二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739028459969.png-(471105 B)
471105 B25/02/09(日)00:27:39No.1281189210そうだねx3 02:09頃消えます
つよちゃん
オレ
似てる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)00:28:42No.1281189564+
は??
225/02/09(日)00:29:19No.1281189745そうだねx40
カスみてえなんだな言語野が
しかも自分から言いなおさないクソみてえなプライドもある
あとハゲ
325/02/09(日)00:29:23No.1281189760+
妄言?
425/02/09(日)00:30:30No.1281190151そうだねx79
たまに出力バグる時はある
525/02/09(日)00:33:19No.1281191064そうだねx8
友人結婚してたの…?
625/02/09(日)00:34:52No.1281191521そうだねx53
マジですごいなこのセリフ店員さん
725/02/09(日)00:36:45No.1281192080+
俺が店員だったらチーズも4つ用意する
825/02/09(日)00:37:09No.1281192212そうだねx1
俺もたまにある
925/02/09(日)00:37:18No.1281192264そうだねx25
マジで自分で言いなおさない所が意味が分からな過ぎて怖いわ
1025/02/09(日)00:37:24No.1281192294+
外国人が多い地域とかで説明へたくそになれてるんだろうか
1125/02/09(日)00:38:18No.1281192588+
友達付き合いがすごい濃密だなこの人
1225/02/09(日)00:38:30No.1281192651そうだねx2
つよちゃんって用意されたツッコミ所以外にもおかしな点が有るホラー漫画描くの上手いよな…
1325/02/09(日)00:40:34No.1281193337+
店員さんの読解力カンストしてるだろマジで
1425/02/09(日)00:40:46No.1281193412そうだねx47
>カスみてえなんだな言語野が
>しかも自分から言いなおさないクソみてえなプライドもある
>あとハゲ
口悪っ
カスみたいな言語野してるな
1525/02/09(日)00:41:16No.1281193551そうだねx8
カスみたいな説明出た自覚があってよかった
1625/02/09(日)00:41:54No.1281193756そうだねx4
プロの店員凄いな
1725/02/09(日)00:42:00No.1281193786そうだねx14
この説明されたらショートケーキ1個ずつの箱×4かと思って聞き返しちゃうな
1825/02/09(日)00:42:18No.1281193886+
フキダシで区切らずずらっと言えばギリいけるか?いや無理だ
1925/02/09(日)00:43:15No.1281194178+
変な曲流してるのに
2025/02/09(日)00:44:45No.1281194671そうだねx15
要領を得ないわ
2125/02/09(日)00:45:57No.1281195009+
一瞬お疲れか心配になるが
漫画に出来てるから大丈夫!たぶん
2225/02/09(日)00:46:08No.1281195070+
それは
2325/02/09(日)00:47:14No.1281195380+
「それとショートケーキ」ならかろうじて理解できるので
頼むから誤字だと言ってくれ
2425/02/09(日)00:47:37No.1281195479+
マジですごいな
2525/02/09(日)00:48:46No.1281195857+
>この説明されたらショートケーキ1個ずつの箱×4かと思って聞き返しちゃうな
字面としてはあってもほぼないパターンだから候補としては消去できるな
2625/02/09(日)00:49:10No.1281195996そうだねx1
「それはショートケーキ4つ」から漂う機械翻訳感
母国で母国語喋って出せるの凄いよ
2725/02/09(日)00:49:17No.1281196025+
正解と要求見比べても分からなかったわ
2825/02/09(日)00:49:24No.1281196067そうだねx6
聞き返してもいいようにも思えるけどそれはそれでキレるお客様いらっしゃるからな
2925/02/09(日)00:49:37No.1281196136+
