二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739403590661.jpg-(36696 B)
36696 B25/02/13(木)08:39:50No.1282640668そうだねx1 11:31頃消えます
こいつの計画結構ずさんだな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/13(木)08:40:21No.1282640749+
(約束の日が雨だったらどうしてたんだろう…)
225/02/13(木)08:41:03No.1282640868そうだねx49
>(約束の日が雨だったらどうしてたんだろう…)
作者が描くの笑う
325/02/13(木)08:41:05No.1282640875そうだねx37
当日に人柱5人揃える計画性のなさ
425/02/13(木)08:41:40No.1282640972そうだねx3
失敗してたら次の日蝕待つだけだし…
525/02/13(木)08:42:34No.1282641145+
いい感じにチャンスが来たから実行に移しただけで間に合わなかったらそれはそれで次の皆既日食を待つだけだと思う
625/02/13(木)08:43:09No.1282641232+
スロウスの円もギリギリで完成してたし
725/02/13(木)08:43:59No.1282641368+
なんとかなるだろでなんとかなってきたから改善しない
825/02/13(木)08:45:04No.1282641553+
20年から30年くらいの周期だろうし人柱が途切れない可能性も高いしな
925/02/13(木)08:45:45No.1282641656+
もう何人か人柱作れなかったのかな
1025/02/13(木)08:46:01No.1282641708そうだねx1
俺なら有能な錬金術師見つけてそいつの大事な人事故に見せかけて殺して裏からこっそり人体錬成を唆す
1125/02/13(木)08:47:41No.1282641961そうだねx8
>俺なら有能な錬金術師見つけてそいつの大事な人事故に見せかけて殺して裏からこっそり人体錬成を唆す
大佐に焼かれそう
1225/02/13(木)08:48:57No.1282642175+
大佐にしたみたいに無理矢理開かせる事出来るから気にしてなかったんじゃね
1325/02/13(木)08:49:26No.1282642257+
なんでホーエンハイムと違ってこっちは年とってたんだっけ
1425/02/13(木)08:50:37No.1282642448+
>なんでホーエンハイムと違ってこっちは年とってたんだっけ
性欲がなくなったから
1525/02/13(木)08:50:52No.1282642481+
あんまり雨降らない地域選んでたかもしれない
1625/02/13(木)08:51:05No.1282642517+
軍事大国の中枢をすでに掌握してて長い年月好き勝手できてたっぽいから雑な舐めプ気味になるのもわからんでもない
1725/02/13(木)08:51:07No.1282642524そうだねx2
>性欲がなくなったから
言い方!
1825/02/13(木)08:51:27No.1282642592そうだねx6
そもそも大総統府潰されてブラッドレイも他のホムンクルスも軒並みダメになってるんだから当日雨降ってたらただ単に詰むだけでは?
一応大佐も使えなくなるけど
1925/02/13(木)08:52:04No.1282642697+
人柱ほぼ兄弟の身内
2025/02/13(木)08:52:12No.1282642723+
>作者が描くの笑う
巻末ネタ漫画でニーナを犬耳萌えキャラにしてたの人の心とかないんか?ってなる
2125/02/13(木)08:54:13No.1282643075そうだねx1
真理の扉を開くほど実力がある上に人を蘇らせるような真似をする心があるやつって割と条件厳しいよね
魂引っこ抜いて移植だと人体錬成判定にならんし
2225/02/13(木)08:54:54No.1282643191+
なんか本編でも急げ…急げ…みたいなこと言ってなかったっけ
2325/02/13(木)08:55:20No.1282643264そうだねx15
人間舐めてました
↑これで計画失敗の全ての理由がつくのが作品全体のテーマとしての魅力なんだと思う
2425/02/13(木)08:55:52No.1282643356+
実は内心すんごい焦ってたんだろうな
2525/02/13(木)08:56:03No.1282643376そうだねx1
神の力使えた時間が一瞬過ぎる
2625/02/13(木)08:56:24No.1282643434+
外伝には人体錬成してるキャラいるんだけどね…
2725/02/13(木)08:56:59No.1282643537+
日食の影で錬成陣完成させるやつだもんな…バレた以上次のタイミングまで現状維持は難しい
2825/02/13(木)08:57:08No.1282643563そうだねx3
欲張り過ぎた結果元々手に入っていたものまで失った奴と欲張った結果欲しかったもの手に入れて満足して死んだ奴
2925/02/13(木)08:58:03No.1282643729+
当日雨の懸念は人間舐めてるかどうか関係ないだろ
3025/02/13(木)08:58:32No.1282643826+
>外伝には人体錬成してるキャラいるんだけどね…
人体錬成は成功しないという前提がある以上成功してるよう見せかけてるだけだと判断されたんだろう
3125/02/13(木)08:58:34No.1282643834+
>外伝には人体錬成してるキャラいるんだけどね…
視力失った人は描写なかったと思うけど手合わせ錬成できるのかな…
3225/02/13(木)08:59:15No.1282643934+
>当日雨の懸念は人間舐めてるかどうか関係ないだろ
3325/02/13(木)08:59:35No.1282643981そうだねx2
作者の描いたギャグはともかく雲を吹っ飛ばす手段くらいは用意あったとは思いたい
3425/02/13(木)09:00:47No.1282644159+
>>当日雨の懸念は人間舐めてるかどうか関係ないだろ
>?
