古い外付けHDDの中身見てノスタルジーに浸ったりしてる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/15(土)16:27:05No.1283418790そうだねx13中身見る前に容量でノスタルジー感じられる |
… | 225/02/15(土)16:27:30No.1283418927そうだねx1俺はIOデータ |
… | 325/02/15(土)16:27:44No.1283418998+もう固着して回らなくなっちゃったから中身見れない |
… | 425/02/15(土)16:27:47No.1283419020そうだねx6これ持ってたわ |
… | 525/02/15(土)16:27:57No.1283419067+電源スイッチあるよなあ |
… | 625/02/15(土)16:28:49No.1283419335そうだねx14ギガ...!?ってなった |
… | 725/02/15(土)16:29:33No.1283419564+同級生2の為に導入した感動した |
… | 825/02/15(土)16:29:34No.1283419568+>4ギガ...!?ってなった |
… | 925/02/15(土)16:30:08No.1283419771+筐体と色合わせてるわけでもないのになんでランプのとこミラー処理にしてたんだろねこのシリーズ |
… | 1025/02/15(土)16:31:35No.1283420269+SCSIケーブルってコネクタ種類たくさんあって矜羯羅がる |
… | 1125/02/15(土)16:34:04No.1283421082そうだねx2>SCSIケーブルってコネクタ種類たくさんあって矜羯羅がる |
… | 1225/02/15(土)16:34:54No.1283421354そうだねx2当たり前だけど分解したら普通のHDDと変換基板だけのシンプルな構成だった |
… | 1325/02/15(土)16:37:09No.1283422058+120G?! |
… | 1425/02/15(土)16:37:23No.1283422125そうだねx120MBのでっかいSASIのやつあったなぁ |
… | 1525/02/15(土)16:38:32No.1283422482+windows98で2GBとかだったな |
… | 1625/02/15(土)16:39:37No.1283422768+160Gが大容量だったなあ |
… | 1725/02/15(土)16:40:15No.1283422943+>古い外付けHDDの中身見てノスタルジーに浸ったりしてる? |
… | 1825/02/15(土)16:46:42No.1283424744+120MBな |
… | 1925/02/15(土)16:48:20No.1283425200+サルベージ目的で中古のHDDヤフオクで何回か落としてみたけど何も残って無くて拍子抜けだった |
… | 2025/02/15(土)16:51:28No.1283426057+10年くらい通電してないけどまだ使えるのかな |
… | 2125/02/15(土)16:57:06No.1283427592+>10年くらい通電してないけどまだ使えるのかな |
… | 2225/02/15(土)17:00:50No.1283428609+アキバのジャンク屋見れば嫌なほどノスタルジーになれるぞ |
… | 2325/02/15(土)17:02:08No.1283428974+最近見なくなっただんだん黄ばんでくる白い外装 |
… | 2425/02/15(土)17:02:52No.1283429203+うわ10数年前の職場思い出した |
… | 2525/02/15(土)17:16:03No.1283432768+昔のHDDケースはデザインイカすからSSDにして使いたいけど速度がクソ…! |
… | 2625/02/15(土)17:16:20No.1283432835そうだねx220年前のHDDから.rmのリアルプレイヤー形式動画を発見してVCLで読み込んだらほぼモザイクみたいな粗い画質でビビった |
… | 2725/02/15(土)17:18:28No.1283433465そうだねx2カッコン…カッコン… |
… | 2825/02/15(土)18:03:18No.1283446836+中身みるとIDEのコネクタでっか…ってなる |