二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739310521459.jpg-(13533 B)
13533 B25/02/12(水)06:48:41No.1282303609そうだねx9 10:51頃消えます
> フルリリーススラッシュ自体の威力も向上している模様。ゲージ溜めなどが必要ゆえ、すぐには出せない大技に見合うだけの威力になっている。各種攻撃系スキルをガン積みした状態で、ダウン中のモンスターの弱点に叩き込んでみたい!
https://www.famitsu.com/article/202502/32079
うんちモーション変更なし基本のうんち火力変わらずのフルリリースうんち棒確定しちゃった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)06:50:18No.1282303702そうだねx10
知ってたとしか
225/02/12(水)06:57:13No.1282304037そうだねx3
剣→斧の変形2連は結局返してくれないのな
変形武器じゃなくてフルリリース棒になっちゃったね…
325/02/12(水)06:57:17No.1282304039+
回避からの変形がライズ使用になっただけで戦えるぜ!
425/02/12(水)06:58:45No.1282304122そうだねx10
Vジャンの動画見たら相当改善してるのが判った
改善したところは最初からそうしておけバカ!と
だからフルリリは捨ててしまえだった
525/02/12(水)06:59:47No.1282304185+
剣から斧変形でゲージ回復復活
剣の火力アップ
カウンタージャストタイミングでダメージ軽減十分の一
回避からの変形で集中モード抜きで360°方向転換可能のライズ使用に変更

結構いけそう
625/02/12(水)07:04:13No.1282304487+
斧強化or集中つけた高速変形ガチャガチャで多分ゲージ黒字になるから劣化サンブレイクみたいな立ち回りはできそう
725/02/12(水)07:04:51No.1282304530そうだねx7
最大火力がフルリリなのはともかく剣の火力アップと回避変形時の方向転換復活は大きいな
あとは各モードのゲージ効率次第か
825/02/12(水)07:05:03No.1282304549そうだねx27
>カウンタージャストタイミングでダメージ軽減十分の一
そこまでするならノーダメにしてよ!
925/02/12(水)07:06:39No.1282304651+
β版のこだわり具合を思えばかなり妥協した作りにはしてくれたんだな
使ってる身からすると最初からコレくらいしろよセンスねえなって感じだけど
1025/02/12(水)07:09:08No.1282304809+
高速変形マジでください
1125/02/12(水)07:09:57No.1282304852+
ゲージ回りの改善くらいしか良さそうなとこない
1225/02/12(水)07:10:16No.1282304872+
>高速変形マジでください
ライズと同じ効果であるよ
レベル3で速度1.3倍火力1.2倍
1325/02/12(水)07:11:38No.1282304958そうだねx6
>ライズと同じ効果であるよ
>レベル3で速度1.3倍火力1.2倍
やるじゃん
今度こそチャアクの変形も速くしてよね
1425/02/12(水)07:11:38No.1282304959+
>>カウンタージャストタイミングでダメージ軽減十分の一
>そこまでするならノーダメにしてよ!
雑にノーダメの太刀いるからそっちに合わせて欲しい
1525/02/12(水)07:14:49No.1282305155そうだねx11
スラアクに大技求めてなかったんですけお…
1625/02/12(水)07:15:45No.1282305233+
高速変形は一安心だな必須で付けるわ
1725/02/12(水)07:16:44No.1282305310+
念の為聞いときたいんだけど高速変形あるって公式情報?
1825/02/12(水)07:17:02No.1282305332そうだねx4
>>高速変形マジでください
>ライズと同じ効果であるよ
>レベル3で速度1.3倍火力1.2倍
ミドロ様のご帰還か…
1925/02/12(水)07:17:37No.1282305368+
クラッチパンパンゼミしたい
2025/02/12(水)07:18:24No.1282305428+
>念の為聞いときたいんだけど高速変形あるって公式情報?
Vジャンかどっかのに書いてるよ
2125/02/12(水)07:19:27No.1282305489+
>>カウンタージャストタイミングでダメージ軽減十分の一
>そこまでするならノーダメにしてよ!
逆恨みが死ぬ程強化されてて定期的にダメージ貰えるから強いになる可能性に賭けていけ
2225/02/12(水)07:21:57No.1282305662+
フルリリースの火力4倍にしてくれたらそれでいいよ
2325/02/12(水)07:23:23No.1282305765そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
擁護せずもっと叩けよ
2425/02/12(水)07:23:36No.1282305786+
>Vジャンかどっかのに書いてるよ
ありがとう
信じて待つか
2525/02/12(水)07:23:49No.1282305801そうだねx26
>擁護せずもっと叩けよ
お前を?
2625/02/12(水)07:25:41No.1282305938+
訓練所に行こうぜ
2725/02/12(水)07:29:32No.1282306254+
高速変形がフルリリに乗れば良さそうだけど多分乗らない
2825/02/12(水)07:33:24No.1282306570そうだねx13
武器ごとに必須スキルみたいなのあるやつ嫌い!
最初から組み込んどけ
2925/02/12(水)07:33:36No.1282306584+
>>>カウンタージャストタイミングでダメージ軽減十分の一
>>そこまでするならノーダメにしてよ!
>雑にノーダメの太刀いるからそっちに合わせて欲しい
太刀としてもカウンターなのにダメージ受けるやつが残ってるの何で…?と常日頃思ってます…
3025/02/12(水)07:34:28No.1282306667+
fu4633110.jpeg
高速変形だいぶ大事そうねこれ
3125/02/12(水)07:34:49No.1282306692そうだねx1
納刀術の速さとかはどうなってんだろう
こっちもライズ準拠だったら嬉しいけど
3225/02/12(水)07:36:48No.1282306865+
使ってる人が上手いのもあるだろうが動画見る感じ悪くないように見える
実際に使ってみないとなんともだけど
3325/02/12(水)07:38:12No.1282306988そうだねx7
今週のβこの調整版でやらせてよ
3425/02/12(水)07:38:38No.1282307030+
>武器ごとに必須スキルみたいなのあるやつ嫌い!
>最初から組み込んどけ
だから今回武器に付くぞ
6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
3525/02/12(水)07:39:01No.1282307075+
高速変形は本当に大事だから下手にいじれなかった可能性ある
3625/02/12(水)07:39:35No.1282307116+
マジでいくらかはマシになったっぽいな
3725/02/12(水)07:39:47No.1282307139+
普通に考えてランスがガード性能付けなきゃ行けないのおかしいだろ
3825/02/12(水)07:39:52No.1282307146そうだねx1
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/
まぁ普通にやれそうではある
あとは高速変形や集中やらのスキルが積みやすいかだなぁ
3925/02/12(水)07:40:38No.1282307228そうだねx18
>>武器ごとに必須スキルみたいなのあるやつ嫌い!
>>最初から組み込んどけ
>だから今回武器に付くぞ
>6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
不穏な数字だ
4025/02/12(水)07:40:48No.1282307240そうだねx1
スロット攻撃力属性値会心が高水準だけどスキルゴミだから使われないみたいな悲しみを背負うのは絶対出てきそう
4125/02/12(水)07:41:26No.1282307296そうだねx5
高速変形前提の数字に調整されてそう
4225/02/12(水)07:42:06No.1282307360+
>6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
ねえこれ付かない奴がかわいそうな事にならない?
4325/02/12(水)07:42:51No.1282307434+
>ねえこれ付かない奴がかわいそうな事にならない?
よっぽどいいスキルついてないと見向きもされなくなると思う
4425/02/12(水)07:43:22No.1282307501+
>>6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
>ねえこれ付かない奴がかわいそうな事にならない?
なんで全部に付かない?
4525/02/12(水)07:43:52No.1282307542そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
スレ蟲普段からポリコレガーとか鳴いてそう
4625/02/12(水)07:44:10No.1282307572+
書き込みをした人によって削除されました
4725/02/12(水)07:44:13No.1282307576+
防具の方でも高速変形はつけられるだろ多分...
武器につかない代わりにその他はめっちゃ優秀みたいな調整くらいするだろ多分...
4825/02/12(水)07:44:16No.1282307580そうだねx4
スレ蟲の知能がないだけ確定だな
4925/02/12(水)07:45:46No.1282307739+
>納刀術の速さとかはどうなってんだろう
>こっちもライズ準拠だったら嬉しいけど
Xで映像みたけどライズより少し遅いくらいだった
5025/02/12(水)07:46:00No.1282307764+
>>6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
>ねえこれ付かない奴がかわいそうな事にならない?
どうせ調整で全部につけることのなるだろって思ってる
5125/02/12(水)07:46:20No.1282307799そうだねx7
>回避からの変形で集中モード抜きで360°方向転換可能のライズ使用に変更
これが一番大事まである
マジ取り回し悪かったからな…
5225/02/12(水)07:47:29No.1282307911+
残りの4割は…
5325/02/12(水)07:47:43No.1282307939+
>残りの4割は…
スロットに載せる
5425/02/12(水)07:47:55No.1282307963+
>残りの4割は…
超高速変形を付けます!
5525/02/12(水)07:49:05No.1282308099+
リロードアックスか斧メイングラバリタみたいな変則な使い方用武器が出てくるのが…
5625/02/12(水)07:49:42No.1282308155そうだねx12
>>6割から7割くらいのスラアクに高速変形付くぞ
>ねえこれ付かない奴がかわいそうな事にならない?
SBのスラアクも変撃竜珠付けられない奴がかわいそうだったからセーフ
5725/02/12(水)07:50:26No.1282308220+
修正内容見る限りそこそこいけそうだけど
期待していいんですか!?
5825/02/12(水)07:51:09No.1282308299+
高速変形ナーフ無しで変形2連ちょっと上方修正というか元に近くなってるならこれやっぱ斧の方が強いんじゃないか
5925/02/12(水)07:51:45No.1282308373+
リロード回避なるものが気になるね
6025/02/12(水)07:52:09No.1282308418+
他の武器もいい感じそうじゃん
ランスだけなんかちょっと気になるけど
6125/02/12(水)07:52:12No.1282308425+
スラッシュチャージャー抜きの時点でサンブレイク同様には動かんしなあ
6225/02/12(水)07:52:50No.1282308488+
>fu4633110.jpeg
>高速変形だいぶ大事そうねこれ
(強化要素あるってことは絶対「となるかもしれない」で済まないんだろうな…)
6325/02/12(水)07:53:38No.1282308563+
>スラッシュチャージャー抜きの時点でサンブレイク同様には動かんしなあ
サンブレでチャージャーなんか使わなくない…?変撃あったんだし
6425/02/12(水)07:54:12No.1282308629そうだねx1
次のベータは改修後仕様にならねえかな…
6525/02/12(水)07:54:41No.1282308684そうだねx2
変形ゲージ回復と高速変形どっちもあるのがいいね
片方だけではダメだから
6625/02/12(水)07:54:42No.1282308687+
エネルギーブレイドほしい
6725/02/12(水)07:55:30No.1282308775そうだねx8
>次のベータは改修後仕様にならねえかな…
今月末発売だろ…?
6825/02/12(水)07:55:52No.1282308819そうだねx2
>他の武器もいい感じそうじゃん
>ランスだけなんかちょっと気になるけど
ランスはむしろ火力据え置きでどっからでもカウンター出るようになったら壊れると思う
大剣の強溜め斬りくらいの威力あったはず
6925/02/12(水)07:56:03No.1282308840+
エネブレ復活させてってよく聞くけどあんな当てづらいロマン技本当に欲しいか?
7025/02/12(水)07:56:47No.1282308915+
剣は弾かれ無効のスピード攻撃だけで十分壊れてるから斧の方が強いほうがいいんだがどうなるかな
7125/02/12(水)07:56:47No.1282308918+
高速変形どうせ必須スキルなんだから最初から内蔵すべきでは?ってのは贅沢か
7225/02/12(水)07:56:53No.1282308923+
>ランスはむしろ火力据え置きでどっからでもカウンター出るようになったら壊れると思う
たまには壊れ側に行ってもいいんじゃないかな…最強クラスだったのMHGぐらいじゃない?
7325/02/12(水)07:57:13No.1282308960そうだねx1
高速変形そのままで剣威力上がるなら変形コンボ主軸もやれそうで大分朗報なんじゃないか
フルリリース強化は真溜めと同じで大技なのに威力見合ってなかったから強化は必須だし
7425/02/12(水)07:57:13No.1282308961そうだねx1
>https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/
>まぁ普通にやれそうではある
Vジャンのレポートは相変わらずすんげえな
7525/02/12(水)07:57:25No.1282308984+
>エネブレ復活させてってよく聞くけどあんな当てづらいロマン技本当に欲しいか?
全部使える技だったら遊びがないじゃん
7625/02/12(水)07:57:29No.1282308994+
>リロードアックスか斧メイングラバリタみたいな変則な使い方用武器が出てくるのが…
これはこれで運用方法考えるのが楽しそうではある
7725/02/12(水)07:57:46No.1282309035+
>高速変形どうせ必須スキルなんだから最初から内蔵すべきでは?ってのは贅沢か
ライズはともかくワイルズだとそうでもないかもだし
まあフルリリのモーションがアレで高速変形にナーフ無しなら必須だろうけど…
7825/02/12(水)07:58:50No.1282309154+
てか薙ぎ払い変形どうなったんだろう
ナーフなしであれに高速変形乗るなら結局あれでよさそうだが
7925/02/12(水)07:59:09No.1282309190そうだねx13
Vジャン動画の人上手くね
8025/02/12(水)07:59:18No.1282309207+
高速変形は移動にも使えるからそこら辺残るならありがたい
8125/02/12(水)08:00:13No.1282309322そうだねx7
ちゃんとベータの意見反映して短い期間で直してくれてるのはとてもいいことだ
8225/02/12(水)08:00:24No.1282309343+
>改善したところは最初からそうしておけバカ!と
武器使わずトゲ草のみでアルシュベルド10分捕獲なんかもだけど
大企業でも言われなきゃ気づけないのかもしれないなこういうのは
8325/02/12(水)08:00:32No.1282309361+
リロード回避どんなもんか分からないけどいいよね
そもそもリロードしないようには立ち回るけどどうしても出ちゃうときはあるし
8425/02/12(水)08:00:38No.1282309373+
>>エネブレ復活させてってよく聞くけどあんな当てづらいロマン技本当に欲しいか?
>全部使える技だったら遊びがないじゃん
新技追加したら絶対にそれ使わせる感じに調整してくる開発だからエネブレ使わないと火力出なくなるんじゃないか?
8525/02/12(水)08:00:39No.1282309380そうだねx3
泥の中歩いてるような窮屈さが無くなってそうなのは良い
8625/02/12(水)08:01:06No.1282309433+
武器にスキル依存するってことは強くても使いにくい武器があるってこと?
8725/02/12(水)08:01:16No.1282309449+
>Vジャン動画の人上手くね
Vジャンプのモンハン関連のレポートは毎回上手い上にちゃんとやり込んでる人が聞きたいこと開発に聞いてくれるからオススメだよ
8825/02/12(水)08:01:48No.1282309511+
エネルギーブレイドは強い弱いっていうよりチャアクで複雑な操作しなくても必殺技感ある攻撃が使えるのが好きだった
8925/02/12(水)08:01:59No.1282309545+
>武器使わずトゲ草のみでアルシュベルド10分捕獲なんかもだけど
あのトゲ草から移動させないやり方やっぱり修正されるのかな…
9025/02/12(水)08:02:33No.1282309603+
>Vジャン動画の人上手くね
アクションゲームがめちゃくちゃ上手い
ステラーブレイドのボスラッシュハードノーコンだかノーダメやっていきますって配信でやってたりするし
9125/02/12(水)08:02:39No.1282309619+
>武器にスキル依存するってことは強くても使いにくい武器があるってこと?
めっちゃ攻撃力高いけどスキルなしみたいなピーキー武器ありそう
9225/02/12(水)08:02:47No.1282309634+
>あのトゲ草から移動させないやり方やっぱり修正されるのかな…
流石に一定回数ヒットしたら草が壊れるぐらいの調整はあるんじゃないかな…
9325/02/12(水)08:02:51No.1282309639そうだねx5
高速変形は影響デカ過ぎるスキルだからない奴はそもそも見向きもされなくなる
9425/02/12(水)08:02:58No.1282309650+
>武器にスキル依存するってことは強くても使いにくい武器があるってこと?
知らん
少なくともこの武器にそのスキル噛み合い悪くない?ってのはあると思うけど
fu4633160.jpg
9525/02/12(水)08:03:08No.1282309668そうだねx7
夜中に立ってたスレだと高速変形の数値下げられてるだのみたいなレスも混じった上でやけに口汚かったからんん…?ってなったけどそういう類のスレだったのか
9625/02/12(水)08:03:10No.1282309673そうだねx3
本当に要らないのフルリリじゃなくて解放突きなんじゃないか?
こいつがまともに使われてたらフルリリ実装しようなんて思わないしというかなんでスラッシュって言ってるのに必殺技が突いて爆発だったんだよ
9725/02/12(水)08:04:00No.1282309762そうだねx1
>高速変形は影響デカ過ぎるスキルだからない奴はそもそも見向きもされなくなる
変撃と一緒だ
9825/02/12(水)08:04:15No.1282309785+
正直続投しても火力アップ部分の倍率下げられてるか無くなってんだろくらいに思ってたから割とそのまま来てびっくりだわ高速変形
9925/02/12(水)08:04:54No.1282309857+
>本当に要らないのフルリリじゃなくて解放突きなんじゃないか?
>こいつがまともに使われてたらフルリリ実装しようなんて思わないしというかなんでスラッシュって言ってるのに必殺技が突いて爆発だったんだよ
でも零距離はしたいから…
10025/02/12(水)08:05:30No.1282309929そうだねx11
何というかベータやったかいがあったな!
10125/02/12(水)08:05:58No.1282310004そうだねx5
ゲージ貯めて必殺技以外の知恵がないゲーム屋
10225/02/12(水)08:06:01No.1282310012+
どうせ珠で付けるから誤差でしょ
序盤はいつも付いてないのが当然だし
10325/02/12(水)08:06:29No.1282310080+
派生が弱い問題はそのままだけどジャスト時は1/10なら使えるかなカウンター
ここまでするなら無償のカウンターにしろよという気持ちもあるけど
10425/02/12(水)08:06:44No.1282310110+
Vジャンこんなにしっかりしてるんだ初めて知った
10525/02/12(水)08:06:48No.1282310122そうだねx9
>何というかベータやったかいがあったな!
それはそうだけどカプコンの対応が真摯で意外だった
いつもならもっとこう…簡単だと悔しい感じというか…
10625/02/12(水)08:07:21No.1282310187そうだねx10
>何というかベータやったかいがあったな!
