1
楽曲制作すら決まってないんだから多分シデロスのメンバーすら誰一人決まってないんでしょ
2325/02/16(日)07:48:55No.1283656564+
決まってもほぼ台詞のないふーちゃんとか…
2425/02/16(日)07:52:08No.1283656864+
あくびはいいよね「マジかよオイ」のセリフだけでキャラ立ってるし
2525/02/16(日)08:03:00No.1283657892+
>真面目に予想すると多分山根綺
2625/02/16(日)08:11:22No.1283658740+
3年後とか下手したら原作終わってそうだけど大丈夫か…
2725/02/16(日)08:20:30No.1283659778+
真のぼっちざろっくな女
2825/02/16(日)08:22:09No.1283659993+
>3年後とか下手したら原作終わってそうだけど大丈夫か…
無理やり続けてもらうのと終わった後にアニメするのとどっちがマシなんだろう...?
2925/02/16(日)08:22:40No.1283660050+
>真のぼっちざろっくな女
孤高の一匹チワワと言って貰おうか
3025/02/16(日)08:22:54No.1283660080+
>>3年後とか下手したら原作終わってそうだけど大丈夫か…
>無理やり続けてもらうのと終わった後にアニメするのとどっちがマシなんだろう...?
それは作者次第でしょ
3125/02/16(日)08:23:56No.1283660205+
>無理やり続けてもらうのと終わった後にアニメするのとどっちがマシなんだろう...?
鬼滅の刃とかもう誰も話題にしてないしな…
3225/02/16(日)08:24:39No.1283660294+
1期の頃声付いてなかったっけ…睨んでただけ?
3325/02/16(日)08:25:21No.1283660395+
>1期の頃声付いてなかったっけ…睨んでただけ?
左様
3425/02/16(日)08:26:17No.1283660515+
2期の予定そもそもなかった話聞いた時はちょっと笑った
3525/02/16(日)08:29:39No.1283660989そうだねx7
大人の事情をいろいろぶちまけ過ぎてて
楽しみにしてほしいのか期待して欲しくないのかどっちなんだよって思う
3625/02/16(日)08:34:00No.1283661822+
楽しみにしてて欲しいがハードルは上げないで欲しい
3725/02/16(日)08:35:21No.1283662070+
山根綺ならメスガキにされちまう
3825/02/16(日)08:35:23No.1283662081+
今から楽曲とか作るんだろうし後1年半くらいはかかるだろう
3925/02/16(日)08:36:44No.1283662393+
盛り上がってはいるがまだ製作が決まっただけだから!!!ってすぐにはこねぇと警告はしてると思う
4025/02/16(日)08:36:53No.1283662426そうだねx1
>楽しみにしてて欲しいがハードルは上げないで欲しい
1回だけということで楽曲から色々と作り込みしたのをやっぱもっかいやろうぜ!ってなったらさすがに怖くなるな...
4125/02/16(日)08:37:54No.1283662684+
>今から楽曲とか作るんだろうし後1年半くらいはかかるだろう
1期よりライブシーンが格段に多くなってクオリティーまで求められるのにそんな早くは絶対に無理だ
なんせcloverworksだし放送枠もまず空いてないし
4225/02/16(日)08:39:37No.1283663136+
じゃあ佐々木李子
4325/02/16(日)08:39:46No.1283663158+
作りたくても無理から作ろうと思えば作れるになったから制作決定しただけだろうな
4425/02/16(日)08:39:50No.1283663176+
2030年でも驚かない
4525/02/16(日)08:40:58No.1283663499そうだねx1
歌があるからどうしてもなぁ
4625/02/16(日)08:41:45No.1283663782+
まぁ今回のケースはよそで色々あったから釘刺しておきたいってのもあっただろうから…
4725/02/16(日)08:43:52No.1283664269+
>1期と同じペースで進んだら未確認ライオット決着までいけないね
上手くアニオリ挟んでだらだらやるのにもリスクがあり下手に端折ってやるのにもまたリスク…
4825/02/16(日)08:44:45No.1283664446+
ライブシーン倍くらいにはなるからそうそうすぐには出ないだろう
4925/02/16(日)08:47:25No.1283665134+
火を絶やさない為にライブはやるけどマンネリ防止のために毎年少なからず新曲も必要でそれとは別にアニメ用の曲数曲隠しとかなきゃいけません!みたいなことやるわけですからもうね
5025/02/16(日)08:50:02No.1283665698そうだねx1
廣井のも現にもうアニメ範囲飛び越したんだよね
5125/02/16(日)08:51:11No.1283665984+
はるか前に2期決定してたほぼ同い歳のリコリコとか微塵も音沙汰ないな
5225/02/16(日)08:52:48No.1283666370+
アニメ範囲はキャラも増える前の序盤も序盤だからなあ
だからこそ区切り良く作れる部分でもあったが
5325/02/16(日)09:00:37No.1283668404+
他の大手バンドアニメってほんと業界ぐるみで頑張ってるんだな
バック無しで人気だけだと予定は取れないのか
5425/02/16(日)09:04:56No.1283669565+
>アニメ範囲はキャラも増える前の序盤も序盤だからなあ
>だからこそ区切り良く作れる部分でもあったが
2期もまだ尺とぽいずんの扱いに困るくらいで未確認ライオットがあるから...
