二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739421112338.jpg-(1797776 B)
1797776 B25/02/13(木)13:31:52No.1282703765+ 15:55頃消えます
賢い「」ならルールがすぐピンと来たはず
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)13:33:23No.1282704068+
なるほどね
225/02/13(木)13:33:28No.1282704084そうだねx42
塵で吐血して崩落に耐えて勝つんだろ
325/02/13(木)13:34:08No.1282704234そうだねx25
爆発しても死ななきゃいいってことだな?
425/02/13(木)13:36:29No.1282704748そうだねx31
……上の石がそのまま全部砂になるわけだからよぉ
塵吸って死ぬとかそんなレベルじゃなくバンバン大喰らい使っていかねぇと埋もれて死ぬんじゃねぇか?
525/02/13(木)13:37:03No.1282704891+
とりあえず爆発させてみようぜ
625/02/13(木)13:38:02No.1282705103そうだねx66
10トンの岩から出来る砂の量は
10トンだぜ!
725/02/13(木)13:38:06No.1282705120そうだねx54
ルールがややこしすぎてわかんないデスゲームのギャグ漫画かとおもった
825/02/13(木)13:38:10No.1282705135そうだねx15
どうやって殺すかでバリエーションつけてるだけで毎回シンプルな読みあいゲームなのなんとかならない?
925/02/13(木)13:38:23No.1282705173+
爆発すれば全ての砂がなくなる
つまり爆発だ
1025/02/13(木)13:38:34No.1282705212+
この箱に入る前に対戦相手殺すのはアリ?
1125/02/13(木)13:39:23No.1282705419+
岩を選ぶのに時間制限無いなら人魂引いて粉塵除去したら240分待てば勝てるな
1225/02/13(木)13:39:30No.1282705452そうだねx9
(上の岩をちょうどいい感じに一人分隙間出来るように掘って回避するやつだ…)
1325/02/13(木)13:41:25No.1282705873そうだねx32
ルールは一見複雑そうだけどゲーム部分はただのくじ引きだぜ!
1425/02/13(木)13:41:27No.1282705882+
先手で岩眠らせて死ぬまで昼寝する
1525/02/13(木)13:42:05No.1282706032そうだねx14
>ルールは一見複雑そうだけどゲーム部分はただのくじ引きだぜ!
どっちかが100%読み切るターンを繰り返すから大丈夫だ
1625/02/13(木)13:42:16No.1282706083+
つまり司会者始末しつつヘルインゴット使って部屋から脱出すればいいんだろ?
1725/02/13(木)13:42:43No.1282706180+
俺には結果は見えてるぜ
1825/02/13(木)13:43:36No.1282706379そうだねx14
確実に死ぬって言われてるのが毒だけだから爆発はさせると思うぜ!
1925/02/13(木)13:43:53No.1282706451+
4回以内に塵掃除しながら掘っていくのが正攻法に見えるけど違うんだろうな…
2025/02/13(木)13:44:18No.1282706533そうだねx13
敵をぶっ潰すが勝利条件ならこの眼鏡をつぶせば勝ちなのか!?
2125/02/13(木)13:45:27No.1282706798+
爆発だけ死ぬとは書いてないのね
2225/02/13(木)13:45:56No.1282706907+
爆発させても死ななければいい!なるほどね!
2325/02/13(木)13:47:18No.1282707244+
でも粉塵を外に漏らさない密閉空間で爆発させたら酸素どんどん減らないか?
いつもの酸素バトルにならん?
2425/02/13(木)13:47:25No.1282707272+
書き込みをした人によって削除されました
2525/02/13(木)13:47:31No.1282707299そうだねx4
ほぼ100%洗浄…?
2625/02/13(木)13:47:37No.1282707321+
削りきれなかった場合は多い方を押し潰す、だから
どっちかが削りきれば落ちてこないのでは?
2725/02/13(木)13:48:11No.1282707432+
チリをわざと集めて爆発させたらヘルインゴットも壊れんのか?
2825/02/13(木)13:48:19No.1282707471+
全20Rで1Rツルハシ1本でワンモア掘削1/4で妨害あり30層突破
無理じゃない?
2925/02/13(木)13:48:22No.1282707478+
これ火種さえあれば自分で粉塵爆発も起こせる?
3025/02/13(木)13:48:50No.1282707585そうだねx12
毎回マフツさん向けにスリップダメージ用意するのやめろ
3125/02/13(木)13:49:45No.1282707767そうだねx3
慣れてきたのかわからんけど
ルール自体はいつもよりわかりやすい気がする
3225/02/13(木)13:50:01No.1282707843+
この手の漫画の結局ルールの穴突くことに終始しがち
3325/02/13(木)13:50:10No.1282707878+
フレーバー要素の悪魔の話にも落とし穴が何個かありそう
大王の罰は終盤絶対ある
3425/02/13(木)13:50:26No.1282707945+
とりあえず10tの石受け止めて勝つんだろ?
3525/02/13(木)13:50:32No.1282707962+
>削りきれなかった場合は多い方を押し潰す、だから
>どっちかが削りきれば落ちてこないのでは?
八百長やってどちらかを掘り切らせるのが正解とかなのか
3625/02/13(木)13:50:52No.1282708039+
いやこれ洗浄札使いつつどっちも上を削りきったらどうするんだよ
3725/02/13(木)13:51:01No.1282708076そうだねx5
なんかよくよく見るとアイテムの説明文がひっかかるな
ゴミ"すら"食いつくすだの"普通の"つるはしだの
いやまあ考えすぎと言われればそれまでだけれど
ただ無気力瓶はこれお助けはお助けでも相手のお助けですよねこれ
3825/02/13(木)13:51:02No.1282708082+
20Rもやるの
まる1巻分くらいだらだらやんのかな
またしばらく読まなくていいな…
3925/02/13(木)13:51:05No.1282708099そうだねx4
>この手の漫画の結局ルールの穴突くことに終始しがち
この手の漫画というかこの漫画がやり過ぎな感ある
4025/02/13(木)13:51:14No.1282708131そうだねx18
勝っても粉塵吸ったせいで体調崩すだろ糞ゲー
4125/02/13(木)13:51:36No.1282708213+
全20ラウンドで30ブロックだからツルハシを10ラウンド取れなきゃ全部は採掘できないんだよな
別に相手より多く採掘してれば全部取る必要はないから相手よりツルハシを1ラウンド多く取ればいいだけだけど
4225/02/13(木)13:52:03No.1282708316+
実際に掘るのかカードゲームなのかよくわからなかった
4325/02/13(木)13:52:06No.1282708329+
>とりあえず10tの石受け止めて勝つんだろ?
そして相手はチリ吸い込んで死ぬまで待つのか?
4425/02/13(木)13:52:11No.1282708348そうだねx1
1ブロック削ったら300キロ以上の粉末が降り注ぐんですけど
4525/02/13(木)13:52:17No.1282708369+
マフツさんなら爆発に耐えられる説が有力です
4625/02/13(木)13:52:26No.1282708399+
>勝っても粉塵吸ったせいで体調崩すだろ糞ゲー
医者の力を信じろ
4725/02/13(木)13:52:38No.1282708442+
二人とも爆発起こさず掘り切ること出来そう
そしたら後はもう直接暴力しかないな
4825/02/13(木)13:53:11No.1282708548そうだねx14
ルールは分かるけどどうやって健康で帰れないじゃねえかよ
猛毒の粉塵を吸うことは確定してるじゃねえか
4925/02/13(木)13:53:11No.1282708549そうだねx9
ああそうか相手の死亡だけが勝利条件なら何したって死ななきゃ負けないのか
爆発しても240分以上読吸ってもインゴットに押しつぶされても
5025/02/13(木)13:53:16No.1282708575+
つるはしは相手に取らせて爆死目的だろうな…
5125/02/13(木)13:53:19No.1282708586そうだねx7
>ほぼ100%洗浄…?
素直なのは良いけどさぁ…ほぼかぁ…
5225/02/13(木)13:53:33No.1282708634そうだねx3
致死量吸わなくても毒性のある粉塵肺に吸い込むとか嫌じゃない?
数年後後遺症とかでない?
5325/02/13(木)13:53:48No.1282708688そうだねx8
>猛毒の粉塵を吸うことは確定してるじゃねえか
前回のゲームを思い出すんだ
5425/02/13(木)13:54:00No.1282708732+
残したチリで小規模爆発起こせば…
なにになる…?
5525/02/13(木)13:54:03No.1282708746+
5回以上連続で爆発だから4回掘って一回休み貰えれば次採掘しても爆発しない?
5625/02/13(木)13:54:04No.1282708750そうだねx3
というか5回やったら確実に爆発しますは4回なら平気なんだよね?
理屈的に普通に爆発しかねないが
5回以上やったらって明言しておいて4回で爆発したらクソ運営だぞ
5725/02/13(木)13:54:14No.1282708780+
削った土砂の山を固めてなんとか圧死ガードできない?
5825/02/13(木)13:54:19No.1282708797+
こんだけ殺すとか死ぬとか連呼されると逆に死なない説が有力です
5925/02/13(木)13:54:21No.1282708799+
肺をなんだと思ってるんだ
6025/02/13(木)13:54:55No.1282708913+
あれこれどうやってアイテム取っていけば爆発しないで済むんだ?
6125/02/13(木)13:55:02No.1282708939+
いつものごとく時間が死の条件にあるのに
ラウンドの時間制限が明示されない辺りはこすってくるんだろうなあ
最終的なトリックにはならないんだろうけど
6225/02/13(木)13:55:11No.1282708971+
マフツさんトントンしてないからメインはここじゃないな
6325/02/13(木)13:55:28No.1282709022+
>いやこれ洗浄札使いつつどっちも上を削りきったらどうするんだよ
どのみち無傷のわけないからそっからはどっちかが死ぬまでの持久戦だけど…
6425/02/13(木)13:55:51No.1282709097+
>あれこれどうやってアイテム取っていけば爆発しないで済むんだ?
4回までに大食らい
6525/02/13(木)13:55:58No.1282709132+
>全20ラウンドで30ブロックだからツルハシを10ラウンド取れなきゃ全部は採掘できないんだよな
>別に相手より多く採掘してれば全部取る必要はないから相手よりツルハシを1ラウンド多く取ればいいだけだけど
岩1つで1ブロック削岩であってツルハシはおまけじゃないの?
6625/02/13(木)13:56:08No.1282709168+
この粉塵のやつって個人差ありそう
具体的には医者とかだと早めに死にそう
6725/02/13(木)13:56:16No.1282709195+
まだ入手した鍵の使い道の説明ないしね
6825/02/13(木)13:56:18No.1282709203+
ワンヘッドで両方死なないは暗黒金持ちが納得しないからないんじゃない?
6925/02/13(木)13:56:24No.1282709225+
暴力ダメよされてないから両者とも掘り切って毒耐えて肉弾戦だな
7025/02/13(木)13:56:25No.1282709230+
4時間吸い込んだら死ぬ粉塵とか1時間吸っただけでもヤバない?
7125/02/13(木)13:56:37No.1282709268+
わざと爆発させて落下する岩盤から逃げれる体勢を作るタフツさん
7225/02/13(木)13:56:38No.1282709274+
ルールに部屋を出てはいけないとは書いてないから即部屋から出て相手の部屋を外側から閉じて酸欠待ちかな
7325/02/13(木)13:56:47No.1282709303+
粉塵そのうち地面に落ちない?
7425/02/13(木)13:57:00No.1282709351+
でもさユッキーは死んでるようなもんじゃねえ?
7525/02/13(木)13:57:06No.1282709375+
突然キャラ立ててきたツーブロ👓が死んで決着に賭けませんか?
7625/02/13(木)13:57:14No.1282709407+
まだ説明不足な箇所があるからそれ待ちだ
多分聞いても分かんねえだろうけどな…
7725/02/13(木)13:57:22No.1282709437+
>岩1つで1ブロック削岩であってツルハシはおまけじゃないの?
もう一度採掘って言ってんだろ!
それでもう一つ石選んで削岩カウンターが増える
7825/02/13(木)13:57:56No.1282709557+
>粉塵そのうち地面に落ちない?
