困るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/13(木)19:22:29No.1282785413そうだねx384死ね |
… | 225/02/13(木)19:23:24No.1282785698そうだねx158安心して死んでくれや |
… | 325/02/13(木)19:24:09No.1282785939そうだねx5やめてください死んでしまいます |
… | 425/02/13(木)19:24:21No.1282786010そうだねx98クソカスの戯言を公共の電波で垂れ流すな |
… | 525/02/13(木)19:25:46No.1282786506+🪦 |
… | 625/02/13(木)19:26:10No.1282786647そうだねx29死んでよ~ |
… | 725/02/13(木)19:26:17No.1282786684そうだねx77江戸時代なら町人に殺される奴 |
… | 825/02/13(木)19:26:18No.1282786687そうだねx51打ちこわしを国がやってくれるんだからありがたい話である |
… | 925/02/13(木)19:27:00No.1282786929そうだねx5>死ね |
… | 1025/02/13(木)19:27:23No.1282787062+合法的に死んでもらえるのかあ |
… | 1125/02/13(木)19:27:26No.1282787081+>江戸時代なら町人に殺される奴 |
… | 1225/02/13(木)19:27:27No.1282787095そうだねx24捨てたもんじゃない🐈の国 |
… | 1325/02/13(木)19:27:31No.1282787112そうだねx44そういうリスクある事飲み込んでやるのが商売じゃないのか |
… | 1425/02/13(木)19:27:42No.1282787172そうだねx1日本人困ってるのにこんな奴居るんだ… |
… | 1525/02/13(木)19:28:23No.1282787409そうだねx1>クソカスの戯言を公共の電波で垂れ流すな |
… | 1625/02/13(木)19:28:25No.1282787415そうだねx17打ちこわしされそうな人のコメントはじめて見た |
… | 1725/02/13(木)19:28:30No.1282787456そうだねx6放出するだけで米の値段つり上げてる連中が自動的に死ぬってコト!? |
… | 1825/02/13(木)19:28:45No.1282787551そうだねx25リスクある事やってるのに困るとか知るか |
… | 1925/02/13(木)19:28:53No.1282787583そうだねx66>放出するだけで米の値段つり上げてる連中が自動的に死ぬってコト!? |
… | 2025/02/13(木)19:29:14No.1282787726そうだねx29同情一つも出来ない |
… | 2125/02/13(木)19:29:16No.1282787733そうだねx2どうか放出の事前情報を得てないことを祈る |
… | 2225/02/13(木)19:29:40No.1282787874そうだねx5収穫量に対して市場への流通量が異様に少ないとかこういうのすぐバレるもんなんだな |
… | 2325/02/13(木)19:29:43No.1282787891そうだねx19こいつは死んでもいいやつだから |
… | 2425/02/13(木)19:29:59No.1282787988そうだねx1どんどん死のう!! |
… | 2525/02/13(木)19:30:19No.1282788111そうだねx50「少なくとも私が知る農村地帯で、価格の上昇が収入に反映されたコメ農家は誰もいません。 |
… | 2625/02/13(木)19:30:29No.1282788176そうだねx5松原市にある卸業者総当たりでこいつ探し出せ |
… | 2725/02/13(木)19:30:29No.1282788181そうだねx18農家のリスクに比べたらゴミみたいなもんやんけ |
… | 2825/02/13(木)19:30:38No.1282788227そうだねx13>放出するだけで米の値段つり上げてる連中が自動的に死ぬってコト!? |
… | 2925/02/13(木)19:30:40No.1282788239そうだねx9命までは取られないから江戸時代に比べればマシだな |
… | 3025/02/13(木)19:30:41No.1282788247+お米はインフレ起こさずにお腹の中に消えるだけだから少なければ注ぎ込めばええ! |
… | 3125/02/13(木)19:31:01No.1282788362そうだねx3懐かしいな去年の夏ごろのニュースか |
… | 3225/02/13(木)19:31:11No.1282788421そうだねx13こういうの盗んで売ってくれるやつって義賊として扱ってもいいはず |
… | 3325/02/13(木)19:31:12No.1282788430そうだねx24逆に考えるとこいつが死ぬだけで大勢が助かる…? |
… | 3425/02/13(木)19:31:30No.1282788544そうだねx26正直ちょっと実在疑ってたけどマジでこんな転売屋いたのか… |
… | 3525/02/13(木)19:31:37No.1282788600そうだねx9なんでちゃんとした企業が転売屋みたいな事やってんだ |
… | 3625/02/13(木)19:31:55No.1282788728そうだねx2別にこいつは何も悪い事やってないし |
… | 3725/02/13(木)19:32:01No.1282788766+殺されるよりは死ぬ方がマシじゃん |
… | 3825/02/13(木)19:32:07No.1282788797そうだねx9お国が良い事してるの久しぶり |
… | 3925/02/13(木)19:32:19No.1282788859+じゃあ今全部放出しろよ… |
… | 4025/02/13(木)19:32:36No.1282788956そうだねx33>別にこいつは何も悪い事やってないし |
… | 4125/02/13(木)19:32:56No.1282789089そうだねx5>なんでちゃんとした企業が転売屋みたいな事やってんだ |
… | 4225/02/13(木)19:33:05No.1282789145+米なんて国ぐるみでもないと吊り上げられない気はする |
… | 4325/02/13(木)19:33:11No.1282789180+>別にこいつは何も悪い事やってないし |
… | 4425/02/13(木)19:33:16No.1282789210+先物買いが焦げついたら高レート麻雀で取り返せ |
… | 4525/02/13(木)19:33:17No.1282789212そうだねx17>別にこいつは何も悪い事やってないし |
… | 4625/02/13(木)19:33:19No.1282789219そうだねx2いつまでコメ価格高いままにさしてんだよ遅いんだよという気持ちがある |
… | 4725/02/13(木)19:33:23No.1282789246+今は新米を消費してる異常事態だしな古古米でもいいからはよ流通させろ |
… | 4825/02/13(木)19:33:33No.1282789302そうだねx3生活必需品の買い占めで高値狙いなんてそういうリスク踏まえた商売では? |
… | 4925/02/13(木)19:33:35No.1282789318そうだねx2>懐かしいな去年の夏ごろのニュースか |
… | 5025/02/13(木)19:33:45No.1282789375そうだねx5これメディアの捏造報道だよ |
… | 5125/02/13(木)19:33:49No.1282789399+こいつが政府放出米も買い占めたら死ななくて済むけど買えるのかな |
… | 5225/02/13(木)19:33:50 ID:2xZR8BcsNo.1282789403そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 5325/02/13(木)19:33:51No.1282789408そうだねx1卸売ってつまり転売ヤーなの? |
… | 5425/02/13(木)19:33:52No.1282789415そうだねx15第一産業に従事してる人は本当に大切にしてほしい |
… | 5525/02/13(木)19:33:55No.1282789433+大阪人何やってんだよ |
… | 5625/02/13(木)19:33:56No.1282789443そうだねx1自由経済とはそういうものである |
… | 5725/02/13(木)19:33:58No.1282789455そうだねx13生産量例年より多いのに不足してんのバカバカしい |
… | 5825/02/13(木)19:34:12No.1282789541そうだねx4思想がゴミカス転売野郎と一緒だな |
… | 5925/02/13(木)19:34:19No.1282789579そうだねx3>先物買いが焦げついたら高レート麻雀で取り返せ |
… | 6025/02/13(木)19:34:26No.1282789620そうだねx1まぁこいつが死んで俺は困らないし死んどこうよ |
… | 6125/02/13(木)19:34:32No.1282789645+そら打ち壊し起こるわ |
… | 6225/02/13(木)19:34:34No.1282789660+>なんでちゃんとした企業が転売屋みたいな事やってんだ |
… | 6325/02/13(木)19:34:34No.1282789667そうだねx19>自由経済とはそういうものである |
… | 6425/02/13(木)19:34:52No.1282789760そうだねx12>これメディアの捏造報道だよ |
… | 6525/02/13(木)19:35:08No.1282789870+卸売とは…? |
… | 6625/02/13(木)19:35:08No.1282789873+ちゃんと流してるやつは生きて意地汚い連中が死ぬだけじゃねぇか |
… | 6725/02/13(木)19:35:10No.1282789891+お米は国が一手に販売しないと駄目だよ… |
… | 6825/02/13(木)19:35:11No.1282789894そうだねx12>ID:2xZR8Bcs |
… | 6925/02/13(木)19:35:13No.1282789914+fu4639487.jpg |
… | 7025/02/13(木)19:35:14No.1282789917そうだねx1いま在庫抱え込んでも古米になればみるみる価値が下がると思うんだが… |
… | 7125/02/13(木)19:35:21No.1282789956+品性のない卸は死ぬがよろしい! |