5人
3525/02/13(木)09:01:00No.1282644204+
>>当日雨の懸念は人間舐めてるかどうか関係ないだろ
>?
5人
3625/02/13(木)09:01:14No.1282644243+
>視力失った人は描写なかったと思うけど手合わせ錬成できるのかな…
持っていかれてる以上代価は貰ってるはずだけど初期アルと一緒でその記憶なくなってたかそもそも手合わせの方法わからなかったとかかな
3725/02/13(木)09:03:33No.1282644621そうだねx10
人体錬成成功させてるやつがいるらしい?
ブサイク見てこい

他所から連れてきた娘を成功品に見せかけてるだけでしたわー

ほんならええわ
3825/02/13(木)09:04:03No.1282644695+
お父様の寿命の感覚がどんなもんかわからんけどもしかしたら失敗したら次までにやり直したらええか...っていう気長な計画だったのかもしれない
3925/02/13(木)09:06:01No.1282645022+
まぁ別に大総統もまた作ればいいだけだしな
4025/02/13(木)09:06:25No.1282645086そうだねx8
雨だったら賢者の石使って無理やり晴らすのでは
4125/02/13(木)09:06:31No.1282645102+
>当日に人柱5人揃える計画性のなさ
>もう何人か人柱作れなかったのかな
お父様(なんで足りないんだよ…)
ブラッドレイ作った博士(なんで足りないんだよ…)
4225/02/13(木)09:06:51No.1282645163+
トンネルできたのも直前すぎる
4325/02/13(木)09:08:06No.1282645376+
はじめて顔出した時人当たりのいい不審者だったのにな
4425/02/13(木)09:08:45No.1282645491そうだねx4
>>>当日雨の懸念は人間舐めてるかどうか関係ないだろ
>>?
>5人
国土錬成陣できた!
4525/02/13(木)09:09:25No.1282645593そうだねx1
>トンネルできたのも直前すぎる
たしか数ヶ月前の冬の間に開通してなかったっけ?
4625/02/13(木)09:11:00No.1282645844そうだねx3
>はじめて顔出した時人当たりのいい不審者だったのにな
言われて気づいたけどあの時強欲切り離してない
4725/02/13(木)09:11:29No.1282645924+
トンネルは他にもっといい方法なかったのか?
4825/02/13(木)09:11:41No.1282645950+
>>はじめて顔出した時人当たりのいい不審者だったのにな
>言われて気づいたけどあの時強欲切り離してない
あのテンションそういうことか…
4925/02/13(木)09:11:46No.1282645961そうだねx5
>はじめて顔出した時人当たりのいい不審者だったのにな
人間やめた自分のきょうだいみたいなやつが子供作った?しかも人柱候補?
はなんか対応おかしくなっても不思議じゃないかな…面白いとかそっち方面の興味の向きだけど
5025/02/13(木)09:12:54No.1282646137+
>トンネルは他にもっといい方法なかったのか?
特殊部隊に灌漑用水路を掘らせてついでに道沿いの村滅ぼすよりマシなのでは?
あっちはクソ親父が青年からおじさんになるまで時間かかってるし…
というかよく生きてたなクセルクセス王
5125/02/13(木)09:13:59No.1282646292そうだねx5
(最初に賢者の石の半分をあげちゃう)
5225/02/13(木)09:14:53No.1282646449+
>人間やめた自分のきょうだいみたいなやつが子供作った?しかも人柱候補?
>はなんか対応おかしくなっても不思議じゃないかな…面白いとかそっち方面の興味の向きだけど
ただ母ちゃん生き返らそうとして悲劇に遭った主人公兄弟だと思ってたら黒幕と叔父甥みたいな関係だった
はこっちもビックリだったからな…
5325/02/13(木)09:15:11No.1282646492+
秘密裏に穴掘り用の錬金術師複数人用意すべきだったと思う
5425/02/13(木)09:15:26No.1282646529+
>(最初に賢者の石の半分をあげちゃう)
あの時は何も切り離してないのと自前の強い感情が傲慢と嫉妬だからか…
5525/02/13(木)09:16:11No.1282646663+
エド達と会った直後に暴食作り直すために1回取り込んでたよな確か
順番逆ならホーエンハイムの奴の子供!?飯食っていけとかなってたかな
5625/02/13(木)09:16:26No.1282646717そうだねx8
>(最初に賢者の石の半分をあげちゃう)
血を分けた兄弟みたいなもんだからな
お返しするのは当然と言える
5725/02/13(木)09:16:46No.1282646780+
ていうかブラッドレイ候補を育てたみたいに人柱候補を育てても良いんじゃ?