そのうちどころか掘ったら掘った分どかどかと地面に積もるぜ
7925/02/13(木)13:58:04No.1282709587+
とりあえず服でマスク作るか…
8025/02/13(木)13:58:06No.1282709594+
そうだったなんか変な鍵があったな
8125/02/13(木)13:58:06No.1282709596+
きっと愉快なものになるでしょう(願望)
8225/02/13(木)13:58:18No.1282709629+
この作品のゲームって7割くらい運ゲーでカードを出していくだけのゲームだからな…(ただし作中のギャンブラーは相手の手が確実に読める)
8325/02/13(木)13:58:22No.1282709655+
なんかギャグマンガ日和の要領を得ないわってセリフを思い出した
8425/02/13(木)13:58:33No.1282709700そうだねx1
毎回テストプレイ時はどうしてたのか気になる…
8525/02/13(木)13:58:41No.1282709730+
>そのうちどころか掘ったら掘った分どかどかと地面に積もるぜ
積もった地面に潜れば岩盤落ちてきて平気?
8625/02/13(木)13:58:46No.1282709745+
>4時間吸い込んだら死ぬ粉塵とか1時間吸っただけでもヤバない?
なんだっけ前回は結局時間切れにならなけりゃ致死性の毒は流し込まれなかったんだっけか
8725/02/13(木)13:59:04No.1282709798+
相手に塵充満させた状態で自分の岩落下させつつ死なない方法取るんだろうなってのがストレートな読み
8825/02/13(木)13:59:05No.1282709807+
,それにしてもじゃんけんおすぎ
8925/02/13(木)13:59:19No.1282709863+
この間のレイメイVS獅子神さんのゲームと構造がほぼ同じに見える
9025/02/13(木)13:59:35No.1282709910+
>毎回テストプレイ時はどうしてたのか気になる…
まあ地下とかから拾って来ればいいだろたぶん…
9125/02/13(木)13:59:51No.1282709971+
ゲームはよくわかんないけどキュビズムになってキメるのカタルシスあるから好き
9225/02/13(木)14:00:21No.1282710058+
愉快な絵面にならなかった場合一番困るのは開催してる側なんだよね・・・
9325/02/13(木)14:00:33No.1282710101そうだねx4
ゲーム開発班より工事班のほうが大変すぎる
9425/02/13(木)14:00:37No.1282710115+
人魂の使用タイミング書いてないし爆発を喰ってもらうんだろ?
9525/02/13(木)14:00:39No.1282710122+
粉塵避けて呼吸すればいいな!
9625/02/13(木)14:01:03No.1282710193+
ツルハシは貯められるのかな
9725/02/13(木)14:01:09No.1282710216+
なんですか特2がゲーム作りの才能ないっていうんですか?!
9825/02/13(木)14:01:21No.1282710249+
暗黒金持ちにもこの粉塵プレゼントしたい
9925/02/13(木)14:01:21No.1282710250そうだねx3
すげー、ギャグマンガ日和のデスゲーム回より入ってこねぇ
10025/02/13(木)14:01:21No.1282710252+
ずっと怠惰でノーゲームにしちまえ
10125/02/13(木)14:01:23No.1282710257+
解毒薬とかあるんだろジャンプ漫画ならよくあるパターンだし
10225/02/13(木)14:01:26No.1282710272+
なんなら爆発で削岩するまでは読めてる
そうマフツさんならね
10325/02/13(木)14:01:26No.1282710274+
>ゲーム開発班より工事班のほうが大変すぎる
一回ごとにこの特殊な鉱物切り出してきて
マシンもセッティングして
そしてそのたびに破壊される…
10425/02/13(木)14:01:31No.1282710290+
安泰じゃ
10525/02/13(木)14:01:56No.1282710382+
>ずっと怠惰でノーゲームにしちまえ
両方降ってきて死ぬ奴
10625/02/13(木)14:02:00No.1282710398+
これ多分相手を生かして先にゴールしないと生き残っても地獄の王の罰が待ってるな…
10725/02/13(木)14:02:02No.1282710400+
>なんですか特2がゲーム作りの才能ないっていうんですか?!
テレビ業界とかいったほうがええよ
10825/02/13(木)14:02:08No.1282710428+
火も粉塵も口に入らなければ安泰じゃ
10925/02/13(木)14:02:08No.1282710433+
毎度ながらこの程度のゲームに4時間かけるとか暗黒金持ちは暇だな
11025/02/13(木)14:02:11No.1282710443+
>ずっと怠惰でノーゲームにしちまえ
どうせ次回の追加説明でどっちも生き残った場合0課が出てきてどっちも殺すとか言ってくると思う
11125/02/13(木)14:02:15No.1282710458そうだねx5
240分で死亡って事は120も経ったら障害が残らないか?
11225/02/13(木)14:02:16No.1282710463+
1ラウンド終わったらなるべく身を低くして口に布を当てて相手が死ぬまで放置しよう
選択時間に制限はかけられてないからより早く防御姿勢をとって毒に耐えた方が勝つ
11325/02/13(木)14:02:21No.1282710473+
推定4時間ぐらいタイマンくじ引きを見せられる暗黒金持ち
11425/02/13(木)14:02:24No.1282710484+
(この世界のモブ観客は全員成功者だからこのくらい理解できるだろ…たぶん…)
11525/02/13(木)14:02:32No.1282710515+
>>ずっと怠惰でノーゲームにしちまえ
>両方降ってきて死ぬ奴
点差ないのに降ってくるのは裏ルールとかじゃなくてルール違反だろ
11625/02/13(木)14:02:46No.1282710556+
>240分で死亡って事は120も経ったら障害が残らないか?
報酬が億単位なのでそこらへんは頑張ってもろて…
11725/02/13(木)14:02:53No.1282710578+
>なんですか特2がゲーム作りの才能ないっていうんですか?!
でも今までのゲームもどんなにクソゲーでも最終的に読者も暗黒金持ちもみんな満足してるんだよね
2課凄くない?
11825/02/13(木)14:02:59No.1282710600+
毒なんていつも通り制限時間間近まではフレーバー程度よ
11925/02/13(木)14:03:04No.1282710617そうだねx1
(セットは手が込んでるけどゲームシステムはいつもの感じだな・・・)
12025/02/13(木)14:03:20No.1282710656+
選択系カードゲームばっかだなこのギャンブラー漫画…
12125/02/13(木)14:03:27No.1282710687+
>240分で死亡って事は120も経ったら障害が残らないか?
マフツさんを見ろ
かんぱーい!ってガンガン聖杯で毒呑んでもピンピンしてるぞ
12225/02/13(木)14:03:51No.1282710770+
イケメンがなんかわからんけど血吐きながら戦う姿は飯が進むからな
12325/02/13(木)14:03:58No.1282710799+
タフツさんはマフだから…
12425/02/13(木)14:04:28No.1282710898+
>選択系カードゲームばっかだなこのギャンブラー漫画…
今後のメディア展開に合わせてカードゲームとして販売出来るようなものとして作られてるかどうか賭けません?
12525/02/13(木)14:04:34No.1282710922+
この漫画魔法の毒便利に使いすぎだろ
12625/02/13(木)14:04:49No.1282710977そうだねx1
>イケメンがなんかわからんけど血吐きながら戦う姿は飯が進むからな
うますぎてふりかけがほしいややややーー!!
12725/02/13(木)14:04:50No.1282710984+
>240分で死亡って事は120も経ったら障害が残らないか?
HP1で瀕死でも0にならなきゃ元気理論
12825/02/13(木)14:04:54No.1282710995+
パーフェクトなプレイヤーでさえも多少はダメージを受けるゲームばっかだな!
12925/02/13(木)14:05:15No.1282711052そうだねx4
>でも今までのゲームもどんなにクソゲーでも最終的に読者も暗黒金持ちもみんな満足してるんだよね
>2課凄くない?
普通ならクソゲーになるとこがプレイヤースキルで名勝負?みたいに見えてるやつばっかじゃないですか
13025/02/13(木)14:05:17No.1282711053+
フレンズに魔法の医者がいるからイーブン
13125/02/13(木)14:05:24No.1282711088そうだねx8
へーカードゲームって思ったけど親と子に分かれて隠して選択してってああいつものやつってなった
13225/02/13(木)14:05:29No.1282711111そうだねx1
金持ちは内心描写ないジャンケットバンク見てて楽しいのかほんとに
13325/02/13(木)14:05:39No.1282711152+
ああ、ストーリーは上に行くのが目的なのにクリア勝利がないのがもんにょりするんだ
13425/02/13(木)14:05:49No.1282711191+
ラウンド毎の制限時間ないの…?
13525/02/13(木)14:05:58No.1282711222+
とにかく掘ればいいんだろ?
13625/02/13(木)14:06:23No.1282711307+
大爆発する前に小まめに焼却すればいいのかな
13725/02/13(木)14:06:26No.1282711321+
掘りきったら開通したパイプから有毒ガスが漏れ出したりするんだろ
13825/02/13(木)14:06:30No.1282711338+
隠す岩に何かしら効果ないなら特に何も考えないでランダムで隠すのが強すぎて読みもクソも無いな…
13925/02/13(木)14:06:49No.1282711407+
>ラウンド毎の制限時間ないの…?
流石に次回説明あるだろう…
無かったら何かの罠かガチのガバでしかないし
14025/02/13(木)14:07:00No.1282711440+
>金持ちは内心描写ないジャンケットバンク見てて楽しいのかほんとに
駅伝やマラソンのTV中継見てるようなもんだよ…
14125/02/13(木)14:07:01No.1282711444+
>ああ、ストーリーは上に行くのが目的なのにクリア勝利がないのがもんにょりするんだ
そういや確かに
片方が掘り抜けたらもう片方は圧死
じゃないんだな
14225/02/13(木)14:07:06No.1282711467そうだねx5
地上行ったら罰が来るから掘り切らないのが正しいと見た
14325/02/13(木)14:07:07No.1282711476+
ギャンブラー達は毒吸ったり軽い欠損しても次のゲームまでには治るので…
14425/02/13(木)14:07:12No.1282711487+
このゲーム多分つるはしのアイテムに意味ないよ
14525/02/13(木)14:07:41No.1282711598+
とにかくHPは高いほうがお得
14625/02/13(木)14:07:42No.1282711600+
まだトントントントン発動してないししばらく説明パートだろう
14725/02/13(木)14:07:47No.1282711623+
トントンはどこ?
14825/02/13(木)14:07:53No.1282711645+
これ削り切ったら何らかの罰で死ぬよな多分
14925/02/13(木)14:08:00No.1282711667+
裏ルール次第なんだよな…無いかもしれないけど
15025/02/13(木)14:08:19No.1282711729そうだねx3
>隠す岩に何かしら効果ないなら特に何も考えないでランダムで隠すのが強すぎて読みもクソも無いな…
基本相手がどこに何を隠してるのかはわかってる前提のギャンブラーたちなので
別のギミックで如何に嵌めるかが重要
15125/02/13(木)14:08:23No.1282711744+
このゲームはカスのゲームなので舐めた真似してお互い引き分けで死なないみたいな展開すると運営側は両方殺すだけだよ
15225/02/13(木)14:08:46No.1282711823+
>>>ずっと怠惰でノーゲームにしちまえ
>>両方降ってきて死ぬ奴
>点差ないのに降ってくるのは裏ルールとかじゃなくてルール違反だろ
ワンヘッドは片方は確実に死ぬがルール以前の前提よ
15325/02/13(木)14:08:57No.1282711861+
240分ギリギリまで削岩して大喰らい使えば勝つんじゃね
15425/02/13(木)14:09:33No.1282711989+
30ブロックあって全20Rってことは半分以上の確率でツルハシ引かなきゃじゃない?
大変そう
15525/02/13(木)14:10:00No.1282712081そうだねx3
>240分ギリギリまで削岩して大喰らい使えば勝つんじゃね
粉塵爆発!
15625/02/13(木)14:10:13No.1282712109+
爆発に耐えられるように設計されてるか実験したんだろうか
また外に脱出オチはないと思うけど
15725/02/13(木)14:10:27No.1282712162そうだねx14
毎回ごちゃごちゃルール入れてるけど肝心の読み合い部分がエスパー養成ゲームでしかなくて笑う
15825/02/13(木)14:10:42No.1282712222+
自分だけ塵無い状況で240分設置に迷ってタイムアップ勝ち!