まあ店員が即理解して正解の動き出してるの見えてるはずだから言い直さないのもわかるけど
3025/02/09(日)00:49:48No.1281196181そうだねx30
言い直したいんだけど店員さんがすでに動き出しちゃったから一段落付くまで切り出せないみたいなのはまあある
3125/02/09(日)00:49:53No.1281196207+
ギャグ漫画日和思い出した
3225/02/09(日)00:50:11No.1281196311そうだねx7
何回か読んだけど俺の頭じゃわかんなかった
3325/02/09(日)00:50:25No.1281196386+
頭の中で言うこと整理したのに言ってるうちに自分でも
「俺何言ってんだ?」みたいになる現象科学的に解明して欲しい
3425/02/09(日)00:51:01No.1281196549+
言い直してまた変なこと言って酷いループになる俺より賢い
3525/02/09(日)00:51:41No.1281196746+
>要領を得ないわ
こっちがチーズでこっちがショート4つです~
ラベル分けておきました
3625/02/09(日)00:51:57No.1281196837そうだねx6
本当の迷惑客はまずキレて説明してくれないところから始まるからな
3725/02/09(日)00:52:22No.1281196957+
英語の直訳だと思えば
3825/02/09(日)00:52:23No.1281196959+
ぜひ!…
3925/02/09(日)00:52:38No.1281197038+
「箱が」のところ読み返して気づいた
多分口頭だとちゃんと箱がって強く言えてるんじゃないかな
4025/02/09(日)00:53:03No.1281197161+
プロからするとまだわかる感じなんだろうな
4125/02/09(日)00:53:39No.1281197354そうだねx10
>何回か読んだけど俺の頭じゃわかんなかった
チーズケーキひとつ
あとショートケーキ4つ
箱は別
店員さんはここだけ聞いてる
4225/02/09(日)00:53:55No.1281197424+
俺もメンタルしんどい時このくらいバグるからわかるよつよちゃん
でもつよちゃんってメンタルやられてるわけじゃねえんだよな…
やっぱなんか…アレだな…
4325/02/09(日)00:54:03No.1281197467+
要領よく仕事できるのに言語野バグってる人結構いるよね…
4425/02/09(日)00:54:32No.1281197607+
脳内で考えてた台詞を喋ろうとして口がなんか上手くまわらないときある…
4525/02/09(日)00:54:49No.1281197700+
そんな直訳口調になることなんてある?
4625/02/09(日)00:54:51No.1281197714+
箱を分けるって発言のどこにも書いてないのすごい
4725/02/09(日)00:55:07No.1281197769そうだねx3
>要領よく仕事できるのに言語野バグってる人結構いるよね…
何かを理解する能力と
自分の中で理解したことをアウトプットする能力はまた別だからね
4825/02/09(日)00:55:11No.1281197794そうだねx5
>箱は別
>店員さんはここだけ聞いてる
言ってない言葉生み出すな
4925/02/09(日)00:55:15No.1281197807+
>要領よく仕事できるのに言語野バグってる人結構いるよね…
要領いい人って結構頭の中で並行処理してるから喋るとバグるんよ
5025/02/09(日)00:55:32No.1281197885+
ショートケーキ4つ
箱がチーズとは別
だからまあヘッタクソだけど理解できないのはそれはそれでやばい
忙しい時に言われたらちょっと困る
5125/02/09(日)00:55:42No.1281197931+
客の要望なんてだいたい似たり寄ったりだから推測できるのはある
5225/02/09(日)00:56:01No.1281198009+
頭の中で一回セリフ作らないとしゃべれない
5325/02/09(日)00:56:03No.1281198021+
>プロからするとまだわかる感じなんだろうな
同じケーキ4つ全部別の箱なんてそうそう無いだろうしな…
5425/02/09(日)00:56:42No.1281198219+
このレベルならなんとか伝わる気がしてきた
5525/02/09(日)00:56:44No.1281198231+
たまになるから分かる
すぐ言い直すけど
5625/02/09(日)00:56:50No.1281198257そうだねx7
>言ってない言葉生み出すな
「箱が」「チーズとは違って」って言ってない?