βテストやってなかったらアレでお出しされてたと思うとめっちゃ怖い
10725/02/12(水)08:07:22No.1282310190+
高速変形はスキルなぶん変撃よりはカバーしやすいかもしれない
10825/02/12(水)08:07:34No.1282310211+
Vジャンの記事でも言われてるけどスリンガーあるならセミからの飛翔竜剣フィニッシュさせてくれないかな
10925/02/12(水)08:07:36No.1282310215+
ベータの声ってちゃんと反映されるんだって少し感動
11025/02/12(水)08:08:01No.1282310271+
>Vジャンこんなにしっかりしてるんだ初めて知った
ゴッドイーターとかソウル系もめちゃめちゃ詳しかった
アクション好きなのかもしれない
11125/02/12(水)08:08:13No.1282310301+
>派生が弱い問題はそのままだけどジャスト時は1/10なら使えるかなカウンター
>ここまでするなら無償のカウンターにしろよという気持ちもあるけど
ジャスト判定がガバガバだといいんだけどどんなもんになるのかな
11225/02/12(水)08:08:18No.1282310313そうだねx5
普段は高速変形で殴ってチャンスの時だけ超強い圧縮解放やフルリリっていうのは理想ではあると思う
11325/02/12(水)08:09:11No.1282310413+
まあ武器に高速変形つかなくても3Gのグラバリタみたいなキワモノ運用する武器もあるかもしれないし
11425/02/12(水)08:09:38No.1282310466そうだねx10
思ったよりちゃんと要望通り直したな…ってのが素直な感想
割とモチベ回復するくらいには嬉しいニュースだ
11525/02/12(水)08:09:53No.1282310498+
武器にスキルなくても他で補えるし結局武器として強いかどうかが大事ってだけだよなこれ
強さの判断基準の1つにスキルも入るようになっただけ
11625/02/12(水)08:10:26No.1282310561そうだねx6
よくできてるからこのままでってのがダメだってされる風潮きらい
それ自体はともかくなんで劣化してんだよ
11725/02/12(水)08:10:31No.1282310581+
>普段は高速変形で殴ってチャンスの時だけ超強い圧縮解放やフルリリっていうのは理想ではあると思う
わかりやすいしメリハリが効いてるから個人的にはそういうアクションがやりたい...
できるなら大歓迎だ
11825/02/12(水)08:10:31No.1282310582+
ユーザーが声を上げなければ操虫棍は相殺もジャスト系も無いまんまでやんした…
11925/02/12(水)08:11:42No.1282310723そうだねx3
フルリリが強くて他は駄目だから常にフルリリ狙う武器です!とかなってもつまんねえしな…
12025/02/12(水)08:12:11No.1282310791+
>>改善したところは最初からそうしておけバカ!と
>武器使わずトゲ草のみでアルシュベルド10分捕獲なんかもだけど
>大企業でも言われなきゃ気づけないのかもしれないなこういうのは
もしかしてこいつら大したオツムじゃないのでは?ってなる
12125/02/12(水)08:12:11No.1282310792+
ランスの渾身返し突きって完全新技?
発売数ヵ月前で間に合うもんなんだな
12225/02/12(水)08:12:53No.1282310888+
>フルリリが強くて他は駄目だから常にフルリリ狙う武器です!とかなってもつまんねえしな…
RISEハンマーと同じ轍は踏むんじゃねぇぞ...
あれはあれで自分は楽しんだけど勇ハンマーやり始めたらやっぱダメだわって思ったし
12325/02/12(水)08:12:57No.1282310902+
なにフルリリースって…毎回お得意の新しく作ったから使え!みたいなやつ?
12425/02/12(水)08:13:11No.1282310921+
>何というかベータやったかいがあったな!
このまま行かせたらマジで大変なことになると思ってスラアク使いが一致団結してダメなところ書き連ねただけあるぜ!
12525/02/12(水)08:13:31No.1282310971そうだねx3
ワイルズだけで見るなら良かったねマジでという話なんだけど
今後もシリーズ通して高度な情報戦が必須になってくると思うとなかなか気が滅入る話だ
以前からそうではあったけど今回ちょっと大々的過ぎるし
12625/02/12(水)08:13:42No.1282310995+
フルリリは真溜めみたいに数世代残るタイプになりそう
12725/02/12(水)08:14:23No.1282311076+
書き込みをした人によって削除されました
12825/02/12(水)08:14:24No.1282311079+
そういや真溜め斬り威力上がったらしいな
βのまんまでよかったのに…
12925/02/12(水)08:15:14No.1282311187+
>もしかしてこいつら大したオツムじゃないのでは?ってなる
カプコン何気にすごいから作ってる人達は間違いなく優秀
だからユーザーはもとよりおそらく作ってる人に対してすら意見に耳を貸すまでのハードルが高いんじゃないかな…
13025/02/12(水)08:15:16No.1282311189そうだねx2
>ワイルズだけで見るなら良かったねマジでという話なんだけど
>今後もシリーズ通して高度な情報戦が必須になってくると思うとなかなか気が滅入る話だ
>以前からそうではあったけど今回ちょっと大々的過ぎるし
実のところ調整っていうかシンプルにベータテスト版は開発間に合ってなくて未完成のままお出しされた結果出来がめちゃくちゃになってた武器もあるんじゃないかと疑っている
操虫棍やランス辺りは特に
スラアクは細かい数値の修正しか無さそうだから普通に出来が悪かっただけだと思うけど
13125/02/12(水)08:15:27No.1282311210そうだねx2
武器係数オンオフをオプションから選べるの嬉しいんだけどそこまでして残すようなものかなぁ!?って思う
13225/02/12(水)08:15:42No.1282311246+
斧で立ち回って余って勿体無いゲージはフルリリで吐き出すってやりたいけど今作の斧の操作感が悪い
13325/02/12(水)08:15:55No.1282311273そうだねx3
>そういや真溜め斬り威力上がったらしいな
>βのまんまでよかったのに…
別に他がナーフされてなけりゃいいよ
実のところ真溜め好きな人も多いからな特にワールドから入った勢は
13425/02/12(水)08:16:40No.1282311385+
>ん…?ってなったけどそういう類のスレだったのか
スラアクのネガ発言絡めてカプコン叩いて
ついでになんか太刀も強すぎとか言って叩くのが最近の荒らしのトレンドを感じる
つべに上がってる動画のタイム見るに太刀言うほど強くなくね
13525/02/12(水)08:16:51No.1282311414+
>斧で立ち回って余って勿体無いゲージはフルリリで吐き出すってやりたいけど今作の斧の操作感が悪い
高速変形据え置きで変形攻撃の方向転換もライズ仕様に戻ってるならベータよりはだいぶマシなはず
結局ライズ時代の立ち回りに近くなるかもね
13625/02/12(水)08:17:06No.1282311438+
小野の操作感が良かった時期っていうと3GとP3ぐらいしか思いつかない
13725/02/12(水)08:17:10No.1282311444+
>フルリリは真溜めみたいに数世代残るタイプになりそう
なんか必殺技めいたもん欲しがるからね今の子みんな
13825/02/12(水)08:17:32No.1282311500+
ランスの動画見たけどこんな音気持ちいい武器だったっけ
13925/02/12(水)08:17:32No.1282311502そうだねx3
>そういや真溜め斬り威力上がったらしいな
>βのまんまでよかったのに…
真溜め棒にされたトラウマは分かるけど
ベータじゃコンボ最終段の大技なのに強ためと変わんなくてさすがにダメージ低すぎたよ
14025/02/12(水)08:17:50No.1282311545+
>つべに上がってる動画のタイム見るに太刀言うほど強くなくね
あんまRTA参考にする意味は無いけどベータの太刀は立ち回りSS火力Bって感じの武器だから
間違いなく強い武器ではあるけど火力がそのぶん抑えられてた感じ
14125/02/12(水)08:18:01No.1282311567そうだねx6
棒しか語彙ねえのか
14225/02/12(水)08:18:21No.1282311615+
ワールド後期からIBにかけてパンパンセミになって喜んでた人間なので大技欲しいのはそう
問題は俺の腕でフルリリ当てられるかなんだよな…
14325/02/12(水)08:18:23No.1282311619+
>ユーザーが声を上げなければ操虫棍は相殺もジャスト系も無いまんまでやんした…
これは単純にベータに入れるの間に合わなかっただけ説を推してる
14425/02/12(水)08:18:43No.1282311664そうだねx3
>つべに上がってる動画のタイム見るに太刀言うほど強くなくね
こういう他人の動画見て時間だけで強くなくねとかいうのも危ない
強い弱いは火力だけじゃなくて普段安心安全な立ち回りができるかどうかもだから
14525/02/12(水)08:19:06No.1282311728そうだねx1
>>そういや真溜め斬り威力上がったらしいな
>>βのまんまでよかったのに…
>真溜め棒にされたトラウマは分かるけど
>ベータじゃコンボ最終段の大技なのに強ためと変わんなくてさすがにダメージ低すぎたよ
えっマジで?また真溜め棒に逆戻りかよ
強くされたら使わなきゃいけなくなるんだよ…やっと真溜めと縁が切れると思ったのに
14625/02/12(水)08:19:12No.1282311743そうだねx3
>正直続投しても火力アップ部分の倍率下げられてるか無くなってんだろくらいに思ってたから割とそのまま来てびっくりだわ高速変形
ベータのスラアクはマジでゴミだけどそれはそれとして高速変形はまあナーフされてても仕方ないかな…くらいのイカれスキルではあるからな
なんだよスキル1つでDPS1.56倍って
14725/02/12(水)08:19:22No.1282311761そうだねx3
>武器係数オンオフをオプションから選べるの嬉しいんだけどそこまでして残すようなものかなぁ!?って思う
どの作品に慣れてるかだからまあ選ぶ形式でいいんじゃね
14825/02/12(水)08:19:33No.1282311787+
太刀は見切りで避けながら攻撃ぶち当てる武器だし
威力抑えめでもそこは解る
14925/02/12(水)08:19:47No.1282311822+
なんなのフルリリースってどうやって出すの
15025/02/12(水)08:20:14No.1282311879+
動画見てたらなんかダメージに小数点ついてない?
15125/02/12(水)08:20:21No.1282311893+
>ワールド後期からIBにかけてパンパンセミになって喜んでた人間なので大技欲しいのはそう
>問題は俺の腕でフルリリ当てられるかなんだよな…
ダメージカット付きのハイパーアーマー付いたからまあ相当マシにはなるよ
そもそもベータにハイパーアーマー付いてなかったのが意味不明なんだけど
15225/02/12(水)08:20:29No.1282311906+
>ワールド後期からIBにかけてパンパンセミになって喜んでた人間なので大技欲しいのはそう
>問題は俺の腕でフルリリ当てられるかなんだよな…
いいからまずは罠か睡眠を使え
ぶっつけ本番アドリブで当てようとしてるとずっとダメ
15325/02/12(水)08:21:10No.1282311990+
別武器レベルに変わるもんな高速変形
15425/02/12(水)08:21:10No.1282311991+
専用スキルになってるような物は見直すんじゃなかったっけ?
結局いつも通りか
15525/02/12(水)08:21:34No.1282312051+
>動画見てたらなんかダメージに小数点ついてない?
βの時から設定で変えられるよ
15625/02/12(水)08:21:49No.1282312081そうだねx2
>専用スキルになってるような物は見直すんじゃなかったっけ?
>結局いつも通りか
武器にスキルつくだけでスキルは残るって話だろ
15725/02/12(水)08:21:51No.1282312085そうだねx4
スレチだけどランスも大分良さそうになった
前のピストン運動やら薙ぎ払いが最大火力よりは溜めカウンターが有用に使えるほうがランスっぽい
15825/02/12(水)08:21:51No.1282312087+
>動画見てたらなんかダメージに小数点ついてない?
それは設定で変えられるよ
15925/02/12(水)08:22:00No.1282312108そうだねx3
適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
なんかもうどいつもこいつも複雑で…
16025/02/12(水)08:22:06No.1282312121+
書き込みをした人によって削除されました
16125/02/12(水)08:22:12No.1282312135+
>ぶっつけ本番アドリブで当てようとしてるとずっとダメ
傷破壊からフルリリ!傷破壊からフルリリ!で今素振りしてるから
16225/02/12(水)08:22:14No.1282312143+
オロミドロ神に代わる新しい神の降臨を待つか…
16325/02/12(水)08:23:06No.1282312265+
オロミドロはゲボカスだけどオロミドロの装備は欲しい
16425/02/12(水)08:23:17No.1282312284+
>適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
>なんかもうどいつもこいつも複雑で…
片手剣は雑に振っても強いから癒されるぞ
弱点なんてどうでもいいからとにかく殴っとけ!殴らないより強い!
16525/02/12(水)08:23:51No.1282312361そうだねx7
真溜めアンチはいいよもう…
16625/02/12(水)08:23:57No.1282312372そうだねx2
>オロミドロはゲボカスだけどオロミドロの装備は欲しい
オロ装備カッコいいよね
16725/02/12(水)08:24:32No.1282312460そうだねx1
ここしばらくのモンハンはオプション項目異常なほどに多いから疑問に思ったりUIとかの挙動でこれ出来ねえのかな…?みたいな点はとりあえずオプション開いたらなんとかなったりする
…ミニマップはデカくしても素材アイコンとか細かすぎて見づらい!
16825/02/12(水)08:25:15No.1282312561そうだねx3
>適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
>なんかもうどいつもこいつも複雑で…
今作の大剣は複雑になりすぎず相殺狙ってればとりあえず安牌だし気持ちよさと新要素うまく生かしてる会心の出来だと思う
16925/02/12(水)08:25:15No.1282312562+
>武器係数オンオフをオプションから選べるの嬉しいんだけどそこまでして残すようなものかなぁ!?って思う
異なる武器種間での性能比較しづらくなるし各武器にかかってる倍率ももはや根拠がないしややこしいだけで意味不明なシステムだな…ってずっと思ってる
17025/02/12(水)08:26:32No.1282312705+
>>適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
>>なんかもうどいつもこいつも複雑で…
>今作の大剣は複雑になりすぎず相殺狙ってればとりあえず安牌だし気持ちよさと新要素うまく生かしてる会心の出来だと思う
次のベータで使ってみようかな
17125/02/12(水)08:26:42No.1282312723そうだねx1
真溜めアンチの気持ちはわかるけど他がそこそこ強けりゃ文句ねえよ?
真溜め以外死んでるような状態だと真溜めあるだけマシとか言われる地獄だからダメ
17225/02/12(水)08:27:24No.1282312827+
武器係数一番ダメなのは新作出る度に表記が反復横跳びしてるところ
17325/02/12(水)08:27:24No.1282312831+
スキル盛りに盛って大剣でアホみたいな攻撃力!する分には武器係数楽しいんだけどそれぐらいしかない
17425/02/12(水)08:27:52No.1282312887+
>太刀は見切りで避けながら攻撃ぶち当てる武器だし
>威力抑えめでもそこは解る
サンブレイクだとかなり火力下げられてたけどカウンター周りは下方喰らわなかったから安全に立ち回れるって点では快適だった
17525/02/12(水)08:28:14No.1282312928そうだねx10
まあでもアンチになる気持ちもわかるよ真溜めは
17625/02/12(水)08:28:28No.1282312954+
太刀のカウンターはスタミナ使わないし削りも無いからいいよなあ
17725/02/12(水)08:28:37No.1282312976+
真溜めに関してはスタイルか入れ替え技で切り替えるようになるのを期待したほうが良い
17825/02/12(水)08:28:48No.1282313010そうだねx3
>>適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
>>なんかもうどいつもこいつも複雑で…
>今作の大剣は複雑になりすぎず相殺狙ってればとりあえず安牌だし気持ちよさと新要素うまく生かしてる会心の出来だと思う
これにプラスして真溜めも物足りなさを補うくらいのアッパー調整ならかなり良くない?
17925/02/12(水)08:29:14No.1282313071そうだねx2
>真溜めアンチの気持ちはわかるけど他がそこそこ強けりゃ文句ねえよ?
>真溜め以外死んでるような状態だと真溜めあるだけマシとか言われる地獄だからダメ
今回みたいな通常溜め強い時でも文句言ってるじゃねぇか!
18025/02/12(水)08:29:17No.1282313083そうだねx1
>>適当に抜刀ころりん大剣してた頃が好きだった
>>なんかもうどいつもこいつも複雑で…
>今作の大剣は複雑になりすぎず相殺狙ってればとりあえず安牌だし気持ちよさと新要素うまく生かしてる会心の出来だと思う
なにげにガードすらめっちゃ使えるからな今回は
18125/02/12(水)08:29:20No.1282313091+
重い武器が攻撃力高く標準されてないとさびしいってのはある
18225/02/12(水)08:29:22No.1282313096そうだねx2
>これにプラスして真溜めも物足りなさを補うくらいのアッパー調整ならかなり良くない?
絶対そうならないから言ってんの
18325/02/12(水)08:29:30No.1282313118+
>太刀のカウンターはスタミナ使わないし削りも無いからいいよなあ
代わりと言ってはなんだが逆恨みもドシャグマパワーも発動しないから…
18425/02/12(水)08:29:52No.1282313188+
大剣は今回メイン武器らしいしな
気合い入れていじったんだろう
18525/02/12(水)08:29:53No.1282313191+
>>これにプラスして真溜めも物足りなさを補うくらいのアッパー調整ならかなり良くない?
>絶対そうならないから言ってんの
いや強かったじゃん既に
18625/02/12(水)08:30:01No.1282313214+
>>これにプラスして真溜めも物足りなさを補うくらいのアッパー調整ならかなり良くない?
>絶対そうならないから言ってんの
流石に結果見てから言いなさる
18725/02/12(水)08:30:04No.1282313223+
>絶対そうならないから言ってんの
うに
18825/02/12(水)08:30:16No.1282313241+
結局螺旋充填頼りなのか
18925/02/12(水)08:30:40No.1282313304そうだねx11
>絶対そうならないから言ってんの
強くならなくても強くなっても文句言う無敵モードやんもう
19025/02/12(水)08:30:45No.1282313318そうだねx1
何使っても隣の芝生は青いのはいいことだと思う
19125/02/12(水)08:31:24No.1282313409+
フルリリが嫌だったらフルリリ使わなければいいだけだしな
19225/02/12(水)08:31:52No.1282313480+
武器係数は昔P2Gで大剣並みの威力で手数ある太刀最強!とかそういう誤解を生んだのも太刀の使用率に影響与えてたと思う
19325/02/12(水)08:32:01No.1282313505+
スラアクは高速変形付いてない時点で産廃武器みたいにならないといいが
19425/02/12(水)08:32:12No.1282313531そうだねx1
>結局螺旋充填頼りなのか
変形でゲージ回復するし全体的に斧の回復量めっちゃ上がったみたいだから多分大丈夫
19525/02/12(水)08:32:29No.1282313568そうだねx4
文句言わずに製品版になったら基本拡張来るまで直らないのが事前にギャーギャー言われる一番の要因
19625/02/12(水)08:32:49No.1282313616そうだねx4
関西で流行ってるのか知らんけど
最初にあえて酷い物お出ししてから改善して偉い!って言わせる炎上商法よくないよカプコン
19725/02/12(水)08:33:01No.1282313645+
新要素考えるの大変そうだよね
19825/02/12(水)08:33:08No.1282313661+
まあ絶対G出るだろうからそれまで待つわ
19925/02/12(水)08:33:49No.1282313751+
>急襲斬りの出始めには相殺効果が追加されている。ほかの武器種の相殺系攻撃と同様に強力、かつ演出もド派手。また、急襲斬りは溜め状態で移動しつつ、相手の様子を見ながら立ち回れるため、相殺を合わせやすいように感じた。
出始めってどれくらい発生時間あるのか教えてくだち…
20025/02/12(水)08:33:57No.1282313769+
スキルが武器に紐付いているのはどう考えても武器選択の自由度下げてるように感じるがその辺は大丈夫なんだろうか…
20125/02/12(水)08:34:08No.1282313793+
武器係数オンオフ切り替えられるのね
最初からいらないだろとは思うけど
20225/02/12(水)08:34:40No.1282313862+
>結局螺旋充填頼りなのか
どっちかというと傷破壊が軸になる気がする
理想は傷破壊してゲージ貯めてフルリリ当ててその傷を壊して…ってループ
20325/02/12(水)08:35:40No.1282313994そうだねx1
大剣は相殺もだけどジャスガも強くね?