15925/02/13(木)14:11:00No.1282712279そうだねx2
小爆発で凌ぐとか言ってもあの密閉されてるはず空間なら死ぬと思う
16025/02/13(木)14:11:01No.1282712280+
一回も掘らずに相手を殺すのが正解だなこれ
16125/02/13(木)14:11:02No.1282712283+
240分呼吸止めれば勝てる
16225/02/13(木)14:12:01No.1282712451+
マフツさんコピーして400分経ってもどちらも死なない…!なバトルがみたい
16325/02/13(木)14:12:42No.1282712594+
>30ブロックあって全20Rってことは半分以上の確率でツルハシ引かなきゃじゃない?
>大変そう
30R経過時より多く残った方のブロックが落下だから必ずしも突破する必要もない
16425/02/13(木)14:13:05No.1282712673+
>>隠す岩に何かしら効果ないなら特に何も考えないでランダムで隠すのが強すぎて読みもクソも無いな…
>基本相手がどこに何を隠してるのかはわかってる前提のギャンブラーたちなので
>別のギミックで如何に嵌めるかが重要
だから仕込む側もわかってない読みの根拠がないランダム配置にしたらいいって話だろ
それやったら唯一のゲーム性が終わるけど
16525/02/13(木)14:13:53No.1282712820+
たぶん食料と水を持ち込んで1ラウンド目の初手で何もせず放置して相手の餓死待ちが正解
16625/02/13(木)14:14:29No.1282712941+
この漫画のギャンブラーは基本相手の手札は透視できる事が前提なのでお互いに初手怠惰を握り合うかもしれない
16725/02/13(木)14:14:54No.1282713037+
5回掘ったら大爆発とはいっているが死ぬとはいっていない
燃やしたら毒ガスになるのか無害化するのかが勝利の鍵だ
16825/02/13(木)14:15:05No.1282713071+
>地上行ったら罰が来るから掘り切らないのが正しいと見た
むしろ相手を生かして掘り切って約束によって罰を代わりに受けてもらわないとダメなんじゃない?
16925/02/13(木)14:15:08No.1282713082そうだねx1
>だから仕込む側もわかってない読みの根拠がないランダム配置にしたらいいって話だろ
>それやったら唯一のゲーム性が終わるけど
そういうの関係なしに当ててくる漫画だからそこは気にすんな
17025/02/13(木)14:15:15No.1282713101+
え!?粉塵状態で吸い込むと2時間で人間が死に可燃性がある岩を30個積み重ねたセットを作るんですか!?
17125/02/13(木)14:15:41No.1282713185+
最終盤面はわざとツルハシ渡して30ブロック削らせた後罠発動で逆転勝利かなあ
17225/02/13(木)14:15:49No.1282713212+
特二はゲーム考えてセットデザインしてるだけだろうから
実際に毒薬だの毒ガスだの毒の粉塵だのを用意して実際にセット制作してる
化学と工学のエキスパート部隊がいるはず
17325/02/13(木)14:15:57No.1282713232+
一番すごいの塵擦った後でも100万払えば治療してくれる銀行
17425/02/13(木)14:16:01No.1282713240+
どこに依頼しても漏れるよなこれ
17525/02/13(木)14:16:21No.1282713294+
正直ここ最近のゲームの中ではまだ全然ルールわかるほうだなって思ってしまった
17625/02/13(木)14:16:30No.1282713318+
初手で自分が大喰らい、相手がそれ以外であれば
3/16で240分待って終わりになるんだよなあ
17725/02/13(木)14:16:36No.1282713337+
>特二はゲーム考えてセットデザインしてるだけだろうから
>実際に毒薬だの毒ガスだの毒の粉塵だのを用意して実際にセット制作してる
>化学と工学のエキスパート部隊がいるはず
スーパー医療チームもいるしな!
17825/02/13(木)14:17:00No.1282713399そうだねx3
>え!?粉塵状態で吸い込むと2時間で人間が死に可燃性がある岩を30個積み重ねたセットを作るんですか!?
丸く削る作業させられた奴死ぬな…
17925/02/13(木)14:17:09No.1282713429+
>どこに依頼しても漏れるよなこれ
舐めんなよ
暗黒金持ち達が自ら施工してんだよ
18025/02/13(木)14:17:09No.1282713431そうだねx3
>>地上行ったら罰が来るから掘り切らないのが正しいと見た
>むしろ相手を生かして掘り切って約束によって罰を代わりに受けてもらわないとダメなんじゃない?
父王にはそんな約束知ったこっちゃないってオチかと…
18125/02/13(木)14:17:41No.1282713547+
5回で爆発と言っても死ぬとは言っていないし4回で爆発しないとも言っていない
3回くらいで無理矢理小爆発させよう
18225/02/13(木)14:17:46No.1282713566そうだねx2
ルールの穴があるように見せかけて何もなかった聖杯とかいうクソゲーもあったから…
18325/02/13(木)14:18:14No.1282713653+
地上に行きてえ!競争になったから相手を邪魔しなきゃ!までは分かる
ゲームの目的は敵をぶっ殺す事です!はもう本末転倒すぎない?
18425/02/13(木)14:18:19No.1282713669+
俺はバカだから大喰らい以外の宝物が大喰らいに比べてクソ使いにくいように見える
18525/02/13(木)14:18:23No.1282713676+
相手側が優勢で進行するだろうから爆発で終わるのはわかる
18625/02/13(木)14:18:38No.1282713718そうだねx5
>舐めんなよ
>暗黒金持ち達が自ら施工してんだよ
あのマスクとメットってまさか…
18725/02/13(木)14:19:34No.1282713897+
>俺はバカだから大喰らい以外の宝物が大喰らいに比べてクソ使いにくいように見える
大喰らいがデメリットになるギミック考えた方が答えに近いのかもね
18825/02/13(木)14:19:45No.1282713923+
猛毒の岩をわざわざ加工したのか…
18925/02/13(木)14:19:59No.1282713973+
>俺はバカだから大喰らい以外の宝物が大喰らいに比べてクソ使いにくいように見える
ツルハシとか相手に上手い事握らせたら爆死させられるしな…
19025/02/13(木)14:20:12No.1282714005+
最強の隠蔽工作チームもいるから銀行になんでもありすぎる…
19125/02/13(木)14:20:15No.1282714016+
偉くなると逆にたまに人に使われるの楽しいってなったりするらしいからな
有志の暗黒金持ちが自分で手を動かして作ってるのかもしれない
19225/02/13(木)14:20:33No.1282714083そうだねx3
まあここからあの役に立つかわからんハンデ鍵の説明があるはずだし…
19325/02/13(木)14:20:44No.1282714120+
直近のローソクトリックもうっすらヒントは出してるからこれもヒント待ちだな
19425/02/13(木)14:21:01No.1282714160+
可燃性高いのなら岩も燃えるのでは?
19525/02/13(木)14:21:10No.1282714186+
ギャンブルにかかるコスト全部捨てて金持ち抜きの一般融資で経営したほうが健全なのでは…?
19625/02/13(木)14:21:38No.1282714279+
やっぱすげえぜ!暗黒ゼネコン!
19725/02/13(木)14:21:42No.1282714295+
テスト中に削岩の火花で岩大炎上とかいっぱいありそう
19825/02/13(木)14:21:57No.1282714351+
怠惰がキーっぽいからこれ協力必要じゃね?
19925/02/13(木)14:21:59No.1282714355+
>ギャンブルにかかるコスト全部捨てて金持ち抜きの一般融資で経営したほうが健全なのでは…?
でもお金持ちってみんな暗黒金持ちだし…
20025/02/13(木)14:22:01No.1282714367+
これ実際は岩じゃなくて可燃性のガスをいれたセットってことだろ?
なんでガチの岩だと思ってる「」いるんだ?
20125/02/13(木)14:22:39No.1282714520+
>最強の隠蔽工作チームもいるから銀行になんでもありすぎる…
これで日本三位の市銀なんだよね…
20225/02/13(木)14:22:58No.1282714581+
大喰らいは5回掘った後に使う、つるはしと無気力は相手に使ってもらう
20325/02/13(木)14:23:49No.1282714756+
罪に問われない殺人鬼がいるので銀行にもギャンブラーにも関わらなければ平和に生きれる世界でもなくなってしまった
20425/02/13(木)14:24:04No.1282714813そうだねx3
>大喰らいは5回掘った後に使う
死んでる…
20525/02/13(木)14:24:06No.1282714823そうだねx3
>大喰らいは5回掘った後に使う、つるはしと無気力は相手に使ってもらう
爆発している…
20625/02/13(木)14:24:31No.1282714916+
漫画だからわかるけど口頭でこれ言われても絶対理解できない
20725/02/13(木)14:25:02No.1282715010+
爆発させて空中にまき散らさないと吸ってくれないとか?
20825/02/13(木)14:25:24No.1282715088そうだねx2
ゲームのルールとかはあんまり主題じゃない漫画なんです?
20925/02/13(木)14:25:27No.1282715098そうだねx2
カラス銀行からの特別な接待と聞いてウキウキで向かった金持ちが
なんか知らん若者が血反吐吐いたり死んだりするの見せられて
いやそういうのはちょっと…と預金を他行に移したりする事もあるのではないか
その結果金持ちへのサービスが先鋭化し続けるカラス銀行の裏で
猫ちゃん触れ合いパラダイスみたいなサービスしてる銀行があるのかもしれない
21025/02/13(木)14:25:30No.1282715113そうだねx2
ワンヘッド5勝ルールかなり邪魔だよね
21125/02/13(木)14:25:32No.1282715116そうだねx7
やっぱルールが全然ピンと来ねえだろは禁句だったって
普通に本編に当てはまって笑っちゃうもん!
21225/02/13(木)14:25:36No.1282715126+
>漫画だからわかるけど口頭でこれ言われても絶対理解できない
どうだ!
21325/02/13(木)14:25:36No.1282715129+
後といったのはちょっと違ったな
使いながら掘る
21425/02/13(木)14:25:47No.1282715166+
>実際に削り
21525/02/13(木)14:26:21No.1282715262+
既にスレに書かれてるけど相手が掘削した後ガン待ちすれば勝ちとかいうクソ塩試合が出来そうだから
これにターン当たりの時間制限つけてルール説明は終わりかな
21625/02/13(木)14:26:25No.1282715274そうだねx4
きっかりの時間で殺せる毒なんてあるわけ無いじゃんとか今更そういう事言われても…ってのはズルいと思います
21725/02/13(木)14:26:26No.1282715280+
わざわざ明確に5回連続でっていってるから連続じゃなきゃ爆発しない目ありそうだけどな
21825/02/13(木)14:26:28No.1282715292+
ツルハシ獲得した瞬間掘るってどう見てもめっちゃ罠じゃん
21925/02/13(木)14:26:56No.1282715383+
>ただ無気力瓶はこれお助けはお助けでも相手のお助けですよねこれ
こっちはそこそこ掘りつつ無気力を引き続ければ相手は圧死を避けられない
22025/02/13(木)14:27:39No.1282715508+
よく興行成立してるなってくらいとにかくギャンブラーに身体ダメージかかるゲームが多い…
でもタフツさん以外もゲーム終わったら大体みんな元気になってるしそういうもんか
22125/02/13(木)14:27:45No.1282715521+
粉塵で240分で死ぬはいいんだけど蝋燭の後にいくら掘っても変わらず240分は不自然に感じるな
22225/02/13(木)14:27:48No.1282715536+
マフツさんが毒にも圧死にも爆発にも耐えられるかどうかで賭けますか?
22325/02/13(木)14:27:48No.1282715537そうだねx4
>ゲームのルールとかはあんまり主題じゃない漫画なんです?
難しいところはどうせみんな読み飛ばすだろうから流して
顔のいい奴らがなにやら煽りあって最後は逆転して
顔芸で〆るギャンブル漫画のトロの部分を重視している
22425/02/13(木)14:28:23No.1282715648+
最悪肺を丸ごと洗浄してくれるヒーラーがいるから
22525/02/13(木)14:28:23No.1282715650+
>マフツさんが毒にも圧死にも爆発にも耐えられるかどうかで賭けますか?
