二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739284204703.jpg-(37633 B)
37633 B25/02/11(火)23:30:04No.1282246001そうだねx3 01:08頃消えます
間抜け話するんぬ
うっかりモバイルバッテリーとワイヤレスイヤンを洗濯しちゃったんぬ
モバイルバッテリーは充電しようとすると11→22→33みたいな表示して完全におかしくなってるんぬ
イヤンホホは死んだんぬ
我ながら間抜けすぎて泣きそうなんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/11(火)23:31:10No.1282246388そうだねx56
>ワイヤレスイヤン
>イヤンホホ
だいぶ動揺してるんぬ
225/02/11(火)23:32:05No.1282246712そうだねx15



325/02/11(火)23:32:17No.1282246782+
>イヤンホホ
和んだ
425/02/11(火)23:32:19No.1282246791+
1週間乾燥させてもう一回試すんぬ
525/02/11(火)23:33:00No.1282246995+
>だいぶ動揺してるんぬ
「」のダイマに釣られて買ったヤマハのワイヤレスイヤホンだったんぬ
お気に入りだったんぬ…
めちゃくちゃ動揺しているんぬ
625/02/11(火)23:33:17No.1282247084そうだねx39
なんで完全に乾燥させる前に通電させたんぬ…
725/02/11(火)23:33:43No.1282247244そうだねx6
電源入れる前に乾燥させろよ!?
825/02/11(火)23:33:45No.1282247263そうだねx4
ヤマハのってことはそこそこしただろうに…
925/02/11(火)23:34:00No.1282247343+
イヤンホホ選択は俺もやったから笑えんぬ
1025/02/11(火)23:34:19No.1282247469+
>なんで完全に乾燥させる前に通電させたんぬ…
ワイヤレスイヤホンはまだ乾燥というか触ってないんぬ
モバイルバッテリーは乾いたかな?と思ったから充電してみたんぬ
ダメだったんぬ…
1125/02/11(火)23:34:34No.1282247553+
水に落としたならともかく洗濯しちゃったら…
1225/02/11(火)23:34:46No.1282247623そうだねx20
とりあえず洗っちゃったモバイルバッテリーは早めに処分しろ
火事になっても知らんぞ
1325/02/11(火)23:34:50No.1282247648そうだねx3
シンプルにおバカなんでどうしようもないんぬな
洗濯機が火を吹いて人が死ななくてよかったと思っとくとええ
1425/02/11(火)23:34:55No.1282247678そうだねx3
シリカゲルで一週間は乾燥させるんだよ!
1525/02/11(火)23:35:37No.1282247919そうだねx19
そのバッテリーを充電しようとするのはちょっと蛮勇がすぎるんぬあ
1625/02/11(火)23:35:53No.1282248019+
ワイヤレスイヤンはしっかり乾燥させればかなりの高確率で復活するぞい
1725/02/11(火)23:35:59No.1282248058+
爆発しないんだ…
1825/02/11(火)23:36:17No.1282248158そうだねx1
>とりあえず洗っちゃったモバイルバッテリーは早めに処分しろ
>火事になっても知らんぞ
放置して膨らんだりしたら回収してくれるところを探すのに苦労するもんな
1925/02/11(火)23:36:23No.1282248200そうだねx3
>爆発しないんだ…
これからするかもしれんし…
2025/02/11(火)23:36:28No.1282248225+
>シリカゲルで一週間は乾燥させるんだよ!
>とりあえず洗っちゃったモバイルバッテリーは早めに処分しろ
>火事になっても知らんぞ
ぬああ…今週末使いたかったんぬというか使う予定があったんぬ…
イヤンホホもモバイルバッテリーも諦めるんぬ…
2125/02/11(火)23:36:44No.1282248316そうだねx14
>シンプルにおバカなんでどうしようもないんぬな
>洗濯機が火を吹いて人が死ななくてよかったと思っとくとええ
それもそうなんぬ
ラッキーなんぬ!
ビクトリー!!
2225/02/11(火)23:37:43No.1282248676+
>ぬああ…今週末使いたかったんぬというか使う予定があったんぬ…
>イヤンホホもモバイルバッテリーも諦めるんぬ…
イヤンホホはともかくモバイルバッテリーくらい安いの売ってるだろう
買ってきなさい
2325/02/11(火)23:39:33No.1282249346+
>イヤンホホはともかくモバイルバッテリーくらい安いの売ってるだろう
>買ってきなさい
今回洗ったやつが5000円くらい出したやつだから心へのダメージが強いんぬ…
ダイソーのやつで間に合わせてまたプライムデーにでも買い直すんぬ!