20425/02/12(水)08:36:00No.1282314044+
フリチンは狩技や蟲技より早く回せますか?
20525/02/12(水)08:36:03No.1282314049+
決算あるから発売日延ばせないのはわかるけどマジでギリギリまで弄り続ける気なのか
20625/02/12(水)08:36:46No.1282314147+
フルリリって何
刺して連打する奴とは違うの?
20725/02/12(水)08:36:51No.1282314163+
結局製品版来ないと修正後体験できないのがギャーギャー言われる1番の原因
20825/02/12(水)08:36:57No.1282314173+
話を聞いてる感じ大剣はもうタックルで攻撃受け止めに行くことが無さそう
相殺とジャスガで全部解決してそう
20925/02/12(水)08:37:00No.1282314176+
>決算あるから発売日延ばせないのはわかるけどマジでギリギリまで弄り続ける気なのか
発売してからも弄るんだから変わらないだろ
21025/02/12(水)08:37:09No.1282314196+
>大剣は相殺もだけどジャスガも強くね?
今のところ大剣基準に新要素調整したなってレベルで強いと思う
21125/02/12(水)08:37:17No.1282314212+
全属性のスラアクに高速変形が付いてるかどうかとスキルレベルの問題があるから実際どうなってるかはわからないからなぁ
21225/02/12(水)08:37:23No.1282314227+
>スラアクは高速変形付いてない時点で産廃武器みたいにならないといいが
◯◯ないから使えないはこれまでもずっとあったからもう仕方ない部分はあると思う
高速変形はスキルなぶんカバーはしやすいと思うし
21325/02/12(水)08:37:23No.1282314229+
>決算あるから発売日延ばせないのはわかるけどマジでギリギリまで弄り続ける気なのか
それはどのゲームのいつ発売でも同じよ
21425/02/12(水)08:37:36No.1282314261+
買い切りのゲームのアプデに期待してはいけないよ
来るかどうかもわからないアプデに心が囚われて楽しくなくなるし
アプデが来ることを意識してると世界観と没入感からどんどん離れてしまう
21525/02/12(水)08:38:16No.1282314344+
初日パッチってそのためのもんだしね
21625/02/12(水)08:38:52No.1282314421+
>オロミドロはゲボカスだけどオロミドロの装備は欲しい
オロミドロはスラアクだとかなり戦いやすいというか他の武器で相手することに比べればかなり楽じゃない?
21725/02/12(水)08:38:55No.1282314427+
大剣はここ最近のモンハンで一番出来が良いと思う
ワイルズにおける基本の指標が大剣から始まってるレベル
21825/02/12(水)08:39:28No.1282314494+
モンハンの場合DLC来てからが本番だから発売後の調整は期待しないほうが良い
21925/02/12(水)08:40:28No.1282314632+
何使うか悩んでると言われたらとりあえず大剣でいいと思うくらいには今回使いやすいからな…
22025/02/12(水)08:40:39No.1282314656そうだねx1
>◯◯ないから使えないはこれまでもずっとあったからもう仕方ない部分はあると思う
>高速変形はスキルなぶんカバーはしやすいと思うし
スラアクだけの話にしても〇〇ビンじゃないからor〇〇ビンだから使えないもあったし百竜装飾品のスロットが小さいだけでかなり厳しくなるとかもあったしな…
22125/02/12(水)08:41:06No.1282314715+
大剣はこの調整だと使いやすいから使用人数多くなりそう
22225/02/12(水)08:41:13No.1282314737+
まあかなりマシになった感は出てきた並武器くらいにはなれそう
22325/02/12(水)08:41:48No.1282314823+
ライズからどう変わったの大剣
22425/02/12(水)08:42:18No.1282314893+
ビンと高速変形の両方を抜けないと使えるスラアクってならなくてみんな同じの持ってるってなるのかな
22525/02/12(水)08:43:02No.1282315019+
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240212_01/
>ただ発動前に時間がかかるので、試遊では1~2撃目のどちらかしか当たらないという状況は何度かあった。
やっぱりフルリリ当てづらいんだな
22625/02/12(水)08:43:15No.1282315055そうだねx3
なんでも絶対叩きたいマン沸いてますよ
22725/02/12(水)08:44:12No.1282315213そうだねx2
>なんでも絶対叩きたいマン沸いてますよ
ハンマー使いかな?
22825/02/12(水)08:44:22No.1282315237+
片手はあとリーチ武器さえくれば
22925/02/12(水)08:44:28No.1282315254+
まぁモンハンは一部の武器しか使われないもんだからええやろ
23025/02/12(水)08:44:33No.1282315267+
いきなり地方蔑視も出てきてこれは…
23125/02/12(水)08:44:56No.1282315334+
フルリリは大きな隙のフィニッシュで使って欲しいんだろうなって感じはするよね
23225/02/12(水)08:45:37No.1282315427そうだねx4
>>なんでも絶対叩きたいマン沸いてますよ
>ハンマー使いかな?
けっこう微妙なのにお気持ちでも影薄いよね
23325/02/12(水)08:45:42No.1282315445+
ビンの格差是正とかしてたのに高速変形が武器専用スキルになって武器が偏るなんてことはしないだろ
やってきそうではあるが…
23425/02/12(水)08:45:44No.1282315449+
https://youtu.be/Z4Oz1yyreqE?t=13m53s
虫棒の相殺の説明はこことかか
23525/02/12(水)08:46:07No.1282315502+
高出力状態って斧でも追加ダメージ出るようになった状態のこと?
23625/02/12(水)08:46:19No.1282315527+
>>>なんでも絶対叩きたいマン沸いてますよ
>>ハンマー使いかな?
>けっこう微妙なのにお気持ちでも影薄いよね
ハンマーはスタン出来ればいいって所あるから…
23725/02/12(水)08:46:32No.1282315551+
>>>なんでも絶対叩きたいマン沸いてますよ
>>ハンマー使いかな?
>けっこう微妙なのにお気持ちでも影薄いよね
愚痴はよく聞くけど同時に改善されることはないだろうみたいな諦観も感じる切なさを併せ持つ
23825/02/12(水)08:46:36No.1282315562+
>>ただ発動前に時間がかかるので、試遊では1~2撃目のどちらかしか当たらないという状況は何度かあった。
>やっぱりフルリリ当てづらいんだな
ちょっと触っただけで何度かあったなら製品版では全く当たらないって感覚になるんよ
23925/02/12(水)08:47:50No.1282315731+
ハンマーが微妙なんて今に始まったことじゃないから諦めも強いんだろう
24025/02/12(水)08:48:05No.1282315772+
ハンマーが良い地位に居たことは未だかつてないからハンマー使いは諦めてるなそれでは政治に勝てない
24125/02/12(水)08:49:00No.1282315909+
インパクトクレーター無くなったのは良かった
24225/02/12(水)08:49:06No.1282315924+
攻撃面か改善してるなら製品版で使うかな
相殺とカウンターは使わなきゃいいし
24325/02/12(水)08:49:55No.1282316053+
必須スキルは最悪装飾品でなんとかなるだろ多分
それよりも今回サンブレみたいなスキルもりもり環境にはならないだろうから取捨選択が大変そう
24425/02/12(水)08:50:15No.1282316110+
フルリリース飛翔竜剣とかさせて欲しい
24525/02/12(水)08:50:26No.1282316142+
>愚痴はよく聞くけど同時に改善されることはないだろうみたいな諦観も感じる切なさを併せ持つ
ランス使いとしては今回は流石に厳しいだろうけど次のチャンスの時は絶対声をデカくしてアピールした方がいいよって伝えたい
正直どうせ今回もダメなんだろうなって諦めの心8割だったけど納得出来ないから言うだけ言ったら割と同じ声が多くて製品版に間に合いそうだし
24625/02/12(水)08:50:31No.1282316156+
>インパクトクレーター無くなったのは良かった
つまりクレーター無くても火力が出せる!
24725/02/12(水)08:50:33No.1282316159+
>けっこう微妙なのにお気持ちでも影薄いよね
レダウの時は相性悪くなかったから今作イけるるんじゃんムードがあって出遅れた
アルベド相手だとやっぱイけないじゃんムードになってきてる
24825/02/12(水)08:50:58No.1282316226+
フルリリは倒れたときの締めくらいの気持ちで使えばええんでね?今まで立ち回りは良いけど瞬間火力に少し難があるって思ってたからちょうどいい
24925/02/12(水)08:51:39No.1282316327+
レダウくんがプロレス上手すぎて頭差し出してくれてたから…
25025/02/12(水)08:51:55No.1282316361+
早々に諦められてた節ある高速変形残ってるなら通常の立ち回りは流石に様変わりするわ
問題は結局フルリリースに繋げないと火力が出ない調整が続いてる場合
25125/02/12(水)08:52:00No.1282316371そうだねx2
>>インパクトクレーター無くなったのは良かった
>つまりクレーター無くても火力が出せる!
25225/02/12(水)08:52:02No.1282316378+
まあ高速変形ない代わりに強化持続や集中がついてるとかなら全然問題無い
25325/02/12(水)08:52:08No.1282316393+
ハンマー強いていうとホームラン素出し出来ていいよね感はある
△〇余ってるよね確か
25425/02/12(水)08:52:58No.1282316510そうだねx1
>フルリリは倒れたときの締めくらいの気持ちで使えばええんでね?今まで立ち回りは良いけど瞬間火力に少し難があるって思ってたからちょうどいい
火力もそうだけど変形ガチャガチャがダサすぎた
25525/02/12(水)08:53:09No.1282316542+
>レダウくんがプロレス上手すぎて頭差し出してくれてたから…
アルシュベルド君も鎖かなり後ろまで伸ばしてくれるからその辺の塩梅は良いよね
25625/02/12(水)08:53:14No.1282316549+
>それよりも今回サンブレみたいなスキルもりもり環境にはならないだろうから取捨選択が大変そう
たくあじとか2で最大になるくらいじゃないとつける余裕全然無さそう
25725/02/12(水)08:53:25No.1282316574+
IBハンマー楽しかったし
今作はクラッチあるのに同じ楽しさは帰ってこなかったけど…
25825/02/12(水)08:54:16No.1282316681+
>IBハンマー楽しかったし
>今作はクラッチあるのに同じ楽しさは帰ってこなかったけど…
双剣だけクラッチ使いまくりなのズルい
25925/02/12(水)08:54:21No.1282316701+
今回は上位だしまた鈍器が強いんじゃね
26025/02/12(水)08:54:39No.1282316763そうだねx2
>レダウくんがプロレス上手すぎて頭差し出してくれてたから…
プロレスモンスすぎて防御面の強さはあったランスの強みが全然出なくてあの炎上したし罪なモンスターだ
26125/02/12(水)08:54:45No.1282316785+
フルリリからそのまま通常コンボに繋がられたら最高なんだけど
26225/02/12(水)08:54:48No.1282316789+
チャアクもこっそり速度上がってねえかな…
TAで結果出してるからこれでいいだろって思われてそう
26325/02/12(水)08:55:40No.1282316933+
変形斬りでのゲージ回復量にもよるかなあ高速変形の価値は
26425/02/12(水)08:55:59No.1282316976+
ボウガンは両方とも絶対強いんだろうけどスキルもカスタマイズもなんもないβじゃ何もわからんすぎる
26525/02/12(水)08:56:41No.1282317071+
上位までは武器の切れ味を伸ばしてる余裕なんざないからな高速変形と強化持続と回避距離あたり優先だろう
あとはアマツがいない以上はまた達人芸or剛刃からやり直しだ刃鱗あると良いんだが
26625/02/12(水)08:56:48No.1282317087+
結局真溜め狙わないといけないぐらい火力上がってんじゃねえか
26725/02/12(水)08:57:09No.1282317129+
ボウガンのカスタマイズも全部物理系の弾薬に直結しててめっちゃ楽しそう
頼むからもう斬裂徹甲発射装置はもう勘弁してくれ
26825/02/12(水)08:57:35No.1282317201+
>チャアクもこっそり速度上がってねえかな…
>TAで結果出してるからこれでいいだろって思われてそう
高難度になるほど遅くて辛くなるもんな
個人的に絶対速くしなきゃ駄目だろって思うのはスライディング斬り
26925/02/12(水)08:57:51No.1282317239+
>結局真溜め狙わないといけないぐらい火力上がってんじゃねえか
お前もこっちに来い!!
27025/02/12(水)08:59:10No.1282317444+
>>レダウくんがプロレス上手すぎて頭差し出してくれてたから…
>プロレスモンスすぎて防御面の強さはあったランスの強みが全然出なくてあの炎上したし罪なモンスターだ
アルシュベルド来てから本当に一番やばいのはスラアクなのが周知されるという
27125/02/12(水)08:59:14No.1282317453そうだねx2
>チャアクもこっそり速度上がってねえかな…
>TAで結果出してるからこれでいいだろって思われてそう
上にあるVジャンのサイトいわくあんまり変わってないらしい
■チャージアックス
使用感は特に変わらなかった印象。ビン溜まるのが速い…?と思ったけど気のせいな可能性も高い。
斧強化中の追撃の長押し操作や、攻撃中に発生するガード判定(通称GP)で攻撃を防いでもジャストガードにならない点も変化なし。
27225/02/12(水)08:59:15No.1282317461+
ライズSBのチャアクだと高速変形積む意味まるで無かったもんな…
27325/02/12(水)09:00:14No.1282317615+
ランスしれっとジャスガに守勢効果もらってんのか
27425/02/12(水)09:00:14No.1282317616そうだねx2
チャアクは変形部分じゃなくて振り回し部分だからな速度上がって欲しいのは
27525/02/12(水)09:01:26No.1282317770+
わかっちゃいたが虫棒は操作性変更無しか…背面ボタン付きを買うときがきたようだ
27625/02/12(水)09:01:48No.1282317829+
真溜めから相殺切り上げ繋がるの知らなかった
27725/02/12(水)09:01:52No.1282317842+
フルリリ棒に慣れてくださいねって言われてる本職さんの感想が知りたい
慣れる自信おありでしょうか?
27825/02/12(水)09:01:55No.1282317848+
ガードポイントでジャストガード出来ない仕様にする意味が分からない
それで何が面白くなるんだよ
27925/02/12(水)09:02:21No.1282317905+
チャアクがあのままだと結構不安がある
28025/02/12(水)09:02:26No.1282317912+
なんだベースキャンプで簡易キャンプ建て直せるのか…ならまあ許容範囲か
28125/02/12(水)09:02:30No.1282317925+
チャアクはモンスターの方が問題だから武器自体は別に
28225/02/12(水)09:02:56No.1282317991そうだねx1
>攻撃中に発生するガード判定(通称GP)で攻撃を防いでもジャストガードにならない点も変化なし。
駄目そう
28325/02/12(水)09:03:21No.1282318044+
>なんだベースキャンプで簡易キャンプ建て直せるのか…ならまあ許容範囲か
モンスターに壊される簡易キャンプ?
だったら許容範囲になれるね
28425/02/12(水)09:03:29No.1282318061そうだねx2
>フルリリ棒に慣れてくださいねって言われてる本職さんの感想が知りたい
>慣れる自信おありでしょうか?
Vジャンの言葉を信じるならチャンスの時だけフルリリを使えばいいだけだし大丈夫じゃねえかな
フルリリねじ込み棒じゃないなら何とかなると思う
28525/02/12(水)09:03:34No.1282318075+
今の感じだとガンス使うかなーと思う
28625/02/12(水)09:03:49No.1282318117そうだねx2
>フルリリ棒に慣れてくださいねって言われてる本職さんの感想が知りたい
>慣れる自信おありでしょうか?
ライズに寄ったおかげで最初よりはやれそうな感じは出てきた
28725/02/12(水)09:03:55No.1282318129+
大剣ハンマーチャアクあたり用に大技高速化するスキル作りませんか?元から速くしてくれりゃ1番だが
28825/02/12(水)09:03:59No.1282318143+
個人的には盾構えがチャージからしか出来ないのちょっと気になる
今装填されてるビンを盾強化に回した後チャージしてビンMAXにしたい場面結構あるんだ
28925/02/12(水)09:04:09No.1282318173そうだねx2
>フルリリ棒に慣れてくださいねって言われてる本職さんの感想が知りたい
>慣れる自信おありでしょうか?
言うほどフルリリ使わなくてもよさそう
29025/02/12(水)09:04:20No.1282318201+
>今の感じだとガンス使うかなーと思う
ゲリョス戦で超伸びてる砲撃すごかったです
ガンス使うかなー状態になりましたともええ
29125/02/12(水)09:04:30No.1282318228そうだねx5
斧状態から即GPかジャスガ出来るだけて全然変わるんだが
ただの回避で立ち回り続けろってのは辛い
29225/02/12(水)09:04:59No.1282318295そうだねx2
スピード感はまあどこまで行ってもモンスターの味付け次第だから判明してから文句言うとしてギャリギャリするのにボタン押しっぱにする必要なくない?と思う
29325/02/12(水)09:05:01No.1282318301+
ガンスはいたわりの入手タイミング次第かなあ
ソロでやるなら関係ないけど
29425/02/12(水)09:05:26No.1282318385そうだねx2
高速変形軸で行けるならだいぶマシだよね
29525/02/12(水)09:06:20No.1282318519+
>プロレスモンスすぎて防御面の強さはあったランスの強みが全然出なくてあの炎上したし罪なモンスターだ
そんな弱いのあいつ
29625/02/12(水)09:07:21No.1282318669+
結局ワイルズはクソゲーのままってこと?
29725/02/12(水)09:07:24No.1282318682そうだねx5
fu4633286.jpg
地味に偉い
もういい加減係数消せよと思ってたので
29825/02/12(水)09:07:39No.1282318732+
まあ主扱いなんてレウスと同格って事だから強いわけない
29925/02/12(水)09:07:40No.1282318734+
あと地味に双剣はあのままの速度じゃ辛いぞ乱舞周りだけ良くてもな
30025/02/12(水)09:08:10No.1282318809+
あとスキル周りどうなってるかだなあ
30125/02/12(水)09:08:14No.1282318819+
双剣はあんなユルユルジャスト回避と分割乱舞があるんだから文句言わないで
30225/02/12(水)09:08:18No.1282318823+
体験バンにレザガン強いモンスターいたって聞いたんで戦っとけばよかった
高難度のあいつにもマジで効いたんでしょ?
30325/02/12(水)09:09:05No.1282318942+
>斧状態から即GPかジャスガ出来るだけて全然変わるんだが
>ただの回避で立ち回り続けろってのは辛い
チャアクは4Gの頃以降ロクに触ってないほぼエアプの発言で申し訳ないが確か変形斬りにGPついてなかったっけ?