賭けにならねぇだろ
22625/02/13(木)14:28:27No.1282715664そうだねx4
この漫画のゲーム部分面白いか…?と思うことがたまにある
22725/02/13(木)14:28:37No.1282715693そうだねx1
自分が持つツルハシの数だけ採掘を行うって表現がちょっと引っかかるからここがハンデ鍵ポイントかな
先人のツルハシは取得時即採掘をもう一度行うだし
22825/02/13(木)14:28:40No.1282715707+
>でもタフツさん以外もゲーム終わったら大体みんな元気になってるしそういうもんか
まあ医者も聴力に何らかの障害残ってなきゃおかしいだろって感じだったし…
22925/02/13(木)14:28:53No.1282715752+
>ツルハシ獲得した瞬間掘るってどう見てもめっちゃ罠じゃん
できるだから使わないも出来るのかな
逆に他は使用タイミング指定ないな
23025/02/13(木)14:29:05No.1282715795+
>この漫画のゲーム部分面白いか…?と思うことがたまにある
初期は割と面白かったような気がしてる
23125/02/13(木)14:29:16No.1282715825+
全20ラウンドで30m掘らないといけないってことは10/20ツルハシ獲得しないといけないよね?
でもツルハシ獲得できる確率って1/4な上に1/4で一回休みが入るんだよね?
どうクリアするんだこれ
23225/02/13(木)14:29:27No.1282715857+
30ラウンドまでに2人とも全部掘りきることは可能なのかな
23325/02/13(木)14:29:31No.1282715874そうだねx3
ルーシーとか普通の読み合いになったらとんでもないクソゲーじゃないですか
23425/02/13(木)14:29:47No.1282715924+
暗黒金持ちは上澄みの人達だからこのルールでもちゃんと理解して抜け道も割と思いついてるんだろうな
23525/02/13(木)14:29:57No.1282715955+
勝利条件相手の死亡だけだから張り切ったら勝ちというわけでも
23625/02/13(木)14:29:59No.1282715958+
>よく興行成立してるなってくらいとにかくギャンブラーに身体ダメージかかるゲームが多い…
>でもタフツさん以外もゲーム終わったら大体みんな元気になってるしそういうもんか
ギャンブラーは基本死んでもいいし
ゲーム中にリアクション無いと見せ物として楽しく無いからね…
23725/02/13(木)14:30:05No.1282715979+
塵は明確に死と言っている
押しつぶすと大爆発は即死を謳わない以上ワンチャンありそう
23825/02/13(木)14:30:06No.1282715983+
ゲームの裏の部分が本当にあるかどうかはギャンブル要素なのかもしれないなかったら死ぬし
23925/02/13(木)14:30:08No.1282715992+
ラウンド終了時に削岩カウンター分まとめて採掘処理行われるから5回以上って表現は大事ね
24025/02/13(木)14:30:18No.1282716018+
もはやどこまで耐えるかが話題になるあたり積み重ねがすごい
24125/02/13(木)14:30:23No.1282716033そうだねx1
>全20ラウンドで30m掘らないといけないってことは10/20ツルハシ獲得しないといけないよね?
>でもツルハシ獲得できる確率って1/4な上に1/4で一回休みが入るんだよね?
>どうクリアするんだこれ
全部掘る必要はなくて最終ラウンドまでに相手より掘り進めてたら勝ちになる
まあ最後に言ってるようにどんな手を使ってでも相手を殺したら勝利になるんだけど
24225/02/13(木)14:30:34No.1282716068+
全掘削ボーナスがないどころかトラップの可能性もあって相手より1マスでも掘れてれば勝ちになる条件でつるはしは微妙すぎる
24325/02/13(木)14:30:36No.1282716076+
>塵は明確に死と言っている
でも死ぬのは人間だから悪魔の間は死なないのかも……
24425/02/13(木)14:30:59No.1282716153+
わざわざ特権与えてそのために働く銀行はマゾなの?
24525/02/13(木)14:31:16No.1282716198+
先人のツルハシは罠でブランクが魔法で隠された3つ目の宝か
24625/02/13(木)14:31:17No.1282716208そうだねx3
>>マフツさんが毒にも圧死にも爆発にも耐えられるかどうかで賭けますか?
>賭けにならねぇだろ
みんな耐える方に賭けるもんな
24725/02/13(木)14:31:23No.1282716234+
裏ルールに慣れてきたギャンブラー向けに単純に実力勝負なだけのゲームもあるよってギャンブラーの耐久性を過信しすぎだろ
24825/02/13(木)14:31:38No.1282716279+
タフツさんの今までの勝ち方のせいで読者まで相手を殺す方法より相手より長生きする方法ばかり予想してる…
24925/02/13(木)14:32:05No.1282716387+
どうやって死んだかどうかを判断するかは何かで使えそうかな
25025/02/13(木)14:32:27No.1282716456+
勝ったけど致死量の半分くらいは受けちゃったなぁってなりそうなゲームばかりで
ワンヘッドのやつらの健康状態は大丈夫なのか心配になる
まあ負けたら死ぬレベル帯で長生きなんてできないんだからいいのか…
25125/02/13(木)14:32:31No.1282716464+
>タフツさんの今までの勝ち方のせいで読者まで相手を殺す方法より相手より長生きする方法ばかり予想してる…
だってこのゲーム道中で死ぬ確率が高すぎるし能動的に相手を殺す手段無いし
25225/02/13(木)14:32:40No.1282716488+
どんなに相手の思考が読めてそれを取り込めたとしても
フィジカルだけはコピーできないと三角に教えてやれ
25325/02/13(木)14:32:45No.1282716509+
>塵は明確に死と言っている
>押しつぶすと大爆発は即死を謳わない以上ワンチャンありそう
押しつぶすは落ちてくるのがほんとにカスみたいな量しか残ってない場合もあるんだろう
25425/02/13(木)14:32:46No.1282716515+
>わざわざ特権与えてそのために働く銀行はマゾなの?
銀行にも暗黒金持ちソサエティの力振るえるし彼らの金も入ってくるしでメリットはあるんじゃないか
下で働く人たちはまあマゾ気質かもしれないけど
25525/02/13(木)14:33:00No.1282716556+
一定時間吸ったら死ぬ毒とか一定量飲んだら死ぬ毒摂取したら一定量じゃなくても障害が残る確率が高いけどゲーム終わったらヒール入るからそこは気にせんでええ!
25625/02/13(木)14:33:01No.1282716557+
書き込みをした人によって削除されました
25725/02/13(木)14:33:08No.1282716581+
ワンヘッドにおいての選択時間は基本一分のはず
それ以上は遅延行為扱い
25825/02/13(木)14:33:24No.1282716622そうだねx2
>どんなに相手の思考が読めてそれを取り込めたとしても
>フィジカルだけはコピーできないと三角に教えてやれ
すみませんそれスポーツ漫画でやる方法なんですよ
25925/02/13(木)14:34:07No.1282716769+
死ななきゃ時間経過で全快するっていうルールでいままでもやらせて貰ってたじゃないですか
26025/02/13(木)14:34:14No.1282716792+
ルール的にお互い協力したら岩盤全部お互い掘り終えるとか無い?
26125/02/13(木)14:34:28No.1282716850+
落下はいい感じにくぼみができるように掘れればいいけど1ブロック分きっかり掘るんだろうな
でも削ったクズでいい感じに山作れば落下耐えられそうか
その後は毒ガス耐久タイムで
26225/02/13(木)14:34:35No.1282716872+
地上に辿り着きたいくせにゲームなんてやってたら悪魔兄弟が地上に辿りつけない仕組みなのは寓話めいていて好き
26325/02/13(木)14:34:35No.1282716873そうだねx1
>>塵は明確に死と言っている
>>押しつぶすと大爆発は即死を謳わない以上ワンチャンありそう
>押しつぶすは落ちてくるのがほんとにカスみたいな量しか残ってない場合もあるんだろう
最後の一枚が落ちてきてタフツさんの頭でコナゴナに割れる展開か…
26425/02/13(木)14:34:42No.1282716887+
でも決着が必ずどっちかが死ぬまでだからさぁ
26525/02/13(木)14:34:52No.1282716913+
掘り抜けたあとに爆発なら上に圧力が逃げてセーフ
なわけねえか
26625/02/13(木)14:35:10No.1282716967+
ヘルインゴットってのなんかちょっと怪しくない?
金属とか溶かして固めた塊のことだぜインゴット
単なる石につける名前じゃない
26725/02/13(木)14:35:20No.1282716992+
>落下はいい感じにくぼみができるように掘れればいいけど1ブロック分きっかり掘るんだろうな
>でも削ったクズでいい感じに山作れば落下耐えられそうか
>その後は毒ガス耐久タイムで
20ブロック削るだけで何時間かかるんだこれ
26825/02/13(木)14:35:23No.1282716998そうだねx3
これ塵に耐えて爆発に耐えて潰されて耐えたら勝てるヌルゲーじゃね?
26925/02/13(木)14:35:23No.1282717002そうだねx3
>最後の一枚が落ちてきてタフツさんの頭でコナゴナに割れる展開か…
トホホーこれが本当のワンヘッドってことねー
27025/02/13(木)14:35:35No.1282717042+
>ルール的にお互い協力したら岩盤全部お互い掘り終えるとか無い?
あってもその場合両方とも零課に殺されるだけでは?
27125/02/13(木)14:35:53No.1282717098+
毒好きだよなあこの銀行…
27225/02/13(木)14:35:59No.1282717116+
>ルール的にお互い協力したら岩盤全部お互い掘り終えるとか無い?
多分その場合0課が出てきて両方殺すんじゃないか
27325/02/13(木)14:36:09No.1282717143+
>>ルール的にお互い協力したら岩盤全部お互い掘り終えるとか無い?
>あってもその場合両方とも零課に殺されるだけでは?
今回そんなルール説明してないから無いだろ!無いよね?
27425/02/13(木)14:36:11No.1282717150+
初ターンで無気力瓶を引かせて相手の削岩だけ進んだところで240分afk!
27525/02/13(木)14:36:16No.1282717166+
前の勝ち方がガラス破壊なあたりゲーム外というかルール関係ない抜け道もありそう
27625/02/13(木)14:36:22No.1282717191+
>毒好きだよなあこの銀行…
昔いっぱい仕入れちゃったんだろう
27725/02/13(木)14:36:22No.1282717192+
掘り抜いた瞬間酸素入ってきて粉塵爆発の条件を満たしちゃうとかいう罠があるとか?
27825/02/13(木)14:36:31No.1282717219そうだねx3
また片方が隠して片方が選ぶゲームかよ!
27925/02/13(木)14:36:39No.1282717251そうだねx4
>今回そんなルール説明してないから無いだろ!無いよね?
そもそもまだルール説明の途中だという説が有力です
28025/02/13(木)14:36:59No.1282717306+
シヴァリングファイヤの例から考えるに
一度潰されてペタンコになってから脱出するのはかなりありうる
28125/02/13(木)14:37:10No.1282717334+
聖杯の時の毒デモンストレーションモブ好き
28225/02/13(木)14:38:04No.1282717496+
デスゲームの毒って致死量届かなければセーフみたいなノリだよね
28325/02/13(木)14:38:05No.1282717499そうだねx1
>>今回そんなルール説明してないから無いだろ!無いよね?
>そもそもまだルール説明の途中だという説が有力です
いつものトントンないもんな
28425/02/13(木)14:38:17No.1282717541そうだねx6
暗黒金持ちは接待係虐めるより開発班詰めてもっと面白いゲーム作らせた方がいい
28525/02/13(木)14:39:12No.1282717720+
>聖杯の時の毒デモンストレーションモブ好き
そういや最近は債権者が罰のデモンストレーションしないな…
今回だと毒浴び続けて死んだのがこちら!とかこうして爆死します!とか出来そうなのに
28625/02/13(木)14:39:13No.1282717723+
>暗黒金持ちは接待係虐めるより開発班詰めてもっと面白いゲーム作らせた方がいい
でも周防くん見てて飽きないしなぁ…
28725/02/13(木)14:39:53No.1282717843+
企画者クビにしろ
28825/02/13(木)14:40:50No.1282717987+
どんだけ裏でプロジェクト動いてるのかわからんけどこれで隔週か下手したら月一掲載は流石にキツくなってくる
こっから6週くらいお互いがドヤ顔し合うパターン入るんでしょ
28925/02/13(木)14:41:12No.1282718047+
暗黒金持ちには死ぬか死なないかの塩梅が大事なんだよ!
