二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739163360946.jpg-(66781 B)
66781 B25/02/10(月)13:56:00No.1281705711+ 16:14頃消えます
労組って物価高とか会社として利益出てるんだから賃金に反映しろ!ってのは至極真っ当な主張ではあるんだけど
それはちゃんと働いてる側の社員なら分かるんだけどぶら下がってのうのうとおちんぎん以下の仕事してる奴が主張するのは違くない?
某社営業さんは定時-定時の内勤と営業でボーナス大して変わらん…って愚痴ってた
多少の営業手当増しみたいだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/10(月)13:59:41No.1281706516+
なるほど~
それでそれで?
225/02/10(月)14:08:27No.1281708375+
そもそも労組なんて貴族階級がなんで一般人の代表つらしてんの?
325/02/10(月)14:08:53No.1281708469+
北朝鮮とか中国行った方がいいよ
425/02/10(月)14:10:40No.1281708834+
賞与査定とかバックオフィス側下げてると軋轢しか生まないから…
525/02/10(月)14:12:08No.1281709163そうだねx4
スレ立てる前にまず個々の労働内容を明確に数値化してから物言えよ
625/02/10(月)14:14:09No.1281709587そうだねx4
待遇改善の交渉やってくれるのはいいんだけど
選挙運動とかのどうでもいいことには巻き込まないで欲しい…
725/02/10(月)14:17:53No.1281710450+
内勤やるか転職すればって言ってあげて
825/02/10(月)14:21:23No.1281711218+
内勤組もこちとら頭使ってるのに営業と給料変わらないの納得いかんとか思ってるよ
どっちも自分が1番忙しいと思っちゃうだけ
925/02/10(月)14:23:30No.1281711709+
他人の給料なんて気にしないほうが精神衛生上楽だぞ
1025/02/10(月)14:27:55No.1281712797+
>賞与査定とかバックオフィス側下げてると軋轢しか生まないから…
でも全部申請は出来ないけど月に100時間近く残業して時間関係なく客先から電話かかってきて有る事無い事クレーム対応したり商品部とか内勤とも折衝して現調して見積り作って返品対応とか会議資料作成、販売会議に飲み会接待までやってる電気大手営業さんでそれは可哀想だろ…って思ったよ
800万~1000万くらい貰ってたみたいだけど若い子みんなやめてた
割に合わんて
1125/02/10(月)14:30:20No.1281713386+
いたわりぐみ
1225/02/10(月)14:53:35No.1281718079+
そんなのここで言ってないで会社に言え
1325/02/10(月)14:55:31No.1281718469そうだねx4
この手の話は全部
給料相当の仕事っていう謎概念がベースになってるから
その定義をはっきりしないと意味ないし
誰とも契約してない脳内定義だから誰がそれに従うのって話だよ
1425/02/10(月)14:57:25No.1281718863+
コストセンター同士比較してしょうもな
1525/02/10(月)15:06:23No.1281720755+
タニタが揉めたときも労組がなんで転勤も受け入れねえ奴の権利守ってやんなきゃいけねえのよとか平気で言ってたしなあ


1739163360946.jpg