それが自由に派生出来ないとか発生遅いとか受付短すぎとかなのだろうか
高速変形で受付まで短くなってはーつっかえと言われてたのは覚えてるが
30425/02/12(水)09:09:13No.1282318964そうだねx1
>あと地味に双剣はあのままの速度じゃ辛いぞ乱舞周りだけ良くてもな
十分速いだろ他の武器見ろよ
30525/02/12(水)09:09:24No.1282318994+
>双剣はあんなユルユルジャスト回避と分割乱舞があるんだから文句言わないで
そのジャスト回避するための回避の発生が明らかに遅いんだよ
30625/02/12(水)09:09:43No.1282319036+
双剣のリヴァイ斬りがワイルズにあったら試したいな
かなりリヴァイだったんで羨ましいです
30725/02/12(水)09:09:52No.1282319057そうだねx1
>>プロレスモンスすぎて防御面の強さはあったランスの強みが全然出なくてあの炎上したし罪なモンスターだ
>そんな弱いのあいつ
攻撃はちゃんと痛いけどこっちのやりたいことなんでもさせてくれるから良モンスたよだから最大値出せたときの攻撃面の不遇さが目立つランスと片手が槍玉に上がりやすかった
リオレイア1.5って評がすごい適切
30825/02/12(水)09:09:54No.1282319062+
斧系あれだけリーチ有るんだからハンマーも伸びろ
30925/02/12(水)09:10:47No.1282319194そうだねx3
>fu4633286.jpg
>地味に偉い
>もういい加減係数消せよと思ってたので
これはとても有意義だな…係数かけた数字が欲しい人にも配慮出来てるのはとても好感が持てる
31025/02/12(水)09:10:57No.1282319219+
ランス笛辺りはどうせ壊れ性能でも誰も使わないから…
31125/02/12(水)09:11:09No.1282319242+
モンスターなんてプロレスさせてくれるくらいで丁度いいんだ
31225/02/12(水)09:11:34No.1282319312+
ランスがロビー活動してるって揶揄されたけどやってよかったなと今考えてる
慣れてくださいねじゃなくて改善してもらえるし揶揄に耐えててよかった
31325/02/12(水)09:11:50No.1282319350そうだねx2
アルシュベルドはクソモンスだったな
簡悔滲み出すぎや
31425/02/12(水)09:11:53No.1282319358そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
31525/02/12(水)09:11:55No.1282319365+
>ランス笛辺りはどうせ壊れ性能でも誰も使わないから…
本当に壊れてたらランスでも使うようになるんだよ
31625/02/12(水)09:12:14No.1282319415そうだねx1
盾持ってるランスとバフ撒ける笛が壊れてるバランス調整とか今回のベータ版よりセンスないからあり得ないよ
31725/02/12(水)09:12:17No.1282319424+
ワールドだと序盤の看板のアンジャナフが強くて不評だったから戦いやすくしたのかねえ
まああいつは地形がクソなのも悪いんだけど
31825/02/12(水)09:12:36No.1282319478+
チャアクは高速変形あんまり反映されないんだっけ
31925/02/12(水)09:12:50No.1282319516そうだねx6
>アルシュベルドはクソモンスだったな
>簡悔滲み出すぎや
20分制限がきついだけでめちゃくちゃ攻撃捌きやすいし装備が相応のものになれば全然狩れると思うけど
32025/02/12(水)09:13:06No.1282319552そうだねx3
>アルシュベルドはクソモンスだったな
>簡悔滲み出すぎや
いや全然…普通に強いとは思うけどむしろめっちゃ大人しかったでしょ
ネルギガンテとかマガイマガドとか最近の看板に比べると結構動きはぬるかった方だと思う
ぶっちゃけベータ版だとステータスと時間制限が強いだけじゃない?
32125/02/12(水)09:13:12No.1282319569+
>アルシュベルドはクソモンスだったな
>簡悔滲み出すぎや
岩ぶつけようぜ
32225/02/12(水)09:13:20No.1282319593そうだねx6
>アルシュベルドはクソモンスだったな
>簡悔滲み出すぎや
体験版らしい時間制限と装備の貧弱さがしんどいだけでアレをクソ呼ばわりするのは単なる下手くそ…
32325/02/12(水)09:13:24No.1282319600+
レダウ君は定期的に顔真っ赤にして動き止まるからこれは…ありがたい…
32425/02/12(水)09:13:24No.1282319602+
20分がキツいだけだった
32525/02/12(水)09:13:36No.1282319624+
フックスリンガーで蟲技再現出来るなら飛翔竜剣欲しいで駄目だった
プレイヤーすぎる
32625/02/12(水)09:13:43No.1282319642+
この試遊版の仕様で体験版だしてくれって言ってんの!
流石に発売と同時に出るかな…?どうかな…?
32725/02/12(水)09:13:59No.1282319678+
レダウくんは直線的でいいモンス
32825/02/12(水)09:13:59No.1282319680+
>斧→剣に変形する際の回転切りの出終わりにGPはあるけどサンブレで斧→剣への変形斬り出始めにGPが発生する反撃重視変形斬りってのがあってそれが斧状態で咄嗟にGP発生させれて便利だったし即妙もあったからずっと斧でも立ち回り安かった
出終わりにGP!?そりゃ咄嗟の受けに使えるわけねぇわな!
てかこの仕様なら反撃の方があって然るべきでは!?
32925/02/12(水)09:14:03No.1282319688+
スリンガーがあるなら蟲技再現していいだろっていうのは分かる
33025/02/12(水)09:14:03No.1282319689+
まさかハンターさんもアルベドじゃないだろうな
33125/02/12(水)09:14:05No.1282319693そうだねx1
ネギ並に強いのに理不尽が少ないいい看板モンスだよアルベド
33225/02/12(水)09:14:16No.1282319721+
ワールドランスのカウンター突きが使いやすくて当時感動したな
連続で突けるし多用しまくってたんです
33325/02/12(水)09:14:20No.1282319734+
笛はライズ体験版が強かったんだっけ
33425/02/12(水)09:14:21No.1282319735+
アルシュベルドのクソな部分ってどこだ…?
33525/02/12(水)09:14:31No.1282319764+
全体的にクソ遅くなってる分モンスター側も動きヌルくなってるなとアルベドで思った
33625/02/12(水)09:14:32No.1282319767そうだねx13
>アルシュベルドはクソモンスだったな
>簡悔滲み出すぎや
自分が楽に勝てないとすぐ簡悔って言うの惨めで好き
33725/02/12(水)09:14:32No.1282319768+
チェンジブーストなら兄弟ともに恩恵あるんだが
33825/02/12(水)09:14:34No.1282319776そうだねx8
>ランスがロビー活動してるって揶揄されたけどやってよかったなと今考えてる
>慣れてくださいねじゃなくて改善してもらえるし揶揄に耐えててよかった
βやって改善してほしい点について声を上げるのを政治と揶揄する連中がおかしい
33925/02/12(水)09:14:55No.1282319836+
triと4は野良でもランスがいたくらいだから本当に強いなら人口は増える
34025/02/12(水)09:14:58No.1282319845そうだねx1
武器で殴るより岩や草で攻撃した方が早いとかアクションゲーム全否定だよな
34125/02/12(水)09:15:06No.1282319864+
変だよ「」ッカ…
34225/02/12(水)09:15:33No.1282319920+
鎖のリーチ分で間合いがちょっと狂うくらいで動きは素直だったよなアルベド
バーラハーラとかの方がモーションに関してはずっとキモい
34325/02/12(水)09:15:34No.1282319922+
>ネギ並に強いのに理不尽が少ないいい看板モンスだよアルベド
なんならぶっちゃけあんま強くないと思う
モンハン体験版特有のキツい条件で戦わされてるだけ
34425/02/12(水)09:15:36No.1282319925+
>出終わりにGP!?そりゃ咄嗟の受けに使えるわけねぇわな!
>てかこの仕様なら反撃の方があって然るべきでは!?
反撃重視はこれこれ!って感じだったのになくなっちゃった…
34525/02/12(水)09:15:39No.1282319936+
>>アルシュベルドはクソモンスだったな
>>簡悔滲み出すぎや
>自分が楽に勝てないとすぐ簡悔って言うの惨めで好き
落石ツアーとかガチンコで倒さなくてもやりようはいくらでもあるのにな…
そういう頭すらないらしい
34625/02/12(水)09:15:41No.1282319938+
いうて所詮下位だよ
いきなりマスター並みの速度でこられても困る
34725/02/12(水)09:16:15No.1282320016そうだねx1
そういえば相手が大技出すときに赤くなるのって集中モードの弱点攻撃で崩せたりするの?
34825/02/12(水)09:16:21No.1282320032+
体験版比較で言うとマガマガとかメルゼナの方が強かった
34925/02/12(水)09:16:26No.1282320046+
>アルシュベルドのクソな部分ってどこだ…?
ここ!ここ狙うとこですよ!今だ殴れ!と言わんばかりにモーション後に長いこと固まってんのがすごい不自然なところ
バカにされてるように思える
35025/02/12(水)09:16:29No.1282320055+
片手はすげえ良くなったな
35125/02/12(水)09:16:35No.1282320066+
掴み攻撃普通にスリンガーで逃げられてノーダメとかむしろ優しさ滲み出てるだろ
35225/02/12(水)09:16:49No.1282320105+
動画みてる感じだと現状ラバラバリナが結構な糞モンスター臭する
35325/02/12(水)09:16:52No.1282320109+
つーかβ段階で完成品じゃない上にアンケートも募集してて何も言わないわけなかろうがという話でな
聞き届けられて良かったな
35425/02/12(水)09:16:56No.1282320123そうだねx1
>ランスがロビー活動してるって揶揄されたけどやってよかったなと今考えてる
>慣れてくださいねじゃなくて改善してもらえるし揶揄に耐えててよかった
まず隗より始めよと言うからな…
35525/02/12(水)09:17:03No.1282320140+
>片手はすげえ良くなったな
なんかすげぇスタイリッシュになったね
35625/02/12(水)09:17:10No.1282320151そうだねx1
>体験版比較で言うとマガマガとかメルゼナの方が強かった
あいつら確か体験版の条件自体がもうちょい厳しかったからな
マジ強い
35725/02/12(水)09:17:14No.1282320162そうだねx4
スラアクスレだけど怨嗟で埋まってない辺りだいぶ良くなってるのは確か
35825/02/12(水)09:17:36No.1282320216そうだねx1
アルベド糞扱いしてる人初めて見た
ひょっとしてスレ蟲?
35925/02/12(水)09:17:40No.1282320231+
>そういえば相手が大技出すときに赤くなるのって集中モードの弱点攻撃で崩せたりするの?
相手が怯むかどうかは別として弱点集中攻撃はちゃんと発動する
36025/02/12(水)09:17:46No.1282320245+
マガドはいまだに慣れん…何故かはよくわからない
36125/02/12(水)09:18:05No.1282320298そうだねx1
指が足りない問題はどうしよう…頑張って増やしてくるか…
36225/02/12(水)09:18:34No.1282320368+
>スラアクスレだけど怨嗟で埋まってない辺りだいぶ良くなってるのは確か
確かだなって
良くなってるのちょっとだけ意外ですけどわりと穏やかでいいね
36325/02/12(水)09:18:39No.1282320384+
体験版マガマガ短い時間内でこっちをしっかり殺してきたからな…
36425/02/12(水)09:18:47No.1282320406+
メルゼナは本当に強かった…
間欠泉も使いありとあらゆる属性やられと環境生物を使った
ありがとうコロガシ
36525/02/12(水)09:18:56No.1282320423そうだねx5
まさかアルベドさんもアルベドじゃないだろうな…
36625/02/12(水)09:18:56No.1282320424+
発売日買いはしなくてよさそうだな
36725/02/12(水)09:19:12No.1282320460そうだねx2
高速変形確定でなんか案外やれるんじゃ…?感は出てきた
今後の調整でもうちょいSBスラアクに寄せてくれるとかなり良いんだが…
36825/02/12(水)09:19:22No.1282320488そうだねx2
>アルベド糞扱いしてる人初めて見た
>ひょっとしてスレ蟲?
エボン教信者なんでしょ
36925/02/12(水)09:19:59No.1282320580+
>指が足りない問題はどうしよう…頑張って増やしてくるか…
棒で二刀流してる人いたしそっち頑張るのもありかもしれない
37025/02/12(水)09:20:07No.1282320594+
笛はVジャンの方で結構詳しく書いてくれてるけど…他のアクションが暴発しやすい問題や弱点集中攻撃のタイミングよくわからん問題はどうなったかな…
37125/02/12(水)09:20:15No.1282320612+
サイアクダゼ…
37225/02/12(水)09:20:20No.1282320634+
SBスラアクに脳を焼かれすぎだろ
37325/02/12(水)09:20:20No.1282320635+
>ここ!ここ狙うとこですよ!今だ殴れ!と言わんばかりにモーション後に長いこと固まってんのがすごい不自然なところ
大技の後にドヤる(ように見える)のはもうちょい誤魔化して欲しい
37425/02/12(水)09:21:07No.1282320739+
>大技の後にドヤる(ように見える)のはもうちょい誤魔化して欲しい
車庫入れが始まるぞ
37525/02/12(水)09:21:09No.1282320749そうだねx1
>高速変形確定でなんか案外やれるんじゃ…?感は出てきた
>今後の調整でもうちょいSBスラアクに寄せてくれるとかなり良いんだが…
方向転換も戻ったから取り回しも良くなったしね
37625/02/12(水)09:21:11No.1282320752+
>大技の後にドヤる(ように見える)のはもうちょい誤魔化して欲しい
いわゆるターン制って奴でしょ
攻撃を見切って大技叩き込むチャンスが発生するんだからいいじゃん
37725/02/12(水)09:21:15No.1282320764そうだねx11
>SBスラアクに脳を焼かれすぎだろ
初めてちゃんと変形武器だったんだもん…
37825/02/12(水)09:21:22No.1282320782+
集中モード使わせるために変形切りの方向転換削ってると思ってたから戻してくるのは意外だった
舞踏跳躍と同じだったのか…
37925/02/12(水)09:21:23No.1282320788+
>高速変形確定でなんか案外やれるんじゃ…?感は出てきた
>今後の調整でもうちょいSBスラアクに寄せてくれるとかなり良いんだが…
これ以上ライズに寄せたらフルリリ使われなくなっちゃうから…
38025/02/12(水)09:21:42No.1282320834+
アルベドやレダウ見るに今回は大業の後はチャンスタイム作る方針っぽいし
38125/02/12(水)09:21:43No.1282320836そうだねx1
スラアクはフルリリうんち棒のままだしハンマーや双剣は調整なしでうんちのままなんだろ?
結局製品版でも武器バランス歴代最悪なのは変わらなそうじゃん
38225/02/12(水)09:21:43No.1282320837+
まだスラアクを叩きやすいと思ってるアンチおるんか…
38325/02/12(水)09:21:48No.1282320847+
アルベドアルベド言われるとナザリックの美人ゴリラ思い出す
…コラボいけませんかね!?
38425/02/12(水)09:22:04No.1282320877そうだねx2
>SBスラアクに脳を焼かれすぎだろ
使える虫技が多過ぎて枠が足りない位しか不満点が無かったから…
38525/02/12(水)09:22:08No.1282320890+
無駄に動き回って隙無くなるよりターン制の方がいいや
38625/02/12(水)09:22:10No.1282320891+
アルシュベルドは明らかに進化したバージョン出るよね
スキが多すぎる
38725/02/12(水)09:22:11No.1282320892+
>これ以上ライズに寄せたらフルリリ使われなくなっちゃうから…
そりゃ変形ガチャガチャ棒やってるだけで強いなら使わんわな
38825/02/12(水)09:22:25No.1282320926そうだねx2
深夜に同じ画像でスレ立てして爆破失敗したハゲ来てる?
38925/02/12(水)09:22:26No.1282320930+
>笛はVジャンの方で結構詳しく書いてくれてるけど…他のアクションが暴発しやすい問題や弱点集中攻撃のタイミングよくわからん問題はどうなったかな…
タイミングは肉焼きと一緒でいいから体で覚えろ!
39025/02/12(水)09:22:43No.1282320974+
ワイルズに限った話じゃないけどいい加減状態異常ビンと滅龍ビン救済して❤
39125/02/12(水)09:22:43No.1282320976そうだねx2
スラアクとしてはW系も斧と剣をしっかり行き来するって点では好きだったぞ
まぁライズ系の高速変形スラアクがカッコよくて簡単で強かったのはそうだこっちも好きだ
39225/02/12(水)09:23:00No.1282321010+
βの賜物だな
39325/02/12(水)09:23:07No.1282321026そうだねx1
ベンチマークでトレモだけさせてくれないかな…
39425/02/12(水)09:23:12No.1282321034+
>集中モード使わせるために変形切りの方向転換削ってると思ってたから戻してくるのは意外だった
>舞踏跳躍と同じだったのか…
虫棒は虫の追加攻撃の為に集中モード使わせてくるのに…
39525/02/12(水)09:23:25No.1282321071+
今回もまた強属性が強いのかね
39625/02/12(水)09:23:36No.1282321111+
>ワイルズに限った話じゃないけどいい加減状態異常ビンと滅龍ビン救済して❤
今回の毒ビンはなんかエフェクトがかっこいいぞ!
39725/02/12(水)09:23:40No.1282321125+
集中モードとか使わずともモーション間や武器振ってる最中ちゃんと方向変えられたら良いだけの話だからな
39825/02/12(水)09:24:01No.1282321176そうだねx2
>これ以上ライズに寄せたらフルリリ使われなくなっちゃうから…
ダウン中や大きな隙に叩き込む技として強力って所に収まればそれこそ本懐だろう
39925/02/12(水)09:24:07No.1282321190+
>アルベドアルベド言われるとナザリックの美人ゴリラ思い出す
>…コラボいけませんかね!?
アルベドってみかんの薄皮の白いところじゃねぇの?
40025/02/12(水)09:24:22No.1282321238+
>タイミングは肉焼きと一緒でいいから体で覚えろ!
失敗したら威力が下がるってのがクソだろ…連打で良いようにしてよ…
あと今回のβでやっとわかったけどすっごい見にくい光が笛に集まっていくタイミングでボタン押せばいいみたいね
なんでジャストアクション要素を求めるんだよ
40125/02/12(水)09:24:46No.1282321292+
集中モードは初心者のために使ってるシステムって言ってたから
上級者の「」は使わなくていいんだ
40225/02/12(水)09:24:58No.1282321323そうだねx2
>スラアクはフルリリうんち棒のままだしハンマーや双剣は調整なしでうんちのままなんだろ?
>結局製品版でも武器バランス歴代最悪なのは変わらなそうじゃん
スレ蟲もういいよ
40325/02/12(水)09:25:00No.1282321330+
>ベンチマークでトレモだけさせてくれないかな…
トレモしたいね
太刀で慣れたい感じがあるのよね
40425/02/12(水)09:25:16No.1282321372+
>>大技の後にドヤる(ように見える)のはもうちょい誤魔化して欲しい
>いわゆるターン制って奴でしょ
>攻撃を見切って大技叩き込むチャンスが発生するんだからいいじゃん
んなこたわかってんだそれはいいんだよ
動物の癖にドヤってんのが見た目にすげー不自然で没入感なくなるから例えば昔レウスがやってた突進後のズザザーみたいに自然な隙動作にしといてくれってことだ
40525/02/12(水)09:25:22No.1282321381+
キーボードだと精密な方向転換苦手だったので集中モードは捗るんだ
40625/02/12(水)09:25:25No.1282321391そうだねx7
>集中モードは初心者のために使ってるシステムって言ってたから
すげえよその初心者…
40725/02/12(水)09:25:52No.1282321474+
もっさり感マシになってそうでよき
40825/02/12(水)09:26:09No.1282321531そうだねx3
集中モードは初心者こそ扱えんだろこれ!
