>戦争はクソ!ってなるやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/10(月)11:45:01No.1281670798+最低だよ機関銃… |
… | 225/02/10(月)11:45:24No.1281670859そうだねx6塹壕はクソ!毒ガス投げ込もうぜー! |
… | 325/02/10(月)11:46:42No.1281671102そうだねx3そうだ!一瞬で敵が全部吹っ飛ぶ兵器を使えばいいんだ! |
… | 425/02/10(月)11:47:01No.1281671169+なんでこんな事してんだろ…?ってならないの |
… | 525/02/10(月)11:51:28No.1281671960そうだねx13>なんでこんな事してんだろ…?ってならないの |
… | 625/02/10(月)11:52:55No.1281672251そうだねx13>なんでこんな事してんだろ…?ってならないの |
… | 725/02/10(月)11:56:40No.1281672999+分捕り勝手の勝ち戦はきっとものすごく楽しいから一概に戦争をクソと決めつけるのも良くない |
… | 825/02/10(月)11:57:10No.1281673108+機関銃が出るまでは戦争ももっと良い感じだったの? |
… | 925/02/10(月)11:58:04No.1281673288そうだねx2でも技術力とか飛躍的に上がるよ? |
… | 1025/02/10(月)11:58:06No.1281673298そうだねx3たまにナショナリズムが暴走して国民感情自体が戦争長期化の原因になったりもする |
… | 1125/02/10(月)12:04:34No.1281674709+戦争って具体的にどうなったら敗けなの? |
… | 1225/02/10(月)12:04:52No.1281674789+>分捕り勝手の勝ち戦はきっとものすごく楽しいから一概に戦争をクソと決めつけるのも良くない |
… | 1325/02/10(月)12:05:07No.1281674863そうだねx21>戦争って具体的にどうなったら敗けなの? |
… | 1425/02/10(月)12:09:24No.1281675908+総力戦になると後方が国丸ごとになるので敵国民の心を折り合う戦いになる |
… | 1525/02/10(月)12:10:26No.1281676161+負けを認めなかったら最悪の場合でっかい爆弾が落ちると聞いた |
… | 1625/02/10(月)12:11:40No.1281676489+貴族って一応前線で戦うから敬われていた面もあったのかな |
… | 1725/02/10(月)12:14:26No.1281677278+>塹壕はクソ!毒ガス投げ込もうぜー! |
… | 1825/02/10(月)12:18:29No.1281678437そうだねx2民衆はともかく超偉い人たちはどうなのかというとマルヌの戦いで西部戦線での短期決戦の目が潰えた時点でドイツはやっちまったとなっています |
… | 1925/02/10(月)12:20:16No.1281678963そうだねx5>分捕り勝手の勝ち戦はきっとものすごく楽しいから一概に戦争をクソと決めつけるのも良くない |
… | 2025/02/10(月)12:20:31No.1281679023+あいてに機関銃あるけど構わず突撃してごり押しで勝った戦いがあった気がする |
… | 2125/02/10(月)12:21:01No.1281679188+でも日本は折れたの天皇で民衆も軍部も皆殺しになるまでやる気だったよね |
… | 2225/02/10(月)12:22:47No.1281679721+クソじゃない戦争ってあるの? |
… | 2325/02/10(月)12:23:59No.1281680094そうだねx4一瞬で決着つかなきゃこうなるってのが今現在進行形で行われてる… |
… | 2425/02/10(月)12:24:31No.1281680266+>クソじゃない戦争ってあるの? |
… | 2525/02/10(月)12:25:23No.1281680526+大将同士が単騎で名乗り上げて一騎打ちしよう |
… | 2625/02/10(月)12:26:16No.1281680807+>総力戦になると後方が国丸ごとになるので敵国民の心を折り合う戦いになる |
… | 2725/02/10(月)12:26:27No.1281680870+みんなやめたいねって思ってるけど最初に言ったやつが足元見られるよ |
… | 2825/02/10(月)12:26:40No.1281680944+ロシアを降伏させた将軍に全権を与えれば勝てるんじゃ? |
… | 2925/02/10(月)12:27:23No.1281681221そうだねx2何でもそうだけど明確な区切りがなければ何もなくなるまで続けかねないよね… |
… | 3025/02/10(月)12:32:13No.1281682859+百年戦争とかやってたのはノーカン扱いなの? |
… | 3125/02/10(月)12:32:46No.1281683030そうだねx19>でも技術力とか飛躍的に上がるよ? |
… | 3225/02/10(月)12:32:57No.1281683091そうだねx4>百年戦争とかやってたのはノーカン扱いなの? |