5525/02/16(日)09:05:47No.1283669811+
バックなんて一番デカいぞ…
ないのは動かせる専属のスタッフじゃ
5625/02/16(日)09:06:10No.1283669942そうだねx1
>はるか前に2期決定してたほぼ同い歳のリコリコとか微塵も音沙汰ないな
6話の短話出すって言ってるのに…
5725/02/16(日)09:06:18No.1283669968+
ライオット編は新章としてはピッタリなんだけど尺が不安だから…
5825/02/16(日)09:06:52No.1283670133そうだねx3
バンド漫画してるところがおもしろくねんだよな
5925/02/16(日)09:06:54No.1283670141+
>はるか前に2期決定してたほぼ同い歳のリコリコとか微塵も音沙汰ないな
ショートアニメ6話ですってこの前イベントで発表あったばかりでしょおじいちゃん
6025/02/16(日)09:07:14No.1283670219+
好きな話ではあるんだけど学園祭ライブに対抗するようなすごい一大イベントないですよねって感じではあるんだよねライオット
6125/02/16(日)09:07:43No.1283670336+
>バックなんて一番デカいぞ…
きららはデカい…?
6225/02/16(日)09:08:07No.1283670422そうだねx2
>きららはデカい…?
アニプレ
6325/02/16(日)09:10:17No.1283670896そうだねx1
ぼっちちゃんの奇行がメインコンテンツ
6425/02/16(日)09:10:35No.1283671001そうだねx2
>好きな話ではあるんだけど学園祭ライブに対抗するようなすごい一大イベントないですよねって感じではあるんだよねライオット
青春の1ページとしては必要なんだけど大成功して終わる訳でもないから区切りとしてはキツいか...
6525/02/16(日)09:11:13No.1283671165そうだねx1
きたちゃん上手すぎるからよよこはもう声優の上手い人じゃなくて歌手もやってる声優探さないとダメだろ
6625/02/16(日)09:11:30No.1283671261そうだねx1
とはいえレーベルに繋がるからライオット締めもありだとは思う
6725/02/16(日)09:13:00No.1283671834+
>とはいえレーベルに繋がるからライオット締めもありだとは思う
ここまでやると3期欲しくなっちゃうんだよね
まあアニメやる頃にはもう3期分のストックも出来るだろうけど
6825/02/16(日)09:13:22No.1283671959+
気合い入れすぎたせいで続編作りづらくなる現象はドラマでも聞くが本末転倒では…?
6925/02/16(日)09:13:32No.1283672001そうだねx2
>きたちゃん上手すぎるからよよこはもう声優の上手い人じゃなくて歌手もやってる声優探さないとダメだろ
やはり水樹か...