40925/02/12(水)09:26:10No.1282321535そうだねx1
ダウン中に振る技あんまりしっくりくるの無かったしなスラアク
41025/02/12(水)09:26:16No.1282321550+
集中モードはレティクルださいのが気に食わないから目立たないやつに変えたい
41125/02/12(水)09:26:24No.1282321568そうだねx3
>動物の癖にドヤってんのが見た目にすげー不自然で没入感なくなるから例えば昔レウスがやってた突進後のズザザーみたいに自然な隙動作にしといてくれってことだ
うーん
君が特殊なだけっすね
41225/02/12(水)09:26:34No.1282321586+
高速変形と方向転換あんの!?!?
41325/02/12(水)09:26:45No.1282321609+
ナルガのトゲ尻尾ビターンの後に地面にトゲが食い込んで抜くのにもたつくとかそういうやつな自然な隙動作って
41425/02/12(水)09:26:46No.1282321610+
じゃあなんすか常に集中モードのランスが全員初心者って事すか
41525/02/12(水)09:26:54No.1282321632+
>集中モードはレティクルださいのが気に食わないから目立たないやつに変えたい
あれのおかげで白傷の有無までわかるのに…
41625/02/12(水)09:26:55No.1282321634+
どうせボウガン使うから…
41725/02/12(水)09:27:00No.1282321649+
動物がドヤったらダメなのかよ
41825/02/12(水)09:27:05No.1282321661+
ワイルズの集中モードちょいわからんかった
やると大ダウン取れるみたいね?
41925/02/12(水)09:27:16No.1282321687+
め…滅竜瓶は無印ワールドだとパワースマッシャーⅡが無属性強化乗せながら爆速覚醒出来て割と強かったし…
42025/02/12(水)09:27:16No.1282321690+
高速変形あるならもっさり感はだいぶ緩和されるはず
そのくらい速くなる倍率
42125/02/12(水)09:27:18No.1282321694+
>アルベドってみかんの薄皮の白いところじゃねぇの?
言葉自体は単純に白いやつくらいの意味だからな
学術系だと意外と色んな場面で白いやつにアルベドって名前ついてるらしい
42225/02/12(水)09:27:22No.1282321709そうだねx1
集中モードの問題はどちらかというとアレで操作難易度上がってしまうタイプの武器側にある
42325/02/12(水)09:27:47No.1282321765+
ドヤってるっていうかレダウのレールガンみたいに冷却タイムなだけじゃないの?
42425/02/12(水)09:27:56No.1282321787+
レダウはレールガン後に一息入れてる感じで弱点になってたからそれは自然だったと思う
42525/02/12(水)09:28:08No.1282321806+
因縁つけてるに近い
42625/02/12(水)09:28:10No.1282321811+
>どうせボウガン使うから…
素材集めでボウタン使うからな
いつもありがとうボウガン
42725/02/12(水)09:28:18No.1282321827+
集中モードと○ボタン押しっぱなしで指足らない?
慣れてください
42825/02/12(水)09:28:24No.1282321845+
なんだかんだ大体の武器良くなるって話なら買っちゃってもいい気がしてきたな…
42925/02/12(水)09:28:31No.1282321861そうだねx2
>ワイルズに限った話じゃないけどいい加減状態異常ビンと滅龍ビン救済して❤
SBは状態異常瓶強かったぜ
43025/02/12(水)09:28:35No.1282321875そうだねx3
でも正直高速変形なんてスキルじゃなくてデフォルトでやってくれよ
43125/02/12(水)09:28:41No.1282321887+
vジャン動画の毒スラアクカッコいいな…
43225/02/12(水)09:28:46No.1282321900そうだねx4
>集中モードの問題はどちらかというとアレで操作難易度上がってしまうタイプの武器側にある
アホか
操作方法2種類を切り替えて戦わなきゃいけないんだからどの武器も操作難度上がるに決まってるだろ
43325/02/12(水)09:28:49No.1282321911そうだねx3
>集中モードと○ボタン押しっぱなしで指足らない?
>慣れてください
押しっぱ嫌なら切り替えタイプでやりなさい
43425/02/12(水)09:28:53No.1282321924+
>ダウン中に振る技あんまりしっくりくるの無かったしなスラアク
剣2連で切って斧2連で切ってをどの隙に何回ぶっ込めるかを調整するだけだったしな…
43525/02/12(水)09:28:59No.1282321942+
>集中モードの問題はどちらかというとアレで操作難易度上がってしまうタイプの武器側にある
そりゃ元々△○R2にさらに同時押しまで目一杯詰め込んでた近接武器種に右スティックエイムを要求するのは考えなしすぎるでしょ…
43625/02/12(水)09:29:03No.1282321951+
>>アルベドってみかんの薄皮の白いところじゃねぇの?
>言葉自体は単純に白いやつくらいの意味だからな
>学術系だと意外と色んな場面で白いやつにアルベドって名前ついてるらしい
光の反射率がアルベドって呼ばれてて雪みたいな白いのは高いって風になってる
43725/02/12(水)09:29:20No.1282321995そうだねx2
>でも正直高速変形なんてスキルじゃなくてデフォルトでやってくれよ
武器スキルだからデフォだよ
43825/02/12(水)09:29:23No.1282321999+
ライズ系のクシャもだけど攻撃の後に分かりやすい隙を晒してくれると戦ってて楽しいのよ
43925/02/12(水)09:29:38No.1282322030そうだねx1
虫棒はこれ根本的な操作部分は改善されてないのか
44025/02/12(水)09:29:42No.1282322039そうだねx6
俺にとって集中モードは傷口抉り攻撃ボタンでしかなかった…
44125/02/12(水)09:29:42No.1282322040+
笛は大丈夫なの?
44225/02/12(水)09:29:51No.1282322067そうだねx1
黒いニグレドど赤いルベドになりそうだよね名前的に
44325/02/12(水)09:30:12No.1282322121+
アクションゲームとしてはここ!ここ殴りポイントですよ!してくれた方が助かるし楽しいと思う
生態シミュレーターとしては知らないけど
44425/02/12(水)09:30:18No.1282322142+
>俺にとって集中モードは龍撃砲誤爆阻止ボタンでしかなかった…
44525/02/12(水)09:30:24No.1282322150+
スラアク使いさんimgでのロビー活動やめてください!
44625/02/12(水)09:30:28No.1282322168+
隙なしだとロボットかよみたいな感じ出てくるしな
44725/02/12(水)09:30:43No.1282322196+
なんで傷破壊したら治るんだ…?
44825/02/12(水)09:30:43No.1282322197そうだねx1
>虫棒はこれ根本的な操作部分は改善されてないのか
慣れてください
44925/02/12(水)09:30:53No.1282322215+
ニグレド居そうだけどニガーって呼ばれてしまいそうだから
45025/02/12(水)09:30:54No.1282322218+
>笛は大丈夫なの?
あれは忙しいだけで笛自体はそこそこ強いと思う
使ってみると結構楽しいし
45125/02/12(水)09:31:08No.1282322262+
>武器スキルだからデフォだよ
全てのスラアクに3まで付いてるってこと?
45225/02/12(水)09:31:16No.1282322285+
弓の射撃→剛射の操作テンポよくなりそうでよかった
とにかくとにかくとにかく射撃が遅かった…
スタイリッシュ回避からの溜め移行も早くなったのは良いんですか!?レベル
45325/02/12(水)09:31:16No.1282322287+
>なんで傷破壊したら治るんだ…?
何回でも破壊できるから!
45425/02/12(水)09:31:17No.1282322289+
集中モードは明らかに大剣であったらいいよね!って調整な感じで好かない
45525/02/12(水)09:31:21No.1282322296+
虫棒は跳びが還って来るみたいだけど本職じゃないんで何が慣れてくださいななのかわからないです
指足らないみたいだけどどういう事なんでしょうか
45625/02/12(水)09:31:37No.1282322336+
>笛は大丈夫なの?
ベースがめちゃくちゃ良いから移動速度上がったってだけで概ね満足
響玉マジで楽しい
45725/02/12(水)09:31:47No.1282322360+
>俺にとって集中モードは傷口抉り攻撃ボタンでしかなかった…
大剣使うと集中モードこう使わせたいんだなってのが分かりやすい
目玉システムだから他武器にも遣わせようとしてスラアクの方向転換みたいな魔物が生まれた
45825/02/12(水)09:32:06No.1282322407そうだねx4
その大剣も集中モード使わずに向き変えさせてくれよと思ってるから本当に忌子みたいな共通システム
45925/02/12(水)09:32:06No.1282322408+
>隙なしだとロボットかよみたいな感じ出てくるしな
車庫入れ
車庫入れ
大ジャンプ範囲攻撃
46025/02/12(水)09:32:07No.1282322409+
弓はスキル盛ったらかなり強そう
46125/02/12(水)09:32:14No.1282322423+
>全てのスラアクに3まで付いてるってこと?
全部にはついてないだろうから例えば集中がついてるとか高速変形がついてるとかから選ぶんじゃないかな
46225/02/12(水)09:32:17No.1282322430そうだねx2
真面目に生態シミュレーターと考えたら空飛ぶモンスターを殴るタイミングが無くなってしまうし
46325/02/12(水)09:32:28No.1282322465+
ガンス使いだけど集中モード大活躍だよ
トグル式にしてずっと集中モードにしてた
46425/02/12(水)09:32:31No.1282322476+
集中モードは本当に武器種で感想ガラッと変わるんだな
46525/02/12(水)09:32:39No.1282322499+
>>なんで傷破壊したら治るんだ…?
>何回でも破壊できるから!
再生能力とかモンスターじゃん…モンスターだったわ
46625/02/12(水)09:32:43No.1282322505そうだねx3
>スラアク使いさんimgでのロビー活動やめてください!
ロビー活動やったから改善されたんだから声上げる意味があったってもんよ
46725/02/12(水)09:32:44No.1282322510+
>黒いニグレドど赤いルベドになりそうだよね名前的に
龍属性エネルギーで赤く染まるのってそういう…
46825/02/12(水)09:33:04No.1282322556+
ワールドツアーやられても困るだろ
46925/02/12(水)09:33:08No.1282322566+
>全部にはついてないだろうから例えば集中がついてるとか高速変形がついてるとかから選ぶんじゃないかな
高速変形が付いてないスラアクはカスや!みたいにならなければいいが
47025/02/12(水)09:33:18No.1282322594+
ガンスとボウガン使ってるから集中モードになんの不満もなかった
47125/02/12(水)09:33:26No.1282322617+
>虫棒は跳びが還って来るみたいだけど本職じゃないんで何が慣れてくださいななのかわからないです
>指足らないみたいだけどどういう事なんでしょうか
例えば「Rスティックで集中モードの照準移動+◯長押し+△で攻撃」を同時操作しようとすると、背面ボタンかモーションコントローラー操作を利用しないと指の配置が困難である。
※他にも照準操作と併用がしづらい△長押しの猟虫溜め、R1+R2の空中印弾といった独特な操作がある。
47225/02/12(水)09:33:47No.1282322667そうだねx4
>>スラアク使いさんimgでのロビー活動やめてください!
>ロビー活動やったから改善されたんだから声上げる意味があったってもんよ
本当に意味があったな
改善してくれてありがとうございますと伝えたい
47325/02/12(水)09:33:48No.1282322670+
使い道のないライトボウガンの起爆竜弾をなんで続投してるんだか
せめて反撃竜弾にしてくれ
47425/02/12(水)09:33:58No.1282322690そうだねx9
>>スラアク使いさんimgでのロビー活動やめてください!
>ロビー活動やったから改善されたんだから声上げる意味があったってもんよ
そうだな…いやそうだけどimgでやる意味ないだろ!?
47525/02/12(水)09:34:09No.1282322729+
ちょっとでも本来の風再現でもしようとしたクシャがあれになるなら生態どうこうの前にアクションゲームなことは常に念頭に置いてもらいたい
47625/02/12(水)09:34:10No.1282322730+
高速変形なんて球でつければええやろ1スロだし
47725/02/12(水)09:34:21No.1282322764+
モンスターが生態を活かしてガチで戦い始めたらカムラのニンジャくらいしかまともに戦えなくなると思う
47825/02/12(水)09:34:32No.1282322800+
>使い道のないライトボウガンの起爆竜弾をなんで続投してるんだか
>せめて反撃竜弾にしてくれ
カスタマイズで圧着榴弾に換装できるぞ
47925/02/12(水)09:34:39No.1282322818そうだねx2
調整班の考え方が根本的にズレてるしYouTubeの文句見て調整してそうだから文句言ったもん勝ち動画に上げたもん勝ちだぞ
48025/02/12(水)09:34:45No.1282322831+
>あれは忙しいだけで笛自体はそこそこ強いと思う
>使ってみると結構楽しいし
そっかーdos追加武器はどれも良さそうだな
48125/02/12(水)09:34:58No.1282322869+
>>虫棒は跳びが還って来るみたいだけど本職じゃないんで何が慣れてくださいななのかわからないです
>>指足らないみたいだけどどういう事なんでしょうか
>例えば「Rスティックで集中モードの照準移動+◯長押し+△で攻撃」を同時操作しようとすると、背面ボタンかモーションコントローラー操作を利用しないと指の配置が困難である。
>※他にも照準操作と併用がしづらい△長押しの猟虫溜め、R1+R2の空中印弾といった独特な操作がある。
背面ボタンなのね!ありがとう!それは指が大変そうそうだなぁ
48225/02/12(水)09:35:19No.1282322942+
>指足らないみたいだけどどういう事なんでしょうか
空中で〇長押しで貯めながら右スティックで狙って△で攻撃出したりR1+R2で印弾撃ったりできるぞ
(スティックと〇とR1とR2を全部同時に操作できる指があるか、慣れている場合)
48325/02/12(水)09:35:28No.1282322967+
>そうだな…いやそうだけどimgでやる意味ないだろ!?
ここで声を上げる
その声から改善点を認識した「」がカプコンに意見を提出する
カプコンが要望を受け入れる
48425/02/12(水)09:35:38No.1282322995そうだねx1
慣れてください
48525/02/12(水)09:35:47No.1282323016そうだねx1
ロビー活動しても操作改善はされなかった虫棒…
48625/02/12(水)09:35:52No.1282323030+
>高速変形なんて球でつければええやろ1スロだし
高速変形自体が軽めだから他との選択も十分いけるよね
48725/02/12(水)09:35:55No.1282323036+
>カスタマイズで圧着榴弾に換装できるぞ
良いこと聞いた製品版で即替えるわ
ありがとう「」ンター
48825/02/12(水)09:36:03No.1282323058そうだねx7
>背面ボタンなのね!ありがとう!それは指が大変そうそうだなぁ
背面ボタンはユーザーが勝手にやってるだけで本来は無い!
48925/02/12(水)09:36:03No.1282323060そうだねx2
高速変形ついてないスラアクは装飾品でつけるだけでしょ
49025/02/12(水)09:36:10No.1282323077+
サブ武器の使い道がよく分かってない
このままだと俺のサブ武器が鬼人弾係になってしまう
49125/02/12(水)09:36:17No.1282323099+
>ロビー活動しても操作改善はされなかった虫棒…
>慣れてください
49225/02/12(水)09:36:23No.1282323118+
生態活かしたら実写版レウスみたいにずっと空飛んでて一方的に蹂躙されるよ
49325/02/12(水)09:36:26No.1282323130+
>ロビー活動しても操作改善はされなかった虫棒…
指を生やせばいいだけだからな
49425/02/12(水)09:36:34No.1282323155そうだねx1
虫棒は集中と操虫で2種類エイムモードがあるの笑っちゃったんだよね
49525/02/12(水)09:36:36No.1282323164+
大剣が集中モード使えば溜め中方向転換できる!すげぇ!ってなって
これ別に集中モード時限定じゃなくてよくねぇか!?
ってなる
49625/02/12(水)09:36:37No.1282323174+
>サブ武器の使い道がよく分かってない
>このままだと俺のサブ武器が鬼人弾係になってしまう
サブ武器使うのが上手
49725/02/12(水)09:36:49No.1282323203+
>高速変形ついてないスラアクは装飾品でつけるだけでしょ
わざわざ装飾品で付けるより武器にデフォでついてるかっていう格差は生まれそう
49825/02/12(水)09:36:52No.1282323209そうだねx3
>なんだかんだ大体の武器良くなるって話なら買っちゃってもいい気がしてきたな…
こういう買う買わないの話はここでする意味わからん
基本的に買う寄りのやつしかおらんやろ
49925/02/12(水)09:36:55No.1282323221+
俺は武器を使いこなしたこと無いから調整されても気にならないぞ!
50025/02/12(水)09:36:57No.1282323225そうだねx1
舞踏跳躍帰ってきたとて今の操作で空中急襲使う気にもならんし使う意味も感じられない
相殺追加されるなら尚更地上強襲で良くない?
50125/02/12(水)09:36:57No.1282323226+
>ロビー活動しても操作改善はされなかった虫棒…
ロビー活動するには声が足らなかったな虫棒…
50225/02/12(水)09:36:58No.1282323232そうだねx2
まあアプデのチャンスはいくらでもあるから発売に間に合わずともアンケートは書く価値あるさ
50325/02/12(水)09:37:10No.1282323263+
響玉出そうとして演奏攻撃だったり回避だったり
相殺構えようとして演奏攻撃だったり叩き付けが出る問題は
解決したんだろうか狩猟笛…
50425/02/12(水)09:37:17No.1282323282+
シミュレーターとして機能してたのはせいぜい初代くらいで
すでに2から履き間違えてたから
そこやろうとすると1からやるようなもんなんだよな
50525/02/12(水)09:37:52No.1282323399+
>サブ武器の使い道がよく分かってない
>このままだと俺のサブ武器が鬼人弾係になってしまう
メインでは出来ない事をその場でやるのがサブだからそれでもいいと思うぜ
50625/02/12(水)09:38:00No.1282323430+
どんな要素入れてもこれからは慣れてくださいって言われるだけなんだよね
50725/02/12(水)09:38:02No.1282323439+
地味に武器倍率表示と武器係数表示切り替えられるようになってるのいいと思う
むしろ今までなんでなかったの?って感じだけど
50825/02/12(水)09:38:02No.1282323440そうだねx2
虫棒使うインフルエンサーは公式の顔色伺って言葉濁す日和しかいなかったからな
50925/02/12(水)09:38:07No.1282323457+
ところでネルスキュラベビーって映画からの逆輸入?
51025/02/12(水)09:38:07No.1282323463+
>サブ武器の使い道がよく分かってない
>このままだと俺のサブ武器が鬼人弾係になってしまう
サブ武器ボウガンで開幕麻痺がおすすめってみました
マルチなら鬼人弾係もよさそうね
51125/02/12(水)09:38:10No.1282323468+
空中急襲に相殺ついてるらしいけど結局タメがいるから大変そうね虫棍は…
51225/02/12(水)09:38:12No.1282323475+
まず移動はともかく他の攻撃すら可能なほど行動しながら長押しで溜めるっていう要素が初登場なうえに
それが〇ボタンに割り当てられてるので右スティックどーすんだよってなってるのが虫棒
さらに△ボタンでも溜める行動もあるのが笑える
あとR1とR2同時押しとかいう操作があるのも虫棒だけ
51325/02/12(水)09:38:19No.1282323498+
>響玉出そうとして演奏攻撃だったり回避だったり
>相殺構えようとして演奏攻撃だったり叩き付けが出る問題は
>解決したんだろうか狩猟笛…
ボタンの判定については他武器でも不満はあったし流石に修正されるでしょ
51425/02/12(水)09:38:19No.1282323505そうだねx3
わけわからんことするけど
ロビー活動には敏感な開発でよかった
51525/02/12(水)09:38:26No.1282323525+
棒はあれだろもう跳ばなければそんな複雑じゃない
けどそれ棒使う意味ある?ってなるけど
51625/02/12(水)09:38:36No.1282323542+
>今回もまた強属性が強いのかね
長い間強撃一択だったからいいんじゃない?