… | 7225/02/13(木)19:35:22No.1282789963+卸売業も人材費燃料費の高騰で火の車だからな |
… | 7325/02/13(木)19:35:25No.1282789974+>スレ画の何が悪いのか |
… | 7425/02/13(木)19:35:26No.1282789983そうだねx15俺江戸時代の人の気持ちが分かった! |
… | 7525/02/13(木)19:35:27No.1282789992そうだねx15そもそもつり上がってる原因が不作だからじゃないじゃん |
… | 7625/02/13(木)19:35:28No.1282790001+備蓄米放出されたの? |
… | 7725/02/13(木)19:35:29No.1282790006+アホな卸は死んで貰わないと困る |
… | 7825/02/13(木)19:35:30No.1282790011そうだねx3>卸売ってつまり転売ヤーなの? |
… | 7925/02/13(木)19:35:44No.1282790095+>懐かしいな去年の夏ごろのニュースか |
… | 8025/02/13(木)19:35:45No.1282790101そうだねx6食い物の恨みは恐ろしいと昔から言われてるだろ |
… | 8125/02/13(木)19:35:55No.1282790159そうだねx15資本主義には市場の失敗という致命的な失敗例があるんですね |
… | 8225/02/13(木)19:36:03No.1282790206そうだねx4卸して無いのに卸売業とはこれいかに |
… | 8325/02/13(木)19:36:06No.1282790229そうだねx4ここの「今仕込んでる米」って別に問屋が貯めてるのじゃなく新米がもうすぐ来るからって話で |
… | 8425/02/13(木)19:36:19No.1282790296そうだねx15逆ザヤで死ぬのは商売下手な証 |
… | 8525/02/13(木)19:36:27No.1282790358そうだねx3>いま在庫抱え込んでも古米になればみるみる価値が下がると思うんだが… |
… | 8625/02/13(木)19:36:32No.1282790386そうだねx22お上が備蓄米放出される前にさっさとさばけって言ってくれてるんだろうがよ |
… | 8725/02/13(木)19:36:36No.1282790420そうだねx9転売が悪い買い占めが悪いという話は置いといても単純に商売失敗して死ぬのは己の非才を恥じて死ぬしかないじゃない |
… | 8825/02/13(木)19:36:40No.1282790444そうだねx2経営者の国籍調べたら面白そう |
… | 8925/02/13(木)19:36:43No.1282790469そうだねx1これで死ぬの店頭に並んでる米とはあんまり関係ないとこの人じゃないの |
… | 9025/02/13(木)19:36:55No.1282790532+誰かが買い占めて値段を釣り上げてるって設定すれば満足できるけどじゃあ値段が戻るかつったらな |
… | 9125/02/13(木)19:37:08No.1282790610そうだねx6>経営者の国籍調べたら面白そう |
… | 9225/02/13(木)19:37:10No.1282790624+ビビってセールしてくれればよし! |
… | 9325/02/13(木)19:37:12No.1282790634+商売の基本なのに何が悪いんです? |
… | 9425/02/13(木)19:37:13No.1282790647+鉄くず業者がコメ買い回ってるってさっきニュースで言ってたわ |
… | 9525/02/13(木)19:37:16No.1282790660+令和の米騒動2 |
… | 9625/02/13(木)19:37:20No.1282790675+邪悪な米問屋かな |
… | 9725/02/13(木)19:37:30No.1282790731そうだねx2出来るだけ長い事苦しんでから死んでくれ |
… | 9825/02/13(木)19:37:38No.1282790789+先物ってそういうもんだしな |
… | 9925/02/13(木)19:37:39No.1282790795そうだねx1それでこれはいつのニュースなの? |
… | 10025/02/13(木)19:37:42No.1282790821そうだねx1米って味とかあんの? |
… | 10125/02/13(木)19:37:49No.1282790859そうだねx5資本主義もなんか上手い感じに人類の成長と経済成長が噛み合うって前提の理想主義でしかないからな |
… | 10225/02/13(木)19:37:55No.1282790901+廃業して路頭に迷ってから自分が価格を釣り上げた米を買えなくて餓死して欲しい |
… | 10325/02/13(木)19:38:02No.1282790927そうだねx1>それでこれはいつのニュースなの? |
… | 10425/02/13(木)19:38:03No.1282790935+まぁ商売失敗して死ぬのは珍しくもないし死んじゃえ死んじゃえ |
… | 10525/02/13(木)19:38:05No.1282790957+一時的なもんならともかくここまで継続して値段つり上がってるのに貯めこんでんなら転売だろうが卸だろうが潰せ |
… | 10625/02/13(木)19:38:07No.1282790971+>懐かしいな去年の夏ごろのニュースか |
… | 10725/02/13(木)19:38:08No.1282790976+万博需要見越して関西の業者が結構買い込んだからな… |
… | 10825/02/13(木)19:38:11No.1282790997そうだねx12>米って味とかあんの? |
… | 10925/02/13(木)19:38:11No.1282791001そうだねx3マジでお米は前みたいな値段に戻って欲しい |
… | 11025/02/13(木)19:38:24No.1282791065+1000年前とかは江戸の庶民が地方の農家の米を買う方法なんて無かったから |
… | 11125/02/13(木)19:38:26No.1282791082そうだねx1数百万人が困ってるのと1人が死ぬのどっちが良い? |
… | 11225/02/13(木)19:38:33No.1282791137そうだねx6逆に今やばいんで放出します!が出来るやつが英雄として称えられる世の中にしない? |
… | 11325/02/13(木)19:38:43No.1282791215+これで放出しても値下がりしなかったらもっと楽しいことになりそうだな |
… | 11425/02/13(木)19:39:21No.1282791427+>米って味とかあんの? |
… | 11525/02/13(木)19:39:30No.1282791488そうだねx7備蓄米出るのあんたらのせいですよね? |
… | 11625/02/13(木)19:39:33No.1282791508+やるか打ち壊し |
… | 11725/02/13(木)19:39:34No.1282791523+>1000年前とかは江戸の庶民が地方の農家の米を買う方法なんて無かったから |
… | 11825/02/13(木)19:39:40No.1282791558+この行為が責められる理由は無いとして |
… | 11925/02/13(木)19:39:56No.1282791647+今出しても出さなくてもさっさと出せやボケがってなるんでしょ? |
… | 12025/02/13(木)19:40:14No.1282791744+今5キロ4000円とかするもんな |
… | 12125/02/13(木)19:40:25No.1282791815そうだねx2この発言は放送時点だとそりゃそうだよねってそこまで反感は持たれてなかったが |
… | 12225/02/13(木)19:40:29No.1282791839+とはいえ江戸時代と違って他に食うもんがない訳じゃないしなあ |
… | 12325/02/13(木)19:40:33No.1282791874そうだねx2農家に還元されるならまだしも |
… | 12425/02/13(木)19:40:37No.1282791899そうだねx14相場で政府と戦うのは100%死ぬから諦めてロスカットしろ |
… | 12525/02/13(木)19:40:38No.1282791902そうだねx6死んだ方がいいヤツって案外いるもんだな |
… | 12625/02/13(木)19:41:00No.1282792039そうだねx16どうせなら農家に儲かってもらいたい |
… | 12725/02/13(木)19:41:06No.1282792082+なんで必須主食が高いままなんだよ |
… | 12825/02/13(木)19:41:16No.1282792165+こいつらどうやったら自殺してくれるの? |
… | 12925/02/13(木)19:41:17No.1282792172+あんまりやりすぎるとソーレソーレされちゃうぞ |
… | 13025/02/13(木)19:41:20No.1282792186+>逆に今やばいんで放出します!が出来るやつが英雄として称えられる世の中にしない? |
… | 13125/02/13(木)19:41:21No.1282792198+>1000年前とかは江戸の庶民が地方の農家の米を買う方法なんて無かったから |
… | 13225/02/13(木)19:41:55No.1282792422そうだねx8あらゆる業界で無駄に間に入ってるだけの奴死ねばいいのに |
… | 13325/02/13(木)19:42:00No.1282792444そうだねx2米問屋の住所氏名晒し上げていいよ |
… | 13425/02/13(木)19:42:06No.1282792477そうだねx2いつのニュースか確認せんと危ないってこったな |
… | 13525/02/13(木)19:42:07No.1282792492そうだねx1>なんで必須主食が高いままなんだよ |
… | 13625/02/13(木)19:42:17No.1282792560+金属くず扱ってる業者や情報系といった関係のない企業がいっちょ噛みで買い付けに来てると今日ニュースでやってた |
… | 13725/02/13(木)19:42:29No.1282792641+通販で米を買うとかバカなこと言ってるけど今後送料が上がりまくるから余計値上がるぞ |
… | 13825/02/13(木)19:42:43No.1282792730そうだねx7農家を苦しめてる上に間引いてるから頼む心置きなく死んでくれ |
… | 13925/02/13(木)19:42:56No.1282792804そうだねx3放出リスクがあると分かって溜め込んでるプロのはずなんだから覚悟もしてるはずである |