養殖だと錬金術の腕前は上達しないのかな
5825/02/13(木)09:16:57No.1282646810そうだねx1
視力失った人って大佐じゃん便利だなこれとか言って使ってなかった?
5925/02/13(木)09:17:39No.1282646925そうだねx6
>視力失った人って大佐じゃん便利だなこれとか言って使ってなかった?
外伝のキャラのことだよ
6025/02/13(木)09:17:48No.1282646948そうだねx1
>視力失った人って大佐じゃん便利だなこれとか言って使ってなかった?
外伝の方でしょ
そっちは眼球ごと持ってかれてる
6125/02/13(木)09:18:27No.1282647047+
>>(最初に賢者の石の半分をあげちゃう)
>血を分けた兄弟みたいなもんだからな
>お返しするのは当然と言える
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!
6225/02/13(木)09:18:37No.1282647071そうだねx2
>ていうかブラッドレイ候補を育てたみたいに人柱候補を育てても良いんじゃ?
>養殖だと錬金術の腕前は上達しないのかな
タッカー程度のレベルのが量産される
6325/02/13(木)09:18:51No.1282647109そうだねx1
なんで失敗したの?ってくらい武力も権力も握ってたのに計画は色々滑り込みだしモロバレだった
6425/02/13(木)09:19:06No.1282647152+
外伝のメクラは眼球持っていかれたから真理も 視認できずに追い返されただけという最悪のパターン
6525/02/13(木)09:19:25No.1282647205+
外伝の人は最後の兄弟の「いい人だったね」「でも誰も救われねぇ」って台詞が印象に残ってる
6625/02/13(木)09:20:06No.1282647329そうだねx1
>なんで失敗したの?ってくらい武力も権力も握ってたのに計画は色々滑り込みだしモロバレだった
これが錬金術でこれが錬丹術…!
…?
6725/02/13(木)09:20:07No.1282647335そうだねx1
>外伝のメクラは眼球持っていかれたから真理も 視認できずに追い返されただけという最悪のパターン
持っていかれるのって真理見た後じゃなかった?
6825/02/13(木)09:20:51No.1282647440+
クセルクセス滅ぼした後どのくらいホーさんと共に行動してたんだろうなこいつ
6925/02/13(木)09:22:00No.1282647630+
エドたちよりは人間の形に近いし結構真理の奥まで見た可能性あるよなあの哀れな人
7025/02/13(木)09:22:09No.1282647648そうだねx5
>クセルクセス滅ぼした後どのくらいホーさんと共に行動してたんだろうなこいつ
嘘だあああああああああああの後しばらく王宮に間借りさせてもらう事ある!?流石にすぐ出てったんじゃないか
7125/02/13(木)09:22:14No.1282647663+
>なんで失敗したの?ってくらい武力も権力も握ってたのに計画は色々滑り込みだしモロバレだった
スカーの兄貴とかホーエンハイムがチートすぎるのもよくない
7225/02/13(木)09:22:43No.1282647739そうだねx4
>クセルクセス滅ぼした後どのくらいホーさんと共に行動してたんだろうなこいつ
あの後一瞬でも行動を共にすると思うか!?
7325/02/13(木)09:23:48No.1282647933そうだねx4
>>なんで失敗したの?ってくらい武力も権力も握ってたのに計画は色々滑り込みだしモロバレだった
>これが錬金術でこれが錬丹術…!
>…?
この異常な天才がイシュバール人で良かったな!!
うっかり戦火に巻き込まれて死ななかったらもっと酷いことになったぞ!!
7425/02/13(木)09:23:58No.1282647956そうだねx3
>>クセルクセス滅ぼした後どのくらいホーさんと共に行動してたんだろうなこいつ
>嘘だあああああああああああの後しばらく王宮に間借りさせてもらう事ある!?流石にすぐ出てったんじゃないか
賢者の伝承が本当なら
お父様はしばらくして西のアメストリスに行って建国して
クソ親父はすぐ後に体内と対話しながら東のシンに向かった
なので即喧嘩別れと思われる
7525/02/13(木)09:25:05No.1282648159+
最後の戦いだけでホーエンハイム50万回くらい死んでる…
7625/02/13(木)09:25:22No.1282648204+
お前も一緒にこいよホーエンハイム!家族だろ?
くらいのテンションで計画に誘った可能性はある
7725/02/13(木)09:25:22No.1282648206そうだねx5
>この異常な天才がイシュバール人で良かったな!!
>うっかり戦火に巻き込まれて死ななかったらもっと酷いことになったぞ!!