51725/02/12(水)09:38:41No.1282323560そうだねx5
カテゴリ内の高速変形格差に関しちゃこのスレでも散々言われてるが過去作でも強撃ビンにあらずはスラアクにあらずとかそれこそSBでも変撃珠付けられないなら存在価値無しとかあったからなあ…
51825/02/12(水)09:38:48No.1282323574+
でも記者の方には好評だったから…
51925/02/12(水)09:39:01No.1282323615そうだねx1
>わざわざ装飾品で付けるより武器にデフォでついてるかっていう格差は生まれそう
でも高速変形ついてない武器は集中がついてるかもしれないわけじゃん
集中より高速変形のが珠でつけるのラクだろうから
高速変形かよ…ってなる可能性すらあるわけで
52025/02/12(水)09:39:09No.1282323634そうだねx1
>でも記者の方には好評だったから…
提灯記事しかねぇからな
52125/02/12(水)09:39:16No.1282323660そうだねx1
>棒はあれだろもう跳ばなければそんな複雑じゃない
>けどそれ棒使う意味ある?ってなるけど
ナルガ飛円棒とかいう最低レベルの虚無の話した?
52225/02/12(水)09:39:21No.1282323680+
方向転換の融通効くのと高速変形で立ち回りの不自由さは無くなったか
フルリリを忘れれば何とかなりそう
52325/02/12(水)09:39:40No.1282323735そうだねx1
慣れてくださいねするけどロビー活動に耳を傾けてくれるのはいいね
そこは本当に嬉しいです
52425/02/12(水)09:39:56No.1282323775+
>棒はあれだろもう跳ばなければそんな複雑じゃない
>けどそれ棒使う意味ある?ってなるけど
飛ばなくてもボタン押しっぱで攻撃1種封印されるしカメラ操作きつくなるぞ
52525/02/12(水)09:40:21No.1282323853+
虫棒は操作が煩雑化しすぎてどこを治せばいいかユーザーも良く分かってない可能性が
52625/02/12(水)09:40:22No.1282323856+
まあモンハン持ちで何とかなるだろう
52725/02/12(水)09:40:24No.1282323860そうだねx2
集中付いてるスラアクには高速変形を装飾品で付ければいいし
高速変形が付いてるヤツには集中を装飾品を付ければいいし
強化持続ついてればそれはそれで嬉しいし
52825/02/12(水)09:40:24No.1282323861そうだねx4
PvEのバフのロビー活動なんてどうぞどうぞって感じだ
52925/02/12(水)09:40:34No.1282323893そうだねx3
集中モードと今現在の操作法と相性が悪いのは右スティック操作しながらパッドの前面のボタン押しにくい所だと思う
ジャイロ操作前提だと思った
53025/02/12(水)09:40:44No.1282323916+
>ナルガ飛円棒とかいう最低レベルの虚無の話した?
まともに技出せるだけマシだったな
53125/02/12(水)09:41:06No.1282323968そうだねx3
意見を拾うのは良いことだけどロビー活動の言いなりになってるとそれはそれでめちゃくちゃになりかねないから…
具体的に言うと人口多い武器が有利
53225/02/12(水)09:41:17No.1282324012そうだねx3
ユーザーが楽しい以上に大事なこととかユーザーにあるわけないからな
53325/02/12(水)09:41:21No.1282324026そうだねx3
>わけわからんことするけど
>ロビー活動には敏感な開発でよかった
ワールドチームはこだわりというか我が強い印象だから素直に引き下がって要望汲んだ修正したのにけっこう驚いてる
53425/02/12(水)09:41:27No.1282324050+
>ボタンの判定については他武器でも不満はあったし流石に修正されるでしょ
そうあってほしいけどね…製品版仕様の体験版出るかな…発売と同時でも良いから…
53525/02/12(水)09:41:28No.1282324056そうだねx2
アンケは書く意味がちゃんとあると証明されたから今来てるβ2のアンケもしっかり書くんだぞ!!
53625/02/12(水)09:41:55No.1282324108+
>>わざわざ装飾品で付けるより武器にデフォでついてるかっていう格差は生まれそう
>でも高速変形ついてない武器は集中がついてるかもしれないわけじゃん
>集中より高速変形のが珠でつけるのラクだろうから
>高速変形かよ…ってなる可能性すらあるわけで
SBは最後の方はそんな感じだったな
装備に付けるの楽だから御守りでの優先度さがってた
53725/02/12(水)09:41:58No.1282324118+
どうせなら製品版から始めて新鮮なプレイしてえ!
と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
53825/02/12(水)09:42:28No.1282324195+
>アンケは書く意味がちゃんとあると証明されたから今来てるβ2のアンケもしっかり書くんだぞ!!
今アンケ来てるんだ
エラー起きまくりであまりマルチ参加できなかったらそこ書かないとだ
53925/02/12(水)09:42:28No.1282324197+
>どうせなら製品版から始めて新鮮なプレイしてえ!
>と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
前よりマシになった
終わり
54025/02/12(水)09:42:37No.1282324214そうだねx1
>どうせなら製品版から始めて新鮮なプレイしてえ!
>と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
ヤバそうな点はある程度テコ入れされるらしいから情報入れないんなら製品版待ちな
体験版出ると良いな
54125/02/12(水)09:42:39No.1282324221+
棒はチャージ攻撃出すと強化全部吹っ飛んだまま跳躍攻撃に繋がりますよってのがどういう使い方想定してんだって感じ
54225/02/12(水)09:42:40No.1282324223+
だろうなと思ってたがやっぱチャアクはここままいくのか
TAの速度だけは出てたもんな
他の武器使お!
54325/02/12(水)09:43:00No.1282324279そうだねx1
>虫棒は操作が煩雑化しすぎてどこを治せばいいかユーザーも良く分かってない可能性が
〇+△が余ってるからそこに入れたらいいだけだが…
54425/02/12(水)09:43:14No.1282324323そうだねx5
>と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
ベータのスラアクは触らなくていい
スラアクに憎しみを抱えるレベルだからあれは
54525/02/12(水)09:43:18No.1282324330そうだねx1
>どうせなら製品版から始めて新鮮なプレイしてえ!
>と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
それらが改善されてそうだとなってるのがこのスレだ
54625/02/12(水)09:43:22No.1282324343+
ランスはあと傷破壊攻撃をちょっとどうにかしてくれればもういいよ
なんで盾でアッパーするんだランスで突け
54725/02/12(水)09:43:28No.1282324361+
>どうせなら製品版から始めて新鮮なプレイしてえ!
>と思ってベータ触ってないけどスラアクヤバそうと聞いて戦々恐々としている
そんなことよりキャラ作っておかないと先に進めないぞ
54825/02/12(水)09:43:31No.1282324367+
剛射がサブレ超えて過去イチ早くなったと聞いてまじかよってなってる
54925/02/12(水)09:43:31No.1282324368+
集中モードでエイムし続けながら◯ボタン溜めて、その間△で攻撃して△溜めて虫飛ばすのが飛ばない操中棍だ
55025/02/12(水)09:43:35No.1282324381+
>意見を拾うのは良いことだけどロビー活動の言いなりになってるとそれはそれでめちゃくちゃになりかねないから…
>具体的に言うと人口多い武器が有利
だがその懸念は不要だ…なぜならランスが修正されるのだから
55125/02/12(水)09:43:51No.1282324424+
>体験版出ると良いな
発売日まであと2週間だぞ
55225/02/12(水)09:44:14No.1282324492そうだねx2
>棒はチャージ攻撃出すと強化全部吹っ飛んだまま跳躍攻撃に繋がりますよってのがどういう使い方想定してんだって感じ
なるほど新必殺で空中に飛びながら溜めればそのまま急襲突きが出来るってわけねって自分を納得させようとしたらエキス消費するから空中だと無強化状態ですはなんじゃそれってなるよね
55325/02/12(水)09:44:47No.1282324568そうだねx7
βは先にキャラクリして特典アイテム貰うためのスタダ要素だ
次は14日からだぞ
やれよ
55425/02/12(水)09:45:25No.1282324666そうだねx4
>>意見を拾うのは良いことだけどロビー活動の言いなりになってるとそれはそれでめちゃくちゃになりかねないから…
>>具体的に言うと人口多い武器が有利
>だがその懸念は不要だ…なぜならランスが修正されるのだから
インフルエンサーに批判させるのは効くということが分かったな
55525/02/12(水)09:45:35No.1282324699そうだねx1
もう棒は使うの諦めてるまである
今までそんな武器チャアクだけだったんだけどな
55625/02/12(水)09:45:44No.1282324721そうだねx1
キャラクリ難しすぎるから
あとで好みの顔のレシピでてきたら真似るわ
自分でやるとなんか変なところが出てくるんだよなぁ横顔と正面顔のイメージが一致しないとか
55725/02/12(水)09:45:45No.1282324727そうだねx2
>>意見を拾うのは良いことだけどロビー活動の言いなりになってるとそれはそれでめちゃくちゃになりかねないから…
>>具体的に言うと人口多い武器が有利
>だがその懸念は不要だ…なぜならランスが修正されるのだから
人口そこそこいて言われまくってるチャアクノータッチでTA勢の意見だけ聞いてるしね
55825/02/12(水)09:46:19No.1282324813+
次のβではまずキャラメイクに走る
気付かなかったけどインナーカラー設定あるんでしょ?あれで可愛くしたいのよね
55925/02/12(水)09:46:33No.1282324850そうだねx3
調整班をボコボコにして調和をもたらしてるだけだからな
56025/02/12(水)09:46:39No.1282324866+
そもそも急襲突きがそんな強くなさそうなのよね
急襲斬りはともかく
56125/02/12(水)09:47:12No.1282324948+
>剛射がサブレ超えて過去イチ早くなったと聞いてまじかよってなってる
fu4633348.mp4
剛射はなんかその速度で引き絞れるなら溜め撃ちって何なんだよみたいな速度で出る
剛連射が遅いのはまぁどうでもいい
56225/02/12(水)09:47:18No.1282324966そうだねx1
>棒はチャージ攻撃出すと強化全部吹っ飛んだまま跳躍攻撃に繋がりますよってのがどういう使い方想定してんだって感じ
あの大技のことなら虫がエキス同時に回収してくれるからある程度は動けるのではなかろうか
全色捨てる強さがあるのかはちょっとわからんが
56325/02/12(水)09:47:22No.1282324983+
>調整班をボコボコにして調和をもたらしてるだけだからな
調和の正しい使われ方初めて見た
56425/02/12(水)09:47:37No.1282325025+
傷口バグを再現したい
56525/02/12(水)09:47:50No.1282325064そうだねx1
>全色捨てる強さがあるのかはちょっとわからんが
無い
56625/02/12(水)09:48:06No.1282325109そうだねx2
はよランス使いたい
56725/02/12(水)09:48:16No.1282325139そうだねx1
棒とかチャアクはアンダサバーがだんまりしてるせいじゃねぇの
56825/02/12(水)09:48:32No.1282325176+
>ランスはあと傷破壊攻撃をちょっとどうにかしてくれればもういいよ
>なんで盾でアッパーするんだランスで突け
アッパーした後突進するから…
そういやなんで始動が盾アッパーなんだろうな
56925/02/12(水)09:48:32No.1282325177+
レスポンス向上って技の出しやすさとかの話だと思ってたら攻撃モーションの高速化なんだな…
57025/02/12(水)09:48:37No.1282325194+
>そもそも急襲突きがそんな強くなさそうなのよね
>急襲斬りはともかく
動き自体がIBより使い辛いけど
単押しならマシだっただろう
57125/02/12(水)09:48:39No.1282325201+
>全色捨てる強さがあるのかはちょっとわからんが
赤があれば強化モーションになってた以前までの仕様なら多少博打になるけどまあ…って感じだったんだけどな
57225/02/12(水)09:48:41No.1282325208+
>はよランス使いたい
28日になって欲しいはよランス使いたい
57325/02/12(水)09:48:50No.1282325234+
多分世界規模でボロボロに言われた結果だろうがむしろ良かったな…
57425/02/12(水)09:48:55No.1282325254+
>無い
無いのかぁ…見た目はカッコイイよね…
57525/02/12(水)09:49:49No.1282325412そうだねx3
ランス別物らしいし触らせてくれよ!
57625/02/12(水)09:49:56No.1282325428+
思ってたよりマシになってそうだけどカウンターはノーダメにしてよ
57725/02/12(水)09:50:02No.1282325448+
>>ランスはあと傷破壊攻撃をちょっとどうにかしてくれればもういいよ
>>なんで盾でアッパーするんだランスで突け
>アッパーした後突進するから…
>そういやなんで始動が盾アッパーなんだろうな
当てた後にちょっと溜めるせいで変なところに突いたりするし下手すれば当たらない時もあるしアッパー微妙に当てにくいし…もっとランスを活かした定点攻撃にしてくれよ!
57825/02/12(水)09:50:09No.1282325477+
炎上レベルまで行ったのが所謂3弱武器だけだったからなぁ
楽しんでる人がいるレベルだとどうにもならなそう
57925/02/12(水)09:50:11No.1282325484そうだねx1
>fu4633348.mp4
剛射もう番えてないだろこれ
フォロースルーで勝手に弓から矢が出てるようにしか見えん
58025/02/12(水)09:50:19No.1282325508そうだねx3
むしろ三色の回収難度ガバガバになったから積極的に狙う技だろ飛天
○長押しでタイミング見計らいながら△で小突いてね
58125/02/12(水)09:50:40No.1282325568+
螺旋斬はフルヒットすれば火力はある
中々フルヒットしない
58225/02/12(水)09:50:42No.1282325575+
Vジャン笛の重ねがけ検証天才か…?
58325/02/12(水)09:50:47No.1282325593そうだねx1
慣れてくださいはどうしても突貫工事じゃ直せない部分だっただけだろうからロビー活動量じゃどうにもならなかったと思うけどね
58425/02/12(水)09:51:12No.1282325672そうだねx1
双剣とか割とボロクソだったと思うけど今のところ修正なしなんだよな…
58525/02/12(水)09:51:14No.1282325682+
弓がハンマーより溜めないで溜めを撃たないでくれぇ
58625/02/12(水)09:51:26No.1282325713そうだねx1
>慣れてくださいはどうしても突貫工事じゃ直せない部分だっただけだろうからロビー活動量じゃどうにもならなかったと思うけどね
マスターランクのアプデ終了まではβ版だから声を上げ続けるんだ
58725/02/12(水)09:51:30No.1282325723+
弓ってどういうムーブが正解なのか全くわからん
58825/02/12(水)09:51:35No.1282325735+
>Vジャン笛の重ねがけ検証天才か…?
これ検証してくれんのマジ?ってなった
Vジャンには熱心なカリピストがいるらしい
58925/02/12(水)09:51:38No.1282325746そうだねx2
チャアク火力だけはあったからな
不便な所あっても火力強いと文句少ない
59025/02/12(水)09:52:06No.1282325821そうだねx6
今作の双剣なんか鈍くさい
59125/02/12(水)09:52:24No.1282325865+
>弓ってどういうムーブが正解なのか全くわからん
個人的にはエイムが楽しいことかなぁ
59225/02/12(水)09:52:30No.1282325881+
>チャアク火力だけはあったからな
>不便な所あっても火力強いと文句少ない
チャアクなんて元からそういう武器だし…
59325/02/12(水)09:52:34No.1282325891+
>弓がハンマーより溜めないで溜めを撃たないでくれぇ
ワールドから射撃すると段階上がってステップしたら維持できるから最近はあいつらあんまり溜めてなくない
59425/02/12(水)09:52:43No.1282325912+
>今作の双剣なんか鈍くさい
双剣以外も鈍くさくない?
もう少し早くして欲しい感があるよ
59525/02/12(水)09:52:59No.1282325945+
>双剣とか割とボロクソだったと思うけど今のところ修正なしなんだよな…
属性の扱いをどうするかで決まるから今は判断できないとか
59625/02/12(水)09:52:59No.1282325946+
>双剣とか割とボロクソだったと思うけど今のところ修正なしなんだよな…
双剣は属性来てからが本番じゃない?
59725/02/12(水)09:53:09No.1282325972+
ジャスト〇〇を全武器に用意しよう
59825/02/12(水)09:53:11No.1282325979+
急襲斬り螺旋斬が今までの飛円や四連にあたる火力源だから長押しを強要される
59925/02/12(水)09:53:30No.1282326035+
双剣は流石にみんなリヴァイ飽きてない?
60025/02/12(水)09:54:06No.1282326145+
突進連斬がめっちゃナーフされてるけど
鬼人連斬はなんか機敏になったから鬼人連斬と青鬼人を上手く使えないとトロイな
60125/02/12(水)09:54:09No.1282326161+
片手剣は大分快適に動いてくれると思う
しかもジャスガなんて良いものまで貰っちゃって…
60225/02/12(水)09:54:14No.1282326182+
>多分世界規模でボロボロに言われた結果だろうがむしろ良かったな…
とてもじゃないけどβで文句言われてから間に合うタイミングじゃないから修正自体はずっと前からやってたと思うよ
修正したモーションをβテストに入れるのが間に合わなかっただけで
60325/02/12(水)09:54:18No.1282326195+
双剣火力だけは無属性の時点でそこそこあったから属性来ても解決しないやつ
レスポンスが悪くて高速武器の持ち味死んでる
60425/02/12(水)09:54:34No.1282326238+
>ジャスト〇〇を全武器に用意しよう
ブシドースタイルかな
60525/02/12(水)09:54:46No.1282326269+
βやってけどもう中国名でジャストガード升でててわらった
救助クエでいくとピカピカひかっってた
60625/02/12(水)09:54:49No.1282326282+
ジャストガードかジャスト回避は近接全員持ってていいと思うんだけど
60725/02/12(水)09:54:51No.1282326289+
>弓ってどういうムーブが正解なのか全くわからん
ビンを定期的に装填しながら弱点の前で反復横跳びして撃ち続ける
※たまに攻撃に回避で突っ込んでスタミナを全快させること
60825/02/12(水)09:55:49No.1282326458+
>双剣は流石にみんなリヴァイ飽きてない?
ライズ無印で一生分空舞した
60925/02/12(水)09:56:04No.1282326482+
弓ってさすがに製品版だとあの誘導死ぬんかな
61025/02/12(水)09:56:12No.1282326505+
>双剣は属性来てからが本番じゃない?
火力の問題じゃなくて挙動の問題
61125/02/12(水)09:56:29No.1282326549+
フルリリじゃなくてゼロ距離解放したいの俺は!!!!
実際もうやる価値なくなっちゃうのかなぁ
61225/02/12(水)09:56:44No.1282326589+
>ジャストガードかジャスト回避は近接全員持ってていいと思うんだけど
縦3でやっと相殺できるハンマー「それはそう」
61325/02/12(水)09:56:58No.1282326621+
>フルリリじゃなくてゼロ距離解放したいの俺は!!!!
>実際もうやる価値なくなっちゃうのかなぁ
エリア移動に合わせて張り付くくらいの使い道
61425/02/12(水)09:57:01No.1282326632+
新しい動画見るとスラックスの斧での歩き速度早くなってるように思うんだけど有識者どうです?