… | 14025/02/13(木)19:42:58No.1282792822+>どうせなら農家に儲かってもらいたい |
… | 14125/02/13(木)19:43:01No.1282792838そうだねx11放出しないよってなってたら |
… | 14225/02/13(木)19:43:04No.1282792854+江戸時代は備蓄米を将軍や大名が先に食べて庶民に新しい米を安く回してたらしいが |
… | 14325/02/13(木)19:43:10No.1282792892+意図的に負担や被害を与えていた相手に守って庇って許してと言うのはまぁ無理があるってだけよ |
… | 14425/02/13(木)19:43:12No.1282792913+>なんで必須主食が高いままなんだよ |
… | 14525/02/13(木)19:43:25No.1282793008そうだねx6>米問屋の住所氏名晒し上げていいよ |
… | 14625/02/13(木)19:43:44No.1282793113+みんな!あそこに米問屋がいるよ! |
… | 14725/02/13(木)19:43:45No.1282793115そうだねx4ものすごい勢いでデマが形成されつつある雰囲気を感じる… |
… | 14825/02/13(木)19:43:55No.1282793182そうだねx2真面目に備蓄米の放出理由として異例すぎて判断が遅れた所あるよね |
… | 14925/02/13(木)19:43:57No.1282793192+クソ業者はよ死ねカス |
… | 15025/02/13(木)19:44:05No.1282793252+卸業者絶対談合してるだろ |
… | 15125/02/13(木)19:44:06No.1282793260+何いってんだ備蓄米をナンピンしないと死ぬぞお前 |
… | 15225/02/13(木)19:44:07No.1282793269+中国がホタテ輸入禁止した時に同じ光景見た |
… | 15325/02/13(木)19:44:09No.1282793282+そもそも生産量そんな落ちてるわけでもないのに備蓄米放出しなきゃってなるのがおかしいんだよ |
… | 15425/02/13(木)19:44:12No.1282793296+打ちこわし |
… | 15525/02/13(木)19:44:15No.1282793327+転売屋なんてみんなスレ画の精神性よ |
… | 15625/02/13(木)19:44:20No.1282793364そうだねx6やるか数百年ぶりに打毀 |
… | 15725/02/13(木)19:44:20No.1282793366そうだねx4半年前のニュースを元にデマ形成してまとめ動画でロンダリングすんだろ |
… | 15825/02/13(木)19:44:26No.1282793413そうだねx1>米の問屋じゃなくて米と関係ない他業種の中買が噛んでるからこのざま |
… | 15925/02/13(木)19:44:52No.1282793537+>実はね…米問屋ってところが悪いんですよ… |
… | 16025/02/13(木)19:44:55No.1282793558そうだねx3米農家がコレを言うなら分かるけど |
… | 16125/02/13(木)19:45:01No.1282793597そうだねx2JA県五連の宮田幸一会長は27日の定例会見で、政府の備蓄米を放出する準備を進める考えについて、反対の姿勢を示しました。 |
… | 16225/02/13(木)19:45:06No.1282793643+備蓄米は本来災害レベルの時に出すためのやつでしょ? |
… | 16325/02/13(木)19:45:07No.1282793645+日本の外食産業はこの人たちから買わずに独自ルートで買うからな |
… | 16425/02/13(木)19:45:07No.1282793651+>やるか数百年ぶりに打毀 |
… | 16525/02/13(木)19:45:30No.1282793791そうだねx1俺は優しいから死ねとは言わないけどコロナとインフルに出血性大腸炎同時に患って家で干からびてれば良いかなぐらいに思い留めておくよ |
… | 16625/02/13(木)19:45:33No.1282793806そうだねx1追跡した結果別に卸は貯めてる訳じゃなかったしね |
… | 16725/02/13(木)19:45:33No.1282793811+画像見て業者が備蓄米出し渋ってるって思ってる「」もいたなあ |
… | 16825/02/13(木)19:45:46No.1282793891そうだねx2備蓄米放出するぐらいなら減反やめろってのは当然出てくるよな… |
… | 16925/02/13(木)19:45:56No.1282793952+結局のところコメの高騰理由わかったの? |
… | 17025/02/13(木)19:46:26No.1282794139+>中国がホタテ輸入禁止した時に同じ光景見た |
… | 17125/02/13(木)19:46:35No.1282794185そうだねx1>備蓄米は本来災害レベルの時に出すためのやつでしょ? |
… | 17225/02/13(木)19:46:45No.1282794245そうだねx1維新が動かなかったらなんもしなかったな今回も |
… | 17325/02/13(木)19:46:49No.1282794274+>備蓄米放出するぐらいなら減反やめろってのは当然出てくるよな… |
… | 17425/02/13(木)19:47:00No.1282794351+備蓄米って銘柄とかあんのかな |
… | 17525/02/13(木)19:47:01No.1282794355そうだねx4>もし足らないのであれば生産調整をしている面積を増やし |
… | 17625/02/13(木)19:47:10No.1282794417+>どこに向かうつもりなの |
… | 17725/02/13(木)19:47:29No.1282794542そうだねx1倉庫にあるなんておかしい!とか雑に言われてもマジ困るわって思うとこもある |
… | 17825/02/13(木)19:47:32No.1282794564そうだねx4マスクとか消毒用アルコールのメルカリ販売でもそうだけど |
… | 17925/02/13(木)19:47:40No.1282794616+>>備蓄米放出するぐらいなら減反やめろってのは当然出てくるよな… |
… | 18025/02/13(木)19:47:42No.1282794629+えっ |
… | 18125/02/13(木)19:47:50No.1282794676+ガチ勢は金子贈って放出なんかさせないんだよ |
… | 18225/02/13(木)19:48:00No.1282794735+関係ない業者がコメ買ってるってなんなの |
… | 18325/02/13(木)19:48:00No.1282794742+備蓄米って10年とか置いとくわけでもないし |
… | 18425/02/13(木)19:48:13No.1282794824+備蓄米普通に美味しいよ |
… | 18525/02/13(木)19:48:14No.1282794831+マジで買い占め業者いるんだな |
… | 18625/02/13(木)19:48:14No.1282794833そうだねx3色々言われるマスク配布だけど結果的に相場下げた効果はあったからな… |
… | 18725/02/13(木)19:48:16No.1282794846+>生活必需品の転売や買い占めの値段つり上げにはマジで切れるね政府 |
… | 18825/02/13(木)19:48:20No.1282794878+>えっ |
… | 18925/02/13(木)19:48:34No.1282794973そうだねx1急激な値上げの原因はあるだろうけど |
… | 19025/02/13(木)19:48:38No.1282794995そうだねx2>マスクとか消毒用アルコールのメルカリ販売でもそうだけど |
… | 19125/02/13(木)19:48:47No.1282795051そうだねx2>色々言われるマスク配布だけど結果的に相場下げた効果はあったからな… |
… | 19225/02/13(木)19:48:47No.1282795058+>マスクとか消毒用アルコールのメルカリ販売でもそうだけど |
… | 19325/02/13(木)19:48:49No.1282795065+>備蓄米は本来災害レベルの時に出すためのやつでしょ? |
… | 19425/02/13(木)19:48:49No.1282795073そうだねx6まだこの画像に引っかかる馬鹿いるのか |
… | 19525/02/13(木)19:49:02No.1282795163そうだねx4>農家を酷使して作ってきて安すぎたんだよ |
… | 19625/02/13(木)19:49:13No.1282795241+うちこわしか… |
… | 19725/02/13(木)19:49:24No.1282795322+>色々言われるマスク配布だけど結果的に相場下げた効果はあったからな… |
… | 19825/02/13(木)19:49:30No.1282795372+>備蓄米って10年とか置いとくわけでもないし |
… | 19925/02/13(木)19:49:49No.1282795477+>倉庫にあるなんておかしい!とか雑に言われてもマジ困るわって思うとこもある |
… | 20025/02/13(木)19:49:53No.1282795498+うち田んぼあるからのーーーダメ |
… | 20125/02/13(木)19:50:00No.1282795548+>まだこの画像に引っかかる馬鹿いるのか |
… | 20225/02/13(木)19:50:07No.1282795579そうだねx1>もし足らないのであれば生産調整をしている面積を増やし、主食用米を作れる状態にして、需給バランスを合わせてもらう |
… | 20325/02/13(木)19:50:13No.1282795616+農家は別に儲けてないんだよな…転売屋だけウハウハなのが現状 |
… | 20425/02/13(木)19:50:16No.1282795630+>だから農家に金いってねえって! |
… | 20525/02/13(木)19:50:16No.1282795634そうだねx3マスク配布は市場と全く競合しない布マスクをいきなり投げつけて何の効果もなかったが… |
… | 20625/02/13(木)19:50:23No.1282795682+多少余裕あるときに50キロの玄米買っといて良かった |
… | 20725/02/13(木)19:50:30No.1282795732そうだねx7>まだこの画像に引っかかる馬鹿いるのか |
… | 20825/02/13(木)19:50:45No.1282795858+死ね |