2425/02/11(火)23:40:12No.1282249564そうだねx9
>ダイソーのやつで間に合わせて
安物買いの銭失いになるぞ!
2525/02/11(火)23:41:42No.1282250055そうだねx5
その状態のモッテリーと同じ屋根の下で寝るの怖いんぬ…
2625/02/11(火)23:41:57No.1282250143そうだねx13
(イヤンホホが定型なの知らないんぬな…)
2725/02/11(火)23:44:01No.1282250830+
こういった事故が増えてイヤホンジャックが復活していくのじゃ
2825/02/11(火)23:44:27No.1282250952+
書き込みをした人によって削除されました
2925/02/11(火)23:47:48No.1282252050+
調べたら水没しててもノジマで回収してもらえるらしいんぬ!
土日に関東行くからその時持っていけばいいとしてそれまで燃えないことをお祈りしておけば良いのかぬ?
3025/02/11(火)23:49:00No.1282252433そうだねx1
無線でもこういうのが嫌だからネックタイプしか使わないんぬ!
3125/02/11(火)23:50:40No.1282252983+
もしかしてモバイルバッテリーって気軽にどうこうしていいものじゃないんじゃないかぬ?
3225/02/11(火)23:52:20No.1282253653+
洗濯中の音で気づかなかったんぬ?
3325/02/11(火)23:53:19No.1282253989+
>それまで燃えないことをお祈りしておけば良いのかぬ?
金属の缶にでも入れて万が一フォイヤーしても影響の少なそうなところに安置するんぬ…
3425/02/11(火)23:54:29No.1282254396+
塩水に漬けて放電しとけば
3525/02/11(火)23:54:47No.1282254515+
モッテリーはともかくイヤホンは痛いな
3625/02/11(火)23:55:11No.1282254658+
無線イヤンホホは駅でもよく落とし物になってるんぬ
充電器に戻すまでワンセットにしたほうがいいんぬな~
3725/02/11(火)23:56:36No.1282255101そうだねx9
バッテリーすらぶち込むキャッツはワイヤレスイヤホンはやめたほうがいいと思うんぬ
新しいの買っても多分またやるんぬ
3825/02/11(火)23:56:52No.1282255179+
>塩水に漬けて放電しとけば
ブラックボックスみてえだな
3925/02/11(火)23:58:26No.1282255670+
すすいだからと言って洗剤とか柔軟剤あるだろうしいくら乾燥させても無理だろ…
4025/02/12(水)00:00:26No.1282256367+
イヤンホン高いのに壊したり無くしたりしやすくてつらい
4125/02/12(水)00:05:34No.1282257978+
>モッテリーはともかくイヤホンは痛いな
二つ合わせて15000円くらいなんでまぁまぁ痛いんぬ…
それ以上にそんなもん洗濯機に放り込んだ自分の間抜けっぷりが痛いんぬ
4225/02/12(水)00:07:27No.1282258558+
ガチで爆発するからさっさと回収してもらうんだ
ゴミと一緒に出すと回収車が燃えるから自治体に電話して回収してもらおう
4325/02/12(水)00:09:57No.1282259342+
基本的に濡れた電化製品とか1週間ぐらい乾燥させてから通電させるものじゃないんぬ…?
4425/02/12(水)00:11:17No.1282259786+
>ゴミと一緒に出すと回収車が燃えるから自治体に電話して回収してもらおう
自治体のHP見たら自治体は回収しないからメーカーに連絡してと書いてあるんぬ…
これまともなメーカーの製品だったからいいけどやっすい中華メーカーとかのやつだったらどうしたらいいんぬ?
4525/02/12(水)00:11:21No.1282259807そうだねx1
このぬはまた同じことやりそう
4625/02/12(水)00:11:56No.1282260003+
>>ワイヤレスイヤン
>>イヤンホホ
>だいぶ動揺してるんぬ
イヤンホホは動揺とかじゃなくVIPでよく使われるイヤホンの言い換えなんぬ
「」も立派な壺民になるためにはちゃんと覚えなきゃだめなんぬ
4725/02/12(水)00:13:23No.1282260498+
洗濯する可能性のある服のポケットに入れるのをやめろとしか言えんぬ
4825/02/12(水)00:17:00No.1282261663+
>これまともなメーカーの製品だったからいいけどやっすい中華メーカーとかのやつだったらどうしたらいいんぬ?