61525/02/12(水)09:57:06No.1282326648+
弓がちゃっかりジャスト回避もらっててしかもスタミナ回復するのって許されてるのか
硬直クソ長いと思ったらキャンセルして溜めモーションに入れるようになるっぽいし
61625/02/12(水)09:57:12No.1282326668そうだねx1
全体的に3rdぐらいの時代の速度に先祖返りしてる気はする
61725/02/12(水)09:57:32No.1282326727そうだねx1
なんでハンマーとかいかにも相殺が得意そうな武器があんな仕打ちを受けるんだろうな…
61825/02/12(水)09:57:38No.1282326740そうだねx3
>>ジャストガードかジャスト回避は近接全員持ってていいと思うんだけど
>縦3でやっと相殺できるハンマー「それはそう」
君はちょっと不憫すぎる
61925/02/12(水)09:57:57No.1282326780そうだねx2
勝ち組武器
大剣 太刀 ハンマー チャアク 遠距離武器
クソダサmotion行動使わなきゃ火力でない武器
スラアク片手
62025/02/12(水)09:58:14No.1282326833+
>フルリリじゃなくてゼロ距離解放したいの俺は!!!!
>実際もうやる価値なくなっちゃうのかなぁ
ワールド系列レベルで判定が細分化されるなら特定の攻撃の時に別部位に貼り付いて攻撃かわしながらゼロ距離出来るかもしれない
レイアのサマソを頭にゼロ距離してかわすって感じで
62125/02/12(水)09:58:33No.1282326883+
大剣の相殺みたいにハンマーの縦3も溜めて威力アップしてもいいと思うわ
マジで構えて待ってるだけじゃん…
62225/02/12(水)09:58:36No.1282326893そうだねx1
双剣やろうと思ってもどこまでがモーションの終わりかわからんからコンボ概念がわかりづらい…
62325/02/12(水)09:58:43No.1282326910そうだねx4
>フルリリじゃなくてゼロ距離解放したいの俺は!!!!
>実際もうやる価値なくなっちゃうのかなぁ
最大DPS出る行動以外しちゃいけないゲームなのか???
じゃあまずガンナーに転職して…
62425/02/12(水)09:58:55No.1282326938+
双剣は他の武器に合わせた結果更に遅い気がする…
お前本当に手数武器かよ…
リヴァイの時だけ張り切ってんじゃねーよ…
62525/02/12(水)09:59:00No.1282326948+
やっぱり開発の家にガンナーの銃口と矢じりが向けられてるんだろうか…
62625/02/12(水)09:59:31No.1282327042+
>エリア移動に合わせて張り付くくらいの使い道
なんか突き刺しもモーション遅くなってるしまじでそれくらいしかなさそうだな…
62725/02/12(水)09:59:44No.1282327073+
>弓がちゃっかりジャスト回避もらっててしかもスタミナ回復するのって許されてるのか
>硬直クソ長いと思ったらキャンセルして溜めモーションに入れるようになるっぽいし
あれだけは露骨に優遇されてるなと思ったわ
しかも判定超ゆるゆるだし
62825/02/12(水)10:00:08No.1282327131+
大技枠がフルリリになるなら密着解放は無敵くらいついてもいいだろう
竜剣も無いし
62925/02/12(水)10:00:09No.1282327137+
狩りを楽しめ効率だけ考えたらつまらないぞ
まだ発売すらしてないのに
63025/02/12(水)10:00:17No.1282327156+
双剣はイマイチ回避差し込めるタイミングがわかりづらい
突進連斬後とかもっと早く回避に移れるようにして欲しい
63125/02/12(水)10:00:17No.1282327160+
双剣は移動速度が遅いだけで攻撃自体はワールド系じゃない?
って思ってるんだけど専門家からすると遅いらしいからな…
まぁ製品版待つしかないね
63225/02/12(水)10:00:36No.1282327195+
>あれだけは露骨に優遇されてるなと思ったわ
>しかも判定超ゆるゆるだし
攻撃無効化自体はわりとゆるめだけどスタミナ回復させる場合は性能なしフレーム回避くらいのタイミングじゃないと全然回復しないよ!
63325/02/12(水)10:00:42No.1282327215+
なんか回避の挙動おかしい気がするんだよな双剣…
63425/02/12(水)10:00:46No.1282327223+
ライズの時みたいにモンスターがダウンからの復帰時に差し込むのも使いづらそうだし
スラアクにだけクラッチクローが帰ってくることを願うしかない
63525/02/12(水)10:00:51No.1282327235+
そもそも○溜めながら×回避なんてできるわけないんだから溜めながら様子見なんかするもんじゃないんだよな
相手に斬りかかるモーション中に溜め始めるのが良いと思う
63625/02/12(水)10:00:54No.1282327242そうだねx1
>勝ち組武器
>大剣 太刀 ハンマー チャアク 遠距離武器
>クソダサmotion行動使わなきゃ火力でない武器
>スラアク片手
現時点でチャアクは勝ち組とは言えんぞ
63725/02/12(水)10:01:01No.1282327265+
>最大DPS出る行動以外しちゃいけないゲームなのか???
真ためアレルギーの人もこういう障害ありそう!一緒に福祉センター行こうよ
63825/02/12(水)10:01:03No.1282327273+
片手剣は逆手刺し使わなきゃDPSでないの?マジでダサいんだが?
63925/02/12(水)10:01:27No.1282327342+
>現時点でチャアクは勝ち組とは言えんぞ
まあピザカッターカッコ悪いよね
64025/02/12(水)10:01:31No.1282327352+
ガンナー係数だとあれくらいないと後半弓の距離で戦うのしんどいんだよね
64125/02/12(水)10:01:43No.1282327380+
弓は剛射めっちゃ早くなった代わりに溜め段階上がらないって調整はちょっと面白いかもしれんな
64225/02/12(水)10:01:49No.1282327393+
>君はちょっと不憫すぎる
ハンマーはスタン中の敵に火力増大ぐらいは貰っていいよな…
64325/02/12(水)10:02:00No.1282327431そうだねx2
回避のレスポンス悪いしみかわし状態になるとなぜか回避性能落ちるしで
見えにくいところで謎調整受けてるのが双剣
64425/02/12(水)10:02:05No.1282327450そうだねx1
>弓ってさすがに製品版だとあの誘導死ぬんかな
誘導もだけどオールレンジクリティカルと威力1.5倍も殺さないと
強撃ビンすら1.3倍なのにどうしてああなったし
64525/02/12(水)10:02:12No.1282327467+
>そもそも○溜めながら×回避なんてできるわけないんだから溜めながら様子見なんかするもんじゃないんだよな
>相手に斬りかかるモーション中に溜め始めるのが良いと思う
舞踏跳躍が復活したからようやく空中でタメる猶予が出来たね虫棍は
64625/02/12(水)10:02:24No.1282327501+
>そもそも○溜めながら×回避なんてできるわけないんだから溜めながら様子見なんかするもんじゃないんだよな
いやそれは出来るだろ、普通にやってたし
ポータブルの弓とか△で溜めてるとき真下にある×押せないから斜めにある□が回避に置き換わる仕様だったくらいだぞ
64725/02/12(水)10:02:42No.1282327545+
>最大DPS出る行動以外しちゃいけないゲームなのか???
折角ならその武器の最大だして気持ちよくなりたいじゃない
地雷扱いもされそうでこえーし
64825/02/12(水)10:02:53No.1282327580そうだねx3
誘導は流石に頭おかしかったよ
あんなんやるならもう武器の名前変えないと
64925/02/12(水)10:03:31No.1282327680+
ガンランスのジャスリロってもしかしてあのガッションって遅いモーション中全部にかかってるの…?
65025/02/12(水)10:03:35No.1282327692+
ハンマーは相殺で確定ダウンかスタンするぐらいでいいだろ?
威力的に一番重打撃なんだし
65125/02/12(水)10:03:44No.1282327714+
そりゃアクションなんだから最大DPS出して気持ちよくなりたいだろ
65225/02/12(水)10:04:27No.1282327837+
つーかハンマーの相殺はモーション考えると溜め2で出来ても良いのではないか?
65325/02/12(水)10:04:28No.1282327845+
何も弟のクソ怠い溜めモードとぶっぱなしモードを真似なくても…
弟も弟で終盤どうなるかちょっと読めないけど
65425/02/12(水)10:04:38No.1282327877+
ジャスト回避はできないがフレーム回避の補強はできる
スラアクやハンマー使いはエビ漁師になる可能性がある
65525/02/12(水)10:04:40No.1282327879そうだねx1
導の矢を当てて誘導モードにすることで矢がカーブして敵に吸い込まれるようになるぞ!
ただしホーミングする代償として射程がほぼ無限になって強制的に最大溜めになって常時クリティカル距離判定になってダメージが5割上がってしまうので注意が必要だ
65625/02/12(水)10:04:45No.1282327891+
>誘導は流石に頭おかしかったよ
>あんなんやるならもう武器の名前変えないと
つかなんでホーミングするんだろうなあれ
いつものモンハンだと何か理由付けはしてるけど
65725/02/12(水)10:04:47No.1282327896+
クリ距離すら不要になったのは流石に弓使いからしてもどうかと思うよ
65825/02/12(水)10:04:51No.1282327911そうだねx3
アクションでDPSゲーなのにそれ否定するバカはボードゲームでもしてろ
65925/02/12(水)10:04:58No.1282327925+
弓は傷泥棒がどうなるんだろうか
66025/02/12(水)10:04:58No.1282327926そうだねx2
ハンマーもうずっとやばいと思ってるけど
アンバサダーもプロハンも何も言ってないのこれ
66125/02/12(水)10:05:47No.1282328062+
スラアクはマジで一番ゴミなの?太刀しか使ってないからわからん
66225/02/12(水)10:06:02No.1282328119+
>弓は傷泥棒がどうなるんだろうか
順番にロックしていくようになる(が、めっちゃ遅い…)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1869961749379854339/pu/vid/avc1/1280x720/K6PzP0P5ojr5aDvC.mp4
66325/02/12(水)10:06:07No.1282328134+
>アクションでDPSゲーなのにそれ否定するバカはボードゲームでもしてろ
そういうバカにしかウケないゲームがワイルズだろ
66425/02/12(水)10:06:15No.1282328160そうだねx2
ハンマーって渾身溜め以外の威力が全体的に低くて結局渾身棒になりそうだけどそこらへん改善されるんかね
66525/02/12(水)10:06:25No.1282328194そうだねx5
というか距離の管理もエイムも必要ないようにするとかシューティングの楽しさを何だと思ってるんだろうか
66625/02/12(水)10:06:31No.1282328221+
しかしこれ批判なかったらネットワークテストのままに来たんかな…
66725/02/12(水)10:06:33No.1282328226+
アンケでガード無い武器種で弓みたいな溜め武器なのにジャスト回避もないハンマーで相殺がガン待ちで火力並くらいのポジだから溜め2のかち上げと3のスタンプにも相殺くれよってのと溜め3のスタンプせずに渾身するのが正義すぎて順当に溜めて強くなる3のスタンプそのものに意味を持たせてくれって書いたわ
リーチ短い武器種なのにコンボ最後のホームランで相殺しろとか出来なくもないけど仕打ちがやべぇわ
66825/02/12(水)10:06:41No.1282328246そうだねx5
>アクションでDPSゲーなのにそれ否定するバカはボードゲームでもしてろ
楽しみ方は人それぞれよ
相手の否定や地雷認定が間違ってるだけで
66925/02/12(水)10:07:02No.1282328292+
>そういうバカにしかウケないゲームがワイルズだろ
何を根拠に?ちゃんと説明してね
67025/02/12(水)10:07:05No.1282328302+
>アクションでDPSゲーなのにそれ否定するバカはボードゲームでもしてろ
モンハンって大体そういうバカ向けのゲームで
突き詰めたいならもっとバランスのいいちゃんとしたアクションゲームがいっぱいあるよ
67125/02/12(水)10:07:36No.1282328397+
チャアクはマルチの傷共有とタゲ分散ジャストガード問題がね
67225/02/12(水)10:07:41No.1282328415そうだねx5
>しかしこれ批判なかったらネットワークテストのままに来たんかな…
諸々の発言を見るにその可能性は大だ
67325/02/12(水)10:07:48No.1282328441そうだねx2
>アンケでガード無い武器種で弓みたいな溜め武器なのにジャスト回避もないハンマーで相殺がガン待ちで火力並くらいのポジだから溜め2のかち上げと3のスタンプにも相殺くれよってのと溜め3のスタンプせずに渾身するのが正義すぎて順当に溜めて強くなる3のスタンプそのものに意味を持たせてくれって書いたわ
>リーチ短い武器種なのにコンボ最後のホームランで相殺しろとか出来なくもないけど仕打ちがやべぇわ
なんでそんな使いにくいコンボ技に相殺させるんだ
適当なコマンドに水面打ち追加すればいいだろ
67425/02/12(水)10:08:02No.1282328477+
ハンマーってどこまで行っても殴るしかなくて新規アクション作りづらそう
縦に殴る横に殴る回って殴るとか殴り方こそ変えれるけどさ
67525/02/12(水)10:08:07No.1282328495+
>しかしこれ批判なかったらネットワークテストのままに来たんかな…
ランス片手はともかくスラアクは数値しか弄らなかったかもな
67625/02/12(水)10:08:08No.1282328499+
>チャアクはマルチの傷共有とタゲ分散ジャストガード問題がね
ガードポイントで受けたときにジャストガードした判定にさえしてくれれば俺はいいかなと思ってる
67725/02/12(水)10:08:22No.1282328538+
>というか距離の管理もエイムも必要ないようにするとかシューティングの楽しさを何だと思ってるんだろうか
ああーうあーポチポチ幼稚園
67825/02/12(水)10:08:50No.1282328616+
>ハンマーってどこまで行っても殴るしかなくて新規アクション作りづらそう
>縦に殴る横に殴る回って殴るとか殴り方こそ変えれるけどさ
やはり投擲アクションが必要か…
67925/02/12(水)10:08:50No.1282328617+
>ハンマーってどこまで行っても殴るしかなくて新規アクション作りづらそう
>縦に殴る横に殴る回って殴るとか殴り方こそ変えれるけどさ
ガンハンマと交代するか…
68025/02/12(水)10:09:13No.1282328690+
スラアク使い嫌いだから弱くなって嬉しい
68125/02/12(水)10:09:14No.1282328695+
OBTそのままってのは無いんだろうけど多くの人が疑問持ってしまった
ろくに調整しないままOBT実施するならやらないのがマシだったかもね
68225/02/12(水)10:09:14No.1282328696+
サンブレイクは開き直ってマルチはエアダしてろ!って感じだったな
68325/02/12(水)10:09:17No.1282328709そうだねx2
つーかハンマーの溜め3は踏み込みスタンプできるようにしてくれよなマジで
68425/02/12(水)10:09:33No.1282328751そうだねx3
ベータ版はホーミング強すぎてAIM必要ないというが底辺はまず弱点に導きの矢をつけるということすら出来ないということに注意が必要です
68525/02/12(水)10:10:41No.1282328959+
>OBTそのままってのは無いんだろうけど多くの人が疑問持ってしまった
>ろくに調整しないままOBT実施するならやらないのがマシだったかもね
ネットワークテストするよーって始めたOBでアクションへの不満がボロボロ出て来るとは思ってなかったんだろうなカプンコめ…
68625/02/12(水)10:10:45No.1282328965+
>チャアクはマルチの傷共有とタゲ分散ジャストガード問題がね
やはり小タルジャスガか
68725/02/12(水)10:10:45No.1282328968そうだねx3
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1869961749379854339/pu/vid/avc1/1280x720/K6PzP0P5ojr5aDvC.mp4
こんなことしてる間にステップして通常攻撃撃ったほうがよくね?
68825/02/12(水)10:11:04No.1282329011そうだねx2
>ベータ版はホーミング強すぎてAIM必要ないというが底辺はまず弱点に導きの矢をつけるということすら出来ないということに注意が必要です
そんな下手くそな人は距離も溜めもロクにこなせないだろうからやっぱり補助輪じゃん
68925/02/12(水)10:11:28No.1282329073そうだねx1
>こんなことしてる間にステップして通常攻撃撃ったほうがよくね?
おい言われてるぞ竜の一矢
69025/02/12(水)10:11:38No.1282329110+
βランスはマジで褒めるところ無かったからあれでGOサイン出たのがおかしい
69125/02/12(水)10:12:24No.1282329248+
ガンランスもロビー活動に参加したかったけど他の武器使いの目がヤバすぎてできなかった
なんとかドリルをFBFに変更できるようにロビー活動を行いたい
69225/02/12(水)10:12:49No.1282329324+
ハンマー使いの政治力がもう少し高いか最初のβからアルベド君居たら批判殺到して修正されただろうに…
69325/02/12(水)10:12:59No.1282329348+
弓は絶対溜め短縮で傷泥棒のロックオン速度上がるわ
弾導強化は導の矢のホーミング性能と追尾距離向上になる
69425/02/12(水)10:13:14No.1282329396+
ダウン中のモンスターに殴りかかることにさほど爽快感ないことを誰か運営に教えてやれ...
69525/02/12(水)10:13:24No.1282329424そうだねx9
OBTやらないと大事故だったとしか思えんがなぁ…
69625/02/12(水)10:13:31No.1282329439+
βテストだから…で許されるにはライン超えてる奴おすぎ
69725/02/12(水)10:13:36No.1282329453+
FBFとかいう大味な技はいらねえわ
ドリルすぐ出るようになって踏み込めるようになるだけでいい
69825/02/12(水)10:13:37No.1282329455+
スピードが違いすぎる以上サンブレイクスラアクに勝てる気がしない
69925/02/12(水)10:13:54No.1282329502そうだねx4
ガンスは強気に言える不満点がドリル短いんだよくらいしかないしな…
製品版になったらいつもの低火力武器になるかもしれないがβじゃわかんないし
70025/02/12(水)10:14:23No.1282329598そうだねx2
>>こんなことしてる間にステップして通常攻撃撃ったほうがよくね?
>おい言われてるぞ竜の一矢
弓に必殺技とかいらないんですよね…とにかくアベレージDPSな武器なんだから
敵がダウンしようが飛行しようが何しようがだいたい同じ行動をし続ける武器だし
70125/02/12(水)10:14:23No.1282329599+
ライズのガンスも動き自体は良かったんだよな
製品版だと引くほど火力伸びなかったけど
70225/02/12(水)10:14:32No.1282329620そうだねx1
というかβにしても2回目が無かったらトゲ草戦法見つからなかったんだよな
70325/02/12(水)10:14:35No.1282329624そうだねx1
まぁエンジンの選定からミスってるからアクション部分なんて些事よ!
70425/02/12(水)10:14:39No.1282329638そうだねx1
操虫棒の相殺にリターンはないでん?ってなった
70525/02/12(水)10:14:51No.1282329671+
>OBTやらないと大事故だったとしか思えんがなぁ…
ライズの時を超える衝突事故になっただろうな…
70625/02/12(水)10:14:55No.1282329686そうだねx1
ガンスは砲撃に攻撃力が乗るようになったから後半の失速がマシになるかもよ
70725/02/12(水)10:15:06No.1282329726そうだねx1
>OBTやらないと大事故だったとしか思えんがなぁ…
武器バランスが目立つけどパフォーマンスの問題も結構やばかったからな
70825/02/12(水)10:15:09No.1282329735そうだねx1
>スピードが違いすぎる以上サンブレイクスラアクに勝てる気がしない
あっちは狂ってむほほwwwが常識なイカれた環境だから比較しちゃダメだよ!