… | 20925/02/13(木)19:50:49No.1282795876+割とそこら辺の規制に関しては今後きちんとしてほしいもんだ |
… | 21025/02/13(木)19:50:53No.1282795900そうだねx1備蓄米の映像で卸業者のインタビュー流すのは狙ってやってる? |
… | 21125/02/13(木)19:51:18No.1282796051+別にコイツは悪くないし備蓄米を放出する政府も悪くないんだ |
… | 21225/02/13(木)19:51:27No.1282796117+>だから農家に金いってねえって! |
… | 21325/02/13(木)19:51:31No.1282796133+俺が生きてる間に一回くらい打毀し体験したいよ… |
… | 21425/02/13(木)19:51:31No.1282796136そうだねx1あからさまにデマ流し狙ってるっぽいのいるよね |
… | 21525/02/13(木)19:52:04No.1282796362+>fu4639487.jpg |
… | 21625/02/13(木)19:52:25No.1282796512+>別にコイツは悪くないし備蓄米を放出する政府も悪くないんだ |
… | 21725/02/13(木)19:52:36No.1282796581+備蓄米出しても後から買い戻すってんなら米の価格上げないと得にならねぇよなぁ!? |
… | 21825/02/13(木)19:52:40No.1282796607そうだねx1「」が農家が収穫量は変わってないからすぐに値下がりするといってたのに下がらなかった嘘つき!といってたけど |
… | 21925/02/13(木)19:52:54No.1282796712+健全な業者なら儲けなんて捨てて在庫を放出するはずだ!みたいな論調信じるのもホントにどうかと思う… |
… | 22025/02/13(木)19:53:06No.1282796806+こんな大量の米を買い占めて値段が上がるまで待ってる卸売がいるとか許していいのか? |
… | 22125/02/13(木)19:53:10No.1282796830+>農家は別に儲けてないんだよな…転売屋だけウハウハなのが現状 |
… | 22225/02/13(木)19:53:22No.1282796907そうだねx4>こんな大量の米を買い占めて値段が上がるまで待ってる卸売がいるとか許していいのか? |
… | 22325/02/13(木)19:53:38No.1282797026+業者として健全なら利益を追求するでしょ… |
… | 22425/02/13(木)19:53:40No.1282797035+>健全な業者なら儲けなんて捨てて在庫を放出するはずだ!みたいな論調信じるのもホントにどうかと思う… |
… | 22525/02/13(木)19:54:05No.1282797205+>こんな大量の米を買い占めて値段が上がるまで待ってる卸売がいるとか許していいのか? |
… | 22625/02/13(木)19:54:05No.1282797207+お米でお金稼ぎしても良いって政府が言ったからしょうがないって聞いたな… |
… | 22725/02/13(木)19:54:09No.1282797238+流通の謎を解明してほしいもんだが |
… | 22825/02/13(木)19:54:27No.1282797353+>>こんな大量の米を買い占めて値段が上がるまで待ってる卸売がいるとか許していいのか? |
… | 22925/02/13(木)19:54:50No.1282797514そうだねx1なぜ今のタイミングで先物対象に…? |
… | 23025/02/13(木)19:54:59No.1282797586そうだねx2>スレ画の画像は国の備蓄米だけどようするに倉庫にしまい込んでるのがいるからスレ画を放出するのでは? |
… | 23125/02/13(木)19:55:26No.1282797771+スクラップ業者が買い占めてるらしい |
… | 23225/02/13(木)19:55:27No.1282797777+物流途中で米が消えてしまって米不足なんだから備蓄米放出は当然のことです |
… | 23325/02/13(木)19:55:36No.1282797831+要は卸売って転売ヤーって事だろ? |
… | 23425/02/13(木)19:55:42No.1282797868そうだねx2値上がりを狙って貯めてた卸は |
… | 23525/02/13(木)19:55:59No.1282797989そうだねx2 1739444159384.png-(6265 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 23625/02/13(木)19:56:00No.1282797993+死ねとまでは言わないが溜め込んだ米1tにつき鞭打ち1回とかで許そう |
… | 23725/02/13(木)19:56:03No.1282798027そうだねx1>スクラップ業者が買い占めてるらしい |
… | 23825/02/13(木)19:56:11No.1282798072+>>色々言われるマスク配布だけど結果的に相場下げた効果はあったからな… |
… | 23925/02/13(木)19:56:14No.1282798090+でもねえ |
… | 24025/02/13(木)19:56:16No.1282798104+小麦を食おうぜ… |
… | 24125/02/13(木)19:56:16No.1282798106+こういうのってJAとかが管理してるんじゃないの? |
… | 24225/02/13(木)19:56:21No.1282798137+デカい倉庫もってる中間業者でしかないのに |
… | 24325/02/13(木)19:56:28No.1282798165+令和の時代に米相場がトレンドになるとは戦国武将も思ってはおるまい・・ |
… | 24425/02/13(木)19:56:29No.1282798171そうだねx3シンプルすぎる脳は社会を滅ぼしそうね |
… | 24525/02/13(木)19:56:36No.1282798212+朝鮮人が井戸に毒を流したらしい |
… | 24625/02/13(木)19:56:41No.1282798249+>スクラップ業者が買い占めてるらしい |
… | 24725/02/13(木)19:56:42No.1282798251そうだねx3別に合法な範囲で金儲けするのは構わんよ |
… | 24825/02/13(木)19:56:56No.1282798349+>要は卸売って転売ヤーって事だろ? |
… | 24925/02/13(木)19:57:07No.1282798420+農協の倉庫とライスセンターは無限に容量があるわけじゃないので… |
… | 25025/02/13(木)19:57:20No.1282798496+どこに閉まってるの?どっかの倉庫? |
… | 25125/02/13(木)19:57:24No.1282798520+>しかしダダ余り |
… | 25225/02/13(木)19:57:28No.1282798541そうだねx1>シンプルすぎる脳は社会を滅ぼしそうね |
… | 25325/02/13(木)19:57:34No.1282798575+大正の米騒動も米先物が原因やったな |
… | 25425/02/13(木)19:57:37No.1282798593そうだねx5民主主義がーとか泣き喚いてるけど物価や食料供給に政府が介入するのは当然の話なんだがな |
… | 25525/02/13(木)19:57:48No.1282798660+刑務所は古々米だから2年落ち |
… | 25625/02/13(木)19:57:50No.1282798667+流れが落ち着いたからって慌ててどっかのレスコピペして |
… | 25725/02/13(木)19:58:06No.1282798767+>資本主義だぜ |
… | 25825/02/13(木)19:58:07No.1282798773+死んだ方がいいぞ! |
… | 25925/02/13(木)19:58:14No.1282798829そうだねx1嗜好品ならともかく米でやるなよ |
… | 26025/02/13(木)19:58:16No.1282798844+生産量は増えてるんすよ…何で米不足に…? |
… | 26125/02/13(木)19:58:17No.1282798855そうだねx2>こういうのってJAとかが管理してるんじゃないの? |
… | 26225/02/13(木)19:58:18No.1282798859+政府は何様だよ |
… | 26325/02/13(木)19:58:27No.1282798919+これで実際に備蓄米が放出されたら古くなってて不味いとか言い出して |
… | 26425/02/13(木)19:58:38No.1282798977+見つけたぞ!米相場の歪みを! |
… | 26525/02/13(木)19:58:43No.1282799006+>生産量は増えてるんすよ…何で米不足に…? |
… | 26625/02/13(木)19:58:50No.1282799050そうだねx1>らしいはダメだぞ |
… | 26725/02/13(木)19:58:51No.1282799060+輸入するか…タイ米 |
… | 26825/02/13(木)19:58:55No.1282799081+経済に国が介入するって良くないんじゃない? |
… | 26925/02/13(木)19:58:57No.1282799100そうだねx2「」ちゃんは収穫されれば下がるのに騒ぐ奴らは馬鹿だ!って言ってたのにね |
… | 27025/02/13(木)19:59:07No.1282799157+可能かどうかはともかくとして |
… | 27125/02/13(木)19:59:12No.1282799195そうだねx1>こんなにも米を溜め込んでる卸売こそ社会を滅ぼしかけてるだろ |
… | 27225/02/13(木)19:59:12No.1282799198+近所に5kg3300円でお米置いてる肉屋があって超助かってる… |
… | 27325/02/13(木)19:59:16No.1282799219そうだねx1>らしいはダメだぞ |
… | 27425/02/13(木)19:59:21No.1282799255+江戸時代なら殺されてたから現代はまだマシって言うけどこれ顔と名前割れてたら普通に殺されちゃうんじゃないかな… |
… | 27525/02/13(木)19:59:28No.1282799296+>生産量は増えてるんすよ…何で米不足に…? |
… | 27625/02/13(木)19:59:32No.1282799327+なんでも資本主義の枠に入れてたら医療壊れたりヤク中がめちゃくちゃ増えた国ってのがありましてね |