7025/02/16(日)09:13:34No.1283672013+
>きたちゃん上手すぎるからよよこはもう声優の上手い人じゃなくて歌手もやってる声優探さないとダメだろ
栗林みな実か…
7125/02/16(日)09:13:46No.1283672077そうだねx5
しかしねえ一期しか予定がなかったアニメで手を抜くほうが悲しい結果になるのだから…
7225/02/16(日)09:14:08No.1283672182そうだねx2
ライオット編はスッキリしないで終わるからこれで〆て良いの?ってなる
7325/02/16(日)09:14:14No.1283672224+
ぼざろ  芳文社(アニプレ)
バンドリ ブシロード
ガルクラ 東映
7425/02/16(日)09:14:21No.1283672269+
長谷川育美よりも圧倒的に歌唱力と演技力が高い格上の人…誰だ?
7525/02/16(日)09:14:27No.1283672306+
というか結束バンドとしての目標は売れる事だからライオットの勝ち負けとは別って話だからな
7625/02/16(日)09:14:53No.1283672418そうだねx1
おらっ グルーミーグッドバイだせ!
7725/02/16(日)09:16:03No.1283672803+
花井美春とか夏吉あたりかなと思ってた
7825/02/16(日)09:17:40No.1283673251+
ふと水樹さんの年齢みたら45なんだな
7925/02/16(日)09:17:53No.1283673313+
>きたちゃん上手すぎるからよよこはもう声優の上手い人じゃなくて歌手もやってる声優探さないとダメだろ
やる人のプレッシャーかなりヤバそう
8025/02/16(日)09:17:55No.1283673322+
>ライオット編はスッキリしないで終わるからこれで〆て良いの?ってなる
この問題があるから二期の予定は無かったのかなあ
8125/02/16(日)09:18:19No.1283673483そうだねx1
ボーカルや楽器の技量が設定に合ってないってのはこっちで脳みそアジャストさせるから
普通に上手いなって思えるレベルなら別にいいっていうか…
8225/02/16(日)09:19:08No.1283673734+
動く喋るヨヨコ先輩が見れるから素直に二期は嬉しいけど言ってる通りそんな期待しすぎないようにしとかないとな...
8325/02/16(日)09:19:18No.1283673782そうだねx1
これを原作者に言われるヨヨコ
愛されすぎである
8425/02/16(日)09:20:35No.1283674236+
別にボーカルだけで決まるわけでもないからな…
8525/02/16(日)09:20:42No.1283674272+
この人の声優さんハードル高くない?
8625/02/16(日)09:20:42No.1283674273+
>というか結束バンドとしての目標は売れる事だからライオットの勝ち負けとは別って話だからな
原作はその後も物語が続いてるからそれでいいけどアニメだとね…
8725/02/16(日)09:20:44No.1283674276+
シデロスってメタルだっけ?
8825/02/16(日)09:21:19No.1283674468+
>この問題があるから二期の予定は無かったのかなあ
原作よく知ってる監督だからこそこれ以上は難しいって判断だったのはもちろんあるだろう
8925/02/16(日)09:21:27No.1283674509そうだねx3
>この人の声優さんハードル高くない?
原作見てる人全員そう思ってるよ
9025/02/16(日)09:22:13No.1283674770+
ぽいずんやみさんに1話のシメで言わせるセリフのハードルも無限に上がっているぞ
9125/02/16(日)09:22:18No.1283674788そうだねx1
>長谷川育美よりも圧倒的に歌唱力と演技力が高い格上の人…誰だ?
大槻ケンヂ
9225/02/16(日)09:22:24No.1283674810そうだねx1
>原作はその後も物語が続いてるからそれでいいけどアニメだとね…
ライオット編としてやる以上はぽいずん謝罪からの事務所加入オチで締めだからめっちゃ前向きなオチだろ
9325/02/16(日)09:23:25No.1283675072そうだねx2
オーケンは歌唱力全然ないほうじゃん……
9425/02/16(日)09:24:04No.1283675221+
>ぽいずんやみさんに1話のシメで言わせるセリフのハードルも無限に上がっているぞ
アニメだけだと後に再登場してちゃんと仲間入りすることもないの🦦
9525/02/16(日)09:24:05No.1283675222そうだねx1
普段の声優と歌う歌手を別の人に分担させるシステムも最近見てないな
9625/02/16(日)09:25:03No.1283675476そうだねx2
本当に実力ある人じゃないと「長谷川育美の方が上手いじゃねえかクソ!」って言われるからキャスティングする側もかなり神経摩耗する
9725/02/16(日)09:25:51No.1283675681+
千本木彩花が青山吉能よりそんな格上だったか?単純にキャラにあってる声の人連れてくるだけだろ
9825/02/16(日)09:27:19No.1283676046+
>ライオット編はスッキリしないで終わるからこれで〆て良いの?ってなる
レーベルから声かかって終わりだからまあ
9925/02/16(日)09:27:25No.1283676075+
結束がいいバンドになりすぎたから全てのハードルが高いのでは?