5725/02/09(日)00:57:06No.1281198319+
自分が箱持ってる時に
「それはショートケーキなんですけど
箱がチーズとは違って4つお願い」
はギリ分かるだろ
確信持って箱詰めはできない…
5825/02/09(日)00:57:44No.1281198535そうだねx8
>頭の中で一回セリフ作らないとしゃべれない
頭の中で3回くらい流暢にセリフ流してからの
お出しされるカスみたいな説明はたまにやる
5925/02/09(日)00:57:56No.1281198596+
>自分が箱持ってる時に
>「それはショートケーキなんですけど
>箱がチーズとは違って4つお願い」
>はギリ分かるだろ
>確信持って箱詰めはできない…
ショートケーキの後に4つって言っちゃってるから最後の4つがめちゃくちゃノイズになる
6025/02/09(日)00:58:10No.1281198664そうだねx1
相手も新人だと地獄になる
6125/02/09(日)00:58:56No.1281198875+
俺が店員だと(「それは」ってどこから接続してるの?)ってのが気になって後の言葉が入ってこないからツヨちゃんと似たり寄ったりだと思う
6225/02/09(日)00:59:06No.1281198919+
これ聞き返されてもさらにバグるやつだろ
6325/02/09(日)00:59:19No.1281198987+
>>頭の中で一回セリフ作らないとしゃべれない
>頭の中で3回くらい流暢にセリフ流してからの
>お出しされるカスみたいな説明はたまにやる
お仕事の朝礼とかでこれやっちゃって頭抱えたくなることままある
6425/02/09(日)00:59:20No.1281198996+
入力が
チーズケーキ一つ
ショートケーキ4つ
箱がチーズとは違って4つ
だからパソコンなら処理できる
6525/02/09(日)00:59:29No.1281199040そうだねx1
たまにやらかすからつよちゃんのことバカにできねえ
6625/02/09(日)00:59:43No.1281199091+
カスみたいな説明だけどギリ伝わる
確信は持てないので確認はする
6725/02/09(日)00:59:57No.1281199157そうだねx2
あと~から突然始まるそれはショートケーキなんですけどの時点で俺の脳はバグる
6825/02/09(日)01:00:01No.1281199176+
ショートケーキの注文に意識向きすぎて箱別にしてほしい部分を置き去りにする
急いで箱別にすることを伝えたつもりが箱がとだけ言ってしまう
その説明を更に補うためにさっき注文したチーズケーキと合わせて説明する
6925/02/09(日)01:00:21No.1281199266+
>入力が
>チーズケーキ一つ
>ショートケーキ4つ
>箱がチーズとは違って4つ
>だからパソコンなら処理できる
箱が全部で5個になってないか!?
7025/02/09(日)01:00:22No.1281199277+
チーズとショート4つで箱5つに分けるんだったらそう言うだろうから
箱がチーズとは違って4つお願いしますというカスの説明でショート4個をひとつの箱って理解できるんだろうか
7125/02/09(日)01:01:13No.1281199536+
書き込みをした人によって削除されました
7225/02/09(日)01:01:38No.1281199655+
あと~で切り替わるからギリいけるかな…?
7325/02/09(日)01:01:45No.1281199681+
違う箱でならともかく違って4つって言われたら違うのは数の方に聞こえるから最後が余計過ぎた
7425/02/09(日)01:02:23No.1281199849+
口頭で言われたら聞き返しちゃうな
店員さんすんげえ~
7525/02/09(日)01:02:29No.1281199880+
That's four shortcakes.
The box is different from the cheesecake, so I'd like four, please.
つよちゃんのセリフをGoogle翻訳で
7625/02/09(日)01:03:55No.1281200255+
あいよ🍰が一個ずつ入った箱四つね!
7725/02/09(日)01:04:26No.1281200408+
これは多分聞き返されたらちゃんと答えられるけど
言い直そうとすると初回とは別のクソな説明が飛び出しちゃう奴だと思う
聞き返してくれるのを待つのが正しい
7825/02/09(日)01:04:39No.1281200479+
>>入力が
>>チーズケーキ一つ
>>ショートケーキ4つ
>>箱がチーズとは違って4つ
>>だからパソコンなら処理できる
>箱が全部で5個になってないか!?