根幹のルールより演出だって!
29025/02/13(木)14:42:16No.1282718233そうだねx1
特に本編で言われてる訳じゃないのに定着してる暗黒金持ちにちょっと笑う
29125/02/13(木)14:42:45No.1282718318+
暗黒金持ちも新しくルール覚えるよりいつものか…ってなればゲームに集中できるもんな
29225/02/13(木)14:43:21No.1282718436+
セット作成しても一発勝負の本番で不具合とか出たらヤバいから入念にテストする時間も取るだろうし
特ニも本番よりかなり早めに納期が設定されてて苦しんでるんじゃないか
酸素1.5%刻みで減らして殺せます?とか音で死なない程度のダメージいけますか?
とか色々打ち合わせも必要だろうしあんまりゲーム部分凝ってられないんだよ多分
29325/02/13(木)14:43:41No.1282718499+
ワンヘッドのセットは一点ものだから下手に試し打ちできないんだろう…
29425/02/13(木)14:43:54No.1282718539+
>この漫画のゲーム部分面白いか…?と思うことがたまにある
俺はもうルールもゲーム展開も読んでない…
なんか道中ワチャワチャやってるやり取りだけ見てるよ
29525/02/13(木)14:43:54No.1282718541そうだねx3
ルール複雑にしすぎると待ってろいま表にしてやるって言ってくれる暗黒金持ちがいないとみんな分かんないから…
29625/02/13(木)14:44:24No.1282718646+
暗黒金持ちは人の死が見れるならあんな妙な恰好もするぜ
29725/02/13(木)14:44:28No.1282718659+
裏ルールで勝つとき途中の増減とかめちゃくちゃどうでもいいし
29825/02/13(木)14:44:42No.1282718709+
マフツさん毎回血吐いてるイメージあるけど実は叶戦でしか吐いてないんだよな
29925/02/13(木)14:45:00No.1282718765そうだねx2
>ゲームのルールとかはあんまり主題じゃない漫画なんです?
あんまりどころか全くだな
30025/02/13(木)14:45:16No.1282718819そうだねx1
ダーツで反社が代理戦争してる世界よりヤバいよね銀行
30125/02/13(木)14:45:17No.1282718821+
押し潰すとこまで行かないと興行にならんぜ
30225/02/13(木)14:45:54No.1282718938+
連続で掘るの定義で変わるんだけど
無気力で掘れないターンが挟まったら連続が途切れるんだとしたら
塵を大量に溜めて押し潰されるのを防ぐとかありそう
30325/02/13(木)14:46:08No.1282718986+
密閉空間の空気の圧力とか?
30425/02/13(木)14:46:30No.1282719066+
>マフツさん毎回血吐いてるイメージあるけど実は叶戦でしか吐いてないんだよな
耳血と目血は医者戦で出して
脚血は神戦で出して
手血は先生戦で出してるけどね
30525/02/13(木)14:46:34No.1282719078+
三種類死に方用意してるけどどうせ一回しか使われないから残り2つは無意味になるのなんか悲しくない?
30625/02/13(木)14:47:09No.1282719180+
つるはし引いてダイレクトアタックして勝ちだな
30725/02/13(木)14:47:57No.1282719334+
>三種類死に方用意してるけどどうせ一回しか使われないから残り2つは無意味になるのなんか悲しくない?
どういう選択するかで楽しめるし今回限りじゃなくて別の機会の戦いでも使えるじゃん
30825/02/13(木)14:48:42No.1282719461+
粉塵毒はフィジカルで耐える
落盤はフィジカルで耐える
30925/02/13(木)14:48:45No.1282719480+
>三種類死に方用意してるけどどうせ一回しか使われないから残り2つは無意味になるのなんか悲しくない?
爆発は死なない程度に発動すると思うし毒による吐血とか目からの出血とかはいつもどおりやると思うし落下は〆にやるだろうしなんだかんだで3つともお披露目されるよ
31025/02/13(木)14:48:52No.1282719502+
基本フレーバーが変わるだけでベースはシンプルな読み合い
正直全部同じゲームでいい気もしてくるけど裏ルール的なものが毎回あるからそれのためだけに変わってる気はする
31125/02/13(木)14:49:42No.1282719673+
>粉塵毒はフィジカルで耐える
>落盤はフィジカルで耐える
爆発は…?
31225/02/13(木)14:50:14No.1282719790そうだねx2
ワンヘッドのゲームはどれも1回限りの特別講演だよ!
31325/02/13(木)14:50:16No.1282719801そうだねx1
>三種類死に方用意してるけどどうせ一回しか使われないから残り2つは無意味になるのなんか悲しくない?
内二つは説明されてない方法で回避できるみたいなことはやってきそう
31425/02/13(木)14:51:04No.1282719948+
>ワンヘッドのゲームはどれも1回限りの特別講演だよ!
どうせ内容ほとんど変わらないのに…
31525/02/13(木)14:52:05No.1282720130+
粉塵爆発事故って人が死なないケース多いからな
つまりマフツさんなら粉塵爆発は耐えられる
だからこのゲームは如何にして粉塵爆発を起こせるかが決め手なのは明確
31625/02/13(木)14:52:27No.1282720206+
これ掘り切ったら何するの?
あと敗北条件が明示されてなくない?
31725/02/13(木)14:52:32No.1282720224+
タフツさんは普通に読みで負けるのが面白い
31825/02/13(木)14:52:38No.1282720244+
ワンヘッドの観覧権はVIPにだけインビテーションが届くのかな
見ること自体がステータスになってそう
31925/02/13(木)14:52:46No.1282720274そうだねx6
>>粉塵毒はフィジカルで耐える
>>落盤はフィジカルで耐える
>爆発は…?
フィジカルで耐える
32025/02/13(木)14:52:53No.1282720289そうだねx6
>>粉塵毒はフィジカルで耐える
>>落盤はフィジカルで耐える
>爆発は…?
フィジカルで耐える
32125/02/13(木)14:52:57No.1282720296+
>どういう選択するかで楽しめるし今回限りじゃなくて別の機会の戦いでも使えるじゃん
ワンヘッドのゲームに別の機会ないでしょ
32225/02/13(木)14:53:08No.1282720326+
>これ掘り切ったら何するの?
>あと敗北条件が明示されてなくない?
掘りきったら勝ち
死んだら負け
32325/02/13(木)14:53:11No.1282720344そうだねx3
地上を目指すことを前提にしたストーリーしておきながら相手殺したら勝ちはよくわかんねぇな…
32425/02/13(木)14:53:19No.1282720364+
さすがに毎回次のゲームは削ったら粉塵になって240分吸ったら死ぬくらいの毒性でかつ爆発しやすい素材用意して
30段積んどいてくださいなるはやでみたいな発注はしないだろうし
この素材は元々あったか前から何種類かのゲームに応用できるギミックとして開発していたはず
32525/02/13(木)14:53:29No.1282720390+
どっちか殺して血が見たい観客向けのゲームだから多分説明されてないことがある
32625/02/13(木)14:53:30No.1282720393+
>内二つは説明されてない方法で回避できるみたいなことはやってきそう
ただ別に回避できるようにしてなくても回避しそう
32725/02/13(木)14:53:32No.1282720397そうだねx4
ジャンケットバンクに限らずギャンブル+デスゲーム漫画なんていかに敗者がドヤ顔して変顔して死ぬかを楽しむかみたいなジャンルだからそこに振り切るのは非常に正しい
32825/02/13(木)14:53:46No.1282720446+
死んだら負けだし死なせたら勝ちだけど掘り切っても勝ちではない
32925/02/13(木)14:53:50No.1282720464+
PoE思い出したんだけど
33025/02/13(木)14:54:26No.1282720589+
暗黒金持ちはゲームじゃなくてプレイヤーを見に来てるからいいんだ
33125/02/13(木)14:55:06No.1282720712+
240分で死ぬような毒って有機物だろ
5回以上連続で削岩したら必ず爆発するかのように言ってるから塵を燃やしてくれる訳だな
猛毒の有機物の塵なら爆発してでも燃やした方が人体には安全だ
33225/02/13(木)14:55:16No.1282720748+
作劇的に読み合いのロジックじゃなくギャンブラーの狙いを読むのがメインだから死ぬ寸前までルール理解する必要はないんだよな
今回でいえば5回連続掘削か240分塵吸う寸前まではギャンブラーの煽り合い聞いてれば良いだけ
33325/02/13(木)14:55:30No.1282720805+
ルール見ればわかるけど5回連続で採掘を行えば爆発+採掘は最大30回
つまりマックスで6回粉塵爆発を起こせる
あえて意図的に5回粉塵爆発を起こすとかの作戦も取れる
33425/02/13(木)14:55:39No.1282720831+
>掘りきったら勝ち
>死んだら負け
勝利条件は相手の死だけって言ってるから掘り切っても勝ちではなくない?
死んだら負けだけど負けの条件が死ぬことじゃないからなんか他にもありそうじゃない?
33525/02/13(木)14:55:47No.1282720855+
粉塵毒と落盤と爆発を同時に起こして全てを相殺させる!!
33625/02/13(木)14:56:12No.1282720962+
鏡の中に~まで引き出したうえでそこから再度逆転しようとしそうねハイブの性癖的に
33725/02/13(木)14:56:36No.1282721042そうだねx1
「」はちょっとタフツさんのタフさ過剰評価してない…?さすがに粉塵爆発何度も受けたら気絶しちゃうと思うの
33825/02/13(木)14:56:38No.1282721048そうだねx3
ジャンケットバンクは一度でいいから工事・大道具班の日常を1話分やって欲しい
毎回ムチャな注文されてキレてるだろ…
33925/02/13(木)14:57:12No.1282721185+
掘り切ったらどうなるって説明が一切無いんだよね
最大ターン数が15以下ならそもそも掘り切るって事態が発生しないんだけど
34025/02/13(木)14:57:13No.1282721186そうだねx1
まあ前回炎上で先生が死んだのを踏まえて爆発炎上でマフツさん死亡か!?の引きはありそう
34125/02/13(木)14:57:13No.1282721193そうだねx1
「」がもう爆発させるのが目的になっててだめだった
34225/02/13(木)14:57:38No.1282721279+
基本的に我慢大会
34325/02/13(木)14:57:42No.1282721296+
>ジャンケットバンクは一度でいいから工事・大道具班の日常を1話分やって欲しい
>毎回ムチャな注文されてキレてるだろ…
設営を手伝う地下労働施設の人々
34425/02/13(木)14:58:24No.1282721449そうだねx2
2回の粉塵爆発を体験して分かった
この爆発は1度目よりも2度目の方が熱かった
つまり…
34525/02/13(木)14:58:47No.1282721525+
逆に爆発で俺の勝ちだぁ!ってなった相手が爆発しなくてピカソ顔になる可能性もある
34625/02/13(木)14:58:51No.1282721542+
とりあえず血反吐吐いてからがスタート
34725/02/13(木)14:58:55No.1282721561+
(フフフ…今回のゲームあんまり面白くないな…)
(何回ドロー続けるのこれ…)
(あのギャンブラータフだな…)
34825/02/13(木)14:58:56No.1282721567+
爆発で脱出して相手餓死待ちが答えか…
34925/02/13(木)14:59:29No.1282721670そうだねx3
>ジャンケットバンクは一度でいいから工事・大道具班の日常を1話分やって欲しい
>毎回ムチャな注文されてキレてるだろ…
あー…今設営中のギミックなんだが
ゲームのルールが流出したらしい
すぐ廃棄してくれ
35025/02/13(木)14:59:47No.1282721715+
>「」がもう爆発させるのが目的になっててだめだった
爆発しても確実に死ぬとは言われてないし…
35125/02/13(木)14:59:54No.1282721736+
>爆発で脱出して相手餓死待ちが答えか…
粉塵の毒は死ぬと明言されているが…爆発で必ず死ぬとは言われていない!