聞く限り2期は結束が他の格上バンドと比べられてく話なんだろ
10025/02/16(日)09:28:47No.1283676476+
ぶっちゃけた話
1期で最初から最後まで完璧にまとめられてた
10125/02/16(日)09:28:51No.1283676491+
>結束がいいバンドになりすぎたから全てのハードルが高いのでは?
>聞く限り2期は結束が他の格上バンドと比べられてく話なんだろ
原作の話に現実の数字をネタではなく真面目に持ち出してくるのもいるんだよな...
10225/02/16(日)09:29:40No.1283676658+
そもそもアニプレはソニーミュージックが本体だからアニソンは得意だろう
10325/02/16(日)09:30:24No.1283676847+
不合格って結果だったとしても引っ込み思案のぼっちちゃんが大勢の前で私もみんなの曲を弾きたかったって悔しくて泣くところが良すぎるから良い終わり方だと思うよ…!
10425/02/16(日)09:30:39No.1283676941+
>千本木彩花が青山吉能よりそんな格上だったか?単純にキャラにあってる声の人連れてくるだけだろ
歌唱力も同時に求められてるんですよ…
10525/02/16(日)09:31:54No.1283677344+
結束バンドは下北系だしハードルがとかいうほどメタルと比べられなくない
10625/02/16(日)09:32:10No.1283677421+
ヨヨコが自信満々で時代遅れのYouTube芸するとこ見たいな…
メントスコーラってもう十年くらい前なんじゃ…
10725/02/16(日)09:32:49No.1283677620+
>結束バンドは下北系だしハードルがとかいうほどメタルと比べられなくない
そもそも方向性違うんだよね
10825/02/16(日)09:33:22No.1283677798+
>ヨヨコが自信満々で時代遅れのYouTube芸するとこ見たいな…
>メントスコーラってもう十年くらい前なんじゃ…
つまりネタとしての美味しさが膨れ上がる...!
10925/02/16(日)09:33:29No.1283677878+
>ぶっちゃけた話
>1期で最初から最後まで完璧にまとめられてた
学祭ライブまでがアニメ化するのに滅茶苦茶区切りが良いんだよな
ライオット終わりは区切りになるけど結局予選敗退だから…
11025/02/16(日)09:33:33No.1283677914+
カムバック現世~!!!はやらなさそうだ…
アレ一番好きなんだよな
11125/02/16(日)09:33:39No.1283677940+
メタル系で歌唱力も演技力もある声優…小岩井ことりか!?
11225/02/16(日)09:33:43No.1283677963+
>不合格って結果だったとしても引っ込み思案のぼっちちゃんが大勢の前で私もみんなの曲を弾きたかったって悔しくて泣くところが良すぎるから良い終わり方だと思うよ…!
成り上がっていくところまで見たいから2クール欲しい
11325/02/16(日)09:34:00No.1283678022+
>聞く限り
人の伝聞で
自分語り
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!あるある探検隊!
11425/02/16(日)09:34:34No.1283678199そうだねx1
ライオット以降はそれはそれで区切りがない
別にクリスマスでもいいけど…
11525/02/16(日)09:34:40No.1283678227そうだねx1
でもメントスコーラで吹き上がるコーラを口に加えて口と鼻と目からボビュッッッってコーラを噴出するヨヨコはちょっとみたいかも
11625/02/16(日)09:34:59No.1283678326+
なんてリズムの悪いリズム隊なんだ…
11725/02/16(日)09:35:19No.1283678408そうだねx3
>PAさんと星歌のうわキツJKコスプレはやらなさそうだ…
>アレ一番好きなんだよな
11825/02/16(日)09:35:21No.1283678413そうだねx2
そもそも今それなりに売れてるような声優を3、4年後くらいに当てること考えるより歌うまであわよくば楽器弾けるような新人声優発掘した方が良くない?