… | 3325/02/10(月)12:33:30No.1281683297+攻撃力上がったのに長引くことになるんだな |
… | 3425/02/10(月)12:34:12No.1281683559そうだねx4>何でもそうだけど明確な区切りがなければ何もなくなるまで続けかねないよね… |
… | 3525/02/10(月)12:34:52No.1281683803そうだねx4第一次世界大戦の手探り感すげえよね |
… | 3625/02/10(月)12:34:55No.1281683827+WW1は戦場の勝敗以上に各々の国の我慢比べなところがあった |
… | 3725/02/10(月)12:35:15No.1281683935そうだねx2戦争で若い奴が死んで上がる技術力なんて |
… | 3825/02/10(月)12:36:16No.1281684265そうだねx1>攻撃力上がったのに長引くことになるんだな |
… | 3925/02/10(月)12:36:37No.1281684385+技術力が上がったというより効率化がアップしてるんだと思う |
… | 4025/02/10(月)12:37:03No.1281684526+逆にここでどの程度まで国民を絞れるか大体わかった |
… | 4125/02/10(月)12:37:05No.1281684537そうだねx1>戦争で若い奴が死んで上がる技術力なんて |
… | 4225/02/10(月)12:37:35No.1281684702+機関銃も戦車も戦闘機も毒ガスもWW1の頃に台頭したんだっけか |
… | 4325/02/10(月)12:38:00No.1281684873+戦争に役立つ技術ばっかレベルアップして文系学問とか衰退しまくるのがよくある流れ |
… | 4425/02/10(月)12:38:09No.1281684928+塹壕とかマシンガン出る前の戦争って何やってたの? |
… | 4525/02/10(月)12:38:42No.1281685124そうだねx14>>戦争で若い奴が死んで上がる技術力なんて |
… | 4625/02/10(月)12:39:02No.1281685257そうだねx7国家のリソースのほとんどが何も生み出さない消耗戦に費やされるってトータルで見た損失があまりにもでかすぎる |
… | 4725/02/10(月)12:39:17No.1281685329+>塹壕とかマシンガン出る前の戦争って何やってたの? |
… | 4825/02/10(月)12:39:37No.1281685438+>塹壕とかマシンガン出る前の戦争って何やってたの? |
… | 4925/02/10(月)12:39:42No.1281685471+でも戦争で生まれた技術が後に人を助ける道具になってるのも事実だし… |
… | 5025/02/10(月)12:39:50No.1281685516+はだしのゲンのイメージ強いけど非国民呼ばわりってやっぱり当時のヨーロッパでもあったのかな |
… | 5125/02/10(月)12:40:56No.1281685874+戦争の無い時代に産まれてよかった |
… | 5225/02/10(月)12:41:05No.1281685926そうだねx12>でも戦争で生まれた技術が後に人を助ける道具になってるのも事実だし… |
… | 5325/02/10(月)12:41:27No.1281686066+戦争に参加したくない人は参加しなくてもいいですよ!くらいは言ってほしい |
… | 5425/02/10(月)12:41:49No.1281686203+「戦争から煌めきと魔術的な美が失われた」 |
… | 5525/02/10(月)12:42:20No.1281686374+PTSDでダメになった人も山程出た |
… | 5625/02/10(月)12:43:32No.1281686771そうだねx1>>でも戦争で生まれた技術が後に人を助ける道具になってるのも事実だし… |
… | 5725/02/10(月)12:43:33No.1281686781+実際にやってみないと得られない気付きってのは必ずあるからなぁ |
… | 5825/02/10(月)12:43:44No.1281686841+>PTSDでダメになった人も山程出た |
… | 5925/02/10(月)12:43:58No.1281686910+そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 6025/02/10(月)12:44:25No.1281687063そうだねx5未経験者がやたら恋い焦がれることで有名なイベント |
… | 6125/02/10(月)12:45:00No.1281687231+>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 6225/02/10(月)12:45:13No.1281687295+>大将同士が単騎で名乗り上げて一騎打ちしよう |
… | 6325/02/10(月)12:45:25No.1281687354そうだねx3起こしたくて起きてるものだと認識してる限りは絶対になくならないやつ |