すみません
わかりません
7925/02/09(日)01:05:15No.1281200656+
言い直さない謎のプライドが一番つよちゃん
8025/02/09(日)01:05:18No.1281200675+
俺は要領悪さに加えて咄嗟に口から出す単語を間違えるのを頻繁にやるけど治らないのかな
カレーをコーラと言い間違えたり
8125/02/09(日)01:05:20No.1281200687+
最終的にはよくある1+4で種類別で箱分かれてるだけだったからこその対応力かな
8225/02/09(日)01:06:37No.1281201068+
むしろこれで伝わらない人がいるのが恐怖
言い方は変だけど
8325/02/09(日)01:06:47No.1281201121そうだねx1
それとショートケーキ四つ別箱で!って言えばいいだけなのに咄嗟に出てこないんだよね…
8425/02/09(日)01:07:05No.1281201216+
なぞなぞみたいな切り出し方
8525/02/09(日)01:07:18No.1281201282+
>俺は要領悪さに加えて咄嗟に口から出す単語を間違えるのを頻繁にやるけど治らないのかな
>カレーをコーラと言い間違えたり
なんなんだろうなあれ
頭で思ってる言葉と違う単語が出て怖い
8625/02/09(日)01:07:24No.1281201311+
この手のカスみたいな説明が出ちゃう時って自分でも何言ってるか分かんねえパターン結構あるから
漫画で書かれた文章と実際に口から出た文章が違うパターンも想定した方がいいと思う
8725/02/09(日)01:07:33No.1281201356+
>チーズとショート4つで箱5つに分けるんだったらそう言うだろうから
>箱がチーズとは違って4つお願いしますというカスの説明でショート4個をひとつの箱って理解できるんだろうか
そもそもカスの説明してるのにそう言うからって予測は通用しないだろ
その前提するとチーズ1つと箱別でショート4つって言うだろうからってなるし
8825/02/09(日)01:08:07No.1281201512そうだねx11
>むしろこれで伝わらない人がいるのが恐怖
>言い方は変だけど
本人がカスみたいな説明って言ってるのに逆張りしちゃうの笑っちゃう
8925/02/09(日)01:08:53No.1281201740そうだねx3
情報自体は揃ってるし最終的にやりたいことはシンプルだし変な客としてはイージー寄り
9025/02/09(日)01:08:56No.1281201758+
これ言われたらショートケーキ4箱用意しちゃいそう
怖い
9125/02/09(日)01:09:04No.1281201799+
あと~(追加で注文したくて~)
それ(=追加分)はショートケーキ4つなんですけど
って感じだからそれとじゃなくてそれはになったんでしょ
9225/02/09(日)01:09:05No.1281201809+
じゃあなんで店員さんは普通聞き返すようなところを一発で理解できたのかっていうと
たぶんもう雰囲気とか口調とかなんだろうな
9325/02/09(日)01:09:55No.1281202055+
まあわかんなかったら俺はちゃんと聞き直すな…翻訳が正確な店員はすごい
9425/02/09(日)01:10:26No.1281202230+
俺は上って言おうとしてるのに下とか
右って言おうとしてるのに左とか言っちゃう
9525/02/09(日)01:10:28No.1281202240+
変な文だって自覚してるだけありがたいよ
たまに意味通じてないのを自覚してないのがくるから…
9625/02/09(日)01:11:00No.1281202401+
まあ男性の一人客が追加で4つ同じケーキ買ったら
多分自分で食う分とは別の贈答用だろうなってなるんかな
9725/02/09(日)01:11:37No.1281202599+
真のサービス業なら当然エスパーは修めてる
9825/02/09(日)01:12:03No.1281202707+
これで意図が伝わらない店員がいたら日本人かどうか疑う
9925/02/09(日)01:12:19No.1281202811+
実物触りながらだと言葉だけで想像するよりかは理解できると思うよ
でも怖いからショートケーキ4つとチーズケーキ1つを別々の箱でよろしいですか?って聞く
ていうか地味に確認しない店員も微妙におかしい
10025/02/09(日)01:12:23No.1281202832+
これで不正解出てきてたらどうすんのよ…
10125/02/09(日)01:13:03No.1281203055+