… | 27725/02/13(木)19:59:43No.1282799408+>可能かどうかはともかくとして |
… | 27825/02/13(木)19:59:50No.1282799463+スクラップ業者なんて報道合ったか? |
… | 27925/02/13(木)19:59:58No.1282799528+マスクとかトイレットペーパーのときも思ったけど |
… | 28025/02/13(木)20:00:06No.1282799580+>「」ちゃんは収穫されれば下がるのに騒ぐ奴らは馬鹿だ!って言ってたのにね |
… | 28125/02/13(木)20:00:28No.1282799726そうだねx1打ち壊しで米商人が襲われる理由よくわかった! |
… | 28225/02/13(木)20:00:32No.1282799746そうだねx1>mayから来たとしあきが主に言ってた |
… | 28325/02/13(木)20:00:33No.1282799759+>マスクとかトイレットペーパーのときも思ったけど |
… | 28425/02/13(木)20:01:02No.1282799950そうだねx1めちゃくちゃデマが広がりやすい条件ができてるから今は情報鵜呑みにはしないほうがいいぞ! |
… | 28525/02/13(木)20:01:12No.1282800010+>マスクとかトイレットペーパーのときも思ったけど |
… | 28625/02/13(木)20:01:14No.1282800028+>江戸時代なら殺されてたから現代はまだマシって言うけどこれ顔と名前割れてたら普通に殺されちゃうんじゃないかな… |
… | 28725/02/13(木)20:01:18No.1282800067+>スクラップ業者なんて報道合ったか? |
… | 28825/02/13(木)20:01:21No.1282800087+シンプルに国が「米は何円以下で売らなければ処刑」って法律を施行したら駄目なのか? |
… | 28925/02/13(木)20:01:26No.1282800119+>必需品の価格を統制すると儲からないから誰も作らなくなる |
… | 29025/02/13(木)20:01:37No.1282800183+先物取引はメリットが強いから仕方がないんだ |
… | 29125/02/13(木)20:01:49No.1282800260そうだねx1>シンプルに国が「米は何円以下で売らなければ処刑」って法律を施行したら駄目なのか? |
… | 29225/02/13(木)20:01:52No.1282800280+自由市場経済が嫌いな共産主義者多すぎないこのスレ |
… | 29325/02/13(木)20:01:56No.1282800303+>シンプルに国が「米は何円以下で売らなければ処刑」って法律を施行したら駄目なのか? |
… | 29425/02/13(木)20:02:06No.1282800361+>マスクとかトイレットペーパーのときも思ったけど |
… | 29525/02/13(木)20:02:09No.1282800384+>要は卸売って転売ヤーって事だろ? |
… | 29625/02/13(木)20:02:11No.1282800394そうだねx2今回の話は端から見て不確定情報があまりに多いからこそ |
… | 29725/02/13(木)20:02:18No.1282800453+>スクラップ業者なんて報道合ったか? |
… | 29825/02/13(木)20:02:23No.1282800482+ぶっちゃけどこかに野晒で保管できるわけでもないので |
… | 29925/02/13(木)20:02:24No.1282800491+>シンプルに国が「米は何円以下で売らなければ処刑」って法律を施行したら駄目なのか? |
… | 30025/02/13(木)20:02:25No.1282800502そうだねx2>シンプルに国が「米は何円以下で売らなければ処刑」って法律を施行したら駄目なのか? |
… | 30125/02/13(木)20:02:34No.1282800560+ガチで政治を憂いてる奴やります |
… | 30225/02/13(木)20:02:56No.1282800713そうだねx1安心して死んでくれ |
… | 30325/02/13(木)20:03:02No.1282800750+農産物の価格を政府が決めるとガーナのカカオみたいに |
… | 30425/02/13(木)20:03:06No.1282800765+新米大量に出るから値下がりするはずなのに値上げしてるからげに許すまじってなっただけなのに… |
… | 30525/02/13(木)20:03:24No.1282800899+>>マスクとかトイレットペーパーのときも思ったけど |
… | 30625/02/13(木)20:03:24No.1282800901+経済とか国の方針とか知らねー |
… | 30725/02/13(木)20:03:45No.1282801022+>スクラップ業者なんて報道合ったか? |
… | 30825/02/13(木)20:03:45No.1282801023+実際のところホントに中間業者が吊り上げてるだけなの? |
… | 30925/02/13(木)20:03:45No.1282801024そうだねx9アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 31025/02/13(木)20:03:52No.1282801065+せめて米農家に還元してくれよ… |
… | 31125/02/13(木)20:04:00No.1282801119+>農産物の価格を政府が決めるとガーナのカカオみたいに |
… | 31225/02/13(木)20:04:05No.1282801149そうだねx1江戸時代だったら既に殺されてんぞ |
… | 31325/02/13(木)20:04:33No.1282801318+株でも為替でも酷くなると国が介入するんだから |
… | 31425/02/13(木)20:04:41No.1282801371+>実際のところホントに中間業者が吊り上げてるだけなの? |
… | 31525/02/13(木)20:04:43No.1282801377+>経済とか国の方針とか知らねー |
… | 31625/02/13(木)20:04:47No.1282801396そうだねx1生活必需品を釣り上げる奴は死んだ方がいいぞ! |
… | 31725/02/13(木)20:04:49No.1282801403+>実際のところホントに中間業者が吊り上げてるだけなの? |
… | 31825/02/13(木)20:04:57No.1282801464+この調子でガソリンももっと値段下げられませんかね |
… | 31925/02/13(木)20:05:00No.1282801476+>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 32025/02/13(木)20:05:17No.1282801592そうだねx3>この調子でガソリンももっと値段下げられませんかね |
… | 32125/02/13(木)20:05:18No.1282801597そうだねx2>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 32225/02/13(木)20:05:21No.1282801620そうだねx1生産者の懐に入ってないのが1番腹立つ |
… | 32325/02/13(木)20:05:31No.1282801683+今色々と原因を調べてる最中なのでわかるのは二年後とかかな |
… | 32425/02/13(木)20:05:36No.1282801716そうだねx1>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 32525/02/13(木)20:05:40No.1282801751そうだねx5>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 32625/02/13(木)20:05:46No.1282801789+500億円でお友達企業に丸投げして海外の下請けに作らせたって |
… | 32725/02/13(木)20:05:51No.1282801810+消えた先がわかってたら政府が「どこに消えたかわからない」とか言わないし備蓄米も放出なんてしないんだわ |
… | 32825/02/13(木)20:05:59No.1282801860+コメを投機目的で買ってるアホは処刑していいだろう |
… | 32925/02/13(木)20:06:03No.1282801887+卸がそんな暗黒フィクサーまがいの事出来るならもっと儲かる業界になってるよ… |
… | 33025/02/13(木)20:06:11No.1282801939+備蓄米放出なんてまどろっこしい事してないで政府が直接的卸業者打ちこわしに行ったほうが早い |
… | 33125/02/13(木)20:06:16No.1282801966+まあおあしす合戦になったとき一番ケツの持ってき所がないのは卸ではある |
… | 33225/02/13(木)20:06:17No.1282801970+アルミホイルが増えてきた |
… | 33325/02/13(木)20:06:22No.1282802005そうだねx1正直こういうの見るとそりゃ打ちこわしとか起きるよなって思っちゃう |
… | 33425/02/13(木)20:06:26No.1282802030そうだねx4>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 33525/02/13(木)20:06:35No.1282802088+>実際のところホントに中間業者が吊り上げてるだけなの? |
… | 33625/02/13(木)20:07:00No.1282802223+アベノマスクを否定されるのが何か物凄く刺さったらしいなこの子 |
… | 33725/02/13(木)20:07:04No.1282802251そうだねx3>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 33825/02/13(木)20:07:05No.1282802253+やっすいレトルト米すら2割くらい高くなってる |
… | 33925/02/13(木)20:07:08No.1282802271そうだねx2米農家に金がいかないのがクソ |
… | 34025/02/13(木)20:07:31No.1282802406+>500億円でお友達企業に丸投げして海外の下請けに作らせたって |
… | 34125/02/13(木)20:07:33No.1282802420+クサい飯食うとこまで行ってもらわにゃならんな外道ども |