11925/02/16(日)09:35:59No.1283678583そうだねx1
煽るのはいいけど自分語りは意味ズレてない?
12025/02/16(日)09:36:23No.1283678716そうだねx1
>あわよくば楽器弾けるような新人声優
声優にバンドごっこを強要させるともれなく声優は壊れるぞ!
歌手くずれの声優が一番丸い
12125/02/16(日)09:36:29No.1283678746+
そもそもアニメ待って読まないようにしてたんだよ…一期面白かったしどうせならアニメで見たいからな
12225/02/16(日)09:36:36No.1283678776+
>>不合格って結果だったとしても引っ込み思案のぼっちちゃんが大勢の前で私もみんなの曲を弾きたかったって悔しくて泣くところが良すぎるから良い終わり方だと思うよ…!
>成り上がっていくところまで見たいから2クール欲しい
成り上がるにはAmeちゃん出さないといけないから2クールじゃ足りないような気がするぞ
12325/02/16(日)09:36:59No.1283678889そうだねx1
>そもそも今それなりに売れてるような声優を3、4年後くらいに当てること考えるより歌うまであわよくば楽器弾けるような新人声優発掘した方が良くない?
声優に楽器習わせるのも音楽家に声優やらせるのもそれぞれ難しいのは先駆者の苦労から分かる
12425/02/16(日)09:37:38No.1283679067そうだねx1
今日もバイトかぁ ってぼっちちゃんの日常の中にギターを練習するって事以外が内包されたのが分かる終わり方いいよね
この終わらせ方自体原作では無いわけだし今回もいい感じにしてくれるだろきっと!
12525/02/16(日)09:37:56No.1283679128+
>>あわよくば楽器弾けるような新人声優
>声優にバンドごっこを強要させるともれなく声優は壊れるぞ!
>歌手くずれの声優が一番丸い
バンドリ声優ってライブやってるけど皆壊れてたのか
知らなかった
12625/02/16(日)09:38:06No.1283679172+
舞台のほうの制作会社がつぶれたみたいだしそっちのキャストを持ってくる展開で
12725/02/16(日)09:38:24No.1283679260そうだねx1
フラッシュバッカーやった4人が壊れたことになっちまう
12825/02/16(日)09:38:24No.1283679269そうだねx1
>>PAさんと星歌のうわキツJKコスプレはやらなさそうだ…
>>アレ一番好きなんだよな
お母さんが渋谷でひとりちゃんの制服を着て宣伝するのはやるわよチョベリバ~!!!
12925/02/16(日)09:38:34No.1283679314+
>舞台のほうの制作会社がつぶれた
え…!?
13025/02/16(日)09:38:49No.1283679392+
>そもそも今それなりに売れてるような声優を3、4年後くらいに当てること考えるより歌うまであわよくば楽器弾けるような新人声優発掘した方が良くない?
ドラム探しでブシロードと東映で殺し合いだ!
13125/02/16(日)09:39:43No.1283679656+
>フラッシュバッカーやった4人が壊れたことになっちまう
あの辺の結束の曲はレーベル結束してから出した未来の曲ぐらいに思ってる
13225/02/16(日)09:39:51No.1283679701+
>バンドリ声優ってライブやってるけど皆壊れてたのか
ロゼリアは半分以上破壊されてなかった?