… | 6425/02/10(月)12:45:26No.1281687357+>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 6525/02/10(月)12:45:27No.1281687361+機関銃の発明を独占してれば世界牛耳れたのに… |
… | 6625/02/10(月)12:45:32No.1281687381+>>PTSDでダメになった人も山程出た |
… | 6725/02/10(月)12:46:12No.1281687575そうだねx2戦争はいかんです腹が減るだけです |
… | 6825/02/10(月)12:46:16No.1281687593+無人機対無人機の時代になったら1日20時間くらい働いて生産しろ!ってなるのかな |
… | 6925/02/10(月)12:46:23No.1281687624そうだねx1そもそも実際戦争のおかげで生まれた技術みたいに言われるやつって戦時中に軍事予算から出資してただけで戦争前から民間で研究してたのばっかだしな… |
… | 7025/02/10(月)12:46:24No.1281687629+平和とは次の戦争までの準備期間である |
… | 7125/02/10(月)12:46:49No.1281687755+リソース磨り減ってるかどうかは今のロシアとウクライナを見ればよく分かることで… |
… | 7225/02/10(月)12:46:53No.1281687787+軍事力だけメチャクチャ保持した上で行使せずに反感買わないように最大限人道的に外交する!コレね! |
… | 7325/02/10(月)12:47:38No.1281688038そうだねx2現代でもロシアウクライナみたいなこと起こるから怖い |
… | 7425/02/10(月)12:48:12No.1281688213そうだねx1>現代でもロシアウクライナみたいなこと起こるから怖い |
… | 7525/02/10(月)12:49:02No.1281688462+戦争なんてクソだよな!早くお前が降伏して終わらせろ! |
… | 7625/02/10(月)12:49:04No.1281688469+戦争で生まれた技術とやらって基本平時に研究されてた奴じゃね? |
… | 7725/02/10(月)12:49:13No.1281688524そうだねx2軍事用に開発した技術が民間に解放されること自体平和の恩恵だしな |
… | 7825/02/10(月)12:50:20No.1281688851+>現代でもロシアウクライナみたいなこと起こるから怖い |
… | 7925/02/10(月)12:50:28No.1281688907+ロシアウクライナは本当に誰が得してんだこれってなるから |
… | 8025/02/10(月)12:50:33No.1281688933+戦争の技術で作られた銃がマフィアの手に渡って一般市民を脅かす |
… | 8125/02/10(月)12:50:59No.1281689061そうだねx1もういいじゃん |
… | 8225/02/10(月)12:51:00No.1281689063+負け方が分からないと負けることすら出来ない |
… | 8325/02/10(月)12:51:01No.1281689072+ロシアウクライナはドローン怖すぎ問題になる |
… | 8425/02/10(月)12:51:13No.1281689123+>ロシアウクライナは本当に誰が得してんだこれってなるから |
… | 8525/02/10(月)12:51:58No.1281689342+>ロシアウクライナはドローン怖すぎ問題になる |
… | 8625/02/10(月)12:52:13No.1281689422そうだねx3>起こしたくて起きてるものだと認識してる限りは絶対になくならないやつ |
… | 8725/02/10(月)12:52:38No.1281689534そうだねx2戦争は戦争してないやつが儲かると思ってた |
… | 8825/02/10(月)12:53:26No.1281689810そうだねx1>>起こしたくて起きてるものだと認識してる限りは絶対になくならないやつ |
… | 8925/02/10(月)12:53:43No.1281689888+>もういいじゃん |
… | 9025/02/10(月)12:53:46No.1281689903+>起こしたくて起きてるものだと認識してる限りは絶対になくならないやつ |
… | 9125/02/10(月)12:53:54No.1281689945+輸送やら商売なんかにも影響出まくってる! |
… | 9225/02/10(月)12:54:09No.1281690006+>一瞬で決着つかなきゃこうなるってのが今現在進行形で行われてる… |
… | 9325/02/10(月)12:54:25No.1281690094+>悪い奴が侵略したいと思わなきゃ起こらねえだろうが! |
… | 9425/02/10(月)12:54:37No.1281690162+>ドローンは怖いけどなんだかんだ基礎とされてきたものの重要さがでかくね? |
… | 9525/02/10(月)12:54:56No.1281690273+>戦争は戦争してないやつが儲かると思ってた |
… | 9625/02/10(月)12:55:26No.1281690412+今もロシアから物買ってる立場なんだよな日本 |
… | 9725/02/10(月)12:56:00No.1281690584+ガトリング氏は絶望した |