店員さんに出来るだけ丁寧に接しようとしたら言いなれてなくて噛みまくることあるよね
10225/02/09(日)01:13:09No.1281203085+
さっきから逆張りしてんのが露骨に浮いてて笑う
10325/02/09(日)01:13:27No.1281203191+
人に伝えるって…むずかしくね?てたまに悟り時間みたいなのはある
10425/02/09(日)01:13:47No.1281203315そうだねx3
>ていうか地味に確認しない店員も微妙におかしい
冷静に考えると漫画で省略しただけで確認したかもしれない
10525/02/09(日)01:13:55No.1281203355そうだねx2
右下のコマは結構使い勝手良さそう
10625/02/09(日)01:14:45No.1281203556そうだねx1
おもしれ…
10725/02/09(日)01:15:10No.1281203654そうだねx1
つよちゃんの漫画の文章だけだとわからないがこのセリフ適当に脳内再生したら多分俺でもわかると思った
それはショートケーキ4つなんですけどって言い回しは混乱するが
10825/02/09(日)01:15:10No.1281203658そうだねx2
おそらくラストに箱の蓋閉じる前に見せてくれてこちらでよろしいでしょうか~?の確認タイムがある
ケーキ屋さん
10925/02/09(日)01:15:19No.1281203714+
>右下のコマは結構使い勝手良さそう
自虐なんだから煽りで使うんじゃねえぞ!
11025/02/09(日)01:15:19No.1281203720+
文字ならわかる
言われたらわかんないかも
11125/02/09(日)01:15:37No.1281203803+
何がすごいってつよちゃんのモノローグと解決のコマまでちゃんと読んでも
なお正しい注文内容が何だったのか確信持てない説明下手さ
11225/02/09(日)01:15:50No.1281203863+
>>右下のコマは結構使い勝手良さそう
>自虐なんだから煽りで使うんじゃねえぞ!
カスみたいな因縁が出た
11325/02/09(日)01:16:20No.1281204016+
>おそらくラストに箱の蓋閉じる前に見せてくれてこちらでよろしいでしょうか~?の確認タイムがある
これだよね多分
11425/02/09(日)01:17:06No.1281204250+
>文字ならわかる
>言われたらわかんないかも
ショート
4つ
あと

違う
チーズ
4つ
の単語で推測できそう
11525/02/09(日)01:17:18No.1281204302+
店員さん凄え
俺には全く理解できなかった
11625/02/09(日)01:19:44No.1281205008+
友人の家族用のケーキ4つを代理で買う
それを自分用のついでのように買う
って状況がまずピンと来なくて後の理解を妨げてくる
11725/02/09(日)01:21:13No.1281205453そうだねx7
>友人の家族用のケーキ4つを代理で買う
>それを自分用のついでのように買う
>って状況がまずピンと来なくて後の理解を妨げてくる
別にそこは何かおかしいとは思わないけれど…
11825/02/09(日)01:21:55No.1281205650+
>チーズ
>4つ
>の単語で推測できそう
見事にチーズが4つに増えたな
11925/02/09(日)01:23:03No.1281205993そうだねx1
友人のもついでに買うはおかしくないけど
ついでに買うを差し込んだからその後の言語化バグったはありそう
12025/02/09(日)01:23:15No.1281206037+
よくわかんない漫画描いたりするのももしかしてこういうのが関係してる?
12125/02/09(日)01:23:43No.1281206183+
いやケーキ屋行くみたいな話ししたらじゃあついでに俺のも買ってきてよって言われたんでしょ
12225/02/09(日)01:24:01No.1281206258+
まあショートケーキ箱4つとかいうレアケースの場合でもとりあえず一つに詰めておけばリカバリはできるし
12325/02/09(日)01:24:06No.1281206278+
それはショートケーキ~の前にだいぶ省略しちゃった文字がありそう
12425/02/09(日)01:25:17No.1281206727+
>よくわかんない漫画描いたりするのももしかしてこういうのが関係してる?
うまく言葉が出てこないのはあるあるだけど
つよちゃんの妙な漫画はオンリーワンだと思う
12525/02/09(日)01:25:29No.1281206781+
ちょっとねえちゃん!