爆発に備えろ!
35225/02/13(木)14:59:56No.1282721748+
火が点かないは最近やったばかりだから…
35325/02/13(木)14:59:58No.1282721757+
仮に爆発から生き残れるとして
両方がそれで生き残ったらガラスの壁も割れるしどっちも死なないよな…どうやって決着つけんの?
35425/02/13(木)15:00:08No.1282721793+
大掛かりなゲーム見るたびに辺鄙なとこまで足伸ばす暗黒金持ちマジで時間も金も余ってるんだろうな
35525/02/13(木)15:00:25No.1282721847+
>あー…今設営中のギミックなんだが
>ゲームのルールが流出したらしい
>すぐ廃棄してくれ
流出「した」ではなく流出「させた」ですよね?
35625/02/13(木)15:00:25No.1282721848+
>設営を手伝う地下労働施設の人々
あなたには何ができますか?って言われて工事ができます!!って言ったら目覚めたらコレなんだろうな…
35725/02/13(木)15:00:27No.1282721854そうだねx1
>仮に爆発から生き残れるとして
>両方がそれで生き残ったらガラスの壁も割れるしどっちも死なないよな…どうやって決着つけんの?
殴り合いじゃああああっ!!
35825/02/13(木)15:00:35No.1282721884+
タフツさんが硬いのはいつも通りだけど敵も当然タフさも殺した人数分だとかやるかもしれない
35925/02/13(木)15:00:39No.1282721905+
毎回思うけど暗黒金持ちが絶対に途中で飽きるギャンブル多すぎるだろ
読み合いがあっさり描写なのに待ちと我慢の時間が長すぎる
絶対1時間くらいで飽きるよ!
36025/02/13(木)15:00:43No.1282721919+
239分吸ったあと1分空ければまた239分吸える?
36125/02/13(木)15:00:56No.1282721973+
毒ならマフツさんなら耐えれる
36225/02/13(木)15:01:04No.1282722001+
粉塵爆発5回やって天井がモロくなってるから助かるんだよ
36325/02/13(木)15:01:12No.1282722023+
>239分吸ったあと1分空ければまた239分吸える?
のべって書いてあるでしょ
36425/02/13(木)15:01:18No.1282722039+
お互いエスパーで読み合いもクソもないから相手にバレないようにルールの穴へ誘導する展開ばっかだよね
36525/02/13(木)15:01:28No.1282722069そうだねx1
>毎回思うけど暗黒金持ちが絶対に途中で飽きるギャンブル多すぎるだろ
>読み合いがあっさり描写なのに待ちと我慢の時間が長すぎる
>絶対1時間くらいで飽きるよ!
食事と歓談がメインで実はあんまみんな見てないんじゃないか?
36625/02/13(木)15:01:28No.1282722073+
ああ述べか
ルールが全然入ってこないぜ!
36725/02/13(木)15:01:32No.1282722085+
今回のマフツさんは何を耐えることになるのかな
36825/02/13(木)15:01:48No.1282722138+
まさか……粉塵爆発を利用した爆破採掘!?
36925/02/13(木)15:01:52No.1282722158+
>仮に爆発から生き残れるとして
>両方がそれで生き残ったらガラスの壁も割れるしどっちも死なないよな…どうやって決着つけんの?
時間制限ないしゲームはこの会場でしかしないとも言われてないからどっちかが死ぬまで続ければ良い
37025/02/13(木)15:02:07No.1282722209+
そろそろ金持ちもマフツさんの顔見るだけで白けてくる頃合いだろ
37125/02/13(木)15:02:23No.1282722257+
>>毎回思うけど暗黒金持ちが絶対に途中で飽きるギャンブル多すぎるだろ
>>読み合いがあっさり描写なのに待ちと我慢の時間が長すぎる
>>絶対1時間くらいで飽きるよ!
>食事と歓談がメインで実はあんまみんな見てないんじゃないか?
ご飯とお酒が相当旨いのか…
37225/02/13(木)15:02:36No.1282722294+
今回はコスプレもさせられている暗黒金持ち
37325/02/13(木)15:02:50No.1282722336+
>時間制限ないしゲームはこの会場でしかしないとも言われてないからどっちかが死ぬまで続ければ良い
もうこんな回りくどいことやらせずに現代版コロシアム作れよ
37425/02/13(木)15:02:56No.1282722359+
>そろそろ金持ちもマフツさんの顔見るだけで白けてくる頃合いだろ
隣に電卓がいるから楽しんでると思うよ
37525/02/13(木)15:03:04No.1282722385+
>そろそろ金持ちもマフツさんの顔見るだけで白けてくる頃合いだろ
マフツさんよりミタライくんの方が人気だから
37625/02/13(木)15:03:11No.1282722400+
観客がいなきゃ盛り上がらないってギャンブラーに文句つけられて暗黒金持ちあてがった可能性もあるか
37725/02/13(木)15:03:13No.1282722405+
すぐ近くに毒がある環境で飯食いたくなさすぎる…
37825/02/13(木)15:03:15No.1282722409+
>そろそろ金持ちもマフツさんの顔見るだけで白けてくる頃合いだろ
まーた血吐いてるよ…
まーた我慢大会だよ…
37925/02/13(木)15:03:19No.1282722417+
ヘルインゴットをいい具合に削っておけば落ちてきてもマフツさんが耐えきる
38025/02/13(木)15:03:35No.1282722481+
料理に自信あるタイプのイベントは参加してて楽しいよね
38125/02/13(木)15:03:44No.1282722508+
マインドシーカーでもやってろよ
38225/02/13(木)15:04:05No.1282722570+
描かれないだけで接待係もいるはずだからいい感じにもてなしてはいるはず
38325/02/13(木)15:04:06No.1282722574+
全20ラウンドでやろうと思えば15ラウンドで掘り切っちゃう事が可能なんだけど
これ掘り切ったら何やって時間潰すんだ
38425/02/13(木)15:04:07No.1282722575+
そういえば完全に忘れてたけど前哨戦の結果でのアドバンテージってどうなってんだっけ…
38525/02/13(木)15:04:11No.1282722595+
今回ガスマスクつけてるからなぁ
38625/02/13(木)15:04:18No.1282722616+
>ジャンケットバンクに限らずギャンブル+デスゲーム漫画なんていかに敗者がドヤ顔して変顔して死ぬかを楽しむかみたいなジャンルだからそこに振り切るのは非常に正しい
普通はそれに加えて相手のイカサマを見抜いて逆手に取るなりするパートがあるんだけど
相手が普通に実力で手を読んでくるからそれがほぼ無いのはかなり独特だぜ
38725/02/13(木)15:04:22No.1282722630+
客にギャンブラーの声も届いてるんだっけ?届いてるならギャンブラーだいぶベラベラ喋ってるからある意味面白そうな見せ物じゃないかな
38825/02/13(木)15:04:23No.1282722634+
>すぐ近くに毒がある環境で飯食いたくなさすぎる…
万が一眞鍋戦みたいなことが起きたら何人人権失う羽目になるんだろう
38925/02/13(木)15:04:38No.1282722676+
人格トレースしてなんかエスパー有利になる部分あんのかな
39025/02/13(木)15:04:42No.1282722691+
勝利条件は相手の死です!
って言っといて相手生き延びすぎでは?あと何ですぐ仲間になるの
39125/02/13(木)15:04:57No.1282722742+
爆発に耐えられる透明な壁と奇麗にくりぬいた岩ここまで持ってくるの大変だったろうな…
39225/02/13(木)15:05:28No.1282722848+
「240分で死ぬ程度の毒性で可燃性が高く粉塵爆発もデカい粉で固めた壁」なんて用意出来ないだろ
「240分で死ぬ程度の毒性で可燃性が高い粉で固めた壁」だし
小麦粉の粉塵爆発と威力は変わらない筈
39325/02/13(木)15:05:34No.1282722862+
>隣に電卓がいるから楽しんでると思うよ
ルールよくわかんないけど御手洗君が最悪だ…!って顔してるのを楽しむ
39425/02/13(木)15:05:34No.1282722866+
ちょっと待ってろ!今俺が表にしてやる!おじさんの重要性が分かる
39525/02/13(木)15:05:35No.1282722874+
>今回ガスマスクつけてるからなぁ
変なゴーグルとヘルメットはつけてるけどガスマスクはつけてないよ
39625/02/13(木)15:05:45No.1282722904+
粉塵爆発起こせば綺麗になるしお得か
39725/02/13(木)15:05:52No.1282722926そうだねx3
>勝利条件は相手の死です!
>って言っといて相手生き延びすぎでは?あと何ですぐ仲間になるの
ワンヘッド以外は勝利条件を満たすor相手の死で勝ちだから別に無理に殺さなくていい
ワンヘッドは絶対どっちか死ぬ
39825/02/13(木)15:06:28No.1282723073+
>>毎回思うけど暗黒金持ちが絶対に途中で飽きるギャンブル多すぎるだろ
>>読み合いがあっさり描写なのに待ちと我慢の時間が長すぎる
>>絶対1時間くらいで飽きるよ!
>食事と歓談がメインで実はあんまみんな見てないんじゃないか?
大体が寝転びやすい席だし途中で寝てて下さいって言ってそう
39925/02/13(木)15:06:39No.1282723113+
この漫画のゲームのルールなんて理解できたことほぼないよ
電卓の落下ゲームくらい
40025/02/13(木)15:06:45No.1282723138+
ゲームの設定が「どっちが地上に辿り着けるか勝負」なのに
ゲームのルールが「どっちが死ぬか勝負」なのはチグハグ過ぎるだろ
40125/02/13(木)15:06:48No.1282723148+
ワンヘッドくらいになるとそのギャンブラーのファンも多そうだよね
40225/02/13(木)15:07:02No.1282723201+
>勝利条件は相手の死です!
>って言っといて相手生き延びすぎでは?あと何ですぐ仲間になるの
相手の死オンリーが勝利条件の試合なんて2回しかやってないよ
40325/02/13(木)15:07:15No.1282723246+
ツルハシ獲得した瞬間掘るならツルハシは1R1個ツルハシの数だけ掘るって概念が無駄だろ
1R1個掘るでいいだろ
40425/02/13(木)15:07:17No.1282723257+
>ゲームの設定が「どっちが地上に辿り着けるか勝負」なのに
>ゲームのルールが「どっちが死ぬか勝負」なのはチグハグ過ぎるだろ
地上にたどり着いたら死ぬんだろう
40525/02/13(木)15:07:19No.1282723262+
大喰らいと無気力瓶の処理タイミングが書いてないのは任意の機会まで持ち越しできるんだろうか
40625/02/13(木)15:07:24No.1282723282+
一応今回はまだもし生き残ったら0課が殺すから安心してね!がないんだよな
40725/02/13(木)15:07:36No.1282723323+
相手を殺すのが一番手っ取り早いだけで殺す必要はないぞ!
ワンヘッドなら死ぬしかないが
40825/02/13(木)15:07:37No.1282723328+
死ぬのに4時間かかるなら毒は無視していいか…
40925/02/13(木)15:07:49No.1282723369+
>地上にたどり着いたら死ぬんだろう
これありそうなんだよな…
地上に着いた悪魔は光に焼かれて死にます!!
41025/02/13(木)15:08:00No.1282723407+
どうあがいても設定上地上を見れない悪魔くんかわいそう
41125/02/13(木)15:08:11No.1282723454+
>地上にたどり着いたら死ぬんだろう
地上にたどり着いた方は後から死ぬよりキツいお仕置きを受けることになるぞ!
41225/02/13(木)15:08:38No.1282723555+
>ツルハシ獲得した瞬間掘るならツルハシは1R1個ツルハシの数だけ掘るって概念が無駄だろ
>1R1個掘るでいいだろ
現状のルール説明だとハンデ鍵が活きるのここくらいな気がするんだよな
41325/02/13(木)15:08:47No.1282723601+
>毎回思うけど暗黒金持ちが絶対に途中で飽きるギャンブル多すぎるだろ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896845524047
前作で「第782ラウンド 現在までの総プレイ時間――14時間52分」とかやったのに比べたらマシだぞ
41425/02/13(木)15:09:12No.1282723667+
>地上にたどり着いた方は後から死ぬよりキツいお仕置きを受けることになるぞ!