兄者は天才だけどイシュバール人だから気づけた部分も割と多いと思う
7825/02/13(木)09:25:48No.1282648277そうだねx8
>最後の戦いだけでホーエンハイム50万回くらい死んでる…
5000万人級の落雷やらエネルギー砲から家族と仲間守りまくったしな…
7925/02/13(木)09:25:50No.1282648282+
あのあと親父はすぐ東へ出ていってお父様は王宮で資材とか漁って準備整えてから西行ったんじゃないかな
8025/02/13(木)09:26:17No.1282648359+
>兄者は天才だけどイシュバール人だから気づけた部分も割と多いと思う
イシュバールの文献に辿り着かない可能性あるしな
8125/02/13(木)09:26:25No.1282648377+
あの兄貴ホントに何なんだよ
8225/02/13(木)09:26:43No.1282648417+
錬丹術が流れてくること想定してなかったのかな…流石にそれは楽天すぎだろう
8325/02/13(木)09:27:15No.1282648505+
>>この異常な天才がイシュバール人で良かったな!!
>>うっかり戦火に巻き込まれて死ななかったらもっと酷いことになったぞ!!
>兄者は天才だけどイシュバール人だから気づけた部分も割と多いと思う
錬丹術もイシュヴァール人だから気づけたようなもんだしな…
8425/02/13(木)09:27:21No.1282648522+
総指揮 お父様
トンネル担当 スロウス
血の紋担当 エンヴィー、ラース、ラストなど
人柱準備担当 イズミ
8525/02/13(木)09:27:42No.1282648590+
プライド使い潰せば大佐とかに無理やり真理見せられるから当日まで揃えてなかったのはまぁ別に…
外伝の盲目の人捕捉できてねぇのは駄目だコイツラってなるけど
ニーサンが探し出して訪問出来るくらいにはそこまで隠しきってるわけでもないのに
8625/02/13(木)09:28:38No.1282648733そうだねx1
・ホーエンハイム
・ホーエンハイムの息子
・ホーエンハイムの息子
・ホーエンハイムの息子の師匠
・ホーエンハイムの息子の上司
人柱揃った!!!!!!
8725/02/13(木)09:28:41No.1282648747そうだねx2
ラストねーちゃんが生きてた頃は水面下で先手先手だった辺り
一番最初に仕留めた大佐の功績も大きい
8825/02/13(木)09:28:52No.1282648773+
スカーじゃなくて兄貴が生存して復讐に取り憑かれた結果両腕持ち武僧が量産されたら内戦どうなるかな
8925/02/13(木)09:29:02No.1282648799そうだねx6
まぁ間に合わなそうだし今回は見送るか
→いけそうじゃん人柱集めるか!
みたいな時ってあるよね
こいつらの数十年後なんて俺らで言う一年後とかなんだし
9025/02/13(木)09:29:11No.1282648812そうだねx1
欲して何が悪い!望んで何が悪い!願い求めて何が悪い!?
9125/02/13(木)09:29:32No.1282648874そうだねx7
>・ホーエンハイムの息子の上司
これは他人だろ!!
9225/02/13(木)09:29:49No.1282648918そうだねx7
>錬丹術が流れてくること想定してなかったのかな…流石にそれは楽天すぎだろう
国内の錬丹術資料は厳しく管理してるよエドが全然資料見つからねえんだけど!って言うくだりがある
イシュヴァールは東からの禁制品を持ち込んでたから兄者が気付けた
9325/02/13(木)09:30:29No.1282649018+
>最後の戦いだけでホーエンハイム50万回くらい死んでる…
スカーが1秒でも遅ければ破壊光線から庇った時点で塵になってたんだろうか
9425/02/13(木)09:30:49No.1282649063+
>こいつらの数十年後なんて俺らで言う一年後とかなんだし
賢者の石さえ補充できりゃ寿命ほぼ無限みたいなもんだし
スケジュールの杜撰さというかタイムスケールおかしいのも宜なるかな
9525/02/13(木)09:30:55No.1282649080+
>欲して何が悪い!望んで何が悪い!願い求めて何が悪い!?
血の数滴と真理の欠片が混ざっただけの奴がよぉ…
はい帰ろうね~
9625/02/13(木)09:31:09No.1282649128+
扉ツルツルですよ父
9725/02/13(木)09:31:21No.1282649157+
割と俺らでも気づける事は説明づけられるように出来てるよねハガレン
唯一よく分からんのは大総統線で最初から全身硬化しなかったグリリンとか
9825/02/13(木)09:31:41No.1282649211+
>唯一よく分からんのは大総統線で最初から全身硬化しなかったグリリンとか
全身硬化したらブサイクじゃん
9925/02/13(木)09:31:45No.1282649222+
やろうと思えば人柱ってプライド1体とその辺の人3人で3人分用意できるんだろうか
10025/02/13(木)09:31:58No.1282649252+
なんで色欲担当のねーちゃんが水面下で滅茶苦茶動きまくってんだろう
しかも動きに色欲要素使ってないし
10125/02/13(木)09:31:59No.1282649257+
人柱の納品はマジで杜撰すぎる
国家錬金術師制度だけで無理っぽいなら知識撒くとかなんかしようよ
10225/02/13(木)09:32:19No.1282649315+
>しかも動きに色欲要素使ってないし
お前ボイン好きだろ
10325/02/13(木)09:32:34No.1282649358そうだねx2
>しかも動きに色欲要素使ってないし
また面白い話を聞かせてねぇ~ん❤️
とかハボックに色仕掛けしてただろ!