ショートケーキは四つだって言ったよね!?
12625/02/09(日)01:28:25No.1281207512+
「それは」が余りにも邪魔
これがなければ大体分かる
12725/02/09(日)01:29:09No.1281207687+
カスみたいな説明はたまにしてしまってものすごく恥ずかしくなる
これで伝わるかな…って怖々と新人や部下に説明するけど顔が熱くなるし背中に汗かく
12825/02/09(日)01:32:15No.1281208581+
聞き返すのを待ってるのはその前に言った言葉を否定して修正しようとすると相手が混乱する可能性があるからだと思う
12925/02/09(日)01:32:25No.1281208633+
>「それは」が余りにも邪魔
>これがなければ大体分かる
英語のThat'sだと思えばいいし…
13025/02/09(日)01:32:39No.1281208688+
二昔前の機械翻訳みたいだ
13125/02/09(日)01:33:53No.1281209025+
まあ箱4つにする奴も居らんか…
13225/02/09(日)01:37:47No.1281210053+
こういうの出力できるのギャグ漫画日和もだけどすげえないつよちゃん
13325/02/09(日)01:37:51No.1281210077+
ショートケーキ4つ

チーズとは違う
13425/02/09(日)01:40:33No.1281210863+
(ギリわかるけど疲れてんのかなこのひと…)ってなる
13525/02/09(日)01:41:11No.1281211016+
メンタルの薬齧ってる時に喋ると相手からお薬やってる?って心配された事はある
はいやってます…
13625/02/09(日)01:41:29No.1281211090そうだねx2
>(ギリわかるけど疲れてんのかなこのひと…)ってなる
そんな感じの人おすぎ
13725/02/09(日)01:41:49No.1281211185+
よく見たら最初にチーズケーキ1つって言ってるからチーズ1ショート4箱別ってまだ読み取れるか
13825/02/09(日)01:42:55No.1281211488+
これは面白い
13925/02/09(日)01:43:45No.1281211782+
徹夜してるとこんなカスみたいな言葉しか出てこなくなる
あと、人と2、3日会わないでいるとこんな感じになる
14025/02/09(日)01:44:12No.1281211952+
いやまあわかるよ?わかるけど俺なら多分聞き直して確認するな
14125/02/09(日)01:44:36No.1281212024+
ちなみにその亀からだ
14225/02/09(日)01:45:30No.1281212284+
たまに脳がバグってこういう出力になるのはわかる
接客業やってる人がそれを正しく解釈できてすごいってのもわかる
バグったって自分でわかってるんなら言い直せよ
14325/02/09(日)01:47:09No.1281212776+
相変わらず体験談だと絶妙なラインをいくな
14425/02/09(日)01:47:34No.1281212892+
妖怪にしては頑張った
14525/02/09(日)01:54:03No.1281214859+
最初の聞かなかったことにして聞き返すしかない…
14625/02/09(日)01:58:25No.1281216115+
ここまでやれる店員さんなかなかいないぞ
14725/02/09(日)01:58:42No.1281216180そうだねx1
ここで言い直すと焦ってもっと変になるから店員さんが聞き返してくれるの待ちになって黙るしかなくなるよね
14825/02/09(日)01:59:06No.1281216278+
>バグったって自分でわかってるんなら言い直せよ
そりゃ暴投しちゃったのは悪いけどもそれを完璧に受け取られちゃったら訂正する余地はねえんだ
接客業すげぇ~
14925/02/09(日)01:59:56No.1281216461+
俺もたまに何言ってんだ俺…?ってなるカスみたいな説明出るときある
今も出てる
15025/02/09(日)02:02:50No.1281217345+
中高年だとキレてくるから割とニュアンスで覚えるようになる
多分こうしたいんだなって感じで
15125/02/09(日)02:06:06No.1281218288+
文面だからなんとか理解出来たけど聞くだけだと難易度上がる
15225/02/09(日)02:07:06No.1281218598+
いや…コミュニケーション得意とは言えないけど間違った時に自分から訂正するくらい出来る
聞き返してって願うだけで何も言わないのは相当異常者


1739028459969.png