負けた方が罰を受けるルールだからそれやったら説明自体が全て間違ってるクソゲーだよ!
41525/02/13(木)15:09:35No.1282723767+
>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896845524047
>前作で「第782ラウンド 現在までの総プレイ時間――14時間52分」とかやったのに比べたらマシだぞ
前作は概念泥棒です…
41625/02/13(木)15:09:45No.1282723807+
エンバンメイズは前々作だ
概念泥棒を忘れないで欲しい
41725/02/13(木)15:09:59No.1282723860+
時間と5回以上連続の挙動がわかってはじめてトントンすると思うぜ
41825/02/13(木)15:10:09No.1282723896+
>これありそうなんだよな…
>地上に着いた悪魔は光に焼かれて死にます!!
地上にたどり着いたぜ!!俺の勝ちだ!!
って笑顔が燃える瞬間そんなに見たい?
41925/02/13(木)15:10:33No.1282723984+
能力バトルとギャンブル漫画を交互に描く作家です
この情報はタダでいいですよ
42025/02/13(木)15:10:46No.1282724029そうだねx2
概念泥棒はなかったことにされている説が有力です
42125/02/13(木)15:10:48No.1282724034+
>負けた方が罰を受けるルールだからそれやったら説明自体が全て間違ってるクソゲーだよ!
それは双子が勝手に言ってるだけで地獄の王様は知ったこっちゃない
42225/02/13(木)15:10:51No.1282724048+
>>地上にたどり着いた方は後から死ぬよりキツいお仕置きを受けることになるぞ!
>負けた方が罰を受けるルールだからそれやったら説明自体が全て間違ってるクソゲーだよ!
掘りぬいたら勝ちなんてどこにも書いてないぞ
42325/02/13(木)15:10:57No.1282724068+
そもそもブロックが多く残ってた方がタイムアップで潰されて死ぬって言われてるけどブロック全部掘り尽くしたら勝ちとは言われてないぜ?
42425/02/13(木)15:10:58No.1282724074+
そういや有利になる鍵とかあったな
マフツさんがハズレっぽいアイテムに鍵つかってサッカーボールが曇るんだな
42525/02/13(木)15:11:01No.1282724084+
トイレタイムで良いとこ見逃した客がキレそう
42625/02/13(木)15:11:11No.1282724120そうだねx1
多分別に猛毒じゃない普通の塵や埃でも6時間吸ってたら死んでもおかしくないと思う
42725/02/13(木)15:11:46No.1282724250+
この作品のギャンブル作る人は見る人への配慮が圧倒的に足りてないよね
やりたいこと優先過ぎる
42825/02/13(木)15:12:32No.1282724417+
概念泥棒も話作るの大変そうなのに目潰れば面白かったんだけどな
42925/02/13(木)15:12:43No.1282724456+
>この作品のギャンブル作る人は見る人への配慮が圧倒的に足りてないよね
>やりたいこと優先過ぎる
頑張ってる
fu4638781.jpg
43025/02/13(木)15:13:06No.1282724530+
地上に行ったら罰を受けるがフレーバーなのかルールなのかわからんのよね
43125/02/13(木)15:13:37No.1282724631+
細かいルールは気にせずイケメンが命張ってるの見るだけで満足ですからね
死んでくれたら最高
43225/02/13(木)15:13:58No.1282724708+
本当に暇なのは画家が死ぬまでの一週間適当にホテル泊まってたまに見に来て飯食って帰ってしてた暗黒金持ちだよ
43325/02/13(木)15:14:40No.1282724871+
>地上に行ったら罰を受けるがフレーバーなのかルールなのかわからんのよね
ルールを見る感じブロックが多く残ってる方が死=お互い掘り尽くせることはないって感じに見える
まあ山のように掘るペナルティがあるから単純にお互い死なずに掘り尽くすことは不可能なようにできてるんだろうけど
43425/02/13(木)15:14:40No.1282724873+
地獄の王の罰ごわざわざ明言されてる以上
掘り抜いたら罰で死ぬんだろ
43525/02/13(木)15:14:46No.1282724896+
粉塵爆発で岩盤破壊しようぜー!
43625/02/13(木)15:16:08No.1282725165+
ライフで耐える!
43725/02/13(木)15:16:10No.1282725177+
>ルールを見る感じブロックが多く残ってる方が死=お互い掘り尽くせることはないって感じに見える
お互いに無事に10ラウンド以上ツルハシゲットすれば掘り尽くせるからそれはわからん…
43825/02/13(木)15:16:34No.1282725253+
いやまあ画家はサプライズで御手洗君が暴れたの見れたから見に来た金持ちはラッキー
43925/02/13(木)15:16:53No.1282725331そうだねx2
そもそも王様は「地上に行ったら罰」って言ってるのを
双子がなんか勝手に「じゃあ競争して負けたほうは罰な!」って変えてるのはなんなんだ
44025/02/13(木)15:17:30No.1282725449+
>お互いに無事に10ラウンド以上ツルハシゲットすれば掘り尽くせるからそれはわからん…
でもワンヘッドの原則で引き分けで両者生存はありえない
つまりこの状況になったらお互い死ぬと言うことだ
44125/02/13(木)15:17:39No.1282725480+
>>この作品のギャンブル作る人は見る人への配慮が圧倒的に足りてないよね
>>やりたいこと優先過ぎる
>頑張ってる
>fu4638781.jpg
ルール作りなんてちょっと徹夜するだけだろ
工事班は怪我のリスクもあるんだぞ
44225/02/13(木)15:17:43No.1282725493そうだねx2
ゲームは毎回こんなんでもこれだけ続いてるの凄いよ
本当に毎回こんなんだもん
44325/02/13(木)15:17:59No.1282725548+
>でもワンヘッドの原則で引き分けで両者生存はありえない
>つまりこの状況になったらお互い死ぬと言うことだ
いやだから先に地上に行ったらそっちが罰で死ぬんじゃないのって話だよ
44425/02/13(木)15:18:15No.1282725613+
>本当に暇なのは画家が死ぬまでの一週間適当にホテル泊まってたまに見に来て飯食って帰ってしてた暗黒金持ちだよ
銀行ならライブ配信くらいしてくれるさ
44525/02/13(木)15:18:42No.1282725695+
削岩カウンターの処理がラウンド終了時だから同着の可能性もあるしまだルールあるか
44625/02/13(木)15:18:51No.1282725730+
>いやだから先に地上に行ったらそっちが罰で死ぬんじゃないのって話だよ
でも…両方死んだ方が盛り上がらない?
44725/02/13(木)15:19:26No.1282725859+
>でも…両方死んだ方が盛り上がらない?
なんで?勝ち負けあるから楽しいんじゃん
ただ殺すだけなら他所で見るわ
44825/02/13(木)15:20:02No.1282725986+
やることはいつものカードでじゃんけんだろ
44925/02/13(木)15:20:07No.1282725995+
悪魔のストーリーや塵とかの設定いる…?
45025/02/13(木)15:20:32No.1282726087+
よく考えると「負けた方は悪魔ですら後悔する罰を受ける」の後で「まずペナルティの説明しますね」って話がサクッと始まってるけど
ペナルティがイコール悪魔ですら後悔する罰とは言ってねえ
45125/02/13(木)15:20:49No.1282726150+
>>本当に暇なのは画家が死ぬまでの一週間適当にホテル泊まってたまに見に来て飯食って帰ってしてた暗黒金持ちだよ
>銀行ならライブ配信くらいしてくれるさ
外にバレたら社会的に死ぬやつだしだめでしょ…
45225/02/13(木)15:20:56No.1282726174+
毎回勝利条件を相手の死に設定するんだったら常に特0呼ばないと二人共抜け穴見つけて生き残る事あるだろ…
45325/02/13(木)15:21:03No.1282726189+
>ゲームは毎回こんなんでもこれだけ続いてるの凄いよ
>本当に毎回こんなんだもん
読者は楽しみ方が分かってる
作者も読者が楽しむ物が分かってる
win winよ
45425/02/13(木)15:21:05No.1282726196+
ここらでまた聖杯みたいなルール説明が全てなゲームが来てほしい気持ちもある
45525/02/13(木)15:21:14No.1282726237+
採掘って宝をもういっこゲットできるってことだから
1R事にツルハシゲットして吸引ゲットすればいいんじゃね
45625/02/13(木)15:21:26No.1282726266+
市販のゲーム使おうぜ!
45725/02/13(木)15:21:46No.1282726341+
>本当に毎回こんなんだもん
カード並べて相手に1枚引かせるパターン多いね
45825/02/13(木)15:22:04No.1282726405+
作中ゲームの面白さはエンバンメイズのほうが遥かに上だった
45925/02/13(木)15:22:29No.1282726470+
>採掘って宝をもういっこゲットできるってことだから
>1R事にツルハシゲットして吸引ゲットすればいいんじゃね
これやり続ければ絶対負けないよね
46025/02/13(木)15:23:06No.1282726610+
>市販のゲーム使おうぜ!
やるか...ルドー!
46125/02/13(木)15:23:13No.1282726625+
一番時間かかるのは全ラウンド終了のヘルインゴット潰しと塵毒死かな?
早期決着が爆発しか無いなら爆発で終わりそう
46225/02/13(木)15:23:26No.1282726660+
>毎回勝利条件を相手の死に設定するんだったら常に特0呼ばないと二人共抜け穴見つけて生き残る事あるだろ…
fu4638808.webp
43歳で総白髪でデコが広い黒光さんを重労働で更にハゲさせる気か
46325/02/13(木)15:23:49No.1282726744+
43歳!?
嘘だろ!?
46425/02/13(木)15:23:51No.1282726755+
>>採掘って宝をもういっこゲットできるってことだから
>>1R事にツルハシゲットして吸引ゲットすればいいんじゃね
>これやり続ければ絶対負けないよね
酸素でもなくなるんじゃねえかな?
46525/02/13(木)15:24:15No.1282726845+
>fu4638808.webp
>43歳で総白髪でデコが広い黒光さんを重労働で更にハゲさせる気か
43歳の貫禄じゃないだろこれ…
46625/02/13(木)15:24:23No.1282726879+
毎回ルールがぴんと来ないままマフツさんがルールの穴をついている…
俺はワンヘッドにはなれない…
46725/02/13(木)15:24:36No.1282726922+
どちらにせよクライマックスは掘り切る方か…
掘り切って勝ったと思ったら父親の罰で死ぬか
父親の罰で死ぬだろうと思ったら悪魔ですら後悔する罰が人間にとってはそうではなくて落盤で死ぬか
46825/02/13(木)15:24:37No.1282726931+
タフな方が勝つ
46925/02/13(木)15:24:48No.1282726958+
そういえばマフツさんまだトントンしてないな
47025/02/13(木)15:24:49No.1282726961そうだねx2
>俺はワンヘッドにはなれない…
なるな
47125/02/13(木)15:25:05No.1282727017+
怠惰を引かせ続けて一回も採掘させないこともできるな
47225/02/13(木)15:25:24No.1282727108+
ラウンドの時間制限が書いてないから
取り敢えず両方採掘した時点でマフツさんが遅延行為をして
相手に先に粉塵毒で死んでもらったらいいと思う
47325/02/13(木)15:25:43No.1282727171+
どうせタフツさんが血を吐きながら塵に耐えて爆発にも耐えてヘルインゴットにも耐えるんだ
47425/02/13(木)15:25:47No.1282727186+
どんな展開になるかはもう分かってるよ
敵が実力を見せて
マフツさんがそれを上回って
そんな物想定内だって敵が勝利を確信して
はい残念でしたー!でピカソ顔になる
47525/02/13(木)15:26:09No.1282727255+
大食らいの処理タイミングは明示されてないんだな
取得時処理だと初回ラウンドで取る意味ないな
47625/02/13(木)15:26:33No.1282727341+
>怠惰を引かせ続けて一回も採掘させないこともできるな
採掘しないってことは塵が一切ないわけで完封されてるように見えてそれで勝つ可能性もあるな
47725/02/13(木)15:26:36No.1282727349+
>敵が実力を見せて
>マフツさんがそれを上回って
(たまに上回らない)
47825/02/13(木)15:26:58No.1282727435+
塵の洗浄にわざわざ「ほぼ」って付けてるあたりまぁそういう事なんだろう
47925/02/13(木)15:27:08No.1282727465+
マフツさんがヘルインゴッドトントンして爆発させるよ
48025/02/13(木)15:27:45No.1282727601+
マフツさん実力ではずっと負けてない?