… | 9825/02/10(月)12:56:04No.1281690608そうだねx3>「戦争から煌めきと魔術的な美が失われた」 |
… | 9925/02/10(月)12:56:19No.1281690675+コロナが凄い勢いで世界中に蔓延したのを見る通りに今は世界中で繋がってるんだから |
… | 10025/02/10(月)12:56:51No.1281690840+まあお貴族様とか専業の軍人だけで死んでるなら煌めきとか美とか言っててもよかったとは思う… |
… | 10125/02/10(月)12:57:01No.1281690893+>>なんでこんな事してんだろ…?ってならないの |
… | 10225/02/10(月)12:57:25No.1281691026そうだねx2WW1の話で侵略しなきゃ起こらないって的はずれ過ぎない? |
… | 10325/02/10(月)12:57:32No.1281691063+アメリカが自壊しそうだし一体どうなっちゃうんだ |
… | 10425/02/10(月)12:57:57No.1281691204そうだねx2百歩譲って総力戦でも使うのが弓や剣ならまだしも |
… | 10525/02/10(月)12:57:58No.1281691208+前線で沢山死んでるからこそ |
… | 10625/02/10(月)12:58:34No.1281691391+>コロナが凄い勢いで世界中に蔓延したのを見る通りに今は世界中で繋がってるんだから |
… | 10725/02/10(月)12:58:42No.1281691424そうだねx1>>悪い奴が侵略したいと思わなきゃ起こらねえだろうが! |
… | 10825/02/10(月)12:58:45No.1281691437そうだねx4>>>なんでこんな事してんだろ…?ってならないの |
… | 10925/02/10(月)12:58:51No.1281691471+今まで数千年戦争してたのにヤベー兵器が登場するようになってから100年足らずで戦争は激減したんだな |
… | 11025/02/10(月)12:59:27No.1281691635+>戦争は戦争してないやつが儲かると思ってた |
… | 11125/02/10(月)12:59:46No.1281691733+>そこに関しては発端をどこに置くかによると思うんだよなぁ |
… | 11225/02/10(月)12:59:48No.1281691738+>ヤベー兵器が登場するようになってから |
… | 11325/02/10(月)12:59:54No.1281691768+日露戦争で分かってたじゃないですか |
… | 11425/02/10(月)12:59:57No.1281691785そうだねx1>>>悪い奴が侵略したいと思わなきゃ起こらねえだろうが! |
… | 11525/02/10(月)13:00:35No.1281691965+>前線で沢山死んでるからこそ |
… | 11625/02/10(月)13:00:49No.1281692026+政治はだめ.ってそういう意味だったのか |
… | 11725/02/10(月)13:01:00No.1281692074+>日露戦争で分かってたじゃないですか |
… | 11825/02/10(月)13:01:09No.1281692122+>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 11925/02/10(月)13:01:15No.1281692133+>まあ荒唐無稽な想像ってわけでもないからいいけど… |
… | 12025/02/10(月)13:01:17No.1281692137+>観戦武官の方々は何見てたんですか |
… | 12125/02/10(月)13:02:02No.1281692357+>>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 12225/02/10(月)13:02:08No.1281692395そうだねx1ろしあの兵隊はいつまで供給されるんだよ |
… | 12325/02/10(月)13:02:34No.1281692511+>戦争って具体的にどうなったら敗けなの? |
… | 12425/02/10(月)13:02:35No.1281692518そうだねx6>>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 12525/02/10(月)13:03:09No.1281692655+>はだしのゲンのイメージ強いけど非国民呼ばわりってやっぱり当時のヨーロッパでもあったのかな |
… | 12625/02/10(月)13:03:17No.1281692689+旧日本軍も色々あったとはいえ死亡率99%ぐらいの戦場まみれなのによく本土上陸される前に降伏できたもんだよな |
… | 12725/02/10(月)13:03:54No.1281692839そうだねx1>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 12825/02/10(月)13:03:59No.1281692863+>>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 12925/02/10(月)13:04:08No.1281692902+>>>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 13025/02/10(月)13:04:09No.1281692915+>>>そうだ!無人兵器作れば人が失われなくて済むぞ!! |