13325/02/16(日)09:40:14No.1283679831そうだねx1
今バンドできる声優はガルクラのオーディションに向いてるだろうから…
13425/02/16(日)09:41:27No.1283680223+
ちなみにムジーナのにゃむの中の人は5年前からブシロードが確保してたぞ
13525/02/16(日)09:41:32No.1283680262+
ドラム叩く声優といえば古賀葵
13625/02/16(日)09:41:53No.1283680402そうだねx2
うまくまとめないと2期でやれそうな範囲って盛り上がりに欠けるな
13725/02/16(日)09:42:42No.1283680710そうだねx2
内部事情もあるけど監督が2期断ってたのもまあわかるんだよね
13825/02/16(日)09:42:49No.1283680747そうだねx5
他所の話ばっかりする空気の読めなさは見ていて恥ずかしいから勘弁して欲しいぜ
13925/02/16(日)09:43:15No.1283680851そうだねx4
>ちなみにムジーナのにゃむの中の人は5年前からブシロードが確保してたぞ
まあ本当にやらせるならそういう囲い方育て方が必要ってことよね
14025/02/16(日)09:43:55No.1283680986+
声優の囲い込みって思ったより熾烈なんだなあ
バンドリ見ないから知らなかった…
14125/02/16(日)09:44:17No.1283681102+
元々ギター引く持ち曲あったよっぴー以外も楽器練習してるってはなしおくびにも出さなかったのホント偉いと思う
14225/02/16(日)09:44:59No.1283681294そうだねx1
声優っていうか若いマルチタレントだもんなぁ
14325/02/16(日)09:45:06No.1283681319+
>元々ギター引く持ち曲あったよっぴー以外も楽器練習してるってはなしおくびにも出さなかったのホント偉いと思う
(元々弾けるから何も問題なかった水野)
14425/02/16(日)09:45:29No.1283681420+
芳文社はけいおん先輩時代から中の人は歌うくらいで留めさせてたから楽器演奏まではやらない方針で行くだろうこの先も
14525/02/16(日)09:46:23No.1283681611そうだねx1
アイドル売りで顔も必要になったと思ったらさらに楽器やらなにやらも必要になるとは声優目指すのも大変だな
14625/02/16(日)09:47:14No.1283681820そうだねx2
>けいおん先輩時代から中の人は歌うくらいで留めさせてたから
全員演奏した放課後ティータイムのせいでこうなったんだぞ!
14725/02/16(日)09:47:32No.1283681920+
ドル売りからさらに差別化するためのバンド売りだもんね
14825/02/16(日)09:47:37No.1283681939+
喜多ちゃん髪赤かったのか初めて知った…
14925/02/16(日)09:47:56No.1283682029+
それぐらい志望者多いだろうししゃーなし
15025/02/16(日)09:48:11No.1283682119+
>喜多ちゃん髪赤かったのか初めて知った…
今まで何色が見えてたの…?
15125/02/16(日)09:48:55No.1283682310+
>芳文社はけいおん先輩時代から中の人は歌うくらいで留めさせてたから楽器演奏まではやらない方針で行くだろうこの先も
先輩時代と比べてもアニメ発バンドが群雄割拠だから声優にバンドやらせるのは簡単なブランドの付け方なんだよね
企画者側としての見方で声優はたまらんだろうが
15225/02/16(日)09:49:00No.1283682328+
>芳文社はけいおん先輩時代から中の人は歌うくらいで留めさせてたから楽器演奏まではやらない方針で行くだろうこの先も
アニプレックスさんは弾けるキャスティングしたかったらしいけど芳文社さんとは意見が違ったらしいしそういうことなんだろうな
それでも自分たちで弾いてみせたのは凄いと思う
15325/02/16(日)09:49:05No.1283682356+
変な話声優としての演技力はそんなに必要とされない時代ではある
15425/02/16(日)09:49:15No.1283682395そうだねx2
>喜多ちゃん髪赤かったのか初めて知った…
最近目が開いた?
15525/02/16(日)09:49:59No.1283682587+
結束バンドがウレセンの曲を楽曲提供ガチでやってるせいで歌が上手くても好き嫌いが分かれるメタルで勝てる気がしない
15625/02/16(日)09:50:00No.1283682595+
色覚多様性の話か?
15725/02/16(日)09:50:26No.1283682702+
>結束バンドがウレセンの曲を楽曲提供ガチでやってるせいで歌が上手くても好き嫌いが分かれるメタルで勝てる気がしない
メタルの方がかっこいいと思うんだけどなー
15825/02/16(日)09:50:51No.1283682817+
二期やるけど今から作るんでまだまだかかりますって
中々出ないゲームのシリーズ新作発表みたいだ
15925/02/16(日)09:50:58No.1283682851+
>結束バンドがウレセンの曲を楽曲提供ガチでやってるせいで歌が上手くても好き嫌いが分かれるメタルで勝てる気がしない
狙ってるからしゃーないけど売れ線というには古臭くない?


1739656808418.jpg fu4652019.jpg