家電屋とかで引き取ってもらおう
4925/02/12(水)00:19:23No.1282262476+
なんてったって間抜けだからな
5025/02/12(水)00:20:25No.1282262864+
>洗濯する可能性のある服のポケットに入れるのをやめろとしか言えんぬ
実は服のポッケに入ってたわけじゃないんぬ
持ち運びしやすいように小さい黒いカバンに入れてたんぬ
笑っちゃうくらいバカな話だけど小さいカバンをかけてたフックが壊れてカバンがそのまま床に置いてた洗濯カゴにイン!→既に洗濯物が入ってたのでパッと見て分からずに洗濯の流れなんぬ
見てたわけじゃなく現場の状況的にこうだろうなって感じだけど我ながら間抜けすぎて笑うしかないんぬ…
5125/02/12(水)00:22:01No.1282263338+
>家電屋とかで引き取ってもらおう
水没したやつや膨張したやつは回収しないとこばっかなんぬ
ノジマも調べてたら会員かつ同程度の商品買ったら1つ回収みたいな事が書いてあったんぬ
とりあえず明日メーカーに電話するんぬ…
5225/02/12(水)00:22:01No.1282263342+
イヤンは2、3回くらい洗っちゃったことあるけど
乾かせばわりと使えるんなー
5325/02/12(水)00:23:41No.1282263805+
バッテリーって水没の有無で回収してくれるかどうか変わるんぬ?
危ないから扱いきれませんよってことかぬ?
5425/02/12(水)00:23:52No.1282263871+
あぶねえもん回収したくないよな家電屋だって素人の集まりだもの
5525/02/12(水)00:24:47No.1282264136+
ミスってスマホを洗濯したことがあるからあんまりバカに出来ないんぬなぁ
5625/02/12(水)00:25:59No.1282264481+
>バッテリーって水没の有無で回収してくれるかどうか変わるんぬ?
>危ないから扱いきれませんよってことかぬ?
概ねそうなんぬ
リチウムイオンは衝撃で発火するんぬ
なんでこんなやべーもん安価でバカスカ売ってるんぬ?
Ankerだけに
5725/02/12(水)00:31:18No.1282265922+
家電屋は大体膨らんだのとか濡れたのはダメだから役所に持って行くんぬ
大体回収用の缶缶置いてあるんぬ
5825/02/12(水)00:31:35No.1282266009そうだねx1
>Ankerだけに
ワハハ
5925/02/12(水)00:33:29No.1282266560+
危険物回収してくれるなんておそろしいんぬなあ
6025/02/12(水)00:33:31No.1282266569+
ワイヤレスはポロっと水たまりに落ちて死ぬことがあるんぬな…
6125/02/12(水)00:35:26No.1282267104そうだねx1
リチウムイオン電池に関しては何でこんなもんが生活必需品ですよみたいな顔でそこらじゅうで売られてるのかが分からん
回収する体制作ってやくめでしょ
6225/02/12(水)00:37:27No.1282267654+
イヤンホホ意外と洗濯しても使えるんぬ
6325/02/12(水)00:37:59No.1282267823そうだねx2
>なんでこんなやべーもん安価でバカスカ売ってるんぬ?
マジで早く全固体電池が普及してほしいんぬ
6425/02/12(水)00:38:06No.1282267841+
懐かしい失敗なんぬ
ぬも昔ipod nanoを洗濯してしまったんぬ
無論壊れたんぬウェハハ!
6525/02/12(水)00:38:45No.1282268029+
>大体回収用の缶缶置いてあるんぬ
調べたところぬの自治体には無かったんぬ
6625/02/12(水)00:42:57No.1282269249+
バッテリーを1日使いたいだけならChargeSPOTとかでいいんぬ
6725/02/12(水)00:44:59No.1282269812+
バーッテリはマジで危険物だから気をつけろ
6825/02/12(水)00:47:11No.1282270424+
>イヤンホホ意外と洗濯しても使えるんぬ
でもやっぱり怖いんぬ
今回は勉強代と思って飽きめるんぬ
6925/02/12(水)00:49:03No.1282270902+
耳の位置で出火したらしゃれにならんからな
家の中でも困るが
7025/02/12(水)00:51:13No.1282271503+
昔イヤホンを洗濯した上に乾燥機に突っ込んだやつが生還した時は乾燥って素晴らしいと思ったよ
7125/02/12(水)00:59:06No.1282273547+
小さいとはいえイヤンホホにもバッテリー入ってる以上危険度は同じなんぬな
怪我したら新品代以上の医療費かかるかもなんだし諦めとくのが無難なんぬ
7225/02/12(水)01:04:13No.1282274724+
>小さいとはいえイヤンホホにもバッテリー入ってる以上危険度は同じなんぬな
>怪我したら新品代以上の医療費かかるかもなんだし諦めとくのが無難なんぬ
差し当たって1番の問題はこれ回収してもらえるかな?って事なんぬ…
ぬの自治体は回収してないのでメーカーに断られたらノジマ行って同等品買った上で回収してもらうしか無いんぬ…


1739284204703.jpg