ルールの穴見つけたりハッタリがうまいだけだ
48125/02/13(木)15:27:49No.1282727613+
急な減圧はヤバいとか駆け引きとか関係ない物理の知識要求され過ぎてねえか銀行…
48225/02/13(木)15:28:02No.1282727653+
>大食らいの処理タイミングは明示されてないんだな
>取得時処理だと初回ラウンドで取る意味ないな
つるはしだけ獲得して即時だからたぶん残り2つは採掘時じゃない
48325/02/13(木)15:28:13No.1282727688+
>どうせタフツさんが血を吐きながら塵に耐えて爆発にも耐えてヘルインゴットにも耐えるんだ
モンスター…
48425/02/13(木)15:29:01No.1282727850+
>>舐めんなよ
>>暗黒金持ち達が自ら施工してんだよ
>あのマスクとメットってまさか…
レジャーとしてクソゲー作って遊(ぶやつらの死を見る)ぼコースありそう
48525/02/13(木)15:29:28No.1282727947+
負けた方が罰を受けると双子の間で約束しても地獄の王様からしたらどうでもいい話だし地上に出る事自体間違いとかだったりして
48625/02/13(木)15:29:40No.1282727985+
>マフツさん実力ではずっと負けてない?
>ルールの穴見つけたりハッタリがうまいだけだ
相手がやりたい狙いを見つけてそれを気持ちよくやらせるのが抜群に上手い
教育してぇ~って先生にはたっぷり教育させてあげる
48725/02/13(木)15:30:44No.1282728248+
この漫画のゲームって楽しみ方としては推理漫画に近い
48825/02/13(木)15:30:54No.1282728284+
粉塵の毒→絶対死ぬ
爆発→頑張れば死なない可能性がある
インゴット落下→頑張れば死なない可能性がある
48925/02/13(木)15:31:06No.1282728319+
タフツさんのプレイングは何かしらの行動がルールに抵触するのかしないのか運営に向けてさりげなく確認してるのが見どころだと思う
49025/02/13(木)15:31:17No.1282728358+
電卓は計算能力をコピーできないから興味ないのかな
49125/02/13(木)15:31:19No.1282728362そうだねx1
>>大食らいの処理タイミングは明示されてないんだな
>>取得時処理だと初回ラウンドで取る意味ないな
>つるはしだけ獲得して即時だからたぶん残り2つは採掘時じゃない
この漫画に関しては実際の挙動見るまで分からんこと多いからその手の推測はほぼ無駄だ
49225/02/13(木)15:31:41No.1282728440+
爆発なんて制御できる気がしないから全員巻き込まれてお陀仏じゃないかな…
49325/02/13(木)15:31:45No.1282728456+
なんかとんでもギミックの舞台装置作ってるように見えるのはセットの規模と毒物製造班のせいだと思う
49425/02/13(木)15:33:12No.1282728740+
相手はルール通りにやってマフツさんは書いてないルールを探るって戦いじゃない?
49525/02/13(木)15:33:13No.1282728744+
うまく起動しなくてルール関係なくなんか死んじゃいました!
みたいなことになったら確実に殺されるしこれ作る人神経すり減らしてそう
49625/02/13(木)15:33:32No.1282728813そうだねx1
>ダーツで反社が代理戦争してる世界よりヤバいよね銀行
ダーツ暗黒金持ちの遺産を銀行が使ったのが始まりとかありそう…
49725/02/13(木)15:33:50No.1282728866+
前回のゲームからして
この毒って普通に吸っても死にかけるだけで
カウントしてる時間が240分になったら確実に死ぬ毒が送られるやつだと思う
49825/02/13(木)15:34:10No.1282728931+
>うまく起動しなくてルール関係なくなんか死んじゃいました!
>みたいなことになったら確実に殺されるしこれ作る人神経すり減らしてそう
でも暗黒金持ち達はそれも含めて楽しむと思うぜ
行員はたまったもんじゃねえけど
49925/02/13(木)15:34:14No.1282728948+
エンバンメイズの方でも感じたけど大多数の読者はそんな複雑なゲームを求めてる訳じゃないのかもしれない
50025/02/13(木)15:34:59No.1282729126そうだねx2
>ダーツ暗黒金持ちの遺産を銀行が使ったのが始まりとかありそう…
1話にマフツさんがつけてた初心者用バッチが天秤の時点で嫌な予感が少しする
50125/02/13(木)15:35:09No.1282729160+
VIPに万が一でも危ないことが起こらない仕組みであるのは間違いない
50225/02/13(木)15:35:14No.1282729177+
選択に制限時間なければ条件満たしたら相手が死ぬまで待てばいいんじゃね?
50325/02/13(木)15:35:24No.1282729221そうだねx1
シヴァリングファイアとかルール説明だけだと温度変化ゆっくりかと思ったら実際は一瞬で変えるためにブリザードや火炎放射吹くからな実物見ないと分からんこと多い
50425/02/13(木)15:35:42No.1282729290+
マフツさんが嫌な予感はあたるもんだねとか言ってるの珍しいような
なに今更ストーリーの悪魔に対してなんでそんなことすんの?みたいな態度取ってるんだこいつ
50525/02/13(木)15:35:46No.1282729306+
前作世界だと一番ヤバいのは暗黒金持ちが施設で作り上げたダーツ人間と薬の時間制限さえなければ五分にやりあえてた在野のヤクザだから…
50625/02/13(木)15:35:57No.1282729343+
ギャンブラーの内面とかのぶつかり合いとかをみんな見てる所はある
50725/02/13(木)15:36:21No.1282729423そうだねx2
>この漫画に関しては実際の挙動見るまで分からんこと多いからその手の推測はほぼ無駄だ
今の時点での推測だから別にいいんだよ
50825/02/13(木)15:37:05No.1282729569+
>選択に制限時間なければ条件満たしたら相手が死ぬまで待てばいいんじゃね?
流石に時間制限のルールあるとは思う
50925/02/13(木)15:37:22No.1282729634+
ここまで読んできてるとゲーム中は???でも決着は盛り上がるの分かるから何だかんだ楽しめてる
51025/02/13(木)15:37:44No.1282729719+
対策すれば爆発はOKつってるもんなぁ
51125/02/13(木)15:38:06No.1282729791+
エンバンメイズはダーツ1本であんなバリエーションあるバトルとラストの決着まで描いたから見事としか言えない
51225/02/13(木)15:38:08No.1282729801+
>ここまで読んできてるとゲーム中は???でも決着は盛り上がるの分かるから何だかんだ楽しめてる
ゲーム面白くなくても先生は面白かったからな
51325/02/13(木)15:38:21No.1282729856+
万が一地上に出られなかった時のペナルティだから出たら出たでアウトな気がする
チキンレースなのかな
51425/02/13(木)15:38:45No.1282729932+
240分で死に至る毒の粉塵も個人差とかありそうだけどまたタイマーで管理するんだろうか
51525/02/13(木)15:38:55No.1282729971+
毒をすってると思ったら吸ってなかったってのはエンバンでやったしなあ
51625/02/13(木)15:39:28No.1282730092+
正直に言うと現状で敵キャラには何の魅力もないし
キモいからさっさと退場していいよと思ってるけど
試合の後は「お前に殺されたかった~!!」とか泣くかもしれん
51725/02/13(木)15:39:46No.1282730162+
>240分で死に至る毒の粉塵も個人差とかありそうだけどまたタイマーで管理するんだろうか
削ったらスタート大食らいでストップだろうな
51825/02/13(木)15:39:57No.1282730205+
>毒をすってると思ったら吸ってなかったってのはエンバンでやったしなあ
あれはお互いの手が見えないから毒を吸わない手段があっただけで今回のルールで毒を吸わないブラフは無理だって!
51925/02/13(木)15:40:42No.1282730370+
もし大喰らいで粉塵をほぼ除去してもほんの少し残ってる粉塵で毒の制限時間がカウントされるとしたら初手で何も掘らずターンエンドした時点で後は待てば勝ちとかになるんだけどなあ
52025/02/13(木)15:40:57No.1282730414+
また制限時間近くなったら急に吐血したり穴という穴から血が流れたりするんだろうな…
52125/02/13(木)15:41:27No.1282730510+
S.O.Sの時に銀行側がギミックコントロールしてるって話は出てるので多分粉塵の毒とか爆発も銀行側の管理でやるとは思う
52225/02/13(木)15:41:42No.1282730580+
削岩処理もそこそこ時間かかりそうだなこのゲーム
52325/02/13(木)15:42:21No.1282730711+
爆発なんてしたらガラスが割れて暗黒金持ちの方にも粉塵が飛散しない?
52425/02/13(木)15:42:28No.1282730735+
明確なリミットが示されてる割に他の処理の時間が示されてないから何とも言えないなこれ
52525/02/13(木)15:42:37No.1282730769+
隠しルール以外はフレーバーでしかないから
52625/02/13(木)15:42:57No.1282730848+
ストーリー的にはマフツさんの全てを完コピした結果
マフツさんの正体に気付く最初の奴になるんだろうな
52725/02/13(木)15:42:59No.1282730851+
>爆発なんてしたらガラスが割れて暗黒金持ちの方にも粉塵が飛散しない?
そのためにヘルメットつけてるから
52825/02/13(木)15:43:01No.1282730863+
コンディションが大事だからとにかく死守するダーツと痩せ我慢上等な銀行が対照的で好き
52925/02/13(木)15:43:53No.1282731083+
4回掘ってる状態で吸わせるのを取らせない駆け引きは入るよね
53025/02/13(木)15:43:57No.1282731097+
4削り蓄積中に削岩カウンター2以上溜まった時も5時点で爆発して1蓄積残るのか削岩処理後に爆発して蓄積なしになるかでだいぶ変わりそうだ
53125/02/13(木)15:44:43No.1282731285+
>4回掘ってる状態で吸わせるのを取らせない駆け引きは入るよね
それよりも前にこまめに吸わせて毒タイマー止めるのもあるだろう
53225/02/13(木)15:46:06No.1282731593+
一応大きいガラが直撃しないようにザル張ってあるんだな
53325/02/13(木)15:47:20No.1282731924+
勝利条件は「対戦相手の死亡のみ」
ゲームの目的は敵をぶっ殺すこと
なんだから拳で横にいる対戦相手殺せば勝ちやん
53425/02/13(木)15:47:28No.1282731955+
>一応大きいガラが直撃しないようにザル張ってあるんだな
実はこのザルには限界があるんだ…
53525/02/13(木)15:47:49No.1282732039+
>一応大きいガラが直撃しないようにザル張ってあるんだな
ある程度溜めて瓦礫で爆発用のガード作るのかな
53625/02/13(木)15:48:14No.1282732153そうだねx1
>勝利条件は「対戦相手の死亡のみ」
>ゲームの目的は敵をぶっ殺すこと
>なんだから拳で横にいる対戦相手殺せば勝ちやん
開始前にそれやったら暗黒金持ちが黙ってねえよ!
53725/02/13(木)15:48:32No.1282732225+
>>一応大きいガラが直撃しないようにザル張ってあるんだな
>実はこのザルには限界があるんだ…
これ普通に強度限界あるよな…
爆発も来るんだし…
53825/02/13(木)15:48:53No.1282732305+
掘りきった際の説明が無いのと有利になるツルハシが呪いなのは怪しい
53925/02/13(木)15:50:13No.1282732612+
>勝利条件は「対戦相手の死亡のみ」
>ゲームの目的は敵をぶっ殺すこと
>なんだから拳で横にいる対戦相手殺せば勝ちやん
次元の裂け目にマフツさんを飲み込ませて不戦敗にしようと考えている電卓と同レベルだぞ
54025/02/13(木)15:50:40No.1282732716+
粉塵ほどでもないけど屑が貯まってザルとの間で身動き取れなくなりそう


fu4638808.webp fu4638781.jpg 1739421112338.jpg