… | 34225/02/13(木)20:07:34No.1282802427+今のお米は投機対象だからな… |
… | 34325/02/13(木)20:08:02No.1282802618そうだねx5>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 34425/02/13(木)20:08:08No.1282802663+>こういう嘘つきが嘘を突き通したら真実になるって思ってるから怖い |
… | 34525/02/13(木)20:08:10No.1282802678+>こういう嘘つきが嘘を突き通したら真実になるって思ってるから怖い |
… | 34625/02/13(木)20:08:14No.1282802705+定期的に備蓄米出してくれよいや出してるのか? |
… | 34725/02/13(木)20:08:17No.1282802720+>米農家に金がいかないのがクソ |
… | 34825/02/13(木)20:08:17No.1282802722そうだねx3好き勝手いろんな陰謀論に繋げたがるのがゴロゴロしてるのがマジ頭痛い |
… | 34925/02/13(木)20:08:21No.1282802755+>卸がそんな暗黒フィクサーまがいの事出来るならもっと儲かる業界になってるよ… |
… | 35025/02/13(木)20:08:26No.1282802787+インフラのために値段上げられない一次産業が関係ない関所で過剰に上げられるのはそりゃ不満出るわな |
… | 35125/02/13(木)20:08:33No.1282802830+近所のスーパーで5キロ2500円で安いよ!って言ってるのが辛いわ |
… | 35225/02/13(木)20:08:51No.1282802946+>>経済とか国の方針とか知らねー |
… | 35325/02/13(木)20:08:52No.1282802951+>500億円でお友達企業に丸投げして海外の下請けに作らせたって |
… | 35425/02/13(木)20:08:59No.1282803008+なんで世間が使い捨てマスクを求めてパニック起こしてた時期に |
… | 35525/02/13(木)20:09:12No.1282803086そうだねx1>近所のスーパーで5キロ2500円で安いよ!って言ってるのが辛いわ |
… | 35625/02/13(木)20:09:14No.1282803100+>インフラのために値段上げられない一次産業が関係ない関所で過剰に上げられるのはそりゃ不満出るわな |
… | 35725/02/13(木)20:09:33No.1282803215そうだねx3>>アベノマスクがいつの間にか功績って設定になってるの怖いんだけど |
… | 35825/02/13(木)20:09:40No.1282803259+真面目になんで値段上がってるのか分かんないのかな |
… | 35925/02/13(木)20:09:55No.1282803354+でも備蓄米って超古米なんでしょ?ご家庭で食卓に並ぶような米って基本新米よりのやつだと思うから値段下がるのかなあ |
… | 36025/02/13(木)20:10:02No.1282803391そうだねx4アベノマスクを本気で絶賛してる人初めて見た |
… | 36125/02/13(木)20:10:08No.1282803420+いや壺カルトゴミマスクは普通にいらんかったやろ |
… | 36225/02/13(木)20:10:13No.1282803464そうだねx3mayかと思ったらimgだった |
… | 36325/02/13(木)20:10:19No.1282803505そうだねx5あんなしょぼい布マスク一つで転売が止まった!ってどういう世界観で生きてんだよ |
… | 36425/02/13(木)20:10:21No.1282803516+ここ一週間でいっきに4000円まで上がったのはちょっと目ん玉ひん剥いた |
… | 36525/02/13(木)20:10:21No.1282803518そうだねx2>アベノマスクを本気で憎んでる人初めて見た |
… | 36625/02/13(木)20:10:26No.1282803549そうだねx1>自由市場経済が嫌いな共産主義者多すぎないこのスレ |
… | 36725/02/13(木)20:10:30No.1282803572+>定期的に備蓄米出してくれよいや出してるのか? |
… | 36825/02/13(木)20:10:37No.1282803613+>配布される頃には落ち着き始めてた上サイズ小さすぎて大して役に立たなかったなアレ |
… | 36925/02/13(木)20:10:40No.1282803634そうだねx2食い物は生き死にに直結するんだから積極的に国が介入して欲しい |
… | 37025/02/13(木)20:10:40No.1282803635そうだねx1米不足なのに恵方巻は腐るほど作るしよくわからん… |
… | 37125/02/13(木)20:10:55No.1282803719そうだねx1>自己紹介かな? |
… | 37225/02/13(木)20:11:01No.1282803740+>真面目になんで値段上がってるのか分かんないのかな |
… | 37325/02/13(木)20:11:05No.1282803768+単純に米なんて転売商材になんかならねぇよ |
… | 37425/02/13(木)20:11:19No.1282803855+ちょっと待てよ!肥料の代金とか燃料のせいっていってなかったっけ? |
… | 37525/02/13(木)20:11:38No.1282803982+もうやめよう |
… | 37625/02/13(木)20:11:42No.1282803999+>米不足なのに恵方巻は腐るほど作るしよくわからん… |
… | 37725/02/13(木)20:11:43No.1282804006+なんだここは地獄か |
… | 37825/02/13(木)20:12:01No.1282804122そうだねx2>単純に米なんて転売商材になんかならねぇよ |
… | 37925/02/13(木)20:12:12No.1282804181そうだねx2>ちょっと待てよ!肥料の代金とか燃料のせいっていってなかったっけ? |
… | 38025/02/13(木)20:12:14No.1282804189+まあアベノマスクが緊急時に全く間に合ってなかったのはそうだけど |
… | 38125/02/13(木)20:12:24No.1282804262そうだねx2>ここには自民党とあべちゃん信者がいるんだからさぁ! |
… | 38225/02/13(木)20:12:32No.1282804309+>じゃあなんでスレ画の卸業者は困るんですか |
… | 38325/02/13(木)20:12:43No.1282804383+あのアベマスク効果あったんならもっとニュースとかで取り上げてくれないとわかんないよ |
… | 38425/02/13(木)20:12:44No.1282804395+じゃあ日本のどこかで黒幕が米のプールで白米食べながら庶民を見下してるのかよ… |
… | 38525/02/13(木)20:12:46No.1282804403+3ヶ月ぐらい前には5キロ3千円超えかぁって感じだったのに最近4000円近くにまでなっててマジで何が起きてるの |
… | 38625/02/13(木)20:12:50No.1282804438+米の先物取引始めたの間違いだったのでは? |
… | 38725/02/13(木)20:12:55No.1282804465+>>単純に米なんて転売商材になんかならねぇよ |
… | 38825/02/13(木)20:12:57No.1282804479そうだねx2>好き勝手いろんな陰謀論に繋げたがるのがゴロゴロしてるのがマジ頭痛い |
… | 38925/02/13(木)20:13:05No.1282804536+出来る限り本当に死んで欲しい |
… | 39025/02/13(木)20:13:10No.1282804569そうだねx1米の転売屋は八つ裂きにしてティベレ川に投げ込め |
… | 39125/02/13(木)20:13:17No.1282804606+これだけ米あれば食うには困らんな |
… | 39225/02/13(木)20:13:17No.1282804609+農家→JA→値上げマン→小売店 |
… | 39325/02/13(木)20:13:24No.1282804655+>単純に米なんて転売商材になんかならねぇよ |
… | 39425/02/13(木)20:13:27No.1282804672そうだねx5政府が備蓄米放出までしてるんだから異常事態なのに |
… | 39525/02/13(木)20:13:34No.1282804710+江戸時代なら死んでたレベル |
… | 39625/02/13(木)20:13:35No.1282804720+コメ末端価格で売れるなら売りたいよね |
… | 39725/02/13(木)20:13:37No.1282804730そうだねx1>米の転売屋は八つ裂きにしてティベレ川に投げ込め |
… | 39825/02/13(木)20:13:41No.1282804766+この記事見ると増えたの「新規の中小業者」や「個人」らしいんで別にインフラでも何でもないなこれ… |
… | 39925/02/13(木)20:13:43No.1282804779そうだねx2>米の先物取引始めたの間違いだったのでは? |
… | 40025/02/13(木)20:14:09No.1282804961そうだねx1>>単純に米なんて転売商材になんかならねぇよ |
… | 40125/02/13(木)20:14:11No.1282804985そうだねx4>>ちょっと待てよ!肥料の代金とか燃料のせいっていってなかったっけ? |
… | 40225/02/13(木)20:14:29No.1282805107そうだねx1>コメ農家の人たちが集まると、『一体、誰が高騰で儲けているんだ?』の話で持ちきりです。 |
… | 40325/02/13(木)20:14:36No.1282805166そうだねx3>値段上がってる中始めたのがまじで狂気 |
… | 40425/02/13(木)20:14:47No.1282805252+米農家さん困らせるの辞めてもらえませんかね |
… | 40525/02/13(木)20:14:51No.1282805280+>値段上がってる中始めたのがまじで狂気 |
… | 40625/02/13(木)20:15:01No.1282805336+米を長期間寝かせるってのがまず難しいんだよな |
… | 40725/02/13(木)20:15:07No.1282805372+スレ画の業者もテレビのヤラセじゃないの |