70925/02/12(水)10:15:11No.1282329740+
弓に必殺技くれるなら時々2倍撃とかそんなん
71025/02/12(水)10:15:30No.1282329793+
弓は必殺技要らんだろうよ
71125/02/12(水)10:15:32No.1282329804そうだねx2
>ガンスは強気に言える不満点がドリル短いんだよくらいしかないしな…
強いていうと通常型のモーションばかりで拡散型が不安とかか
71225/02/12(水)10:15:41No.1282329833+
やはりガンスの弱点攻撃に砲身が赤熱化して威力が上がるとかつけるべきか
71325/02/12(水)10:15:59No.1282329894そうだねx3
>やはりガンスの弱点攻撃に砲身が赤熱化して威力が上がるとかつけるべきか
死んだほうがいいぞ!
71425/02/12(水)10:16:08No.1282329919+
ライズスラアクくらいにはなってそうだからまあいいよ
71525/02/12(水)10:16:30No.1282329993+
弓はマルチで近接を囮に撃ちまくるのが気持ちいいんじゃ
71625/02/12(水)10:16:35No.1282330022そうだねx1
>敵がダウンしようが飛行しようが何しようがだいたい同じ行動をし続ける武器だし
スタンしたり罠に嵌めたりしたときに目の前で剣士がハイテンションで大技ぶっ放すのを(みんな楽しそうで最高や)みたいな顔でひたすらいつも通り射撃してるの好き
71725/02/12(水)10:16:37No.1282330028+
死刑宣告された悲しい武器
71825/02/12(水)10:16:46No.1282330053+
ガンスはFにあったヒートブレードだっけ
あれ使ってみたい
71925/02/12(水)10:17:11No.1282330135+
やっぱ政治だよ
72025/02/12(水)10:17:12No.1282330138+
>強いていうと通常型のモーションばかりで拡散型が不安とかか
言われてみればそうだな…フルバだらけだから拡散型どうなるんだ?
72125/02/12(水)10:17:28No.1282330195+
弓はダウンしたら顔に剛射当ててスタン取るのが気持ちいいだろ
72225/02/12(水)10:17:42No.1282330231そうだねx3
ベータ後は早く出せって株主定型が一切消えてたの好き
72325/02/12(水)10:17:48No.1282330244+
太刀には一切触れてないのがこわい
72425/02/12(水)10:17:57No.1282330273+
>>OBTやらないと大事故だったとしか思えんがなぁ…
>武器バランスが目立つけどパフォーマンスの問題も結構やばかったからな
まあ本来そういうのを確認するのもベータ版の仕事だから
72525/02/12(水)10:18:03No.1282330289+
急襲斬りは〇+△にも追加するとかR長押しにするとかしてくれないと続編出ても慣れたでしょとかぬかしてこのままになりそうなのがとても困る
〇長押しは飛円ボタンが潰れるのとカメラと同時操作出来ないのが特に問題
72625/02/12(水)10:18:04No.1282330294+
導きはホルホースみたいな急カーブショットではくなるからある程度は狙えってことじゃないか
普通に使えるやつなら問題なくエイムアシストになるだろ
オイなんでパシャパシャで最大威力クリ発生してる…!
72725/02/12(水)10:18:08No.1282330302+
弓ずっと強いな
72825/02/12(水)10:19:08No.1282330482+
>>強いていうと通常型のモーションばかりで拡散型が不安とかか
>言われてみればそうだな…フルバだらけだから拡散型どうなるんだ?
ため砲撃が仕様かわって複数弾発射&竜撃砲チャージ性能高いからそれ軸になるんじゃないか
72925/02/12(水)10:19:17No.1282330512そうだねx1
>〇長押しは飛円ボタンが潰れるのとカメラと同時操作出来ないのが特に問題
溜めながら行動/攻撃できるけど〇攻撃は強いのでそれはだめだよするための〇溜めだとは思うんだけど
73025/02/12(水)10:19:43No.1282330594+
>弓は必殺技要らんだろうよ
なのでブシドー回避つけました
さみしいのでスタミナも回復します
73125/02/12(水)10:20:01No.1282330646+
>操虫棒の相殺にリターンはないでん?ってなった
ライズのカウンター付き突進もだけど成立してもリターン無いと狙う意味無いんだよな
73225/02/12(水)10:20:18No.1282330698+
>弓ずっと強いな
初実装のDosで太刀/弓ともに全員悲惨だったからお詫びみたいなもん
ガンランスもあったらしいけどよくわからない
73325/02/12(水)10:20:25No.1282330719+
サンブレとは別ベクトルで狂うな
73425/02/12(水)10:20:38No.1282330758+
>ため砲撃が仕様かわって複数弾発射&竜撃砲チャージ性能高いからそれ軸になるんじゃないか
そういや溜め砲撃ってのもあったな!
ベータではあーうあーふるばーだったからすっかり忘れていた…
73525/02/12(水)10:20:42No.1282330773+
弓はカズヤ一生撃ってる調整にされても困るだろ
73625/02/12(水)10:20:46No.1282330784+
>操虫棒の相殺にリターンはないでん?ってなった
よくよく考えると下手に相殺発生させるとのけ反ったせいでその後の飛天螺旋が当てられない可能性あるんだよな…
73725/02/12(水)10:20:56No.1282330810+
>溜めながら行動/攻撃できるけど〇攻撃は強いのでそれはだめだよするための〇溜めだとは思うんだけど
そんなわけわからん調整するなとしか思えん
73825/02/12(水)10:20:57No.1282330812+
>なのでブシドー回避つけました
😊
>さみしいのでスタミナも回復します
🧐
73925/02/12(水)10:21:07No.1282330846そうだねx2
>やっぱ政治だよ
政治というか大事なのは炎上だよ
瞬間最大火力が無いと危機感出ない
74025/02/12(水)10:21:34No.1282330930+
いざとなったらモンスターの弾肉質と属性肉質をカチカチにすれば弓は勝手に死ぬ…よな?
74125/02/12(水)10:21:39No.1282330938そうだねx2
>溜めながら行動/攻撃できるけど〇攻撃は強いのでそれはだめだよするための〇溜めだとは思うんだけど
なんでだめだするんだ
させろ
74225/02/12(水)10:21:40No.1282330944+
弓に必殺技はいらないからアクセルレインだけ欲しいな
仕込み矢ゲージ全消費でもいいからさ
74325/02/12(水)10:22:31No.1282331088そうだねx2
>>〇長押しは飛円ボタンが潰れるのとカメラと同時操作出来ないのが特に問題
>溜めながら行動/攻撃できるけど〇攻撃は強いのでそれはだめだよするための〇溜めだとは思うんだけど
例の動画の結論がバランス調整のためにこうしてますじゃなくて自分で使っても使いづらかったけど慣れてくださいだから関係ないと思うよ
74425/02/12(水)10:22:36No.1282331105+
OBTやってほんとよかった
CAPCOM側は大変だろうけど
74525/02/12(水)10:22:46No.1282331132そうだねx1
>いざとなったらモンスターの弾肉質と属性肉質をカチカチにすれば弓は勝手に死ぬ…よな?
ボウガンとヌヌが同時に被害を受けるのがな
74625/02/12(水)10:22:56No.1282331163そうだねx2
火力源が傷由来の斧強化依存なのが本当にマルチで不安なんだよなチャージアックス
74725/02/12(水)10:23:03No.1282331184+
太刀は4で一生分の絶望を味わったからもう不遇な時代は来ない
マジで狂ってたな4の太刀
エアプでもマシな調整できると思うんだけどディレクターが太刀アンチだった?
74825/02/12(水)10:23:22No.1282331240そうだねx5
発売延期していいからもっと調整して欲しい
74925/02/12(水)10:23:27No.1282331247+
火力は難しいよな、モーションの威力上げなくても強化してく武器に匠やら攻撃大やらのスキル乗っけてくれるだけでも同じ恩恵うけつつ防具の自由度上がるからそういう調節もできるしなぁ
75025/02/12(水)10:23:36No.1282331265そうだねx4
>OBTやってほんとよかった
うn
>CAPCOM側は大変だろうけど
最初からまともに作れば余計な手間になることなかったよね?
75125/02/12(水)10:23:38No.1282331274+
>OBTやってほんとよかった
>CAPCOM側は大変だろうけど
調整せずにアレ出してたら死ぬほど荒れてたと思うからまあ
75225/02/12(水)10:24:02No.1282331340+
>仕込み矢ゲージ
これなんなん
溜めてたら増えるけど
それでビンが装填できるんだけど
ワイルズの強撃ビンってハンターの汗かなんかでできてるの
75325/02/12(水)10:24:02No.1282331341+
基本的に儀式してようやく他の武器並になるようのはダメ
75425/02/12(水)10:24:16No.1282331379+
Vジャン編集者みたいに理解度のある人間に武器調整して貰いたいわ
75525/02/12(水)10:24:30No.1282331413そうだねx1
ブレイヴ太刀でカウンターの方向見つけられなかったら今でも危なかったと思う
75625/02/12(水)10:24:51No.1282331483+
>火力源が傷由来の斧強化依存なのが本当にマルチで不安なんだよなチャージアックス
ジャスガでも斧強化できんかったっけ
まぁどのみちマルチだと大変そうではある
75725/02/12(水)10:25:00No.1282331505+
逆に海外でウケて正解だったかもしれんな
海外はマジで訴訟大国だから持ち武器がゴミなだけで物凄い荒れるぞ日本と比べ物にならんレベルで
75825/02/12(水)10:25:10No.1282331534+
>火力源が傷由来の斧強化依存なのが本当にマルチで不安なんだよなチャージアックス
友達とβテストでマルチやってたけど結構つらかったよ
75925/02/12(水)10:25:17No.1282331546+
>ワイルズの強撃ビンってハンターの汗かなんかでできてるの
ビンとかゲージに関しては言い出したらキリないから…
76025/02/12(水)10:25:46No.1282331622そうだねx1
傷口ください
76125/02/12(水)10:26:16No.1282331716+
>傷口ください
きずつくって
やくめでしょ
76225/02/12(水)10:26:16No.1282331717そうだねx1
>傷口ください
🏹💥💥💥💥
76325/02/12(水)10:26:23No.1282331737+
傷口に関しては武器ごとにバフがあるとかはない方が良かったと今でも思ってる
76425/02/12(水)10:26:27No.1282331751+
「」の股間にもあるだろ仕込み矢ゲージが
最近溜まるの遅くなった
76525/02/12(水)10:26:55No.1282331840そうだねx2
>政治というか大事なのは炎上だよ
>瞬間最大火力が無いと危機感出ない
最悪なんだけどお便りなんか出すより遥かにスピーディで確実に対応してくれるからなぁ
お便り出すのがバカらしくなる
76625/02/12(水)10:26:59No.1282331854+
チャアクが1番傷口欲しいから見かけたら譲ってあげてね
76725/02/12(水)10:27:00No.1282331857+
弓に傷口全部破壊されるみたいな問題はどうなったの
76825/02/12(水)10:27:27No.1282331939+
>弓に傷口全部破壊されるみたいな問題はどうなったの
誘導弾弱体化で緩和される はず
76925/02/12(水)10:27:43No.1282331979+
まるでカサブタだな…弓矢だけに
77025/02/12(水)10:27:51No.1282331998+
むしろ傷口狙うの面倒だから破壊出来る奴が破壊して欲しい
77125/02/12(水)10:28:04No.1282332033+
>火力源が傷由来の斧強化依存なのが本当にマルチで不安なんだよなチャージアックス
足腰弱弱超出ナーフな所も含めてワイルズのチャアクはマルチで使う武器じゃなくなったと思う
77225/02/12(水)10:28:10No.1282332054+
弓は瞬間マルチロックじゃなくなったからあえて傷を残す動きできるようになったよ
77325/02/12(水)10:28:10No.1282332055そうだねx1
>弓に傷口全部破壊されるみたいな問題はどうなったの
ロックオン長すぎてDPS出る行動ではなくなったからまともな弓使いなら大技とめるとかどうしても撃墜したいときに1個破壊してダウンとるそういう感じになると思われる
77425/02/12(水)10:28:24No.1282332085+
傷取り合いは絶対発売後にもっと問題になるよ
77525/02/12(水)10:28:31No.1282332105+
まず傷共有をやめてくれよ
77625/02/12(水)10:28:32No.1282332110+
Vジャンの記事見ると片手がすごい楽しそうなんだよな
77725/02/12(水)10:28:32No.1282332111+
>むしろ傷口狙うの面倒だから破壊出来る奴が破壊して欲しい
ガンスはこうなる
ドリルはかっこいいのに
77825/02/12(水)10:29:01No.1282332200+
>ブレイヴ太刀でカウンターの方向見つけられなかったら今でも危なかったと思う
むしろワイルズはカウンターって要素でずっと誤魔化され続けてきた根腐れ起こしてた基礎の部分へのテコ入れがようやくされたって感じだからカウンター無かったらこの辺もう少し早く手が入ってたのかなと思ってる
77925/02/12(水)10:29:04No.1282332204そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
78025/02/12(水)10:29:12No.1282332242+
マルチで傷はプレイヤーそれぞれで別管理すればいいと思う
というかMMOとかで敵のマークとかは他人の邪魔にならないようにするのが普通じゃないか
78125/02/12(水)10:29:32No.1282332289+
アップデートでモーション増えた例って確かないよね?
ハンマーは全体的なモーションが低水準すぎて数値いじって強くはなっても気持ち良くはならなそうで辛い
IBの自由度を返して
78225/02/12(水)10:29:33No.1282332293+
傷取り合い問題はマルチでテストしなかっただろと言わざるを得ない
78325/02/12(水)10:29:35No.1282332298そうだねx1
このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
78425/02/12(水)10:29:43No.1282332324+
スラアクはライズ環境みたいにまた心眼鈍器になるんじゃないかと思う
適当に殴ってればいいみたいな感じに
78525/02/12(水)10:29:47No.1282332336+
>傷取り合いは絶対発売後にもっと問題になるよ
チャアクは超出強くしてくれないと斧強化出来なくて腐る気が今からしてる
78625/02/12(水)10:30:08No.1282332406+
そもそも傷口は破壊すると弱点扱いじゃなくなって固くなるから自分で狙える弓ならミサイル撃つよりそのまま普通に撃ち続けて自然に破壊される事のほうが多いと思うが
78725/02/12(水)10:30:18No.1282332435+
怯みも取れなくていいから別管理にするとなるとそもそも傷口システム自体不要だろ
78825/02/12(水)10:30:18No.1282332436+
>発売延期していいからもっと調整して欲しい
これ以上延期したら今期の売り上げ目標達成できなくなってしまうので…
78925/02/12(水)10:30:26No.1282332456+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
操作がシンプルだった時代はそれでよかったんだけどね
今はどの武器も複雑化しすぎたよ
79025/02/12(水)10:30:29No.1282332468そうだねx1
取り合いになんてならないと思うけど…
早くモンスター倒せればそれでいいしそんなに時間気にするならソロかボイチャできる人間集めていくのでは…?
79125/02/12(水)10:30:33No.1282332476そうだねx1
ガンランスは弱点集中攻撃が弱点破壊できる以外の利点がないのがかなり利点だな
強化状態の管理に気を使わなくていいのはワールドぶりか…
起爆竜杭に地烈斬に爆杭砲は面倒だった
79225/02/12(水)10:30:48No.1282332525+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
開発もそう思ってるから武器変え楽にしたんだろうけど
持ち武器以外の操作わかんねえ!
79325/02/12(水)10:30:48No.1282332527+
チャアクと操虫棍は攻撃範囲広くて自前でいっぱい傷作れるからそんなには問題無いと思う
太刀は絶対に傷泥棒が横行する絶対にだ
79425/02/12(水)10:30:49No.1282332529+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
ゲーム内リソースや武器習熟のコスト度外視するなら完璧に正しいね
79525/02/12(水)10:30:53No.1282332539+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
昔はそうしてたけど今は武器ごとの操作が複雑になりすぎ
79625/02/12(水)10:30:56No.1282332544そうだねx1
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
それが1番戦いやすいから1種類だけ使ってるんじゃないの?
79725/02/12(水)10:31:03No.1282332563+
ガンランスは傷口攻撃が存在しないと言ってもいいレベルなの以外本当に満足
79825/02/12(水)10:31:13No.1282332589+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
俺も持ち替えする派だけど操作ごちゃるし装備作るのとスキル揃えるのめんどいから1種類しか使わない人の気持ちもわかる
79925/02/12(水)10:31:14No.1282332593+
>このゲーム前から思ってたんだけど武器1種類しか使わないやつ多すぎ
>いろいろあるんだからモンスターによって戦いやすい武器に変えるのが普通だと思うがね
一つの武器の立ち回り覚えるので精一杯なくらい複雑になりすぎてんだよどの武器も
例外は脳死で弾撃ってりゃいいボウガンくらいだろ
80025/02/12(水)10:31:34No.1282332654+
>早くモンスター倒せればそれでいいしそんなに時間気にするならソロかボイチャできる人間集めていくのでは…?
時間を気にしないから取り合いになるのでは…?
とくに自分強化される武器は我先に撃ちたいだろう
80125/02/12(水)10:31:38No.1282332668+
ヘイト分散でのろのろロックでも狙いやすくなるマルチで傷泥棒が多発するのが今でも見える
80225/02/12(水)10:31:50No.1282332699+
プライド捨てる時はへべぇ担ぐし…
80325/02/12(水)10:31:56No.1282332718+
MHP2G時代は色んな武器使ってた記憶ある
80425/02/12(水)10:32:07No.1282332750そうだねx1
傷に群がるチャアクはキュリアみたいでかわいいと思う
80525/02/12(水)10:32:14No.1282332762+
チャージアックスならぬガードアックスならぬガードピザカッターも設計見直してくれねえかな…
80625/02/12(水)10:32:20No.1282332770そうだねx3
武器ごとに恒例のお守りガチャなんかやってられっか
80725/02/12(水)10:32:23No.1282332779そうだねx2
色んな武器使って欲しいならまず△→△→△でどの武器もちゃんと火力出るようにした方がいいよ
80825/02/12(水)10:32:37No.1282332820+
>操作がシンプルだった時代はそれでよかったんだけどね
>今はどの武器も複雑化しすぎたよ
理想の動きなんざできるわけねーんだとハナから思ってるし
やってりゃ慣れてくるし上達する過程も楽しいじゃんね
80925/02/12(水)10:32:41No.1282332840+
例えばこのモンスターはチャージアックスで完封出来るよなんて言われてホイと持ち替えられるかって話よな
81025/02/12(水)10:32:45No.1282332855+
全武器一個一個すげえコストかけて作ってるのに半分以上使わないでクリアするの贅沢な消費の仕方してるなとは思う
81125/02/12(水)10:32:50No.1282332870+
ダメージ増加はいらないからせめて他人が集中攻撃しても3秒か5秒くらいは傷のままでこっちも当てれる余裕があれば
81225/02/12(水)10:32:52No.1282332874+
結局お便りするより適当なVとかインフルエンサーがこの武器弱いからマルチに担ぐなよって荒らしてくれた方がいいんだよね武器調整
81325/02/12(水)10:33:00No.1282332892+
>武器ごとに恒例のお守りガチャなんかやってられっか
これな


fu4633348.mp4 1739310521459.jpg fu4633110.jpeg fu4633160.jpg fu4633286.jpg