… | 13125/02/10(月)13:04:15No.1281692932+云十年後ドローンが物流を支えるくらいになった頃 |
… | 13225/02/10(月)13:04:49No.1281693071+フランスはWW1で身長高くて筋肉質な若い男性がいっぱい死んだから |
… | 13325/02/10(月)13:05:02No.1281693121そうだねx6暴力振るわれるまで陰湿にいじめ抜いて先に手だしたほうが悪いって言うみたいな… |
… | 13425/02/10(月)13:05:04No.1281693132+無人兵器はな |
… | 13525/02/10(月)13:05:25No.1281693239+>アメリカの黒歴史みたいになってるとは聞いたことがある |
… | 13625/02/10(月)13:06:47No.1281693580+>攻撃する側が痛みを忘れると無限に人を殺すためだけの兵器が産まれるだけでその両者がぶつかると兵器しか残らなくなるぞ |
… | 13725/02/10(月)13:06:56No.1281693610+>フランスはWW1で身長高くて筋肉質な若い男性がいっぱい死んだから |
… | 13825/02/10(月)13:08:22No.1281693978そうだねx1VR空間で戦争すれば人的被害はなくなる! |
… | 13925/02/10(月)13:08:41No.1281694062+国の代表のロボ作って一騎打ちさせようぜ |
… | 14025/02/10(月)13:08:46No.1281694085+>実際現代でロシアがやってるからな… |
… | 14125/02/10(月)13:09:03No.1281694158+近代の戦争は戦死者数の桁が違うからなぁ |
… | 14225/02/10(月)13:09:11No.1281694188+>国の代表のロボ作って一騎打ちさせようぜ |
… | 14325/02/10(月)13:09:49No.1281694353そうだねx1>VR空間で戦争すれば人的被害はなくなる! |
… | 14425/02/10(月)13:10:03No.1281694413+ロボのパイロットを暗殺したりロボに工作員が仕掛けしたりで結局泥沼化からの元の木阿弥に決まってる |
… | 14525/02/10(月)13:10:25No.1281694520+>VR空間で戦争すれば人的被害はなくなる! |
… | 14625/02/10(月)13:10:30No.1281694544+>ドローンは怖いけどなんだかんだ基礎とされてきたものの重要さがでかくね? |
… | 14725/02/10(月)13:10:49No.1281694636+>フランスはWW1で身長高くて筋肉質な若い男性がいっぱい死んだから |
… | 14825/02/10(月)13:10:58No.1281694678+>国の代表のロボ作って一騎打ちさせようぜ |
… | 14925/02/10(月)13:11:31No.1281694828そうだねx1つまりよォ…戦争がクソなんじゃなくて…本当にクソなのは人間… |
… | 15025/02/10(月)13:11:48No.1281694912そうだねx1フランス漫画の汚れた戦争読むと生き残った!死んだ!以外に |
… | 15125/02/10(月)13:12:05No.1281694973+>>国の代表のロボ作って一騎打ちさせようぜ |
… | 15225/02/10(月)13:12:18No.1281695029+貴族や軍人じゃなくても普通の市民が銃持てば兵士になれるからな |
… | 15325/02/10(月)13:12:57No.1281695204+>VR空間で戦争すれば人的被害はなくなる! |
… | 15425/02/10(月)13:13:26No.1281695326+ってかたかだかロボ一機にパイロット一人だかの戦いの結果で |
… | 15525/02/10(月)13:14:39No.1281695649そうだねx2やはり上位存在に審判をしてもらうしかない… |
… | 15625/02/10(月)13:15:26No.1281695866+>やはり上位存在に審判をしてもらうしかない… |
… | 15725/02/10(月)13:15:56No.1281695994そうだねx1ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 15825/02/10(月)13:16:02No.1281696017+上位存在の買収は実際強い |
… | 15925/02/10(月)13:16:39No.1281696170+やるからにはせめて勝てよ?って世論からの圧に耐えられる権力者が居なくてな |
… | 16025/02/10(月)13:17:51No.1281696472+>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 16125/02/10(月)13:18:18No.1281696584+>>戦争って具体的にどうなったら敗けなの? |