… | 40825/02/13(木)20:15:10No.1282805402そうだねx3>給料上がってるから問題ないけど? |
… | 40925/02/13(木)20:15:17No.1282805444+>農家の人はむしろ高騰する費用に対して売値が上がらずぶりぶり文句を言っている |
… | 41025/02/13(木)20:15:32No.1282805538そうだねx2生きていく為に必ずしも必要ではないものを転売している転売屋とは邪悪の格が違うな |
… | 41125/02/13(木)20:15:39No.1282805582+備蓄米って後で同じ量買い直すんでしょ?結局コメの前借してるだけなのでは? |
… | 41225/02/13(木)20:15:59No.1282805700+>政府が備蓄米放出までしてるんだから異常事態なのに |
… | 41325/02/13(木)20:15:59No.1282805701+>>農家の人はむしろ高騰する費用に対して売値が上がらずぶりぶり文句を言っている |
… | 41425/02/13(木)20:16:10No.1282805777+卸売なんて上はメーカー下は大手小売に挟まれるだけの弱い立場なのにこういう時だけしっかり叩かれるの笑えないわ |
… | 41525/02/13(木)20:16:13No.1282805802そうだねx1海外に売ってるんじゃねえの? |
… | 41625/02/13(木)20:16:24No.1282805879そうだねx3というか昔の米不足の時も終わった後から米出て来たんだよなあれ… |
… | 41725/02/13(木)20:16:37No.1282805958+倉庫代だってタダじゃないしこれだけやってどんだけ儲かるのやら |
… | 41825/02/13(木)20:16:42No.1282805992+昔からの卸でなく新規参入業者の買い占めって見方をしてるんじゃないの今 |
… | 41925/02/13(木)20:16:48No.1282806036+>>給料上がってるから問題ないけど? |
… | 42025/02/13(木)20:17:00No.1282806121そうだねx4そりゃフランスも革命の原因になるわ |
… | 42125/02/13(木)20:17:15No.1282806218+1卸業者だけで全国に影響させるの無理だろ |
… | 42225/02/13(木)20:17:24No.1282806279+卸無くして通販で売ればいい!とかいう論調が出てくるのが一番笑える |
… | 42325/02/13(木)20:17:29No.1282806303そうだねx1>備蓄米って後で同じ量買い直すんでしょ?結局コメの前借してるだけなのでは? |
… | 42425/02/13(木)20:17:31No.1282806319+1年たつと価格が暴落するうえに保管に広い倉庫が必要だし |
… | 42525/02/13(木)20:17:37No.1282806354+都合のいい感じに悪い卸なんてのが実際いたとしても |
… | 42625/02/13(木)20:17:42No.1282806385そうだねx3>生きていく為に必ずしも必要ではないものを転売している転売屋とは邪悪の格が違うな |
… | 42725/02/13(木)20:18:08No.1282806548+>>>給料上がってるから問題ないけど? |
… | 42825/02/13(木)20:18:22No.1282806640+核戦争で文明が滅んだときはこの貯蔵庫を探しに行きたい |
… | 42925/02/13(木)20:18:23No.1282806650+>卸無くして通販で売ればいい!とかいう論調が出てくるのが一番笑える |
… | 43025/02/13(木)20:18:24No.1282806659+>1年たつと価格が暴落するうえに保管に広い倉庫が必要だし |
… | 43125/02/13(木)20:18:26No.1282806668+主食で投機やるのはまじで死んでほしい制度緩めた頭のおかしいやつらも含めて |
… | 43225/02/13(木)20:18:42No.1282806767そうだねx1>>>給料上がってるから問題ないけど? |
… | 43325/02/13(木)20:18:48No.1282806810そうだねx1だーれも原因がわかってないのが面白いな |
… | 43425/02/13(木)20:18:54No.1282806851+>中間業者があやしいと断言するのは非常に危険よ |
… | 43525/02/13(木)20:18:54No.1282806853+>1卸業者だけで全国に影響させるの無理だろ |
… | 43625/02/13(木)20:19:04No.1282806923そうだねx1江戸時代なら殺されてるやつでしょ普通に |
… | 43725/02/13(木)20:19:05No.1282806926そうだねx2>都合のいい感じに悪い卸なんてのが実際いたとしても |
… | 43825/02/13(木)20:19:07No.1282806936そうだねx1石油もそうだけど生活必需品を金持ち共の遊び道具にするんじゃねぇよ… |
… | 43925/02/13(木)20:19:14No.1282806980+>そりゃフランスも革命の原因になるわ |
… | 44025/02/13(木)20:19:59No.1282807267+>>卸無くして通販で売ればいい!とかいう論調が出てくるのが一番笑える |
… | 44125/02/13(木)20:20:02No.1282807278そうだねx1>だーれも原因がわかってないのが面白いな |
… | 44225/02/13(木)20:20:57No.1282807646+株価の上下は明確な理由なくてもみんなしょうがないと言ってくれるのに |
… | 44325/02/13(木)20:21:04No.1282807689+>江戸時代なら町人に殺される奴 |
… | 44425/02/13(木)20:21:37No.1282807900そうだねx2どこの業種でも卸なんてあると思うけどこのリアリティの無い認識は何なの |
… | 44525/02/13(木)20:21:51No.1282807986+>だーれも原因がわかってないのが面白いな |
… | 44625/02/13(木)20:22:00No.1282808043そうだねx2食い物でマネーゲームするやつはさすがに擁護できない |
… | 44725/02/13(木)20:22:05No.1282808064+江戸時代の打ちこわしは商人を殺さない事が美徳とされていたって |
… | 44825/02/13(木)20:22:09No.1282808090+元を辿れば減反政策が原因まで行っちゃうので… |
… | 44925/02/13(木)20:22:14No.1282808139そうだねx2>どこの業種でも卸なんてあると思うけどこのリアリティの無い認識は何なの |
… | 45025/02/13(木)20:22:37No.1282808291+給料も最低賃金も上がってるだろ |
… | 45125/02/13(木)20:22:44No.1282808335+>今朝のニュースでなんで新米出ても値上がり続けてるか? |
… | 45225/02/13(木)20:23:05No.1282808468+命乞いはもっと下手に出るものだぞ |
… | 45325/02/13(木)20:23:11No.1282808513+>江戸時代の打ちこわしは商人を殺さない事が美徳とされていたって |
… | 45425/02/13(木)20:23:21No.1282808572+>元を辿れば減反政策が原因まで行っちゃうので… |
… | 45525/02/13(木)20:23:21No.1282808577そうだねx1株にだって大量保有報告書とかルールはあるんだ |
… | 45625/02/13(木)20:23:34No.1282808675+全て小売が流通卸の機能も請負えという高尚な考えなんだろう |
… | 45725/02/13(木)20:23:44No.1282808731+>江戸時代の打ちこわしは商人を殺さない事が美徳とされていたって |
… | 45825/02/13(木)20:23:44No.1282808733+仕込むってなんかやってそうに読めちゃう |
… | 45925/02/13(木)20:23:58No.1282808815+コメの収穫量増えてるのに不足ってどんだけ止めてんだよってなる |
… | 46025/02/13(木)20:24:10No.1282808907そうだねx2マジで功績扱いなら蔑称混じりのアベノマスク呼ばわりなんてされずに国家支給品マスクとか呼ばれてるだろ… |
… | 46125/02/13(木)20:24:35No.1282809085+行方不明って単純に消費者にわたってるけど追跡できてないとかじゃないの? |
… | 46225/02/13(木)20:24:36No.1282809094そうだねx2不当に吊り上げるのを商売って呼んでほしくないんだけど |
… | 46325/02/13(木)20:24:37No.1282809100そうだねx1業者が買い占めて倉庫にため込んでるんだ!自体はそうじゃないならどう米を流通させるっていうんだよってレベルで紛れもない事実だからこそ |
… | 46425/02/13(木)20:24:51No.1282809184+近所の店が2月に入ってどの米も7~800円ぐらいの幅で値上がりして目を疑った |
… | 46525/02/13(木)20:24:51No.1282809186+今は小さな政府の時代なんだよ |
… | 46625/02/13(木)20:25:12No.1282809313そうだねx1>コメの収穫量増えてるのに不足ってどんだけ止めてんだよってなる |
… | 46725/02/13(木)20:25:14 ID:2xZR8BcsNo.1282809343+コメが無いならパンを食べればいいのに |
… | 46825/02/13(木)20:25:17No.1282809357そうだねx4多少高くなっても農家が助かるならまだ納得感あったけどなんだよこれは |
… | 46925/02/13(木)20:25:33No.1282809480+そういうギャンブル打った以上は |
… | 47025/02/13(木)20:25:45No.1282809575+まあ来月末からちょっと安くなるみたいだし… |
… | 47125/02/13(木)20:25:45No.1282809581+>今は小さな政府の時代なんだよ |
… | 47225/02/13(木)20:25:51No.1282809620そうだねx2>マジで功績扱いなら蔑称混じりのアベノマスク呼ばわりなんてされずに国家支給品マスクとか呼ばれてるだろ… |