10425/02/13(木)09:32:34No.1282649360+
>しかも動きに色欲要素使ってないし
ハボック口説いた!
10525/02/13(木)09:32:37No.1282649367+
スカーが国家錬金術師を殺しまくったせいで人柱候補が貴重になってたっていうのは公式じゃなくて妄想だっけ?
10625/02/13(木)09:32:40No.1282649377+
>割と俺らでも気づける事は説明づけられるように出来てるよねハガレン
>唯一よく分からんのは大総統線で最初から全身硬化しなかったグリリンとか
自己レスだけど全身硬化したら諦めて他の奴ら殺しに行っちゃうから…とかかな
10725/02/13(木)09:32:46No.1282649397+
ホーエンハイム関係者ばかり人体錬成してる
10825/02/13(木)09:33:20No.1282649488+
>やろうと思えば人柱ってプライド1体とその辺の人3人で3人分用意できるんだろうか
大佐1人に人体錬成させただけでボロボロになってたから生まれ直さない限り1回しかできないと思う
10925/02/13(木)09:33:26No.1282649503+
何だって言うんだ! 何様のつもりだお前は!?
11025/02/13(木)09:33:43No.1282649547+
スロウスだけ妙に個性も面白さも無い…
11125/02/13(木)09:34:16No.1282649629+
>ホーエンハイム関係者ばかり人体錬成してる
してるというかした上で帰ってこれてさらに手合わせまでいけたというか…
11225/02/13(木)09:34:26No.1282649657+
>スロウスだけ妙に個性も面白さも無い…
最速のホムンクルスって個性あるのに?
11325/02/13(木)09:34:54No.1282649745+
>>錬丹術が流れてくること想定してなかったのかな…流石にそれは楽天すぎだろう
>国内の錬丹術資料は厳しく管理してるよエドが全然資料見つからねえんだけど!って言うくだりがある
兄弟のブリッグズ編の目的も錬丹術知りたいだったからな
単に錬金術封じ素通ししてお父様ぶん殴りたいからだけど
11425/02/13(木)09:35:13No.1282649790+
スロウス見てると素のお父様クソ真面目なんかなってなるから好きだよ
11525/02/13(木)09:35:16No.1282649799そうだねx2
人体錬成できるレベルの術師じゃないと駄目だろさすがに
大佐はヒューズ死んだ時やらなかったけど脳内で陣と材料延々と考えてたからできるだけで
11625/02/13(木)09:35:36No.1282649860+
スロウスは単純に出てくるのが遅すぎた
トンネル掘ってたのが理由だし本人は悪くない
11725/02/13(木)09:36:02No.1282649924+
人体錬成に成功した→ガセネタクソ野郎
人体錬成に失敗した→はい人柱確定とっ捕まえます
この考え方だったから外伝の人は無事だったわけだ
11825/02/13(木)09:36:08No.1282649939+
>スロウスは単純に出てくるのが遅すぎた
>トンネル掘ってたのが理由だし本人は悪くない
相手も悪かった(筋肉ブラザーズ)
11925/02/13(木)09:36:19No.1282649976+
寿命がクソ長いから失敗しても次があるさぐらいのノリ
12025/02/13(木)09:36:35No.1282650012+
この眼がいいだけのホムンクルス何か強くないか…?
12125/02/13(木)09:36:42No.1282650038+
スロウスの死に方はホムンクルス達の中ではマシな方と言うか
見ろよグラトニーの最期
12225/02/13(木)09:36:51No.1282650066+
>人体錬成できるレベルの術師じゃないと駄目だろさすがに
>大佐はヒューズ死んだ時やらなかったけど脳内で陣と材料延々と考えてたからできるだけで
あれは金歯の錬金術師をプライドが取り込んだからじゃなかった
12325/02/13(木)09:37:06No.1282650111+
人工太陽まで生み出せるヤバい級モンスターと勝負になるわけないから即時デバフかかるのは当然なんだけど伝説の超お父様タイム短かったな…
12425/02/13(木)09:37:27No.1282650172+
知識があるのと実際できるかどうかは別だよね
12525/02/13(木)09:37:56No.1282650257+
>この眼がいいだけのホムンクルス何か強くないか…?