… | 16225/02/10(月)13:18:38No.1281696671+こうなったらアンデッドや霊を兵士にするしかないか…これぞ究極のエコ… |
… | 16325/02/10(月)13:18:38No.1281696677+>米国の買収は実際強い |
… | 16425/02/10(月)13:18:39No.1281696681+>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 16525/02/10(月)13:18:47No.1281696707+>あっ上位存在様これ本日の袖の下ですけど…はい次の戦争時はなにとぞよろしくお願いします |
… | 16625/02/10(月)13:19:45No.1281696953+>北朝鮮から派兵してもらう程度には苦しくなってきている |
… | 16725/02/10(月)13:19:49No.1281696973+>>>戦争って具体的にどうなったら敗けなの? |
… | 16825/02/10(月)13:20:00No.1281697020そうだねx1>こうなったらアンデッドや霊を兵士にするしかないか…これぞ究極のエコ… |
… | 16925/02/10(月)13:20:08No.1281697053+一応国民の支持が無いと戦争できないからどこも大変よね |
… | 17025/02/10(月)13:20:32No.1281697163+ウクライナには代わりの兵隊やってくれる国はいないんです? |
… | 17125/02/10(月)13:20:33No.1281697168そうだねx1一次の時のドイツは軍部が皇帝の意見も無視するからなあ |
… | 17225/02/10(月)13:21:33No.1281697434+>ウクライナには代わりの兵隊やってくれる国はいないんです? |
… | 17325/02/10(月)13:21:36No.1281697458そうだねx3>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 17425/02/10(月)13:22:06No.1281697586+>一次の時のドイツは軍部が皇帝の意見も無視するからなあ |
… | 17525/02/10(月)13:22:30No.1281697684そうだねx2どう考えても国全体として考えたら損なんだけど負けたら権力握れなくなるから最大限引き伸ばす為にダラダラ人的消費続けるね…って感じの戦争が結構ある… |
… | 17625/02/10(月)13:23:01No.1281697822+>本気の戦争やってたら桁が1つ2つ増えてる |
… | 17725/02/10(月)13:23:27No.1281697947+毒ガスと重金属汚染で100年経っても未だ立ち入り禁止地域あるの恐ろしい |
… | 17825/02/10(月)13:23:43No.1281698013+国全体の利益ってぶっちゃけそれを目的にしてる人の方が激レアだろマジで |
… | 17925/02/10(月)13:24:47No.1281698273+ナショナリズムなかったらウクライナはとっくに降伏してるかな? |
… | 18025/02/10(月)13:25:15No.1281698387+>ってかたかだかロボ一機にパイロット一人だかの戦いの結果で |
… | 18125/02/10(月)13:25:53No.1281698548+>百年戦争とかやってたのはノーカン扱いなの? |
… | 18225/02/10(月)13:25:53No.1281698551+>>一次の時のドイツは軍部が皇帝の意見も無視するからなあ |
… | 18325/02/10(月)13:26:00No.1281698572+>国全体の利益ってぶっちゃけそれを目的にしてる人の方が激レアだろマジで |
… | 18425/02/10(月)13:26:06No.1281698606+>ナショナリズムなかったらウクライナはとっくに降伏してるかな? |
… | 18525/02/10(月)13:27:36No.1281698960+>>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 18625/02/10(月)13:28:09No.1281699090そうだねx1戦争って言ったら武力政治の類いだと思ってたから |
… | 18725/02/10(月)13:28:11No.1281699100+>プーチンが死ぬか満足するか |
… | 18825/02/10(月)13:29:01No.1281699292+>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 18925/02/10(月)13:29:02No.1281699293+それでも核はもう打たないんだな |
… | 19025/02/10(月)13:29:41No.1281699442+>>ロシアのあれもう3年くらいやってるけどよく人資源尽きないわね… |
… | 19125/02/10(月)13:29:51No.1281699495+>戦争って言ったら武力政治の類いだと思ってたから |