… | 47325/02/13(木)20:26:39No.1282809928+>そこに背鰭尾鰭をつけて好き勝手騒ごうとするのがいるという… |
… | 47425/02/13(木)20:26:42No.1282809947そうだねx2>行方不明って単純に消費者にわたってるけど追跡できてないとかじゃないの? |
… | 47525/02/13(木)20:26:57No.1282810038+>株価の上下は明確な理由なくてもみんなしょうがないと言ってくれるのに |
… | 47625/02/13(木)20:27:02No.1282810071+年末ぐらいは今までが安すぎたのでこれが適正価格なんだみたいに言ってる人もそこそこ見たが |
… | 47725/02/13(木)20:27:51No.1282810397そうだねx1>年末ぐらいは今までが安すぎたのでこれが適正価格なんだみたいに言ってる人もそこそこ見たが |
… | 47825/02/13(木)20:27:53No.1282810411+貴重な税金が転売ヤーのせいで浪費されてるのか? |
… | 47925/02/13(木)20:27:55No.1282810428+>多少高くなっても農家が助かるならまだ納得感あったけどなんだよこれは |
… | 48025/02/13(木)20:28:11No.1282810535+>年末ぐらいは今までが安すぎたのでこれが適正価格なんだみたいに言ってる人もそこそこ見たが |
… | 48125/02/13(木)20:28:27No.1282810634+5キロ4000円で高いなあって言ってたら今5000円になったから |
… | 48225/02/13(木)20:28:28No.1282810642+>株価の上下は明確な理由なくてもみんなしょうがないと言ってくれるのに |
… | 48325/02/13(木)20:28:49No.1282810799+少しでも長くこの状況続いて欲しいだろうな米持ってるとこ |
… | 48425/02/13(木)20:29:01No.1282810899+コメ高すぎて炊飯器伍階の窓から捨ててやったわ |
… | 48525/02/13(木)20:29:02No.1282810909そうだねx2>じゃあなんで収穫量上がってる米の値段がどんどん釣り上がるんです? |
… | 48625/02/13(木)20:29:03No.1282810914そうだねx1>蔑称だと思ってるのパヨクだけだよ |
… | 48725/02/13(木)20:29:08No.1282810946+>これ言う人今後どれだけ値上げを主張しても農家が儲かってない事象探すのに必死になるんだろうなって思う |
… | 48825/02/13(木)20:29:33No.1282811124+先物ってそんなに現物介さないイメージだけど |
… | 48925/02/13(木)20:29:51No.1282811245+>蔑称だと思ってるのパヨクだけだよ |
… | 49025/02/13(木)20:29:51No.1282811256+嗜好品の転売より質悪いからなぁコレ |
… | 49125/02/13(木)20:29:53No.1282811268+>少しでも長くこの状況続いて欲しいだろうな米持ってるとこ |
… | 49225/02/13(木)20:29:55No.1282811279+まぁ中間業者内で回して釣り上げてるんだろうな |
… | 49325/02/13(木)20:30:15No.1282811414+買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 49425/02/13(木)20:30:17No.1282811435+最近商売人のゴネ得多いからスカッとした |
… | 49525/02/13(木)20:30:17No.1282811436+うるせーな霞でも食ってろよ |
… | 49625/02/13(木)20:30:48No.1282811642+せめて農家に金が回ってるならまだ納得出来るんだが… |
… | 49725/02/13(木)20:30:50No.1282811661+溜め込んでる転売ヤーは値段暴落して大損すりゃいいよ |
… | 49825/02/13(木)20:31:02No.1282811736+>うるせーな霞でも食ってろよ |
… | 49925/02/13(木)20:31:05No.1282811762+>まぁ中間業者内で回して釣り上げてるんだろうな |
… | 50025/02/13(木)20:31:11No.1282811822そうだねx2>買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 50125/02/13(木)20:31:35No.1282812011+死んだ方がいいぞ! |
… | 50225/02/13(木)20:31:42No.1282812063+仕込んでるとはどういうことですか? |
… | 50325/02/13(木)20:31:51No.1282812118そうだねx1米転がしとか太閤立志伝Ⅴ思い出しちゃう |
… | 50425/02/13(木)20:32:00No.1282812186+https://www.asahi.com/articles/ASSB1219ZSB1ULFA00LM.html |
… | 50525/02/13(木)20:32:30No.1282812395+大阪府民は一揆起こしても許す |
… | 50625/02/13(木)20:32:34No.1282812427+>>買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 50725/02/13(木)20:32:40No.1282812470そうだねx1>保管機能が損する流れになったら最終的に農家に保管の負担投げるのが一番になるぞ |
… | 50825/02/13(木)20:32:51No.1282812558+買い占めして保管なんて本当にしてるの…?割と手間じゃない…? |
… | 50925/02/13(木)20:32:55No.1282812584そうだねx1>買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 51025/02/13(木)20:32:56No.1282812592+>https://www.asahi.com/articles/ASSB1219ZSB1ULFA00LM.html |
… | 51125/02/13(木)20:33:04No.1282812654そうだねx1米で遊ぶな |
… | 51225/02/13(木)20:33:09No.1282812692+農水省の予想通り新米はちゃんと収穫できたのにスレ画みたいなカス叩かずに政府に文句言ってる頭N党多くて困惑する |
… | 51325/02/13(木)20:33:10No.1282812697+早く打ち壊しの流れ来ねえかな |
… | 51425/02/13(木)20:33:25No.1282812808そうだねx1>保管機能が損する流れになったら最終的に農家に保管の負担投げるのが一番になるぞ |
… | 51525/02/13(木)20:33:34No.1282812861+>買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 51625/02/13(木)20:33:36No.1282812871そうだねx2まともに商業に関わった事も無さそうなレスがめっちゃ多いの恐ろしくなる |
… | 51725/02/13(木)20:33:45No.1282812934+一粒に7人の神様宿ってるらしいけど何人くらい神様転売されてんの? |
… | 51825/02/13(木)20:33:47No.1282812953+そっか~やろうぜ! |
… | 51925/02/13(木)20:33:53No.1282813007+赤字になって最後の最後に農水大臣がもうすぐコメの値段下がるよって |
… | 52025/02/13(木)20:34:15No.1282813169+米屋が居たわよ~! |
… | 52125/02/13(木)20:34:17No.1282813177+>>買ってから一定期間倉庫から出さなかった奴を全員吊るせ |
… | 52225/02/13(木)20:34:20No.1282813200+農家と直接定期購買の契約をするといいぞ! |
… | 52325/02/13(木)20:34:21No.1282813211+鉄屑業者やIT業みたいな連中が連絡して来てんだってな |
… | 52425/02/13(木)20:34:48No.1282813378+>米屋が居たわよ~! |
… | 52525/02/13(木)20:35:03No.1282813469+ちゃんと早いうちにお米捌いてた健全な卸売業者はダメージそんなになさそう |
… | 52625/02/13(木)20:35:07No.1282813495+悪意のある切り取り |
… | 52725/02/13(木)20:35:09No.1282813508+>鉄屑業者やIT業みたいな連中が連絡して来てんだってな |
… | 52825/02/13(木)20:35:13No.1282813536+店に並ぶ商品そのへんの空間から急に湧いてくるとでも思ってんのかな… |
… | 52925/02/13(木)20:36:02No.1282813876そうだねx1農作物安すぎるのはそうだけど高くなっても困るよな |
… | 53025/02/13(木)20:36:45No.1282814142+アホな流言じゃなくてなんで価格上がったか解明されてきたらまた教えてね |
… | 53125/02/13(木)20:37:21No.1282814363+>赤字になって最後の最後に農水大臣がもうすぐコメの値段下がるよって |
… | 53225/02/13(木)20:37:41No.1282814504+>アホな流言じゃなくてなんで価格上がったか解明されてきたらまた教えてね |
… | 53325/02/13(木)20:37:53No.1282814585+奥さん米屋でーす |
… | 53425/02/13(木)20:37:57No.1282814616+マジレスしていい? |
… | 53525/02/13(木)20:38:32No.1282814882+少し値上がりしたから買い渋って出回らなくて高くなってるとかないの |
… | 53625/02/13(木)20:38:45No.1282814961+後から逮捕できる法律も整えてくれ |
… | 53725/02/13(木)20:39:02No.1282815083+これとは別の話だけどコシヒカリが作ってる量と売ってる量の数が合わないってどうなってるんだろ |
fu4639487.jpg fu4639471.jpg 1739444159384.png 1739442120439.jpg