他の人外と違って鍛えてる上に慢心もないのが強い
12625/02/13(木)09:38:05No.1282650278そうだねx6
>この眼がいいだけのホムンクルス何か強くないか…?
ホムンクルスの固有能力抜きに滅茶苦茶強い…
12725/02/13(木)09:39:02No.1282650457そうだねx4
大総統候補の生き残りも強かったからな
12825/02/13(木)09:39:30No.1282650552そうだねx1
ホムンクルスの中では協力しろって言われて超嫌々だけど素直に協力して賢者の石まで使わせてくれるエンヴィーが1番人間臭くて好き
12925/02/13(木)09:39:46No.1282650599そうだねx2
プライドの石で通行料払ったのに目が持っていかれるの理不尽すぎる
13025/02/13(木)09:39:57No.1282650638そうだねx5
>伝説の超お父様タイム短かったな…
絶好のゴールデンタイムこの手で掴め
渾身のポーカーフェイスキメて仕掛けるよ(カウンター発動)
13125/02/13(木)09:40:23No.1282650705+
>ホムンクルスの中では協力しろって言われて超嫌々だけど素直に協力して賢者の石まで使わせてくれるエンヴィーが1番人間臭くて好き
中身は一番のゲテモノなのにね
13225/02/13(木)09:41:06No.1282650805+
錬金術と錬丹術の父みたいなホーエンハイムより
イシュヴァールの兄ちゃんの方が頭いいな…
13325/02/13(木)09:41:35No.1282650901+
>スロウスの死に方はホムンクルス達の中ではマシな方と言うか
傲慢 死んでない
嫉妬 思い通りにならない上ドチビに同情されて自害
憤怒 やりたい放題暴れた後スッキリして往生
怠惰 串刺しで生きるの面倒くなった
強欲 ダチ達の為に体張ってお父様に逆らって満足
食欲 兄に食われた
色欲 焼き尽くされた
うーん…真ん中くらい?
13425/02/13(木)09:41:48No.1282650941+
>錬金術と錬丹術の父みたいなホーエンハイムより
>イシュヴァールの兄ちゃんの方が頭いいな…
作中で1番のバグ要素だからそこと比較してはいけない
13525/02/13(木)09:41:58No.1282650965そうだねx1
>プライドの石で通行料払ったのに目が持っていかれるの理不尽すぎる
未来を見据える者から視力を奪うなんて
真理はつくづく思い上がったバカに適切な罰を与える物だなぁ
13625/02/13(木)09:42:25No.1282651050+
>錬金術と錬丹術の父みたいなホーエンハイムより
元はお父様がカテキョしなかったら字も知らなかった奴隷だしな…
13725/02/13(木)09:42:36No.1282651080そうだねx1
人柱の中でも最弱のエドにボコられる始末
13825/02/13(木)09:42:48No.1282651116そうだねx6
>>プライドの石で通行料払ったのに目が持っていかれるの理不尽すぎる
>未来を見据える者から視力を奪うなんて
>真理はつくづく思い上がったバカに適切な罰を与える物だなぁ
だからお前にも絶望を与えようね❤️
13925/02/13(木)09:43:10No.1282651169そうだねx5
>真理はつくづく思い上がったバカに適切な罰を与える物だなぁ
>はい帰ろうね~
14025/02/13(木)09:43:11No.1282651173そうだねx6
正確には
>色欲 いい男(大佐)に焼き尽くされて死んだ
だからラストの姉ちゃんは実は結構いい死に方してる
14125/02/13(木)09:43:51No.1282651284+
>ホムンクルスの中では協力しろって言われて超嫌々だけど素直に協力して賢者の石まで使わせてくれるエンヴィーが1番人間臭くて好き
まぁグラトニーの腹の中は自力じゃどうにもならんからな
なんだよ擬似真理の扉って…異空間作んなよ…
14225/02/13(木)09:56:41No.1282653588+
わりとお父様とホムンクルス御一行が計画練って相談して役割分担決めて仕事してるみたいな姿想像つかない
お父様から各ホムンクルスに指示出してただけだよなきっと...そりゃ杜撰にもなるわ
14325/02/13(木)09:58:08No.1282653816+
大佐の視力が目の前で奪われたことで
対価は単なる物理現象の一種に過ぎんと思えたのはあると思う
14425/02/13(木)10:04:14No.1282654805+
まあ所詮フラスコの中にいた謎生物だし…
14525/02/13(木)10:12:03No.1282656188+
謎生物の割にいろんなことを知り過ぎだろ…そのクセ真理に全く歯が立たないし
14625/02/13(木)10:12:20No.1282656237+
>わりとお父様とホムンクルス御一行が計画練って相談して役割分担決めて仕事してるみたいな姿想像つかない
>お父様から各ホムンクルスに指示出してただけだよなきっと...そりゃ杜撰にもなるわ
もっと言うと全員自分みたいなもんだからいくら相談しようが脳内会議やってるのと変わらんのだと思う
対立するところまで行ってもドラちゃんの自分殺し!みたいな感じというか
14725/02/13(木)10:13:18No.1282656386+
スレ画の望んでいたものはクセルクセスの時点で少なくとも手に入っていたのに思い上がりの結果すべて捨ててしまったからな…
14825/02/13(木)10:14:14No.1282656548+
>スロウスだけ妙に個性も面白さも無い…
ただの民間人にあっさり投げ飛ばされてる…
14925/02/13(木)10:19:00No.1282657440そうだねx3
>スレ画の望んでいたものはクセルクセスの時点で少なくとも手に入っていたのに思い上がりの結果すべて捨ててしまったからな…
欲張った結果の自滅だからな…
欲の体現のグリードは真に望んでいたもの理解して満足して死んだけど
15025/02/13(木)10:19:27No.1282657518+
>>スロウスだけ妙に個性も面白さも無い…
>ただの民間人にあっさり投げ飛ばされてる…
師匠をただの民間人扱いは無理があるって!いやただの民間人なんだけど!
15125/02/13(木)10:23:26No.1282658275そうだねx8
>スレ画の望んでいたものはクセルクセスの時点で少なくとも手に入っていたのに思い上がりの結果すべて捨ててしまったからな…
エンヴィー「人間が羨ましかった」
プライド「家族生活という物も悪くなかった」
グリード「俺が本当に欲しかったのは魂で通じる仲間だったんだ」
マリモくんさぁ…
15225/02/13(木)10:24:08No.1282658420+
雨はいつか止むのでしょうか
15325/02/13(木)10:26:03No.1282658774+
>雨はいつか止むのでしょうか
雨なんて降って…
15425/02/13(木)10:28:35No.1282659261+
持ってかれる代償はせめてダーツとかで決めさせてほしいよな
こっちが投げたので決まったなら諦めもつく
15525/02/13(木)10:35:04No.1282660487+
人体錬成って魂の錬成と死者蘇生が混ざってるけど人体錬成単体なら成功すると思うんだよな
15625/02/13(木)10:37:41No.1282660972+
>人体錬成って魂の錬成と死者蘇生が混ざってるけど人体錬成単体なら成功すると思うんだよな
実際クセルクセスを滅ぼした時にスレ画がホーエンハイムの遺伝子情報からホーエンハイムを模した肉体を錬成してるからな
15725/02/13(木)10:42:27No.1282661915+
>人体錬成って魂の錬成と死者蘇生が混ざってるけど人体錬成単体なら成功すると思うんだよな
実際エドがやった偽真理からの脱出も人体錬成してそこに魂移動する形でやってたから成功はする
ただ向こうの世界だと法律上禁止されてるので
15825/02/13(木)10:47:07No.1282662808+
国家錬金術師制度あんま意味なかったね
15925/02/13(木)10:47:28No.1282662870+
>人体錬成って魂の錬成と死者蘇生が混ざってるけど人体錬成単体なら成功すると思うんだよな
似たようなこと大佐やってたね
ダミーの肉人形作って焼いて
16025/02/13(木)10:47:50No.1282662931+
そりゃつまらん奴になったなってホーエンハイムに言われるわ元マリモ君
16125/02/13(木)10:48:30No.1282663040そうだねx3
人体だけならなんとかなるんだよね
魂入れないとゴミなだけで
16225/02/13(木)10:49:07No.1282663154+
>>スレ画の望んでいたものはクセルクセスの時点で少なくとも手に入っていたのに思い上がりの結果すべて捨ててしまったからな…
>エンヴィー「人間が羨ましかった」
>プライド「家族生活という物も悪くなかった」
>グリード「俺が本当に欲しかったのは魂で通じる仲間だったんだ」
>マリモくんさぁ…
誰かに甘えたかったグラトニー
面倒な仕事から解放されて笑いながら死んでいくスロウス…
16325/02/13(木)10:49:18No.1282663192そうだねx1
>>雨はいつか止むのでしょうか
>雨なんて降って…
いや…雨だよ
16425/02/13(木)10:49:41No.1282663263そうだねx4
>国家錬金術師制度あんま意味なかったね
血の紋刻むのにいい戦力だしいざというときは大佐みたいな強制扉開け要員にできるし意味はあるんじゃない?
16525/02/13(木)10:50:22No.1282663395+
>そりゃつまらん奴になったなってホーエンハイムに言われるわ元マリモ君
実際やれたか分からんけど
作品内で正解のパターンはホーエンハイムとマリモ状態のお父様で国から逃げ出して2人でワイワイやりながら旅をするルートだったんだろうな…
16625/02/13(木)10:50:44No.1282663448+
まぁ失敗してもすでに国の中枢握ってるからまた次の機会にやればいいし…
16725/02/13(木)10:50:52No.1282663470+
国家錬金術師どいつもこいつも強すぎ!
16825/02/13(木)10:51:29No.1282663587そうだねx3
魂の錬成は既に存在している魂を移動させたり(別の肉体への定着)別の形にする(賢者の石)のはできるけど
死んで消滅した魂を作るのは無から有を生み出すのと同じだから失敗する感じ
16925/02/13(木)10:51:52No.1282663652+
>実際やれたか分からんけど
>作品内で正解のパターンはホーエンハイムとマリモ状態のお父様で国から逃げ出して2人でワイワイやりながら旅をするルートだったんだろうな…
でもあの王様残してたらロクなことしなさそう
17025/02/13(木)10:52:07No.1282663692+
nullを参照するとバグる的な
17125/02/13(木)10:54:16No.1282664081+
死人の魂はもちろんゼロから魂作るとかもできないのよね
マリモ君も人間作れるけど?って言いながら出てきたのは賢者の石にされた人たちの魂返しただけの人形だし
17225/02/13(木)11:00:41No.1282665209+
>国家錬金術師どいつもこいつも強すぎ!
人柱候補にするからまぁ…
17325/02/13(木)11:01:34No.1282665390+
>(最初に賢者の石の半分をあげちゃう)
ホントに半分あげてたのが敗因とも言える
達者に生きろよ兄弟
17425/02/13(木)11:03:10No.1282665664+
幼いエドがあともうちょっと真理見れればママの魂作れそう…!っていうのが適当だったのかマジだったのか問題はある
エドは天才だからワンチャンマジの可能性もある
17525/02/13(木)11:04:48No.1282665952そうだねx2
イシュヴァールレベリングを耐え抜くとメンタルも実力もつよつよになるぞ!
人殺しに耐えられなかった我が弟は情けないが…
17625/02/13(木)11:06:16No.1282666209+
魂が何処から来て何処に行くのかは分かんないんだよね
赤子に魂が宿るのは何時なのか死者から魂が離れるのは何時なのか解明されるのかな
17725/02/13(木)11:07:42No.1282666456そうだねx1
>人殺しに耐えられなかった我が弟は情けないが…
正常なメンタルとも言える
戦争とは言うものの虐殺だったし
17825/02/13(木)11:08:11No.1282666554+
兄者は戦いは得意じゃないとか頭脳専門だよみたいなこと言ってたけど
弟に腕がピッタリ合うくらいには腕マッチョだから多分殴ってもそこそこ強いよね
17925/02/13(木)11:09:46No.1282666832そうだねx2
割と人のあやふやなところ頼りの計画だよね?ってのは作中で突っ込まれてる
まあこいつはでもお前たちやってくれたじゃん?で返してなかったっけ?
18025/02/13(木)11:14:10No.1282667601+
無理矢理開けさせられただけだから大総統からの説教が何も当て嵌まらねぇ大佐
愚かな人類の代表って事ならギリだけどさぁ…
18125/02/13(木)11:14:59No.1282667725+
>兄者は戦いは得意じゃないとか頭脳専門だよみたいなこと言ってたけど
>弟に腕がピッタリ合うくらいには腕マッチョだから多分殴ってもそこそこ強いよね
あれは弟の腕の太さに合うように錬成したんじゃないか?
並んでるシーンだと明らかに兄者の方が貧相だし
18225/02/13(木)11:16:25No.1282667971+
エルリック家の人柱セットお得すぎるだろ
18325/02/13(木)11:16:40No.1282668012+
>無理矢理開けさせられただけだから大総統からの説教が何も当て嵌まらねぇ大佐
>愚かな人類の代表って事ならギリだけどさぁ…
無理矢理だったから石で視力戻すのも真理くん的にはOK扱いだったんだろうか
でないと師匠の内臓とか石で戻せばいいって話にもなるし
18425/02/13(木)11:19:05No.1282668430+
さすがに無理やり真理の扉開けさせられて等価交換なってのも酷だし…
18525/02/13(木)11:19:15No.1282668460そうだねx2
>>無理矢理開けさせられただけだから大総統からの説教が何も当て嵌まらねぇ大佐
>>愚かな人類の代表って事ならギリだけどさぁ…
>無理矢理だったから石で視力戻すのも真理くん的にはOK扱いだったんだろうか
>でないと師匠の内臓とか石で戻せばいいって話にもなるし
それは別に石使って良いならみんな治せる話では
その上で「失った臓器は貴女の罪の証だから云々」「石使うのはちょっと…」とかそんなアレで治さない治してないだけで
18625/02/13(木)11:24:52No.1282669437+
マリモですら本当の意味で人間作れないんだから魂を作るとか蘇らせるとかはルール的に無理なんだと思う
18725/02/13(木)11:27:53No.1282669997+
真理くん的には罪だの罰だの人間が勝手に考えた詭弁でしょって感じがする


1739403590661.jpg